JPS5812520Y2 - バスダクト - Google Patents

バスダクト

Info

Publication number
JPS5812520Y2
JPS5812520Y2 JP1978076466U JP7646678U JPS5812520Y2 JP S5812520 Y2 JPS5812520 Y2 JP S5812520Y2 JP 1978076466 U JP1978076466 U JP 1978076466U JP 7646678 U JP7646678 U JP 7646678U JP S5812520 Y2 JPS5812520 Y2 JP S5812520Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus duct
vertical
horizontal
cover
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978076466U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54178100U (ja
Inventor
八郎 山本
Original Assignee
株式会社高岳製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社高岳製作所 filed Critical 株式会社高岳製作所
Priority to JP1978076466U priority Critical patent/JPS5812520Y2/ja
Publication of JPS54178100U publication Critical patent/JPS54178100U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812520Y2 publication Critical patent/JPS5812520Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Bus-Bars (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はバスダクトに関する。
更に評言すると水平方向に伸びる水平バスダクトと垂直
方向に伸びる垂直バスダクトとを、水平部と垂直部とを
有する結合用バスダクトで結合する部分の構造を改良し
たものである。
変圧器や閉鎖配電盤等を現地にて据付けそれらのバスダ
クトを接続するに際しては、前記機器やバスダクトの製
作誤差のほかに据付誤差も加わるため、そのまま接続す
ることはできない。
つまり、この種のバスダクトでは前述の如き誤差を吸収
する構造とする必要がある。
第1図はこの点を考慮した従来技術に係るバスダクトを
示す斜視図である。
同図に示すように、この場合の一方の電気機器である変
圧器1の内部に通じるフランジ部1aには垂直方向に伸
びる垂直バスダクト2が挿入・支持されている。
またこの垂直バスダクト2には水平方向に伸びる水平バ
スダクト3が結合用バスダクト4を介して連結されてい
る。
このとき水平バスダクト3の開口端部(図示せず)は他
方の電気機器である閉鎖配電盤(図示せず)の内部に臨
んでいる。
この結合用バスダクト4には垂直部4aと水平部4bと
を有し、直角に形成されている。
これら垂直バスダクト2.水平バスダクト3及び結合用
バスダクト4からなるバスダクトにおいて垂直方向に関
する位置調整は次の態様で行なう。
即ち、第2図a、bに示すように、垂直バスダクト2が
結合用バスダクト4の垂直部4aに挿入されるようにな
っているので、垂直バスダクト2の上端近傍の周囲と、
結合用バスダクト4の下端部の周囲に夫々フランジ部2
a、4cを設け、フランジ部4Cに固着したナツト5を
雌ネジとする調整ボルト6を垂直にフランジ部4Cを貫
通せしめてその先端をフランジ部2aの表面に当接せし
めてこのときの調整ボルト6のネジ込み量を調整するこ
とにより垂直方向に関する所定の位置を確保するととも
に締付ボルト7及びナツト8により両フランジ部2a、
4c間を締付・固定している。
同様に、水平方向に関する調整は、第3図に示すように
、水平バスダクト3の端部の周囲と結合用バスダクト4
の端部の周囲に設けたフランジ部3 a 、4 dを利
用して、今度はフランジ部3aに固着したナツト9を雌
ネジとする調整ボルト10を水平にフランジ部3aを貫
通せしめその先端をフランジ部4dの表面に当接せしめ
このときの調整ボルト10のネジ込み量を調整すること
により行なっている。
このようにして水平方向に関する所定の位置を確保する
とともに締付ボルト11及びナツト12により両フラン
ジ部3a、4d間を締付・固定している。
またこの水平方向に関する調整部はカバー13で覆合し
である。
ところが、かかる従来技術には次の様な欠点がある。
(イ)調整ポル) 6.10によって水平方向(第1図
におけるY軸方向)及び垂直方向(第1図に示すZ軸方
向)に関する位置の調整は、水平方向に関する接続部及
び垂直方向における接続部で個別に行なうようになって
いるので、防水処理等が面倒なばかりでなく調整作業自
体も面倒になる。
(ロ)第1図におけるX軸方向に関する調整は不可能で
ある。
本考案はかかる従来技術の欠点に鑑みて提案するもので
ある。
したがって本考案の目的は、水平方向に伸びる水平バス
ダクトと垂直方向に伸びる垂直バスダクトと水平部と垂
直部とを有する結合用バスダクトで連結する場合におい
て、この連結に伴う調整を1ケ所で行ない得るとともに
空間の全方向に関して調整し得るバスダクトを提供する
ことにありその構成は、垂直方向に伸びる垂直バスダク
トと水平方向に伸びる水平バスダクトとを、垂直部と水
平部とを有する供給用バスダクトで結合するものにおい
て、この結合用バスダクトの水平部を前記水平バスダク
トに固着する一方、その垂直部の内径を前記垂直バスダ
クトの外径よりも若干大きく形成し且つ前記垂直部の下
端部の周囲と前記垂直バスダクトの上端部近傍に夫々フ
ランジ部を形成するとともに、垂直部のフランジ部の端
部からはカバ一部を一体的に下垂せしめ、更に一面が垂
直バスダクトのフランジ部の下面に当接するL字状の支
え板の他面を前記カバ一部を貫通するボルトにより上下
方向に移動可能にカバ一部の内側面に固定し、前記両フ
