JPS58109657A - 杢調特殊風合加工糸織編物 - Google Patents

杢調特殊風合加工糸織編物

Info

Publication number
JPS58109657A
JPS58109657A JP56204745A JP20474581A JPS58109657A JP S58109657 A JPS58109657 A JP S58109657A JP 56204745 A JP56204745 A JP 56204745A JP 20474581 A JP20474581 A JP 20474581A JP S58109657 A JPS58109657 A JP S58109657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multifilament
yarn
cross
false
filament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56204745A
Other languages
English (en)
Inventor
泉谷 利弘
市橋 「あ」司
若田部 重視
隆雄 宮崎
醇 西脇
三和 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ester Co Ltd
Unitika Ltd
Original Assignee
Nippon Ester Co Ltd
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ester Co Ltd, Unitika Ltd filed Critical Nippon Ester Co Ltd
Priority to JP56204745A priority Critical patent/JPS58109657A/ja
Publication of JPS58109657A publication Critical patent/JPS58109657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は杢調特殊風合仮撚加工糸織編物に関し詳しくは
特殊異形断面糸が染色性を異κする他の糸条を囲むよう
にして葉受絡し,糸条長軸方向に交絡部を有する仮撚加
工糸を少なくとも一部に含んだ杢調特殊風合加工糸織編
物に関するものである。
従来p熱可塑性マルチフィラメントを用いた杢調の麻フ
イクな特殊風合繊編物としては,染色性の異なる2種の
成分からなる熱可塑性マルチ7イフメントを融着高温領
域で仮撚加工を施し,単糸相互を部分的に融着させ,同
時に未解部分をも生せしめ融着による硬化及び実撚を付
与した加工糸を用いた織編物,あるいは先撚仮撚.仮撚
追撚′などの方法により得た杢調の加工糸を用いた麻フ
ィク特殊風合繊編物が知られている.しかし、前者の織
編物に用いる加工糸は融着高温領域で仮撚加工を施すた
め,供給原糸の物性,あるいは、仮撚条件,仮撚機自体
のコンディVBン等わずかの差異が融着度合,均染性に
顕著に影響し加工糸品質を低下させ.布帛の3コ段欠点
なH@させる要因となっている。また、後者の織編物に
用いる加工糸は先撚あるいは追撚工程を必要とし,コス
ト的にも風合的にも間組があった。
本発明はかかる現状に鑑みて鋭意研究を重ねた結果を熱
可−性マ〃チフイヲメントを仮#!に加工した場合、加
熱及び受熱の影響により単糸フィラメントの断面形状が
変形する事実に着目し、単糸フィラメント相互を融着さ
せることなく麻ライクなしかもソフト感を兼備した均染
性にすぐれた杢調特殊風合仮撚加工糸を含む杢調特殊風
合加工糸織編物が得られることを知見し達成されたもの
であって、その目的とするところは、ソフト感を兼備し
た麻フィクな風合を有し、カへっ均染性に優れた杢調特
殊風合加工糸織編物を提供するものである。
すなわち2本発明は単糸フィラメントの断面形状が放射
状の3〜8葉の中から選ばれた少なくとも1種類の特殊
異形断面からなる熱可塑性マルチフィラメントAと、マ
ルチフィラメントムと染色性を異にする熱可塑性マルチ
フィラメントBとからなる仮撚加工糸であって、マルチ
フィラメントAがマルチフィラメントBの外周を囲む形
