JPS58128904A - 複合トレツドを備えた重車両用ラジアルタイヤ - Google Patents

複合トレツドを備えた重車両用ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS58128904A
JPS58128904A JP57010495A JP1049582A JPS58128904A JP S58128904 A JPS58128904 A JP S58128904A JP 57010495 A JP57010495 A JP 57010495A JP 1049582 A JP1049582 A JP 1049582A JP S58128904 A JPS58128904 A JP S58128904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
layer
tread
base rubber
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57010495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228482B2 (ja
Inventor
Hiroshi Okuno
奥野 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP57010495A priority Critical patent/JPS58128904A/ja
Publication of JPS58128904A publication Critical patent/JPS58128904A/ja
Publication of JPH0228482B2 publication Critical patent/JPH0228482B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • B60C11/005Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C11/18Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band of strip form, e.g. metallic combs, rubber strips of different wear resistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はトレッドゴム層をキャップゴムとベースゴム
の複合、11で溝底するとともにベースゴムに発熱性及
び変形の小さいゴムを用いることじよりベルト層端部の
ゴム剥、alk抑制し、かつ低燃費の重車両用ラジアル
タイヤに関するものである。
トラックバス用タイヤ、建設車両用タイヤ等の重車両用
タイヤは高荷重で苛酷な走行条件下で使用されることか
ら高い強度化必要とし、その為にその構造tこはカーカ
スプライlの積層数をかなり多く用いるとと41こベル
ト層には硬いスチールコード層を複数積層配置し、更に
はトレッドのゴムゲージを厚<1.その補強効果を高め
耐久性、耐摩耗性及び耐カット性等の諸特性を維持して
いる。したがってこの種の重車両用タイヤは剛い補強材
とそれを被覆するゴムとの間に剛性の段層が生じ歪が発
生し易くなるとともに高荷重及び厚いトレッドゴムゲー
ジによる発熱、蓄熱が著しくタイヤ温度を不当に高くす
ることeこなる、特tこべμト層端部は剛性の断層によ
る応力集中が激しく前記発熱と相俟ってゴム剥1i11
 ?:生ずることが多い。
この為従来はべμト層の端部tこ柔軟でレジリエンスの
高いクッションゴムを配置しベルト層端部での発熱を抑
ft、’1jするとともに応力を分散。
緩和する方法、あるいはトレッドゴムI4をキャラ7”
ゴムトベースゴムの複合層で構成シヘースゴムtこ柔軟
でレジリエンスの高いゴムを配置し発熱を抑制する一方
法等が提案されている。(特開昭54−38001 )
これらの方法では幾分その性能の改善は期待できるが消
資源、軽済性の観点からタイヤの長寿命化の社会的要請
の下では未だ充分であるといえない。
そこで発明者は上記問題を解決すべくこの種の重車両用
タイヤが走行する際のトレッド部の変形挙動及びベルト
層の歪と発熱性、べlレト層端部のゴム剥離の関連を詳
細に研究した結果、新たな知見を得、これに基づき本発
明1二到達したものである。
一般にタイヤが走行する場合タイヤトレッドの接地時の
変形は曲げ変形、圧縮変形及び剪断変形1こ分類できる
。ここで重車両用タイヤのよう1こトレッドラジアスが
比較的大きく、シかもカーカスプライの枚数が多く、べ
pト層に剛直なスチールコードを用いた構造ではタイヤ
全体の屈曲変形は比較的小さく、タイヤトレッド部、特
eこベルト層隣接領域のゴムは圧縮変形が支配的となる
ことが判明した。この点、トレッドラジアスが比較的小
さい軽車両用タイヤが曲げ変形が支配的であるのと基本
的に相違する。そこで重車両用タイヤでは圧縮変形によ
るエネルギー損失をいかに低減するかが問題となるが、
したがって損牛コンブライアンヌ(I!Xン(F、”)
2)の小さいゴム組成物をベルト隣接領域1部ちベース
ゴムtこ使用することが発熱抑制に効果的であるといえ
る。
次にタイヤは走行する際、走行速廖に応じて一定周期の
繰り返し変形を受けるが、この場合ベルト層端部tこお
いて応力集中が生ずることとなる。
これはベルト層はカーカスプライ層tこ対してクラウン
中心面からショルダ一部方向に漸次離隔配置される為、
