JPS58117A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS58117A
JPS58117A JP9857081A JP9857081A JPS58117A JP S58117 A JPS58117 A JP S58117A JP 9857081 A JP9857081 A JP 9857081A JP 9857081 A JP9857081 A JP 9857081A JP S58117 A JPS58117 A JP S58117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity
glass
semiconductor substrate
onto
diffusion layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9857081A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Fukuyama
福山 敏彦
Yoshinobu Monma
門馬 義信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9857081A priority Critical patent/JPS58117A/ja
Publication of JPS58117A publication Critical patent/JPS58117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/225Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
    • H01L21/2251Diffusion into or out of group IV semiconductors
    • H01L21/2254Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides
    • H01L21/2255Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides the applied layer comprising oxides only, e.g. P2O5, PSG, H3BO3, doped oxides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に例えばスビンコ一ト(回転塗布)法で半導体基板上に
形成しに不純物含有ガラス層を不純物拡散源とする同相
一園相拡散方法に@する。
例えばハイポーラ誕生導体集積回路( Ic) I)製
造においては、従来半導体基板に埋没層を形成するには
、エタノールまには7七トンのような有機溶@に,アン
チモン( sp) 、砒素(ム膠)、はう素( yt 
)、#( p )のような不純物を含有し,た硅酸ガラ
ス成分を溶融しに液状体を基板上にスピンコートし、2
00 ( ’C )程度の酸素雰囲気中で加熱して有機
溶lilを飛散させ、不純物含有の硅酸ガラスHな形成
し、それを不純物拡散源として1000〜1250(’
C)の高温熱II&理で不純物を拡散して埋没層を形成
する。
ところで、不純物がハpグン化合物である場合。
上記の従来の方法ではこf) /” rsグン化合物が
十分に#化されず,不純物拡散により形成される拡散層
の比抵抗(11)や拡散深さく Xj)のばらつきの原
因となる.まに酸化を促進するために高温で酸化を行う
と酸化wIKハpグン化合愉が気化してやは9l1やX
jがばらつく原因となる。
本発明の目的は上記した従来技術における問題点を解決
するKあり,その目的を達成するためK。
本発明によれば、拡散層の酸化な低温で十分なものにす
るkめに、例えばシシコン半導体基板上に唐望QJ 1
1化腺バクーンを形成し、スピンコード法で不純物(ハ
ロゲン化合物)含有の硅酸力′ラスを塗作し、400〜
700 (’C)の低温で湿性0.中にさらすことによ
り、不純物(ハロゲン化合物)を完全に加水分解し酸化
物VC変換し、しかる後に高温熱処理により固相−固相
拡散を行うことが提案される。
以F1本発明の方法の実施例を自封図面を参照して1t
i2明すΦ。
第1図には、シリコン半i体基板1上に約4000”[
:X)の膜厚に成長せしめられた二酸化シリフン(5i
ns )92が通常の技術で不純物拡散層形成の1こめ
窓開きをなして示される。半導体基板1上にはまたスピ
ンフート法によって、例えばアンチモンの塩化物(5b
cls )を含む硅酸ガラスj[3が約2000[λ]
の厚さに塗布されている。なお、硅酸力う7.11g3
i1、例えば5bc4とエタノール(Cm Ha OH
)まkは7セトン(CH,cocut )の如き有機溶
媒を含む一〇である。4は後の工程で形成される拡散層
を示す。。
本発明の方法におい【は、硅酸ガラス票3k。
400〜goo (’C)の温度で湿性献本(01)中
にさらす。すると、短時間内vr、@激な加水分解が起
りアンチモンの酸化物Bbxもが得られる。かかる加水
分解を発生させるKめの熱処理は、第2図に値略断面図
で示される。Hえは石英製の容器ll内には、黒鉛製の
台12が設けられ、その上に処理されるべきウェハ13
が配備される3は疼1図り一場合と同様硅鐵ガラス躾で
、t1!JKは誇張的に葎がれている。一方、偽ガスは
、ヒーター14&Cよって所定温度に保r、−tt y
x水15に通され、水4′A(Hlo)が取入口16か
も容器11に供給され、装填室17に設けに排気口18
から排気される。容器11内は図示されない熱#lによ
って400〜80Q(’C)の温度に保kTLも、なお
、同図において、19はパルプ、20は流量針な示す。
上記した如(、加水分解は短時間内に急派に終了するか
ら1本発明の方法によるときは、 Bb會0゜の如き酸
化物が確実に得られるだけでなく、処理時間も短(なり
、以下に訛明する如(、表面抵抗が低(抑えられに半導
体基板が得られk。
縞3L!!J[は5本発明の方法に従って得られに手4
++基復り表@抵わLの−(Ω/口)t、前記Lk熱処
