JPS58103364A - シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体 - Google Patents

シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体

Info

Publication number
JPS58103364A
JPS58103364A JP19262282A JP19262282A JPS58103364A JP S58103364 A JPS58103364 A JP S58103364A JP 19262282 A JP19262282 A JP 19262282A JP 19262282 A JP19262282 A JP 19262282A JP S58103364 A JPS58103364 A JP S58103364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
hydrogen
acid
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19262282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531544B2 (ja
Inventor
フオルカ−・テ−ツ
ロルフ・ガイガ−
ハンスヨルク・ウルバツハ
ラインハルト・ベツカ−
ベルンヴアルト・シエルケンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS58103364A publication Critical patent/JPS58103364A/ja
Publication of JPH0531544B2 publication Critical patent/JPH0531544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 を有すゐシス、エンドアザビシクロ(3,3,03オタ
タンカルボン酸の誘導体ならびにその主通学的に許容し
うる壊に関する。ζこで上式中、橋頭(bridge−
head) O原子1および5のところ[6る水素原子
は相互にシス配置でありそしてOJ1子5にあるカルボ
キシ基は二櫃系に対して円側に配向しておシ、そして上
式中、R1絋水累、アリルちビニル箇た紘場會によ〕保
膿された天然に存在する何−丁イノ酸R1−0H(li
H2)−00011Oill鎖であり5R2B水素%(
01−04) −7k dt ル、(02−04)−丁
ルケニルまたは了り−ル−(o 1−o 4 )−アル
キルであp%Y/fi水素を九はヒドロキシであって2
が水素であるかま九dYと2が一緒になって酸素であり
そしてIは(o 1−o 6 )−アルキル。
(o2−o4)−丁ルケニル、(05間9)−シクqア
ルキル、(04〜012)−アリール〔これは(ol−
o4) −アルキル、(ol−o4)−アルコキシ、ヒ
ドロキシ−ハロゲン、ニトロ、アイソ、(01−04)
−アルキルアイノ、ジー(01−04)−アルキルアイ
ノまたはメチレンジオヤシによってモノ、ジまたはトリ
置換されていてもよい〕好ましく拡フェニル、また社イ
ンドールー5−イルを意味すゐeRlがメチルまたはリ
ジンの場合によpアシル化されたまたはテ謬ジノの0−
アルキル化された側鎖で69、R2が水嵩、メチル、エ
チルオたはインジルであり、Xがフェニルであるかt+
紘弗累および/lたは1累でモノ置換を九はジ置換され
たフェニルであり、Yが水素11次はヒドロキシであっ
て2が水嵩であるかまたはYとz#i−緒になって酸素
を意味する式1の化合物が好ましい。
R1が例えば保−された8@r 、 Thr%ムsp−
ム−n−Gju % Gtn %ムrg %Lys 、
 11y4 s Oyg 、Orn 、 Olt 5T
yr 、 Trp s Hls tたはHypのような
保−された天然に存在するa−アイノ駿の備鎖を表わす
場合、保−基としては堅プテド化学に慣用の基がEl 
1k シ%A(rHouts@n−W*ylJi! X
V/ 1巻おjび第XV/2巻参照)、R1が保−され
たリジンII#を意味する場合状、既知のアイノ保験基
特K(01間6)−丁ルカッイルが好ましい・チロシン
の大めの好適71o−保一基はメチルまた線エチルであ
る・ 塩としては特に塙酸塩、マレイン酸塩、酒石酸1遣たは
アルカリ塩、Oa塩、Mg塩およびKn堪があげらnる
・ 鎖の星印(叫で標識された炭素原子および二環系の炭素
原子3における偏光中心はRならびに8配置を有しうる
。しかしながら、これも中心がS配置で存在する化合物
が好ましい・しかしながら−N)1−011111−0
0−が07.を表わす場合抹この中心がR配置であるの
が好ましい・それに対して−MH−OH(R1)−Co
−が078を意味する場合KFi、この中心のR配置が
好ましい。
本発明はさらに成層 (式中R2は水嵩以外の前記した意味を有する)のイし
合物を式111aまたは履b 〔式中Wはカルボキシをエステル化する基例えば(c1
〜06)−アルキルまたは(07〜a6)−丁うルキル
好ましくは第3ブチルまた嬬ベンジルを意味する〕の化
合物とはプテド化学の既知アイド形成法によシ反応させ
そして次に水素添加によるかまた拡酸処理および/また
は塩基処塩によシX型の化合物管遊龜させることを特徴
とすゐ、式1の化合物の製法【も関する。
Xがフェニルであり、Yが水素であり、2が水素であp
そしてR2がメチルま九はエチルである成層の化合物鉱
知られており(例えばヨーロッパ特許纂0037245
1号明細書)そして撫々の径路で入手しうる。ベンジル
エステル(12−ベンジル)は同様にしてNilされう
る。
さらK、式IV a C式中x祉場合によシ前記のよう
に置換されたアリールを表わす)のアセトフェノンをグ
リオキシル酸エステルおよびα−アイノ酸エステルと・
マンニッヒ反応させると式璽(式中YおよびzH−緒に
なって酸素を意味する)(式■)の化合物を生ずること
も知られている− 1 烏 触的Kかまたtit酸分酸分解方解しうるJ[iを意味
する場酋紘、好ましくはベンジルまたは第3ブチルであ
り、Xは場合によシ前記のように置換さ扛た丁リールで
4−b%R1およびR2は前記定義のとおシである。し
かしながらベンジルエステルtvtl−ベンジル)であ
る場合はR2tiベンジルであることはできない。この
化合物をpaを用いて氷菓添加分解すると式■(式中Y
および2は水素である)の化合物が生ずる。この曾成法
が好ましい。
式■(式中YおよびzFi−緒になって酸素を意味する
)の化合物鉱量じく相当するケ)−7クリル酸エステル
Kal−アラニンエステルを用いてイカエル付加させる
ことkより高収量で敞エステル分解させるとマンニッヒ
反応の場合と同じ生成物を生ずる− 好ましい8.8−配置を有するシアメチレオマーはL−
アラニンエステルを用いた場合に優勢な量で生じそして
式lのエステルを結晶化畜せるかまた社シリカゲルでり
pマドグラフ分−す為ことにより取得されうる・ さらに5成層aおよび厘すを有するシス、エンド−2−
アザビシクロ(5,5,OJオクタン−3−カルボン酸
エステルが式■ 1 〔式中11 Fi2〜10個のIRjlc原子を有する
ジアルキルアイノであるかまたは式■ (ここでmおよびOは1〜5の整数上表わし、(m+o
)≦5であ、プそしてムは(NH2、NH,Oまたは8
を意味する)を有する基を表わす〕を有するシクロはン
タノンのエナミンを式鴇(式中x2は求核性基好ましく
は基本または臭累であり、Ylは1〜5個の炭素1子を
有するアルカノイル−7〜9個の炭X原子を有するアロ
イルまたはその他のペプチド化学に慣用の酸分解しうる
保譲基を表わし、そしてR2は1〜5個の炭素原子を有
するアルキルまたは7〜9儂の炭X原子を有するアラル
キルを表わす)を有する翼−アシル化された軸物ハロゲ
ンーa−アイノーカルボン酸エステルとかまたは弐■ (式中Y1およびHUB前記した意味を有する)を有す
るアiリル酸エステルと反応させて式X(式中R2およ
びyl ij前記した意味を有する)を有する化合物と
なし、これを強酸を用いてアジルアイドおよびエステル
を分解させて環化させて式Maまたは′11111 を有する化合物となし、これを遷移金属触媒の存在下に
