JPS5810836A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5810836A
JPS5810836A JP10814181A JP10814181A JPS5810836A JP S5810836 A JPS5810836 A JP S5810836A JP 10814181 A JP10814181 A JP 10814181A JP 10814181 A JP10814181 A JP 10814181A JP S5810836 A JPS5810836 A JP S5810836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal
wiring
layers
barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10814181A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Higo
肥後 康幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP10814181A priority Critical patent/JPS5810836A/ja
Publication of JPS5810836A publication Critical patent/JPS5810836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体装置に関し、特に金属配線層の改良に
関するものである。
従来、半導体装置において、電極配線材料としては、一
般にAJが用いられている。ムlは、電極配線形成にお
ける蒸着、ホ) IJソおよび組立てのワイヤ・ポンデ
ィングなどの処理が簡単に行えるので多用されている。
しかしながら、最近の半導体装置は高集積化が進み、浅
い接合を有し、多層配ll1i#I造を使用する場合が
多くなったの、で、AJのように比較的低温で合金反応
が起こり、1熱的に不安定な要素をもつ金属を電極に用
いることは、信頼性の低下に?ながる欠点があった。
かかる欠点を除去し、信頼度を高める電極配線形成方法
としては、半導体基板とす−五性接触を与えるための金
属シリサイド層を電極として形成した後に、この上に、
主配線金属であるAJが半導体基板と反応することを防
ぐ高融点金属、たとえばタングステン、モリブデンから
なるバリアメタルを被着させ、さらにこの上に主配線金
属としてAIを被着させることが知られている。
このような電極配線構造では、バリアメタルとしての高
融点金属が、金属シリサイド層と主配線金属であるAI
との間に挿入され、半導体基板とAIとの反応を阻止す
るので、熱的に安定な半導体装置を得ることができる。
しかしながら、第1層の金属配線層と第2層の金属配線
層とを、CVD法などによって形成される中間絶縁膜で
分離する多層配線構造においては、前述のような構造の
金属配線層を第1層に用いると、バリアメタルのパター
/形成処理時にバリアメタルのアンダーエッチが生じる
ため、その上の主配線金属であるムjにオーパーツ1ン
グが発生し、その後の熱処理、たとえばCVD法による
中間絶縁膜成長時に、熱ストレスや熱膨張係数の差によ
って、かかるオーバーハング状のAjにそシが発生し、
1.2層間配線のシ1i−)、あるいは2層配線層の断
線が起こるという問題があった。
第1図は、バリアメタルのアンダーエッチによシムlV
cオーバー/Sングが発生し、その人jにそシが生じ良
状態を示しておシ、図中11はシリコン基板、12a酸
化膜、l 3aPtシリサイド層、14はバリアメタル
、15はAJである。
この発明社前記の点に鑑みなされたもので、信頼性が高
く、かつ安定な配線構造を得ることができる半導体装置
を提供することを目的とする。
以下この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図はこの発明の実施例を示す断面図であシ、実施例
は、この図な用いて製造工程順に説明する。
第2図において、21は各種半導体素子が形成された半
導体基板でToシ、表面の電気絶縁膜22にはコンタク
ト用の開孔部23を設ける。
次に、この半導体基板21上の全面に、白金、チタン、
あるいはパラジウムなどの金属を蒸着した後、適当な温
度、たとえば白金の場合Fiso。
℃で熱処理して開孔部230部分においては半導体基板
21と反応させ、しかる後、未反応の部分を工水などで
除去することによシ、金属シリサイド層24を前記開孔
部23に形成する。
次いで、半導体基板21上の全頁に、高融点金属たとえ
ばタングステンあるいはモリブデン、場合によっては半
導体基板21との密着性を改善するため、チタン−タン
グステンの積層、あるい拡チタンータングステンの合金
層などよシなるバリアメタル25を蒸着し、続いて第1
層金属配線層の主配線金属となるムZ−St合金層26
を蒸着形成する。その後、通常の第1層配線層のホトリ
ソグラフィを行い、1−St合金層26の不要部分をエ
ツチング除去する。さらに、これによりSターン形成さ
れたAj −8を合金層26をマスクとして前記バリア
メタル25の不要部分、をエツチング除去する。この時
、バリアメタル25上のAJ−81合金層26のエツチ
ング残留物であるSt も同時に除去される。そして、
以上により、前記シリサイド層24にバリアメタル25
が接し、このバリアメタル25上にム1−81合金層2
6が配電された第1層金属配線!線層が形成されること
になる。
しかる後、CVD法による中間絶縁膜27の形成、ホト
リソグラフィによるスルーホール28の形成を行い、全
面に第2層としての金属配線層29を蒸着し、その金属
配線層29を所望の/fターンに形成することにより一
1多層配線構造が完成する。
以上説明したように実施例では、第1層の金属配線層の
主配線金属としてAl−81合金層2φを使用するもの
であシ、一般に金属学士、ムjに比べて1−81系合金
は熱膨張が小さいため、たとえバリアメタル25にアン
ダーエッチが生じても、この場合は主配線金属層のそり
による短絡を防ぐことができる。また、Al−81系合
金は熱的にも安定であり、一般的に蒸着後の熱処理によ
って発生する突起(Hlllock)も少なく、ゆえに
前述の効果と相乗して、1.2層間ショートを大きく減
少させることができる。このように、実施例によれに、
信頼性が高く、かつ安定した多層配線構造を得ることが
でき、半導体装置の信頼性、歩留シの向上を図ることが
できる□。
なお、実施例では多層配線構造について説明してきたが
、1層配線構造にこの発明を用いてもよく、その場合に
は、配線形成後に表面保護の目的で形成するパッジペー
ジ冒ン膜に対してクラックの抑制に効果があシ、半導体
装置の信頼性を向上できる。
以上詳述し友ように、この発明によれば、金属配線層の
主配線金属としてAn−at合金層を用いることによシ