で葉受絡し、糸条の長軸方崗r−葉交絡による交絡部が
2ケ/M以上存在し、かつ該交絡部は各フィラメント相
互が融着することなく形成されている仮撚加工糸を、製
織又は編成して成ることを特徴とする特許 る。
以下,本発明を詳細に説明する。
本発明に用いる交絡部を有する仮撚加工糸は例えば次の
ようにして得ることができる。
単糸フィラメントの断面形状が放射状の3〜8葉の中か
ら選ばれた少なくとも1f11類の特殊異形断面であっ
て,3〜8葉のうち梁長が最長のものから少なくとも上
位2葉は.g長βと中心核の半径γとの比β/γで表わ
される異形断面係数が2.0〜6.5の範囲にある熱可
塑性マルチフィラメントAと,マμチフイフメン}Aと
は染色性を異にしかつ構成単糸フィラメントの異形断面
係数および単糸フィラメント繊度のうち少なくとも一方
が熱可塑性マルチフィラメント▲を構成する単糸フイフ
メ7Fの異形断面係数および単糸フィラメント繊度より
も小なる熱可塑性マルチフィラメント1とをマルチフィ
ラメント▲の融着温度よりも低い温度でかつ下記(1)
式より算出した撚角度が50e〜40°となる条件で蝿
伸仮撚加工又は仮撚加工を施すことにより得られる。
0:撚角度(1 D:マルチフィラメントの繊度(デニー〜)T:仮撚数
(T/M) あるいは単糸フィラメントの断面形状が放射状のS〜8
葉の中から選ば皐た少なくとも1種類の特殊異形断面で
あって,3〜8lのうち梁長が最長のものから少なくと
も上位2葉は,異形断面係数β/γが2.0〜6.5の
範囲にある熱可■性マ〃チフイフメント▲と,下記(自
)式を満足する単糸フィラメントからなるマ〃チフィフ
メンFであってマルチフィラメント▲とは染色性を異に
する熱可塑性マルチフィラメントBとをマルチフィラメ
ント▲の融着温度よりも低い温度で,かつ上記(1式よ
り算出した撚角度が50@〜40゛となる条件で延伸仮
撚加工または仮撚加工を施すことによって得られる。
yBt6.O xB + 0.6 yA + 6.0 
xA −−−−− <2)xA,xBはそれぞれマルチ
フィラメント▲及びマルチフィラメントBを構成する単
糸フィラメントの異形断面係数β/γ。
FA.yBはそれぞれマルチフィラメント▲及びマルチ
フィラメントBを構成する単糸7イブメン[の繊度(デ
ニール) 但し 2≦yA≦52 次にマルチフィラメントAを構成する単糸フィラメント
の断面形状について詳細に説明する.ここでは代表とし
て断面形状が4iIの場合について詳細に説明する。そ
れ以外のS〜8葉の場合も同様にして形状が規定される
ので説明を省略する。
まず4葉の説明にあたり,単糸フィラメントの断面形状
を示す用語を第1図に基づいて説明する。
第1図は本発明に供する単糸フイフメ7Fの例を示す断
面図である。第1図,1−1及び1−2において凹部a
,b,c,dの任意の5点を通る内接円をme、それら
の最大内接円Xを「中心核」と称し、この円×6半径を
「r」とし、その円の中心を「0」とする、突起様片Y
+1Ys、S、Yaを「葉」と称し。
中心Oから葉の先端に向かつて引き出した線が葉の先端
中央と交叉する点をy、ζ、吃、3とし、中心Oと吃、
)、3%、y4とを結ぶ線−90吃、0叱、)を梁長β
と称する。
本発明において1紀梁長βと中心核の半径γとの比β/
γを異形断面係数と定義する。また、マルチフィラメン
トBを構成する単糸フィラメントの異形断面係数も同様
にβ/γで定義Qれる。ただしマルチフィラメントBに
おいては9円形ll1rWJの場合はβ/γ=1.0と
し、また棒状(2111i)11rWJの場合は巾の最
も大きい部分の厚みの7をrとし9両葉の長さの和の−
をβとする。
!s2図は本発明に用いる杢調特殊風合仮撚加工糸の一
例を示す側面図であって0強度の案文JIIICよって
実撚が残存している交絡部α)と少量のオーバー解撚部
儲)および多量の捧s s cs>とを有しており、こ
れらが糸条の長軸方向にフンダムに存在し第5図は第2
図の交絡部(1)の断面図であってマルチフィラメント
AがマルチフィラメントBの外周を囲んで葉受絡してお
り、マルチフィラメントAの各単糸フィラメントの葉と
葉とが変形していてあたかも歯車のごとく噛み合って交
絡しており。
各単糸フィラメント相互が融着していないにもかかわら
ず容、ilC離れないように交絡している。
