JPS5811563A - 粉体塗料用熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

粉体塗料用熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5811563A
JPS5811563A JP10946681A JP10946681A JPS5811563A JP S5811563 A JPS5811563 A JP S5811563A JP 10946681 A JP10946681 A JP 10946681A JP 10946681 A JP10946681 A JP 10946681A JP S5811563 A JPS5811563 A JP S5811563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
vinyl monomer
group
resin composition
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10946681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250142B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Shirai
伸佳 白井
Hirobumi Takeda
竹田 博文
Akio Shoji
東海林 章夫
Shunji Arimoto
有元 舜治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP10946681A priority Critical patent/JPS5811563A/ja
Publication of JPS5811563A publication Critical patent/JPS5811563A/ja
Publication of JPH0250142B2 publication Critical patent/JPH0250142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐候性に極めてすぐれる透明な粉体塗料用樹
脂組成物に関するものである。
熱硬化性のビニル系樹脂組成物により得られる粉体塗料
は耐候性に優れた塗膜を形成することから近年装飾的塗
装等に広く使用されている。しかしながら、かかる粉体
塗料により得られる塗膜は長期の屋外曝露によりり2ツ
ク、光沢の減少などの劣化を示し、%に透明塗料とした
場合に著しく、樹脂自体の改良、添加剤の使用などによ
り、塗膜の劣化現象が軽減されるものの充分に改善され
ない。また、耐紫外線性を改良する目的で特定の波長の
紫外線を吸収する化合物を塗料へ添加することが試みら
れているが、とのよ5な方法によっても、焼付ある一寵
晴露段階での添加紫外線吸収物質の飛散によってその効
果が減少する。
本発明者らは上述の欠点を改良するため鋭意努力した結
果、透明粉体塗料用樹脂組成物として、特定のビニル系
単量体に41定の波長の紫外線を吸収する基を含有する
ビニル系単量体を共重合させて得られるものが特に優れ
た耐候性を示し、また、それを含む組成物が自動車用メ
タリック塗族システムのうち溶液メタリックベースと組
み合わせて2;−ド・1ベ一ク方式における透明なトッ
プクリヤー粉体塗料に好適であることを見い出し本発明
に至っち即ち、本発明はサリチル酸、ヒドロキシベンゾ
フェノン及びそれらの誘導体の少くとも一種と、それら
と反応し得る官能基を有するビニル系単量体とから得ら
れる化合1mA)0.1〜20重量%と、(4)と共重
合可能なビニル系単量体(Blとを重合して得られる軟
化点(環球法)が80〜150℃で数平均分子量が20
00〜20000の重合物を含んでなる透明な粉体塗料
用熱硬化性樹脂組成物に関するものである。
本発明に用いられるサリチル酸、ヒドロキシベンゾフェ
ノン又はそれらの誘導体と反応し得る官能基を有するビ
ニル単量体(以下、官能基含有単量体と称す)としては
、水酸基、カルボキシル基、グリシジル基等の官能基を
有し、リル酸2−ヒドロキシエチル、メタクリル酸2−
ヒドロキシエチル、ポリオールとモノ(メタ)クリル酸
とのエステル化物、アクリル酸、メタクリル酸、マレイ
ン酸、7マル酸、イタコン酸、アリルグリシジルエーテ
ル等が挙げられる。これらの官能基含有単量体はサリチ
ル酸、ヒドロキシベンゾフェノン又はそれらの誘導体に
応じて適宜選択される。
又、本発明に用いられるサリチル酸又はヒドロキシベン
ゾフェノンの誘導体として、例えば多価エポキシ化合物
とサリチル酸との付加物、多価イソシアネートとヒドロ
キシベンゾフェノンとの付加物等も挙げることかできる
かかるサリチル酸、ヒドロキシベンゾフェノン、又はそ
れらの誘導体と官能基含有単量体とから得られる化合物
(4)としては例えば2.3−ジヒドロキシベンゾフェ
ノンのアクリル酸エステル、2.3−ジヒドロキシベン
