JPS58129855A - パルスパタ−ン良否判定回路 - Google Patents

パルスパタ−ン良否判定回路

Info

Publication number
JPS58129855A
JPS58129855A JP1139282A JP1139282A JPS58129855A JP S58129855 A JPS58129855 A JP S58129855A JP 1139282 A JP1139282 A JP 1139282A JP 1139282 A JP1139282 A JP 1139282A JP S58129855 A JPS58129855 A JP S58129855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse pattern
shift register
bit
data
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1139282A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusaku Kamibayashi
上林勇作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1139282A priority Critical patent/JPS58129855A/ja
Publication of JPS58129855A publication Critical patent/JPS58129855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパルスパターン良否判定回路に関する。
従来のパルスパターン良否判定回路はメモリとAND−
OR1!l、W回路との組合せによ多構成されていす。
WJ1図はnビットのパルスパターン中1ビットだけ誤
ったときの組合せの場合を示す1図において○印は正し
いパルス、X印は誤シパルスを示す。
サラに1.2・・・・・・口はパルスパターンのど、ト
番号を示す。
第2図は従来回路を示すプロ、り図である0図において
nビットの直列パルスパターンは端子11を介して、a
ビット並列メモリ12に与えられる。
一方、このメモ1J12に与えられたnビットの直列パ
ルスを各ビット毎にサンプリングするn相のタイきング
パルスは端子13を介してメモリ12に与えられる。こ
の結果、メモリの出力線14には少なくともロビ、ト目
の時点でnビ、ト並列パルスパターンが得られる。この
並列パルスパターンは(n−1)@の入力端子を有する
n個のANDゲートとn個の入力端子を有する1個のO
Rゲートとから構成されるAND−OR論理回路15に
与えられ、パルスパタンの良否判定が行われる。
この判定結果は判定出力端子16に出力される。
したがって、11図に示した場合1〜場合nを満足する
ようにAND−OR論理回路15を構成すれはnビ、ト
のパルスパターン中%vAj)パルスが11t!!以下
のときは判定出力端子16に1良”を示す信号が出力さ
れ、#&シバルスが2個以上のときには1否2を示す信
号が出力され、誤シ判定が行なわれる。しかし、このよ
うな従来回路においては直列パルスパターンを構成する
ビット数に比例して回路蜆模が増大し、接続も複雑にな
るという欠点がある。さらに、ビット数に比例して直列
パルスを各ビット毎にサンプリングするタイミングパル
スの相数が多くなシ経済的および物理的に問題がある。
本発明の目的は上述の欠点を除去したパルスパターン良
否判定回路を提供することにある。
本発明の判定回路は、n (正の整数)ビットからなる
直列パルスパターンの良否を判定する回路において、n
段の保持手段を有し前記直列パルスパターンの各ビット
をシフトパルスに応答して!1iiJ記nRの保持手段
の各段に順次転送するシフトレジスタと、#llc:n
段の保持手段からの出力がそれぞれ与えられるn個のデ
ータセレクト端子と予め定めた信号が与えられた2 個
の1−タ入力端子とを有し前記n個のデータセレクト端
子の内容によシ前記2 個の1−タ入力熾子の信号のう
ちの1つを選択出力するデータセレクタとから構成され
る。
次に本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第3図は本発明の一実施例を示すプロ、り図である。
図に於いてn(正の整数)ビットの直列パルスパターン
は端子21tl−介して、n段のシフトレジスタz3に
与iられる。一方、前記パルスパターンと同一周期で同
一位相のシフトパルスは端子22(を介してシフトレジ
スタに与えられ、nビ、トの直列パルスパターンはこの
シフトパルスに応答して久々とシフトレジスタに書き込
まれる。仁の結果、少なくともnビ、ト目のデータがシ
フトレジスタに薔き込まれ九直後にシフトレジスタの各
段の出力にtanビ、HD並列パルスパターン24が得
られる。この並列パルスパターンFi2 ”IIの入力
のうちから1(1丁選択するデータセレクタ26のセレ
クタ信号となる。
次に落4図〜ill!6図を参照してさらに詳細に説明
する。
