JPS5812069B2 - テ−プにおける塵埃等の除去装置 - Google Patents

テ−プにおける塵埃等の除去装置

Info

Publication number
JPS5812069B2
JPS5812069B2 JP54106309A JP10630979A JPS5812069B2 JP S5812069 B2 JPS5812069 B2 JP S5812069B2 JP 54106309 A JP54106309 A JP 54106309A JP 10630979 A JP10630979 A JP 10630979A JP S5812069 B2 JPS5812069 B2 JP S5812069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
dust
suction
static electricity
removing dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54106309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5631482A (en
Inventor
井上勇
遠藤修
財津修
藤田巧一
南出整宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP54106309A priority Critical patent/JPS5812069B2/ja
Publication of JPS5631482A publication Critical patent/JPS5631482A/ja
Publication of JPS5812069B2 publication Critical patent/JPS5812069B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テープ上に付着した塵埃等を除去する塵埃等
の除去装置に関するものであり、テープに付着した塵埃
等を効果的にかつテープに傷つけることなく除去せんと
するものである。
テープに塵埃が付着する要因としては、静電気があげら
れる。
特にプラスチックのテープ、例えば磁気テープ、接着テ
ープ等においては、テープ移送中に機体との接触により
静電気が発生し、空気中の塵埃が付着しやすいという特
徴を有している。
これらの塵埃を除去する方法としては、イオン化したエ
アーをテープに吹き付け、テープ上の静電気を除去して
塵埃の付着力を弱くすると同時に、気体流により塵埃を
吹きとばす方法、あるいはブラシ等をテープに接触させ
ることにより塵埃を除去する方法が用いられていた。
しかし、イオン化した空気を吹き付ける方法では、静電
気により付着した塵埃あるいは比較的付着力の弱い塵埃
には効果があるが、水分等の付着力の強い塵埃に対して
は効果がなく、吹きとばした塵埃が再度テープに付着し
たり、あるいは周辺を汚染するという欠点がある。
またブラシ等をテープに接触させる方式では、比較的大
きな塵埃に対しては有効であっても、静電気による小さ
な塵埃に対しては効果がなく、逆にテープと接触してい
る部分に静電気が発生し、空気中の塵埃が付着する可能
性があると共に、接触によりテープに傷がつく等の欠点
があった。
本発明は、以上のような付着力が強く、比較的小さな塵
埃であっても、テープに傷つけることなく除去する装置
であり、以下、その構成例を図面とともに説明する。
図において、1はテープ、2,3はテープガイド、4は
テープ1の近傍に吸気ボート5を開口した吸引器、6は
例えばダイヤフラム式等の往復式の吸気ポンプ、7は吸
引器4の吸気ボート5と吸気ポンプ6とを接続する接続
管、8はイオン化した空気をテープ1に吹き付けるため
のイオン吹付器である。
次に本装置におけるテープ1の塵埃除去動作を説明する
まず、静電気等により、テープ1上に付着した塵埃は、
イオン吹付器8よりのイオン化した空気(矢印A)によ
り、静電気が除去され、そのため静電気で付着していた
塵埃は、付着力がなくなる。
このような状態のテープ1は矢印B方向に送られていき
、吸引器4の下側まで送られたテープ1は往復式の吸気
ポンプ6の脈動による吸気ポート開口部の空気振動によ
り1′、1“のように振動する。
その際、静電気が除去された塵埃はいうに及ばずテープ
1上の静電気以外の要因例えば水分等で付着していた塵
埃も振動によりテープ1より離れると同時に、吸気ポン
プ6の吸引力により吸引される。
以上のように本発明は、往復式の吸気ポンプ6を塵埃の
吸引に利用することにより、テープ1に振動を与えなが
らテープ1上の塵埃を吸引する構成であり、イオン化し
た空気を吹き付けて塵埃を取除く方式、ブラシによる方
式と比較すると、塵埃が確実に取れ、テープ1に傷をつ
けることがなGloなお、一実施例ではイオン吹付器8
を併用した構成で説明したが、静電気の発生しにくいテ
ープについては、イオン吹付器8を用いなくとも十分塵
埃を取除くことが可能である。
また、テープ1の表裏に本装置を設けることにより、テ
ープの両面の塵埃を除去することも可能である。
またテープガイド2,3の間隔およびテープテンション
等により決定されるテープ1の横振動数を、ポート開口
部の空気の振動数、すなわち吸気ポンプ6の動作周波数
に一致させて共振させると、吸気ポンプ6の容量は小さ
くてもテープ1を大きな振動で効果的に振動させること
ができる。
またテープ1に付着している塵埃の質量Mと付着力Fが
あらかじめわかっている場合は、テープの振動数をω、
振幅をXとすると、MXω2>FとなるようにωとXを
決定すれば、塵埃をすべて除去でき、塵埃除去の管理が
非常に容易となる。
以上のことを利用すれば、テープ1上に接着材等で粉体
等を固定する場合、所定の接着強度に満たない粉体等を
除去する場合にも利用可能である。
また往復式吸気ポンプ6の代りに回転型の吸気ポンプを
用い、吸気管に空気の流れを断続する弁を設ける構成と
してもよい。
以上のような構成よりなる本発明の塵埃等の除去装置に
よれば、次のような効果がある。
(1)通常の塵埃除去装置では除去しにくい付着力の強
いテープ上の塵埃等を、確実に除去することができる。
(2)テープに対して非接触であるからテープに傷をつ
けることなく塵埃等を除去することができる。
(3)テープに付着した塵埃等の質量、付着力にもとす
き振動数、振幅を選定してテープを振動させることによ
り、テープ上の塵埃等をすべて除去することができ、塵
埃除去の管理が非常に容易となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明によるテープにおける塵埃等の除去装置の
一実施例の概略平面図である。 1・・・・・・テープ、4・・・・・・吸引器、5・・
・・・・吸気ポート、6・・・・・・吸気手段(吸気ポ
ンプ)、7・・・・・・接続管、8・・・・・・イオン
吹付器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テープ上の塵埃等を除去する塵埃等の除去装置にお
    いて、テープ近傍に吸気ボートを開口した吸引器と、そ
    の吸引器の吸気ボートに接続され断続的に空気を吸引す
    る吸気手段とを備え、前記吸気ボート開口部の空気振動
    によりテープに振動を与えてテープ上の塵埃等をふるい
    落すようにするとともに、塵埃等を吸引するように構成
    したことを特徴とするテープにおける塵埃等の除去装置
JP54106309A 1979-08-20 1979-08-20 テ−プにおける塵埃等の除去装置 Expired JPS5812069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54106309A JPS5812069B2 (ja) 1979-08-20 1979-08-20 テ−プにおける塵埃等の除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54106309A JPS5812069B2 (ja) 1979-08-20 1979-08-20 テ−プにおける塵埃等の除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5631482A JPS5631482A (en) 1981-03-30
JPS5812069B2 true JPS5812069B2 (ja) 1983-03-05

