JPH06325241A - 紙幣処理装置 - Google Patents

紙幣処理装置

Info

Publication number
JPH06325241A
JPH06325241A JP5109455A JP10945593A JPH06325241A JP H06325241 A JPH06325241 A JP H06325241A JP 5109455 A JP5109455 A JP 5109455A JP 10945593 A JP10945593 A JP 10945593A JP H06325241 A JPH06325241 A JP H06325241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stacker
main body
stack
supporting
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5109455A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Watabe
雅行 渡部
Kenji Saikai
謙二 西海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP5109455A priority Critical patent/JPH06325241A/ja
Priority to US08/233,402 priority patent/US5505439A/en
Priority to KR1019940009858A priority patent/KR0120913B1/ko
Publication of JPH06325241A publication Critical patent/JPH06325241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/04Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by paper currency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/22Pile receivers removable or interchangeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明の目的は、アップあるいはダウンスタ
ック姿勢で取付た場合でも、装置本体に対するスタッカ
ーの取付け位置を変更させることなく、常にスタッカー
の上方から紙幣を取り出せるようにした紙幣処理装置を
提供することにある。 【構成】この発明の紙幣処理装置20では、スタッカー
23を装置本体21に対して回動自在に支承する支承手
段60の取り付け位置と、スタッカー23を装置本体2
1に対し位置決め支持するラッチ手段70の取り付け位
置とを、装置本体21に対するスタッカー23の取付け
位置を変えることなく、アップスタック姿勢あるいはダ
ウンスタック姿勢に応じて変更可能とするようにしたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動販売機、両替
機、サービス機器等に使用され、投入された紙幣の正偽
を判別するとともに、正貨と見なされた紙幣を順次スタ
ッカー内に蓄積収納するようにした紙幣処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に自動販売機、両替機、サービス機
器等の機器内部には、投入された紙幣の正偽を判別する
とともに、正貨とみなされた紙幣のみを紙幣収納部にあ
たるスタッカー内に順次蓄積収納するようにした、いわ
ゆる紙幣処理装置が装着されたものがある。
【0003】図8は、図示せぬサービス機器等の機器内
部に装着された従来の紙幣処理装置1の概念側面図であ
る。
【0004】この紙幣処理装置1は、側面からみて全体
が略L字形に形成された装置本体2から構成されてお
り、この装置本体2の下方左端部には紙幣挿入口3が形
成されたフロントカバー4が配設されている。
【0005】一方、この装置本体2の背面には、紙幣挿
入口3から挿入され、正貨と判断された紙幣を順次蓄積
収容するスタッカー5が配設されている。
【0006】このスタッカー5は、装置本体2に対し、
その下方に配設された軸6を中心に回動自在に支承され
ており、またスタッカー5の上部5aにはピン7が植設
され、このピン7には装置本体2の上部に軸8を介し回
動自在に支承されたラッチ手段であるレバー9の先端9
aが係合し、スタッカー5の通常使用状態、即ち正貨と
見なされた紙幣が順次スタッカー5内に蓄積収容される
状態におけるその回動を規制している。なお、図8で符
号10は、レバー9を一方向に付勢するコイルバネであ
り、符号11はスタッカー5の上面5bを閉塞する蓋体
である。