!4図は第3図の詳細を示す構成図である。3段のシフ
トレジスタ23は3個のツリ、プ70゜7’23−1〜
23−3から構成されている。
データセレクタ26は3個のデータセレクト端子A−C
と8個のデータ入力端子D o ” D yと判定出力
端子27とを備えておp1各データセレクト端子A−C
にはそれぞれ各7す、プ70.プ23−1〜23−3の
出力24−1〜24−3が与えられる。データ入力端子
D・〜D!はパルスパターンに応じて予め定義しておき
、X実施例では端子D0 、D、、D、およびD4t−
ハイレベル(6)、端子Ds  s Da # Daお
よび9丁をローレベルaJ)に設定しである。
第5図はデータセレクタ26のデータセレクト端子ム〜
Cとデータ入力端子D0〜D、との関係【示す真理値表
である。
例えば正常なパルスパターンt”HHH=  とする。
このとき、シフトレジスタ23からの出力24−1〜2
4−3がそれぞれ1H” 、@″H”、@H#すなワチ
正常なパルスパターンであれば1判定出力Wには真理値
表を参照すると、−子Dqに与えられている論理すなわ
ち四−レベル(L)が出力される。
ζこで、判定出力Wがローレベルのとき1良”、ハイレ
ベルのと*’否”であるとする、さらに、並列パルスパ
ターンのうちどれか1ビツトが誤った場合すなわち’H
HL”またFi@HLH”または@LHH’の場合にも
判定出力はローレベル(L)とな力、@良1と判定され
る。
これに対して&22ビツト上誤りた場合すなわち”LL
L”tたは@HLL’ま九は”LHL”または@LLH
”の場合には判定出力Wはハイレベル(H)となシ、′
否”と判定できる。
第6図(&)は端子21に与えられる情報を示し、b1
〜b、はパルスパターンを構成する各ビットである。同
図(b)は端子22に与えられるシフトパルスであり、
このシフトパルスに応答してパルスパターンの各ビット
がシフトレジスタに順次転送される。lW1図(e)は
判定出力を示し、1つのパルスパターンがシフトレジス
タにセットされたときく判定を行なう。
本実施例においてはha(=n)ビットのパルスパター
ン(′″HHH’)Oうちの2ビツト以上に誤りがある
ときく異常と判定する場合について述ベタカ、パルスパ
ターンのビット数および内容がこれ以外のものでも、デ
ータ入力端子の定義を変えることによシ容易に対応でき
る。
以上1本発明には回路構成および接続の簡単化および小
型化を達成できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
w!、1図はnビ、トのパルスパターン中で1ビツトだ
け誤りたときの組合せの場合を示す図、第2図は従来回
路を示すブシ、り図、183図は本発明の一実施例1示
すブロック図、第4図は本実施例の詳細を示す図、籐5
図はデータセレクタの真理値表および纂6図(a)〜(
C)は本実施例のタイムチャートである。 図において、11.21・・・・・・パターン入力端子
、12・・・・・・メモリ、13・・・・・・タイミン
グパルス入力端子、15・・・・・・AND−OR論理
回路、16.27・・・・・・判定出力端子、22・・
・・・・シフトパルス入力端子、23・・・・・・シフ
トレジスタ、25・・・・・・データ入力端子、26・
・・・・・セレクタ。 1.2,3.−−−  ’)’I= 多島合jXOo−−−0 0  x 0−−−0 場合no  o  o  ’−−− x第1図 第2図 6 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. n(正の整数)ビットからなる直列パルスパタンの各ビ
    ットをシフトパルスに応答して前1n段の保持手段の各
    段に順次転送するシフトレジスタと、#1記6保持手段
    からの出力がそれぞれ与えられるn個のデータセレクト
    端子と予め定めた信号が与えられた2 個のデータ入力
    端子とを有し前記n個のデータセレクト端子の内容によ
    シ前記2個のデータ入力端子の信号py力の1つを選択
    出力するデータセレクタとから構成されたこと′t−特
    徴トスるパルスパターン良否判定回路。
JP1139282A 1982-01-27 1982-01-27 パルスパタ−ン良否判定回路 Pending JPS58129855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139282A JPS58129855A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 パルスパタ−ン良否判定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139282A JPS58129855A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 パルスパタ−ン良否判定回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58129855A true JPS58129855A (ja) 1983-08-03