ベルト層端部で構造的断層ができることによる。したが
ってベルト層隣接領域、特にベルト層端部tこ周期的変
形に対して高い抗力を有するゴムつまり動的弾性率(E
勺の高いゴムを配置することtこよりベルト層の変形を
抑制し応力の吸収、分散及び緩和を効果的tこ行ないベ
ルト層端部のゴム剥離が防止できることが判明した。本
発明はこれらの知見に基づくものであり耐摩耗性、耐カ
ット性及びウェットグリップ等の諸特性を犠牲tこする
ことなく、発熱を抑制しベルト層端部のゴム剥離を有効
に防止し、しかも低燃費の重車両用ラジアルタイヤを提
供することを目的とするものである。
本発明はコードをタイヤ赤道面トこ対してほぼ90°に
配置した単数あるいは複数の補強ブライよりなり、その
両端をピードワイヤ1こ係正したトロイド状カー力ヌデ
ライ層と、このカーカスプライ層のクラウン部をベルト
層で補強するとともeこキャップゴムとベースゴムより
なるトレンドゴム層を備えたラジアルタイヤeこおいて
前記キャップゴム及びベースゴムが次の条件を満足する
ことを特徴とする重車両用ラジアルタイヤである。
■ K’2/(約)2< 1.5 X 10 ’ c4
/に4■ 40 u / d < F2 < 150 
Lr / d■ E’1<K; ここでg’2 / (P2−)2:ベースゴムの損失コ
ンプライアンス E′2:  ベースゴムの損失弾性率 g’ :  ベースゴムの複素弾性率 E′2:  ベースゴムの動的弾性率 E′1:キャップゴムの動的弾性率 本発明ではまずベースゴムの損失コンプライアンス(E
”2 /(g”)2 )が次の範囲であることが必要で
ある。
Eつ/じ−;)2 < 1.5 X 10−’ d /
 #ベースゴムの嫌り返し変形rこ牛う発熱は圧縮変形
と関係づけらγムる。即ち変形は定応力下で起こると考
えられる為、エネルギー損失は損失コンプライアンス(
w’/ (g’)2)に比例し、この値が小さい程望ま
しい。損失コンプライアンス(ビ/ (K”)勺 が1
.5X10−3.−j/睦を越えるとエネルギー損失が
大きり、シたがって発熱が高くなりベルト層端部のゴム
剥離の防止が達成できなくなる。なお0.5 X 10
−5 =i/に4より小さい場合は一般tこ非常tこ硬
いゴム配合となる為、混線時バンバリーミキサー等に極
度の負荷がかかり製造上困難となる。上記観点から上記
損失コンプライアンス(K2/(E))  は通常0.
5×10−ろd/kQ〜1.2 X 10’5 d/に
すの範囲のものが使用される。
またベースゴムの動的弾性率(El)の値が次の範囲で
あることが必要である。
40旬/d< Eニ〈150切/i ベルト層隣接部つまりベースゴムが配置される領域、特
にベルト層端付近は繰り返し変形による応力集中が大キ
く、シたがってこの領域に上記範囲の動的弾性率<v2
)の大さいゴムを使用することeこよりベルト層付近の
変形を抑制し、応力の吸収1分散及び緩和を効果的に達
成できる。ここで40A4/rdより小さい場合変形の
抑制が充分でなく、また1 50切/di’越えると変
形は抑制されるが応力の吸収、緩和効果が充分でなくな
るとともeこ、このようなゴム組成物は一般tこ非常1
こ硬く製造上困難となる。上記動的弾性率(E達よ望ま
しくは60 kQ/d〜100に4/dの範囲である。
次に本発明ではキャップゴムの動的弾性率(F21)は
ベースゴムの動的弾性率ユ′2)よりも小さくすること
が必要である。トレッドゴムの動的弾性率(E勺はトレ
ッドの動的変形を左右し耐カット性、耐摩耗性等の諸特
性と関係する。そこで路面と接するキャップゴムtこは
動的弾性率(E1′)の高い程有利とされており従来か
らE1ヲE2′より大きくする構成が専ら採用されてい
る。しかしながら本発明の如くベースゴムtこ損失0 コンプライアンス(E2/(F2) )が小さくしかも
動的弾性率(E2+>高くする構成を採用した場合、ト
レンド全体の剛性が高くなる。したがってキャップゴム
の動的弾性率(E勺を高くすることによる前記諸特性の
改善への寄与が小さくなり、むしろ索引性、ウェットグ
リップ及び耐久性等の他の諸特性が著しく低下すること
が判明した。そこで本発明ではこれらの特性を維持する
為にE’1< F2’2とするものであるが両者の値の
差が大きすき′るとキャップゴムとベースゴム界面で断
層が生ずるため両者の差、即ちy:2  g;≦30に
す/iとする必要がある。特をこ好ましくはE′2−E
i≦15に4/dの範囲である。なおキャップゴムの動
的弾性率(Ei’)は耐摩耗性、耐カット性、ウェット
グリップ等の要求特性の総合的バランスの観点から4o
ty/d〜9CJkg/d好ましくは5CIQ/d〜7
oLi7/4の範囲で選定される。
ここで動的弾性率(E′)等の粘弾性特性は若木製作所
製粘弾性スペクトロメーターを用いて試1 料長さ30fi、試料幅4m、試料厚1.5fiのもの
を用いて温度70℃、退勧数10Hz、振幅2チ、初期
歪み10%の条件で測定して得られる値である。
次に本発明のラジアルタイヤの実施例を図1こしたがっ
て説明する。第1図は本発明のラジアルタイヤの部分断
面図である。図において本発明のラジアルタイヤ(1)
はコードをタイヤ赤道面に対してほぼ90°の角度に配
置した補強プライからなりその両端をビードワイヤ(2
)に係止したトロイド状カー力ヌプライII f3)と
、コ(7)カーカスプライ層のクラウン部を補強するヌ
チールコードよりなるベルト層(4)と該ベルト層(4
)の外側に配置されるトレッドゴム層(5)及び左右一
対のサイドウオ′−ル部(6)よりなる。ここでトレッ
ドゴム層(5)は接地面側に配置されるキャップゴム(