理σノー反とり関係で示す、かかる夾験の条件は、ミラ
ー指数(111)のP星で、固有抵抗1O−20CLl
cs:lり午導体基板を用い、7ンチモン(Sb )r
三−化7ンチモンり形でドープしR硅酸力ラス【この子
尋体基板上VC回転迩布(スピンコード)シ。
60  か1−熱処理を行つに0図において、曲線人は
湿性は木ず一気で水−too(’に)で熱処理しに場合
(ここでいう水−は縞2図の水15の温度である)v、
gは湿性−木杯囲気で水温50(”C)で熱処理し尺場
合な、また曲線Cは乾燥(dry )酸素ず囲気中で処
理しに場合を示し、拡散条件は、いずれの場合も、鍾索
(01) 20(慢〕/室本(N2)80〔う〕の雰d
気で、1250(”C)の温度で75〔分〕熱処MY行
ったものである。同図から明らかなよう1上記に説明し
た拡散前の熱処理において、湿性ば累算囲気中であって
も乾燥−累算囲気中であっても、処理&AAr100〜
goo (”C)の範囲内に設定すると十分に低い抵抗
を有する拡散層が形成される。なお、湿性酸素寥囲気中
で熱処理するときは、水の温度は50(’C)程度とす
る方がより低い抵抗を有する拡散層が祷られる。
以上に説明しに如く1本発明の方法によるときは、不純
物を含む硅酸ガラスケスピンコード法で塗布し、そ!L
を拡散源として拡散層を形成すると〜きに、不純物源が
−−ゲン化合物であっても、拡散前に400〜goo 
(’C)の酸素雰囲気中での熱処理を施すことによって
ハロゲン化合物は完全に酸化物に変換され、低い値に抑
えられたρS とXJのばらつきの少ない拡散層が形成
され、それによって、製造されに半導体装置の特性が向
上し信頼性が高められるものである。
なお、以上の説明においては、硅酸ガラスと1ンチ七ン
を例にとりkが1本発明の適用範囲はそのような場合に
限定されるものでなく、その他りガラス材料および不純
物を用いる場合にも適用可能であり、形成される拡散層
はPiilおよび口l含む。
【図面の簡単な説明】
8g1図は本発明の方法V実施する工程における半導体
装値の要部の断面図、第2図を工率発明の方法の実施に
用(・られる熱処理装鷺の航路断(2)図。 fg3図は本発明の方法を実施したウェハにおける表面
抵抗と熱処理鉱産と#)@保を示す区である。 1・・・シリコン牛導体基板、2・−・二酸化シリコン
膜、3・−・不純物含有硅酸カラス換、4−不純物拡散
層 特許出願人 富士通株式会社 s1図 8 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 不純物な含有するガラスな不純物源として半導体基板に
    不純物拡散層を形成する方法において、有機溶媒に不純
    物含有ガラス材料を#!融した液状体を該半導体基板に
    途布して不純物含有ガラス層Y形成し、次〜・で#累算
    囲気中で400 (t: )乃至800〔℃〕の温度で
    熱処理して前記不I4愉ガラス層を酸化し、しかる後に
    熱処理を行って前記不純物含有ガラス層中の不純物を前
    記半導体基板中に拡散する工程を含むことな特徴とする
    半導体装置の製造方法。
JP9857081A 1981-06-25 1981-06-25 半導体装置の製造方法 Pending JPS58117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9857081A JPS58117A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9857081A JPS58117A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58117A true JPS58117A (ja) 1983-01-05

Family

ID=14223331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9857081A Pending JPS58117A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4501248A (en) * 1980-03-13 1985-02-26 Robert Bosch Gmbh Apparatus for ascertaining control variables in an internal combustion engine
US4669820A (en) * 1982-06-05 1987-06-02 Amp Incorporated Optical fiber termination method, terminal splice and connector therefor
JPH01283822A (ja) * 1988-05-10 1989-11-15 Matsushita Electron Corp 半導体装置の製造方法
JPH01303719A (ja) * 1988-05-31 1989-12-07 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPH02162720A (ja) * 1988-12-15 1990-06-22 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPH02178921A (ja) * 1988-12-29 1990-07-11 Matsushita Electron Corp 半導体装置の製造方法
JP2012084898A (ja) * 2010-01-25 2012-04-26 Hitachi Chem Co Ltd 太陽電池セルの製造方法
WO2012067119A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 日立化成工業株式会社 太陽電池の製造方法
WO2012067118A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 日立化成工業株式会社 太陽電池の製造方法
