JPS58139793A - 有機性廃水の生物学的脱窒素装置 - Google Patents

有機性廃水の生物学的脱窒素装置

Info

Publication number
JPS58139793A
JPS58139793A JP1977982A JP1977982A JPS58139793A JP S58139793 A JPS58139793 A JP S58139793A JP 1977982 A JP1977982 A JP 1977982A JP 1977982 A JP1977982 A JP 1977982A JP S58139793 A JPS58139793 A JP S58139793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
nitrification
denitrification
mixture
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1977982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS631920B2 (ja
Inventor
Yasutomo Otake
康友 大竹
Naomichi Mori
直道 森
Moriyuki Sumiyoshi
住吉 盛幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Construction Co Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Construction Co Ltd, Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Construction Co Ltd
Priority to JP1977982A priority Critical patent/JPS58139793A/ja
Publication of JPS58139793A publication Critical patent/JPS58139793A/ja
Publication of JPS631920B2 publication Critical patent/JPS631920B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 合物を含有する有機1′1:τF水の生物学的晰・〆素
装置に列する。
従来の硝化液萌環式生物学的脱窒素プロセスは。
第1図に示すように,脱窒槽2及び硝化曹3をそれぞれ
独立して設け, fitjl化混合液全混合液ボ□ンブ
]によって脱窒槽2に泊環していた。この硝1ヒ混合液
の循環量は多い程,)医窒率が向上するとされているが
,原水)計の6培以上では第1表に示すように,その向
上の′(11合は微々たるものであり,循環のエネルギ
ー11・gすると,原水;什に対する硝1ヒ混合液の割
合を6以下にするのが望寸しく,現にそのように運転さ
れている。しかしこの循環に要するポンプの運転費が大
きいという欠点があった。
第   1   表 * 硝化液循環量/原水量 ただしNo:原水T−N濃度<my/l)α :細菌資
化N濃度Cmg/l’) β :処理水残留(NHa + Or、7)−N濃度C
my/l) γ :汚泥返送量/原水量比 表中の数値はl’Jo =38■7t、 αはBOD 
200η/lに対しその1/20 、  β=1.5■
7t。
r = 1として計算したものである。
特開昭55−13118号公報には、曝気槽内に複数個
の孔を有する間仕切りにより脱窒素案を形成し、この孔
を通して、曝気槽内の汚水の急速旋回流により汚水を循
環させることが開示されている。この方法では2.+?
ンプを必要としないが。
被処抑水の循環量は曝気槽内の旋回流速によって決定さ
れ、14気槽への供給空気量を変動させると。
循環量も変動し、循環量を所定量に維持することができ
なかった。
本発明の目的は、前記従来技術の欠点を解消し。
硝化混合液の循環にポンプを必要とせ? + ’従って
運転費を節減し、しかも循環量を適切な所定量にrfI
持することのできる生物学内膜窒素装置を提供すること
にある。
この目的は2本発明によれば、生物学的処理槽を少なく
とも2個所に連通口を有する隔壁により脱窒槽と硝化槽
とに区分し、硝化混合液の脱窒槽への循環を硝化槽内の
旋回流により行わせ、前記連通口のうち硝化混合液の脱
窒槽への流入口として作用する連通口の上部の隔壁を上
下動可能に何役することによって達成される。
即ち1本発明によれば、隔壁の上下動可能部を上下する
ことにより、連通口の開口面積を調節し。
硝化混合液の循環量を調節することができる。この隔壁
の上下動は、硝化混合液の流入部に流速計を設け、その
測定値を「壁の上下動自動制御器に導入することによっ
て、硝化混合液の循環量の変動に応じて自動制御するの
が有利である。硝化槽への供給空気量の変動に応じて、
硝化槽内の硝化混合液の旋回流速が変動し、脱窒槽への
循環量も変動するが、流速計により循環量が測定され、
その測定値により隔壁を上下動させて、連通口の開口面
積を調節する。こうして、硝化混合液の旋[す1流速が
変動しても、+i!’7j’lを當に所定値に維持する
ことができる。
次に図面に基づいて本発明を詳述するご第2図は本発明