接触水素添加するかまた社低級アルコール中ボランーア
イン豪合物または複合硼水素化物を用いて還元すること
によp式厘亀壕九はIIb(式中vFi、水累を水素す
>vr*すゐ化合物に変換しそして場合によジエステル
化して弐IaまたはIb(式中Wtt1〜6傭の炭X鳳
子を有するアルキルi喪嫁7〜8個の炭素原子を有−す
るアラルキルを表わす)を有する化合物となすことによ
り入手しうろことも見出された。
式11mおよびffIbの二環式アずノ*hシス、エン
ド配置を有しており、すなわち−002W基がシクロペ
ンタ7環の方に向いている。他の本発明中において提示
されるすべての2−アザビシタロ(51!i、o)オク
タン−5−カルボン112#導1体もシス、エンド配置
で存在する。
好ましいエナiンは例えばピロリジノシクロベンテンお
よびモルホリノシクロペンテンである0式Xの゛アルキ
ル化生成物の環化は好ましく紘塩酸水浴液を用いて遂行
される一式厘(W−H)の化合物はアイノ酸に慣用の方
法〔例えばIk+u1m−Wey1氏編IM@thod
en aer organisch*n Oh@m1s
J第■巻(1952年)参照〕によシ例えば塩化チオニ
ル/インジルアルコールまたはイソブチレン/I!酸を
用いてエステル化されうる。これは相轟する後処理によ
シ遊−塩Mまたは塩の形態をした成層O化合物を生ずる
式IO新規な化合物は長期持続性の強%A血圧降下作用
を有する。これらはアンギオテンシン変換酵累の強力な
抑制剤(AOI!抑制剤)であpそして樵々の起原によ
る高血圧の治療KR用さnうる。その他の血圧降下、血
管拡張または利尿作用性化合物とそれらを組合せること
も可能である。これら作用種類の代表物は例えばlrh
ardt−Rusohig両氏により[Argnsim
ittslJ第2版(1972年)K記載されている0
g!用は静脈、皮下′を九鉱蔽口によル遂行されうる―
経口投与における投県量F11回1〜100啼である。
こrL箇で有毒な性質は観察されていないから重症の場
合には増量さnうる・この量を滅ら丁ことも可能でとと
く利尿剤が同時に投与される場合にと多わけ適切である
本発明による化合物は相当する楽学的製剤の形で経口ま
たは非経口的に投与されうる一経口使用形態にはt活性
化合物をそれに慣用0tfS加物質例えば担体、安定剤
または不活性希釈剤と混合しそして常法によ〕適当な投
薬形態、例えば錠剤、糖衣錠、棒状カプセル、水性、ア
ルコール性あるいは油性溶液ま友は水性、アルコール性
あるいは油性懸濁液となす、不活性担体としては例えば
アラビアゴム、炭酸マグネシウム、燐酸カリウム、乳糖
、グルコースまた扛殿勅特にとうもろこし殿粉が使用さ
れうる。その際真裏は乾式顆粒または湿式順粒として遂
行されうる。油性担体物質また社溶媒としては例えばヒ
iワリ油ま九は肝油のような植物性および動物性の油が
あげられる。
皮下または静脈への投与に扛活性化合物′tたはその生
理学的に受容しりる塩を所望の場合嬬それに慣用の物質
例えば溶解補助剤、乳化剤ま九はその他の助剤を用いて
溶液、懸濁液または乳濁液となす、新規な活性化合物お
よび相当する生理学的に受容しうる塙に対する溶媒とし
てあげらnるものは例えば、水、生理食塩溶液まfe、
 h 7 A/ コール(例えはエタノール、プロパン
ジオールまたはグリセリン)、これらの他tII溶液例
えばグルコースまたは!ンニット溶液あるいFi、また
上記した種々の#!媒の混合物である。
−口投与においても非常に強い式1の化合物の効力を下
記県理字的データにより証明する。
1、 麻酔されたラットへの静脈内投与(!S10ng
のアンギオテンシンIKよシ惹起された血圧先進反応の
投与sO分後における50%抑制・=lDso) 45      s   0xHs     a!50
6H5HHOH3H2,7 2、麻酔されたラットへの十二指腸内投与X     
Y   Z    R1R211iD5(1(Jg/k
y)06H5HHOH302H55Q o4H5HHOH5H600 06H5−00H30H3350 06H5−Ooa3 02H5280 c6a5     −   0   0H3H7200
6H5、−00H501H1250 a6HHHoHoH302H5sa。
p−0l−06H4HHOH502H555p−OL−
06H4−00Hj   H780& 覚醒しているラ
ットへの経口投与において例えば式■(式中Xがフェニ
ルであp%Yおよび2がそれぞnK水素であC1u’が
メチルであ)そしてR2がエチルである)の化曾智はア
ンギオテンシン1の静脈投与によ〕惹起された血圧て持
続する90%以上の抑制を示す一 本発明方法を下配例によりさらに詳細に説明するが、本
発明はそれらに限定されるものではない・ 例  1 a−(1−s−カルボエトキシ−5−フェニル−フロビ
ル)−8−アラニル−2−シス、エンド−アザビシクロ
(5,5,0)オクタン−3−8−カルボ/酸 (1)2−アセチルアイノー5−(2−オキノーシクロ
インチル)−プロピオン酸メチルエステル 5−クロロ−2−丁セチルーアイノープロピオン酸メチ
ルエステル269fおよびシクロば7テノビロリジン2
57tをDMν1,5を中24時間室温に保持する。真
空下に濃縮し、残留−を少量の水にとり、濃塩酸を用い
てPH2に調整しそして各4tの酢酸エステルを用いて
2回抽出する。有機相を濃縮すると淡黄色油状物が残留
する。収量290f費 NMR(ODOA3):2.02(s、5H)、!L7
4(j、5H)、4.4〜4.8 (m 、 I H)
元素分析値 計算値:5a1 7.54 416 実測値:5a5 7.2  45 (2)  シス、エンド−2−アザビシクロ(3,3,
O)オクタン−3−カルボン#I塩酸塩 前記(1)で調製され九アセチルアtノ鍔導体270f
を2n塩酸1.5L中で45分間還流煮沸する。真空下
に濃縮し一残留物を氷酢酸中にとシ%Pt10(Pt 
10%)5tを加えそして5パールで、水1AtlI&
加する。濾過後濃縮しそして残留vIJをクロロホルム
/ジイソプロピルエーテルから結1化させる。一点20
5〜209℃、収量150?。
(3)  シス、エンド−2−アザビシクロ(3,3,
OJオクタン−3−カルボン酸インジルエステル塩W1
.#1 繭重(21て調製されたカルボン酸40Fをベンジルア
ルコール590fおよび塩化チオニル65Fからなる氷
冷された混合物中に加えそして24時間室温に放置する
。真空下に濃縮後とのベンジルエステル47tがクロロ
ホルム/イソプロパツールから結晶化する。融点175
℃(塩酸塩)。
(41M−(2−8−カルボエトキシ−3−フェニル−
プロピル)−8−アラニル−シス、エンド−2−アザビ
シクロC5,5,03オクタン−3−8−カルボン酸ハ
/ジルエステル前記(31で調製さnたベンジルエステ
ル14fをHOBt&7f%M−(1−8−カルボエト
キシ−3−フェニルプロピル)−8−アラニン1訪2お
よびジシクロへキシルカルボジイミド1a2?とりメチ
ルホルムアばド200d中で反応させる。室温で3時間
攪拌後析出したジシクロヘキシル尿素を吸引−過し、濃
縮し、酢酸エステル1L中にとプそして5%N5LHO
OB溶液500aegずつを用いて5回振盪抽出する。
有機相を濃縮しそしてi1¥赦エステル/石油エーテル
(2:1)を用いシリカゲル1kyのカラムでクロマト
グラフィーする。はじめ[1出し菱異性体は8,8jl
−化合物であり、彼からの溶出液を濃縮すると51.8
.R−化合物が得られる。それぞれ生成物aorが油状
物として得らnる。
NMR(ODOj4): s、s、s−化合物、特徴的
なシグナル:1.20(tl、3H)%1.27(t、
2H)% 4.17((!、3H)、5.13(s、2
H)、7.18(s、5H)、7.32(a−5H) 
@元素分析値(OgoHiaN205と、して)0% 
   五%    y% 計算値: 71.1 7,56 5.55実測値: 7
0.8 7.8  5.7(51N−(1−8−カルボ
エトキシ−5−フェニル−プロピル)−8−アラニル−
シス、エンド−2−アザビシクロC5,5,OEオクタ
ン−5−8−カルボン酸 前記(4)で得らnたシ、L、L−ベンジルエステルa
Ofをエタノール100−中Kll解させそして10%
pa10α5ft添加して常圧下に氷菓添加分解的に脱
