JPH1186071A - 紙幣処理装置 - Google Patents

紙幣処理装置

Info

Publication number
JPH1186071A
JPH1186071A JP9241171A JP24117197A JPH1186071A JP H1186071 A JPH1186071 A JP H1186071A JP 9241171 A JP9241171 A JP 9241171A JP 24117197 A JP24117197 A JP 24117197A JP H1186071 A JPH1186071 A JP H1186071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bill
main body
front cover
apparatus main
paper money
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9241171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3597022B2 (ja
Inventor
Mitsugi Mikami
貢 三上
Tadashi Hatamachi
正 籏町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP24117197A priority Critical patent/JP3597022B2/ja
Priority to US09/140,287 priority patent/US6158565A/en
Priority to KR1019980034826A priority patent/KR100300641B1/ko
Publication of JPH1186071A publication Critical patent/JPH1186071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3597022B2 publication Critical patent/JP3597022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】異なるタイプの装置本体を簡単に交換すること
のできる紙幣処理装置を提供することを目的とする。 【解決手段】紙幣搬送路3と、該紙幣搬送路3に沿って
紙幣を搬送する紙幣搬送手段4と、真券を内部に保留す
るスタッカ10とを少なくとも有し、紙幣搬送路2を介
し搬送された挿入紙幣の真偽を判別して真券をスタッカ
10内に貯留するようにした筐体からなる装置本体2
と、紙幣搬送路3に連通する紙幣挿入口13が形成さ
れ、該装置本体2の正面全体を覆うフロントカバー12
とを少なくとも有する紙幣処理装置1において、装置本
体2をフロントカバー12に対し回動自在に支承すると
ともに、装置本体2をフロントカバー12に対し着脱自
在に係合する支承手段19を具備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動販売機、両
替機、またはパチンコ玉貸機やメタル貸機等のサービス
機器に使用される紙幣処理装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動販売機、両替機、およびパ
チンコ玉貸機やメタル貸機等のサービス機器には、投入
された紙幣の真偽を判別し、真券をスタッカ内に貯留す
る、いわゆる紙幣処理装置が配設されているものがあ
る。
【0003】この紙幣処理装置としては、各種タイプの
ものが用意されている。例えば、紙幣1枚を紙幣搬送路
に保留し、商品が払い出された後に、その保留した紙幣
をスタッカ内に貯留する、いわゆる1枚エスクロ式の紙
幣処理装置があり、また、紙幣3枚を保留し、商品が払
い出された後に、その保留した紙幣をスタッカ内に貯留
する、いわゆる3枚エスクロ式の紙幣処理装置等があ
る。さらに、スタッカ内に収容された紙幣を紙幣搬送口
から払い出すことのできる、いわゆる払い出し式紙幣処
理装置もある。
【0004】一方、これら各種タイプの紙幣処理装置の
サイズは、その機能に応じてそれぞれ異なっている。
【0005】また、これら各種タイプの紙幣処理装置に
配設された紙幣挿入口を有するフロントカバーと、上述
した紙幣の搬送、紙幣の真偽判定、紙幣の一時保留、紙
幣のスタック、スタッカーからの紙幣払出等の各種各機
