JPH1183368A - 内面溝付伝熱管 - Google Patents

内面溝付伝熱管

Info

Publication number
JPH1183368A
JPH1183368A JP9251836A JP25183697A JPH1183368A JP H1183368 A JPH1183368 A JP H1183368A JP 9251836 A JP9251836 A JP 9251836A JP 25183697 A JP25183697 A JP 25183697A JP H1183368 A JPH1183368 A JP H1183368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
fin
tube
notch
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9251836A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Suzuki
喜夫 鈴木
Kenichi Inui
謙一 乾
Masakazu Tobe
将一 戸部
Tadao Otani
忠男 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP9251836A priority Critical patent/JPH1183368A/ja
Priority to US09/065,580 priority patent/US5992513A/en
Publication of JPH1183368A publication Critical patent/JPH1183368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決課題】 冷媒の圧力損失を抑え、凝縮及び蒸発の
性能の向上を図り、ポンプのパワーアップを必要としな
い内面溝付伝熱管を提供する。 【解決手段】 内壁面に、管軸と第1の所定の角度をな
す線に沿って形成された複数のフィン3と、管軸と第2
の所定の角度をなす線に沿ってフィン3に刻まれた複数
のノッチ5とを備える内面溝付伝熱管において、ノッチ
5の高さHf’をフィン3の高さHfの20%以上40
%未満とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内面溝付伝熱管に
関し、特に、冷媒の蒸発性能及び凝縮性能に優れると共
に圧力損失の少ない内面溝付伝熱管に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機や冷凍機などの熱交換器に
は、管内に相変化する冷媒を流動させ、管外流体と熱交
換させることにより冷媒の蒸発あるいは凝縮を生じさせ
る伝熱管が用いられている。この伝熱管として、例えば
ルームエアコンなどの熱交換器には、管内での冷媒の蒸
発や凝縮による熱伝導を促進するために、内面に螺旋状
の連続した溝を設けた内面溝付伝熱管が使われている。
【0003】この螺旋状の連続溝によって管内の伝熱面
積が増し、冷媒が攪拌されて熱伝達率が向上する。ま
た、管内に管軸となす角度が異なる2種類の溝を形成す
ることで、管内を通過する流体の攪拌を大きくし、伝熱
特性の向上を目指した二重溝付伝熱管もある。
【0004】このような二重溝付伝熱管は、例えば特開
昭57−58092号公報、特開昭60−29593号
公報、特開平6−221788号公報、特開平8−42
987号公報、特開平8−61878号公報等で開示さ
れている。
【0005】この中で、特開昭57−58092号公報
に開示されている二重溝付伝熱管(以下、第1の内面溝
付伝熱管という)は、内壁面に反対回りの一次及び二次
溝を形成し、二次溝を一次溝より浅くしたもので、一次
溝によって形成された隆起部(フィン)の表面で生じた
液膜を表面張力で一次及び二次溝に流しながら重力によ
って底面に落下させることにより凝縮熱伝達率の向上を
図っている。
【0006】また、特開昭60−29593号公報に開
示されている二重溝付伝熱管(以下、第2の内面溝付伝
熱管という)は、管軸に対して所定の角度で一次溝を形
成することにより溝間にリブ(フィン)を形成し、この
リブに管軸に対して一次溝と反対回りの所定の角度で一
次溝より浅い二次溝を形成したもので、この構成によっ
て単相流の伝熱性能の向上を図っている。
【0007】図5は、特開平5−221788号公報に
開示されている二重溝付伝熱管(以下、第3の内面溝付
伝熱管という)を示す。この伝熱管100には、管壁1
01の内面に管の長手方向に実質的に平行な複数のフィ
ン102が設けられ、これらのフィン102間が一次溝
103を構成している。また、これらのフィン102に
は長手方向軸と所定の角度で螺旋状にノッチ104が刻
まれ、このノッチ104が二次溝を構成している。この
伝熱管100は、銅又は銅合金のストリップを圧延して
