JPS58107139A - 氷菓と氷菓の製造方法 - Google Patents

氷菓と氷菓の製造方法

Info

Publication number
JPS58107139A
JPS58107139A JP56207752A JP20775281A JPS58107139A JP S58107139 A JPS58107139 A JP S58107139A JP 56207752 A JP56207752 A JP 56207752A JP 20775281 A JP20775281 A JP 20775281A JP S58107139 A JPS58107139 A JP S58107139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit juice
sherbet
frozen confectionery
blocks
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56207752A
Other languages
English (en)
Inventor
Ietatsu Ono
大野 家建
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56207752A priority Critical patent/JPS58107139A/ja
Publication of JPS58107139A publication Critical patent/JPS58107139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は氷菓及びその氷菓の製造方法に関するものであ
る。
従来、果物ジュース、乳酸飲料及び炭酸飲料等の添加物
を含む氷菓は各種製造販売されているが、これらの氷菓
は添加物を溶解した溶液水を各種型 ′に流し込み、こ
れを冷凍固化して型出ししたものを袋詰等にして冷蔵保
存して販売している。しかしこの種の氷菓では個々の形
状及び大きさは整えられるものであるが所謂水らしい粗
雑な自然的な感覚が得られないものであり、自然的な趣
きを有する氷菓が望まれていた。
本発明は上記要望に鑑みてなされたもので、以下にその
製造方法の一実施例を説明する。
実施例ル モンジュース香味氷菓 レモン人工甘味料   10 kg レモン人工着色料    3 kg ア  ン  モ  ニ  ア     0.01 kg
水        1000 kg 上記混合溶液(1)を金属箱型容器(2)に注入した後
、液体窒素(3)中に中吊し、冷却冷凍する。完全に冷
凍固化した後液体窒素中から引き上げると共に上記金属
箱型容器(2)を電熱線(5)を平行張設した裁断機(
4)上に移動し、該容器底蓋(2a)を開蓋して固化し
た氷菓塊(1a)を上記電熱線(5)上に落下し、搬送
に便利な大きさく約20kg)に溶解裁断する。この裁
断に依って適当な大きさに切り分けられた氷菓中塊(1
b)は冷蔵保存され、必要に応じて更に氷菓小塊(IC
)に迄氷鋸等によって切断した後、割砕機(6)により
食用大の大きさく5.19ないし3J9程度)に割砕し
て氷菓(1d)を形成し、冷凍保存されるが又は叩き割
りながら食するように成る。
上述の如く叩き割られた氷菓(1d)は1個の氷菓(1
d)がそれぞれ個々の異なった大きさと形状を有し且つ
氷菓(1d)の表面が割れ面によって構成される為、光
沢を有すると同時に角部が鋭く自然な割れ感覚を持つよ
うに成るものである。従って粗野な感じを有する本発明
氷菓はそのまま丸嘆りするか又はグラス等の容器に入れ
て半解した状態で飲食することができるように成るもの
である。
以上説明したように本発明の氷菓は割砕によって細氷結
晶化したものであるから、従来の型造りの氷菓と全(趣
を異にする新しい感覚を有すると共に、前記レモン香味
氷菓の外、各種果物ジュース香味氷菓、乳酸香味氷菓及
び炭酸香味氷菓を製造することができるものである。ま
た本発明の製造方法によれば大氷塊製造後細砕するもの
であるから製造コストが引き下げられ安価に提供できる
ように成る等本発明の実用的効果は極めて犬である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明氷菓の製造方法の一実施例を示す説明図で
・ある。 (1)・・混合溶液  (1d)・・氷菓  (4)・
・・裁断機(6)・・・割砕機 特許出願人  大  野  家  建 It) 21

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水に対し天然果汁又は人工果汁及び乳酸、炭酸甘
    味料等、適量の甘味、香味添加物と着色添加物と微量の
    氷塊形成添加物を溶解した後、冷凍固化した氷塊を適当
    な大きさの小塊に割砕して構成した氷菓。
  2. (2)水に対し天然果汁又は人工果汁及び乳酸、炭酸甘
    味料等、適量の甘味、香味添加物と着色添加物と微量の
    氷塊形成添加物を溶解した溶液を冷凍固化した後、この
    氷塊を割砕して細塊を形成する氷菓の製造方法。
JP56207752A 1981-12-22 1981-12-22 氷菓と氷菓の製造方法 Pending JPS58107139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207752A JPS58107139A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 氷菓と氷菓の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207752A JPS58107139A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 氷菓と氷菓の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58107139A true JPS58107139A (ja) 1983-06-25

Family

ID=16544952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56207752A Pending JPS58107139A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 氷菓と氷菓の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58107139A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187086U (ja) * 1984-11-09 1986-06-07
ITBZ20090056A1 (it) * 2009-12-15 2010-03-16 Rosa Maria Karlegger Procedimento per la lavorazione del succo di limone surgelato e il successivo opportuno confezionamento, che consenta un'erogazione dosabile del prodotto, finalizzati all'utilizzazione domestica o artigianale.
KR20130113451A (ko) 2010-09-17 2013-10-15 가부시키가이샤 메이지 기포 함유 유지성 과자
WO2017082305A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 江藤酸素株式会社 水素含有氷及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187086U (ja) * 1984-11-09 1986-06-07
JPS6216860Y2 (ja) * 1984-11-09 1987-04-28
ITBZ20090056A1 (it) * 2009-12-15 2010-03-16 Rosa Maria Karlegger Procedimento per la lavorazione del succo di limone surgelato e il successivo opportuno confezionamento, che consenta un'erogazione dosabile del prodotto, finalizzati all'utilizzazione domestica o artigianale.
KR20130113451A (ko) 2010-09-17 2013-10-15 가부시키가이샤 메이지 기포 함유 유지성 과자
WO2017082305A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 江藤酸素株式会社 水素含有氷及びその製造方法
JPWO2017082305A1 (ja) * 2015-11-10 2018-10-11 江藤酸素株式会社 水素含有氷及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849145B2 (ja) 粒状氷菓の製造法
JPS58107139A (ja) 氷菓と氷菓の製造方法
GB1583573A (en) Process for the manufacture of hard caramels
EP0659051B1 (en) Pourable chewing gum and sweetener composition
JP2000139356A (ja) キャンディ及びその製造方法
CN103249312B (zh) 含有气泡的油脂性点心
JP2920767B1 (ja) 凍結ゼリー入り飲料
JPH01262779A (ja) 冷凉飲料用氷
JP4716921B2 (ja) 冷菓及び冷菓を作る方法
JP3440613B2 (ja) 氷菓及びその製造方法
JP3729069B2 (ja) 袋入りゲル状食品の製造方法
JPH0147136B2 (ja)
JPH05244874A (ja) 氷菓の製造法
JP3672427B2 (ja) ゼリー状食品の製造方法
JP2005006513A (ja) 濃縮ジュース氷菓とその製造方法
JP2007082420A (ja) 容器入りかき氷の製造方法
JP2022042549A (ja) 氷菓の製法
JP3667900B2 (ja) 冷菓およびその包装体と棒状連結冷菓
JP3199343U7 (ja)
JPS58141751A (ja) 氷菓の多段階圧縮成形法
CN104304383A (zh) 一种芒果冷冻芝士蛋糕的生产方法
JP2783423B2 (ja) 氷菓および氷菓の製造方法
JPS592254B2 (ja) スラツシユインリヨウノウシユクブツ オヨビ セイヒンノセイゾウホウホウ
JPH0147137B2 (ja)
JP3025189U (ja) 製氷装置