Family

ID=14430384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54106309A Expired JPS5812069B2 (ja) 1979-08-20 1979-08-20 テ−プにおける塵埃等の除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812069B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511067A (en) * 1978-07-11 1980-01-25 Takao Mori Device for washing surface of moving sheet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511067A (en) * 1978-07-11 1980-01-25 Takao Mori Device for washing surface of moving sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5631482A (en) 1981-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6210014B2 (ja)
JPH06343936A (ja) 除塵装置
JP6064831B2 (ja) 試験装置、試験方法
JPS5812069B2 (ja) テ−プにおける塵埃等の除去装置
JPH0964000A (ja) ドライ洗浄装置
JP2010062455A (ja) 異物除去装置
JP2689177B2 (ja) フロッピーディスクのクリーニング装置
US4801334A (en) Method of and apparatus for cleaning magnetic recording disk cartridge
JP2583920Y2 (ja) 除塵装置
JPH0557257A (ja) 部品清掃装置
JPH0440770Y2 (ja)
JP2002045807A (ja) 基板洗浄方法およびその装置
JPH0199676A (ja) クリーニング装置
JP2834097B2 (ja) レチクル洗浄装置
JPH01245482A (ja) 磁気ディスクのクリーニング方法およびその装置
US20240079197A1 (en) Method and system for cleaning a field emission cathode device
JPH04347120A (ja) 電気掃除機
JPS6146217A (ja) 偏平な形状を有する物体の除塵方法
JPH03272072A (ja) フロッピーディスクのクリーニング方法および装置
JPH0350595B2 (ja)
JPH02237028A (ja) 基板上ダスト除去装置
JPH02239485A (ja) 磁気ディスクカートリッジの製造方法及び装置
JPH03203078A (ja) クリーニング方法
JPS60107034U (ja) ホツパにおける粉粒体払落し装置
JPS59427U (ja) アモルフアスシリコン感光体の成膜装置