JPS58140091A - 樹脂酸−スズ複合体とそれを含有する殺虫、殺菌剤 - Google Patents

樹脂酸−スズ複合体とそれを含有する殺虫、殺菌剤

Info

Publication number
JPS58140091A
JPS58140091A JP57018980A JP1898082A JPS58140091A JP S58140091 A JPS58140091 A JP S58140091A JP 57018980 A JP57018980 A JP 57018980A JP 1898082 A JP1898082 A JP 1898082A JP S58140091 A JPS58140091 A JP S58140091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
insecticide
parts
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57018980A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Kine
甲子 昌人
Masao Takigawa
滝川 雅雄
Ryoichi Fujii
亮一 藤井
Koichi Ishihara
宏一 石原
Hitoshi Shimotori
下鳥 均
Shiro Shiraishi
白石 史郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Chemical Inc
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Harima Chemical Inc
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemical Inc, Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Harima Chemical Inc
Priority to JP57018980A priority Critical patent/JPS58140091A/ja
Publication of JPS58140091A publication Critical patent/JPS58140091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な樹脂酸−スズ複合体およびそれを有効
成分として含有する殺虫、殺菌剤に関する0 従来、農業用殺菌剤としては松脂の成分である樹脂酸か
ら合成されたロジンアミンやロジンのグアニジン誘導体
の効果のあることが公知である。
一方・水酸化トリへキシルスズ、水酸化トリフェニルス
ズなどの有機スズ化合物も殺虫性、殺菌性のあることが
知られているが、これらは作物に対して薬害を起しやす
く、さらに使用上の安全性の面からも大きな問題がある
本発明は、有機スズ化合物に樹脂酸を結合した化合物に
よって上記問題点が完全に解消されることが発見された
ことによるものである。上記律1合物は農業用殺虫剤、
殺菌剤としてすぐれた性質を有することが判明した。
本発明の樹脂酸−スズ複合体は、一般式〔式中、Rはア
ルキル基または場合にょ2てハハロケン原子、アルキル
基、もしくはアルコキシ基の置換基を有するフェニル基
を、Aは H。
(式中、R′はアルキル基を示し、nは1〜4の整数を
表わす)をそれぞれ示す〕で表わされる5α。
10βA/BFJ結合化合物として示される。
本発明の化合物はツマグロヨコバイ、ヒメトヒウンカな
どの半翅目昆虫、ハスモンヨトウ、アオムシ、アワヨト
ウなどのリン翅目昆虫、タニなどに強い殺虫力、殺卵力
を有し、殺虫剤としての幅広い適用性がある。また、本
発明の化合物は各種糸状菌類に対しても強い抗菌力を有
し1農業用殺菌剤としても幅広い適用性がある。例えば
、イネいもち病菌、イネごま葉枯病菌、イネ紋枯病菌、
キュウリ炭痘病菌、リンゴ斑点落葉病菌、灰色かび病菌
などに強い抗菌力を発揮する。
一方、本発明の化合物は極めて低毒性で、温血動物、例
えばマウス、ラット、イヌ、ニワトリなどに対する毒性
は極めて微弱であり、また栽培植物に対しては実用上薬
害は全く認められない。
本発明の一般式(1)によって表示される化合物には次
のような化合物が具体例として挙げられるCトリエチル
スズデヒドロアビエテート トリn−プロビルスズデヒドロアビエテートトリn−プ
チルスズデヒドロアビエテートトリ式−ブチルスズデヒ
ドロアビエテートト’) tart−プチルスズデヒド
ロアビエテートトリフェニルスズデヒドロアヒエテート