の一実施態様を示す生物学内膜窒素装置の略示断面図で
ある。本発明による生物学的処理槽は隔壁]0により脱
窒槽2及び硝化槽3に区分されている。原廃水は原水流
入管7から脱窒槽2に流入し、咀に隔壁10の連通口か
ら硝化槽3に流入する。硝化槽3内では、ブロア5及び
溶存酸素濃度用ブロア8により供給された酸素含有気泡
により1介回流が形成され、硝化混合液は攪拌され、隔
51oと自動上下動ゲ’−ト1.Oaとの間の連通口よ
り脱窒槽2へ循環される。硝化混合液の一部は固液分離
槽4に流入させ2分離された汚泥は汚泥返送ポンプ6に
より脱窒槽へ返送され、処理水は放流、される。
原廃水の濃度変動及び流量変動が激しい場合には、硝化
槽の溶存酸素濃度が変動し、不足したり。
過分になったりする。このような溶存酸素濃度の変動に
対処するため、溶存酸素濃度計12と溶存酸素制御用プ
ロア8とを溶存酸素#度コントローラにより連動させ、
溶存酸素制御用プロア8を断続的に稼動させ、硝化槽内
の溶存酸素濃度を]0〜4.、 Orng’/ tに制
御する。
一方、前記のような供給空気量の変動により旋回流速が
変動するので、硝化混合液の脱窒槽への循環量を所定量
にするため、連通口での混合液の流速を流速計9により
検知し、循環水量演算器11により自動上下動ゲートl
Oaの上下動を制御し、連通口の断面積を変化させ、循
環量を所定量にする。
前記のように2本発明によれば、脱窒槽への硝化混合液
の循環にポンプを必要とせず、しかもその循環量を常に
所定量に維持でき、安定した処理水質を得ることができ
る。
次に実施例に基づいて本発明を詳述するが1本発明はこ
れに限定されるものではない。
実施例 100tの脱窒槽、 ’l OOtの硝化槽、80tの
沈殿槽から成るり′λ2図に示した装置を使用し。
原水量、500t/日、硝化混合必循環量2m”/B。
汚泥返送量、5001 / B 、硝化槽内の溶存酸素
濃度2.5±03 mg/ tの条件で原水を25日間
処理した。
原水及び処理水のBOD濃度を第3図に示し。
原水及び処理水のT−N濃度を第4図に示した。
第3図及び第4図から判るように、原水のBOD濃度及
びr−N9度が著しく変動しても、安定して良好な水質
の処理水が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の生物学的脱窒装置の・格示断面図。 第2図は本発明の一実嬢態様を示す生物学的脱窒装置の
略示断面図、第3図は原水及び処理水のBOD濃度の経
日変化図、第4図は原水及び処理水のT −N@llの
経日変化図である。 符号の説明 2・・・脱窒槽     3 、硝化槽4・・・固液分
離槽    8・・・溶存酸素制御用プロア9・・・流
速計     lOα・・毛動上下動ゲート12・・・
溶存酸素濃度計。 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)原水、硝化混合液及び返送汚泥が流入する脱紫槽
    と晰窒処理水が流入し、好気的処理を行う硝化漕を具備
    した生物学的処理槽において、生物学的処理flyを少
    なくとも2個所に連通口を有する隔壁により脱窒槽と硝
    化槽とに区分し、硝化混合液の哨、窒漕への循環を硝化
    槽内の旋回流により行わせ、前記連通口のうち硝化混合
    液の脱窒槽への流入口として作用する連通口の上部の隔
    壁を上下動可能に付設したことを特徴とする有機1生廃
    水の生物学的膜窒素装置。 2)硝[ヒ混合液が脱窒槽へ流入する連通口部分に流速
    計を設け、その測定値を隔゛痒の上下動自動制菌、15
    に導入して、循環混合液計の変動に応じて連通口の開口
    面積を自動制御しつるようにした特許請求の範囲第1項
    記載の生物学的膜窒素装置。 (3) ブロアを、′I・回前け、その−力を、唇仔ソ
    素仙仰1414ブロアとし、硝化・jII内に設けた宿
    存憫素く農度計トAil A己ノi’f+存1′XQ索
    :ll (pi Ill 7’ o 7 (!: k 
    自重b ’1tll IMI d’iにより連動させた
    :2f lKF請・1りの範囲第1 r(iまたは第2
    項記載の生物学的嗅窒素装置。
JP1977982A 1982-02-12 1982-02-12 有機性廃水の生物学的脱窒素装置 Granted JPS58139793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977982A JPS58139793A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 有機性廃水の生物学的脱窒素装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977982A JPS58139793A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 有機性廃水の生物学的脱窒素装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139793A true JPS58139793A (ja) 1983-08-19
JPS631920B2 JPS631920B2 (ja) 1988-01-14

