JPS58139370A - 円盤状記録媒体の読取装置 - Google Patents

円盤状記録媒体の読取装置

Info

Publication number
JPS58139370A
JPS58139370A JP2082682A JP2082682A JPS58139370A JP S58139370 A JPS58139370 A JP S58139370A JP 2082682 A JP2082682 A JP 2082682A JP 2082682 A JP2082682 A JP 2082682A JP S58139370 A JPS58139370 A JP S58139370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
pickup
arm
main arm
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2082682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647425B2 (ja
Inventor
Susumu Takahashi
暹 高橋
Tadaaki Chikashige
唯章 近重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansui Electric Co Ltd
Original Assignee
Sansui Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansui Electric Co Ltd filed Critical Sansui Electric Co Ltd
Priority to JP2082682A priority Critical patent/JPS58139370A/ja
Publication of JPS58139370A publication Critical patent/JPS58139370A/ja
Publication of JPS647425B2 publication Critical patent/JPS647425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/04Automatic feed mechanism producing a progressive transducing traverse of the head in a direction which cuts across the direction of travel of the recording medium, e.g. helical scan, e.g. by lead-screw

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、トラッキングエラーを生じることなく円盤状
記録媒体からそこに駅鎌された情報を読散る円盤状記録
媒体の読取装置KINする。
〔発明の技術的背景〕
一般に、レコードディスクのような円盤状記録媒体(以
下ディスクと呼ぶ)から、そこに収録された情報を読散
る場合、貌象り用のピックアップをディスク上に形成さ
れたうず巻状のトラックに対し、常に一定の状態で対向
させる必要がある。
従来、上記ピックアップの支持構成としては一端が回動
自在に枢支されたアームの先端にピックアップな職付け
たオフセット形と、ピックアップをディスクの半径方向
に移動させるリニアトラッキング形Eの2種があった。
〔青葉技術の問題点〕
しかし、オフセット形のものは、ピックアップがディス
クの外周と内周との間を弧状に移動するため、ピックア
ップのある特定の水平方向と、ディスク上のトラックの
走行方向とのなす角(トラッキング角)を常に一定にす
ることができない。
このようにトラッキング角に誤差が生じると再生ひずみ
が生じ℃しまり。また、近年開発されたディジタhオー
ディオディスクあるいはビデオディスクには光学式のピ
ックアップを用いるものがあり、また、他の方式のビデ
オディスクもあるn特にこれら高密度記録媒体の再生用
においてはピックアップをトラックに対し正しくたどら
せるべくサーボ機構を設ける必要がある。しかし、前述
のようにトラッキング角の誤差が生じると、この誤差は
サーボ用の信号KwA差を与えることになり、正確なサ
ーボ機能を困難にする。
従来、上記トラッキング角の誤差(トラッキングエラー
)に対し【は、アーム長を長くしたり、アームにオフセ
ット角なつけること等により対処していた。しかし、こ
れらの手段は、トラッキングエラーを少なくすることは
可能でも、トラッキングエラーを零にすることはできな
かった。
これに対しリニアトラッキング形のものは、その原理上
、トラッキングエラーを生じないものであり、優れた再
生特性な得ることがでする。しかし、集塵の構成は各部
の機構が検線となり、しかも高精度の部品を必要とする
など高価なものになり、実用性の藺で問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、トラッキングエラーをほは零にでき、
しかも簡単な機構により安価に構成することができる円
盤状記録媒体の読取装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、一端が回動自在に枢支され他端側は円盤状記
録媒体の外周と内周との間を弧状に移動する主アームと
、この主ア、−ムと並設され一端は回動自在罠枢支され
たサブアームと、これら主アームおよびサブアームの他
′端側とそれぞれ回動自在に連結され円盤状記録媒体と
の対向によりこれから情報を読牢るピックアップを有す
る連結棒とを備え、上記主アームおよびサブアームの長
さおよび支点位置をこれらの回動時前記連結棒の慨長線
が常に円盤状記録媒体の回転中心方向に向うように設定
してあらゆる位置でのトラッキングエラーをほぼ零にし
、かつ構成を簡素化した円盤状記録媒体の読取装置にあ
るゆ 〔発明の実施例〕 以下1本発明の一実施例を図面を参照して説明−jる。
第1図において、(Inは円盤状記録媒体すなわちディ
スクで、そのディスク面に形成されたうす巻状のトラッ
クには例えばディジタル信号による情報が収録され【い
る。このディスクUは図示しないモータの回転軸azと
一体のターンテーブルにより支持される。従って、1e
−夕の回転軸0zとディスクUυの回転中心は同心であ
る。(I51は主アームで、一端は支軸(161により
支持板fiD上に回動自在に支持されており、回動時そ
の他端側はディスク(111の内周と外周との間を弧状
に移動する。Q9はサブアームで、上記主アーム(15
1と並設されており、その一端は支軸(21により支持
板αη上に回動自在に支持される。曽は連結棒で、上記
主アームfi9およびサブ7−ムa9の他端側とそれぞ
れ連結ビン(至)c!4を介して回動自在に連結する。
、(ト)はピックアップで、上記連結棒のの主アーム+
151との連結部近くに取付けられる。このピックアッ
プ(至)としては例えば光学的なものを用い、ディスク
(11)上のトラックと対向することにより、そこに収
碌されたディジタル信号による情報を読取る。
