JPS5812938Y2 - パワ−シヨベル等における旋回輪の取付構造 - Google Patents

パワ−シヨベル等における旋回輪の取付構造

Info

Publication number
JPS5812938Y2
JPS5812938Y2 JP3216878U JP3216878U JPS5812938Y2 JP S5812938 Y2 JPS5812938 Y2 JP S5812938Y2 JP 3216878 U JP3216878 U JP 3216878U JP 3216878 U JP3216878 U JP 3216878U JP S5812938 Y2 JPS5812938 Y2 JP S5812938Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing
ring
frame
mounting structure
inner ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3216878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54136801U (ja
Inventor
武 山口
光政 森下
健次郎 神谷
壮太郎 田中
敏夫 田中
Original Assignee
日立建機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立建機株式会社 filed Critical 日立建機株式会社
Priority to JP3216878U priority Critical patent/JPS5812938Y2/ja
Publication of JPS54136801U publication Critical patent/JPS54136801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812938Y2 publication Critical patent/JPS5812938Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、旋回体を有する建設機械等における旋回輪
の取付構造に係り、特に増し締め作業に好適な構成に関
するものである。
以下油圧ショベルについて具体例を説明する。
油圧ショベルの通常の作業状態を第1図に示す。
1は旋回体で旋回輪3を介して走行体2の上に旋回自由
に固設される。
フ゛−ム4、アーム5、パケット6には、それぞれアク
チュエータ4 a 、5 a 、6aが対応して取付け
られ、単独に又は複合して作動し起伏、掘削の動作を行
なう。
従来の旋回輪の取付構造を第3図ないし第5図により説
明する。
まず第2図イの詳細図である第3図において、3は旋回
輪で外輪3a、内輪3b、ボール3Cからなる。
8は旋回フレームで下面に外輪3aを取付ボルト11に
より締結する。
9,10はトラックフレームのフランジおよび丸胴で口
部で一体に溶接され、フランジ9の上面に内輪3bを装
着し取付ボルト12により締結する。
この構成における旋回輪の取付構造においては、旋回輪
3の取付ポル) 11.12はいずれも外部から見える
ので容易に締結作業ができるが、内輪3bの取付ボルト
12が丸胴10より遠く離れるため作業中の負荷、特に
上向き又は下向き荷重がか・つた場合に溶接口部におい
て応力集中により過大な応力が生じ、クラックの発生ひ
いては破壊の危険を引き起こしている。
しかし前述の通りこの構造は、旋回輪3の締結作業や点
検の容易さからフランジ9および丸胴10にリブを付加
したり板厚を厚くして剛性を高めるなど、過大な応力の
発生を防止する各種の方策をとりながら採用されて来た
ところが荷重および加工度の増加による価格の上昇や、
破壊に対する不安が残るなどの原因から、現在ではこの
原因を比較的受けない荷重の小さい小容量のものしか採
用されなくなりつ・あり、つぎに説明する第4図の構造
に移行して来ている。
図中、第3図と同一の符号を付したものは同一の部品も
しくは相当する部品を示す。
旋回フレーム8と外輪3aとの関係は第3図と同一であ
るか゛、トラックフレームのフランジ9、丸胴10と内
輪3bとの関係は大きく異なる。
即ちフランジ9の板幅を小さくし厚みを厚くして丸胴1
0と一体に溶接し内輪3bを装着する場合に、該内輪の
取付ボルト12の位置が丸胴10の板厚のほぼ沖心と一
致するように締結する。
本構成の旋回輪の取付構造においては、取付ポル1〜1
2にか・る上向き又は下向き荷重が直接的に丸胴10に
伝達されるため、第3図の溶接口部におけるような応力
集中による過大な応力は、極端に低下し破壊に対する不
安は全く解消され、しかも重量の増加もなくなる利点が
あった。
しかじ本構成における取付ボルト12の締結作業は、第
5図に示すように旋回フレーム8に設けた穴13からし
か行なうことができず、特に全数を増し。
締めするには旋回体1を数十回も位置変えのための回転
をする必要があり、また締め付は工具の操作もやりに<
<、使用上の大きな欠点があった。
この考案は上述の点に着目してなされたもので、旋回輪
の取付ボルトの締結作業、特に内輪の増し締め作業が容
易にかつ確実に、しかも能率良く行なうことができ、常
に安定した状態で使用することができる旋回輪の取付構
造を提供するものである。
この考案の特徴とするところは、旋回フレームの両側方
部を除去して旋回フレームに対する旋回輪の外輪の取付
けを該旋回フレームの前部および後部のみとし、前記旋
回フレームを除去した部分において、トラックフレーム
に対する旋回輪の内輪を露出させ、その上方に取付ボル
トの締め付は用工具を操作するに足る空間を設けるよう
に構成した点にある。
以下、この考案の一実施例を第7図、第8図に従って具
体的に説明する。
図中、第4図と同一符号を付したものは同一の部品もし
くは相当する部品を示す。
第8図は、第7図のI−I断面で内輪3bとトラックフ
レームのフランジ9、丸胴10との関係は、第4図と同
一で応力集中による過大な応力発生の不安のない構造で
あり、外輪の取付部分については、従来と同じである。
旋回フレーム8′と旋回輪3との取付部分において、旋
回フレーム8′の両側方部を除去し外輪3aの取付を該
旋回フレームの前部と後部のみとし、両側方部における
内輪3bを露出させる。
一方、旋回フレーム8′の両側方には、燃料タンク等の
棚および走行体のカバーとして使用するフェンダ−14
が固着されるが、該フェンダ−内に前記内輪3bの露出
部における取付ボルト12の上方に、g。
h、i、jで囲まれた空間を設け、かつ、フェンダ−1
4の外側方には締め付(十用工具−15が角度Cの範囲
で自由に操作できるだけのaxl)の穴を設ける。
ただし、上記g、h、i、jで囲まれた空間が、油圧配
管その他の構造上の理由で片側にし7か確保し得ない場
合は、内輪3bの露出部を片側のみとしてもよい。
この構成によれば旋回輪3の取付ポル) 11.12全
数を増し締めする場合においても、旋回体1の位置変え
のための回転は数回のみでよく、また締め付は工具の操
作がし易く使用上の欠点が除かれる。
前記旋回フレーム8′の両側方部は、従来は旋回輪3の
保護カバーを兼ねさせたものであるが、第1図の作業状
態の時、外輪3aの取付ポル1〜11に発生する応力分
布の実験結果を示す第6図の如く、前後部ハニに較べ両
側方部ホ、へは荷重の分担率が小さく、かつ前記フェン
ダ−14で代用することができるのでこれを除去するこ
とができ、旋回フレーム8′の形状を簡単なものとして
重量を軽減し、安価に製造で゛きるようになる。
以上述べたようにこの考案によれば、旋回フレームと旋
回輪との取付部分において、該旋回フレームの左右両側
方部を除去して旋回輪の外輪を前後部のみ取付け、前記
旋回フレームを除去した部分において、旋回輪の内輪を
露出させ、かつその露出させた上方に内輪の取付ボルト
締め付は用工具を操作する空間を設けるように構成した
ので゛、旋回輪の取付ポルI・の締結作業、特に内輪の
増し7締め作業が容易にかつ確実に、しかも能率良く行
ない得て旋回体を有する建設機械等における旋回輪を、
常に安定した状態で使用することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は油圧ショベルの作業状態図、第2図は第1図の
正面図、第3図は従来の旋回輪の取付構造を示す第2図
イの詳細断面図、第4図は従来の他の詳細断面図、第5
図は第4図の平面図、第6図は旋回輪の外輪の取付ボル
トに発生する応力分布図、第7図は本考案の一実施例を
示す平面図、第8図は第7図のI−I断面図である。 1・・・・・・旋回体、3・・・・・・旋回輪、3a・
・・・・・外輪、3b・・・・・・内輪、8,8′・・
・・・・旋回フレーム、9・・・・・・フランジ、10
・・・・・・丸胴、11.12・・・・・・取付ボルト
、14・・・・・・フェンダ、15・・・・・・締め付
は用工具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パワーショベル等の旋回輪の取付構造において、旋回フ
    レームの両側方部を除去して旋回輪の外輪との締結を前
    部および後部のみとし、前記両側方部における旋回輪の
    内輪とトラックフレームとの締結用ボルトの上方に、締
    め付は用工具を操作する空間を設けたことを特徴とする
    パワーショベル等における旋回輪の取付構造。
JP3216878U 1978-03-15 1978-03-15 パワ−シヨベル等における旋回輪の取付構造 Expired JPS5812938Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216878U JPS5812938Y2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 パワ−シヨベル等における旋回輪の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216878U JPS5812938Y2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 パワ−シヨベル等における旋回輪の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54136801U JPS54136801U (ja) 1979-09-22
JPS5812938Y2 true JPS5812938Y2 (ja) 1983-03-12