第4図は第2図の捲縮部(3)の断面図であって各単糸
フィラメントは変形されているが相互に遊離している。
第5図5−1は3葉断面の単糸フィツメントの断面図、
第5図5−2は6葉断面の単糸フィラメントの断面図で
ある。
本発明に用いる特殊風合加工糸は単糸フイフメ・ントの
断面形状が放射状の5〜8Mの中から選ばれた少なくと
も1種類の特殊異形断面からなる熱可嗜性マルチフィフ
メントAと、マルチフィラメントAとは染色性を異にす
る熱可盟性マルチフイヲメントBとからなる仮撚加工糸
であって、マルチフィラメントムがマルチフィラメント
Bの外周を囲む形で葉受絡し、糸条の長軸方向に葉受絡
による交絡部が1メートル当り2個以上存在し、かつ該
交絡部は各単糸フィラメント相互が融着することなく形
成されているものである。
本発明の目的とするソフト感を兼備した杢詞麻ライタ風
合を呈するためKは、交絡部が2ケ/M以上存在してい
る仮撚加工糸を少なくとも織物の経糸、または緯糸の一
部に含んでいるか、または。
少なくとも編物の表または裏の糸の一部に含んでいるこ
とが必要であって、その交絡部が2 r/Mに満たない
仮撚加工糸であると杢のこなれも悪いし麻フイクの風合
も得られない。さらに、好ましくは、交絡部が5φ以上
存在している仮撚加工糸を含んCいると良い。
本発明において葉受絡とは各フィラメントの容素が変形
して相互に噛み合い、あたかも隣接した葉と葉とが接着
されたごとく容易には剥離しない程度に竪牢にからみ合
っている状態をいう。さらtCS交絡の強さは少なくと
41/10(IF/D) X該繊度の)相当のグラム数
荷重を長さ方向をこかけても剥離開繊しない程度のもの
もいう、この葉受絡は、特開昭55−30401号公報
、特開昭56−68124号公報等ですでに公知である
湾入部を有する特殊断面糸の接合とはその発生機構、形
態、および幼果において基本的に異なるものである。つ
まり9本発明の葉受絡は単に単糸フィラメントの2本の
閣の交絡にとどまらず、第3.第4のフイラメントとの
交絡によりマルチフィラメント全体として集束している
交絡部とオーバー解撚部が存在し、その集束効果は極め
て有用なものであり、製織または編成時に糸切れ等のト
ップμを起こすことがなくなるのみならず、得られた織
編物も杢のこなれた麻フイクな特殊風合を与えることと
なる。
本発明により得られるソフト感を兼備した主調特殊風合
加工糸織編物は断面形状が第5図に見られるようなマρ
チフイラメン)Aがマルチフイッメン)Aとは染色性を
異にするマルチフイッメνBを囲んで票交絡している交
絡部と+Na図に示すマルチフィラメントムとマルチフ
ィフメントBを構成する単糸がフンダムに存在する捲縮
部とを糸条長軸方向に混在させることによりソフト感を
も兼備した杢調麻フィク特殊風合を表現することができ
るものである。
本発明に用いる仮撚加工糸について更に詳しく説明する
放射状の3〜8葉から選)fれた少なくともill類の
特殊異形断面糸をマルチフィラメントムとして仮撚加工
に供した場合、加熱ゾーンでマルチフィラメントムがマ
ルチフイッメン)Bの外周を囲みマルチフィラメントム
の単糸フィラメント相亙閏に葉と葉が歯車の如く噛み合
う現象を随所に生ずる。この歯車の如き噛み合い状態下
IC1Iの変法が生ずるのみならず単糸フィフメンF相
亙関の索と葉があたかも接着された如く容品に剥離しな
い盛牢な噛み合い現象、すなわち葉受籍が生ずる。特に
より盛牢な葉受絡が解撚ゾーンへ到達しても葉受踏力が
解撚旋回力を1嬬るため未解撚状の部分つまり交絡部が
形成されることとなる。このようにして交絡部が発生す
ると仮撚のVステムから加熱−解撚のパフンスを要るた
めに必然的に逆撚が入る。この逆撚は多くの場合捲縮部
で吸収されるが、吸収しきれない場合にはオーバー解撚
部が発生する。この結果、交絡部、オーバー解撚部およ
びマルチフィラメントAとマルチフィラメントBを構成
する単糸フィラメントがランダムに存在する捲縮部とが
混在することになる。この葉受絡をより顕在化させるた
めには、マルチフイフメン)五の断面形状は葉数が5〜
8葉の中から選ばれた少なくとも1種類の特殊異形断面
である必要があり、これ以外の円形、棒状(2葉)及び
q@以上では葉受絡の発現がほとんど見られず、たとえ
