JPS58128052A - 浮動型磁気ヘツド - Google Patents

浮動型磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS58128052A
JPS58128052A JP1136182A JP1136182A JPS58128052A JP S58128052 A JPS58128052 A JP S58128052A JP 1136182 A JP1136182 A JP 1136182A JP 1136182 A JP1136182 A JP 1136182A JP S58128052 A JPS58128052 A JP S58128052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
medium
piezoelectric element
head
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1136182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6360473B2 (ja
Inventor
Makoto Watanabe
渡邊 眞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1136182A priority Critical patent/JPS58128052A/ja
Publication of JPS58128052A publication Critical patent/JPS58128052A/ja
Publication of JPS6360473B2 publication Critical patent/JPS6360473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記憶装置に用いられる磁気ヘッドに関し、
特に媒体とヘッドが相対運動を行なわない時Fi妹体に
接触し、媒体とヘッドが高速で相対運動を行う際にヘッ
ドは媒体から離れて浮上するいわゆるコンタクト・スタ
ート・ストップ(以下C,8,8,と記す)型磁気ヘッ
ドに係わる。
近年この種の磁気ヘッドにおいては記録密度を高めるた
めにヘッドと媒体の分離長、すなわち浮上量はよシ小さ
くなっておシ、すてに0135μmの浮上量を持つ磁気
ヘッード・媒体から成る装置も実用化されている。この
ような低浮上量で安定にヘッドが記録再生を行うにはへ
′ラドの浮上面及び媒体面の平面度および面あらさを可
能なかぎり高梢度に仕上げる必要がある。しかしながら
一方では両者の平面度を理想平面に近く1面粗さをでき
るだけ小さ′〈シておくと、媒体がヘッドと相対運動を
行なっておらず荷重の加えられたヘッドが媒体に接触し
ている状況においては両者はお互いに吸着するため媒体
が相対運動を開始する際にヘッドはすみやかに媒体から
離れることができなくなってしまう。このように吸着状
態にある時に媒体か相対運動を開始するとヘッドは媒体
との密着、摺動をくシ返す、いわゆるスティック・ス肝
ツブ運動を起こしたり、あるいは場合によってはヘッド
が媒体から全く離れなかつたりしてヘッドの浮上面ある
いはヘッドのサスペン7璽ン・メカニズムを損傷破壊し
てしまうという重大な障害を生ずることがあった。
この現象はヘッド、媒体両者の面精度がよければよいほ
ど顕著であり、また壊4*特に湿度が高い場合にも生じ
やすいことが知られている。さらに従来の例として、酸
化物磁性体にアル建す粉末及び有機接着剤を混入して塗
布した媒体と高透磁率フェライトより構成されるヘッド
番スライダの絹み合せより成る磁気ディスク装置におい
ては。
ヘッドと媒体の摺動による摩耗を防ぐために媒体面に潤
滑油を塗布しであるが、この油膜が両者の吸着を加速す
るということも知られている。このような場合に吸着現
象を未然に防ぐために従来では潤滑油の油量のコントロ
ールや両者が接触している際の環境条件の規定などに細
心の配慮を行なわなければならず実用的にはなはだ不便
な装置となっていた。
ところで一方磁気記録の高密度化はさらに進み低浮上量
化は勿論のこと、記録媒体の面からも上に記し九酸化物
塗布媒体以外の高性能媒体の実用化が待たれている。N
1−Co−P系のメッキ媒体、あるいは酸化鉄連続薄膜
媒体がこれらの高性能媒体の例であるが、これらの媒体
はいずれも膜厚が薄いことが特徴であり、これが高分解
能を実現させる根拠の一つとなっている。当然ながらこ
れら薄膜媒体はその面精度、すなわち平面度や面粗さは
その膜厚(0,05〜0.3μm)K影響を与えない程
度に十分高精度に仕上けられている。
このような高性能媒体と低浮上量ヘッドによる高密度記
録はすてに実験的には20.000 BP I(ビット
/インキ)が可能であΣことが確認されている。
しかしながらすでに明らかなよう罠、このような高性能
磁気記録システムにおいては、すでに述べたヘッド・媒
体間の吸着は一段と深刻な問題となってお9、これが実
用化を媒げている原因の一つともなっている。このよう
なシステムにおいてけスライダに曲率を設けて媒体との
吸着を防ぐ方法、あるいは負圧スライダを導入してC,
S、S。
を行なわない方法等が実現あるいは提案されているが設
計に困難があり、又製造方法が複雑なわりには大きな効
果を挙げているとは言い麹かった。
本発明は上記述べたような高記録密度、低浮上量のヘッ
ド・一体系におけるヘッド浮上面の媒体への吸着を防ぐ
ためKなされたものであシ1本発明の目的はへラドスラ
イダを圧電素子で構成せしめ、あるいはへラドスライダ
の一部に圧電素子を固着せしめ該圧電素子に電圧を印加
、除去することにより該スライダと該媒体が相対的に静
止している間は該スライダの媒体対向面の主たる浮上面
が凹状または凸状に変形し、#スライダと媒体が相対運
動を行っている際は該主たる浮上面は平面を成すことを
特長とする可変浮上面スライダを備えることによって実
現される。
次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
第1図においてセラミ、り系材料から成るスライダlは
トレーリング・エツジ部に電磁変換エレメント2及び保
護膜3が薄膜プロセスにより形成されている= スライダlは媒体4に対向して浮上しており、対向する
面のうちの前線部にはチャンファ部11が構成されてお
り主たる平面部12と約30′の角度を成している。チ