Family

ID=11776732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1139282A Pending JPS58129855A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 パルスパタ−ン良否判定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129855A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9049938B2 (en) 2005-07-22 2015-06-09 Swimways Corporation Canopy chair
US9683387B2 (en) 2012-12-07 2017-06-20 Bravo Sports Canopy shelter link point
US9797157B2 (en) 2014-03-04 2017-10-24 Shelterlogic Corp. Canopy with detachable awning
US9867466B2 (en) 2014-12-15 2018-01-16 Shelterlogic Corp. Foldable chair
US10072439B2 (en) 2012-10-02 2018-09-11 Shelterlogic Corp. Sliding-eave mount mechanism for canopy structure
USD932580S1 (en) 2013-07-16 2021-10-05 Shelterlogic Corp. Lock for an adjustable locking leg assembly

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938048A (ja) * 1972-08-24 1974-04-09
JPS5472609A (en) * 1977-11-21 1979-06-11 Nec Corp Digital communication system
JPS5515510A (en) * 1978-07-19 1980-02-02 Nec Corp Check system of information processing system
JPS5533356A (en) * 1978-08-29 1980-03-08 Nec Corp Error detection circuit
JPS5587233A (en) * 1978-12-25 1980-07-01 Mitsubishi Electric Corp High-speed information transmission processing system
JPS55115754A (en) * 1979-02-28 1980-09-05 Fujitsu Ltd Output selection circuit

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938048A (ja) * 1972-08-24 1974-04-09
JPS5472609A (en) * 1977-11-21 1979-06-11 Nec Corp Digital communication system
JPS5515510A (en) * 1978-07-19 1980-02-02 Nec Corp Check system of information processing system
JPS5533356A (en) * 1978-08-29 1980-03-08 Nec Corp Error detection circuit
JPS5587233A (en) * 1978-12-25 1980-07-01 Mitsubishi Electric Corp High-speed information transmission processing system
JPS55115754A (en) * 1979-02-28 1980-09-05 Fujitsu Ltd Output selection circuit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9049938B2 (en) 2005-07-22 2015-06-09 Swimways Corporation Canopy chair
US10072439B2 (en) 2012-10-02 2018-09-11 Shelterlogic Corp. Sliding-eave mount mechanism for canopy structure
US9683387B2 (en) 2012-12-07 2017-06-20 Bravo Sports Canopy shelter link point
USD932580S1 (en) 2013-07-16 2021-10-05 Shelterlogic Corp. Lock for an adjustable locking leg assembly
US9797157B2 (en) 2014-03-04 2017-10-24 Shelterlogic Corp. Canopy with detachable awning
US9867466B2 (en) 2014-12-15 2018-01-16 Shelterlogic Corp. Foldable chair

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01310433A (ja) 倍密度走査用ラインメモリ
JPS59157811A (ja) デ−タ補間回路
JPH0391188A (ja) Fifoメモリ
JPS58129855A (ja) パルスパタ−ン良否判定回路
US6898722B2 (en) Parallel data transfer method and system of DDR divided data with associated transfer clock signal over three signal lines
JPS6257190A (ja) デイジタル信号遅延用回路装置
US3969717A (en) Digital circuit to eliminate display flicker
JPS603714B2 (ja) 可変長シフトレジスタ
JP3909509B2 (ja) シリアルインタフェース回路
US6466505B1 (en) Flexible input structure for an embedded memory
JPH04351118A (ja) カウンタ回路
JPS62216557A (ja) 位相▲あい▼▲まい▼度除去回路
JPS61237539A (ja) フレ−ム変換回路
SU1138835A1 (ru) Буферное запоминающее устройство
JPS6095686A (ja) 位相合せ回路
JPS63128818A (ja) 多重変換回路
JP3130343B2 (ja) データ位相変換方式
JPS63311697A (ja) 半導体記憶装置
JPS6323294A (ja) 記憶回路
JP2595707B2 (ja) メモリ装置
JPS5975715A (ja) デジタル可変遅延回路
JPH02171823A (ja) 半導体記憶装置
JPS61175999A (ja) 両方向シフトレジスタ
JPH05128898A (ja) 半導体記憶装置
JPS63131735A (ja) 多重フレ−ムアライナ