JPS58126066A - 研磨機用ダイヤモンドコ−テング砥石の精密ドレツシング方式 - Google Patents

研磨機用ダイヤモンドコ−テング砥石の精密ドレツシング方式

Info

Publication number
JPS58126066A
JPS58126066A JP57001602A JP160282A JPS58126066A JP S58126066 A JPS58126066 A JP S58126066A JP 57001602 A JP57001602 A JP 57001602A JP 160282 A JP160282 A JP 160282A JP S58126066 A JPS58126066 A JP S58126066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grindstone
tip
diamond
grinder
diamond coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57001602A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadajiro Yamanaka
山中 定次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57001602A priority Critical patent/JPS58126066A/ja
Publication of JPS58126066A publication Critical patent/JPS58126066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/04Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of cylindrical or conical surfaces on abrasive tools or wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 タイアtシr]−テシジ砥石とは、砥石台の表面に微細
ダイtvンr粒子を、結合剤をもって張付け、従来のカ
ーボシラシダム砥石より高性能な研磨用砥石として使用
するものであるが、@磨を行う前に砥互の表面を一定の
要求される形、例へば平面研磨用に用ひるならば、砥石
の表面は完全な平面に、又、三角溝を円筒に堀るならば
、その要求する角度に砥石面を合致させ、表面を整へて
から研磨を行わなければならない。
この表面を整へるためには、チップによりあらか高石表
面や削り取zt”l’sう訳であるが、砥石の一端から
他端迄削整してゆくうちに、予ツブ自体も磨耗してしま
うため、完全な平面等を得ることが困Jl″eある。
ダイ?をンrよりはるかに硬質な物質があれば、とれで
チップを作り削整を行へばよいのであるが、現在の地球
上発見されている物質では、ダイtvシrtI触高硬度
であるためこれが望めない現状において、本案が考案さ
れた。
基本的考へ方として、個々のタイt’t、、+ F粒子
を削り整へるのではなく、rしシシンジ予定面より飛出
している粒子を全部抜取ってしまい、仕上り予定面に頭
を接しているダイヤ粒以下をそのまま残しておくととで
ある。
にチップをこすりつけて、ダイヤ粒を砕き整形して(タ
ガネで打欠くような方式)ゆく方式とは根本W」に興り
、出張ったダイア粒子を掘起し抜取フてしまう方式であ
るため、最後までチップは磨耗しないので、砥石の表面
のダイヤ粒子の頭を結ぶ連続線は完全平面とすることが
できる・ 一例として円板形砥石をトレッシングする場合を第1図
〜第2図により示すと、第1図は従来の方式による整形
を示し、整形前不揃いだった研磨面■は、砥石を廻転さ
せチップ■を押看けることにより、整形予定線■より頭
を出しているダイア粒子を砕き削取って整形してゆくが
、チップを移動し整形してゆくうちに、チップの頭自体
が磨耗していくため、頭初の砥石直径と整形終了時の砥
石直径が興ることを示す。
第2図は本案の方式を示し、チップを押着けることによ
り、ダイ1Ptシr粒子結合剤と併せ、仕上り予定線よ
り頭を出している粒子■は、その根本から抜取られてい
く様子を示し、rレッジジグ終了後の砥石直径は、開始
時の直径と同じであることを示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の方式によるrレッシシジ方式を示す。 第2図は本案の方式を示し、両図とも ■は研磨面を示し ■はチ1リブ  〃 ■は整形予定豚 〃 ■はダイヤ粒子 〃 ■はダイヤ粒子の抜取られた後の穴を〃手  続  補
  正  書  (方  式  )1.事件の表示  
昭和57年特許願第57−(101602号2、発明の
名称  研磨機用ダイヤ′f、シF)5−シジ砥石の精
密FL/Iのジグ方式 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 氏名 山 中 定 次 部 4、代理人    す シ 5、補正命令の日付  昭和57年4月9日6、補正の
対象   明細書の1、発明の名称の項7、補正の内容 研磨機用ダイi′F、シF]−テシジ砥石の精密rレッ
シシジ方式

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイ1′tシrコーテング砥石(以下略して砥石と祢す
    )を、一定の範囲の表面速度で運動させ、同質ダイ↑t
    シトチップ(以下略してチ・リプと称す)をもりて砥石
    面と接触させ、砥石面の砥粒子による凹凸の不揃を均一
    させ精密研磨を行へるようドレッシシジする方式。
JP57001602A 1982-01-08 1982-01-08 研磨機用ダイヤモンドコ−テング砥石の精密ドレツシング方式 Pending JPS58126066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001602A JPS58126066A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 研磨機用ダイヤモンドコ−テング砥石の精密ドレツシング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001602A JPS58126066A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 研磨機用ダイヤモンドコ−テング砥石の精密ドレツシング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58126066A true JPS58126066A (ja) 1983-07-27

Family

ID=11506044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001602A Pending JPS58126066A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 研磨機用ダイヤモンドコ−テング砥石の精密ドレツシング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126066A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2329713A (en) Lens edging device
US4098253A (en) Grinding wheel dresser
US4027648A (en) Grinding wheel dressing method
JPS58126066A (ja) 研磨機用ダイヤモンドコ−テング砥石の精密ドレツシング方式
JPS63500709A (ja) 超強力研摩ホーンを状態調節する方法
JPS61257772A (ja) 砥石ツル−イング方法
JPS5818187B2 (ja) トイシグルマノドレツシングホウホウ
JP3027865U (ja) 刃物研磨用砥石
JPS6171972A (ja) 研削砥石
JP2000084856A (ja) 弾性体を介して超砥粒層を設けた鏡面加工用超砥粒砥石
JPS63278763A (ja) ダイヤモンドまたはcbn砥石のドレッシング方法
JPS5856767A (ja) 超砥粒砥石の修正装置
US3125088A (en) Grinding apparatus for precious stone working
JP3035486B2 (ja) ダイヤモンドドレッサ
JPS62203758A (ja) 硬質砥粒砥石の修正方法
US2775851A (en) Applicator for applying a diamond filled paste to a working surface
JP2614694B2 (ja) ダイヤモンドドレッサ
JPS6339007Y2 (ja)
JPH05123950A (ja) 圧延ロール研削方法
JPS6315105B2 (ja)
JPH10202524A (ja) 研削用砥石の整形方法
JPH0335065B2 (ja)
JPH05285834A (ja) 超砥粒研削ホイール用ツルーイング工具
JPS62282869A (ja) 超砥粒砥石のツル−イング・ドレツシング方法
JPH059861U (ja) 溝研削用超砥粒砥石