JPS5812163B2 - コンベヤ - Google Patents

コンベヤ

Info

Publication number
JPS5812163B2
JPS5812163B2 JP3852075A JP3852075A JPS5812163B2 JP S5812163 B2 JPS5812163 B2 JP S5812163B2 JP 3852075 A JP3852075 A JP 3852075A JP 3852075 A JP3852075 A JP 3852075A JP S5812163 B2 JPS5812163 B2 JP S5812163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
conveyor
belt main
drive wheel
aprons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3852075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51113972A (en
Inventor
板垣宗男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3852075A priority Critical patent/JPS5812163B2/ja
Publication of JPS51113972A publication Critical patent/JPS51113972A/ja
Publication of JPS5812163B2 publication Critical patent/JPS5812163B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、前後プーリー間に張架支持された無端ベル
ト主体を、その載荷上面が垂れ下ることがないよう特殊
の構造としたコンベヤにおいて、戻り側を送り側に応じ
て積極的に移行させることにより前後プーリーにかかる
抵抗を減少するようにしたものである。
無端帯によるコンベヤは、積載荷重を受ける送り側の下
面を多数の受はローラーで支持する必要があり、重圧を
受けている受はローラーの摩擦抵抗は相当に大きいから
、その分だけ駆動用動力を余計に要する。
この発明は、出願人がさきに開発した送り側が垂れ下ら
ぬように構成した無動力コンベヤ(特公昭49−306
77号)をさらに改良したものであって、これを図面に
ついて説明すると、第1図において1,2は前後に位置
する遊動プーリーであって、これらプーリーにわたり張
架された無端ベルト主体3を単に受支しているものであ
る。
次に、無端ベルト主体3は第2図の分解図に明らかなよ
うにチェイン単体4,4、・・・を順次軸4′で接続し
て形成され、各チェイン単体4に固定した板5の上端に
連成されている細帯状のエプロン6.6、・・・が互に
前後端面を当接して1枚の板状に集成されているもので
ある。
これらエプロン6の前後端縁はチェイン単体4の各枢着
軸線の真上に位置しており、このため各チェイン単体4
,4、・・・は、そのエプロン6.6、の端縁に当接し
たのちは、それ以上開くこと(エプロンの頂面が凹弧面
状をなすよう内方へ彎曲すること)ができず、各チェイ
ン単体4,4、・・・相互の回動角は180度以内に限
定されている。
このベルト主体3には先端プーリーに相当する遊動プー
リー1に近く1つの駆動輪7が、その周縁歯をベルト主
体3の送り側と戻り側のチェイン単体4,4、・・・の
板5に係合して基台8に軸支され、適宜駆動機構を介し
て回転することによりベルト主体3の送り側と共に戻り
側をも同時に移行させるようになっている。
この駆動輪7は平滑なローラ一部分9と、その両側に星
形に突出する係合突子10で形成され、ローラ一部分9
でベルト主体3の送り側止面を受支するとともに、送り
側、戻り側のそれぞれにわたって係合突子10をチェイ
ン単体4,4、・・・中の5,5、・・・に係合して移
行させるものであり、摩擦抵抗を減少させるため係合突
子10の先端には小ローラー11が附設されている。
なお第1図中12はベルト主体3の戻り側止面を受支す
るローラー、13はベルト主体3に張装したシートであ
る。
この発明は上記の構成により、ベルト主体3の送り側止
面は積載荷重に対しても下方に垂下屈曲することがない
から送り側を受支すべき受はローラーを設ける必要がな
い上に、コンベヤの駆動をその一端で行わず中間位置に
ある駆動輪7を介して、ベルト主体3の戻り側を積極的
に牽引するようにしたから、前後プーリー1,2に負荷
が集中することなく、従来のものにおいて、積載荷重、
ベルト主体の屈曲による抵抗がかかつていた前後プーリ
ー特に先端プーリーに対する動力損失を解消して効率よ
く作動させることができる。
第3図は、無動力コンベヤに構成した場合の実施例を示
す。
この場合は、ベルト主体3は積載物の自重によって移行
するものであるから、駆動輪7の回動はベルト主体3の
送り側下部によって行われる。
すなわち駆動輪7の係合突子10は送り側においては、
ベルト主体3の板5によって押され、また戻り側におい
ては、板5を押すように働く。
この実施例においても、積載物の荷重による駆動力は同
時にベルト主体3の戻り側を積極的に移行させるため、
前記と同じ効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は側面図、第2図はチェイン単体部分を分解的に
示した斜面図、第3図は無動力コンベヤの側面図である
。 1.2・・・・・・遊動プーリー、3・・・・・・ベル
ト主体、4・・・・・・チェイン単体、6・・・・・・
エプロン、7・・・・・・駆動輪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上面にエプロンを突設したチェイン単体の多数個を
    、各エプロンが隣接する前後のエプロンに当接して相互
    の回動角が180度以上開かぬようにして接続した無端
    ベルト主体を、基台に設けた前後遊動プーリー間に張架
    支持するとともに、この遊動プーリーに近い基台適所に
    上記無端ベルト主体の送り側止面と戻り側止面とに同時
    に係合して回動する駆動輪を設けてなるコンベヤ。
JP3852075A 1975-04-01 1975-04-01 コンベヤ Expired JPS5812163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3852075A JPS5812163B2 (ja) 1975-04-01 1975-04-01 コンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3852075A JPS5812163B2 (ja) 1975-04-01 1975-04-01 コンベヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51113972A JPS51113972A (en) 1976-10-07
JPS5812163B2 true JPS5812163B2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=12527538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3852075A Expired JPS5812163B2 (ja) 1975-04-01 1975-04-01 コンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812163B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352739U (ja) * 1986-09-22 1988-04-09

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127577A (en) * 1980-03-10 1981-10-06 Mitsubishi Electric Corp Conveyor for passenger
JPS56132282A (en) * 1980-03-14 1981-10-16 Mitsubishi Electric Corp Safety device for passenger conveyor
JPH028565Y2 (ja) * 1985-04-22 1990-03-01
JP2012171772A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Daifuku Co Ltd スラットコンベヤ
JP2020033120A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社椿本チエイン チェーンコンベヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352739U (ja) * 1986-09-22 1988-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51113972A (en) 1976-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4142625A (en) Holding conveyor system
JPS5812163B2 (ja) コンベヤ
US20170166402A1 (en) Micro-transfer conveyor
US1746697A (en) Conveyer
JP3899232B2 (ja) ベルトコンベア
JP4638074B2 (ja) カーブベルトコンベヤ
JPS5921130Y2 (ja) コンベア
JPH0141698Y2 (ja)
JP4902072B2 (ja) 駆動ローラコンベヤ
JPH0639672A (ja) 搬送装置
JPH0255898U (ja)
GB1196687A (en) Auxiliary Stacking Device
CN109105928B (zh) 紫菜加工机组及其帘架自动翻转装置
US4262389A (en) Prawn/shrimp heading
JPH0613169Y2 (ja) シート状体の搬送装置
JPS6026025Y2 (ja) シ−ト類の搬送装置
JPH06286843A (ja) コンベア装置
JPS626005Y2 (ja)
JPS6211391Y2 (ja)
JPH0133528Y2 (ja)
JPH0548989U (ja) ベルト式搬送装置
JP2618734B2 (ja) ガイド装置付きカーブコンベヤ
JPH05155413A (ja) ガイド装置付きカーブコンベヤ
JPH0649556Y2 (ja) ホットケーキの段積み装置
JPH072539B2 (ja) 紙片搬送装置の接地機構と接地電線取付け金具