ャンファ部11はスライダlと媒体4が相対運動する際
に媒体面とともに〈姓びを形成するもので、スライダ!
の浮上姿勢を安定させるものである。平面部12はスラ
イダと媒体の最小間隙に比較して十分小さい平面度を有
することが必要であり、前記最小間隙がO,Sミクロン
ならはその平面度は0.05ξクロン以下にすることが
望ましい。さてスライダlの浮上面の反対側の面には例
えばチタン酸バリウム系セラミックからなる圧電素子片
5が面21.22において固着されている。面21と2
2の間の満23及び24は圧電素子片4の伸縮によるス
ライダlの変形の効果を著しくせしめるためのものであ
る。
圧電素子片5の固着面51及びその反対側の面52には
金稿薄腋が付着されており電極面を構成し、それぞれ引
出し線6に結線されている。図において引出し線の両m
Kは直流電圧が付加されており圧1を素子4は電圧の加
えられていない状態よりも矢印15方向に縮んだ状態に
なっておシ、この結果スライダlに曲げ力が働きスライ
ダの浮上面の平面部12が所望の平面度を所持している
。この際加える電圧と圧電素子の縮み量及びその結果と
して生じるスライダの変形による浮上面の平面度の変化
は圧電素子の分極%性や形状、及びスライダ1の形状や
ヤング率によって調整しうる量である。
次に第2図を参照してみるならば、スライダlと媒体4
はともに静止した状態にあり、スライダlは外力(図示
せず)により媒体面に押しつけられている。しかしなが
らこの状態において圧電素子5の両電極面51と52の
間には電圧は加えられておらず、従って圧電素子5には
圧縮方向の力は生じておらずこのためスライダの浮上面
は図の如く凹面状を呈している。この凹面によってスラ
イダ浮上面中央部と媒体面との間には空隙dが生じてい
るためスライダは長時間媒体面に押しつけられていても
媒体面と密着することはない。この空隙dFi媒体面の
面粗さやスライダ浮上面の面積によって最適な値にする
ことが望ましく1例えは金属電着a磁性媒体と、フェラ
イトモノリシック型コアとの組合わせでは0.1〜0.
3μmとなっている。また圧電素子に加えられた電圧は
ディスクの回転が静止した後に除去するのが好ましい実
施例であるが、回転が停止する前に行っても差しつかえ
ない。このような場合はスライダが浮上動作中に浮上面
の変形が行なわれるのでスライダは媒体の速度がよシ大
きい状態から媒体と接触摺動することになるが、媒体停
止直後においても媒体との吸着が生じないため、特に吸
着しやすい媒体とスライダの組合わせにおいて有効な手
段となる。
第3図は本発明の他の実施例を示すもので、(a)にお
いてはスライダの背面に溝23が形成されておシ該溝の
中に圧電素子5′が係合されている。同じ<(b)はス
ライダの側面に圧電素子5が固着されているものである
。さらに同図(c)はスライダ全体2!が圧電素子から
成っている例であり1図においてけ′Il[極は背面2
1と浮上面間の溝にそれぞれ形成される。
以上述べたようにスライダと圧電素子を組み合わせ、該
圧電素子に電圧を印加、あるいは除去することによりス
ライダ浮上面の平面度を変化制御し媒体とスライダが相
対的に静止している時は浮上面を凹面あるいは凸面とな
し、該二者が相対運動を行う場合は所望の平面を有する
浮上面を構成せしめることにより、ヘッドとディスクの
吸着を完全に防ぐことができる。本発明の方法によれは
簡単かつ安倫なコスト、そして十分な信頼性に基づいて
吸着現偉を防止することができる。
さらに重要な本発明の実施上の利点としては、圧電素子
に印加する電圧に関して、媒体とスライダが停止時に電
圧をかけ相対運動時に電圧を除くか、あるいはその逆に
媒体とスライダが停止時に電圧を印加せず両者が相対運
動を行いスライダが浮上中に電圧を印加するかのどちら
でも選べる点が挙げられる。もちろん本発明になる浮動
ヘッドを備えた記録装置に電源が供給されていない場合
に、圧電素子に電圧を印加するためには適宜必要な電池
を用いれば吸着防止の目的を達することができるのはい
うまでもない。このような場合でも圧電素子は電力をほ
とんど消耗しないので長時間にわたってこのような記憶
装置を保管することも全く問題ではない。以上のように
本発明は極めて簡単かつ効果的な方法によシ媒体吸着性
の全く心配のない浮動型磁気ヘッドを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例においてスライダが媒体上を浮
上している状態を示す図、第2図は同じくスライダと媒
体が静止接触している状態を示す図、第3図は本発明の
他の実施例を示す図である。 l・・・・・・スライダ、12・・・・・・主たる浮上
面、5゜5′、5・・・・・・圧電素子である。 第1図 (C) 澁 3 マ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ヘッドスライダを圧電素子で構成せしめあるいはへラド
    スライダの一部に圧電素子を固着せしめ。 電圧[累子に電圧を印加あるいFi該素子から電圧を除
    去することによシ該スライダと媒体が相対的に静止して
    いる間は該スライダの該媒体対向面の主たる浮上面が凸
    状または凹状に変形し、該スライダと媒体が相対運動を
    行っている際は該スライダの主たる浮上面は平面を成す
    可変浮上面スライダを備えたことを特徴とする浮動型磁
    気ヘッド。
JP1136182A 1982-01-27 1982-01-27 浮動型磁気ヘツド Granted JPS58128052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1136182A JPS58128052A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 浮動型磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1136182A JPS58128052A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 浮動型磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128052A true JPS58128052A (ja) 1983-07-30
JPS6360473B2 JPS6360473B2 (ja) 1988-11-24