発の間の角度は必ずしも等配されたものでなくとも良い
し、中心部が中空であってもよい、また葉は先端に行く
につれて徐々に細くなるのが好ましい・さらに中心核の
半径γと梁長βとの比で表わされる異形断面係数β/r
が、6葉の内梁長が最長のものから少なくとも上位21
1は2.0〜6.5の範囲にあることが必要である。好
ましくは、単糸フィラメントにおいて全葉数の半分以上
は上記異形断面係数の範囲を満足することである。この
範囲の下限未満すなわちνγが2.0未満になると葉受
絡の発現がほとんど見られず、交絡部が糸条長軸方向I
c 2 II/ M未満しかあられれず、B的とする交
絡部を有する加工糸は得られなくなる。また、一方上限
を超えると、すなわちβ/γが6.5を超えると原糸製
糸上安定したものが得られず、lIられたとしても仮撚
加工時に葉の欠落現象が発生し、操業的にも品質的にも
実用に耐えられない。
この2葉間のなす角度は40@以上であることが好まし
く、さらに梁長が上位3誉目以下の葉の葉長も上位第1
番目の梁長の7以上であることが好ましい。
次にソフトな麻フイク特殊風合を表現するためには前述
の断面形状もさることながら、マルチフィラメントA及
びYA/チフィラメントBを構成する単糸フィラメント
繊度によっても効果が左右される。従って葉の形状との
相乗効果を加味した場合、マルチフィラメントムの単糸
フィラメント繊度は2〜S2デニー〜が好ましい。さら
に好ましくは5〜20デエー〃が良い。単糸フィラメン
ト繊度が2デニ一ル未満の場合は原糸製糸上安定したも
のを得るのが困難なことがあり、また風合−においても
麻ツイクのシャリ味風合が乏しくなる傾向がある。また
、一方単糸フイフメン繊度が32デニールを超えるよう
な太繊度では糸としての剛性が過多となって、織編物と
しての価値が低くなる。
次に、マルチフィラメントBについて詳細に述べる0マ
ルチフイラメントBは、マルチフィラメントムのみでは
シャリ惑のある麻フイク特殊風合繊編物は得られるが、
こわすぎるために混繊するものであり、ソフト感を増し
ボリュームを付与するためのものである。そのため葉受
絡によって生じた交絡部(1)またはオーバー解撚部(
2)ではマルチフイフメン)Bはマルチフィラメントム
に囲まれた浄で糸条の中心付近にあり、主にマルチフイ
ツメントムの特徴が現われ麻ツイク感が表現される。
またマ〜チフィラメントムとマルチフィラメントBを構
成する単糸フィラメントとがランダムとなる捲縮部(3
)において糸条の表面にマルチフィラメントBも現われ
、マルチフィラメントBの特徴が加味され、ソフト感を
付与することにな・る。このためマルチフィラメントB
が具備すべき条件としては、マ〜チフイフメン)Bを構
成する単糸フイフメン)の異形断面係数1び単糸フィラ
メント繊度のうち少なくとも一方がマルチフイフメント
ムを構成する単糸フイフメン)の異形断面係数及び単糸
フィラメント繊度より小さいか、あるいはマルチフィラ
メントBを構成する単糸フィラメントがマルチフィラメ
ントムを構成する単糸フィツメントとの関係において前
記に)式を満足することである。つまりマルチフィラメ
ントAがマμチフイフメン)Bの外周を囮む彫で葉受絡
するためにはマルチフィラメントムが前述の断m廖状を
満たしていることは当然のことながら、マルチフィラメ
ントBを構成する単糸フィラメントがマルチフイフメン
トムを構成する単糸フィラメントとの関係において断面
形状及び繊度が一定の範囲に入る必要がある・しかもマ
ルチフィラメントAを構成する単糸フィラメントの断面
形状及び繊度に応じてソフト感を効果的に付与できる適
正なマルチフィラメントBの構成単糸の断面形状または
繊度の範囲が変わるのである。マルチフィラメントBの
単糸フィラメントの断面形状は上記の規制を満足する限
りいずれの断面形状であってもよい。
また、マ〜チフイフメン)A及びマルチフィラメントB
は、それぞれ単一の断面形状及び繊度から成る必要はな
く、断面形状及び繊度が異なる2種以上の単糸フィラメ
ントが混ざっているものであっても前述のそれぞれの条
件を満足するものであれば良い、また上記の範囲をはず
れるとマ〜チフィラメントムとマルチフィラメントBが
並列に並んだ形やそれぞれの単糸フィラメントがランダ
ムになったりして葉受絡が生じないか、または生じても