7)とベルト層上部をこ隣接して配置されるベースゴム
(8)の複合構造で構成される。ベースゴム(8)は前
述の如くぺμト層、特tこその端部の変形tこよる発熱
を抑制し応力を分散、緩和するもので2 あり少なくともベルト層端部を光合9こ被覆することが
必要であり、例えば図の4IO<ベルト1一端部を中ノ
beこ最も厚く、トレッド中央部及びンヨルダ一部方向
に厚さを漸減させる形状で配置される。ベースゴムの配
置方法は少なくともベルト層端部を被覆していればよく
一方のショルダ一部から他方のショルダ一部方向に均一
の厚さで形成するほか、トレッド中央部で分離した配置
を採用してもよいが、ベースゴムはショルダ一部外表面
Eこ露出しないように配置することが好ましい。また前
記キャップゴムは全トレッドゴム中一定以上の容積を必
要とする。第2図tこおいて最も内側のベルトプライの
円弧(BL)、I及びベルト層両端(9)から前記円弧
の延長@(Bg)で区画されるタイヤ外側の容積をタイ
ヤ全容積(VT)と定義した場合、キャップゴムの容積
(VC))!こ(7)404〜90%の範囲である。キ
ャップゴムは耐摩耗性、ウェットグリップ性等の緒特性
を具備しなければならないが、40チより少ないとこれ
らの特性の低下を招来し、更に摩耗鳥 5 が但行した場合ベースゴムが直接露出する問題があかあ
る。一方90%&越えると発熱抑制の効果が期待できな
い。
また本発明のラジアルタイヤはトレッドラジアスが規定
内圧充填時をこ比較的大きいこと。即ち第2図において
トVツド端(Tg)からトレッド中心点(To)を通る
回転軸と平行な線(L・)に垂線を下しその交点なPと
してTOとPの距離をLl。
TK とPの距離をHlとしてH1/lL1が0.10
 以下であることが効果的である。これはトレッドラジ
アスが小さくなるとベースゴムの変形挙動は曲げ変形が
支配的となりその結果本発明の前提とする圧縮変形によ
るエネルギー損失の低減が充分達成できなくなる。
更tこ本発明では第1図tこ示す如くベルト層両端の下
側をこ柔軟なりッションゴム(10)の配置が効果的で
ある。このクッションゴムはベルトブライのうち最も幅
の広いプライの両端を中心付近を最も肉厚としタイヤ中
心部及びショルダ一部方向に厚さを漸減する形状のもの
が採用され4 、しかもその5丁S1更■は45〜65°、好ましくは
50〜55°の範囲でレジリエンスが55%以上である
。しかしてベルト層端部は動的変形の少ないベースゴム
eこより半径方向内方に抑制されるとともに柔かいクッ
ションゴムによって応力が効果的eこ吸収、緩和され両
者一体となって相乗的にベルト層端部の剥離を防止する
前記キャップゴム及びべ−7ゴムtこ使用するゴム配合
は天然ゴム又は合成ポリインプレンゴムを主体としてこ
れeこブタジェンゴム、スチレ/−ブタジェンゴムを適
皺混合したものが採用サレその動的弾性率及び損失コン
プライアンスは王にカーボンブランクの粒子径、充填址
又は架橋密度をかえることeこよって調整できる。
実施例1 1000R20,14PRのトラックパヌ用タイヤで第
1図eこ示すラジアルタイヤを製造した。カーカスプラ
イ層はヌチールコードのゴム引きした1枚のプライより
なりその両端は一対のビードワイヤのまわりに内側から
外側1こかけて5 折り返さル、その折り返し端1こ隣接してスチールコー
ドのゴム引さした4枚のブライを積層し物性のものにつ
いてタイヤの温度と昇、ヘルド   1層端部でのゴム
剥離、転動抵わ1注を測定しその   1結果を第1表
に示す。表からべ−・ヌゴムの損失コンプライアンスを
小さくする(ことをこより耐久性、転勤抵抗の改善が認
められろ(実施例6と   1□ 比較例2の対比)、、またクッションゴムtこ比較:的
柔軟で高弾性率のゴムを使用すること?こより耐久性が
更に向上することが認められる(実施例1と実施例2の
対比)。
□ □ □ 6 第1表 実施1+111  実施例21実施例5 比較例1・比
較例2E−AEf)2(嘔す)イ8X]lr’j1.8
X10 ’1.8X1(r’ 1.8XIF’ 1.8
X11T’べ一スコ9ム Eダ     (Q/dQ    7o   1 70
    80    45     s。
愉)閲0.8XIFろ−C1,8xtCrジ1.oX1
v’ 1.oX1v’ 2J]×1「ろに2−に;  
(Mad)   10  、 10  20 −15 
 20キヤツプゴム容積 耐久性$)) 7 注1職荷重3200峙、内圧7.25kQ/d、速度9
0 h/hで2時間ドラム上で走行させショルダ一部(
ベルト層端部)の温度を測定した。
注2)軸荷重5200#、内圧7.25#/dで走行開
始速度80&g/hで2時間毎tこ1o勉/h瑠速する
ステップスピード方法でドラム上で走行させぺA/)層
端部が破壊したときの速度及びその速度における時間を
測定した。
注3)荷重3000&411.内圧Z25#/d、速度
80 h/hで30分間ドラム上を走行させ、このとき
のドラム駆動トルクとドラム空転時のドラム駆動トルク
の差を測定した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のラジアルタイヤの部分断面図、第2図
はラジアルタイヤの部分断面図である。 8 −二 第1図 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コードをタイヤ赤道面に対してほぼ90°tこ配
    置した単数あるいは複数の補強プライよりなり、その両
    端をビードワイヤtこ係止したトロイド状カー力子ブラ
