JPS5813086A - テレビ音声受信機 - Google Patents

テレビ音声受信機

Info

Publication number
JPS5813086A
JPS5813086A JP56112465A JP11246581A JPS5813086A JP S5813086 A JPS5813086 A JP S5813086A JP 56112465 A JP56112465 A JP 56112465A JP 11246581 A JP11246581 A JP 11246581A JP S5813086 A JPS5813086 A JP S5813086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
noise removing
pulse type
type noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56112465A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Horiike
良雄 堀池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56112465A priority Critical patent/JPS5813086A/ja
Publication of JPS5813086A publication Critical patent/JPS5813086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一般に車載用のテレビ音声受信機では、車のイグニッシ
ョン雑音を除去するためにパルス性雑音はテレビ音声多
重信号を受信した場合、/後にのべるように雑音が非常
に増え、非常に不快な音を発生することになる。本発明
はこのような不快な音の発生を防止するものであり、テ
レビ音声多重信号を受信した場合には自動的にパルス性
雑音除去回路を制御し、不快な雑音の発生を少なくシヨ
うとするものである。・ 第1図は従来のパルス性雑音除去回路を備えたテレビ音
声受信機のブロックダイヤグラムであり、図中1はアン
テナ、2は高周波増巾回路、3は周波数変換回路、4は
局部発振回路、5は中間周波増巾及び検波回路、6はパ
ルス性雑音除去回路、7はステレオ復調回路、8および
9は低周波増巾回路、10および11はスピーカである
第1図に示す従来のテレビ音声受信機においてアンテナ
1で受信された信号は高周波増幅回路2で増巾され、周
波数変換回路3で中間周波信号に変換され、中部周波増
巾および検波回路6でそれぞれ増幅、検波遅れオーディ
オ信号に変換される。
そして検波回路5で検波されたオーディオ信号はパルス
性雑音除去回路6に印加され、ここでイグニッション雑
音が除去される。イグニッション雑 −音が除去された
オーディオ信号はステレオ復調回路7で復調され、低周
波増幅回路8.9で増幅さ3、、、、、 れスピーカ10 、’11に印加される。“第2図、第
3図はそれぞれパルス性雑音除去回路6のブロックダイ
ヤグラム、およ″びその周辺回路の具体的な電気的結線
図であり、このようなパルス性雑音除去回路は一般に集
積回路化され、例えば松下電子工業株式会社よシムN1
01型集積回路として市販されている。第2図、第3図
において入力端子INPUTにはFM検波回路5の出力
が印加される。入力端子INPUTに印加された検波出
力はバッファ回路61を介してローパスフィルタ62お
よびバイパスフィルタ63に印加サレ、ローパスフィル
タ62の出カバローバスアンプ64を介してゲート回路
66に印加される。
第4図はローパスフィルタ62とバイパスフィルP63
の周波数特性゛を示してお#)、aはローパスフィルタ
62の周波数特性図、boはバイパスフィルタ63の周
波数特性図をそれぞれ示している。
バイパスフィルタ63を通った信号はバイパスアンプ6
7を介してノイズ検出回路66に印加される。バイパス
フィルタ63では信号成分をとりのぞくだめ、カットオ
フ周波数を、信号成分(FMステレオ信号の場合0〜e
s3K[Iz、テレビ音声多重信号の場合0〜57Kl
lz)より高い周波数に設定し、高域の雑音成分だけを
とりだすようにしている。ノイズ検出回路66でこの雑
音成分に含ま゛ れるパルス性雑音(波高値が一般の雑
音よし高い)を検知し、単安定マルチバイブレータ68
を動作させ、ゲート回路65を端子1oに接続されたR
2C時定数回路69で決まる一定期間開くように作用す
る。記憶回路70ではゲート回路66が開く前の出力回
路71の電圧値を記憶しておりゲート回路66が開いて
いる間、ゲート回路65が開く前の電圧値を保持してい
る。19KIIzフイルタ72としては抵°抗、コンデ
ンサで構成されたTVIN−T回路が一般に多く用いら
れ、ゲート回路66が開く前に出力回路71の信号中に
19KHzの信号があると、これがパイコツ1ト信号保
持回路73によつて保持されゲート回路66が開き、 
     (□1sKtlz信号がなくなりても、上記
保持回路73との間で19KH2信号を発振するように
構成され6、 。
ている。したがうて19KH2信号に関してはゲー。
ト回路65が開いている間でも正常に近い19Kllz
信号が出力している。19MIIz以外の信号について
は、ゲート回路66が開く前の電圧値がそのまま保持さ
れている。なおローパスフィルタ62は信号にパルス性
雑音が混入している間ゲート回路65が開くようにその
信号を遅延させるためのものであり、かつ信号を正確に
つたえるためにカットオフ周波数は信号の周波数より高
くしている。
以上の動作を各部の出力波形を用いて説明すると次のよ
うになる。第6図は各部の出力波形を示すものであり(
イ)はオーディオ信号a中にパルス性雑音すが混入して
悌るゲート回路65の入力波形を・示している。そして
(ロ)はパルス性雑音によりてトリガされた単安定マル
チバイブレータの出力波形であり、この期間ゲート回路
65が開くように作用する。したがってゲート回路65
の出力波形は(ハ)に示すように記憶回路の働きにより
、ゲート回路65が開く前の状態がゲート回路66が開
いている間保持されることになり、したがってわずかな
波形の歪みを有するが、パルス性雑音は大巾に少なくな
る。
ところでテレビ音声多重信号が入力した場合を考えると
次のような問題がある。テレビ音声多重信号はその周波
数スペクトラムが第6図に示す通りであり、副チャンネ
ル信号Bが31.5KH2の副搬送波をオーディオ信号
でFM変調した形で存在し、切換制御信号Cがステレオ
放送であるか、吹替放送であるかの識別のため55,1
25  KH2に存在する。そのため、各部の出力波形
を時間軸(横軸)を拡げて図系すると第6図(ロ)、(
ホ)、(へ)で示すようになる。第6図において(ロ)
は副搬送波a・中にパルス性雑音b・がある状態を示し
ており、これがゲート回路660入力波形になる。そし
て(ホ)は(ロ)に対応し、ゲートの開いている時間を
示している。
したがってゲート回路66の出力波形は(へ)で示すよ
うにゲート回路66が開いている間ゲート回路66が開
く前の電圧を保持することになり、第6図(へ)より明