【0007】一方、紙幣処理装置1では、一定量の紙幣
がスタッカー5内に蓄積収容された場合は、スタッカー
5内からその蓄積収容された紙幣(札束)を取り出し回
収しする必要があるが、その際には、レバー9を軸8を
中心に反時計方向へ回転させて装置本体2とスタッカー
5との間の係合を解除し、次に図8の一点鎖線で示すよ
うに、スタッカー5を軸6を中心に時計方向へ回転さ
せ、これによりスタッカー5の上面5bを解放して、そ
の上面5bから図示のように札束12を上方へ引き上げ
て回収するようにしている。
【0008】一方、上述した紙幣処理装置1では、図8
で示すように紙幣挿入口3を下方に位置させて自動販売
等のサービス機器に装着する取り付け姿勢、即ち下方位
置にある紙幣挿入口3から挿入された紙幣を上方に引き
上げてスタッカー5内に収容する、いわゆるアップスタ
ック姿勢と、図9で示すように、紙幣処理装置1の天地
を逆にして、紙幣挿入口3を上方に位置させて自動販売
等のサービス機器に装着する取り付け姿勢、即ち上方位
置にある紙幣挿入口3から挿入された紙幣を下方に引き
下げてスタッカー5内に収容する、いわゆるダウンスタ
ック姿勢の両取付姿勢がある。
【0009】この図9で示す、紙幣処理装置1のダウン
スタック姿勢によると、紙幣挿入口3が上方に位置する
ので、必然的にスタッカー5を支承する軸6も上方に位
置することとなるので、この取付け姿勢でスタッカー5
内から蓄積収容された紙幣(札束)を取り出し回収する
場合は、レバー9を軸8を中心に時計方向へ回転させて
装置本体2とスタッカー5との間の係合を解除し、次に
図9の一点鎖線で示すように、スタッカー5を軸6を中
心に反時計方向へ回転させ、これによりスタッカー5の
下面(即ち図8の上面5bに相当する部分)を解放し
て、その下面から図示のように札束12を取り出して回
収するようにしている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の紙幣処理装置1によると、図9で示すように紙幣挿
入口3を上方に位置させた姿勢、即ちダウンスタック姿
勢でサービス機器内に紙幣処理装置1を装着した場合は
スタッカー5の下面を解放して札束12を取り出すこと
となるが、このダウンスタック姿勢によるとスタッカー
5の下面を解放した直後に札束12がその自重により地
面に落下し、スムーズに札束12を回収することが出来
ない虞があった。
【0011】なお、上述した問題点を解決するため、従
来では、実開昭62−150456号公報に記載されて
いるように、紙幣処理装置をアップスタック姿勢、ある
いはダウンスタック姿勢で取り付けても、常にスタッカ
ーの上方が解放できるようにしたものが提案されている
が、この実開昭62−150456号公報に記載のもで
は、スタック姿勢を逆にして装着する場合は、紙幣挿入
口が形成された装置本体に対するスタッカーの取付位置
も同時に変更する等の煩雑な作業をしなければならない
難点があった。
【0012】この発明は、上述した事情に鑑み、アップ
あるいはダウンスタック姿勢で取付る場合でも、装置本
体に対するスタッカーの取付け位置を変更させることな
く、簡単な作業で常にスタッカーの上方から紙幣を取り
出せるようにした紙幣処理装置を提供することを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ため、この発明では、装置本体の紙幣挿入口から挿入さ
れた紙幣を装置本体の背面に配設されたスタッカー内に
蓄積収容するようにした紙幣処理装置において、前記ス
タッカーを前記装置本体に対して回動自在に支承する支
承手段の取り付け位置と、前記スタッカーを前記装置本
体に対し位置決め支持するラッチ手段の取り付け位置と
を、前記装置本体に対する前記スタッカーの取付け位置
を変えることなく、アップスタック姿勢あるいはダウン
スタック姿勢に応じて変更可能にするようにしている。
【0014】
【作用】上述した、紙幣処理装置によると、アップスタ
ック姿勢で紙幣処理装置を自動販売機等のサービス機器
に取り付ける場合は、スタッカーを装置本体に対して回
動自在に支承する支承手段の取り付け位置を装置本体の
下方に変更するとともに、スタッカーを前記装置本体に
対し位置決め支持するラッチ手段の取り付け位置を装置
本体の上方に変更すれば、アップスタック姿勢における
スタッカーの上方が解放されてスタッカーの上面から札
束を取出して回収することができる。また装置本体に対
するスタッカーの取付け位置を変えることなく紙幣処理
装置の天地を逆にし、ダウンスタック姿勢で紙幣処理装
置を自動販売機等のサービス機器に取り付ける場合は、
アップスタック姿勢で取り付けられた支承手段の取り付
け位置を今度は装置本体の下方に変更するとともに、ス
タッカーを装置本体に対し位置決め支持するラッチ手段
の取り付け位置を装置本体の上方に変更すれば、ダウン
スタック姿勢におけるスタッカーの上方を解放してスタ
ッカーの上面から札束を取出して回収することができる
