JPS5812871A - 自動車の車体構造 - Google Patents

自動車の車体構造

Info

Publication number
JPS5812871A
JPS5812871A JP10836781A JP10836781A JPS5812871A JP S5812871 A JPS5812871 A JP S5812871A JP 10836781 A JP10836781 A JP 10836781A JP 10836781 A JP10836781 A JP 10836781A JP S5812871 A JPS5812871 A JP S5812871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross member
center
fixed
vehicle body
center console
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10836781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6128543B2 (ja
Inventor
Hayaji Harasaki
原崎 隼次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP10836781A priority Critical patent/JPS5812871A/ja
Publication of JPS5812871A publication Critical patent/JPS5812871A/ja
Publication of JPS6128543B2 publication Critical patent/JPS6128543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特にキャブオーバ型自動車の車体前部構造の
改良に関する。
一般に、キャブオーバ型自動車においては、車体前部側
にフロントピラーに接続した幅方向の第1クロスメンバ
ーが設けられ、前席の下部側付近に第2クロスメンバー
が設けられた枠組み構造になつ千いるが、車体下段部は
バンパーに後続する前後方向のフレームがあるから衝撃
力等には強い構造であるけれども、車体中段部には前後
方向の補強がないものであるから衝撃力等には弱い構造
であった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、
車体中段部のクロスメンバーCmlクロノメンバー)と
エンジンルームの土壁を形成スるフロアパネルのエンジ
ンデツキ部(第2クロスメンバーを含む)とをセンター
メンバーで連結して補強すると共に、該センターコンソ
ーヲ、前席の間に備えたセンターコンソールの内部に配
置して、車室内の美感が損なわれないようにしたもので
ある。
以下、本発明の実施例を添付図面について詳細に説明す
る。
第1図及び第2図に示すように、キャブオーバ型自動車
の車体前部構造は、車体下部の車体前後方向のフレーム
lの前部に下側クロスメンバー2が固着され、該下側ク
ロスメンバー2の前部にバンパー3が取付けられると共
に、下側クロスメンバー2の上面部にステイ4が固着さ
れ、該ステイ4の上部に車体中段部に位置する上側クロ
スメンバー(第1クロスメンバー)5が固着され、該ク
ロスメンバー5の両端部はフロントピラー6.6に固着
される一方、該上側クロスメンバー5とほぼ同一高さで
前席7.8のシートボトム7a、3aの下部に位置して
フロアパネル9のエンジンデツキ部lOに後側クロスメ
ンバー(第2クロスメンバー311が固着されて従来通
りに枠組みされる。
上記下側クロスメンバー2の上面部には車体前面のフロ
ントパネル12の下縁が固着され、該フロントパネル1
2の上縁にはインストルメントパネル13を固着してウ
ェザストリップ14を嵌着し、該ウェザストリップ14
でフロントウィンドガラス15’を挟着保持する。
上記下側クロスメンバー2の上面部にはさらにフロアパ
ネル9を固着して、該フロアバネA/9の後側は、ラジ
ェータ16やエンジン17Th収納するエンジンルーム
18を画成するために上方に立上ケて、エンジンルーム
18の土壁を形成するエンジンデツキ部lOとする。該
エンジンデツキ部lOに前席7%8のシートボトム7a
、8aが取付けられる。
上記後側クロスメンバー11とフレーム1とにセンター
フロアパネル19が固着される。、一方、上記前席7,
80間には一車体前後方向に伸長してインストルメント
パネル13からフロントパネル12に至るセンターコン
ソール20がフロアパネル9に沿って設けられる。
該センターコンソール20は、合成樹脂で内部中空の箱
型に形成され、足元の両側面に、8g3図にも示すよう
に、小物入れ用の蓋21.21が設けられると共に、運
転者が着座する前席8aから操作しやすい上面側にチェ
ンジレバー22とハンドブレーキ23とを臨ませている
上記センターコンソール20の内部には、第5図に示す
ように、前部が上側クロスメンバー5に固着されると共
に、第4図に示すように、後側がエンジンデツキ部10
&c固着され、後部が後備クロスメンバー11に固着さ
れる閉断面のセンターメンバー24を配置する。
なお、25はフロアパネル9に敷設したフロアシートで
ある。
上記のような車体前部構造であれば、車体中段部は、上
側クロスメンバー5とフロアパネル9のエンジンデツキ
部10及び後備クロスメンバー110間で車体前後方向
のセンターメンバー24で補強されることになり、衝撃
力等に強い枠組み構造となる。しかも、センターメンバ
ー24はセンターコンソール20の内部に配置されるの
で美感を損うこともないのである。
上記のように、センターコンソール20内にセンターノ
ンバー24を配置すれば、センターメンバー24にチェ
ンジレバー22、ハンドブレーキ23、シートベルトア
ンカー等全取付けることができ1強度、剛性の向上を図
ることができるOまた。大型のセンターコンソール20
であるから1乗用車ムードが醸し出せると几に、蓋21
に設けて小物入れ等にしてスペースの有効利用が[図れ
るようにもなる。
上記大型のセンターコンソール20の内部及びセンター
メンバー24の内部は−さらに送風ダクトとして活用°
することもできる。
即ち、第6図及び第7図に示すように、センターコンソ
ール20内に前、後部26a、26bが開口したダクト
メンバー26をフロアパネル9に固着して設け、該ダク
トメンバー26の前部開口26a會フロントパネル12
の空気取入口27に接続すると共に一後部開ロ26bt
”エンジンルーム18に面して設けたフロアバネA/9
の開口28に接続して、エンジンルーム用送風ダクト2
9f:形成する。
これにより、エンジン17の冷却性能が大巾に向上する
また、センターメンバー24の前部開口24aをフロン
トパネル12の空気取入口30に接続す。
ると共に、後部開口24b ’e後席側に臨ませて、後
席用送風ダク)31を形成する。これにより、後席への
ベンチレータに利用できる・ 以上の説明からも明らかなように1本発明は一センター
コンソールの内部に、クロスメンバーとエンジンデツキ
部とを車体中段部で車体前後方向に連結するセンターメ
ンバーを配置したものであるから−センターメンバーに
より車体中段部が補強され、衝撃力等に強い枠組み構造
となる。
また、センターメンバーをコンソールの内部に配置した
ものであるから、違和感が全くなく車室内の美感も損わ
れることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はキャブオーバ型自動車の車室の斜視図。 第2図は車体前部の縦断面図、第3図は第2図のI−1
線断面図、第4図は第2図のI−1線断面[Li5図は
上1m1クロヌメンバーとセンターメンバーの固着構造
の斜視図、第6図は第2図の変形例を示す縦断面図、第
7図は第6図の■−璽編線断面図ある。 l・・・7+/−ム、  5・・・上側クロスメンバー
(第1クロスメンバー)、 6・・・フロントピラー、
 −ンジンデッキ部、   11・・°後側クロスメン
バー(第2クロスメンバー)、  18・・・エンジン
ルーム。 20・・・センターコンソール、  21・・・蓋、2
4°°°センターメンバー、  26・・・ダクトメン
バー。 29・・・エン°ジンルーム用送風ダクト、   31
・・・後席用送風ダクト。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンルームが前席下方に形成されたキャブオ
    ーバ型自動車の上記前席の間に、センターコンソールを
    備えたものにおいて、 上記センターコンソールの内部に、車体前部(Dクロス
    メンバーと、エンジンルーム上壁を形成fるフロアパネ
    ルのエンジンデツキ部とを連結するセンターメンバーを
    配置したことを特徴とする自動車の車体構造。
  2. (2)上記センターメンバーの内部が、後席への送風ダ
    クトを兼ねていることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の自動車の車体構造。
JP10836781A 1981-07-10 1981-07-10 自動車の車体構造 Granted JPS5812871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10836781A JPS5812871A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 自動車の車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10836781A JPS5812871A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 自動車の車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812871A true JPS5812871A (ja) 1983-01-25
JPS6128543B2 JPS6128543B2 (ja) 1986-07-01