Family

ID=11775880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1136182A Granted JPS58128052A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 浮動型磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128052A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067037A (en) * 1989-10-16 1991-11-19 Unisys Corp. Slider with boss
US5327311A (en) * 1984-11-13 1994-07-05 Unisys Corporation Techique for providing back bar and boss for slider
US5508861A (en) * 1992-11-18 1996-04-16 Unisys Corporation Techniques for providing slider with boss

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946714A (ja) * 1972-08-08 1974-05-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946714A (ja) * 1972-08-08 1974-05-04

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327311A (en) * 1984-11-13 1994-07-05 Unisys Corporation Techique for providing back bar and boss for slider
US5479306A (en) * 1984-11-13 1995-12-26 Unisys Corporation Methods for providing back bar and boss for slider
US5067037A (en) * 1989-10-16 1991-11-19 Unisys Corp. Slider with boss
US5508861A (en) * 1992-11-18 1996-04-16 Unisys Corporation Techniques for providing slider with boss

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6360473B2 (ja) 1988-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0760583B2 (ja) 磁気記憶システム
JPS58128052A (ja) 浮動型磁気ヘツド
JPH11185418A (ja) 浮上式磁気ヘッド
JP2986502B2 (ja) 浮上式スライダ
JPH07307069A (ja) 磁気ヘッド及びこれを用いた磁気ディスク装置
JP2731165B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH02236812A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH01166382A (ja) 磁気ヘッドスライダ
JPS63138580A (ja) 浮動ヘツドスライダ
US6680820B2 (en) Method of maintaining a constant flying height of a magnetic head and a magnetic disk drive utilized therefor
JPS62112276A (ja) 負圧浮動ヘツドセルフロ−デイングアクチユエ−タ機構
JP3405505B2 (ja) 磁気記録装置用磁気ヘッドスライダー
JPH0428011A (ja) 浮上型磁気ヘッド装置
JPS62298978A (ja) 負圧利用型浮動ヘツド支持機構
JPH057791B2 (ja)
JPH076533A (ja) 磁気ヘッドアセンブリ
JPH04355290A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPS6220124A (ja) 磁気デイスク装置
JP3159489B2 (ja) 浮動式磁気ヘッド
JPH01107382A (ja) 負圧利用型浮動ヘッドロード機構
JPH0555954B2 (ja)
JPH01307007A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02227869A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6358687A (ja) 磁気デイスク装置
JPH01146119A (ja) 複合型浮動磁気ヘッド