こととなる。
【0015】
【実施例】以下、この発明に係わる紙幣処理装置の一実
施例を詳述する。
【0016】図1は、この発明に係わる紙幣処理装置2
0の概念側面図で、特にアップスタック姿勢で図示せぬ
自動販売機等のサービス機器に取り付けられた状態を示
している。
【0017】この紙幣処理装置20は、側面からみて全
体が略L字形に形成されており、この紙幣処理装置20
は、モータ等の駆動機構をその内部に配設したハウジン
グからなる装置本体21と、この装置本体21の背面に
配設されたボックス形状のスタッカー23と、前記装置
本体21の下部に配設されたシュート部24と、前記装
置本体21の下部左端に配設されたフロントカバー25
とから構成され、このフロントカバー25には後述する
紙幣挿入口26が形成されている。
【0018】一方、上述した紙幣処理装置20の内部構
造は、図2の概念断面図で示すように、フロントカバー
25の紙幣挿入口26から矢印の如く挿入された挿入紙
幣を図面の右方向へ水平搬送する第1の紙幣搬送路30
と、この第1の紙幣搬送路30から搬送された紙幣を垂
直上方へ搬送する第2の紙幣搬送路40とから構成され
ている。
【0019】このうち第1の紙幣搬送路30は、シュー
ト部24に支承されたローラ32、33と、該ローラ3
2、33に対向する位置の装置本体21に支承されたプ
ーリ35、36とから構成されている。また第2の紙幣
搬送路40は、第1の紙幣搬送路30の一部を構成する
プーリ36と、装置本体21の上部に回動自在に支承さ
れたプーリ42とから構成されている。
【0020】一方、上述した各紙幣搬送路30、40に
沿って紙幣を搬送する紙幣搬送手段は従動プーリ35、
36、42と、装置本体内21内に配設された駆動モー
タ43により駆動される駆動プーリ44とにそれぞれ巻
回された搬送ベルト46によって構成されており、駆動
モータ43を介して駆動プーリ44が反時計方向へ回転
(正転)すると、紙幣挿入口26から挿入された紙幣は
第1及び2紙幣搬送路30、40に沿って上方のスタッ
カー23側へ搬送され、しかる後、図示せぬスタック機
構によりこのスタッカー23内に順次蓄積収容されるこ
ととなる。
【0021】なお、図2で、符号50、51は挿入紙幣
の有無を検出する紙幣検出センサー(発光及び受光素
子)であり、符号52は、挿入紙幣の正偽を判別する磁
気センサ、53は挿入紙幣を磁気センサ52に圧接させ
る板バネ、符号54は各駆動装置に電源を供給するトラ
ンス、55は図示せぬスタック機構を駆動するモータ、
符号56は紙幣の第1の紙幣搬送路30の通過を検出す
るシュートレバー、57は、挿入紙幣の引き抜きを防止
する引抜防止レバー、58はフロントカバー25内に配
設され、シュート部24を回動自在に支承する軸、符号
59はフロントカバー25の底部に配設され、紙幣挿入
口26から投入された液物を収集して排出する液物収集
及び排出部である。
【0022】上述した紙幣処理装置20によると、紙幣
挿入口26内に矢印の如く紙幣が挿入されると、紙幣挿
入口26直後に配設された紙幣検出センサー50、51
によりその挿入が検出される。そして挿入紙幣が検出さ
れると、その検出信号に基づき駆動モータ43が回転し
駆動プーリ44が正転する。この駆動プーリ44が正転
すると、搬送ベルト46の搬送力により挿入紙幣をロー
ラ32と搬送ベルト46との間に挟持して、当該紙幣を
第1の紙幣搬送路30に沿って図面の右方向へ水平搬送
する。
【0023】このように、第1の紙幣搬送路30に沿っ
て紙幣が図面の右方向へ水平搬送されると、当該第1の
紙幣搬送路30の略中間地点に配設された磁気センサ5
2からなる紙幣正偽検出センサ部により挿入紙幣の正偽
が判定される。
【0024】そして、この紙幣正偽検出センサ部により
挿入紙幣が偽貨と判断された場合は駆動モータ43の反
転により駆動プーリ44が逆転(時計方向へ回転)し
て、当該挿入紙幣を紙幣挿入口26から返却する。
【0025】一方、上述した紙幣正偽検出センサによ
り、挿入紙幣が正貨と判断された場合は、その検出信号
に基づき駆動モータ43は、その正転を継続して維持す
るので、正貨と判断された挿入紙幣は今度は搬送ベルト
46の駆動力により、第2の紙幣搬送路40に沿って垂
直上方へ搬送される。しかる後、図示せぬスタック機構
の駆動モータ55が駆動され、そのスタック機構によ
り、紙幣は装置本体21の後方に形成されたスタッカー
23に順次積載収容される。
【0026】一方、図1で示すように、この紙幣処理装
置20の両側面には、スタッカー23を装置本体21に
対して回動自在に支承する支承手段60と、スタッカー
23を装置本体21に対し位置決め支持するラッチ手段
70とがそれぞれ配設されている。
【0027】このうち、スタッカー23を回動自在に支
承する支承手段60は、装置本体21の上部21aと下
部21bとに形成された軸受孔61、62と、この軸受
孔61、62に対応する位置のスタッカー23の上部2
