JPS5810988B2 - キソウカガクハンノウホウシキ - Google Patents

キソウカガクハンノウホウシキ

Info

Publication number
JPS5810988B2
JPS5810988B2 JP50061067A JP6106775A JPS5810988B2 JP S5810988 B2 JPS5810988 B2 JP S5810988B2 JP 50061067 A JP50061067 A JP 50061067A JP 6106775 A JP6106775 A JP 6106775A JP S5810988 B2 JPS5810988 B2 JP S5810988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
reaction
gas
particles
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50061067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51137682A (en
Inventor
橋本哲一
高見勝己
真保千秋
須田匡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP50061067A priority Critical patent/JPS5810988B2/ja
Publication of JPS51137682A publication Critical patent/JPS51137682A/ja
Publication of JPS5810988B2 publication Critical patent/JPS5810988B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • C23C16/402Silicon dioxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は気相化学反応装置、とくに反応ガスの間欠的導
入による試料面上への膜形成方法に関する。
本発明の目的は、気相化学反応において膜を形成する対
象物質の雪降り現象による膜の質の不均一性をなくし、
良質な膜を形成する気相化学反応方式を提供することに
ある。
(なお、上述した雪降り現象とは、例えば5i02膜を
形成する場合を例にとれは、反応ガス中の02とS i
H4の反応は極めて早く、炉内の空間の上方で混合した
瞬間からすでにS i 02が形成され、空間の下方に
移動するに従って成長し、あるものは沈下し、Siウェ
ハー面上に到達することをいう。
これは均質な膜をうるためには大きな障害である。
)上記目的を達成するために本発明においては、反応ガ
スの導入、停止を交互に繰り込えすものとする。
本発明者等は、気相化学反応時に、炉内で発生するSi
O2等の対象物質粒子の粒径分布を測定したところ第1
図のような結果を得、叫図は5i02の場合を示す。
)小粒子から大粒子に成長するまでに時間遅れが存在す
ることをみいだした。
したがって、障害となる大粒子の発生時間を前もって知
っておき、その時間毎に反応ガスの導入を停止するか、
あるいは粒子検出器、あるいは粒径分布測定器によって
反応開始後の対象物質粒子の大きさを検出し、許容でき
る粒径の最大のものが検出された時点、あるいは所定粒
径の粒子の数が一定値をこえた時点で反応を停止すれば
雪降り現象を防ぐことができる。
その場合、反応時間が通常の場合に比べて短いため、所
望の膜厚になっていない。
そこで、所望の膜厚になるまで反応・停止を繰り返えせ
はよいことになる。
以下本発明を実施例によって詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例である。
1はベルジャ、2は覗窓、3は被膜される試料、4は試
料台、5はバッファー、6は試料を加熱するためのヒー
ター、7と8とは反応ガスの導入口である。
さて、気相反応時における炉内空間の一部、たとえは試
料3の直上に設けた吸引口13を介して、炉内空間の未
反応ガスと成長した5in2’ガスとを炉外に抽出する
抽出されたS i 02粒子は、粒子検出器14によっ
て(この粒子検出器としては、「第22回応用物理学関
係連合講演会予稿集(I)第162頁(昭和50年4月
1日)」が好適である。
)許容する最大の粒径とその数とが検出される。
ただし、許容最大粒径はあらかじめ実、験によって求め
ておくものとする。
なお、現在半導体プロセスの気相成長膜で不良となる粒
径の最小は1μ位と考えられている。
さらに高集積化を進めるためには今後0.5μ程度の粒
径が問題となる。
粒子検出器では、第1図に示したように0.3〜0.4
μmの粒子が一定数Nsに達したときに出力信号が発生
するように構成する。
そのときの時間をTsとする。
その出力信号はたとえはパルス15であってもよい。
この粒子検出器の出力信号は同時に制御信号発生器16
とタイマー17とに入力される。
まず、16では入力信号を受けると同時に、正の極性の
制御信号を発生させ、これをアクチュエータ20および
21を駆動するためのドライバー18と19の入力信号
とし、反応ガスの流れを停止スべくバルブ22および2
3を閉じる方向にアクチュエータを駆動する。
バルブ22および23が完全に閉じたことを検出し、そ
の信号でドライバー18および19の駆動源を切る。
これ以降、一定時間炉内の5i02粒子がなくなるまで
反応ガスの供給を停止する。
一方、粒子検出器の出力信号を受けたタイマーは、前記
炉内のSiO2粒子がなくなった時間と同一の時間間隔
後に信号が発生するように構成する。
その信号を制御信号発生器が受けて、今度は負の極性の
制御信号を発生し、ドライバー18および19、アクチ
ュエータ20および21を介してバルブ22および23
を開く。
こうして、反応炉に再び反応ガスを導入して膜形成を行
う。
時間が経過すると再び大粒子の対象物質が発生し、粒子
検出器で検出されることになり、反応ガスの導入を停止
すべく作動する。
このように、反応と反応停止とを間欠的に繰り返すこと
になって対象物質粒子の霊峰現象を防ぐ。
また、この間欠動作は所望の膜厚になるまで繰り返えす
なお、反応ガスとしては1例えば5i02膜を形成する
とき、ボンベ24には02を、又ボンベ25.26には
N2とSiH4を入れておけはよい。
さらに、膜にPをドープする場合ボンベ27にPH3を
入れておく。
膜形成の際、試料3はヒーター6によって加熱されてい
る。
5i02の場合400℃1位であり、試料台4は一般に
自公転させる。
以上に説明したのは、間欠的流量導入停止の基本的な考
え方であり、これを具体的に実現する方法は幾通りも考
えられる。
たとえば、上に説明した制御の各段階をあらかじめプロ
グラムしておいて、装置始動後はこのプログラムに沿っ
て自動的に作動する如くすることもできる。
以上説明したごとく本発明によれは、試料に膜を形成す
る工程中に、被膜材料と同質の粒子の発生に伴なう霊峰
現象が起こり、試料面上に沈下する粒子によって被膜の
質を低下させることを防ぐことができる。
これによって、たとえはシリコンウェハー全面を使用で
きることになり、製品の歩留の向上およびコストダウン
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は気相反応時における粒径分布の時間的な経過の
測定例を示す図、第2図は本発明の一実施例で反応ガス
の導入および停止の間欠制御を行うための基本構成を説
明するための概略図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 反応ガスを反応炉内に導入して試料面上に対象物質
    の膜を形成する気相化学反応方式において、反応炉内に
    生成される粒子の粒径を測定し、測定粒径値が許容粒径
    値を越えた場合には反応ガスの導入を停止させ、許容粒
    径値以下になってから反応ガスの導入を再開させるよう
    にしたことを特徴とする気相化学反応方式。
JP50061067A 1975-05-23 1975-05-23 キソウカガクハンノウホウシキ Expired JPS5810988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50061067A JPS5810988B2 (ja) 1975-05-23 1975-05-23 キソウカガクハンノウホウシキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50061067A JPS5810988B2 (ja) 1975-05-23 1975-05-23 キソウカガクハンノウホウシキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51137682A JPS51137682A (en) 1976-11-27
JPS5810988B2 true JPS5810988B2 (ja) 1983-02-28

