JPS58135228A - 杭打機の防音装置 - Google Patents

杭打機の防音装置

Info

Publication number
JPS58135228A
JPS58135228A JP1677582A JP1677582A JPS58135228A JP S58135228 A JPS58135228 A JP S58135228A JP 1677582 A JP1677582 A JP 1677582A JP 1677582 A JP1677582 A JP 1677582A JP S58135228 A JPS58135228 A JP S58135228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile driver
sound
box
soundproof box
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1677582A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kiyomoto
清本 誠一
Hideo Shiroura
城浦 秀男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fudo Tetra Corp
Original Assignee
Fudo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fudo Construction Co Ltd filed Critical Fudo Construction Co Ltd
Priority to JP1677582A priority Critical patent/JPS58135228A/ja
Publication of JPS58135228A publication Critical patent/JPS58135228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D13/00Accessories for placing or removing piles or bulkheads, e.g. noise attenuating chambers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、バイブレーション/Xツマなどを用いる杭
打機の防音装置に関するものである。
杭打1rバイブレーシヨンなどで行なう場合、騒音が発
生する点で間頌がある。しかし、バイブレーションハン
マのような杭打機を防ぎ箱で囲むと杭打機内の電動機な
どで生ずる発熱が放熱されず過熱による故障が発生する
また、防音箱で杭打機を囲んでも防音箱とホッパ部とを
杭打機本体に直接同定したのでは防音箱やホッパ部など
が杭打機本体とともに振動してこれらがスピーカの役目
を果し、空気を振動させて騒音を発するので防音効果が
少なくなる。
この発明の目的はこのような発熱の間頓や防音箱やホッ
パ部の振動による騒音の発生をなくすることである。
すなわち、この発明はバイブレーションハンマのような
杭打機を防音箱で囲むとともにその内部に杭打機の水冷
装置を設け、さらに杭打機本体と防音箱とホッパ部とを
防振ゴムを介して連結して防音と過熱防止の効果を得る
ようにした杭打機の防音装置を提供するものである。
以下にこの発明の詳細を添付図面に基つし)て説明する
図において、1は中空管、2はその上端に固定したホッ
パ部で、ホッパ3を有し、このホツノず部2上に短管4
を固定し、その上端に公知のノくイブレーションハンマ
のような杭打機5を固定してこの杭打機5を防音箱6で
囲む。
この防音箱6は鉄骨フレーム7の外ff1l+に防行譬
8を取付けたもので、この防音壁8は例えば第3図のよ
うに鉛板9の両面にゴム板10を接着し、さらに防音箱
6の内側になる側には吸音材11を貼り付けたものであ
る。
この防音箱6の上部は水ジャケット12となり、その下
面に多数の散水孔13を設け、上部に注水管14を連結
して散水孔13から流下させた水のシャワーを杭打機5
に接触させて冷却する。
また、防音箱6の底部にはオーバフローパイプ15を投
けてその内端に逆止弁16を設け、底部にたまった水を
このパイプ15からオーバフローさせて、短管4内に排
出する。これにより防音箱6の底部に水の層ができ防音
効果を高める。
短管4にはエアの供給管17と排水管1Bを連結して短
管4内にある程度の水がたまると管17からのエア圧を
短管4内に加えてその圧力により水を押し出し、排水管
1日から排水させる。従って排水管18が上方にあって
も排水できる。このとき逆止弁16が閉じて空気の逆流
を止める。
また、上記のような方式の他に防音箱6の底部てこのホ
ース20を下方に設けたリール21により巻き取るよう
にしてホース20の下端の排水口が常に防音箱6より下
にあるようにして自然流下させてもよい。22は杭打機
5と短管4の間、短管4とホッパ部2の間、ホッパ部2
と中空管1の間に挾んだ防振ゴムで、何れも環状である
。このゴム22は必ずしも上記の各個所全てに取付ける
必要はなく、この各個所のうち、杭打機5と短管4間の
ゴム22以外を省略してもよい。なお、第1図の23は
リーダで、防音箱6などを適宜の支持枠24により支持
してこのリーダ23により公知の手段で杭打機5を防音
箱6とともに昇降させるものである。
この発明は、上記のようにバイブレーションハンマのよ
うな杭打機すを防音箱6で囲んだから防音効果は大であ
り、しかも内部番こ杭打機5の過熱を防止する水冷装置
を投けたから杭打機5の発熱  jによる故障発生も防
止される。
また、この発明の場合、杭打機5と防音箱6とは短管4
と杭打機5間に挾んだゴム22を介して連結され、ホッ
パ部2も短管4に取付けたものであるから、杭打機5と
はゴム22を介して結合している。従って杭打機5で発
生する振動のうち、中空管1の貫入に必要な振動は10
ヘル゛ン程度の殆んど音波を発生しない振動であるから
、コ゛ム22の硬度やゴム22と杭打機5と短管4やホ
ツノく部2や中空管1との結合手段を10ヘルツ程度の
振動は七分に伝え、音波を発生する500ヘル゛ン以上
の振動を伝えないようにすることによって、防音箱6に
より振動fi5から発生する音波を遮断するとともに防
音箱6やホッパ部2の振動による音波の発生も防止でき
るので、きわめて静粛な中空管の電入工事が行なえるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を利用した杭打機の側面図、第2図は
同上要部の拡大縦断側面図、第3図は防□音壁の一一−
ヲ示す拡大断面図である。 1・・・中空管、3・・・杭打機、4・・・防音カック
ー、5・・・水ジャケット、22・・・防娠ゴム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 砂杭造成用中空管などの上端に取付けた杭打機を防音箱
    で囲み、この防音箱内には杭打機の水冷vc@を設け、
    杭打機と防音箱とホッパ部とを防振ゴムを介して固定し
    て防音箱とホッパ部の振動数か音を発する振動数より低
    くなるように構成した杭打機の防音装置。
JP1677582A 1982-02-03 1982-02-03 杭打機の防音装置 Pending JPS58135228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1677582A JPS58135228A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 杭打機の防音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1677582A JPS58135228A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 杭打機の防音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58135228A true JPS58135228A (ja) 1983-08-11