らかなように信号の周波数が非常に高いため、上記出力
の波形も歪が非常に大きいもの。
になる。そのため低周波成分に第6図(ホ)で示す波形
によるスイッチング雑音が生じることになり、これが大
きな耳ざわりになることになる。しかも副チャンネル信
号はFM変調されたものであるため、オーディオ信号が
ない場合(無変調の時)でも常に存在することになり、
そのため無変調時でも耳ざわりな音が発生することにな
り、きわめて不都合であるという問題が生じる。
本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであり
、テレビ音声多重信号を受信した場合でも不快な雑音が
発生しない優れたテレビ音声受信”機を提供するもので
ある。
以下本発明の一実施例を第7図に示し説明する0第、7
図゛において、第1図と同じ機能の各回路ブロックには
それぞれ第1図と同じ番号を付している。
そして12はテレビ音声多重、信号中の副チャンネル信
号を検知する検知回路、13は検知回路12の出力によ
ってオン、オフ制御される電子スイン°−テ、14はコ
ンデンサである。尚、パルス性雑音除去回路6は第2図
、第3図に示す公知の・(パルス性雑音除去回路が使用
されており、コンデンサ14の一端は上記パルス性雑音
除去回路6を構成するバイパスアンプ67の入力端に接
続されている。
上記実施例においてテレビ音声多重信号が入力すると検
知回路12がその信号中の副チヤンネル信号成分を検知
することになり、その出力端の信号レベルがハイレベル
になる。そのため電子スイッチ13がオンしコンデンサ
14を介して・くルス性雑音除去回路6を構成するー・
イバスアンプ67の入力端がアースされる。その結果パ
ルス性雑音除去回路6を構成するノイズ検出回路660
入力端に印加される雑音成分が舊しく減衰し、ノイズ検
出回路66の出力端に現われる雑音成分も著しく少なく
なシ、イグニッション雑音があっても単安定マルチバイ
ブレータが働かなくなる。そのため、テレビ音声多重信
号を入力した場合にはパル      1ス性雑音除去
回路6自体が・(ルス性雑音除去回路゛として作用しな
いようになりパルス性雑音除去回路6で発生する不快な
雑音をはゾ完全に取り除く。
ことができる。勿論この場合には車から発生するイグニ
ッション雑音を除去することができなくなるが、通常の
中電界付近ではイグニッション雑音自体非常に小さいた
めほとんど気にならない。そしてテレビ音声多重信号を
受信しているときにはパルス性雑音除去回路6で発生す
る雑音の方が非常に大きく気になる場合が多いため5本
発明を用いれば、非常に有用であるということができる
なお実施例では副チャンネル信号を検知する検知回路1
2を用いたが、これに代えて切換制御信号を検知する検
知回路を用いても良い。
又、副チヤンネル信号成分を検知する場合には次のよう
な配慮が必要である。すなわち、FMステレオ信号も同
時に受信できるように構成した場合にはFMステレオ信
号中にも、23KH2〜53Ktlzの帯域に5sKH
zを中心に副テヤンネノC成分を含んでいるため、例え
ば第8図に示すようなS。
特性をもった検知回路を用いることが必要である。
このような検知回路を用いればFMステレオ信号1゜ を受信した場合には5sKHzを中心に対称にエネルギ
ーが分布しているため、検知回路の出力は0になり、テ
レビ音声多重信号を受信した場合には第8図斜線で示す
部分にエネルギーが分布することになり、正の電□圧が
生じるため、FMステレオ信号を区別して正確にテレビ
音声多重信号中の副チヤンネル信号成分を検知すること
ができる。
以上、実施例よシ明らかなように本発明のテレビ音声受
信機はテレビ音声多重信号中に含まれている副チャンネ
ル信号又は切換制御信号を検知する検知回路と、この検
知回路の出力により制御されるパルス性雑音除去回路と
を備え、テレビ音声多重信号を受信したときには自動的
にパルス性雑音除去回路の動作を停′止させるように構
成し入ものであシ、テレビ音声多重信号以外のFM信号
を受信しているときにはパルス性雑音除去回路によって
車等のイグニッション雑音を効果的に除去することがで
き、テレビ音声多重信号を受信したときにはパルス性雑
音除去回路によって発生するスイッチング雑音等の発生
を阻止することができ、11− いずれの場合も雑音が少ない状態で受信することができ
、実用上きわめて有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテレビ音声受信機のブロックダイヤグラ
ム、第2図、第3図はテレビ音声受信機に使用されるパ
ルス性雑音除去回路のブロックダイヤグラム及びその周
辺の具体的な電気的結線図、第4図は上記パルス性雑音
除去回路に使用されるローバスンイルタ、バイパスフィ
ルタのツレツレの周波数特性図、第5図はテレビ音声多
重信号の周波数スペクトラム、第6図はパルス性雑音除
去回路の各部の出力波形図、第7図は本発明のテレビ名
声受信機における一実施例のブロックダイヤグラム、第
8図は同受信機に使用する副チヤンネル信号検知回路の
一実施例の特性図である。 1・・・・・・アンテナ、2・・・・・・高周波増幅回
路、3・・・・・・周波数変換回路、4・・・、・・・
局部発振回路、−5・・・FM中間周波増幅及び検波回
路、6−・・・・・パルス性雑音除去回路、7・・・・
・・ステレオ復調回路、8.9・・・・・・低周波増幅
回路、10.11・・・・・・スピーカ、12、・・・
・・副チヤンネル信号検知回路、13・・・・・−電子
スイッチ、14・・・・・・コンデンサ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
1 蔦 211 31i 第4図 第5図 16図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テレビ音声多重信号中に含まれている副チヤンネル信号
    成分あるいは切換制御信号成分を検知する検知回路を設
    け、−この検知回路の出力によシ検波回路の後段に設け
    たパルス性雑音除去回路の動作を制御し、テレビ音声多
    重信号を受信したとき上記パルス性雑音除去回路の動作
    を停止させるように構成して成るテレビ音声受信機。
JP56112465A 1981-07-17 1981-07-17 テレビ音声受信機 Pending JPS5813086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56112465A JPS5813086A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 テレビ音声受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56112465A JPS5813086A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 テレビ音声受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5813086A true JPS5813086A (ja) 1983-01-25