ゾフェノンのメタクリル酸エステル、サリチル酸のポリ
エポキシド付加物とマレイン酸或いはフマル酸とのモノ
エステル又はジエステル、サリチル酸のポリエポキシド
付加物と(メタ)アクリル酸とのエステル等が挙げられ
る。
本発明に於いて上記化金物(A)と重合するビニル系単
量体(B)としては、グリシジルアクリレート、グリシ
ジルメタクリレート、β−メチルグリシジルアクリレー
ト、β−メチルグリシジルメタクリレート、β−ヒドロ
キシプロピル(メタ)アクリレート、β−ヒドロキシエ
チル(メタ)アクリレート、アクリル酸、メタクリル酸
等の如き官能基を有するものが好ましく、置換又は非置
換のスチレン、(メタ)アクリル酸のアルキルエステル
、ハロゲン化ビニル、酢酸ビニル、アクリロニトリル、
アクリルアミド、マレイン酸ジエステル等の他のビニル
単量体を官能基な有するビニル単量体と併用することが
できる。
本発明では前記化合物置とビニル系単量体(B)とを重
合せしめるが、その際の化合物(4)の量はα1〜20
1量%であり、好ましくは1〜51量%の範囲である。
かかる化合物(A)の量が111重量%より少ないと本
発明の効果を充分達成し得ないし、逆に20重量うより
も多いと塗膜外観が低下するととになるのでいずれも好
ましくない。
而して得られる重合物は、その環球法軟化点が通常80
〜150℃であるが、外観、貯蔵安定性などの諸物性の
パフンスを考慮すると90〜1′50℃の範囲が特に好
ましい。
また、その数平均分子量も、耐ブロッキング性、耐衝撃
性などの諸物性を考慮して2000〜20000、好ま
しくは3000〜7000である。
又、かかる重合物は通常、それ自体自己架橋性、又は硬
化剤との反応により架橋し得るものである。
かかる自己架橋性の重合物とは、ブトキシメチルアミド
基の如き自己架橋性の官能基を分子中に有しているもの
のことであり、他方、上記硬化剤との併用により架橋し
得る重合物とは、硬化剤と反応性のある官能基として、
水酸基、カルボキシル基またはグリシジル基などを有す
るビニル系樹脂のことであり、とのさいに併用できる硬
化剤としては、ビニル系樹脂中の官能基が水酸基の場合
には、ヘキサメトキシメチルメラミンもしくはナト2ブ
トキシベンゾグアナミンの如きアミノ樹脂またはブロッ
クポリイソシアネートなどがあるし、カルボキシル基の
場合にはエポキシ樹脂があるし、またグリシジル基の場
合には多価カルボン酸または多価フェノールなどがある
。かかる硬化剤を使用する場合のこれらの使用割合は、
熱硬化性ビニル系樹脂組成物の半量(重量割合)を越え
ない範囲であるのが好適である。
本発明組成物には、架橋硬化反応を促進させるために、
適宜周知の触媒を添加することもできるし、また塗膜面
でのクレータ−の発生防止ないしは平滑性向上のために
、流動調整剤としてアクリル酸長鎖アルキルエステル系
菖合物またはフッ素化合物などを添加することもできる
本発明組成物から粉体塗料を製造する方法は、周知のい
ずれの方法で差しつかえなく、得られる粉体塗料を静電
スプレー法または流動浸漬法などの如き周知の方法で塗
布してから焼付するととにより、耐候性に優れた塗膜を
得ることができる。
次に実施例を示す。例中、部とあるのはすべて重量基準
である。
実施例1、比較例1〜2 スチレン39部、n−ブチルメタクリレート20部、ジ
ブチルフマレート20部、グリシジルメタクリレート1
5部、β−メチルグリシジルメタクリレート10部およ
び紫外線吸収単量体として2.3−ジヒドロキシベンゾ
フェノンのメタクリル酸エステル5部よりなる混合物1
00部をアゾビスイソブチロニトリル4部およびペンゾ
イルノ(−オキサイド1部と混合し、120℃に加熱し
たキシレン100部に徐々に滴下したのち、さらに10
時間同温度に保持した。
次いで、得られた反応生成物を200℃で5mHJFの
減圧下に脱溶剤し軟化点108℃、数平均分子量650
0のビニル系樹脂を得もしかるのち、この樹脂の85部
にデカンジカルゲン酸15部、モダフロー(モンサント
社製流動調整剤)α5部を加えて混合し、押出機にて溶
融混線後粉砕し、200メツシュ金網通過分を静電スプ
レーによりアルを板に塗布し、180℃で20分間焼付
した(実施例1ニ一方、上記の合成においてヒドロキシ
ベンゾフェノンのメタクリル酸エステル5部の代りにメ
チルメタクリレート5部を用いたものを同県外下に合成
し、次いで脱溶剤して軟化点110℃、数平均分子量6
800のビニル系樹脂を得、同様の処理により試験板を
作成した(比IIH!41)。又、聰−ブチルメタクリ
レート25部および2,3−ジヒドロキシベンゾフェノ
ンのメタクリレート0部として軟化点106℃、数平均
分子量6500の樹脂を得、その後2,6−ジヒドロキ
シベンゾフェノンを3部加える以外は実施例1と同様に
行なった(比較例2)。
ここに得られた塗膜の光沢保持率9を次に示す。なお測
定はサンシャインウェザ−メーターにより行なった。
表  1 注)膜厚は60はクロンである。
*:(曝露経過後の光沢値/初期光沢値)×100(%
