JPS58107195A - 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法 - Google Patents

発酵法によるl−トリプトフアンの製造法

Info

Publication number
JPS58107195A
JPS58107195A JP20778581A JP20778581A JPS58107195A JP S58107195 A JPS58107195 A JP S58107195A JP 20778581 A JP20778581 A JP 20778581A JP 20778581 A JP20778581 A JP 20778581A JP S58107195 A JPS58107195 A JP S58107195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tryptophan
producing
azaguanine
strain
genus bacillus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20778581A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Ei
仁 江井
Yasushi Morinaga
康 森永
Osamu Kurahashi
倉橋 修
Yasuhiko Toride
恭彦 取出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP20778581A priority Critical patent/JPS58107195A/ja
Publication of JPS58107195A publication Critical patent/JPS58107195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発酵法によるり.)!Jブトファン(以下、
トリプトファンと記す。)の製造法に関する。
従来ドリフトファンの製造法としては、トリプトファン
の前J 物質であるアントラニル酸、インドール或は3
−インドールピルビン酸よりトリプトファンを製造する
方法が知られている。
一方,直接発酵法でトリプトファンを製造する方法とし
ては、5−フロロトリプトファン等のトリプトファンア
ナログに耐性を有する微生物を用いる方法(特公昭48
 − 18828 、特公昭53 − 39517 )
、 ヒスチジン要求株を用いる方法(特公昭47−45
05 ) 、アルギニン、フェニルアラニン、リジン、
pインンならびにプリンの要求株を用いる方法(特公昭
53 − 39547 )等が知られている。
本発明者らは、糖類等の炭素源からトリプトファンを直
接発酵法により安価に製造する方法を鋭意研究した結果
、上記のようなトリプトファンアナログの耐性の他に更
に核酸のアナログである8−アザグアニンに耐性を有す
るバチルス属の微生物の中に従来知られているものより
更に大量のトリプトファンを生産する能力を有する菌株
があることを見い出し本発明を完成した。
−アザグアニンに耐性を有しトリプトファン生産能を有
する微生物である。更に上記変異株にプリン要求性を付
与することeこより、より高いトリプトファン生産能を
有する微生物を造成することができる。具体的には次の
ような変異株が使用される。
バチルス−ズブチリス  AJ11y753  FER
M−P6270(5−F−Trpr、8− AGr) バチルス・ズブチリス  AJ  11754  FE
RM−P6271(5−F−Trpr、 8−AGr、
 Pur−)5−F−Trf  : 5−フロロトリプ
トファン耐性8−AGr:  B−アザグアニン耐性P
ur−プリン要求性 これら本発明で使用される8−アザグアニン耐性変異株
は従来知られているバチルス属のトリプトファン生産菌
を親株とし、これに通常の変異誘導操作、例えば紫外線
照射或はN−メチル−Nl−ニトローN−二トロングア
ニジノ、亜&l酸等の化学薬剤による変異処理を施した
後、親株が生育てきないような濃度の8−アザグアニン
を含有する寒天平板培地で培養し、該平板培地上に生育
するコロニーを分離することによって得られる。
親株としてはトリプトファンアナログ耐性のトリプトフ
ァン生産菌、例えばバチルス・ズブチリスFT−145
FERM−P 17B3  等が使用される。その他に
本発明の変異株はバチルス属の野生株を親株とし、これ
に8−アザグアニン耐性を付与した後、トリプトファン
アナログ耐性を伺与することによっても誘導できる。一
方、プリン要求性変異株は上記変異処理を施した後、通
常の栄養要求株の採取方法によって取得できる。
以下、実験例にて本発明の8−アザグアニン耐性トリプ
トファン生産菌の8−アザグアニンに対する耐性度を示
す。
実験例 第1表に示す組成の最少培地に8−7ザグアニンを第2
表に示す濃度となるように加え、試験管に4me宛分注
し加熱滅菌して液体培地を作成した。
上記液体培地に8−アザグアニン無添加培地で24時間
振盪培養したバチルス・ズブチリスFT−145及びA
J11753  の培養液を0.1meずつ接種し、3
0℃で24時間振盪培養を行い、570nmの吸光度を
測定することにより生育度を測定した。
その結果を第2表に示す。
グルコース        5.0 9711硫酸アン
モニウム     10 〃 KH,1lPO48,6511 MgSO4・7HQOO,2// Fe504−7H,010m’i、# MnSα4 ” 4H90] Q    //クエン酸
ナトリウム    0.5  f、#KOH2,18/
/ −5− 第2表 耐性株の生育度 (相対生育度で示す)FT−
145(5−F−Trpr)     100 16 
12 10相対生育度は8−アザグアニン無添加の場合
を100とした。
本発明で使用する培養培地は特に制限するところはなく
、炭素源、窒素源、無機塩及び必要ならば有機微量栄養
素を含有する通常の培地である。
炭素源として含水炭素(グルコース、フラクトース或は
デンプン、セルロース等の加水分解物、糖蜜等)、有機
酸(酢酸、クエン酸等)、アルコール(グリセリン、エ
タノール等)、或は炭化水素(ノルマルパラフィン等)
が使用できる。窒素源としては硫酸アンモニウム、尿素
、硝酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、塩化アンモ
ニウム、アンモニアガス、その他を、無機塩としてはリ
ン−6− 酸塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、鉄塩、マンガン
塩、その他微量金属塩等を必要に応じて使用する。有機
微量栄養素としては、栄養要求性のある場合には該当す
るアミノ酸、ビタミン、脂肪酸類、有機塩基物質等を適
量添加し必要に応じて更に生育促進物質としてアミノ酸
、ビタミン、味液(登録商標、大豆加水分解物)、酵母
エキス、ペプトン、カザミノ酸等を使用する。
培養条件は、通常の方法でpH5ないし9、温度は20
℃ないし40℃で好気的条件下に24ないし96時間培
養すればよい。培養中にpHが下がる場合には、炭酸カ
ルシウムを別殺菌して加えるか又はアンモニア水、アン
モニアガス等のアルカリで中和する。又、有機酸を炭素
源とする場合はpHの上昇を鉱酸又は有機酸で中和する
トリプトファンの単離採取は常法tこよって行いうる。
得られたものはペーパークロマトグラム上のRf値、E
hrlich試薬によるトリプトファン特異反応、或は
微生物定量法による生物活性値により、トリプトファン
標品のそれらと一致することな確かめ、トリプトファン
と同定した。
トリプトファンの定量はロイコノストック、メセンテロ
イデス(ATCC8042)を用いる微生物定量法に従
って行った。
以下、実施例にて説明する。
実施例1 下記第3表に示した組成のトリプトファン生産用培地2
0II+eを500罰容のフラスコに分注し、これに第
3表に示す微生物をそれぞれ晃スラント量植えつけ30
℃で96時間振盪培養した。それぞれの培養液中のトリ
プトファン生成量は第4表の如くであった。
塩化アンモニウム    10  〃 KH2P 04          ]   //KC
I            2   uMn S 04
 ” 7 HqO] Omg/11F e S 04 
’ 4 HqO] 0   //カザミノ酸     
   4?/E MgSO,・7H,OO,4tt Fr−145(5−F−Trpr)         
 t、qAJ11753 (5−F−Trpr、 8−
AGr)      3.4− 9 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Ll+  バチルス属に属しトリプトファンアナログ及
    び8−アザグアニンに耐性を有するし一トリプトファン
    生産菌を液体培地中で好気的に培養してL−ト!Iブト
    ファンを生成・蓄積せしめ、これを採取することを特徴
    とする発酵法にょるL−トリプトファンの製造法。 +21L−)リプトファン生産菌がトリプトファンアナ
    ログ及び8−アザグアニンに耐性を有しかつプリン要求
    性である特許請求範囲第1項記載のL−ト!+ブトファ
    ンの製造法。
JP20778581A 1981-12-22 1981-12-22 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法 Pending JPS58107195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20778581A JPS58107195A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20778581A JPS58107195A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58107195A true JPS58107195A (ja) 1983-06-25