糸条の長軸方向に葉受絡による交絡部が2個/M未満し
か現われないものとなり、ソフト感とンヤリ感とを兼備
した良好な風合の加工糸とはならない。
この葉受絡による交絡部の発生頻度は、前述のように単
糸フィラメントの断面形状、単糸繊度により影響される
が、さらに仮撚条件によっても大きく変わる。特に撚角
度による影響が大きく、一般に採用されている条件とは
異なる条件を採用することが必要である。つまり、一般
の仮撚加工で採用されている撚角度0は前記(1)式で
与えられ。
通常44@〜45°程度の範囲で仮撚が行なわれる。
しかし9本発明6葉交絡による交絡部を齋発させるため
には、撚角度は3011〜40°にすることが必要であ
る。この範囲をはずれると2個/M以上の葉受絡による
交絡が発生せず目的とするソフト感を兼備した麻フイク
な風合が得られないことがある。
マルチフィラメントムとマルチフィラメントBとを混ぜ
るのは、紡糸工程から仮撚工程までのどの工程で行なっ
ても良く、そ“の混合割合は重量比(A/B)で51/
70〜90/10のlII!であることが好ましく、こ
の範囲をはずれると所望のソフト感を兼備した杢調麻フ
イク特殊風合加工糸織編物が得られないこともある。
本発明に云う熱可塑性マルチフィラメントとはポリエス
テ〃、ポリアミド、lリブ口「ピレン等の繊維形成能を
有するポリマーからなるマルチフィラメントを指す。
マルチフィラメントAとマルチフィラメントBの組合せ
としては。
(1)異種ポリマーからなる場合。
(11ホモ〆リマーと共重合ポリマーからなる場合。
II)同一ポリマーからなり染色性が異なる場合。
などがあり、何れの場合′も本発明に適用することがで
き、染色後杢調となる程度の色差な有する組合せであれ
ばよい。
本発明の織編物はマルチフイフメン)Aとマルチフィラ
メントBとを染色性を異にする組合せとした葉受絡を有
する仮撚加工糸を含有するので。
ソフト感とシャリ感とを兼備した良好な風合を示すのみ
ならず、さらに均斉性の極めてすぐれた杢調を示し商品
価値の高い加工糸織編物であり、従来の融着を利用した
仮撚加工糸を用いた織編物と比べて「杢こなれ」が良く
、シかも「メリへす」のある極めて品位の高い麻フィク
特殊風合を有するものである。
以下9本発明な実施例にて具体的に説明する。
実施例1゜ 固有粘度〔η〕が0.65であるlリエチVンテレフタ
レートを各種形状の紡糸口金を通して紡糸温100D/
10F’ のマルチフィラメントAを得た。単糸フイフ
メンFが異形断面であるマ〃チフィラメントムは単糸フ
ィツメントの中心核から等角度で容素が放射状に突出し
ておりかつ実質的に梁長が等しいものであった。これと
は別に2m有粘度〔η〕が0.63である5−ナトリウ
ムスルホイソフタレートを24N%共重合したポリエヌ
テルを用い円形の紡糸孔を通して同様の条件で紡糸し、
それに続いて延伸倍率6.4で延伸を行ない50D/1
2!’のマルチフィツメントBを得た。
マルチフィツメント B 繊   度    (デニー〜)49 単糸繊度  (デニーμ)4.1 強   度    (g/D)      3.2伸 
  度      (% )        30.5
これらの原糸を三菱重工社製LS−6仮撚機を用いて下
記の条件で合糸仮撚し、得られた仮撚糸について表1の
評価結果を得た。
スピンドル回転数(rpm)    25.OX 10
”。
ヒータ一温度(C)        225/215仮
撚数(T/M)       1.900 z撚角度(
t)       56.6 オーバーツイード率−(第17第2/捲取)  6.3
/10.0/8.0第1 :フイードローラー  〜第
1デリベリ(+ −)−第2 :第1デリベリローラー
〜第2デリベリローフ−捲][:第2デリベリローフ−
〜ワインダーまた。この加工糸を用い22Gのポンチ編
物布帛を得た。染色はカチオン染料であるバイエル社脚
[アストフゾンプ〜−F’RRJを用いて染め、目視で
評価した。また交絡部の発生頻度は1/10 (g/D
 )×該フイフメント繊度Φ1相当グツム数の荷重下で
拡大観察し、1メートA/当りの債数として求めた。
前記で得られたマμチフイフメントムとマμチフイフメ
ントBとを三菱重工社製5T−5仮撚機にて以下の条件
で金糸仮撚し、IIられた各種断面形状の仮撚加工糸を