3aと下部23bとに形成された軸受孔63、64と、
この各軸受孔に嵌挿可能な軸として機能する軸(ネジ)
65とから構成されている。
【0028】一方、スタッカー23を装置本体21に対
し位置決め支持するラッチ手段70は、ラッチ本体71
と、当該ラッチ本体71を常時一方向(時計方向)へ付
勢する板バネ形状のバネ部材72とから構成されてお
り、このバネ部材72とラッチ本体71とは合成樹脂等
の弾性体により一体に形成されている。またこのラッチ
手段70のラッチ本体71を回動自在に支承する軸7
3、74は装置本体21の上部21aと下部21bにと
にそれぞれ突設され、またラッチ本体71を回動自在に
支承する軸73、74と対向する位置のスタッカー23
の上部23aと下部23bとには、ラッチ本体71の先
端と係合する係合ピン75、76がそれぞれ植設されて
いる。なお、図1で符号80はラッチ本体71のバネ部
材72をスライド自在に支承する断面コの字形状の支持
部材、符号81はラッチ本体71と係合し、その所定回
転角度以上の回動を規制する突設されたストッパであ
る。
【0029】なお、図1からも明らかなように、第1の
紙幣搬送路30(図2)を開閉するシュート部24と装
置本体21の下端との間にも、上述したラッチ手段70
と同一構造のラッチ手段82が配設されている。
【0030】次に、上述した紙幣処理装置20の作用を
説明し、併せて構成をより詳細に説明する。
【0031】図1は、アップスタック姿勢で紙幣処理装
置20を図示せぬ自動販売機等のサビース機器に取り付
けた状態を示しているが、このアップスタック姿勢によ
る取付の場合、図3で示すように、シュート部24を位
置決め支承するラッチ手段82のラッチ本体71を矢印
の如く反時計方向へ回転させると、装置本体21の下端
とシュート部24との係合が解除され、このためシュー
ト部24を軸58を中心に時計方向へ回転させれば、第
1の紙幣搬送路30が拡開し、その間に介在された各種
のセンサー(図2で示す磁気センサー52)等の保守点
検作業を容易におこなうことができることとなる。
【0032】次に、図1で示すアップスタック姿勢から
スタッカー23内に収容された紙幣を回収する場合は、
図4で示すように装置本体21の上部21aに配設され
たラッチ手段70のラッチ本体71を軸73を中心に反
時計方向へ回転させると、装置本体21とスタッカー2
3との係合が解除され、このためスタッカー23を装置
本体21の下部21bに配設された軸65を中心に時計
方向へ回転させれば、スタッカー23の上面が解放さ
れ、次に蓋90を開ければ、スタッカー23の上面から
札束92を取り出し、それを容易に回収することができ
ることとなる。
【0033】一方、紙幣処理装置20の天地を逆にした
ダウンスタック姿勢で図示せぬ自動販売機等のサービス
機器に取り付ける場合は、装置本体21に対するスタッ
カー23の取付け位置を変えることなく、まず図1で示
すアップスタックの姿勢から、装置本体21の下部21
bに配設された軸65を取出して、装置本体21の上部
21aに形成された軸受孔61、及びスタッカー23の
上部23aに形成された軸受孔63内に嵌挿する。
【0034】即ち、スタッカー23を装置本体21に対
して回動自在に支承する支承手段60の取り付け位置を
アップスタック姿勢あるいはダウンスタック姿勢に応じ
て変更する。
【0035】次にラッチ手段70のラッチ本体71を、
装置本体21の上部21aに突設された軸73及び支持
部材80から取出し、次に装置本体21の下部21bの
軸74及支持部材80に装着する。
【0036】即ち、スタッカー23を装置本体21に対
し位置決め支持するラッチ手段70の取り付け位置を、
アップスタック姿勢あるいはダウンスタック姿勢に応じ
て変更する。
【0037】そして、図5で示すように、紙幣処理装置
20の天地を逆にして自動販売機等のサービス機器に取
り付けると、紙幣処理装置20はダウンスタック姿勢で
取り付けられることとなる。なお、図5では、実際上図
1に示す装置本体21の上部21aが下部となり、下部
21bが上部となるので、図5では符号21aを下部
と、また符号21bを上部と称する。
【0038】この図5で示す、ダウンスタック姿勢によ
る取付の場合、図6で示すように、シュート部24を位
置決め支承するラッチ手段82のラッチ本体71を矢印
の如く今度は時計方向へ回転させると、装置本体21と
シュート部24との係合が解除され、このためシュート
部24を軸58を中心に反時計方向へ回転させれば、第
1の紙幣搬送路30が拡開し、その間に介在された各種
のセンサー(図2で示す磁気センサー52)等の保守点
検作業を、ダウンスタック姿勢においても容易におこな
うことができることとなる。
【0039】次に、図5で示すダウンスタック姿勢から
スタッカー23内に収容された紙幣を回収する場合は、
図7で示すように、装置本体21の上部21bに配設さ
れたラッチ手段70のラッチ本体71を軸74を中心に