フィン102を形成し、次に圧延エンボスによりバリ1
05の形成を伴いながらノッチ104を形成し、最後に
シーム溶接によって管状に構成されている。この伝熱管
100では、ノッチ104の深さは少なくともフィン1
02の高さの40%にすることにより熱伝達性能の向上
を図っている。
【0008】一方、エアコンや冷凍機などに使用される
熱交換器は、管内を流通する流体が、気体から液体にな
る凝縮器と、液体から気体になる蒸発器が必要である。
凝縮器、蒸発器それぞれに使用環境に合わせ最適化され
ており、他の環境では十分な性能が発揮されない。した
がって、凝縮器、蒸発器それぞれに適した伝熱管を使用
する必要がある。
【0009】ところで、近年、地球温暖化、オゾン層の
破壊、酸性雨、海洋汚染など地球環境問題が大きな課題
となっている。中でも、オゾン層の破壊をくい止めるた
め、フロン規制が行われ、エアコンの冷媒として用いら
れてきたフロンR22(HCFC−22)も2020年
には99.5%が削減され、実質的には廃止される。こ
のR22の代替冷媒として、パッケージエアコン用には
R407C、ルームエアコン用にはR410Aの選定が
決定的である。
【0010】これらの冷媒はいずれも2種あるいは3種
の冷媒を混合したものである。R407Cは、R32、
R125、R134aの3種類のフロンを混合して現行
のR22とほぼ同じ物性値にしたもので、それぞれの冷
媒は異なった温度で蒸発、凝縮する非共沸混合冷媒であ
る。一方、R410Aは、R32とR125を50%ず
つ混合した冷媒で、ほぼ共沸のため伝熱性能の低下はな
いが、圧力がR22の約1.6倍と高圧になる。そのた
め、このような冷媒の凝縮、蒸発の両方に用いられる伝
熱管には、従来の伝熱管と異なる構成が必要となる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の第1よ
り第3の内面溝付伝熱管によると、一次溝によって形成
されたフィンに形成する二次溝の深さが適切性を欠く
と、冷媒の圧力損失が増加するため、凝縮及び蒸発の性
能が低下し、また、ポンプのパワーを大にしなければな
らず、更に、非共沸混合溶媒の気体と液体の境界を乱し
て破ることができない。また、従来の第3の内面溝付伝
熱管によると、二次溝の深さが少なくともフィンの高さ
の40%に設定されているため、二次溝の形成時に生じ
たバリが圧力損失を更に増加させる。従って、本発明の
目的は、冷媒の圧力損失を抑え、凝縮及び蒸発の性能の
向上を図り、ポンプのパワーアップを必要としない内面
溝付伝熱管を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、内壁面に、管軸と第1の所定の角度をなす
線に沿って形成された複数のフィンと、管軸と第2の所
定の角度をなす線に沿って該フィンに刻まれた複数のノ
ッチとを備える内面溝付伝熱管において、該ノッチが該
フィンの高さの20%以上40%未満の深さを有するこ
とを特徴とする内面溝付伝熱管を提供する。
【0013】本発明の内面溝付伝熱管によれば、フィン
間に形成されている一次溝とフィンに形成されている二
次溝としてのノッチとで二重溝が管内面に設けられてい
るとともに、ノッチの深さを最適化したので、冷媒の攪
拌と掻き揚げが促進され、R407Cのような非共沸混
合溶媒の気体と液体との間の境界層を撹拌効果により乱
すことで蒸発性能、凝縮性能ともに良好である。また、
フィンに切り込んだノッチの深さをフィンの高さの20
%以上、40%未満としたことにより、ノッチをフィン
に形成する際に発生する一次溝内に張り出すバリが小さ
くなり、その結果、良好な攪拌効果を維持したまま圧力
損失を低く保つことが可能である。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の内面溝付伝熱管の
実施の形態を説明する。図1は、本発明にかかる内面溝
付伝熱管の実施の形態であり、管内面を拡大して示して
いる。この伝熱管1は、例えば銅又は銅合金製のシーム
レスパイプ2の内面に管軸と所定の角度を持つ複数の連
続したフィン3が形成されており、このフィン3の間に
連続した溝が形成され、一次溝4を構成している。さら
に、この管軸に対してフィン3と逆方向の角度をなす線
に沿ってフィン3に複数のノッチ5が刻まれている。フ
ィン3に刻まれたノッチ5が二次溝を構成し、これらの
一次溝4と二次溝5から二重溝構造となっている。
【0015】フィン3の高さHfは、通常0.18mm
〜0.3mmの範囲が好ましい。フィンの高さが0.1
8mmより低いと、圧力損失は低くなるが伝熱特性が悪
くなる場合がある。一方、フィンHfの高さが0.3m
mを超えると、管外径が6mm以下ではシームレス管内
面へのフィン3の加工が困難となり、工業的に安定した
品質で供給が困難になる場合がある。また、フィン3の
テーパー角度αは、12〜25゜、一次溝4の幅W3