経糸として用いニツナンウオータータイプLW−52型
織機で製織を行ない1表2の結果が得られた。
仮撚条件 スピンドル回転数(rpm)   27.5X10.、
−ヒータ一温度(11:)      218℃仮撚1
k(T/M)        2,595g撚角度(”
)         S9.8製織条件 回転&(rpm)        500製織銘柄  
    ライ〜 緯糸部11j       100D/24、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の織編物に使用する仮撚加工糸のマルチ
フイフメントムを構成する単糸フィツメントの例を示す
断面図、第2図は本発明の織編物に使用する仮撚加工糸
の例を示す側面図、第3図は第2図の交絡部の拡大断面
図、第4図は第2図の捲縮部の拡大断面図、第5図は本
発明の織編物に使用する仮撚加工糸のマ〃チフイッメン
トムを構成する単糸フィツメントの他側を示す断面図で
ある。 特許出願人 ユニチカ株式会社 日本エステ〃株式会社 代理人  児玉雄玉 %11刀 A、1        1−1 I 5 類21刀 粟北       訃品 箋5道 5−< 1 −2 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単糸フィツメントの断面形状が放射状の3〜8I
    Iの中から選ばれた少なくとも1種類の特殊異形断固か
    らなる熱可塑性マルチフィラメントAと、マルチフィラ
    メントムとは染色性を異にする熱可塑性マルチフィラメ
    ントBとからなる仮撚加工糸であって、マルチフィラメ
    ントAがマルチフィラメントBの外周を囲む形で葉受絡
    し、糸条の長軸方向に葉受絡による交絡部が2ケ/M以
    上存在し、かつ該交絡部は各フィツメント相互が融着す
    ることなく形成されている仮撚加工糸を製織又は編成し
    て成ることを特徴とする特許 糸織一物。
JP56204745A 1981-12-18 1981-12-18 杢調特殊風合加工糸織編物 Pending JPS58109657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56204745A JPS58109657A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 杢調特殊風合加工糸織編物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56204745A JPS58109657A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 杢調特殊風合加工糸織編物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109657A true JPS58109657A (ja) 1983-06-30

Family

ID=16495618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56204745A Pending JPS58109657A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 杢調特殊風合加工糸織編物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109657A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207638A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 カネボウ株式会社 不透明性に優れた織物
US5097872A (en) * 1990-12-17 1992-03-24 Tamfelt, Inc. Woven work fabric with X-shaped monofilament yarns