次に作用を説明する。ディ大りtillの再生を行う場
合は、ディスクrivをモータにより回転させると共に
、主アームt19を図示しない駆動機構により支軸ae
を中心に回動させる。もちろんとの回動はディスクαυ
の回転速度に対応させ、主アームも51の先端部に連動
するピックアップ(ハ)がディスク面のトラックに清っ
て移動できる速度とする。
この場合、主7−ム(151の先端部はディスク011
上の内周と外周との間を弧状に移動するが、ピックアッ
プ橢は常に円周を成すトラックの*S方向と一致するよ
うに変位する。この動作な矛2図の原理図により説明す
る。ここで、ディスク01)の(ロ)転中心を(01、
主アーム(19の回動中心を[F]、サブアーム(19
の回動中心をQとし、主アーム(I9を連結棒■との連
結点(2)がディスクaυの内周(へ)から外周(1)
まで変位するよう回動させるものとする。この場合、主
アームaSの上記連結点(4)が内周■にあるとき、連
結棒qの延長線がディスクaυの回転中心(0)と交差
するようにサブアーム(19@の連結棒のとの連結点(
8)を決める。上紀主アームQ51の連結点囚が内周(
へ)から外周のまで変位する場合、サブアーム(191
1の連結点(至)も同じ距離変位する。しかし、サブア
ームasの長さが主アーム(I5より短いので、サブア
ームa9の回動角(Iりは主アーム(15+の回動角(
#、)より大きく1回動途中におけるサブアーム(II
側の連結点■の図示上下方向の変位量は主アーム(I9
側の連結点囚の同変位量より大きくなる。従って、連結
棒■の長さに対する主アーム任9の長さとサブアーム〇
9の長さとの比およびこれらの支点[F]Qの位置を適
切に設定すれば、上記回動途中のあらゆる位置において
連結棒のの延長線をディスクOnの回転中・O6方向に
陶わせ、回転中心6とほば交差させることができる。
このように、連結棒@の葺長線を常にディスクaDの回
転中心に交差させることは連結棒■およびこれに取付け
られているピックアップ(至)が常にディスク(111
の半径方向と一致することである。従っ【、ピックアッ
プ−はディスクαυ上のあらゆる位置におい【内周を成
すトラックの接線方向を向くことになり、トラッキング
エラーなほぼ零にすることができる。
このように、ト)ツキングエラーをほぼ零にすると、光
学式ピックアップのディテクタ出力のバランスが敗れる
ため、容易にトラッキングサーボをかけることができる
。また、このサーボがディジタル信号に悪影響を与える
こともない。さらに、トラッキングエラーを嫌イ零にす
ることは、通常のアナログのレコードプレーヤにおいて
もリニアリテイーを歌碑することができる。
、〔発明の効果〕 以上のように本発明によれば、ピックアップがディスク
面上のあらゆる位置において當にディスクの半径方向と
一致するように構成したので、トラッキングエラーをほ
ぼ零にすることができる。
また、そのための構成も2本のアームを連結棒により連
結するという簡単な構成であり、容易かつ電価に製作す
ることができる、
【図面の簡単な説明】
矛1図は本発明による円盤状記録媒体91!取装襞の一
実施例を示す斜視図、矛2図は零発−の動作原理を示す
図である。 ;゛ Oll・・円盤状記録媒体、α9・・主アーム、αe・
・支軸、a9・・サブアーム、■・・支軸、@・・連結
棒、(至)Q4S・連結ビン、(至)・−ピックアップ
。 昭和61年2311日 発明者 高 橋   逼 同      近   重   唯   章特許出願人
 山水電気株式金社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)−喝が回動自在に枢支され他熾側は円盤状記録媒
    体の外周と内周との間を弧状に移動する主アームと、こ
    の主アームと並設され一端は回動自在支持に枢支された
    サブアームと、これら主アームおよびサブアームの他端
    側とそれぞれ回動内在に連結され円盤状記録媒体との対
    向によりこれから情報を読取るピックアップを有する連
    結棒とを備え、上記主アームおよびサブアームの長さお
    よび支点位置をこれらの回動時前記連結棒の延長線が常
    に円盤状記録媒体の回転中心方向に向うように設定した
    ことを%徴とする円盤状記録媒体の読取装置。
JP2082682A 1982-02-12 1982-02-12 円盤状記録媒体の読取装置 Granted JPS58139370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082682A JPS58139370A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 円盤状記録媒体の読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082682A JPS58139370A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 円盤状記録媒体の読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139370A true JPS58139370A (ja) 1983-08-18
JPS647425B2 JPS647425B2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=12037838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082682A Granted JPS58139370A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 円盤状記録媒体の読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139370A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435782A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Tokyo Tatsuno Kk Magnetic card writing and reading device
US5812266A (en) * 1995-12-15 1998-09-22 Hewlett-Packard Company Non-contact position sensor
US5886787A (en) * 1995-12-15 1999-03-23 Hewlett-Packard Company Displacement sensor and method for producing target feature thereof
US6459492B1 (en) 1997-03-14 2002-10-01 Agilent Technologies, Inc. Non-contact position sensor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0353033U (ja) * 1989-09-29 1991-05-22

