JPS58138121A - 波形整形回路 - Google Patents

波形整形回路

Info

Publication number
JPS58138121A
JPS58138121A JP2016582A JP2016582A JPS58138121A JP S58138121 A JPS58138121 A JP S58138121A JP 2016582 A JP2016582 A JP 2016582A JP 2016582 A JP2016582 A JP 2016582A JP S58138121 A JPS58138121 A JP S58138121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
constant current
circuit
component
waveform shaping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016582A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Yamaguchi
敏行 山口
Miyao Arakawa
荒川 宮男
Shinko Sato
真弘 佐藤
Yasuo Taguchi
田口 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Denso Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd, NipponDenso Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2016582A priority Critical patent/JPS58138121A/ja
Publication of JPS58138121A publication Critical patent/JPS58138121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • H03K5/082Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、直流分に交流分が重畳した波形を有する信号
を、その直流分より一定の直流電圧だけ高い又は低いス
レッショルドレベルを用いて比較器によυ波形変換して
矩形波信号を得る波形整形回路に関する。
従来この種の波形整形回路は、例えば、内燃機関をディ
ジタルコンピュータで制御するために必要な、内燃機関
の回転角度位置を表わす矩形波信号を発生する回転角度
検出器の波形変換又は波形整形回路として利用され、例
えば実開昭56−33515号公報で知られている。
しかし、従来の波形整形回路では、比較器の一方の入力
端子に直流分に交流分が重畳した入力信号を印加し、ま
た他方の入力端子に印加すべきスレッショルドレベルと
しては、入力信号を2つの抵抗の直列回路からなる分圧
回路により分圧し、分圧出力を平滑して得た直流電圧を
用いていた。
従って、入力信号の直流分が変動すると、この直流分電
圧と分圧回路から得られたスレツショルドレベルとの差
の直流電圧も変化するので、スレッショルドレベルを常
に入力信号の直流分電圧から一定の直流電圧だけ低いレ
ベルに維持することはできず、そのため波形変換して得
られる矩形波の立上シ及び立下り位置がずれて正確な波
形整形が得られない欠点があった。
本発明は、従来の波形整形回路を改善し、直流分に交流
会が重畳した入力信号の直流分電圧が変動シても、スレ
ッショルドレベルを常に入力信号の直流分電圧より一定
の直流電圧だけ高く、または低く設定し、これによシ入
力信号を正確に波形変換できる波形整形回路を提供する
ことである。
本発明においては、従来の波形整形回路におけるスレッ
ショルドレベルを得るための2つの抵抗からなる分圧回
路に代えて、抵抗と定電流源からなる分圧回路を用いて
いる。従って、定電流源により分圧回路に流れる定電流
の大きさは分圧回路に印加される入力信号の直流分□電
圧が変動しても殆ど変化しないので、分圧回路の出力電
圧は、この定電流と抵抗による一定の電圧降下分だけ入
力信号の直流分電圧′よシ常に高い、又は低い電圧が得
られる。この分圧電圧を平滑回路により平滑化すれば、
比較器の一方の入力端子に印加されるべきスレッショル
ドレベルは、入力信号の直流分電圧が変動しても常に、
この直流分電圧より一定の直流電圧だけ高い、又は低い
レベルに設定できる。
このため、比較器の出力として得られる波形変換後の矩
形波は、入力信号の交流会の波形の変化に対応して立上
り、又は立下るため、正確々波形整形が達成される。
本発明の実施例を、図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の波形整形回路の入力信号、即ち、直
流分に交流会が重畳した信号の一例として、内燃機関の
回転角度位置を表わすアナログ信号を発生する従来の回
路を示し、また第6図は、このアナログ信号を波形変換
して矩形波信号を得る従来の波形整形回路を示す。第1
図において、回路1は4個の磁気抵抗効果素子R5〜R
e’frブリッヂ状に接続し、向きあった一対の端子:
p、、 、 p4間に電源電圧■Sヲ加え、図示しない
、内燃機関に連動して回転する多極着磁された磁石に対
向させてあり、磁気抵抗効果素子R5〜R8に対する磁
界の方向が変化することによシ他方の一対の端子PI 
l p2より、それぞれ逆相の正弦波電圧であるアナロ
グ出力を得るものである。2は回路1の出゛力を差動増
幅する差動増幅器で、演算増幅器Q工、回路1の端子P
2  と演算増幅器Ql の−人力をつなぐ入力抵抗R
Q 、及び演算増幅器Q1の出力端子T1 と−人力を
結ぶ帰還抵抗IR1oよシがっており演算増幅器Q1の
+入力端子に接続された回路1の端子P1  の電位を
基準にして、十人力と一人力の差電圧fR1o/R9倍
した電圧を出力端子T1 に出力する。この端子T1 
 の出力電圧v1 は、第2図に示す様な直流電圧vo
 に交流会■□ が重畳した波形となっている。
このような出力電圧信号V1に波形変換して矩形波信号
V2 ’に得るために従来は第6図に示す肪・な波形整
形回路3を用いていた。第6図において第1図の差動増
幅器2の出力端子T1  は波形整形回路3の入力端子
Tl’ k経て比較器Q2の一人力端子に接続されると
共に抵抗R3及びR4からなる分圧回路4に接続さ′れ
る。また、分圧回路4の抵抗R3、R,の接続点T2の
分圧出力は抵抗R1及び容量C1からなる平滑回路5f
:経て比較器Q2の+入力端子に接続される。分圧回路
4は分圧端子T2  の平均電圧を入力端子T1′の電
圧信号v1の直流電圧voからV(X(= Vo−R3