は、管外径との比が0.017〜0.049程度とする
ことが好ましい。さらに、伝熱管1の厚さTwは、管外
径との比が0.027〜0.052程度がよい。
【0016】このフィン3に刻まれているノッチ5の深
さHf’は、フィン3の高さHfの20%以上、40%
未満とする必要がある。ノッチ5の深さHf’がフィン
3の高さHfの20%未満では攪拌効果の減少により性
能向上の効果がでない。一方、40%以上では、フィン
3にノッチ5を形成する際に発生する一次溝4内に張り
出すバリ(図示せず)が大きくなり、バリによる圧力損
失の増加が大きくなりすぎて、実質的に熱交換器に用い
るのに不適当となる。また、ノッチ5を深くすると伝熱
面積が減少し、撹拌効果による性能向上があっても伝熱
面積の減少による性能低下もあり、総合的には性能が減
少する。なお、ノッチ5の形状は特に制限されるもので
はなく、図1ではノッチの底面が平坦で、その底面から
ややテーパー状に傾斜した側壁が形成されているが、こ
のほかの形状、例えばU字状やV字状であっても良い。
【0017】図2は、図1に示したフィン3とノッチ5
の管軸に対する角度を示すもので、図2において中心の
一点鎖線が管軸zを示す。フィン3の管軸zに対する角
度β1は、0°、即ち管軸zと平行〜30゜程度、特に
10〜23°の範囲が好ましい。
【0018】一方、ノッチ5の管軸zに対する角度β2
は、フィン5とは逆方向で、例えば、0〜10゜、特に
0〜5゜程度がよい。このノッチ5とフィン3の管軸z
に対する角度を逆方向とすることにより、ノッチ5の方
向とフィン3の方向とを交差させ、これにより冷媒の攪
拌と掻き揚げを促進させ、熱伝達率を向上させることが
できる。また、ノッチ5の数は、管内面の1周あたり2
8〜40個程度がよい。ノッチの数が28個より少ない
と、攪拌効果による性能向上が小さく、ノッチを設けた
効果が低くなる場合がある。一方、ノッチ5の数が40
個を超えると、ノッチ5増加による圧力損失が増加し、
実質的に熱交換器として不適当になる場合があるととも
に、ノッチが増加することで伝熱面積が減少し、攪拌効
果による性能向上があっても、伝熱面積の減少による性
能低下で、総合的にはノッチ5を設けた効果がなくなる
場合がある。ノッチ5のピッチWnは、管外径との比が
0.06〜0.11程度である。
【0019】従来技術の特開昭57−58092号公
報、特開平6−221788号公報、特開平8−429
87号公報、特開平8−61878号公報に開示されて
いる伝熱管のように、一次溝に対して二次溝が浅いとし
ても、その浅さの程度により性能向上よりも圧力損失が
大きくなる。本発明では、一次溝に対して二次溝の深さ
を20%以上40%未満とすることで、良好な伝熱性能
と低圧力損失との両立が可能である。
【0020】本発明の実施形態の内面溝付伝熱管によれ
ば、螺旋状の連続したフィン間に形成されている一次溝
と、該フィンが管軸となす角度とは異なる角度を持つ線
に沿って該フィンに設けたノッチによる二重溝を設けた
ことと、ノッチの深さを最適化したことにより、冷媒の
攪拌と掻き揚げが促進され、撹拌効果により熱伝達率が
向上している。特に、R407Cのような非共沸混合冷
媒などは、液体と気体の混合状態である蒸発器、凝縮器
において液体と気体、さらに、成分の異なる気体との間
に境界層ができ、これにより熱伝達の弊害となり、伝熱
性能が低下する。このような冷媒に対し、本発明の伝熱
管は、攪拌効果により境界層を乱すことで伝熱性能向上
の効果が大きい。
【0021】さらに、フィンに切り込んだノッチの深さ
をフィンの高さの20%以上、40%未満としたことに
より、攪拌効果を維持したまま圧力損失を低く保つこと
が可能である。
【0022】さらに、本実施形態の伝熱管はシームレス
管であり、管全長にわたり溶接がなくなって溶接強度の
問題がなくなる。特開平6−221788号公報、特開
平8−42987号公報、特開平8−61878号公報
等で開示されているような圧延エンボス後、シーム溶接
で製造した伝熱管は、溶接部強度が問題となり、管全長
に亘り溶接部強度が十分である保証はなく、特に、使用
圧力が高いR410Aを使用する場合には問題となる。
【0023】このようなシームレスの内面二重溝付伝熱
管は、例えば金属管の中にフィンを形成する前方のプラ
グと、ノッチを形成する後方のプラグとを配し、各々の
プラグに対して複数のロールを金属管の外面から押圧し
ながら金属管を延伸することにより、金属管の内面にま
ずフィンを形成し、次にノッチを形成することで、フィ
ンとノッチを備える内面溝付伝熱管を形成することがで
きる。このとき、フィンにノッチを切り込む際に、バリ
が生じるが、本発明では、ノッチの深さをフィンの高さ
の20%以上40%未満としてバリによる圧力損失の上
昇を抑制している。
【0024】なお、上記実施形態では、伝熱管はシーム
レスとしているが、本発明には、シーム溶接で製造した
溶接部がある伝熱管も包含される。