WO2012067117A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 日立化成工業株式会社 太陽電池の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4501248A (en) * 1980-03-13 1985-02-26 Robert Bosch Gmbh Apparatus for ascertaining control variables in an internal combustion engine
US4669820A (en) * 1982-06-05 1987-06-02 Amp Incorporated Optical fiber termination method, terminal splice and connector therefor
JPH01283822A (ja) * 1988-05-10 1989-11-15 Matsushita Electron Corp 半導体装置の製造方法
JPH01303719A (ja) * 1988-05-31 1989-12-07 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPH02162720A (ja) * 1988-12-15 1990-06-22 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPH02178921A (ja) * 1988-12-29 1990-07-11 Matsushita Electron Corp 半導体装置の製造方法
JP2012084898A (ja) * 2010-01-25 2012-04-26 Hitachi Chem Co Ltd 太陽電池セルの製造方法
WO2012067119A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 日立化成工業株式会社 太陽電池の製造方法
WO2012067118A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 日立化成工業株式会社 太陽電池の製造方法
WO2012067117A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 日立化成工業株式会社 太陽電池の製造方法
JP4978759B1 (ja) * 2010-11-17 2012-07-18 日立化成工業株式会社 太陽電池の製造方法
JPWO2012067119A1 (ja) * 2010-11-17 2014-05-12 日立化成株式会社 太陽電池の製造方法
JPWO2012067118A1 (ja) * 2010-11-17 2014-05-12 日立化成株式会社 太陽電池の製造方法
CN105047545A (zh) * 2010-11-17 2015-11-11 日立化成株式会社 太阳能电池的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58117A (ja) 半導体装置の製造方法
US3556879A (en) Method of treating semiconductor devices
US3692571A (en) Method of reducing the mobile ion contamination in thermally grown silicon dioxide
US3760242A (en) Coated semiconductor structures and methods of forming protective coverings on such structures
KR940007970A (ko) 반도체 기판 처리 방법
US4313773A (en) Method for removing borosilicate and boron rich oxides from a silicon body prior to doping silicon bodies with a SiB6 solid source
JPS6112034A (ja) シリコン基材表面に酸化珪素被膜を形成させる方法
US4725564A (en) Method of manufacturing a semiconductor device, in which a dopant is diffused from its oxide into a semiconductor body
JPS63111652A (ja) ウエハ接着方法
JP3520911B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6247251B2 (ja)
Beyer A New Paint‐On Diffusion Source
JPH0222475A (ja) 絶縁膜形成溶液および半導体装置の製造方法
JPS562636A (en) Inactivation method of surface of semiconductor
RU2183365C1 (ru) Способ диффузии бора в кремниевые пластины
JPS59227128A (ja) 半導体基体の酸化法
GB1403913A (en) Semiconductor device
JPS55111125A (en) Method for manufacture of semiconductor device
JP2583962B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US4302278A (en) GaAs Crystal surface passivation method
JP2578880B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58162041A (ja) 薄膜形成方法
Bacci et al. Effect of ion implantation on the oxidation kinetics of WSix
JPS6210018B2 (ja)
JPS58110036A (ja) 不純物の拡散法