能を有する装置本体は、一体に固定されている構造であ
った。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の紙幣処理装置によると、サービス機器に装着された
紙幣処理装置を異なるタイプのものに変更しようとする
場合、たとえば、1枚エスクロ式の紙幣処理装置から3
枚エスクロ式の紙幣処理装置に変更しようとする場合
は、その紙幣処理装置のサイズ全体が異なるため、紙幣
処理装置が装着されるサービス機器のフロントドア等
を、各種タイプの紙幣処理装置に対応したものに交換し
なければならず、その作業が煩雑である難点があった。
【0007】この発明は、上述した事情に鑑み、異なる
タイプの紙幣処理装置を簡単に交換することのできる紙
幣処理装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ため、この発明では、紙幣搬送路と、該紙幣搬送路に沿
って紙幣を搬送する紙幣搬送手段と、真券を内部に保留
するスタッカとを少なくとも有し、前記紙幣搬送路を介
し搬送された挿入紙幣の真偽を判別して真券を前記スタ
ッカ内に貯留するようにした筐体からなる装置本体と、
前記紙幣搬送路に連通する紙幣挿入口が形成され、前記
該装置本体の正面を覆うフロントカバーとを少なくとも
有する紙幣処理装置において、前記装置本体を前記フロ
ントカバーに対し回動自在に支承するとともに、前記装
置本体を前記フロントカバーに対し着脱自在に支承する
支承手段を具備している。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係わる紙幣処理
装置の一実施例を詳述する。なお、この実施例のうち第
1実施例としては、紙幣1枚を紙幣搬送路に一時保留し
て商品が払い出された後に、その保留した紙幣をスタッ
カ内に貯留する、いわゆる1枚エスクロ式の紙幣処理装
置について詳述する。図1は、1枚エスクロ式の紙幣処
理装置1の概念側面図である。この発明の紙幣処理装置
1は、図1で示すように、略矩形状の筐体からなる装置
本体2と、装置本体2の正面2a全体を覆うフロントカ
バー12と、装置本体2をフロントカバー12に対し回
動自在に支承するとともに、装置本体2をフロントカバ
ー12に対し着脱自在に支承する支承手段19と、該支
承手段19により支承された装置本体2をフロントカバ
ー12に位置決め支承させるラッチ手段23と、フロン
トカバー12に対する装置本体2の回動角度を調整する
回動ストッパー手段26とから構成されている。
【0010】このうち、略矩形状の筐体からなる装置本
体2は、一点鎖線で示す紙幣搬送路3であって、紙幣1
枚をその途中で一時保留する1枚保留機能を有する紙幣
搬送路3と、該紙幣搬送路3に沿って挿入紙幣を搬送す
る紙幣搬送手段4と、この紙幣搬送手段4を駆動する図
示せぬ駆動モータと、該駆動モータの駆動力を紙幣搬送
手段4の下プーリ8に伝達する図示せぬ動力伝達手段
と、前記紙幣搬送路3を介し搬送された紙幣の真偽を判
別する図示せぬ紙幣識別手段と、該紙幣搬送路3の下流
に配設され、真券と判断された紙幣を貯留するスタッカ
10とから構成されている。
【0011】このうちの紙幣搬送手段4は、上、下プー
リ7、8とこの各プーリ7、8間に巻回された搬送ベル
ト9からなり、このうち、上、下プーリ7、8は支持板
6に支承され、さらにこの支持板6は軸5を介し装置本
体2の正面2a側に向け回動自在に支承されている。な
お、この紙幣搬送手段4の搬送ベルト9には図示せぬア
イドルローラが圧接し、下プーリ8に動力が伝達される
と、下プーリ8に従動して搬送ベルト9が一方向または
他方向に回転する。このように搬送ベルト9が一方向ま
たは他方向に回転すると、図示せぬアイドルローラが搬
送ベルト9の回転に従動し、挿入紙幣を当該搬送ベルト
9とアイドルローラとの間に把持して搬送する。なお、
上、下プーリ7、8を支承する支持板6は、図1の初期
位置では、当該支持板6と装置本体2との間に介在され
た図示せぬラッチ手段により装置本体2の上段に位置決
め支承されている。
【0012】また、装置本体2の正面2aを覆うフロン
トカバー12は、紙幣搬送路3に連通する紙幣挿入口1
3を形成したフロントマスク14と、該フロントマスク
14をその正面に固着し、背面で装置本体2の正面2a
全体を覆う断面略コの字形状の枠体15とから構成され
ている。なお、このフロントカバー12の枠体15に
は、その上端に第2の軸16を支承した取っ手17が延
