JPS581260A - ランダム・アクセス・フアイルのアクセス方式 - Google Patents

ランダム・アクセス・フアイルのアクセス方式

Info

Publication number
JPS581260A
JPS581260A JP56099935A JP9993581A JPS581260A JP S581260 A JPS581260 A JP S581260A JP 56099935 A JP56099935 A JP 56099935A JP 9993581 A JP9993581 A JP 9993581A JP S581260 A JPS581260 A JP S581260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
file
access
accessing
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56099935A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Iiizumi
清 飯泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56099935A priority Critical patent/JPS581260A/ja
Publication of JPS581260A publication Critical patent/JPS581260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2ンダム・アクセス・ファイルのアクセス77
弐に関し、特にファイルのアクセス[fMl。
て必要なアクセス先の情報なあらかじめアクセス速度の
速いメモリ領域に記録しておき、ファイルのアクセス時
にこのメモリ領域tアクセスすることにより、ファイル
のアクセスに必要なアクセス先情報を得るようKした2
ンダム・アクセス・ファイルのアクセス方式に関する。
例えば磁気ディスクに格納され℃いるデータ音アク七ス
する場合、第1図に示す如く、磁気ディスク・ボリウム
IKは、そのボリウム毎に、V’!FOC(Volum
e Table of Content)  といわれ
るぎリフ ム・テーブルが設げられ、とのVTOC部分
にその磁気ディス・ボリウム1のボリウム番号やその内
WK格納されている事項のアドレス等、その磁気ディス
クに格納されている格納事項が記入されてい板。したが
って、ファイルムをアクセスする場合、まずそのVTO
Cvアクセスしてその磁気ディスクがファイル人が格納
されているポリウム番号のものかV確認し、ファイルA
の格納位置を示すアドレス情報を読出し6、これにもと
づきシークを行なう。そしてファイルAのアクセスに引
f4!きファイルBをアクセスする場合も、再びVTO
Cを同様にアクセスしてファイルBのアドレス情報夕読
出す;1rbJがある。
ところで磁気ディスク・ポリウム1のVTOCケアクセ
スするため磁気ヘッドをシークすることになる。したが
って、例えばファイルAVアクセスするとき、先ずVT
OCK磁気ヘッドをシークしてファイルAの有無および
その物理的な位fV索引し、次いでこの索引した物理的
位置情報にもとづき磁堕ヘッドをポジ曹エングするため
にアクセスタイムが非常に長くなる。このように現在の
ランダム・アクセス・ファイルをアクセスする場合、異
なるファイルをアクセスする毎KVTOCを索引するの
で磁気ヘッドtこのVTOCKシークすることが必要と
なり、目的とするファイルへのアクセス時間が長くなる
という問題がある。
したがって本発明は、このような問題を改善するために
、VTOCの内容【磁気ディスクのみならずアクセス速
度の速いメモリに記憶して8き、VTOCgアクセスす
るときこのメモリも同時にアクセスして必要とするV’
f’OC情報を高速に読出すことができるよ5Kしたラ
ンダム・アクセス・ファイルのアクセス方式を提供する
ことを目的とする。そしてこのため本発明のジンダム・
アクセス・ファイルのアクセス方式ではアクセス先情報
か格納されている内憂指示領域t−有する直接アクセス
磁気記憶手段と該直接アクセス磁気記憶手段からデータ
なリード・ライトする磁気ヘッドを制御する磁気ヘッド
制御部を有し、前記itL豪アクセス磁気記憶手段に格