トリp−クロロフェニルスズデヒドロアビエテート トIJ 3 、4−ジクロロフェニルスズデヒドロアビ
エテート トリp−メトキシフェニルスズデヒドロアビ上テート トリn−プロピルスズN−ジエチルアミンプロピルマレ
オピマリド トリn−ブチルスズN−ジエチルアミ、ノプロピルマレ
オピマリド トリ冠−フチルスズN−ンエチルアくノブロビルマレオ
ピマリド トリtert−フチルスズN−シエチルアミンプロビル
マレオピマリト トリフェニルスズN−ジエチルアミンブロビルマレオビ
マリド ト’J p −クロロフェニルススN−ジエチルアミノ
ブロピルマレオピマリド ト’J 3 、4− ジクロロフェニルススN−シェチ
ルアミノプロピルマレオピマリド トリp−メトキンフェニルスズN−シェチルアミノブロ
ビルマレオピマIJ ト トリn−プロピルスズN−シメチルアミノエチルマレオ
ピマリド トリn−ブチルスズN−ジメチルアミンエチルマレオピ
マリド トリ(8)−ブチルスズN−ンメチルアミノエチルマレ
オピマリド トリtert−ブチルスズN−ジメチルアミンエチルマ
レオピマリド トリフェニルスズN−ンメチルアミノエチルマレオピマ
リド 1− IJ p −クロロフェニルスズN−ンメチルア
ミノエチルマレオピマリド トリ3,4−ジクロロフェニルスズN−ジメチルアミノ
エチルマレオピマリド トリp−メトキシフェニルスズN−ジメチルアミノエチ
ルマレオピマリド 本発明の一般式(1)によって示される新規な化合物は
、次の方法によって製造される。
(1)  デヒドロアビエチン酸と一般式(I[)(R
)ssn−0−8n(R)s    (II)(式中、
Rは一般式(1)で定義したRと同じである。) で示されるビストリアルキルスズオキサイドまたはビス
トリ置換フェニルスズオキサイドを不活性溶媒中で反応
させて製造する。
(2)マレオピマール酸と一般式(IJl)(式中、R
′は一般式(1)で定義したR′と同しである。) で示されるN−ジアルキルアルキルアミンを不活性溶媒
中で反応させた後、さらに式(II)で示されるビスト
リアルキルスズオキサイドまたはビストリ置換フェニル
スズオキサイドを反応させて製造する。
次に、上記(1)および(2)の反応により合成された
一般式(1)の本発明の化合物の物性をそれぞれ下記の
第1表および第2表に示す。
本発明の化合物はそのままでも農業用の殺虫剤および殺
菌剤として使用可能であるが、実際的には担体および必
要に応じて他の補助剤を配合して慣用の製剤形態、例え
ば粉剤、粗粉剤、微粒剤、粒剤、水和剤、乳剤、水溶液
剤、水溶剤、油懸濁剤などに製剤される。
ここでいう担体とは、処理すべき部位への有効成分の到
達を助け、また処理すべき部位での有効成分の均一な拡
展を容易にし、かつ有効成分の貯蔵、輸送、取扱いを容
易にするために殺虫剤、殺菌剤中に配合される合成また
は天然の無機質または有機質の物質を意味する。
適当な固体担体としては、モンモリナイト、カオリナイ
トなどの粘土類、ケイソウ土、白土、タルク、バーミキ
ュライト、石ロウ、炭酸カル7ウム、シリカゲル、硫安
などの無機物質および大豆粉、オガクズ、小麦粉などの
植物性有機物質および尿素などがあげられる。
適当な液体担体としては、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、クメンなどの芳香族系炭化水素、ケロシン、鉱油な
どのパラフィン系炭化水素、四塩化炭素、クロロホルム
、ジクロルエタンナトノハロゲン化炭化水素、アセトン
、メチルエチルケトンなどのケトン類、ジオキサン、テ
トラヒドロフランなどのエーテル類、メタノール、プロ
パツール、エチレングリコールなどのアルコール類、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、水などが
あげられる。
さらに本発明化合物の効力を補強するために、次に述べ
るような補助剤、をそれぞれ単独または組合せて製剤の
剤形、適用場面に応じて使用することができる。乳化、
分散、拡展、湿潤、結合、安定化などを目的としてリグ
ニンスルホン酸塩などの水溶性塩基・アルキルスルホン
酸塩、アルキル硫酸エステルなどのアニオン界面活性剤
・ポリオキシエチレンアリルエーテルなどの非イオン性
界面活性剤、ステアリン酸カルシウム、ワックスなとの
滑剤、イソプロピルヒドロジエンホスフェートなどの安
定剤、その他メチルセルロース、カルボキシメチルセル
ロース、カゼイン、アラビアゴムなどがあげられる。し
かし、補助剤は特に上記の成分に限定されるものではな
く、必要に応じて他の成分も用いられる。
本発明の化合物を製剤にして殺虫、殺菌剤として使用す
る場合には、他の殺虫剤、殺菌剤、植物゛生長調節剤、