【0025】次に、本発明にかかる内面溝付伝熱管のノ
ッチの切り込み率と性能の関係を求めた実験について説
明する。
【0026】この実験に用いた内面溝付伝熱管は、フィ
ン3の高さHfが0.25mm、フィン3の管軸となす
角度β1は18゜、ノッチの深さHf’は0.09m
m、管軸となす角度β2は、フィンと逆方向の3.0゜
である。管内径は6.48mm、一次溝の幅W3は0.
20mm,ノッチの数は30/周である。
【0027】伝熱性能測定は、図3に示す伝熱測定装置
10を用いた。バルブ12、13、14、15、16、
17、18、19はそれぞれ、凝縮性能、蒸発性能を測
定する際の回路切り替えのバルブである。凝縮性能測定
の場合は、バルブ13、15、17、19を開け、バル
ブ12、14、16、18を閉じる。圧縮機11から出
た冷媒は、破線の矢印に沿って、バルブ13、15を経
て性能測定領域20に設置した伝熱管21に気体で入
る。伝熱管21の管内で冷媒は凝縮し、バルブ17、受
液器24、ドライヤー25、サブクーラー26、流量計
27、膨張弁28、バルブ19を経て、蒸発器29で再
び気体となり、圧縮機11に戻る。蒸発性能測定の場合
は、バルブ12、14、16、18を開け、バルブ1
3、15、17、19を閉じる。圧縮機11から出た冷
媒は実線矢印に沿って、凝縮器30を経て液体となり、
バルブ14、受液器24、ドライヤー25、サブクーラ
ー26、流量計27、膨張弁28、バルブ18を経て、
伝熱管21の管内を通り、バルブ16、蒸発器29を通
って圧縮機11に戻る。
【0028】性能測定領域20は二重管構造となってお
り、伝熱管21の管内には冷媒が流れ、伝熱管21の管
外は、冷温水器23から供給される冷温水が出入り口2
2を経て流れる。表1に測定条件を示す。表1に示す条
件下で冷温水出入り口温度および流量、冷媒流量、冷媒
出入り口温度および圧力から伝熱管の伝熱性能を評価し
た。冷媒としてR407Cを使用した。このような伝熱
測定装置10を用い、冷媒流量は30kg/hrで、上
記伝熱管のノッチの深さを変えた伝熱管の伝熱性能の評
価を行った。図4に評価結果の一例を示す。
【表1】
【0029】図4は、横軸はフィンの高さHfに対する
ノッチの切り欠きの深さHf’の比率Hf’/HFで、
縦軸はノッチなしの場合を基準にしたときの凝縮、蒸発
の比率を示す。
【0030】図4の結果より、凝縮、蒸発ともに切り欠
きの深さがフィンの高さの40%で性能がピークに達
し、切り欠きの深さが40%を越えると凝縮、蒸発とも
に性能が低下する。一方、圧力損失は、切り欠きが深く
なるとバリの発生が大きくなり、溝を流れる冷媒の妨げ
になるため、直線状に上昇している。
【0031】このことから、実用的にはノッチの深さを
フィンの20%以上、40%未満とすることで、蒸発、
凝縮の両性能を維持したまま圧力損失を低く保つことが
できることが認められる。また、冷媒流量が30kg/
Hr以外でも、図4に示したものと同じ傾向を示した。
【0032】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の内面溝付伝
熱管によると、二重溝構造におけるフィンに形成するノ
ッチの深さをフィンの高さの20%以上40%未満とし
たため、良好な蒸発、凝縮の伝熱特性を有すると共に、
圧力損失が低い。そのため、本発明の内面溝付伝熱管を
使用するエアコンの能力向上、省エネルギーなどに貢献
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の内面溝付伝熱管の実施形態の内面を拡
大して示す斜視図である。
【図2】図1の内面溝付伝熱管の内面を展開して示す平
面図である。
【図3】実験例における伝熱管の性能測定に用いた性能
測定系統図である。
【図4】性能評価結果を示すグラフである。
【図5】従来の二重溝付伝熱管の内面の一例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1…内面溝付伝熱管 2…管壁 3…フィン 4…一次溝 5…ノッチ 10…伝熱測定装置 11…圧縮機 12…バルブ 13…バルブ 14…バルブ 15…バルブ 16…バルブ 17…バルブ 18…バルブ 19…バルブ 20…性能測定領域 21…伝熱管 22…出入り口 23…冷温水器 24…受液器 25…ドライヤー 26…サブクーラー 27…流量計 28…膨張弁 29…蒸発器 30…凝縮器 Hf…フィンの高さ Hf’…ノッチの深さ β1…フィンの管軸に対する角度 β2…ノッチの管軸に対する角度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大谷 忠男 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電線 株式会社システムマテリアル研究所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内壁面に、管軸と第1の所定の角度をな