ベンジルする。この反応は加圧下Kかつ反応時間を短縮
して行うこともできる。
計算量の水素が吸収され友後触媒をP去しそして真空下
にm−する。双性イオンがほとんど定量的収率でエーテ
ルから晶出する。融点110〜112℃(分解)・ 当量の塩alを添加す4ことKよシ塩酸塩(120℃以
上で分解)が得らnまたは標記化合物の一メタノール性
溶液中に水性亜鉛塩を添加することKよp熱的に特に安
定なZn−錯塩(160℃以上で分解)が得られうる。
元素分析値CO2sC02sHs2として)0%  H
%   I 計算値:6457.76.75 実測値:6417.844 得られゐMMRおよびマススペクトルはM定。
構造と一款する。(ロ)n−+1&6@(am−1、メ
タノール)。
例 2 (1)  シス、エツト−2−アザ虻シクロ(3,3,
OJオクタン−5−カルボン酸第5ブチルエステル例1
(2)で得られたアずビシクロ[3,3,0)オクタン
カルボン酸塩酸塩25Fをジオキナノ250−中イソプ
チレン250−および#I硫al125mと反応させる
。室温で14時間経過後苛性ソーダを用いてアルカリ性
に調整し、真空下に濃縮し1水10Osdt加えそして
エステルをエーテルで抽出する。エーテルを蒸発除去し
て無色油状物15ft得る・ 元素分析値(0121121N02として)計算値: 
6&2 1(L2 463 実測イ1147.9 111L1 6.5(211−(
1−8−カルボベンジルオ今シー5−オ中ソー3−フエ
品ループロピル)−8−アラニン第3プチルエステル アセトラ11フ12,09%グリオキシル酸ベンリルエ
ステル17’Fおよびアラニン第5ブチルエステルトル
エンスルホン酸塩51.7ff:米酢1!l!200−
中45〜50℃に24〜48時間加熱する1反応を薄層
クロマトグラフィーによシ追跡しそして最適の反応時点
で停止する。真空下に濃縮し、重炭酸塩水浴液を用いて
塩基性に調整しそして酢酸エステルで抽出する。有機相
をできるだけ充分に濃縮しそしてS、S−異性体をシフ
薗ヘキサン/石油エーテルから結晶化させる。R98−
化合物は実質上溶液中に残留する0種晶を得るにはトリ
エチルアゼンα1%を添加したシタロヘキサン/酢酸エ
ステル(2:1)溶媒系中で粗11!混合物をシリカゾ
ルでクロマトグラフィーするのが好ましい・8.8−化
合物は2種類のジアステレオマーの第2番目として溶出
しそして多い方の量にて沈殿する。収量9F。
元素分析値C02sH2eNO5として)計算値ニアa
1 7.1  五4 実側龍:zaO瓜9 五5 (33)f−(1−8−カルボベンリルオキシー5−オ
キソ−3−フェニル−プロピル)−8−アラニントリフ
ルオロ酢酸塩 前記(2)で得られたマンニッヒ縮合生成物8tを無水
トリフルオロ酢酸251d中KfFt解させそして室温
で1時間放置する。真空下に濃縮し、ジイノプロビルエ
ーテルを加えそして石油エーテルを用いて沈殿させる。
無定形物質7.2 Fが得られる− 元本分析協(022H22MO71F3として)計算*
:S直34.7 五〇 実−1flil:56.0  4.8   五1分子重
 469・ +411−(1−8−カルボベンジルオキシ−5−オキ
)−5−フェニル−プロピル)−B−アラニル−2−シ
ス、エンドーアサヒシク13 C5,5,OJオクタン
−3−カルボン酸#I3ブチルエステル 前記(5)で得らnたN−置換アラニン5&5fを例2
(1)で得らnたアザビシク日オクタンカルボン酸第5
ブチルエステル21.1fとN1(41におけると同様
にして反応させる。シリカゲルでのクロマトグラフィー
後に41[配化合物2α5fが得られる。
元素分析値CC05xT1aoN20として)0%  
 N% ゛ N% 計算値ニアα04 7.55 5.10実測値=: 6
9.6  7.4  5.5(5331−(11−カル
ボベンジルオキシ−5−オキノー5−フェニル−プロピ
ル)−8−アラニル−2−シス、エンド−アザビシタロ
(4,5,OJオクタン−5−カルボン酸前記(4)で
得られたlR3ブチルエステル201f:TFム100
111g中に溶解させそして1時間室温で放置する。真
空下に濃縮し、残留する樹脂を酢酸エステル中にとりそ
して重炭酸塩水溶液管用いて中卸する。酢酸エステル相
から標記化合物14fが取得門れる。
元素分析値(02sHszN206として)0%   
  N%    N% 計算値: 611L27 6.55 5.69実測値:
6a1  6.4  5.7 (611−(1−8−カルボキシ−5−RlII−ヒド
ロキシ−3−7エエループロピル)−8−丁うニルーシ
ス、エンド−2−アザビシクロ(5,5,0)オクタン
−3−カルボン酸)i−(1−8−カルボインジルオキ
シ−5−fキ/ −s−フェニル−プロピル)−B−ア
ラニル−シス、工/ドー2−アザビシクロ(3,3,D
Jオクタン−3−カルボン酸1tをエタノール5〇−中
に溶解させ、PI/Ba5Q4150 mlを加えそし
て常圧下に水素添加する。計算量の水軍が吸収された後
−過し、濃縮しそしてシリカゾル上溶媒系010t31
0HxOVOHgOOOH(50’ 20 :5 )を
用いてタロiトゲラフイーする一atα6f。
(73N−(1−8−カルボベンジルオキシ−5−R,
8−ヒドロキシ−3−フェニル−プロピル)−8−アラ
ニル−シス、エンド−z=アザビシクロ(3,3,03
オクタン−3−カルボン酸 N−(1−8−カルボベンジルオキシ−3−オキソ−5
−フェニル−プロピル)−El−丁うニルー2−シス、
エンドーアサヒシクロ(!S、3.OJオクタンーS−
カルボン111!1ft−アセトニトリルおよび水から
なる混合物50d中に溶解させそしてNaBH4150
’lを用いて還元する。12時間経過後濃縮乾固させ、
希塩酸を用いて中性となしそして標記化合物を酢酸エス
テルを用i。
て抽出する。61j)1mおよびその他の不純物を除去
するために溶媒系oHat57om50VOH5000
H(50: 10:5)中シリカゲルでクロマトグラフ
ィーする。
元素分析6k(OzaH口N2o6として)計算値:6
7.99  &93 5.46実側値:67.7  4
6  5.!S例  3 式1 (R2−H)を有する化合物調製のためのエステ
ルのけん化(一般法) 相幽する式1のエチルtたはにンジルエステル10ft
−ジメトキシエタン2005g中に#!解させる。これ
に希指示S潜液例えばプームチモールブルー1滴を加え
そして強力に攪拌しながら5分間で当量の4 n IC
OH(水性)をこfLK加えると一指示県は反応終了K
11lしてpH9〜10を示す・次に塩酸を用いてpH
4に調整し、真空下に換縮乾固し、酢酸エステル25〇
−中にとりそして濾過する。、酢識エステルを濃縮する
とジカルボン酸が固形結晶または無定形化合物として沈
殿する・収量は80〜95%である。
例  5IL N−(1−1i1−カルボキシ−5−フェニル−プロピ
ル)−8−アラニル−シス、エンド−2−アザビシクロ
(3,3,0)オクタン−3−a−カルボン酸 例1(5)で得られたN−(1−8−カルボエトキシ−
5−フェニル−プロピル)−8−アラニル−2−アザビ
シクロ(1,3,0)オクタン−5−8−カルボン酸1
ft例3に記載されるようにして妙ん化(1時間)しそ
して後処塩する。収量α85 t a MV’@ : 
S B 8 m例  4 輩−(1−8−カルボエトキシ−3−オキソ−5−フェ
ニル−プロピル)−8−アラ−νにンジルエステル 4−フェニル−4−オキフープテン−2−カルボン酸エ
チルエステル(ヘンソイルアクリル酸エチルエステル’
) 6 N7 ftエタノール225−中に溶解させそ
してこれにトリエチルアiン11IIlを加える−この
溶液中にエタノール90−中の8−アラニンペンジルエ
ステル70tの溶液を室温で迅速KJJ下する。こrL
ll温で2時間攪拌しそして次にこの溶液t?!#却す
る・8.8−異性体が晶出する。収量94.5 f %
一点8s〜74℃@ @)、 −+ 17= 8°(C
10,0HsOH)。
例  5 N−(1−8−カルボエトキシ−5−オキソ−5−フェ
ニル−プルピル)−8−アラニン例4で得らnる化合物
(15fをエタノール40d中に溶解させそして10%
M10(Llfを加え、室温ならびに常圧下に水素添加
する。収量500Qs融点210〜220℃。
’ HNMR(1M80−66 ) ’ 1−0−1.