納されるファイルのアクセスK11Iシ前記内容指示領
域なアクセスするよ5Kした2ンダム・アクセス・ファ
イル装置において、前記内容指示領域に記入された事項
が記憶される装置系メモリな設け、前記直接アクセス磁
気記憶手段のアクセスに際し1前記装置系メモリをアク
セスして必要とするアクセス先情報を得るようにしたこ
とを特徴とする。
以下本発明の一実施例を第2図にもとづき説明する。
図中、第1図と同符号部は同一部分を示し、2はメモリ
、3はメモリ・レジスタ、4はVTOCレジスタ、5は
比較回路、6はアンド回路、7は出力レジスタ、8はア
ンド回路、9は確認回路、lOはアンド回路、11はナ
ンド回路、12はシーク・レジスタ、13は磁気ヘッド
位置制御部、14はリード・ライト回路、8□ないし8
.はスイッチング回路である。
メ峰す2は磁気ディスク・ポリウム1のVTOCが別に
記憶されるメモリであって、磁気ディスク・エニットの
制御1llIK設けられている。このメ篭り鵞はテーブ
ル部2−0とフラグ部2−IKわかれており、テーブル
都2−OKファイルA、B・−に対応する物理的位置情
報が記憶されているところのフラグ部2−IKは「1」
が記入されている。
メ篭す・レジスタ3は、メそリ−2をアクセスするアド
レスがセットされるレジスタであり、VTOCレジスタ
4は磁気ディスク・ポリウム1f)VTOCの先頭アド
レスが記入されているレジスタである。
比較回路器はメ毫す・レジスタ3にセットされた、ファ
イルに対するシーク情報の上位アドレスとVTOCレジ
スタ4にセットされているアドレスが一致するか否かを
検知するための比較回路であって、アクセス先の磁気デ
ィスク・ポリウムが一致するとぎはこの比較回路から一
致信号が出力され、アクセス先が第2図における磁気デ
ィスクポリウム1でない場合には、メモリ・レジスタ3
にセットされたアドレスの比較部分は、VTOCレジス
タ4にセットされているアドレスとは一致しないので、
比較回路Sは一致信号を出力しない。
アンドm1ssは、磁気ディスク・ポリウムIK対して
データV記入する場合にこれセ指示するライト系;マン
トW−CMDが印加され、アンドBII6vオン状態に
する。
出力レジスタ7はメ4す2から読出されたデータがセッ
トされるレジスタであって、データ部7−〇およびフラ
グ部7−1t−有し、データ$7−OKはファイルの位
置情報がセットされる。
確認回路9はメモリ2から所望のデータが得られたとき
「1」tktB力するものであって、アンド回路8から
出力された出力信号にもとづきアンド回路lORよびナ
ンド回路11にこれV出力する。
またアンド回路10およびナンド回路11には、磁気デ
ィスク・ボリウム1からデータを読出すとき、これを指
示するリード系コマンドR−CMDが印加される。
シーク・レジ)り12は磁気ディスク・メジウム1vア
クセスするときその磁気ヘッドのシーク先がセットされ
るレジスタである。
磁気ヘッド位置制御部13は磁気ヘッドをシークするた
めの告種制御を行なうものであって、シーク・レジスタ
12にセットされた物理位置に磁気ヘッドが位置するよ
うに制御を行なうものである。
リード・ライト回路14は、磁気ディスク・ボリウムl
へのデータを読出したり書込んだりすみ回路である。
次に第2図の動作につい【説明する。
メモリ2には、磁気ディスク・ボリウムlのVTOCK
諌磁気ディスク争ポリウムIK格納されゐファイル人、
B・・・に対するボリウム・テーブル記入事項がセット
されるとき、同時にその内容が記憶される。それ故、メ
モリ2には磁気ディスク・ボリウム1のv’rocと同
一の物理位置情報等が記憶されるとともに、轟皺フッグ
部2−IK「1」が記入される・ (1)  ファイルを読出すとき いま磁気ディスク・ボリウム1リフアイルムに対してア
クセスする場合、先ずファイルAK対するシーク情報を
メモリ・レジスタ3およびシーク−レジスタ12にセッ
トする。このシーク情報にはファイル人の物理位置を読
出すためのVTOCへのアクセス先アドレスが記入され
、同時にこのアクセス先アドレスがメ492のアドレス
とな、ってい為、シ=がつ曵メ峰す・レジスタ3の先頭
アドレスとv’rocレジスタ4にセットされているV
TOCの先頭アドレスな比較回路5で比較したとき、一
致が得られるので、比較回路5から「1」が出力され、
アンド回路8はオン状態となる。tたメモリ・レジスタ