/R4)だけ下がったスレッショルドレベル■、にする
ものでアリ平滑回路5は分圧端子T2 の波形を平滑に
する。
この場合、平滑回路5の抵抗R1の抵抗値は分圧回路4
の抵抗R3* R4の抵抗値に対して大きな値に選ばれ
る(R1>>R3,g4)。
しかし、差動増幅器2から波形整形回路3に入力される
電圧信号v1  の直流電圧VOは、磁気抵抗効果素子
R5とR6間の端子P1の平均電圧の変化Δ■ア、や、
この端子Pl  と磁気抵抗効果素子R,とR8間の端
子P2 間の不平衡電圧の変化ΔV12及び、演算増幅
器Q1  の入力不平衡電圧の変化Δ■。1、差動増幅
器2の増幅率Pとその変化Δμによシ、次式に示す△v
oだけ変動する。
Δvo=△V  +(ΔV12+Δvof ) X (
/I+Δμ)Pl 従って、第6図のような従来の波形整形回路3により、
直流電圧Vo から常に一定のレベル■1だけ下がった
スレッショルドレベル■、を設定しようとする場合、入
力端子T1′の直流電圧VoがΔVo だけ変動すると
、レベル差■□は第4図の破線で示す様に抵抗R3とR
4で分割された(R3×ΔVO/ (R3+ R4) 
) =△Va だけ変動する。従って、この電圧信号V
l ’r、その直流電圧■oかラ一定電圧■1  だけ
低いスレッショルドレベル■、で波形整形をすることが
できなくなり、入力信号波形■1 を横切るスレッショ
ルドレベルVT が大きく移動して、波形整形後の矩形
波出力v2 の立上シ、立下シ時期が太きくずれるので
正確な角度信号が召1られない。また、予め設定すべき
レベル差v(1が大きい場合には、Δvoが大きくなる
と、入力信号v1からスレッショルドレベル■1が外れ
て横切らなくなり第2図に示す様な整形出力■2 が得
られなくなることもある。
第5図は、本発明の波形整形回路の一実施例をR4の代
わりに定電流源工。を用いて定電流工。が入力端子T1
′から抵抗R3を通って定電流源工。に流れ込む様にす
ると1分圧端子T2′の平均電圧は入力端子T□′の直
流電圧よりも(R3XI。)の大きさが所定のレベル差
vdに等しくなるように定電流工。の大きさが所定のレ
ベル差vdに等しくなるように定電流工。の大きさを設
定しておけば1分圧端子T2′には、直流電圧V(、よ
りレベル差vdだけ低いスレッショルドレベル■1が得
られる。なお第6図と同様に抵抗R1の抵抗値は、抵抗
R3より大きく選択される( R1>> R3)。
この場合、前述のように電圧信号v1の直流電圧VQが
変化すると、この影譬により定電流源工。
からの定電流の変化△工。によりレベル差■4は(R3
×△Io)=−Δv111だけ変化を生じる。しかし。
定電流源は、本来そこに印加される電圧が変動しても一
定電流を流そうとする性質がある為、入力端子Tl′の
直流分■oが△vo変化しても定電流の変化△工。は非
常に小さいので、第4図の実線に示す様にΔvdば11
1νく小さく抑えられ、第2図の波形整形後の波形■2
の立上り、立下りはほとんどずれることがなく正確な角
度信号v2が得られる。
第6図は、波形整形回路の他の実施例を示すもので、第
5図では分圧回路4′と平滑回路5で、それぞれ抵抗R
3及びR1を用いたが、これを1個にして抵抗素子の数
を減じたものである。例えば、第5図の分圧回路4′の
抵抗R3の代わりに平滑回路5の抵抗R1を用い、j′
、た、第5図の定′藏流I0のかわりに定電流11を流
す定電流電源Ix’に用い。
これら抵抗R1と定電流電源Ilとで分圧回路4Nを構
成すれば、平滑回路は容量C1のみでよく抵抗素子が不
要となる。この場合、定電流源Ilにより分圧回路4〃
に流れ込む定電流工1の大きさは11”” 工OX R
3/Jに選定する。これにより第5図の抵抗R3が不要
となり、安く製造できる利点がある。
前述の実施例では整形される入力信号v1の直流レベル
voより低りスレツショルドレベルVTを設定した例に
ついて説明したが、高く設定することもできる。この時
は定電流源工0ヌは工1は直流レベルV(、よシ高い電
源から分圧端子T2捻たは12′、′1′2″に流し込
む形にすればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、波形整形回路の入力信刊源の一例としての、
従来の回転角度信号発生回路を示【7、第2図は、第1
図の回路が発生する信号の波形及び波形整形後の波形を
示す図、 第3図は、従来の波形整形回路の図、 第4図は、従来及び本発明の波形整形回路に及ぼす入力
信号の直流レベルの変動の影411を示すグラフ、 第5図は、本発明の波形整形回路の一実施例の回路図、 第6図は、本発明の他の実施例の回路図である。 図において、 1・・・アナログ信号を発生する回路、2・・・差動増
幅器、 3.3’、3“・・・波形整形回路、 4.4’、4“・・・分圧回路、 5 、5’、 5″・・・平滑回路、 R3・・・分圧回路の抵抗、 ■Os工1・・・分圧回路の定電流源。 代理人 浅 村   皓 外4名 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直流分に交流分が重畳した波形を有する入力信号
    を、その直流分電圧より一定の直流電圧だけ高い、又は
    低いスレッショルドレベルを用いて比較器により波形整
    形する回路において、上記入力信号を分圧する、抵抗と
    定電流源の直列回路からなる分圧回路、及び 上記分圧回路の出力信号を平滑にする平滑回路を含み、 上記平滑回路から得られる直流電圧を上記スレッショル
    ドレベルとすること全特徴とする波形整形回路。 (2、特許請求の範囲第1項の波形整形回路において、 上記入力信号を分圧する為の、定電流源と直列に接続す
    る抵抗が、前記平滑回路の時定数を形成する抵抗も兼ね
    ること全特徴とする波形整形回路。
JP2016582A 1982-02-10 1982-02-10 波形整形回路 Pending JPS58138121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016582A JPS58138121A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 波形整形回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016582A JPS58138121A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 波形整形回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58138121A true JPS58138121A (ja) 1983-08-16