4 (t * 6” )、32〜5.0(m −81)
7.2〜a2(m=5H)* 例  6 N−(1−8−カルボエトキシ−5−オキソ−5−7エ
エループロビル)−8−丁うニルーシス、エンド−2−
アザビシクロ(!i、3.o)オクタン−5−a−カル
ボン酸ヘンシ゛□ルエステルシス、エンド−2−丁ザビ
シクa (5,5−03オタタン−5−e−カルボッ酸
ヘンシルエステル塩酸塩および例5で得られるN−(1
−8−カルボエトキシ−3−オキソ−5−フェニル−プ
ロピル)−8−7・ラエンかも例1(4)記載の方法と
同様にして―擬される。
例  7 M−<1−8−カルボエトキシ−5−オキノー3−フェ
ニル−ゾルピル)−8−アラニル−シス、エンド−2−
7ザビシクロ(3,5,O)オクタン−5−8−カルボ
ン酸 例6で得られるベンジルエステル1tをエタ/−に50
d中に溶解させ、10%P1101QQ吋を用い室温で
常圧下に水素添加する。1モル蟲量の水素が吸収さnた
のち水素添加を停止する。触媒を吸引−過して除11%
溶液を濃縮する一油状物の収量600Mpm ’ H−NMR(DM80−66 ) ’ 1−ト’!
i0 (m −15H)415〜5.0 (m a 1
0H)、7−2〜a1(ms5H) a 例  8 Mg−(1−8−カルボエトキシ−5−7エニルーフロ
ビル) −s −y シル−シス、エンド−2−アザビ
シクロ(3,5,OJオクタン−3−11−カルボン酸
ジ塩酸塙 (11Mg−(1−8−カルボエトキシ−5−オキソ拳
5−]二ニル・プロピル)−菫、−にンジルオ中ジカル
ボニルー8−リジンにンジルエステル 4−フェニル−4−オキソ−ブテン−2−カルボン酸エ
チルエステル10 tfエタノール100d中に溶解さ
せる。これKN、−にンジルオキシカルボニルー8−リ
ジンインジルエステル191fおよびトリエテルアイン
a2Fを加える。この溶液を室温て5時間攪拌し1次に
真空下に濃縮する。油状の残留物(312)をイソプロ
パツール/ジイソプロピルエーテル中に溶解させそして
冷却する@ Ma−(1−8−カルボエトキシ−3−オ
キノー5−フェニル−プロピル) −Mg−ヘンシルオ
キシカルボニル−B・リジンインジルエステル151が
結晶化する。
(”ID ”” !L5@(0−1+ OHHOB )
 a’ H−NMR(OD04g ) ’ 1.11〜
1.4(t 、3H)−tト2.0(m 、9H)s 
2Jk=2.6(be、IH)、2.9〜A9 (m 
−6H)h 3.9〜4.4 ((1−2H)、4.6
〜4.9(bs、IB)、5.0〜5.2 (二重の一
#4H)% Z1〜a1(me 15H)@(21Hg
−(1−8−カルボエトキシ−3−フェニル−プロピル
) ++ li、 ++ ”ンジルオキシカルボニルー
8−リジン 例8(1ンで調製されたリジンベンジルエステル銹導体
4.O2を氷酢酸50−中に溶解させ、これに10%P
d10α6tおよび濃硫酸16fを加える。31!温お
よび常圧下に6時間水素添加する。
次に触媒を吸引−過し、エタノール性溶液を固形炭酸水
素す) 13ウム1.4tと攪拌する。この溶液を1転
蒸発器を用いて蒸発させそして残留物を水中に溶解させ
る。水相を一酸エステルおよびメチレンクロリドで抽出
す′る・有機相を捨てセして水相を真空下に@艷乾固さ
せる。残留物をメタノールと攪拌して抽出する。メタノ
ールを蒸発除去抜に油状の残留物が残り、これはジイソ
プロピルエーテルと処理すると固形となる。Na−(1
・−8−カルボエトキシ−5−フェニル−プロピル) 
−8−IJ 9ンの収t2.or。
IH−NMR(DIO): 1.0〜1.4(t、AH
)、1.0〜2.5(m 、9H)% 25=4A(m
 −91)% ’19〜4−4 (q a 2H)、4
.5=aO(m、 IH)−7,1〜7.6(m。
5H) a/e : 554゜ Na−(1−8−カルボエトキシ−3−フェニル−プル
ピル)−8−リジン141をメチレンクロリド30II
Il中に溶解させそして0″UK冷却、スる。これに氷
冷下K ) IJエチルアイン11ft加えそして次に
クロル蟻酸ベンジルエステル1.9tを滴下する。0℃
で1時間攪拌しそして室温となす・メチレンクロリド溶
液を水、炭酸す) IJウム11!液および水と順次振
盪する。乾燥後濃縮しそして油状の残留物をシリカゲル
上メチレンタロリド/メタノールを用いてクロマトグラ
フィーする*Ma−C1−8−カルボエトキシ−5−フ
ェニル−プロピル)−Mg−ヘンシルオキシカルボニル
−8−リジン2.O2が得られる′。
II(−NMR(D20):1.0〜1.4(t、3H
)、1.0=2.5 (m 、 9H)、2B=4A(
m、9H)、A9〜4.4((1,2H)、4.5=5
.0 (m 、 I H)、al(se2”)、7.1
〜7.5(m、 10H) a 釦 Nα−(1−8−カルボエトキシ−5−フェニル−
プロピル) −Ha−インジルオキシカルボニル−8−
リジル−シス、エンド−z−アザビシクロ(!t、3.
0)オクタン−5−8−カルボン酸ベンジルエステル &)例1(5)記載の方法にlng製された2−アザビ
シクロ(3,3,03オクタン−5−カルボン酸ベンジ
ルエステル塩酸塩560#を例8 (21K記・載の方
法によpjIII製さnたHa−(1−8−カルボエト
キシ−5−フェニル−フルヒル)−Nl−ベンジルオキ
シカルボニル−日−リジン940■と例1(4Jに記載
の方法と同様にして反応させる。後処理すると油状物1
.5tが得らjL%これは281類のジアステレオマー
化合物の混合物である。
このジアステレオマー混合物をシリカゲルおよび溶離剤
としてシクロヘキサン/酢酸エステル(2:1)混合書
を用いてカラムクロマトグラフィーすることKよ如個々
の成分に分−する。
最初に溶出する異性体が上記化合物である・油状物α6
tが得られる。
IH−NMR(ODOj5XD20を用いてい変換後)
:1.0〜24<m 、 20B)、2.?−4,5(
m、8H)、4.6〜5.0(m、2H)、51〜5.
5に重の一04H)、7.1〜7.6(m、15H) 
eb)  *からの静出液からNα−(1−8−カルボ
エトキシ−5−フェニル−プロピル)−Is−ベンジル
オキシカルボニル−8−リジル−シス、エンド−2−ア
ザビシクロC5,5,03オクタン−3−R−カルボン
酸ヘンシルエステルα41が得られる。
’H−NMR(CDOj4)(D20を用いて■β変換
後):1.1)”24(m −20H)424〜4A 
(m −81)、4r40(m、21)、5.1〜5.