設されており、また下端には幅方向へ向け互いに対向す
るように一対の舌片18が形成されている。
【0013】また、装置本体2をフロントカバー12に
対し着脱自在に支承する支承手段19は、フロントカバ
ー12の下端に差し渡された第1の軸20と、装置本体
2の下端に配設され、前記第1の軸20に係合する第1
の係合部材21とから構成されている。このうち、第1
の軸20は、フロントカバー12の下端から延設された
舌片に固着された一対のリブ22間に差し渡されて支承
されている。また、第1の係合部材21には、装置本体
2の下端に配設されたU字形状の切り欠き部材であっ
て、前記装置本体2の前記正面2a側で前記第1の軸2
0に係合する円弧形状の切り欠21aが形成されてい
る。このような支承手段19によれば、第1の固着リブ
22に差し渡された第1の軸20に、第1の係合部材2
1の円弧形状の切り欠21aを係合することにより、装
置本体2をフロントカバー12に対し着脱自在、かつ回
動自在に支承することができることとなる。
【0014】また、ラッチ手段23は、フロントカバー
12の上端で、第2の軸16を介しフロントカバー12
の枠体15に回動自在に支承されている係合爪24と、
装置本体2の上端に配設され、前記係合爪24に係合す
る第2の係合部材25とから構成される。なお、図1の
初期位置では、このラッチ手段23により装置本体2は
フロントカバー12に位置決め支承されている。また、
回動ストッパー手段26は、装置本体2の下端に突設さ
れた第3の軸27と、該第3の軸27が嵌挿する円弧形
状の回動用案内溝28とから構成され、この回動用案内
溝28は、枠体15の舌片18に形成されている。ま
た、回動用案内溝28を形成した舌片18の一部には、
フロントカバー12に装置本体2を着脱する際に、第3
の軸27を案内する一端開放の切り欠き30が形成され
ている。
【0015】このような紙幣処理装置1によると、紙幣
が紙幣挿入口13から挿入されたことが図示せぬ挿入セ
ンサにより検出されると、図示せぬ駆動モータが駆動
し、該駆動モータの駆動力は、装置本体2の動力伝達手
段を介して下プーリ8に伝達され、紙幣搬送手段4の搬
送ベルト9が時計方向に回転駆動する。この搬送ベルト
9の回転駆動により、挿入紙幣は紙幣搬送手段4の搬送
ベルト9と図示せぬ前記アイドルローラに挟持され、紙
幣搬送路3に沿って下流に搬送される。その後図示せぬ
紙幣識別手段により紙幣の真偽が判別され、偽券と判断
された場合は、駆動モータが逆回転して搬送ベルト9を
反転させ、当該偽券と判断された挿入紙幣を紙幣挿入口
13から返却する。また、挿入紙幣が図示せぬ紙幣識別
手段により真券と判断された場合は、その検出信号に基
づき搬送ベルト9は時計方向の回転を維持するので、紙
幣は、さらに紙幣搬送路3下流に搬送され、その紙幣搬
送路3の途中で一時保留される。次に、図示せぬ制御手
段の商品の払い出しの完了信号に基づき駆動モータが駆
動されると、紙幣1枚保留状態が解除される。これによ
り、搬送ベルト9が時計方向に再回転し、保留されてい
た紙幣は、さらに下流の紙幣搬送路3に沿って搬送さ
れ、しかる後、装置本体2の下方のスタッカ10内に積
載収容される。
【0016】次に、上述した紙幣処理装置1のフロント
カバー12と装置本体2の着脱動作について説明する。
図2乃至図6は、この紙幣処理装置1のフロントカバー
12と装置本体2の着脱の手順を示す概念側面図であ
り、図1と同一部分を同一符号で示す。
【0017】上述した紙幣処理装置1によると、図2の
ように離脱された装置本体2をフロントカバー12に装
着する場合は、図2の矢印Aのように、装置本体2の側
方に突設された第3の軸27をフロントカバー12の切
り欠き30に嵌挿するとともに、図3で示すように第3
の軸27が切り欠き30の下方にある回動用案内溝28
に当接するまで装置本体2を切り欠き30に沿って移動
する。そして、装置本体2を第3の軸27を中心に時計
方向に回転させるとともに、図3の矢印Bで示すよう
に、回動用案内溝28に当接した第3の軸27が回動用
案内溝28の下端28aに当接するまで装置本体2を回
動用案内溝28の内側28bに沿って移動し、その後、
図4で示すように、支承手段19の第1の軸20と第1
の係合部材21とを係合させる。次に、図4の矢印Cの
ように装置本体2を第1の軸20を中心に反時計方向に
回転し、ラッチ手段23の係合爪24を第2の軸16を
中心に反時計方向に回転して装置本体2の第2の係合部