反時計方向へ回転させると、装置本体21とスタッカー
23との係合が解除され、このためスタッカー23を装
置本体21の下部21aに配設された軸65を中心に時
計方向へ回転させれば、スタッカー23の上面が解放さ
れ、次に蓋91を開ければ、スタッカー23の上面から
札束92を取り出し、それを容易に回収することができ
ることとなる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の紙幣処
理装置では、装置本体に対するスタッカーの取付け位置
を変えることなく、スタッカーを装置本体に対して回動
自在に支承する支承手段の取り付け位置とスタッカーを
装置本体に対し位置決め支承するラッチ手段の取り付け
位置とを、それぞれアップスタック姿勢あるいはダウン
スタック姿勢に応じて変更する簡単な作業のみで、いず
れの取付姿勢の場合でも常にスタッカーの上面から札束
を取出すことができ、このため簡単な取付け位置の変更
作業のみで、アップスタック姿勢でも、またダウンスタ
ック姿勢であっても、スタッカー内から容易に紙幣の回
収作業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明に係わる紙幣処理装置をアップ
スタック姿勢で取り付けた概念側面図。
【図2】図2はこの発明に係わる紙幣処理装置の概念断
面図。
【図3】図3はシュート部を拡開した状態を示す図。
【図4】図4はアップスタック姿勢で取り付けた紙幣処
理装置から紙幣を回収する概念側面図。
【図5】図5はこの発明に係わる紙幣処理装置をダウン
スタック姿勢で取り付けた概念
【図6】図6はシュート部を拡開した状態を示す図。
【図7】図7はダウンスタック姿勢で取り付けた紙幣処
理装置から紙幣を回収する概念側面図。
【図8】図8は従来の紙幣処理装置をアップスタック姿
勢で取り付けた概念側面図。
【図9】図9は従来の紙幣処理装置をダウンスタック姿
勢で取り付けた概念側面図。
【符号の説明】
20…紙幣処理装置 21…装置本体 23…スタッカー 60…支承手段 61、62、63、64…軸受孔 65…軸 70…ラッチ手段 71…ラッチ本体 72…バネ部材 75、76…係合ピン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置本体の紙幣挿入口から挿入された紙幣
    を装置本体の背面に配設されたスタッカー内に蓄積収容
    するようにした紙幣処理装置において、 前記スタッカーを前記装置本体に対して回動自在に支承
    する支承手段の取り付け位置と、前記スタッカーを前記
    装置本体に対し位置決め支持するラッチ手段の取り付け
    位置とを、前記装置本体に対する前記スタッカーの取付
    け位置を変えることなく、アップスタック姿勢あるいは
    ダウンスタック姿勢に応じて変更可能とするようにした
    ことを特徴とする紙幣処理装置。
  2. 【請求項2】前記支承手段は、前記装置本体の上部と下
    部とに形成された軸受孔と、この軸受孔に対向する位置
    の前記スタッカーに形成された軸受孔と、該スタッカー
    の軸受孔と前記装置本体の軸受孔内にそれぞれ嵌挿する
    軸からなることを特徴とする請求項1記載の紙幣処理装
    置。
  3. 【請求項3】前記ラッチ手段は、前記装置本体の上部と
    下部とに突設された軸と、この軸に回動自在に嵌挿する
    ラッチ本体と、前記装置本体に突設された軸に対向する
    位置の前記スタッカーに形成された係合ピンと、前記ラ
    ッチ本体を一回転方向に付勢するバネ部材とからなるこ
    とを特徴とする請求項1記載の紙幣処理装置。
  4. 【請求項4】前記バネ部材は板バネからなり、該板バネ
    と前記ラッチ本体とは合成樹脂等の弾性体で一体に形成
    されていることを特徴とする請求項3記載の紙幣処理装
    置。
JP5109455A 1993-05-11 1993-05-11 紙幣処理装置 Pending JPH06325241A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5109455A JPH06325241A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 紙幣処理装置
US08/233,402 US5505439A (en) 1993-05-11 1994-04-26 Bill processor