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514574A (en) * 1978-07-18 1980-02-01 Nec Corp Magnetic head positioning unit
JPS5664508U (ja) * 1979-10-24 1981-05-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514574A (en) * 1978-07-18 1980-02-01 Nec Corp Magnetic head positioning unit
JPS5664508U (ja) * 1979-10-24 1981-05-30

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435782A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Tokyo Tatsuno Kk Magnetic card writing and reading device
US5812266A (en) * 1995-12-15 1998-09-22 Hewlett-Packard Company Non-contact position sensor
US5835224A (en) * 1995-12-15 1998-11-10 Hewlett-Packard Company Non-contact position sensor
US5886787A (en) * 1995-12-15 1999-03-23 Hewlett-Packard Company Displacement sensor and method for producing target feature thereof
US5982494A (en) * 1995-12-15 1999-11-09 Hewlett-Packard Company Non-contact position sensor
US6459492B1 (en) 1997-03-14 2002-10-01 Agilent Technologies, Inc. Non-contact position sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647425B2 (ja) 1989-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7907482B2 (en) Method and system for correction of errors
JPH0345475B2 (ja)
JPS58139370A (ja) 円盤状記録媒体の読取装置
JPS5911979B2 (ja) 情報記録媒体再生装置のアドレス信号探索装置
JPS595472A (ja) 円盤状記録担体再生装置
JPS6260147A (ja) 光磁気デイスク
JP2002124047A (ja) 磁気ディスク装置
JPS62298061A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6356631B2 (ja)
JPH0426978A (ja) コンパクトディスク
JPS5967844A (ja) ブラシ付きデイスクモ−タ装置
JPH0917106A (ja) ディスク判別装置
JP2970281B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPH0917157A (ja) ディスクプレーヤ
JPH0581992B2 (ja)
JPS63171441A (ja) 両面情報再生盤
JP2557404B2 (ja) ディスク再生装置
JPH0917156A (ja) ディスクプレーヤ
JPH0917155A (ja) ディスクプレーヤ
JPS6378343A (ja) 追記型光ディスクのデータ記録方法およびその装置
JPS5967845A (ja) デイスクレコ−ドプレ−ヤのブラシ付きモ−タ装置
JPH03272030A (ja) ディスク再生装置
JPH09198777A (ja) ディスク判別方法及びディスク再生装置
JPH10149521A (ja) 情報記録再生装置
JPH02139771A (ja) 光ディスクのデータ記録方法およびその装置