5 (二重の8.4H)%7.1〜z5(m、15H)
(4)Nα−(1−8−カルボエトキシ−3−フェニル
−プロピル) 8− IJ シル−シス、エンド−2−
アザビシクロ(3,3,OJオクタン−5−8−カルボ
ン酸ジ塩酸塩 例8 (3a)で得られたMg−(1−8−カルボエト
キシ−6−フェニル−プロピル) −Ha −ベンジル
オキシカルボニル−B−9ジル−シス、エンド−2−ア
ザビシクロ(3,3,03オクタン−3−8−カルボン
酸インジルエステルsoo*1エタノール205g中に
溶製させそして10%Ft110α1ftt#加して常
圧下に水素添加分解的に脱ベンジルする。水素の吸収が
終了したのち触媒をP去し、エタノール性溶液にエタノ
ール性基化水素溶液を加えてpH1となし、エタノール
を真空下に蒸発除去する。残留物にジイソプロピルエー
テルを加えると生成物が固体となる・2009が得られ
る。
ベタインのIH−NMR(ODOlS % D2’を用
いてい変換後) : 1.l?−23(m、20B)%
24〜4.4(m、811)、 4.4〜5.1(m、
21)、72(#、5H) 6 例  9 Nα−(1−8−カルボエトキシ−3−フェニル−フロ
ビル)−日−リシル−シス、エンy−2−7ザピシクロ
(3,3,0ノオクタン−3−R−カルボン敗り塩酸塩 、例8 (311)で得られた相当するベンジルエステ
ル(LfSIllt例8(4)と同様にして反応させそ
して後処理する。カルボンm1110■がジ塩lfi[
場として得られる。
ぺfi (y )IH−NMR(Onaz4.、D20
 k 用イテkV’D R換後) : 1.D〜2J(
m、20H)m 2j〜4.4(m、8H)−4,1〜
&1(m、2H)、72(s−5H)6 例  10 輩g−(1−8−カルltt中シー5−)二ニル−プロ
ピル)−B−リジル−シス、エンド−2−アザビシクロ
(3,3,OJオクタン−5−8−カルボッll堪ts
塩 例8(4)て得られたHa−(1−8−カルボエトキシ
−5−7エニルーフ四ピル)−8−1)9b−シス、エ
ンド−2−アザビシクロ(3,3,OJオクタン−3−
8−カルボン蒙り塩酸塩(L5ft−ジメトキシエタン
2〇−中に懸濁させる。これに4n区OH水浴液をpH
9〜10となるtf21D、t、6゜30分間攪拌する
1次に塩酸を用いてpH4K m整し、真空下に濃縮乾
固させ、残留物を酢酸エステル中にとシそして一過する
。−酸エステル溶液を濃縮し、残留物をジイソプロピル
エーテルと磨砕すると固体となる。軟量a35F。
I H−NMR(D20 ) : 1.?2.5(m 
、、17H)s 2.5=4.5(m 、611)s 
4.5−5.0(m、211)、7.2(s e5H)
 6例  11 Ma−(1−11−カルボ今シー3−フェニループロピ
ル)−B−リジル−シス、エンド−2−アザビシクロ(
3,5,OJオクタン−3−1−カルボン酸塩酸塩 例9で得られたHa−(1−8−カルボエト中シー3−
フェニル・ゾロピル) −8−17!、)ル拳シx、x
yy−2−アザビシク” (5,3,O)オタタンー5
−R−カルボン酸ジ塩酸塩500#を例10におけると
同様にしてけん化しそして後処理する。収量152 f
 us ’ H−NMR(D20) : 1.ト:25(m −
17H)、25〜4.5(1n、6H)、4,1伺(m
、2H)、7.2(s−5H)@    12 M −(1−,8−カルボエトキシ−3−フェニル−プ
ロピル)−〇−エチルーB−チロシルーシス、エンド−
2−アザビシクロ(3,3,03−オクタン−5−s−
カルボン酸 (1)  翼−(1−R,e−カルボエトキシ−5−フ
ェニル−プロピル)−〇−エチルー8−チロシンぺ/ジ
ルニーステル 例4と同様にして% 100mのエタノール中Km解し
た241のエチルベンゾイル−アクリレートを(15−
のトリエテルア(ンの存在下Kso too−エチル−
8−テロシンベンリルエステルと反応させた。溶液te
at、、*渣をジエチルエーテル/石油エーテル(1:
1)で熟成しそして真空中で乾燥したII 42 fO
RB、B−化合物を得九。
憶)  M−(1−R,E+−カルボエトキシ−5−フ
ェニル−フロビル)−〇−エチルーB−fロジン 上記(13からの40tの生成物t800Wtの氷酢酸
中に溶解させそして溶液を4fのFDlo(10%)の
存在下[100バールおよび室温で水素添加した。粗生
成物を酢酸エチル/シクロヘキチン1:3のS媒中のシ
リカゲル上でクロマトグラフを行いそして溶液を1mm
#、、固させた後125tC)@紀化曾物を得た。これ
は薄層クロマトグラフィーによって殆んど単一であるこ
とが判明した。M点205〜215℃。
元系分析1[(02gliseNOs(399,5)と
して)計算1[: 69.15 7.31  &s。
実測値:69.5  7.4  13 (5)  夏−(11−カルボエトキシ−3−7工ニル
−プロピル)−〇−エチルーB−fロシルーシス、工/
ドー2−アザビシクロ(3,3,0)−オクタン−5−
8−カルボン酸 1411 (4ト同11にして、アルカリで処理しセし
てジエチルエーテルで抽出して例1(yJd−ら得らr
t+stの遊離インジルエステル1に2.7 tの1−
ヒドロキシベンゾトリアゾールの存在下例12(zから
の8fの化合物および4.4tのジシクロへキシルカル
ボシイイドと反応させた。ツ1き続iて例1(4)に述
べたようにしてクロマトグラフを行った後、中間体イン
ジルエステルで1゜る2、9fの油を得九〇 1)1−NMRおよび質量スペクトルは所定の構造と一
致した。ベンジルエステルを50−のエタノール中に溶
解いPD(0)管層えそして水l#添加を常圧で行つ九
。混合物t濾過し%P[を盪−シ、残tIi′を熟成し
そして真空中で乾燥させた。収量2.2 f・ 1a−NMR(ODO5):1.22−1O(、15H
)、1.27(t、l)、1.4 (t 。
AH)、五ト4.3(m、4H)、A8〜4.2(m、
4H)、仙〜7.1(2d、4M)、7.3(s、5H
)。
例  13 ii−(1−s−カルボエトキシ−3−フェニル−プロ
ピル)−〇−メチルー8−チロシルーシス、エンド−2
−丁ザビシク闘(5,3,0)オクタン−3−B−カル
ボン酸 例12で述べた方法と同様にして、0−メチル−8−チ
ロシンインジルエステルかb標記化合物を製造し九m 
’II−MMRスペクトルは所定の構造と一致した。
特許出願人  ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト第
1頁の続き 優先権主張 @1982年7月17日■西ドイツ(DE
)[有]P 3226768.1O発 明 者 ライン
ハルト・ベラカードイツ連邦共和国デーー6200ヴ イースパーデン・アーデルハイ ドシュトラーセ101 0発 明 者 ベルンヴアルト・シェルケンスドイツ連
邦共和国デー−6233ケ ルクハイム/タウヌス・アム・ フリーデルガルテン1 手続補正書 昭和58年1月Z8日 特許庁長官 着 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第192422号 2・発明の名称 、/X、工、ドー2−アザピッ10[
3,3,。]]オクタンー5−カルボン酸鱒導 体、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称  へ中スト・アクチエノゲゼルシャフト4、代理
人 5、補正命令の日付(自発) 昭和  年  月  日(発送日 昭       )
l補正の内容 1) 特許請求の範囲を別紙のとお)補正します。
2) 第15員下から117〜5行の「それに対し・・
・・・・好ましい、」を削除します。
5)llE18買第3〜4行の「この合成法が好ましい
、」を削除します。
以上 2、特許請求の範囲 1) 式! (1) を有する化合物ならびにその生理学的に許容しうる塩〔
ここで上式中橋@0原子1および5のとζろKToる水
素原子は相1iにシス配置で60そして0原子5にある
カルボ中シ基は二環系に対して内側に配向してお砂、そ
して上式中R1は水素、アリル、ビニルまたは場合によ
如保護されえ天然に存在するα−7i)酸m1−aH(
夏1ij)−0001OII 鎖”t’ To b、R
2111水嵩、(o9〜a4)−アルキル、(02〜0
4)−アルケニルまたはアリール−(Ot〜04)−ア
ルキルであり、!は水素ま友はヒドロキシであって1が
水素であるかまえは!と2が一緒になって酸素であり、
Xは(Oz〜Og)−アルキル、(Os〜06)−アル
ケニル、(Os〜0f)−シクロアルキル、(04〜0
1!)−7リール〔これは(0’<〜04)−アルキル
、((h−Oa)−アルコ中シ、ヒドロキシ、ハロゲン
、ニトロ、アミノ、(01〜0a)−アルキルアしへり
−((h〜a4)−アルキルアミノまたはメチレンジオ
キシによってモノ、ジま九はトリ置換されていてよい〕
またはインドール−3−イルを意味する〕、” 2)R1がメチルであるがま1.友はリジンの場傘によ
りアシル化されたまたはチルシンの0−アルキル化さ門
儒鎖であり1、R2が水嵩、−チル、エチルまたはベン
ジルであり%Iがフェニルであるかまたは弗素および/
lたは塩素で篭ノ置換盲た嬬ジ置換さnたフェニルであ
勤も!が水素盲た拡ヒ)#−キシであって2が水素であ
るか壜た紘!と2が一緒になって酸素を意味する前記特
許請求の1111111項Ie載の式Iを有する化合物
・ り)i−(1−1−カルボエト中シーS−フェニル橢フ
ロビル)−1−アラニル−シス、エンド−2−丁ザビシ
クM (j$、3.0)オタタンー1−8−カルボン嫁
である前記特許請求の範囲第1積紀載O化合物。
4)y−(1−s−カルボ中シーS−フェニルーフロピ
ルーB−アラニル−シス、エンド−2−アブビシクロ(
3,LO)オクメy−5−a−カルボン敵である前記特
許請求の範S纂1積記IIO化會物・ 5)M−g−(1−6−カルポエトキシー5−フェニル
−プロピル)l−!jジルーシス、工($、5.OJオ
タメノー 5−8−カルボン酸である前記特許請求の範囲181項
記載の化合物・ り  M−値−(1−8−カルボ中シー5−フェエルー
プaビル)−8−リジ −2−アずビシク■(3,3,0)オクタン−5−B−
カルボン酸である前記特許請求の範1IllI11項記
戦の化合物・ 7)成層 (式中X%Y、 z、 R15exOx2 tz xR
fi水jIeある場合を除いては前記特許論求Q軸劇第
1項に定義された意味を有する)を有すゐ化合物を式−
&または厘1 (式中Wはカルボキシをエステル化する基である)t−