Family

ID=16545460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20778581A Pending JPS58107195A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58107195A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575694A (en) * 1980-06-10 1982-01-12 Showa Denko Kk Production of l-tryptophane

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575694A (en) * 1980-06-10 1982-01-12 Showa Denko Kk Production of l-tryptophane

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4326029A (en) Process for production of L-aspartic acid
JPS58179497A (ja) 発酵法によるl−ヒスチジンの製造法
Terasawa et al. Living cell reaction process forl-isoleucine andl-valine production
US5077207A (en) Process for the production of L-threonine by fermentation
JPS58107195A (ja) 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法
JPS61119194A (ja) 発酵法によるl−オルニチンの製造法
JP2943312B2 (ja) 発酵法によるl―リジンの製造法
JP2995816B2 (ja) 発酵法によるl―リジンの製造法
JPH0347838B2 (ja)
JPH01296994A (ja) L−グルタミン酸の製造法
JPH0314436B2 (ja)
JP3100763B2 (ja) 発酵法によるl−アルギニンの製造法
JPH0594A (ja) 発酵法によるアントラニル酸の製造法
JPS5945895A (ja) 発酵法によるl−アスパラギン酸の製造法
JPS5894391A (ja) 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法
JPS61128897A (ja) 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法
JPS61128896A (ja) 発酵法によるl−チロシンの製造法
JPS5928398B2 (ja) L−イソロイシンの製造法
JPS5971697A (ja) 発酵法によるl−チロシンの製造法
JPS62239996A (ja) 発酵法によるl−スレオニンの製造法
JPS61274691A (ja) L−グルタミン酸の製造法
JPH029795B2 (ja)
JPS58107190A (ja) 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法
JPS61199794A (ja) 発酵法によるl−トリプトフアンの製造法
JPH0347840B2 (ja)