、信頼性が高く、かつ安定した配線構造を得ることがで
き、半導体装置の信頼性、歩留シの向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はバリアメタルのアンダーエッチによジオ−バー
ハングが発生したiにそシが生じた状態を示す断面図、
第2図はこの発明の半導体装置の実施例を示す断面図で
ある。 21・・・半導体基板、22・・・電気絶縁膜、23・
・・開孔部、24・・・金属シリサイド層、25・・・
バリアメタル、26・・・Al−81合金層。 特許出願人  沖電気工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に設けられた電気絶縁膜の開孔部に形成し
    た金属シリサイド層と、このシリサイド層と電気的に接
    続する金属配線層とを有する半導体装置において、前記
    クリサイド層に接する金属として高融点金属を配置し、
    この高融点金属上にAj−81合金層を配置して前記金
    属配線層を形成したことを特徴とする半導体装置。
JP10814181A 1981-07-13 1981-07-13 半導体装置 Pending JPS5810836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10814181A JPS5810836A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10814181A JPS5810836A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5810836A true JPS5810836A (ja) 1983-01-21

Family

ID=14476972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10814181A Pending JPS5810836A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810836A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110256A (ja) * 1984-06-14 1986-01-17 コミツサレ・ア・レナジイ・アトミツク 集積回路の接点孔への相互接続線の自動位置決め方法
JPS62168594U (ja) * 1986-04-16 1987-10-26
JPS6343286A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 シャープ株式会社 誘導加熱調理器の制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127587A (ja) * 1973-04-06 1974-12-06
JPS53136493A (en) * 1977-05-02 1978-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture for semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127587A (ja) * 1973-04-06 1974-12-06
JPS53136493A (en) * 1977-05-02 1978-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture for semiconductor device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110256A (ja) * 1984-06-14 1986-01-17 コミツサレ・ア・レナジイ・アトミツク 集積回路の接点孔への相互接続線の自動位置決め方法
JPS62168594U (ja) * 1986-04-16 1987-10-26
JPS6343286A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 シャープ株式会社 誘導加熱調理器の制御装置
JPH0445955B2 (ja) * 1986-08-08 1992-07-28 Sharp Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5492235A (en) Process for single mask C4 solder bump fabrication
EP0055161B1 (en) Multilayer metal silicide interconnections for integrated circuits
JPH01252763A (ja) 金属珪化物形成方法
US6203926B1 (en) Corrosion-free multi-layer conductor
JPH0370137A (ja) 半導体集積回路内の素子連結用金属配線層およびその製造方法
JPH05206135A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59198734A (ja) 多層配線構造
JPS6190445A (ja) 半導体装置
JPH058570B2 (ja)
JPS5810836A (ja) 半導体装置
JPH0730095A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0691090B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5950544A (ja) 多層配線の形成方法
JPS60176231A (ja) 化合物半導体素子の電極の形成方法
JPH04731A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100240268B1 (ko) 반도체 장치의 알루미늄 합금 배선 형성방법
JP2806757B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5918632A (ja) 半導体装置の電極形成方法
KR0139599B1 (ko) 반도체 장치의 금속배선 형성방법
JPS5863150A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2998454B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0435035A (ja) 半導体装置
JP3688335B2 (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法ならびに半導体ウエハ
JPH01268150A (ja) 半導体装置
JPH0342837A (ja) 半導体装置の製造方法