有する化合物と反応させそして次に生成qi!Jを水素
溢加するかまたは酸あるいit塩基で処理することを%
値とする、前記特許請求の範II謳1項記載の化合物の
製法・6)前記%軒請求の118411項記載の化合物
からなるまた紘それを會有すAJl剤。
?”J  II剤としての前記特許請求om8m1m記
載の化付物の使用。
1(1)  利尿剤と組み合せたこの前記特許請求の範
囲第1項記載の化合物の薬剤としての使用。
11)式ma17tは′11(式中Wは水素、1〜6個
の炭素原子七有するアルキルま71:ll17〜8個の
脚本原子’を有するアラルキルを意味する)を有する化
合物および酸ま良は(Wが水嵩である場合には)塩基と
のその塩。
12)弐1mおよびIThにおいてWが水嵩、纂墨ブチ
ル、ベンジルまたはニトロベンジルであることを4?黴
とする一記%fff#求の範囲第11項記載の化合物。
15)式V直 ゛ !1 【式中x1は2〜10備の脚本原子を有するジアルキル
アぜノであるかまたは式■ (ここで鳳および0は1〜50mar表わし、(m+o
)≦5であシそしてム舎よOH2,Nil 、Jlたは
8を意味する)′t−有するiIIを表わすノを有する
エナiンを式■ Yl −HN”0OORj (式中x2は求核性基上表わし5y1111〜5個の炭
素原子を有するアルカノイル%7〜9憾O級累原子t−
有するアロイル箇た嬬その他のペプチド化学に慣用の酸
分解しうる保−基を表わしそしてR2は1〜5個の炭素
原子を有するプルキルまたは7〜9個の脚本原子を有す
る7ffk命ルを表わす)【Vする夏−丁シル化され九
−一ハロlノーa−ア(ノーカルボン鈑エステルとかま
た株式■ (式中!1およびR1は#紀した1味を有する)上前す
るアタリル鐵エステルと反応させて式(式中R1および
ytrI前記した゛意味を有する)を有する化合物とな
し1これをIj!I域を用いてアジルアイドおよびエス
テルを分解させて濃化させて式M1筐たはM13 を有する化合物となし、こf′Lを遷移金属触蝿の存在
下K1m触水素添加丁ゐか鷹た紘低級アルコール中ポツ
ノー丁イン1合物または僚會―水素化物を用いて還元す
ることによ)式■a筐た#1lb(式中Wは水素を表わ
す)を有す為化合*に変換しそして場合によpエステル
化して式服亀tた紘厘゛1(式中W嬬1〜6個の炭X原
子を有するアルキルを次は7〜8個の炭素原子を有する
アラルキルt−表わす)を有する化合物となすことを特
徴とする、前記特許請求の範囲第11墳紀載の式服1ま
たFillbを有する化合物の製法。
14)大量(式中1%R1シよびR2#瞥畷轡1に定義
された意味を有し、Xは水嵩tたはヒト四キシで69セ
して2は水嵩を意味する)を有する化合物を製透す4に
轟ル。
a)  Xが7リールである場合、アリールメチルケト
7に−00−Gillt−ダリオキシル酸エステル0H
O−00JR2およびa−フイノ瞭エステルHf1M−
0H(R1)−oo2w’(t t テW’a 水素鰯
m 分解、塙基分解箇た鉱酸分解しりる基であ〕そして
R意は二′がベーンジルである場合はベンジルま九II
i品トロベンジル會意味しなi)と反応させて式■ (式中I%W′%R1およびR2は1ItJ記した意味
を有する)を有する化合物となすかまたはb)ケトアク
リル酸z x ? # X−Go−OH−ow−ao@
1tsfa−7()酸エステk H2N−OH(Rリー
oozW’と反応させて弐lVt−有する化合物となし
前記a)鵞九はb)によシ得られた化合物t11′が酸
分解ま良は堝基分鳥しうゐ基である場合は場合に1cm
性また線環1性エステル分W4に付し、あるいはW′が
ベンジルまたはニトロベンジルである場t(R1−イン
ジル鵞たはニトロベンジル)Fi水素添加分解的にカル
ボンmKfil換しそして水嵩添加分解して式服(式中
X%R1およびR2社繭記した意味を有し、Yは水素を
九はヒトー命シであ)そして2は水lAを意味する)を
有すゐ化合物または七の低級アルキルエステル(これは
場合により酸触媒され比エステル分解にかけられうる)
となす ことを4!壷とする方法。
15)1%R1およびR2が前記特許請求の範囲第1項
に定義された意味を有し、−w′が水嵩添加分解、塩基
分解管たは酸分解しうる基を意味しそしてW′がインジ
ルである場合はR2は(ンジルまたはニド−ベンジルを
意味しない弐■を有する化合物。
16)  曹−(1−8−カルボエトキシ−5−フェニ
ル−プロピル)−〇−エチルー1−チロシルーシス、エ
ンド−2−アザビシクロ(3,3,03−オクタン−5
−m−カルボン酸である前記特許請求omvs縞1項記
載の化合物。
17)  菖−(1−8−カルボエトキシ−5−フェニ
ル−プロピル)−〇−メチルー−−チロシルーシス、エ
ンド−2−アザビシクロC5,5,03オクタノ−5−
8−カルボン酸である前記特許請求の軸吐纂1項記載の
化曾物・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 を4、漕する化酋物ならびKその生理学的に許賽しうる
    塩〔ここで上式中11蹟0原子1および5のところにあ
    る水翼原子は相互にシス配置でありそして0原子3にあ
    るカルボキシ基は二環系に対して内餉に配向してお夛、
    そして上式中R1は水素、アリル、ビニルまたは場合に
    より保護さ11−#−天然に存在するa−アイノ酸R1
    −011(liH2)−000HOIl鎖テロ 6 %
     R2U 水嵩。 (o 1−o 6)−アルキル、(02〜06)−丁ル
    クニル實友はアリール−(ol−o4)−アルキルであ
    り。 Iは水素を九はヒドロキシであって2が水素であるかま
    たはYと2が一緒になって#素で6り1% Xは(01
    −04) −フルキル、(02−04) −アルケニル
    h (05”0f)−シクロアルキル、(04−011
    )−7リール〔これは(01−04) −74キル、(
    01”<4)−アルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、ニ
    トロ、アぜノ% (01〜04)−アルキルアイノ、ジ
    ー(ol−o4)−アルキルアイノまたはメチレンジオ
    キシによって毫ノ、ジ宜喪拡トリ置換されていてよい〕
    ま九はインドール−5−イルを意味する〕・ 2)R1がメチルであるかまたはリジンの場合によりア
    シル化されたまたはチロシンの0−アルキル化され良側
    鎖であ’psR”が水素、メテル、エチルまたはインジ
    ルであ)、!が7エ二ルであるかt九拡弗素訃よび/ま
    たは塩素でモノ置換またはり置換されたフェニルであり
    、Iが水素またはヒドロキシであって2が水素であるか
    またはYと2が一緒になって酸素を意味する前記特許請
    求の範囲第1項記載の式!を有する化合物・ りM−(1−8−カルボエトキシ−5−7エニループロ
    ビル)−8−アラニル−シス、工7ドー2−アザビシク
    u C6,5,0〕オクタン−5−8−カルボン酸であ
    る前記特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4)N−(1−8−カルボキシ−3−フェニル−i m
     ヒル−8−アラニル−シス、エンド−2−アブビシク
    ロ(3,3,0)オクタン−5−8−カルボ/#Rであ
    る前記特許請求の範囲I!1項記載の化合物。 5))i−1−(1−8−カルボエトキシ−5−フェニ
    ル−プロピル) −8−179ルーシス、エンド−2−
    アずビシクロ(4,5,03オクタン−3−8−カルボ
    ン酸である前記特許請求の範囲第1項記載の化合物。 6)M−g−(1−8−カルボキシ−5−フェニル−プ
    ロピル)−8−リジル−シス、エンド−2−アずビシク
    四(3,3,0)オクタン−1−8−カルボン酸である
    前記%IFI−請求の範1mm1項記載の化合物・ 7)弐厘 (式中X、 Y、Z、RljiPjびH2U Hffi
     、J>1水3m”eある場合を除いて蝶前記特許請求
    の範囲l1111項に定義された意味を有する)を有す
    る化合物を成層atたは璽1 (式中Wはカルボキシをエステル化する基である)を有
    する化合物と反応させそして次に生成物を水素添加する
    かまたは酸あるい拡塩基で処理することを特徴とする、
    前記特許請求の範囲第1項記載の化合物の製法。 8)前記%軒請求の範8111項記載の化合物からなる
    またはそれを含有する薬剤。 9)薬剤としての前記特許請求の範囲第1項記載の化付
    物の使用。 10)利尿剤と組み合せたこの前記特許請求の範囲第1
    項記載の化合物の薬剤としての使用。 11)弐MlalたはItsC式中Wは水素、1〜4個
    の*x7fI子を有するアルキルまたは7〜8個の炭素
    原子を有するアラルキルを意味する)を有する化合物お
    よび酸ま九は(Wが水素である場合には)塩轟とのその
    塩。 12)弐l&およびm’bにおいてWが水:IA%第3
    ブチル、ベンジルまたはニトロベンジルであることを特
    徴とする特許 11項記載の化合物。 15)式■ !1 〔式中xl嬬2〜10個の次系原子を有するジアルキル
    アイノであるかまたは式■ (こむで鳳および0は1〜5の整数を表わし。 (m+o)≦5であシそして▲はOH2 %MU h 
    O j 九紘8を意味する)を有する基を表わす〕を有
    するエナイ7を式■ ェ、−HtOH\。。。8゜ (式中x2は求核性基を表わし%Y1は1〜5個の炭素
    原子を有するアルカノイル%7〜9個の炭素原子を有す
    るアロイルtたはその他のペプチド化学に慣用の酸分解
    しうる保−基を表わしそしてR2は1〜5個の炭素原子
    を有するアルキルまた祉7〜9個の炭素原子を有するア
    ラルキルを表わす)を有する夏−アシル化された軸物ハ
    ロlンーぽ−アイノーカルボン酸エステルとかまたは式
    I (式中Y1およびR2は前記し九意味讐有する)を有す
    るアクリル酸エステルと反応させて式(式中R2および
    Ylは前記した意味を有する)を有する化合物となし−
    これを強酸を用いてアジルアイドおよびエステルを分解
    させて濃化させて弐MaまたはMb を有する化合物となし、これを遷移金属触媒の存在下に
    !I触水素添加するかまたは低級アルー−ル中ボランー
