JPS58137001A - プロセス入出力制御方法 - Google Patents

プロセス入出力制御方法

Info

Publication number
JPS58137001A
JPS58137001A JP1756482A JP1756482A JPS58137001A JP S58137001 A JPS58137001 A JP S58137001A JP 1756482 A JP1756482 A JP 1756482A JP 1756482 A JP1756482 A JP 1756482A JP S58137001 A JPS58137001 A JP S58137001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output control
data processing
process input
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1756482A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Maruyama
彰 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1756482A priority Critical patent/JPS58137001A/ja
Publication of JPS58137001A publication Critical patent/JPS58137001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本兄明は、プラントの状態倍量あるいはプラントの制御
信号を計算機にて入出力する為のプロセス入出力制御方
法(以下、PIloと略す。)に関するものである。
第1図にマイクロプロセッサを用いた従来のPIloの
構成を示す。いまデータを入力するケースに関して説明
する。
(1)プラントデータ(FD)をルート1より、PI/
、0のデータ入力制御部(DI)で入力し、電気信号(
電圧、接点等)をプロセッサが処理できる2値偏号に変
換する。
(11)  このデータはルート2よシマイクロプロセ
ッサ(MP )に渡され、ここで計JI機に必要な形の
データに変換し、データをルート3よりデータエリア(
D、T)に格納する。
(−)このデータはルート5により計算機(CPU)に
渡され使用される。
(lv)  最近では、(N)項のデータ変換に幾つか
Q方式を持九せるよう、にデータ処理定−テーブル(T
B)を設けて、MPでは、このTBをルート8より参照
しながら1.ルート2よ抄取込んだデータを変換を行な
い、複数のデータ変換を可能とさせている。
(V)  伺この参照TBのデータは、CPUよシル−
トロ、LP、ルート7を経て、薔き込1れる。
(V+)  但し、この方式では、MPの論理が予め決
まっており、TBで多様性を持たせたとしても、制限が
あるし、当初考えていなかつ慶1 データ加工が必要と
なったときはMPを新設せざるを得なくなる欠点がある
従来技術では、マイクロプロセッサ部がROMの為、九
とえデータ処理定義テーブルで多様性を持たせたとして
も、限度があシ、従って新しいデータ処理が必要な場合
、別の型式のPIloを作成しなければならず、互換性
、保守性に問題がある。本発明では、そのデータ処理の
論理を、計算機にて普き込み、同一型式のPIloに多
機能なデータ処理を可能とするプロセス入出力方法を提
供することをl的とする。
本発明では、マイクロプロセッサを、基本部(データ加
工処理と無関係に、プロセッサの処理として共通に必要
な論理部)と、演算部(各々のデータ特有の加工処理を
行なう演算部)に分け、基本部をROM、演算部tRA
Mとし、その。
RAMの内容を計算機よ#)沓込むことにより、データ
処理に、条横、多様の機能を持たせるようにしたことに
特徴がある。
第2図に本発明の構成例を示す。
(1)通常の動作は、従来技術と同じである。以下に、
本PI10の運用に関し、説明する。
(ii)  賊初にPIloに電源を供給する時、まず
、マイクロプロセッサ基本部(MPB)を動作させる。
演算部(MPD)はRAMであるから停電するとメモリ
の内容が不確定でラシ、復電後にそのまま動作させると
参走し、計算機処理に急影響を与える可能性がある。
(−)まず基本部は、ルー)6.LP、ルート5によシ
、CPUに復電を連絡する。
0v)CPUでは、ルート71 LP% /’−ト8゜
9によ、!D、MPDと、TBのメモリを書込む。これ
により、PIloとしての動作に必要な条件を成立させ
る。
(v)  次にCPUri、/l/−)7.LP、 ル
ー)10により、MPHにPIloとしての機能の開始
を連絡する。
(VOMPBは、この連絡を受けてMPDに以降の通常
のデータ加工処理を行なわせる。
次に、PIloが動作モードの時、計算機が一旦停止し
た場合は、 (1)  CPUは、再び動作開始したとき、PIlo
が正常に動作しているか不明の為、ルート7゜LP、ル
ート10によりMPHに機能停止を連絡する。
(ii)  MP Bは、ルート11よりMPDにデー
タ加工部IM金停止させる。
(−)以下前記(iv)〜(Vi)の処理を行ない、通
常の運転モードに復旧させる。
(a)  不発明により少ない型式のPIloで、その
論理部を計算機より書込むことにより、多種類の機能を
待たせることができ、又、各々互換性もあり、保守性が
大幅に向上する。
(実施例では、データ入力に関して説明したが、データ
出力に関しても、全く同じ方式が採用できる。)
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術でのプラントデータの入力を行なう場
合のシステム全体の構成と、従来技術のPIloの論理
構成を示す。 第2図、第1図同様に本発明のシステム全体及びPIl
oの論理の構成を示す。 TB・・・データ処理テーブル、PD・・・プラントデ
ータ、PIlo・・・プロセス入出力装置、CPU・・
・計算機、LP・・・す/ケージプロセッサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 プラントと計算機の間にあって信号の入出力制御
    を行なうプロセス入出力制御においてプラントとの信号
    入出力制御のデータ加工処理番付なうプロセッサのデー
    タ加工処理メモリの内容を該計算機によシ変更し、該変
    更された内容にしたがってデータの処理をおこなうこと
    を特徴とするプロセス入出力制御方法。
JP1756482A 1982-02-08 1982-02-08 プロセス入出力制御方法 Pending JPS58137001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1756482A JPS58137001A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 プロセス入出力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1756482A JPS58137001A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 プロセス入出力制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137001A true JPS58137001A (ja) 1983-08-15

Family

ID=11947403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1756482A Pending JPS58137001A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 プロセス入出力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137001A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124408U (ja) * 1984-07-20 1986-02-13 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつ
JP2008161122A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Kubota Corp 耕耘装置
JP2009178058A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Kubota Corp 歩行型管理機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124408U (ja) * 1984-07-20 1986-02-13 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつ
JP2008161122A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Kubota Corp 耕耘装置
JP2009178058A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Kubota Corp 歩行型管理機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58137001A (ja) プロセス入出力制御方法
JPS62157961A (ja) マルチプロセツサシステムの割込制御方法
JPS61102846A (ja) 障害端末装置の通信代行方式
JPS59170951A (ja) 電子機器
JPH05303549A (ja) タ−ミナルデ−タ引き継ぎ方式
JPH0287204A (ja) プロセス入出力装置
JPS58217060A (ja) 分散形計算機システムにおけるバツクアツプ方式
JPS63153635A (ja) デ−タ転送速度指定方式
JPS60175104A (ja) 数値制御装置システム
JPS6152752A (ja) 異常表示回路
JPS61184645A (ja) 割込制御方式
JPH0512187A (ja) 半導体集積回路システムのバス動作制御装置
JPS62168258A (ja) Cpu切換回路
JPS6226560A (ja) プログラマブルコントロ−ラにおける計算機リンク
JPS6258375A (ja) ネットワ−クデ−タ自動変換方式
JPH0279645A (ja) 通信制御装置のデリミタ制御方式
JPH0233179B2 (ja)
JPH0247748A (ja) データ処理システム
JPS602705B2 (ja) オプシヨン接続方式
JPH0212561A (ja) Pos端末
JPS61195446A (ja) 端末制御装置
KR20000010303A (ko) 인터럽트 처리방법 및 이를 수행하는 인터럽트 처리 씨스템
JPH0318952A (ja) データ処理装置
JPH0277955A (ja) 入出力制御装置
JPH03262062A (ja) 中央処理装置