JPS5811779Y2 - コンベア間乗り移り装置 - Google Patents

コンベア間乗り移り装置

Info

Publication number
JPS5811779Y2
JPS5811779Y2 JP3339579U JP3339579U JPS5811779Y2 JP S5811779 Y2 JPS5811779 Y2 JP S5811779Y2 JP 3339579 U JP3339579 U JP 3339579U JP 3339579 U JP3339579 U JP 3339579U JP S5811779 Y2 JPS5811779 Y2 JP S5811779Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
link
drive shaft
tip
elevating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3339579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55132020U (ja
Inventor
山本昌弘
Original Assignee
日立造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立造船株式会社 filed Critical 日立造船株式会社
Priority to JP3339579U priority Critical patent/JPS5811779Y2/ja
Publication of JPS55132020U publication Critical patent/JPS55132020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811779Y2 publication Critical patent/JPS5811779Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、第1のコンベアから第2のコンベアへ被搬送
物を乗り移りさせる装置に関する。
ただ単に被搬送物を第1のコンベアから第2のコンベア
へ送り出した場合には、該被搬送物が両コンベア間の継
ぎ目部分に引っ掛かってしまうという事故がおこること
がある。
そこで従来、被搬送物を強制的に乗り移りさせる装置が
種々提供されているが、いずれの装置も、構成が複雑で
あったり、確実に乗り移りさせることができなかったり
して、適当なものではない。
そこで本考案は、かかる問題点を解消した装置を提供す
るものである。
以下、本考案の一実施例を図に基づいて説明する。
なお第1図において、中心線を境にしてほぼ左右対称で
あるので、一方のみを図示しである。
1.2は矢印A、 B方向に沿って配設された第1、第
2のチェンコンベアであって、該両コンベア1゜2はそ
れぞれ互いに一定間隔おいて平行するH形鋼からなる枠
体3と、各枠体30両端部に固着されたコの字枠4にそ
れぞれ回転自在に支持されたスプロケットホイール5と
、各枠体3を挾んで互いに対向する両スプロケットホイ
ール5間に巻回された無端状チェノ6と、いずれかのス
プロケットホイール5を回転させることによりチェノ6
を走行させる駆動モータ(図示せず)と、各枠体3を支
持する支柱Iとからなる。
なお両コンベア1゜2の終端と始端とは互いに位置づれ
した状態で若干型なりあっている。
8は第1のコンベア1の終端近傍の支柱7間に渡しかげ
られた横桁、9は該横桁8から水平方向へ張り出された
受棚、10は該受棚9上にボルト11止めされた軸受1
2に回転自在に支持された駆動軸、13は第2のコンベ
ア2の始端側スプロケットホイール5から矢印A方向へ
若干の間隔離れた位置において固定軸受14に回転自在
に支持された支軸、15は基端部が該支軸13に回転自
在に支持された一対のM板であって、常時は水平状態で
チェノ6の上面よりも下に位置し、先端部は第1のコン
ベア1内までのびており、両コンベア1,2間に渡しか
げられるようにして配置されている。
16は前記駆動軸10に固着された小アーム、17は両
端がそれぞれ該小アーム16の先端と上記昇降板15の
先端にピン連結された連結アームである。
18は下端が上記駆動軸10に固着された一対の主リン
ク、19は駆動軸10から矢印B方向へ若干の間隔離れ
た位置において横桁8上の固定軸受20に回転自在に支
持された支軸、21は下端が該支軸19に回転自在に支
持された一対の従リンクであって、上記各主リンク18
に平行している。
22は一対の押し出し体であって、互いに平行する一対
の支持板22aと該支持板22aのスプロケットホイー
ル5に対向する側面に固着された押し板22bとからな
り、上記両リンク18,21の上端は、上記両支持板2
2aの下端にピン連結されている。
したがって該両リンク18,21は平行リンクを構成し
、押し板22bの側面は常に垂直線に沿っている。
なお押し出し体22は常時はチェノ6の上面よりも下に
位置している。
23はシリンダ装置であって、シリンダ本体23aの下
端は基板24上のブラケット25にピン連結され、ピス
トンロッド23bの先端は駆動軸10に固着された大ア
ーム26の先端にピン連結されている。
上記構成の作用を説明する。
まず図に実線で示す状態において、この状態で&入神し
出し体22も昇降板15もチェノ6の上面よりも下の位
置にあり、被搬送物であるところの型材2Tの搬送の邪
魔をすることはない。
そして、第1のチェンコンベア1により型材27が両コ
ンベア1,2間の継ぎ目部分の手前までくると、シリン
ダ装置23ヲ作動させて、ピストンロッド23bを伸長
させ、駆動軸10を矢印C方向へ所定角度(この実施例
では約53)回転させる。
すると、まず第3図仮想線に示すごとく小アーム16が
同方向に回動し、連結リンク17を介して昇降板15が
支軸13回わりで上方へ回動させられ、チェノ6上の型
材27を持ち上げて若干傾斜する。
またこれと同時に、第4図仮想線で示すごとく主従の両
リンク18゜21も矢印C方向へ回動して、押し出し体
22が上昇すると共に矢印A方向へ移動し、押し板22
bが昇降板15上の型材2γに当たって、この型材27
を矢印A方向へ押し、第1のコンベア1から第2のコン
ベア2へ乗り移りさせる。
したがって型材27が両コンベア1,2間の継ぎ目部分
のくぼみイに落ちて引っ掛かることはない。
以上述べたごとく本考案のコンベア間乗り移り装置によ
れば、両コンベア間の継ぎ目部分の手前まで来た被搬送
物を、昇降体により持ち上げると共に押し出し体により
第2のコンベアまで押し出すものであるから、被搬送物
を第1のコンベアから第2のコツベアまで確実へ栽り移
しさせることができるものである。
また駆動装置により駆動軸を所定角度回転させるだけで
、昇降体と押し出し体とを同時に作動させることができ
、構成が非常に簡単である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は要部の横断面図
、第2図は要部の側面図、第3図は第1図の■−■線に
沿う拡大断面図、第4図は第1図のIV−IV線に沿う
拡大断面図である。 1・・・・・・第1のチェンコンベア、2・・・・・・
第2のチェンコンベア、6・・・・・・チェノ、10・
・・・・・駆動軸、13・・・・・・支軸、15・・・
・・・昇降板(昇降体)、16・・・・・・小アーム、
17・・・・・・連結リンク、18・・・・・・主リン
ク、19・・・・・・支軸、21・・・・・・従リンク
、22・・・・・・押し出し体、23・・・・・・シリ
ンダ装置(駆動装置)、27・・・・・・型材(被搬送
物)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1のコンベアから第2のコンベアへ被搬送物を乗り移
    りさせる装置であって、上記両コンベア間近傍の下方位
    置に駆動軸を回転自在に配設し、基端部が第2のコンベ
    アの始端近傍の支軸に回転自在に支持された昇降体を設
    け、該昇降体の先端部と上記駆動軸に固着されたアーム
    の先端とを互いに連結する連結リンクを設け、下端が上
    記駆動軸に固着された主リンクを設け、下端が駆動軸近
    傍の支軸に回転自在に支持されて上記主リンクとで平行
    リンクを構成する従リンクを設け、該主従両リンクの上
    端に連結されて第1のコンベアの搬送方向に沿って往復
    移動自在な押し出し体を設は前記駆動軸を所定角度回転
    させることによりアームおよび連結リンクを介して昇降
    体の先端を上昇させて第1コンベア上の被搬送物を持ち
    上げ、これと同時に主リンクを介して押し出し体を移動
    させて昇降体上の被搬送物を第2コンベア上に乗り移り
    させる駆動装置を設けたことを特徴とするコンベア間乗
    り移り装置。
JP3339579U 1979-03-14 1979-03-14 コンベア間乗り移り装置 Expired JPS5811779Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3339579U JPS5811779Y2 (ja) 1979-03-14 1979-03-14 コンベア間乗り移り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3339579U JPS5811779Y2 (ja) 1979-03-14 1979-03-14 コンベア間乗り移り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55132020U JPS55132020U (ja) 1980-09-18
JPS5811779Y2 true JPS5811779Y2 (ja) 1983-03-05