    ア建ン複合物また拡豪會硼水嵩化物を用いて還元すると
    とkよp武門1またはIbC式−中Wは水素を表わす)
    を有する化合物に変換しそして場合によpエステル化し
    て式1a17tFillbC式中Wは1〜6個の炭素原
    子を有するアルキルまたは7〜8個の炭素原子を有する
    アラルキルを゛表わす)を有する化合物となすことを特
    徴とする、前記特許請求の範囲第11項記載の成層aま
    た定義され九意味を有し%Iは水素またはヒト四キシで
    あ夛そしてz#′i水素を意味讐る)を有する化合物を
    製造する゛に轟p1 a)  Xがアリールである場合、アリールメチルlト
    ンに−00−OH3をグリオ中シル酸エステルoao−
    oo2ugおよびα−アイノ酸エステルH2ト0H(R
    1)−oo2v′(こむでW′は水素゛添加分解、塩基
    分解または酸分解しうる基であpそしてR2はW′がベ
    ンジルである場合はベンジルまたはニトロベンジルを意
    味しない)と′反応させて式■ (式中X%W’、 R1およびR2は前記した意味を有
    する)を有する化合物となすかまたはb)ケトアクリル
    酸x、 X f k X−00−OHm0H−CD2R
    ”をa−フイノ酸エステk H2N−OH(R’)−0
    02W’と反応させて式■を有する化合物となし、前記
    a)またはb)Kよ〕得られた化合物を、W′が酸分解
    ま九線塩基分解しうゐ基である場合紘場合により酸性ま
    たは塩基性エステル分解に付し、あるい拡W′がベンジ
    ルまたハニトpベンジルである場合(R2−にンジルま
    たはニド−はンジル)は水素添加分解的にカルボン酸に
    変換しそして水素添加分解して成層(式中I%R1およ
    びB2d前記した意味を肩しs Ylj水素またはヒト
    關キシであpそして2は水素を意味する)を有すゐ化合
    物を−たはその低級アルキルエステル(これは場合によ
    り酸触媒されたエステル分解にかけらnうる)となす ことを4+像とする方法− 15)  X% R’およびR2が前記特許請求の範i
    !1tIK1項に定義され九意味を有し、W′が水素添
    加分解、塩基分解または酸分解しうる基を意味しそして
    W′がベンジルである場合はHUBkンジル普たはニド
    ■ベンジルを意味しない式■を有する化合物・ 16)M−(1−8−カルボエトキシ−3−フェニル)
    −〇−エチルー8−チ霞シルーシス、エンド−2−アザ
    ビシク胃(5,3,0)−オクタン−3−8−カルボン
    酸である前記特許請求の範囲第1項記載の1ヒ會−〇 17)N−(1−Ji−カルボエトキシ−3−フエ;ル
    ープロピル)−〇−メチルー8−チ闘シルーシス、エン
    ド−2−アザビシク0 (5,5,O)オクタン−5−
    8−カルボン酸である前記特許請求の範囲第1項記載の
    化合物。
JP19262282A 1981-11-05 1982-11-04 シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体 Granted JPS58103364A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31439462 1981-11-05
DE3143946 1981-11-05
DE32267681 1982-07-17

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1207998A Division JPH02104526A (ja) 1981-11-05 1989-08-14 高血圧症治療用組成物
JP1207997A Division JPH02104573A (ja) 1981-11-05 1989-08-14 シス,エンド―2―アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン―3―カルボン酸誘導体の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103364A true JPS58103364A (ja) 1983-06-20
JPH0531544B2 JPH0531544B2 (ja) 1993-05-12

Family

ID=6145696

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19262282A Granted JPS58103364A (ja) 1981-11-05 1982-11-04 シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体
JP61090187A Granted JPS6251A (ja) 1981-11-05 1986-04-21 シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体およびその製法
JP9018886A Granted JPS61293967A (ja) 1981-11-05 1986-04-21 シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体およびその製法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61090187A Granted JPS6251A (ja) 1981-11-05 1986-04-21 シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体およびその製法
JP9018886A Granted JPS61293967A (ja) 1981-11-05 1986-04-21 シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体およびその製法

Country Status (4)

Country Link
JP (3) JPS58103364A (ja)
MX (1) MX9217A (ja)
SU (1) SU1327787A3 (ja)
ZA (1) ZA828085B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051199A (ja) * 1983-07-06 1985-03-22 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 2‐アザビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン‐3‐カルボン酸の誘導体およびそれらの製法
JPS6089498A (ja) * 1983-09-16 1985-05-20 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト N−アルキル化されたジペプチドの製造法
JPS6287524A (ja) * 1985-10-15 1987-04-22 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト アテロ−ム性動脈硬化症、血栓症および末梢血管疾患を治療する方法
US4925969A (en) * 1985-02-04 1990-05-15 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for preparing ethyl-alpha-amino-gamma-oxo-gamma-phenybutyrate derivatives
WO1997043246A1 (en) * 1996-05-10 1997-11-20 Kaneka Corporation Process for the preparation of 1-alkoxycarbonyl-3-phenylpropyl derivatives
US7071349B2 (en) 2001-03-19 2006-07-04 Kanaka Corporation Purification method of N-(1(S)-ethoxycarbonyl-3-phenylpropyl)-L-alanine
JP2007518794A (ja) * 2004-01-19 2007-07-12 ルピン・リミテッド ラミプリルの結晶化方法およびその水和された形態の調製方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3413710A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur behandlung der herzinsuffizienz
DE3633496A1 (de) * 1986-10-02 1988-04-14 Hoechst Ag Kombination von angiotensin-converting-enzyme-hemmern mit calciumantagonisten sowie deren verwendung in arzneimitteln
JP2754010B2 (ja) * 1988-05-23 1998-05-20 株式会社リコー 画像形成装置に於ける像担持体のクリーニング方法
US4947750A (en) * 1988-08-19 1990-08-14 Presstek, Inc. Printing member for a press with dampening
JP3316639B2 (ja) * 1993-03-05 2002-08-19 コニカ株式会社 高感度で安定性の優れたハロゲン化銀写真感光材料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777672A (en) * 1980-08-30 1982-05-15 Hoechst Ag Amino acid derivative and manufacture
JPS5791974A (en) * 1980-10-02 1982-06-08 Science Union & Cie Imino diacid compound, manufacture and medicinal composition containing same as active component