除草、剤などを配合して適用性の拡大、をはかることも
てきる。この際の配合量は防除の対象および製剤形態に
よって異なるが、防除に′必要な有効成分量を含有させ
るように調製される。
以下、製造例によって本発明の化合物”の製造方法を、
製剤例によって本発明の殺虫、殺菌剤をさらに試験によ
って本発明の化合物の効果をそれぞれ具体的に説明する
。ただし、「部」はすべて「重量部」を表わす。
製造例 1 デヒドロアビエチン酸30F(0,1モル)、ビストリ
ブチルスズオキサイド29.89 (0,05モル)・
トルエン1□′00−を分水器を付したフラスコに入れ
、3時間加熱還流した。、0.8−の水を分取し、トル
エンを減圧下に留去したのち放冷して結晶化した。得ら
れた結晶は、 収量:  58.9f mp、:  52〜55℃ IR:  1630m (−coo−)であった。
製造例 2 デヒドロアビエチン酸9.8 f (0,033モル)
、トリフェニルスズヒドロオキシl’ 12.2 F 
(0,033モル)、テトラヒドロフラン60−をフラ
スコに入れ、攪拌しながら昇温した0テトラヒドロフラ
ンを留去したのち、さらに130℃で1時間反応させ、
放冷して結晶化した。得られた結晶は、収量−21t mp、:64〜66℃ IR:  1605 cm−” (−Coo−)であっ
た。
製造例 3 マレオピマール酸10.7 f (0,027モル)、
N−ジエチルプロピルアミン トルエン50mをフラスコに入れ1・−窒素気流下還流
し,4時間反応させた。溶媒を留去したのちトリブチル
スズヒドロオキシド8. 2 t ( 0.027モル
)を加え、130℃で2時間反応させた。次いで、放冷
して析出した結晶を戸取したのち、トルエンによって再
結晶した。得られた結晶は、収量:22t mp.:45〜50℃ IR  :   1765 、 1690crn”( 
−Co−N−)1625 cm  ( −COOSn 
−)であった。
製剤例 1  油剤 前述の第1表の化合物陰1 10部およびエチルセロソ
ルブ90部を混合溶解して、有効成分として化合物Nn
1を10%含有する油剤を得た。
製剤例 2  粉剤 前述の第2表の化合物Na3  20部、ステアリン酸
カルシウム5部、粉状シリカゲル5部、ケイソウ土20
0部、白土800部およびタルク470部を均一に粉砕
混合して、有効成分,として化合物m3を2%含有する
粉剤を得た。
製剤例 3  水和剤 前述の第1表の化合物hh2  soo部〜ケイソウ±
440部、白・土200部、リグニンスルホン酸ナトリ
ウム25部、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム1
5部およびポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
20部を均一に粉砕混合シて、有効成分として化合物陰
2を80%含有する水利剤を得た。
製剤例 4  乳剤 前述の第2表の化合物Nn6 400部、シクロへキサ
ノン100部、キシレン800部およびツルポール(東
邦化学社製界面活性剤)200部を均一に溶解混合して
、有効成分として化合物陰6を40%含有する乳剤を得
た。
製剤例 5  粒剤 前述の第1表の化合物m2 10部・ベントナイト62
部、タルク20部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウム2部およびリグニンスルボン酸すl−IJウム1部
を混合し、適量の水を加えて混練したのち、押出し造粒
機を用いて通常の方法により造粒し、有効成分として化
合物陰2を10%含有する粒剤を得た。
試験例 1  ハスモンヨトウ幼虫に対する殺虫試験 製剤例3に示す処方に従って調製した供試水利剤を有効
成分が500 ppmおよび100 ppmになるよう
水で希釈し、これにサツマイモの葉を浸漬した。風乾後
、処理葉を内径7crn、深さ5儒のプラスチック製カ
ップに入れ、ハスモンヨトウの3令幼虫5頭を放飼し、
72時間後の死出率を調査した。結果を下記第3表に示
すが、表中の数値は死出率(%)を示す。
第  3  表 (注)A:対照市販薬剤、[ジメチル−2゜2.2− 
トリクロロ−1−ヒドロ キシエチルホスホネート]である0 試験例 2  ナミハダニに対する殺ダニおよび殺卵試
験 内径5crnの素焼跡にインゲンマメを播稚し・発芽後
10〜12日経過した本葉上にナミノ1ダニの雌成虫を
約30頭接種したO製剤例3の処方に従って調製した供
試化合物の水和剤を有効成分が500 ppmおよび1
00 ppmになるように水で希釈し、上記ナミハダニ
の成虫に散布した。散布24時間後に成虫の死出率を調
査するとともに成虫を除去し、産卵数を調べた後、7日