Family

ID=28885169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216878U Expired JPS5812938Y2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 パワ−シヨベル等における旋回輪の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812938Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54136801U (ja) 1979-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5812938Y2 (ja) パワ−シヨベル等における旋回輪の取付構造
JP3289327B2 (ja) トラクターの安全フレーム
JP3441936B2 (ja) 旋回フレームの構造
JP2585792Y2 (ja) スイベルジョイントの取付構造
JP3115791B2 (ja) 旋回作業機の上部構造
JP2561111Y2 (ja) 建設機械の旋回フレーム
JPH0671549U (ja) 配管用カバーの取付構造
JP3659709B2 (ja) 建設機械のキャブ
JP3371264B2 (ja) 自動二輪車
JP3242610B2 (ja) 産業用車両のアクスル配設構造
JPH0738069Y2 (ja) リヤクッションユニット取付装置
JP2613141B2 (ja) 建設機械の旋回フレーム
JP3187710B2 (ja) バックホウの機体構造
JPH072012Y2 (ja) 建設機械用ダンプトラックのエンジン用フイルタ取付装置
JPH0340859Y2 (ja)
JPH0213571Y2 (ja)
JP2876080B2 (ja) 自動2輪車のエンジンカバー装置
JP2005016022A (ja) 作業車
JPS6227557Y2 (ja)
JPH0729052U (ja) 作業機のバランス用ウェート部材構造
JPS633899Y2 (ja)
JPH056205Y2 (ja)
JPH02133944U (ja)
JPH0410286Y2 (ja)
JPS6123171Y2 (ja)