JPS57112359A (en) * 1980-10-23 1982-07-13 Schering Plough Corp Carboxylalkyl dipeptide, manufacture and medicinal composition

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074338B2 (ja) * 1987-02-27 1995-01-25 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777672A (en) * 1980-08-30 1982-05-15 Hoechst Ag Amino acid derivative and manufacture
JPS5791974A (en) * 1980-10-02 1982-06-08 Science Union & Cie Imino diacid compound, manufacture and medicinal composition containing same as active component
JPS57112359A (en) * 1980-10-23 1982-07-13 Schering Plough Corp Carboxylalkyl dipeptide, manufacture and medicinal composition

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051199A (ja) * 1983-07-06 1985-03-22 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 2‐アザビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン‐3‐カルボン酸の誘導体およびそれらの製法
JPS6089498A (ja) * 1983-09-16 1985-05-20 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト N−アルキル化されたジペプチドの製造法
US4925969A (en) * 1985-02-04 1990-05-15 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for preparing ethyl-alpha-amino-gamma-oxo-gamma-phenybutyrate derivatives
JPS6287524A (ja) * 1985-10-15 1987-04-22 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト アテロ−ム性動脈硬化症、血栓症および末梢血管疾患を治療する方法
WO1997043246A1 (en) * 1996-05-10 1997-11-20 Kaneka Corporation Process for the preparation of 1-alkoxycarbonyl-3-phenylpropyl derivatives
US6118010A (en) * 1996-05-10 2000-09-12 Kaneka Corporation Process for the preparation of 1-alkoxycarbonyl-3-phenylpropyl derivatives
US7071349B2 (en) 2001-03-19 2006-07-04 Kanaka Corporation Purification method of N-(1(S)-ethoxycarbonyl-3-phenylpropyl)-L-alanine
JP2007518794A (ja) * 2004-01-19 2007-07-12 ルピン・リミテッド ラミプリルの結晶化方法およびその水和された形態の調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531544B2 (ja) 1993-05-12
JPH047741B2 (ja) 1992-02-12
JPS61293967A (ja) 1986-12-24
MX9217A (es) 1993-07-01
SU1327787A3 (ru) 1987-07-30
JPH0559105B2 (ja) 1993-08-30
JPS6251A (ja) 1987-01-06
ZA828085B (en) 1983-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4126635A (en) 2-amino-3-(5- and 6-)benzoylphenylacetic acids, esters and metal salts thereof
EP0084164B1 (de) Neue Derivate bicyclischer Aminosäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese enthaltende Mittel und deren Verwendung sowie neue bicyclische Aminosäuren als Zwischenstufen und Verfahren zu deren Herstellung
SU820659A3 (ru) Способ получени производных 4-амино- 5-АлКилСульфОНилОАНизАМидОВ, иХ СОлЕй,ОКиСЕй, лЕВО- и пРАВОВРАщАющиХизОМЕРОВ /иХ ВАРиАНТы/
US4668797A (en) Bicyclic aminoacids as intermediates and processes for their preparation
AU615144B2 (en) Polyamines useful as antagonists of excitatory amino acid neurotransmitters and/or as blockers of calcium channels
US4185016A (en) Pyrrolo benzodiazepine compounds
DE60015296T2 (de) Indolderivate und ihre verwendung als mcp-1 rezeptor antagonisten
EP0236872B1 (de) Hydroxylaminderivate, deren Herstellung und Verwendung für Heilmittel
JPH0694443B2 (ja) アミノ酸誘導体
JPH01125398A (ja) アミノ酸誘導体およびその製法
DK159419B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af substituerede acylderivater af octahydro-1h-indol-2-carboxylsyrer
JPS58103364A (ja) シス,エンド−2−アザビシクロ〔3.3.0〕オクタン−3−カルボン酸誘導体
JPS59118766A (ja) シス,エンド−2−アザビシクロ〔5.3.0〕デカン−3−カルボン酸の誘導体およびその製法
CA1179368A (en) Enkephalinase enzyme inhibiting compounds
EP0051301A1 (de) 1-Carboxy-azaalkanoylindolin-2-carbonsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Präparate enthaltend diese Verbindungen, sowie ihre therapeutische Verwendung
EP0116276A2 (de) Neue spirocyclische Aminosäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese enthaltende Mittel und deren Verwendung sowie neue spirocyclische Aminosäuren als Zwischenprodukte und Verfahren zu deren Herstellung
GB2092144A (en) Novel indanyl derivaitves
US3882236A (en) Pharmaceutical compositions containing substituted 2-oxo-indolines and the use thereof to treat anxiety and tension
NO773300L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av nye eddiksyrederivater
US3901891A (en) 13-bromolysergic acid compounds
IE48934B1 (en) N-phenylindoline derivatives,their production and pharmaceutical compositions containing them
EP0113880A2 (de) Neue 2-Azabicyclo(2.2.1)heptan-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese enthaltende Mittel und deren Verwendung sowie 2-Azabicyclo(2.2.1)heptan-Derivate als Zwischenprodukte und Verfahren zu deren Herstellung
US4612317A (en) Tetrahydro-β-carboline dithioic acid derivatives and treatment of liver diseases
US3636073A (en) (4-(2-cyanovinyl)phenoxy)acetic acids
AU593410B2 (en) A thiadiazole derivative