後未評化卵数を調べて産卵数に対する未詳化卵数の割合
を求めた0結果を下記第4表に示す。
試験例 3  各種植物病菌に対する抗菌性試験試験は
寒天希釈法によった。すなわち、培地にはショ糖加用バ
レイショ煎汁寒天培地(pH6,0)を用い、あらかじ
め平板培養した。各供試菌のディスク(直径5 ms 
)をそれぞれの薬剤含有培地で24℃で48〜96時間
培養した後、各画の生育の状態を調べた。結果を第5表
に示す。
試験例 4  イネいもち病防除効果試験温室内でポッ
ト(内径7cm)に育生した水稲(品種:ササニシキ、
5〜6葉期)に所定1度の薬剤(供試化合物は前記製剤
例3の方法にて水和剤となし、これを水で所定濃度に希
釈したもの)をスプレーガン(12kv’t:d )を
使用して1ポンド当り10−の割合で散布し、風乾後2
4〜25℃の接種箱内に2日間保ち、いもち病菌胞子を
自然落下法によって接種した。次いで、湿度90%以上
の温室内に5日間保ったのち、葉に形成されたいもち病
斑数を数え、被害度を算出した。
被害度 0:病斑なし に一葉当り 1〜2コの病斑 2ニー葉当り 3〜5コの病斑 3ニー葉当り 5〜10コの病斑 4ニー葉当り 10コ以上の病斑 結果を下記第6表に示す。
試験例 5  キュウリうどんこ病防除効果試験直径9
crnの累焼鉢に栽培したキュウリ(品種:相模粕)の
第1本葉が展開したときに所定濃度の薬剤(供試化合物
を前記製剤例3の方法で水利剤とし、これを水で所定濃
度に希釈したもの)をスプレーガン(1,21s’eJ
 )を使用して1鉢当り1〇−の割合で散布した。風乾
後、キュウリうどんこ病の胞子を接種し、18〜26℃
の温室に8日間保った後発病状態を調査した。
発病度 0:葉面上に 菌叢を認めない。
1 :葉面上に 5%未満の菌叢を認む。
2:葉面上に 25%未満の菌叢を認む03:葉面上に
 50%未満の菌叢を認む04:葉面上に 50%以上
の菌叢を認む〇結果を下記第7表に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11一般式 C式中、Rはアルキル基または場合によってはハロゲン
    原子、アルキル基、もしくはアルコキン基の置換基を有
    するフェニル基を、Aは(式中、R′はアルキル基を示
    し1nは1〜4の整数を表わす)をそれぞれ示す〕で表
    わされる5α、10βA/B項結合化合物。 (2)一般式 %式%() 〔式中、Rはアルキル基または場合によってはハロケン
    原子、アルキル基、もしくはアルコキシ基の置換基を有
    するフェニル基を・AはO (式中、R/はアルキル基を示し、nは1〜4の整数を
    表わす)をそれぞれ示す〕で表わされる5α、10βA
    /B環結合化合物を有効成分として含有する殺虫、殺菌
    剤0
JP57018980A 1982-02-10 1982-02-10 樹脂酸−スズ複合体とそれを含有する殺虫、殺菌剤 Pending JPS58140091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018980A JPS58140091A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 樹脂酸−スズ複合体とそれを含有する殺虫、殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018980A JPS58140091A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 樹脂酸−スズ複合体とそれを含有する殺虫、殺菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58140091A true JPS58140091A (ja) 1983-08-19

Family

ID=11986757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018980A Pending JPS58140091A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 樹脂酸−スズ複合体とそれを含有する殺虫、殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140091A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110776551A (zh) * 2019-11-29 2020-02-11 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种可聚合松香季铵盐杀菌剂、其制备方法及由其制备的聚合松香季铵盐杀菌剂