ランジ部の間隔は、前記垂直部のフランジ部を垂直に貫
通し垂直バスダクトのフランジ部の上面に当接する調整
ボルトで調整可能に保持する一方、結合用バスダクトと
支え板が当接することにより行なうようにしたことを特
徴とする。
以下本考案の実施例を、従来技術と同一部分には同一符
号を付し図面に基づき詳細に説明する。
第4図に示すように、変圧器1のフランジ部1aには、
」二端部近傍の周囲にフランジ部2aを有し且つ垂直方
向に伸びる垂直バスダクト2が挿入・支持されている。
そしてこの垂直バスダクト2は、開口端部が閉鎖配電盤
(図示せず)の内部に臨んで水平方向に伸びる水平バス
ダクト3に結合用バスダクト24を介して連結されてい
る。
結合用バスダクト24は垂直部24 aと水平部24
bとを有し直角に形成されたバスダクトで、その垂直部
24aの下端部の周囲にはフランジ部24 Cが設けて
あり、またその水平部24 bは前記水平バスダクト3
にボルト締めや溶接などにより固着されている。
そしてこのフランジ部24 Cの端部からはカバ一部2
4 dが一体的に下垂しており、更にこのカバ一部24
dを貫通するボルト25により結合用バスダクト24
の内方に突出するL字状の支え板26が固着しである。
このとき図示はしないがポルI・25の貫通孔は長孔と
しておき支え板26の上下方向の位置を調整可能に形成
しておく。
なお長孔は支え板26に設けても良い。
即ちカバ一部24 d若しくは支え板26の何れか一方
に設けて支え板26を上下方向に移動せしめ得る構造と
しておく。
また、結合用バスダクト24の垂直部24 aの内径は
垂直バスダクト2の外径よりも若干大きく形成しておく
例えば、第5図に示すように、垂直穴スダクト2の長辺
の外径Aにαだけ加えた長さ及び短辺の外径Bにαだけ
加えた長さが夫々垂直部24 aの長辺の内径及び短辺
の内径となっている。
前記フランジ部24 Cの表面にはナツト27が固着し
てあり、このナツト27を雌ネジとする調整ボルト28
がフランジ部24 Cを貫通してフランジ部2aの表面
に当接することによりこれらフランジ部24Cとフラン
ジ部2aとの間隔を保持するようになっている。
かかるバスダクトにおける位置調整を行なう場合には、
調整ボルト28のネジ込み量βを調整することにより上
下方向(第4図におけるZ軸方向)に関する位置を調整
すれば良い。
このとき水平面内(第4図におけるX軸及びY軸方向)
における誤差は、第5図におけるα寸法により吸収され
る。
その後、支え板26をフランジ部2aの下面に当接せし
めることにより締付・固定する。
このように本考案によればバスダクトにより電気機器同
志を連絡する際に必然的に生起される位置ズレをバスダ
クトの連結部の1ケ所で調整できるようにしたので、こ
の調整作業を極めて迅速に行なうことができる。
また、この調整を行なう部分の結合用バスダクトの垂直
部と垂直バスダクトの連絡は前記垂直部を貫通する調整
ボルトと支え板とで垂直バスダクトのフランジ部を挟接
することにより行なうようになっており、しかも前記垂
直部の内径は前記垂直バスダクトの外径よりも若干大き
くなっているので、水平面に関する誤差吸収は何れの方
向に関しても可能となり、調整ボルトのネジ込み量の調
整による上下方向に関する調整機能と併せて空間の何れ
の方向に関するズレの′吸収・調整も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術を示す斜視図、第2図aはその垂直方
向に関する結合部を抽出して示す正面図、第2図すはそ
のA−A線断面図、第3図は第1図におけるバスダクト
の水平方向に関する結合部を抽出して示す正面図、第4
図は本考案の実施例を示す斜視図、第5図は垂直バスダ
クトと結合用バスダクトの垂直部との結合態様を示す説
明図、第6図は本実施例における結合部の一部を切断し
て示す断面図である。 図面中、2は垂直バスダクト、2aはフランジ部、3は
水平バスダクト、24は結合用バスダクト、24aは垂
直部、24 bは水平部、24 dはカバ一部、25は
ボルト、26は支え板、28は調整ボルトである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 垂直方向に伸びる垂直バスダクトと水平方向に伸びる水
    平バスダクトとを、垂直部と水平部とを有する結合用バ
    スダクトで結合するものにおいて、この結合用バスダク
    トの水平部を前記水平バスダクトに固着する一方、その
    垂直部の内径を前記垂直バスダクトの外径よりも若干大
    きく形威し且つ前記垂直部の下端部の周囲と前記垂直バ
    スダクトの上端部近傍に夫々フランジ部を形成するとと
    もに垂直部のフランジ部の端部からはカバ一部を一体的
    に下垂せしめ、更に一面が垂直バスダクトの7ランノ部
    の下面に当接するL字状の支え板の他面をこの支え板若
    しくは前記カバ一部の何れが一方に穿設した上下方向に
    伸びる長孔を貫通するボルトにより上下方向に移動可能
    ・にカバ一部の内側面に固定し、前記両フランジ部の間
    隔は、前記垂直部のフランジ部を垂直に貫通し垂直バス
    ダクトのフランジ部の上面に当接する調整ボルトで調整
    可能に保持する一方、結合用バスダクトと垂直バスダク
    トの固定は前記支え板が当接することにより行なうよう
    にしたことを特徴とするバスダクト。
JP1978076466U 1978-06-07 1978-06-07 バスダクト Expired JPS5812520Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978076466U JPS5812520Y2 (ja) 1978-06-07 1978-06-07 バスダクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978076466U JPS5812520Y2 (ja) 1978-06-07 1978-06-07 バスダクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54178100U JPS54178100U (ja) 1979-12-15
JPS5812520Y2 true JPS5812520Y2 (ja) 1983-03-10