3にセットされたシーク情報によりメモリ2がアクセス
され、ファイル人の物理位置情報およびフラグ「1」が
出力レジスタフのデータ部7−Oおよびフラグ部7−I
K出力される。そしてこのフラグ部7−1の「lJKよ
りアンド回路Bit、tyL”Cr1Jv出力し、確i
itmsrrら「1」が出力され、この「1」がアンド
回路10およびナンド回路11に出力される。またこの
ときこれらのアンド回路1Gおよびナンド回路11には
、データ読出を指示するR−CMDが印加される。した
がってアンド回路10は「1」を出力し、スイッチング
回路S8を、第2EK示す如く、接点8m−0と8.4
間が閉成す為ように制御すゐ。これにより811にψ8
TABT’ 4号が磁気ヘッド位置制御部13に伝達さ
れずシークは行なわれず、しかもB’1ABK・8’I
’ART f号の「1」がそのt 18iiBK完了信
号のrlJとなって送出されるので、図示省略した制御
部はこの8E]IK完了償号rIJvみてVTOCK対
するシークが完了したものとみなし、ファイル人に対す
るアタセス制御に移る。このとき、メモリ2から読出さ
れて出力レジスタγのデータ部7−0にセットされてい
たファイル人の物理位置情報がデータ・パスD−BY経
由して図示省略した制御部に伝達される。そしてこのフ
ァイル人の物理位置情報がV−り・レジスタ12にセッ
トされ、これにより磁気ヘッド位置制御部13がシーク
動作を行ない、ファイル人の位置に図示省略した磁気ヘ
ッドを位置させる。かくしてファイル人から必要とする
データvll!取ることができる。
なお前記フラグがrOJのとき、後述する(3)と同様
にしてVTOCがアクセスされ、リードされたデータが
リード・ライト回路14v経由してデータ・パスDBK
l$力婁れゐ。
(2)  ファイルを書込むとき 磁気ディスク・ボリクムIKファイルCv書込む場合、
まずそのファイルCの書込先に対するシーク情報がメモ
リ・レジスタ3とシーク・レジスタ12にセットされる
。そしてこのときVTOCレジスタ4にセットされてい
るVTOCの先頭アドレスとメモリ・レジスタ3にセッ
トされたシーク、情報の先頭アドレスの一致が比較回路
5で得られたとき、この比較回jllSから「1」が出
力される。このとき、ファイルの書込な指示するライト
系=マントW−CMDがアンド回路6に伝達されている
ので、アンド回路6から「1」が出力され、スイッチン
グ回路S、がオンになる。このとき、前記孔・CMDが
発生していないためにナンド回路11は「1」を出力し
、スイッチング回路8□をこれまたオンにする。
このときデータ・バスD、Bから磁気ディスク・ボリウ
ムlのVTOCK対しファイルC6c関する書込みデー
タが送出され、これがスイッチyダ回路8.t−経由し
てメ篭す2に記憶されるとともに、スイッチング回路8
.およびリード・ライト回路14を経由してVTOCK
書込まれる。
このようにしてVTOCとメ毫す3に常時同内容な記憶
させることができる。
(3)  V T OC以外のリード・ライトシーク情
報はメモリ拳レジスタ3およびシーク・レジスタ12に
セットされるが比較回路5からrlJが出力されず、確
認回路9から「1」が出力されない、したがって通常の
回路動作となり、シーク・レジスタ12にセットされた
シーク情報にもとづき磁気ヘッド位量制御部13が磁気
ヘッドの制御を行ない、リード・ライシが行なわれる。
したがって本発111によれば磁気ディスク・ボリウム
をアクセスするとき、アクセス速度の速いメ%亨より七
りv’rocの内容を読出すことができるので、従来の
ようにファイルをアクセスする毎tcv’rocをアク
セスする必要はなくなる。それ故、データ処mv高速で
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気ディスク・ボリウムの説明図、第2図は本
発明の一実施例構成図である。 図中、1は磁気ディスク・ボリウム、2はメ峰す、3は
メモリ・レジスタ、4はVTOCレジスタ、5は比較回
路、6はアンド回路、7は出力レジスタ、8はアンド回
路、9は確認回路、10はアンド回路、11はナンド回
路、12はシーク・レジスタ、13は磁気ヘッド位置制
御部、14はリード・ライト回路をそれぞれ示す。 特許用原人 富士通株式会社 代理人弁理士  山  谷  晧  榮ず1団 式