)実施例2、比較例3 スチレン10部、n−ブチルメタクリレ−)20部、メ
チルメタクリレート8部、ジイソブチルフマレート21
部、グリシジルメタクリレート30部、β−メチルグリ
シジルメタクリレート10部、および紫外線吸収単量体
としてサリチル酸のエポキシド付加物とフマール酸との
ジエステル1部よりなる混合物を実施例1と同様の方法
にて反応せしめ、同様の脱溶剤を行ない軟化点95℃、
数平均分子量5200のビニル系樹脂を得た。また、上
述の組成において、紫外線吸収単量体を使用せず、メチ
ルメタクリレート9部としたものを合成し、同様の方法
により軟化点96℃、数平均分子量3500のビニル系
樹脂を得た(比較例2)。
これらの樹脂をまったく同じ条件下に塗料化しも即ち、
該樹脂80部にデカンジカルボン酸20部、モダフロー
1部を加えて同様の処理により粉体塗料を得た。これら
を、アリン酸亜鉛処理鉄板にさらに塗布し、180℃で
20分間焼付し九 ここに得られた塗膜の光沢保持率(サンシャインフェザ
−メーター)を次に示もなお膜厚は両方ともペースコー
ト15建クロン、トップコー)70ミクロンである。
表  2 実施例2の3000時間経過後の塗膜はクラックもなく
良好な光沢を示しているが、比較例5は光沢の減少が著
しくまた目視によってもり2ツクが発見された。
実施例3、比較例4 スチレン25部、1−ブチルメタクリレート25部、ジ
プチルフッレート30部、β−ヒドロキシプロピルメタ
クリレート10部、β−ヒト−キシエチルメタクリレー
ト8部および紫外線吸収単量体としぞサリチル酸のエチ
レンオキシド付加物のマレイン酸エステル2部よりなる
混合物を前記5J!施例と同様に亀合せしめ、脱溶剤後
軟化点103℃、数平均分子量4500のビニル系樹脂
を得た。また比較のために安息香酸ビニルを用いずにβ
−ヒドロキシエチルメタクリレート10部とした以外は
上記と同様にして軟化点102℃、数平均分子量430
0のビニル系樹脂を得た(比較例4)。
これらの塗料配合は樹脂85部に対してエチレングリコ
ール1モルとイソホロンジイソシアネート2モルの付加
物をε−カプロラクタムでブロックしたブロックイソシ
アネート化合物15部、モダフロー1部からなり実施例
2で用いたアルミを含むペースコート上に塗布し、18
0℃で20分間焼付し【得た塗膜のQ、υ、v、試験機
(よる光沢保持率の時間変化を次に示す。なお膜厚は両
者ともペースコート15ミクロン、トップコート75ミ
クロンで、Q、U、Vの条件は紫外線照射8時間、コン
デンセーション4時間である。
表  3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サリチル酸、ヒドロキシベンゾフェノン及びそれらの誘
    導体の少くとも一種と、それらと反応し得る官能基を有
    するビニル単量体とから得られる化合物(A)α1〜2
    0重量%と、(4)と共重合可能なビニル系単量体(B
    )とを重合して得られる軟化点(環球法)が80〜15
    0℃、数平均分子量が2000〜20000の重合物を
    含んでなる透明な粉体塗料用熱硬化性樹脂組成物。
JP10946681A 1981-07-15 1981-07-15 粉体塗料用熱硬化性樹脂組成物 Granted JPS5811563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10946681A JPS5811563A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 粉体塗料用熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10946681A JPS5811563A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 粉体塗料用熱硬化性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811563A true JPS5811563A (ja) 1983-01-22
JPH0250142B2 JPH0250142B2 (ja) 1990-11-01

Family

ID=14510938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10946681A Granted JPS5811563A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 粉体塗料用熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811563A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086105A (ja) * 1983-09-16 1985-05-15 レーム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 光学的に高価値の成形体を製造するためのuv―吸収剤を含む熱可塑性プラスチツク成形材料