Family

ID=28991772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978076466U Expired JPS5812520Y2 (ja) 1978-06-07 1978-06-07 バスダクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812520Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51143889A (en) * 1975-06-06 1976-12-10 Toshiba Corp Closed bus bar

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51143889A (en) * 1975-06-06 1976-12-10 Toshiba Corp Closed bus bar

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54178100U (ja) 1979-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4135337A (en) Mounting means for electric outlet box
JPS5812520Y2 (ja) バスダクト
CN111146744B (zh) 一种锁紧固定型晶体管用线缆安装设备
WO2023207647A1 (zh) 电气设备、电气设备挂装系统和光伏电站
CN212033718U (zh) 一种低压母线架桥连接结构
JPH0119383Y2 (ja)
JPS6325844Y2 (ja)
JPS6039373Y2 (ja) 外壁パネルの取付装置
JP2509085Y2 (ja) 分電盤
JPH0129976Y2 (ja)
JPH0246171Y2 (ja)
CN206148893U (zh) 一种共箱封闭母线的防晒罩结构
JP4404669B2 (ja) バスダクト支持装置
CN219067790U (zh) 一种电缆分支箱的铜排安装结构
JPS6337731Y2 (ja)
JPH0225259Y2 (ja)
JPS5852822Y2 (ja) 導体支持装置
JPH0237226Y2 (ja)
JPH0245972Y2 (ja)
JP2908328B2 (ja) 電気機器収納用箱
JPS6134825Y2 (ja)
JPH079525Y2 (ja) 分電盤
JPH0333142Y2 (ja)
JPS6145687Y2 (ja)
JPS645292Y2 (ja)