材25と係合させると、図1で示すように、装置本体2
をフロントカバー12に装着することができる。
【0018】また、図1で示す紙幣処理装置1のフロン
トカバー12と、装置本体2を離脱する場合は、図5で
示すようにラッチ手段23の係合爪24を第2の軸16
を中心に反時計方向に回転して、装置本体2の第2の係
合部材25との係合を解除するとともに、図5で示す矢
印Dのように装置本体2を第1の軸20を中心に時計方
向に回転させる。なお、第3の軸27は、図4で示すよ
うに、回動用案内溝28の下端28aに当接するまで、
回動用案内溝28に沿って下方に移動する。また、この
とき、紙幣搬送手段4が配設されている装置本体2の正
面2a上方に紙幣搬送手段4の開放スペースが形成され
るから、第4の軸5を中心に紙幣搬送手段4の支持板6
を反時計方向に回転させると、紙幣搬送手段4の搬送ベ
ルト9の交換、または図示せぬ紙幣識別手段の清掃を行
うスペースが形成され、このスペースを利用して紙幣搬
送手段4の搬送ベルト9の交換、または図示せぬ紙幣識
別手段の清掃を行うことが可能である。また、図4で示
すように、回動ストッパー手段26により装置本体2の
回動は制限されるため、オペレーターは紙幣搬送手段4
の搬送ベルト9の交換、または紙幣識別手段の清掃の際
にも装置本体2を支える必要はない。
【0019】次に、図6で示すように、回動用案内溝2
8の下端28aに当接した第3の軸27を中心に、装置
本体2を時計方向に回転するとともに、第1の軸20と
第1の係合部材21との係合を解除し、その後、第3の
軸27が切り欠き30の縁30aに当接するまで、図6
で示す矢印Fのように、装置本体2を回動用案内溝28
の外側28cに沿って移動し、さらに切り欠き30の縁
30aに当接した第3の軸27が、図3で示す矢印Gの
ように、切り欠き30から脱出するまで、装置本体2を
切り欠き30に沿って移動すると、図2で示すようにフ
ロントカバー12から装置本体2を離脱することができ
る。
【0020】このように、この発明の紙幣処理装置1で
は、装置本体2をフロントカバー12に対し回動自在に
支承するとともに、装置本体2をフロントカバー12に
対し着脱自在に係合する支承手段19を具備するように
したから、装置本体2に配設されている紙幣搬送手段
4、図示せぬ駆動モータ、図示せぬ動力伝達手段等の故
障による修理や保守点検の際には、装置本体2を簡単に
離脱することができ、さらに修理または保守点検がされ
た装置本体2を簡単にフロントカバー12に装着するこ
とができる。
【0021】したがって、この発明の紙幣処理装置1を
装着した自動販売機では、自動販売機の一定位置に取り
付けられた紙幣処理装置1全体を工具等を使用して自動
販売機本体から離脱することなく、自動販売機の一定位
置に取り付けられたフロントカバー12から装置本体2
のみを取り外して、その修理または保守点検を簡単に行
うことができることとなる。
【0022】また、この発明の紙幣処理装置1では、支
承手段19を介し装置本体2をフロントカバー12に対
し回動自在に支承するとともに、フロントカバー12に
対し装置本体2を着脱自在に係合させるようにしたか
ら、異なるタイプの装置本体であっても、同一構造の支
承手段19を有する装置本体であれば、その装置本体を
フロントカバー12に対し簡単に交換することができ、
従来のようにタイプのことなる紙幣処理装置を交換する
場合は、紙幣挿入口13を有するフロントカバー12を
含め紙幣処理装置1全体を交換する作業を行うことな
く、タイプの異なる装置本体2のみを交換することによ
り、紙幣処理装置1を異なるタイプのものに変更するこ
とができる。
【0023】図1と同一部分を同一符号で示す図7は、
各種タイプの紙幣処理装置を構成する各種タイプの装置
本体42、52、62を示す概念側面図である。図7
(a)で示す装置本体42は、高さ方向に長く、紙幣搬
送距離が延長されその間に紙幣を3枚一時保留すること
ができる紙幣搬送路43と、紙幣搬送路43に沿って紙
幣を搬送する紙幣搬送手段44とから構成される装置本
体42である。図7(b)で示す装置本体52は、奥行
き方向に長く、紙幣搬送距離が延長されその間に紙幣を
3枚一時保留することができる紙幣搬送路53と、該紙
幣搬送路53に沿って紙幣を搬送する紙幣搬送手段54
とから構成される装置本体52である。なお、上述した
各装置本体42、52はその下端の同一位置に同一サイ
ズ、同一構造の支承手段19が形成されている。