Family

ID=14587315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56112465A Pending JPS5813086A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 テレビ音声受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813086A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4066845A (en) Pulsive noise removing apparatus for an FM receiver
EP0066110A2 (en) Noise removing apparatus in an FM receiver
JPH01162020A (ja) Fmラジオ受信機
JPH077464A (ja) ダイバーシティー受信機
KR900012446A (ko) 결합된 디엠파시스 회로 및 노이즈 브랜커
JPS5813086A (ja) テレビ音声受信機
JPS5813085A (ja) テレビ音声受信機
JPS6314513Y2 (ja)
JP2702162B2 (ja) 受信装置
JPH1075190A (ja) Fmラジオ受信機のノイズ除去装置
JP3159728B2 (ja) Am/fm雑音除去回路
JP2768684B2 (ja) Fmステレオ受信機
JPS5832361Y2 (ja) Fmステレオ受信回路
JPS5840674Y2 (ja) Fm受信回路
JPH0528834Y2 (ja)
JPH03930B2 (ja)
JPH0418263Y2 (ja)
JPS60216392A (ja) 音響機器の音声認識装置
JPS6233773B2 (ja)
JPS6216048Y2 (ja)
JPS5929379Y2 (ja) 復調出力制御回路
JPS59190747A (ja) Fm受信機のマルチパス歪軽減装置
JP3086602B2 (ja) ノイズ除去回路
JPS605685A (ja) 車載用テレビ音声多重装置
JPH01256829A (ja) Fmステレオ受信機