KR1019940009858A KR0120913B1 (ko) 1993-05-11 1994-05-06 지폐처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5109455A JPH06325241A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 紙幣処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06325241A true JPH06325241A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14510675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5109455A Pending JPH06325241A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 紙幣処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5505439A (ja)
JP (1) JPH06325241A (ja)
KR (1) KR0120913B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092688A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Sanden Corp 紙葉類収納装置
JP2003016500A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 紙幣収納装置ならびにその利用装置
JP2003515854A (ja) * 1999-12-02 2003-05-07 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 紙幣を分類する装置
JP2008020998A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 紙幣識別装置
JP2008033740A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sanden Corp 紙幣識別装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6158565A (en) * 1997-08-28 2000-12-12 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Bill processor
US6019207A (en) * 1997-11-13 2000-02-01 Cole; Joseph W. Apparatus for housing and servicing a currency acceptor and currency stacker
US6609661B1 (en) * 1998-10-06 2003-08-26 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Bank-note processing device
JP4176914B2 (ja) * 1999-05-18 2008-11-05 株式会社日本コンラックス 紙幣処理装置
US6375185B1 (en) * 2000-10-20 2002-04-23 Gamemax Corporation Paper currency receiving control assembly for currency-coin exchange machine
US6749515B2 (en) * 2001-09-28 2004-06-15 Igt Rotating bill acceptor for use with a gaming device
KR100746920B1 (ko) * 2001-12-13 2007-08-08 엘지엔시스(주) 현금자동지급기용 캐쉬박스의 지폐빠짐방지장치
TW590299U (en) * 2003-04-14 2004-06-01 Int Currency Tech Improved structure for bill and coil machine
KR100608078B1 (ko) * 2004-07-16 2006-08-08 엘지엔시스(주) 매체자동지급기
KR100613834B1 (ko) * 2005-12-20 2006-08-22 송병욱 현금 자동 지급 예입기용 지폐 보관장치
KR100721647B1 (ko) * 2006-05-17 2007-05-23 노틸러스효성 주식회사 금융자동화기기의 2단락구조
JP6860741B2 (ja) * 2018-03-20 2021-04-21 富士通フロンテック株式会社 紙葉類取扱装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077287A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 株式会社日本コンラックス 紙幣装置