    す線に沿って形成された複数のフィンと、管軸と第2の
    所定の角度をなす線に沿って該フィンに刻まれた複数の
    ノッチとを備える内面溝付伝熱管において、 該ノッチが該フィンの高さの20%以上40%未満の深
    さを有することを特徴とする内面溝付伝熱管。
  2. 【請求項2】 前記ノッチが管内面1周当たり28〜4
    0個形成されていることを特徴とする請求項1記載の内
    面溝付伝熱管。
  3. 【請求項3】 前記フィンとノッチが前記第1及び第2
    の角度として管軸に対して互いに逆方向の角度を有する
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の内面溝付伝熱
    管。
  4. 【請求項4】 前記フィンが、0.18〜0.3mmの
    範囲の高さを有することを特徴とする請求項1〜3いず
    れかに記載の内面溝付伝熱管。
  5. 【請求項5】 前記フィンとノッチがシームレス管の内
    壁面に形成されていることを特徴とする請求項1〜4い
    ずれかに記載の内面溝付伝熱管。
JP9251836A 1997-09-17 1997-09-17 内面溝付伝熱管 Pending JPH1183368A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9251836A JPH1183368A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 内面溝付伝熱管
US09/065,580 US5992513A (en) 1997-09-17 1998-04-24 Inner surface grooved heat transfer tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9251836A JPH1183368A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 内面溝付伝熱管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1183368A true JPH1183368A (ja) 1999-03-26

Family

ID=17228655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9251836A Pending JPH1183368A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 内面溝付伝熱管

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5992513A (ja)
JP (1) JPH1183368A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000062001A1 (fr) * 1999-04-08 2000-10-19 Daikin Industries, Ltd. Tube de transfert thermique avec rainures internes et son procede de fabrication
KR20030061548A (ko) * 2002-01-14 2003-07-22 엘지전선 주식회사 열교환 향상을 위한 전열관 내부 구조
JP2005351531A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 内面溝付管及びその製造方法
WO2010137647A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 古河電気工業株式会社 伝熱管
KR20110073246A (ko) * 2009-12-22 2011-06-29 빌란트-베르케악티엔게젤샤프트 열전달관 및 열전달관의 제조방법
US20220170702A1 (en) * 2020-12-02 2022-06-02 Carrier Corporation Heat transfer tube for air conditioner application
JP2023074515A (ja) * 2021-11-18 2023-05-30 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機、熱交換器、及び熱交換器の製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10041919C1 (de) * 2000-08-25 2001-10-31 Wieland Werke Ag Innenberipptes Wärmeaustauschrohr mit versetzt angeordneten Rippen unterschiedlicher Höhe