US4877767A (en) * 1987-08-14 1989-10-31 The Mead Corporation Vinyl developer resins
US5191045A (en) * 1990-09-10 1993-03-02 Nippon Arc Co., Ltd. Coating composition and resin molded article coated thereby
US5250359A (en) * 1990-09-10 1993-10-05 Nippon Arc Co., Ltd. Coating composition and resin molded article coated thereby

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543129A (en) * 1977-06-09 1979-01-11 Mitsui Toatsu Chem Inc Coating powder composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543129A (en) * 1977-06-09 1979-01-11 Mitsui Toatsu Chem Inc Coating powder composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086105A (ja) * 1983-09-16 1985-05-15 レーム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 光学的に高価値の成形体を製造するためのuv―吸収剤を含む熱可塑性プラスチツク成形材料
US4877767A (en) * 1987-08-14 1989-10-31 The Mead Corporation Vinyl developer resins
US5191045A (en) * 1990-09-10 1993-03-02 Nippon Arc Co., Ltd. Coating composition and resin molded article coated thereby
US5250359A (en) * 1990-09-10 1993-10-05 Nippon Arc Co., Ltd. Coating composition and resin molded article coated thereby

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250142B2 (ja) 1990-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4525521A (en) Coating composition of an acrylic polymer having amino ester groups and a glycidyl acrylic polymer
JP2749028B2 (ja) 基材にコンポジット被覆を設ける方法
JPS5825388B2 (ja) マツタンニカルボキシルキ オモツ カキヨウザイ オフクム フンタイトソウソセイブツ
JP2001501986A (ja) ヒドロキシ官能価アクリル樹脂によるハイソリッドおよび粉末塗料
JPS5824464B2 (ja) カルボキシ アクリルジユウゴウタイ オ ユウスル フンタイコ−テイングソセイブツ
US4785035A (en) Curing composition
US4371667A (en) Baking lacquer
JPH0238617B2 (ja)
JPS61152772A (ja) ハイソリツド塗料用樹脂組成物
JP3265050B2 (ja) 硬化性被覆組成物
US4321335A (en) Powder coating resin composition
JPH036273A (ja) 耐候性塗料組成物
JPS5811563A (ja) 粉体塗料用熱硬化性樹脂組成物
JPS6348911B2 (ja)
JPH0586320A (ja) 塗料用樹脂組成物
US4439560A (en) Coating composition
JP2784363B2 (ja) 熱硬化性塗料用樹脂組成物
JPS6123818B2 (ja)
JP2850416B2 (ja) 新規な硬化系およびそのための樹脂組成物
JP2995827B2 (ja) ウレタン系樹脂組成物及び塗料
JP2001192421A (ja) 反応性重合体の製造方法およびそれを含む硬化性樹脂組成物
JPH03149271A (ja) 密着性良好なる熱硬化性溶剤型塗料組成物
JPS62169831A (ja) 熱硬化性塗料組成物
JP2818231B2 (ja) 塗料組成物
JP2586071B2 (ja) 塗料用樹脂組成物