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  アクセス先情報が格納されている内容指示領
    域を有する直接アクセス磁気記憶手段と該直接アクセス
    磁気記憶手段からデーターをリード・ライトする磁気ヘ
    ッドを制御する磁気ヘッド制御St−有し、前記直接ア
    クセス磁気記憶手段に格納されるファイルのアクセスに
    際し前記内容指示領域をアクセスするようにしたランダ
    ム・アクセス・ファイルatにおいて、前記内容指示領
    域に記入された事項が記憶される装鐙系メモリt−Wk
    け、前記直接アクセス磁気記憶手段のアクセスに際して
    前記装置系メ毫すをアクセスして必要とするアクセス先
    情報を得るよ5Kしたことを特徴とするランダム・アク
    セス9フアイルのアクセス方式。
JP56099935A 1981-06-27 1981-06-27 ランダム・アクセス・フアイルのアクセス方式 Pending JPS581260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56099935A JPS581260A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 ランダム・アクセス・フアイルのアクセス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56099935A JPS581260A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 ランダム・アクセス・フアイルのアクセス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS581260A true JPS581260A (ja) 1983-01-06

Family

ID=14260576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56099935A Pending JPS581260A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 ランダム・アクセス・フアイルのアクセス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581260A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440046A (en) * 1977-09-06 1979-03-28 Toshiba Corp File access system
JPS54103640A (en) * 1978-02-01 1979-08-15 Fuji Electric Co Ltd Magnetic tape recording/reproducing system
JPS5580151A (en) * 1978-12-13 1980-06-17 Fujitsu General Ltd Information retrieving method
JPS5597665A (en) * 1979-01-18 1980-07-25 Nec Corp Information retrieving device
JPS5636742A (en) * 1979-09-01 1981-04-10 Kuniharu Hayashi Method for using random access memory as address decoder
JPS57153356A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Yokogawa Hokushin Electric Corp Auxiliary storage controller

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440046A (en) * 1977-09-06 1979-03-28 Toshiba Corp File access system
JPS54103640A (en) * 1978-02-01 1979-08-15 Fuji Electric Co Ltd Magnetic tape recording/reproducing system
JPS5580151A (en) * 1978-12-13 1980-06-17 Fujitsu General Ltd Information retrieving method
JPS5597665A (en) * 1979-01-18 1980-07-25 Nec Corp Information retrieving device
JPS5636742A (en) * 1979-09-01 1981-04-10 Kuniharu Hayashi Method for using random access memory as address decoder
JPS57153356A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Yokogawa Hokushin Electric Corp Auxiliary storage controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS581260A (ja) ランダム・アクセス・フアイルのアクセス方式
JPS58178456A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPS60113361A (ja) 磁気デイスクフオ−マツト識別方式
JPS6013497B2 (ja) キャッシュメモリの診断方法
JPS58171701A (ja) 両面記録装置
JPS6041766B2 (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH02143343A (ja) 格納順ファイルのロバスト化処理方式
JP2747009B2 (ja) 索引順編成ファイルのレコード追加方式
JPS63124126A (ja) デイスク装置のアクセス方法
JPH04308917A (ja) キャッシュ付きディスク制御装置
JPS6278625A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPS60233745A (ja) 光デイスク制御方式
JPH036614A (ja) 磁気ディスク制御装置
JPS623321A (ja) 光デイスク制御装置
JPH0635620A (ja) 記憶装置の制御方式
JPS5851360U (ja) 画像情報フアイルの記憶装置
JPS5846763B2 (ja) ジキデイスクソウチ
JPS5987572A (ja) デイスク記憶装置制御方式
JPH03248219A (ja) 直接アクセス記憶装置の高速書込み方式
JPH04171556A (ja) メモリとディスクを利用したデータ2重化方式
JPH045698A (ja) 音声出力装置
JPH0424821A (ja) 外部記憶装置
JPS61283923A (ja) デイスク制御装置認識システム
JPH0457252A (ja) 磁気ディスク装置
JPS59133640A (ja) メモリ制御方式