EP0634508A1 (en) * 1993-02-04 1995-01-18 Toray Industries, Inc. False twisted combined filament yarn, method of manufacturing the same, and knitted or woven material using the same yarn
CN107313149A (zh) * 2017-06-16 2017-11-03 长兴圣帆纺织有限公司 一种减少摩尔效应的粘合衬基布

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254893A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Nec Corp 半導体メモリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254893A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Nec Corp 半導体メモリ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207638A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 カネボウ株式会社 不透明性に優れた織物
US5097872A (en) * 1990-12-17 1992-03-24 Tamfelt, Inc. Woven work fabric with X-shaped monofilament yarns
EP0634508A1 (en) * 1993-02-04 1995-01-18 Toray Industries, Inc. False twisted combined filament yarn, method of manufacturing the same, and knitted or woven material using the same yarn
EP0634508A4 (en) * 1993-02-04 1995-08-09 Toray Industries INCORRECTLY TWISTED COMPOSITE FIBER YARN, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, AND MATERIAL KNITTED OR WOVEN WITH THIS YARN.
CN107313149A (zh) * 2017-06-16 2017-11-03 长兴圣帆纺织有限公司 一种减少摩尔效应的粘合衬基布

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4292763B2 (ja) 複合布帛およびその製造方法
JP3119066B2 (ja) 混繊複合糸およびその製造方法ならびに編織物
CN114402099B (zh) 一种复合纱线及由其制得的面料
JPS58109657A (ja) 杢調特殊風合加工糸織編物
JP2004183191A (ja) 伸縮性紡績糸及び織編物並びにその製造方法
JPH0665837A (ja) 保温性織編物
JP2001303378A (ja) 複合糸
JPS6152254B2 (ja)
JPS63535B2 (ja)
JP3178243B2 (ja) 混繊複合糸およびその製造方法ならびに編織物
JPH0357980B2 (ja)
JPS6254892B2 (ja)
JPS58109654A (ja) 特殊風合織編物布帛
JPH0118170B2 (ja)
JP2639284B2 (ja) 混繊複合糸およびその製造方法と織物
JPH0711531A (ja) スパン複合嵩高糸
JPH0229781B2 (ja)
JPS5921970B2 (ja) ポリエステルケンシユクシノセイゾウホウ
JP4679803B2 (ja) 強撚糸様潜在捲縮加工糸及び織編物
JPS58109653A (ja) 特殊風合編織物布帛
JPH08170238A (ja) 複合捲縮糸
JPS61119735A (ja) 特殊仮撚加工糸の製法
JPS6254893B2 (ja)
JPS62215027A (ja) 強撚糸調加工糸の製造方法
KR20240108414A (ko) 복합 섬유, 멀티 필라멘트 및 섬유 제품