Family

ID=13160424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50061067A Expired JPS5810988B2 (ja) 1975-05-23 1975-05-23 キソウカガクハンノウホウシキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810988B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1595659A (en) * 1978-05-25 1981-08-12 Standard Telephones Cables Ltd Providing conductive tracks on semiconductor devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932827A (ja) * 1972-07-27 1974-03-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932827A (ja) * 1972-07-27 1974-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51137682A (en) 1976-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001035806A (ja) 半導体薄膜の製造方法
CN103060752A (zh) 微柱结构CsI(Tl) X射线闪烁转换屏的预镀层辅助制备方法及其应用
JPS56145198A (en) Forming method of single crystal silicon membrane and device therefor
KR20000061872A (ko) 레이저 어닐링을 이용한 반도체 층 결정화 및 활성화 방법
JPS5810988B2 (ja) キソウカガクハンノウホウシキ
JPH02258689A (ja) 結晶質薄膜の形成方法
JPS63144513A (ja) バレル型エピタキシヤル成長装置
US4877650A (en) Method for forming deposited film
US4072767A (en) Method for controlling chemical vapor deposition
JPS60175411A (ja) 半導体薄膜の製造方法及びその製造装置
JPH0796170A (ja) 熱処理装置の温度制御方法
JPH03139824A (ja) 半導体薄膜の堆積方法
JP2868853B2 (ja) 熱処理装置
CN209515607U (zh) 一种用于制作多晶硅薄膜的激光照射系统
JP2003328115A (ja) 蒸着装置及び方法
JPH0439921A (ja) 気相エピタキシャル成長装置のガス流量制御方法
JPH03250728A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JP3168276B2 (ja) 結晶成長装置
JPH03215388A (ja) 分子線エピタキシャル方法および分子線エピタキシャル装置
JPH0689860A (ja) 半導体結晶成長方法および分子線エピタクシー装置
JPH05209280A (ja) Cvd膜制御方法
JPS5629337A (en) Formation of silicon nitride film
JPS6194380A (ja) Cd(SeS)光導電膜の熱処理方法
JPS60133727A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPS6153197A (ja) 結晶成長装置