Family

ID=28888782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3339579U Expired JPS5811779Y2 (ja) 1979-03-14 1979-03-14 コンベア間乗り移り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811779Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55132020U (ja) 1980-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000191334A5 (ja) 板ガラスの搬送装置及び方法
JPS5811779Y2 (ja) コンベア間乗り移り装置
JP2718877B2 (ja) 板状体の旋回移送装置
US5653329A (en) Accumulating lift and carry conveyer system
JP2923815B2 (ja) 自動車ボディへのエンジン組立体搭載方法および装置
CN220563680U (zh) 一种产品翻转装置
JPH10109721A (ja) ローラコンベヤにおける荷停止装置
CN219115839U (zh) 用于装箱不同规格部件的翻转装置
JPS6117946Y2 (ja)
JPH0748567Y2 (ja) 方向転換機
JPS6016433Y2 (ja) 搬送用カム車装置
CN218663698U (zh) 一种辊用输送机
CN215363249U (zh) 一种纸箱缓存上料装置
CN107285187A (zh) 一种汽车前围总成吊具
JPS6338010Y2 (ja)
JPS6145064Y2 (ja)
JP2973068B2 (ja) ワーク抜き取り装置
JPH07425Y2 (ja) 長尺材の横移動装置
JPH0116010Y2 (ja)
JPH0221443Y2 (ja)
JPH0213385Y2 (ja)
JPH0427863Y2 (ja)
JPS6239881Y2 (ja)
JPH0313441Y2 (ja)
JPS62189324U (ja)