CN110845526A (zh) * 2019-11-29 2020-02-28 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种基于改性无纺布的松香季铵盐抗菌涂层化合物、其制备方法及其应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110776551A (zh) * 2019-11-29 2020-02-11 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种可聚合松香季铵盐杀菌剂、其制备方法及由其制备的聚合松香季铵盐杀菌剂
CN110845526A (zh) * 2019-11-29 2020-02-28 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种基于改性无纺布的松香季铵盐抗菌涂层化合物、其制备方法及其应用
CN110845526B (zh) * 2019-11-29 2022-05-27 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种基于改性无纺布的松香季铵盐抗菌涂层化合物、其制备方法及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58140091A (ja) 樹脂酸−スズ複合体とそれを含有する殺虫、殺菌剤
JPS6344122B2 (ja)
JPH045279A (ja) 新規なオキシムエーテル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤および農園芸用殺菌剤
JP3590148B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPH0326200B2 (ja)
JPH0649041A (ja) カルバモイルトリアゾール誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造方法
JPH045012B2 (ja)
JPS60136565A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPH0234921B2 (ja)
KR820001237B1 (ko) 치환된 피리다존의 제조방법
JPH069314A (ja) 除草剤
JP3687928B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPS6281393A (ja) トリ有機錫シラトラン誘導体,その製造法及びそれを有効成分として含有する殺虫,殺ダニ,殺菌剤
JPH04145070A (ja) アジドメチルキノリン誘導体及びこれを有効成分とする除草剤
JPH0555505B2 (ja)
JPS60152484A (ja) 4h−3,1−ベンゾオキサジン誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPH035408A (ja) 水田用選択性除草剤
JPH06329690A (ja) ピリミジン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH045282A (ja) 新規な2―ヒドラジノベンゾチアゾール誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPH0477475A (ja) 新規なシクロヘキセニルオキシピリミジン誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPH06321911A (ja) 新規なピリミジン誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPH03251570A (ja) フエノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤
JPH06228176A (ja) 新規なハロゲン化シクロアルカンカルボンアミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
GB2226561A (en) Herbicidal (S)-1-alkoxycarbonylethyl 2-bromo-5-(2-chloro-4-trifluoromethylphenoxy)benzoates
JPS6239124B2 (ja)