    イ層と、このカーカスプライ層のクラウン部をベルト層
    で補強すると′ともにキャップゴムとべ一久ゴムよりな
    るトレッドゴム層を備えたラジアルタイヤにおいて前記
    キャップゴム及びベースゴムが次の条件を満足すること
    を特徴とする重車両用ラジアルタイヤ。 ■  ド’1<”’2 ココテE”2/(E”2)2:ベースゴムの損失コンプ
    ライアンス 元2 ;−ベースゴムの損失弾性率 C: ベースゴムの複素弾性率 Eつ=  ベースゴムの動的弾性率 E1.  キャップゴムの動的弾性率
  2. (2)キャップゴムの動的弾性率Cz’、 )とベース
    ゴムの動的弾性率(−Eう)の差が50に4/d以下で
    ある特許請求の範囲第1項記載のラジアルタイヤ。
  3. (3)キャップゴムの動的弾性率(ハ)は40に4/”
    〜90崎/dの範囲である特許請求の範囲第1項記載の
    ラジアルタイヤ。
  4. (4)ベルトノーはヌチールコードのコ°ム弓1きプラ
    イよりなる特許請求の範囲第1項記載のラジアルタイヤ
    。 [51H1/ [1で定義されるタイヤ規定内圧充填時
    のタイヤフラットネヌが010以下である特許請求の範
    囲第1項記載のラジアルタイヤ。
JP57010495A 1982-01-26 1982-01-26 複合トレツドを備えた重車両用ラジアルタイヤ Granted JPS58128904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57010495A JPS58128904A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 複合トレツドを備えた重車両用ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57010495A JPS58128904A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 複合トレツドを備えた重車両用ラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128904A true JPS58128904A (ja) 1983-08-01
JPH0228482B2 JPH0228482B2 (ja) 1990-06-25

Family

ID=11751763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57010495A Granted JPS58128904A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 複合トレツドを備えた重車両用ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128904A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60116506A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Bridgestone Corp 高速性能のよいラジアルタイヤ
JPS60166506A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Bridgestone Corp 不整地走行2輪車用空気入りタイヤ
JPS62189903U (ja) * 1986-05-26 1987-12-03
JPH04278807A (ja) * 1991-03-04 1992-10-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US5720831A (en) * 1989-10-23 1998-02-24 Bridgestone Corporation Tread of heavy duty pneumatic radial tire
US5749983A (en) * 1994-11-30 1998-05-12 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with cap and base structure
JP2001171316A (ja) * 1999-10-28 2001-06-26 Pirelli Pneumatici Spa 車用の転動抵抗の小さいタイヤ及びその製造方法
WO2008054023A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with excellent high-speed durability
CN111098640A (zh) * 2018-10-26 2020-05-05 通伊欧轮胎株式会社 充气轮胎

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438004A (en) * 1977-08-31 1979-03-22 Bridgestone Corp Pneumatic tire having at least two types of tread rubber layers
JPS56146404A (en) * 1980-04-14 1981-11-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic tire