Family

ID=14482959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10836781A Granted JPS5812871A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 自動車の車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812871A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121973U (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
JPS62139787U (ja) * 1986-02-27 1987-09-03
JP2015116962A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 三菱自動車工業株式会社 車体構造
JP2015209008A (ja) * 2014-04-24 2015-11-24 いすゞ自動車株式会社 車室の前下部構造
RU189351U1 (ru) * 2019-02-19 2019-05-21 Публичное акционерное общество "АВТОВАЗ" Усилительный узел для кузова автомобиля
RU189352U1 (ru) * 2019-02-19 2019-05-21 Публичное акционерное общество "АВТОВАЗ" Задняя часть кузова автомобиля

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121973U (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
JPS62139787U (ja) * 1986-02-27 1987-09-03
JPH0417428Y2 (ja) * 1986-02-27 1992-04-17
JP2015116962A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 三菱自動車工業株式会社 車体構造
JP2015209008A (ja) * 2014-04-24 2015-11-24 いすゞ自動車株式会社 車室の前下部構造
RU189351U1 (ru) * 2019-02-19 2019-05-21 Публичное акционерное общество "АВТОВАЗ" Усилительный узел для кузова автомобиля
RU189352U1 (ru) * 2019-02-19 2019-05-21 Публичное акционерное общество "АВТОВАЗ" Задняя часть кузова автомобиля

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6128543B2 (ja) 1986-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598936Y2 (ja) ハ−ドトップ車の後部車体補強構造
JPH0353381U (ja)
US2551528A (en) Motor vehicle frame
JPS6227817U (ja)
US2072655A (en) Instrument panel
JPS5812871A (ja) 自動車の車体構造
JPH08113163A (ja) 自動車の車体後部構造
JPS61147673U (ja)
JP2005081899A (ja) 車両のリヤボディ構造
JPS5821771Y2 (ja) 自動車用空気調和装置のダクト構造
JPH0352611Y2 (ja)
JP2547616Y2 (ja) 自動車のインストルメントパネル構造
JP2604575Y2 (ja) キャンピングカー
JPS63156875U (ja)
JP2514074Y2 (ja) 車輌ボディのフレ―ム構造
JPS6359779U (ja)
JPH0340288U (ja)
JP2526561Y2 (ja) 自動車のリヤピラー補強構造
JP2588825Y2 (ja) 自動車ボデー
JPH01176580U (ja)
JPH01167976U (ja)
JPS6452878U (ja)
JPS6363209U (ja)
JPH03107389U (ja)
JPS61226371A (ja) 自動車の前部車体構造