【0024】上述した各種タイプの装置本体42、52
がオプションとしてある場合、例えば、図1で示す1枚
エスクロ式の紙幣処理装置1を、紙幣3枚を保留して商
品が払い出された後に、その保留した紙幣を、スタッカ
内に貯留する、いわゆる3枚エスクロ式の紙幣処理装置
に変更しようとする際は、図1のフロントカバー12を
そのままの状態に維持したまま、装置本体2のみをフロ
ントカバー12から離脱し、該フロントカバー12に、
図7(a)、または図7(b)で示す紙幣3枚保留式装
置本体42、52を、前述した手順で装着すれば、図
1、図7(a)と同一部分を同一符号で示す図8、また
は図1、図7(b)と同一部分を同一符号で示す図9の
ように、それぞれ、3枚エスクロ式の紙幣処理装置4
1、51に交換することができることとなる。
【0025】一方、図7(c)は、スタッカ10内に収
容された紙幣を払い出すピックアップローラ66と、紙
幣搬送手段64とからなる紙幣払い出し手段65を具え
た装置本体62である。なお、上述した各装置本体4
2、52はその下端の同一位置に同一サイズ、同一構造
の支承手段19が形成されている。また、符号63は紙
幣搬送路を示している。
【0026】このようなタイプの装置本体62がオプシ
ョンとしてある場合、例えば、図1で示す1枚エスクロ
式の紙幣処理装置1を、紙幣払い出し式の紙幣処理装置
に変更しようとする場合も、図1の装置本体2をフロン
トカバー12から離脱し、該フロントカバー12に、図
7(c)で示す紙幣払い出し手段65を配設した装置本
体62を、上述した手順で装着すれば、図1、図7
(c)と同一部分を同一符号で示す図10のように、払
い出し式の紙幣処理装置61に簡単に交換することがで
きることとなる。
【0027】従って、この発明の紙幣処理装置を装着し
た自動販売機では、使用目的に応じオプションとして設
けられた各種装置本体2、42、52、62を自動販売
機の一定位置に取り付けられた同一構造のフロントマス
ク12に選択的に装着することができるので、使用目的
に応じた自動販売機を簡単に提供することができること
となる。
【0028】なお、この実施例の紙幣処理装置1では回
動ストッパー手段26を配設したが、これに限定するも
のではなく、たとえば、紙幣処理装置1を回動ストッパ
ー手段26を配設しないで構成してもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の紙幣処
理装置では、装置本体をフロントカバーに対し回動自在
に支承するとともに、装置本体をフロントカバーに対し
着脱自在に係合する支承手段を具備するようにしたか
ら、装置本体を異なるタイプのものに簡単に交換するこ
とができ、従来のように紙幣挿入口を有するフロントカ
バーを含め、紙幣処理装置全体を交換する作業を行うこ
となく、装置本体のみを交換することにより、紙幣処理
装置を異なるタイプのものに変更することができる。し
たがって、この発明の紙幣処理装置では、各種タイプの
装置本体を自動販売機の一定位置に取り付けられた同一
のフロントマスクに着脱自在に装着することができ、こ
のため異なるタイプの紙幣処理装置を自動販売機、両替
機、またはパチンコ玉貸機やメタル貸機等のサービス機
器に簡単に設置することができる。
【0030】また、この発明の紙幣処理装置では、装置
本体をフロントカバーに対し回動自在に支承するととも
に、装置本体をフロントカバーに対し着脱自在に係合す
る支承手段を具備するようにしたから、装置本体に配設
されている紙幣搬送手段、図示せぬ駆動モータ、図示せ
ぬ動力伝達手段等の故障による修理や保守点検の際に
は、装置本体を簡単に離脱することができ、さらに修理
または保守点検がされた装置本体を、装置本体が離脱さ
れたフロントカバーに装着することができる。
【0031】したがって、この発明の紙幣処理装置から
なる自動販売機では、自動販売機の一定位置に取り付け
られた紙幣処理装置を工具等を使用して自動販売機本体
から離脱することなく、紙幣処理装置の修理または保守
点検を簡単に行うことができ、これにより自動販売機、
両替機、またはパチンコ玉貸機やメタル貸機等のサービ
ス機器の修理、保守点検の効率化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明の紙幣処理装置の概念平面
図。
【図2】図2は、この発明の紙幣処理装置のフロントカ
バーと装置本体の着脱の手順を示す概念平面図。
【図3】図3は、この発明の紙幣処理装置のフロントカ