Family

ID=11925572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1677582A Pending JPS58135228A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 杭打機の防音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135228A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139834U (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 日本車輌製造株式会社 油圧ドロツプハンマの打撃力調整装置
US5088564A (en) * 1990-06-02 1992-02-18 Kobayashi Construction Co., Ltd. Method of and apparatus for driving piles
KR100722375B1 (ko) 2006-07-12 2007-05-28 김성배 항타기의 램하우징 장치
US20170284050A1 (en) * 2016-04-05 2017-10-05 Bauer Maschinen Gmbh Vibratory pile-driving device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139834U (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 日本車輌製造株式会社 油圧ドロツプハンマの打撃力調整装置
JPH0352259Y2 (ja) * 1984-02-28 1991-11-12
US5088564A (en) * 1990-06-02 1992-02-18 Kobayashi Construction Co., Ltd. Method of and apparatus for driving piles
KR100722375B1 (ko) 2006-07-12 2007-05-28 김성배 항타기의 램하우징 장치
US20170284050A1 (en) * 2016-04-05 2017-10-05 Bauer Maschinen Gmbh Vibratory pile-driving device
CN107268578A (zh) * 2016-04-05 2017-10-20 包尔机械有限公司 振动打夯仪器
EP3228392B1 (de) * 2016-04-05 2019-08-28 BAUER Maschinen GmbH Vibrationsrammgerät
US10557245B2 (en) * 2016-04-05 2020-02-11 Bauer Maschinen Gmbh Vibratory pile-driving device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58135228A (ja) 杭打機の防音装置
JP3317936B2 (ja) 低周波音低減装置
JPH09170565A (ja) ポンプ装置
JPS58137634A (ja) 防振支持装置
JPH0914199A (ja) 高圧水発生装置
JPS58527A (ja) 杭打機の防音装置
JPS6143139B2 (ja)
JP3081678B2 (ja) 防音装置
KR100270572B1 (ko) 토목 천공기의 방음 및 방진장치
JP2001173122A (ja) ヘルムホルツ型吸音装置を有する二重床の構造
JPH09195952A (ja) ポンプ装置
JPH09170600A (ja) ポンプ装置
JPH1137379A (ja) 配管用吸音材及び給水又は給湯配管防音構造
JPH09115747A (ja) 静止誘導機器の防音装置
JPH08704A (ja) 気泡浴槽のポンプ防音構造
CN215419913U (zh) 一种隔音减振循环泵
KR102308920B1 (ko) 설치가 용이한 방음 부스 및 방음 패널
JPH08124755A (ja) 送風機の吸排気風胴及び静止誘導機器
JPH0724414A (ja) 内部に冷却構造を有する超音波ホーン
JP3668678B2 (ja) 防音装置
JP3970132B2 (ja) 給水装置
JP4157667B2 (ja) 建設機械の騒音低減装置
JPH06323002A (ja) 煙突ライニング層解体用防音装置
JP2007303443A (ja) 遮音装置
JP2792241B2 (ja) パーツフィーダの防音装置