Family

ID=12008802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977982A Granted JPS58139793A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 有機性廃水の生物学的脱窒素装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139793A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02214596A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Tokyo Metropolis 汚水から窒素を除去する方法及びその装置
JPH02214597A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 汚水の硝化処理装置
JPH04358600A (ja) * 1991-06-06 1992-12-11 Kubota Corp 微生物固定化担体流動化装置
WO2012133739A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 株式会社クボタ 汚水浄化設備
JP2012213698A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kubota Corp 汚水浄化設備
JP2012213697A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kubota Corp 汚水浄化設備
JP2012213696A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kubota Corp 汚水浄化設備

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518860U (ja) * 1974-07-08 1976-01-22
JPS5136131U (ja) * 1974-09-10 1976-03-17
JPS5255254A (en) * 1975-10-30 1977-05-06 Unitika Ltd Waste water treating device by means of biological action
JPS5539264A (en) * 1978-09-13 1980-03-19 Niigata Eng Co Ltd Rotary disk type nitrogen removing apparatus
JPS5544357A (en) * 1978-09-26 1980-03-28 Ebara Infilco Co Ltd Biological denitrifying apparatus for waste water
JPS5544358A (en) * 1978-09-26 1980-03-28 Ebara Infilco Co Ltd Method and apparatus for biological denitrification of waste water
JPS563797A (en) * 1979-06-25 1981-01-16 Nippon Telegraph & Telephone Excavation device for shield excavator
US4278547A (en) * 1977-11-04 1981-07-14 Reid John H Conservation of momentum in a barrier oxidation ditch
JPS5814996A (ja) * 1981-07-21 1983-01-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃水処理装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136131B2 (ja) * 1971-08-18 1976-10-06
JPS518860B2 (ja) * 1972-10-23 1976-03-22

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518860U (ja) * 1974-07-08 1976-01-22
JPS5136131U (ja) * 1974-09-10 1976-03-17
JPS5255254A (en) * 1975-10-30 1977-05-06 Unitika Ltd Waste water treating device by means of biological action
US4278547A (en) * 1977-11-04 1981-07-14 Reid John H Conservation of momentum in a barrier oxidation ditch
JPS5539264A (en) * 1978-09-13 1980-03-19 Niigata Eng Co Ltd Rotary disk type nitrogen removing apparatus
JPS5544357A (en) * 1978-09-26 1980-03-28 Ebara Infilco Co Ltd Biological denitrifying apparatus for waste water
JPS5544358A (en) * 1978-09-26 1980-03-28 Ebara Infilco Co Ltd Method and apparatus for biological denitrification of waste water
JPS563797A (en) * 1979-06-25 1981-01-16 Nippon Telegraph & Telephone Excavation device for shield excavator
JPS5814996A (ja) * 1981-07-21 1983-01-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃水処理装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02214596A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Tokyo Metropolis 汚水から窒素を除去する方法及びその装置
JPH02214597A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 汚水の硝化処理装置
JPH0546279B2 (ja) * 1989-02-16 1993-07-13 Hitachi Plant Eng & Constr Co
JPH04358600A (ja) * 1991-06-06 1992-12-11 Kubota Corp 微生物固定化担体流動化装置
WO2012133739A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 株式会社クボタ 汚水浄化設備
JP2012213698A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kubota Corp 汚水浄化設備
JP2012213697A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kubota Corp 汚水浄化設備
JP2012213696A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kubota Corp 汚水浄化設備
CN103459331A (zh) * 2011-03-31 2013-12-18 株式会社久保田 污水净化设备
CN103459331B (zh) * 2011-03-31 2016-01-06 株式会社久保田 污水净化设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPS631920B2 (ja) 1988-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3725258A (en) Activated sludge sewage treatment process and system
US4374730A (en) Process and apparatus for the biological purification of sewage
USRE29781E (en) High oxygen utilization in BOD-containing water treatment
CN104944689A (zh) 一种处理高氨氮废水的装置及方法
JPS5838238B2 (ja) 廃水を生物学的に処理する二帯法
US3953326A (en) Oxygen aeration system for contaminated liquids
JP2020006341A (ja) 汚水処理方法および装置
JPS58139793A (ja) 有機性廃水の生物学的脱窒素装置
JPH0461998A (ja) 排水処理装置
US11772995B2 (en) Total nitrogen removal device for sewage and method for operating the same
CN113896326B (zh) 一种污水处理反应器及其处理方法
JPH0233438B2 (ja)
JPH0414160Y2 (ja)
JPS6038095A (ja) 有機性汚水の処理方法
US2559462A (en) Method and apparatus for separating oxidizable materials from liquids by oxygenation and aerobic biochemical action
US5556538A (en) Denitrification system
JPS6320199B2 (ja)
JP2003154389A (ja) 下廃水の高度処理方法
JPS641199B2 (ja)
JPS6125439B2 (ja)
JPH04110198U (ja) 嫌気・好気活性汚泥処理装置
JPS60132700A (ja) 循環水路式曝気タンクにおける下水の生物脱窒処理方法
JPS6231640B2 (ja)
JPH0117437B2 (ja)
JPH01304097A (ja) 循環型生物処理装置