バーと装置本体の着脱の手順を示す概念平面図。
【図4】図4は、この発明の紙幣処理装置のフロントカ
バーと装置本体の着脱の手順を示す概念平面図。
【図5】図5は、この発明の紙幣処理装置のフロントカ
バーと装置本体の着脱の手順を示す概念平面図。
【図6】図6は、この発明の紙幣処理装置のフロントカ
バーと装置本体の着脱の手順を示す概念平面図。
【図7】図7は、第2乃至第4の実施例の紙幣処理装置
を構成する装置本体の概念平面図。
【図8】図8は、図7(a)で示す装置本体から構成さ
れる第2の実施例の紙幣処理装置の概念平面図。
【図9】図9は、図7(b)で示す装置本体から構成さ
れる第3の実施例の紙幣処理装置の概念平面図。
【図10】図10は、図7(c)で示す装置本体から構
成される第4の実施例の紙幣処理装置の概念平面図。
【符号の説明】
1、41、51、61…紙幣処理装置 3、43、53、63…紙幣搬送路 4、44、54、64…紙幣搬送手段 10…スタッカ 2、42、52、62…装置本体 13…紙幣挿入口 12…フロントカバー 19…支承手段 20…第1の軸 21…第1の係合部材 65…紙幣払い出し手段 23…ラッチ手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙幣搬送路と、該紙幣搬送路に沿って紙幣
    を搬送する紙幣搬送手段と、真券を内部に保留するスタ
    ッカとを少なくとも有し、前記紙幣搬送路を介し搬送さ
    れた挿入紙幣の真偽を判別して真券を前記スタッカ内に
    貯留するようにした筐体からなる装置本体と、前記紙幣
    搬送路に連通する紙幣挿入口が形成され、前記該装置本
    体の正面を覆うフロントカバーとを少なくとも有する紙
    幣処理装置において、 前記装置本体を前記フロントカバーに対し回動自在に支
    承するとともに、前記装置本体を前記フロントカバーに
    対し着脱自在に支承する支承手段を具備したことを特徴
    とする紙幣処理装置。
  2. 【請求項2】前記支承手段は、前記フロントカバーに差
    し渡された軸と、前記装置本体に配設され、前記軸に係
    合する係合部材からなることを特徴とする請求項(1)
    記載の紙幣処理装置。
  3. 【請求項3】前記装置本体は、挿入紙幣を1枚前記紙幣
    搬送路に一時保留する紙幣1枚エスクロ式装置本体であ
    ることを特徴とする請求項(1)記載の紙幣処理装置。
  4. 【請求項4】前記装置本体は、挿入紙幣を3枚前記紙幣
    搬送路に一時保留する紙幣3枚エスクロ式装置本体であ
    ることを特徴とする請求項(1)記載の紙幣処理装置。
  5. 【請求項5】前記装置本体は、前記スタッカ内に貯留し
    た紙幣を払い出す紙幣払い出し手段を有する装置本体で
    あることを特徴とする請求項(1)記載の紙幣処理装
    置。
  6. 【請求項6】前記装置本体と前記フロントカバーとの間
    には、前記装置本体を前記フロントカバーに位置決め支
    承させるラッチ手段が介在されていることを特徴とする
    請求項(1)記載の紙幣処理装置。
JP24117197A 1997-08-28 1997-09-05 紙幣処理装置 Expired - Lifetime JP3597022B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24117197A JP3597022B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 紙幣処理装置
US09/140,287 US6158565A (en) 1997-08-28 1998-08-25 Bill processor
KR1019980034826A KR100300641B1 (ko) 1997-08-28 1998-08-27 지폐처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24117197A JP3597022B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 紙幣処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1186071A true JPH1186071A (ja) 1999-03-30