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438004A (en) * 1977-08-31 1979-03-22 Bridgestone Corp Pneumatic tire having at least two types of tread rubber layers
JPS56146404A (en) * 1980-04-14 1981-11-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic tire

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60116506A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Bridgestone Corp 高速性能のよいラジアルタイヤ
JPS60166506A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Bridgestone Corp 不整地走行2輪車用空気入りタイヤ
JPS62189903U (ja) * 1986-05-26 1987-12-03
US5720831A (en) * 1989-10-23 1998-02-24 Bridgestone Corporation Tread of heavy duty pneumatic radial tire
JPH04278807A (ja) * 1991-03-04 1992-10-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US5749983A (en) * 1994-11-30 1998-05-12 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with cap and base structure
JP2001171316A (ja) * 1999-10-28 2001-06-26 Pirelli Pneumatici Spa 車用の転動抵抗の小さいタイヤ及びその製造方法
WO2008054023A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with excellent high-speed durability
US8720507B2 (en) 2006-11-01 2014-05-13 The Yokohoma Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with high speed durability
CN111098640A (zh) * 2018-10-26 2020-05-05 通伊欧轮胎株式会社 充气轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228482B2 (ja) 1990-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4349061A (en) Pneumatic radial tires for passenger cars having a low rolling resistance
US5707462A (en) Pneumatic tire with a pair of sidewall short fiber reinforcing layers
JPS584642B2 (ja) ラジアルタイヤ
WO2006008876A1 (ja) 二輪自動車用タイヤ
US7204285B2 (en) Motorcycle tire
JPH04356205A (ja) ラジアルタイヤ
JPS582845B2 (ja) 転り抵抗の低い抗すべり性、乗用車用ラジアルタイヤ
JPS63141809A (ja) 空気入りタイヤ
JPS61200004A (ja) 進歩した形状を有するラジアルタイヤ
JPS58128904A (ja) 複合トレツドを備えた重車両用ラジアルタイヤ
US6991014B2 (en) Pneumatic tire comprising cap and base and spirally wound cord
JPH06115311A (ja) 空気入りタイヤ
JPS6213203B2 (ja)
JPS59118507A (ja) 重車両用ラジアルタイヤ
JPH03132402A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4535430B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US4716951A (en) Pneumatic tire
JPH03208703A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2011201514A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07179104A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03169719A (ja) 空気入りタイヤ
JPS6144682B2 (ja)
JP3364251B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3418217B2 (ja) 車外騒音を低減した空気入りラジアルタイヤ
JPS6120441B2 (ja)