Family

ID=12019540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016582A Pending JPS58138121A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 波形整形回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58138121A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373743A (ja) * 1986-09-16 1988-04-04 Furukawa Electric Co Ltd:The デジタル光リンク受光回路
JPH02215221A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Toko Inc 波形整形回路
US7307571B2 (en) * 2005-04-27 2007-12-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Binary signal converters for distinguishing direct signals carried by nanowires

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373743A (ja) * 1986-09-16 1988-04-04 Furukawa Electric Co Ltd:The デジタル光リンク受光回路
JPH02215221A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Toko Inc 波形整形回路
US7307571B2 (en) * 2005-04-27 2007-12-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Binary signal converters for distinguishing direct signals carried by nanowires

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58138121A (ja) 波形整形回路
US3304496A (en) Phase angle indicating means
US6744296B1 (en) Circuits and methods for accurately setting a phase shift
US4281281A (en) Reference voltage source
JPH0193915A (ja) ヒステリシス付きコンパレータ
JPS58107727A (ja) 位相同期回路
US3789291A (en) Voltage compensated phase shifting circuit
JPS6332154B2 (ja)
JPS6214727Y2 (ja)
SU1005131A1 (ru) Двухканальный преобразователь перемещений
JPS5938759Y2 (ja) 位相同期回路
JP3065835B2 (ja) Vfコンバータ
JPH0542485Y2 (ja)
JPS60173922A (ja) 変換回路
JPS6223140Y2 (ja)
JPH0441611Y2 (ja)
JPH019237Y2 (ja)
JPS61292516A (ja) 電子式メ−タ用自動バランス回路
CN116938235A (zh) 一种lvdt/rvdt信号的数字转换方法
SU1330623A1 (ru) Термозависимый источник посто нного напр жени
JPH043511A (ja) 逓倍回路
JPH0215128Y2 (ja)
JPH0328603Y2 (ja)
SU1125738A1 (ru) Фазочувствительный преобразователь
JPS6375566A (ja) エンジン回転数検出回路