JP3597022B2 JP3597022B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=17070309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24117197A Expired - Lifetime JP3597022B2 (ja) 1997-08-28 1997-09-05 紙幣処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3597022B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092691A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Sanden Corp 紙葉類収納装置
JP2006079187A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 World Techno:Kk 印刷紙葉類の処理装置
JP2015041148A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 沖電気工業株式会社 回動装置及び媒体取引装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092691A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Sanden Corp 紙葉類収納装置
JP2006079187A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 World Techno:Kk 印刷紙葉類の処理装置
JP2015041148A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 沖電気工業株式会社 回動装置及び媒体取引装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3597022B2 (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4292012B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPS5810265A (ja) 通貨自動取引装置
WO2019187481A1 (ja) 給紙トレイ、給紙装置、及び還流式紙葉処理装置
JPH06325241A (ja) 紙幣処理装置
KR100300641B1 (ko) 지폐처리장치
WO2014155645A1 (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
EP1739636B1 (en) Paper money input and output device
JP2000172903A (ja) 紙幣入出金機
JP3597022B2 (ja) 紙幣処理装置
JP6547344B2 (ja) 媒体収納庫、及び、媒体取扱装置
JP5789562B2 (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
JP3755803B2 (ja) 紙幣取扱装置及び紙幣取扱方法
WO2017221530A1 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP3579230B2 (ja) シート材案内装置
JP2000293732A (ja) 紙幣処理装置
JP2543178B2 (ja) 紙幣自動入出金装置
JP5190633B2 (ja) 還流式紙幣処理装置
JP2006209717A (ja) 紙幣処理装置
JPS6337066A (ja) 紙葉類処理装置
JP2564648Y2 (ja) 紙幣の搬送、払い出し装置
JP2946650B2 (ja) 紙幣自動取扱装置
KR20160139758A (ko) 매체 수납 방출 장치 및 이를 포함하는 매체 처리 장치
JP4799933B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2004348404A (ja) 印刷紙葉類のカウンター
JPH07315612A (ja) 紙葉類の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8