JPS62150456A (ja) * 1985-12-17 1987-07-04 Mitsubishi Electric Corp ジヨブ制御方式
JPS62159296A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 アイエム電子株式会社 紙幣識別・スタツク装置
JPH0742028B2 (ja) * 1986-03-17 1995-05-10 株式会社日本コンラックス 紙幣収納装置
US4880096A (en) * 1986-03-18 1989-11-14 Kabushiki Kaisha Nippon Coinco Bill validator
JPH083865B2 (ja) * 1986-10-27 1996-01-17 三洋電機株式会社 紙葉類処理装置
US4887808A (en) * 1988-06-20 1989-12-19 Rowe International, Inc. Compact bill acceptor
JPH0346955A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 I M Denshi Kk 紙幣識別・スタック装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515854A (ja) * 1999-12-02 2003-05-07 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 紙幣を分類する装置
JP4657551B2 (ja) * 1999-12-02 2011-03-23 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 紙幣を分類する装置
JP2002092688A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Sanden Corp 紙葉類収納装置
JP2003016500A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 紙幣収納装置ならびにその利用装置
JP2008020998A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 紙幣識別装置
JP2008033740A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sanden Corp 紙幣識別装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5505439A (en) 1996-04-09
KR0120913B1 (ko) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06325241A (ja) 紙幣処理装置
JPH07125896A (ja) 紙幣処理装置
US5372361A (en) Bill handling apparatus with exchangeable pusher for stacker
US8245830B2 (en) Paper currency handling device
US8387977B2 (en) Paper sheet processing device
KR100335678B1 (ko) 지폐처리장치
JPH0636210B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2680339B2 (ja) 自動取引装置
JP2680336B2 (ja) 自動取引装置
JP3302504B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3393624B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2680337B2 (ja) 自動取引装置
JP3295521B2 (ja) 紙幣払出装置
JP2637152B2 (ja) 自動取引装置
JP3230709B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3362748B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3495445B2 (ja) 紙葉類の分離搬送装置
JPS63298595A (ja) 紙葉類の取込集積装置
JP2550333Y2 (ja) 紙幣入出金装置
JPH07311869A (ja) 紙幣の搬送装置
JPH1186071A (ja) 紙幣処理装置
JP2014174893A (ja) 紙葉類集積装置および紙葉類集積方法
KR200309135Y1 (ko) 계수 분권기능을 갖는 현금처리기
JPH07320115A (ja) 紙幣処理装置
JPH07125899A (ja) 紙幣処理装置