DE10156374C1 (de) * 2001-11-16 2003-02-27 Wieland Werke Ag Beidseitig strukturiertes Wärmeaustauscherrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
US6612808B2 (en) * 2001-11-29 2003-09-02 General Electric Company Article wall with interrupted ribbed heat transfer surface
JP4597475B2 (ja) * 2002-12-12 2010-12-15 住友軽金属工業株式会社 熱交換器用クロスフィンチューブの製造方法及びクロスフィン型熱交換器
US20040244958A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Roland Dilley Multi-spiral upset heat exchanger tube
JP5746626B2 (ja) * 2008-09-09 2015-07-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 極低温再液化冷凍機用の水平フィンによる熱交換器
US8997846B2 (en) 2008-10-20 2015-04-07 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Heat dissipation system with boundary layer disruption
CN101839662A (zh) * 2009-03-21 2010-09-22 富瑞精密组件(昆山)有限公司 热管
JP4988015B2 (ja) * 2010-07-20 2012-08-01 シャープ株式会社 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
DE102011121436A1 (de) * 2011-12-16 2013-06-20 Wieland-Werke Ag Verflüssigerrohre mit zusätzlicher Flankenstruktur
US9845902B2 (en) * 2012-05-13 2017-12-19 InnerGeo LLC Conduit for improved fluid flow and heat transfer
USD837356S1 (en) * 2016-09-15 2019-01-01 Ngk Insulators, Ltd. Catalyst carrier for exhaust gas purification
EP4390292A1 (en) 2022-12-22 2024-06-26 Wieland-Werke AG Heat exchanger tube

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116765A (en) * 1978-03-02 1979-09-11 Daikin Ind Ltd Heat exchange tube
JPS55167091U (ja) * 1979-05-16 1980-12-01
JPS5659194A (en) * 1979-10-20 1981-05-22 Daikin Ind Ltd Heat transfer tube
JPS5758092A (en) * 1980-09-25 1982-04-07 Agency Of Ind Science & Technol Condensing heat transfer pipe
JPS59119192A (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 Hitachi Ltd 伝熱管
JPS6029593A (ja) * 1983-07-27 1985-02-14 Hitachi Ltd 単相流伝熱管構造
JPS61175485A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 Kobe Steel Ltd 伝熱管及びその製造方法
JPH0612222B2 (ja) * 1985-08-12 1994-02-16 三菱重工業株式会社 内壁に交差溝を有する伝熱管
US4733698A (en) * 1985-09-13 1988-03-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Heat transfer pipe
JPS62237295A (ja) * 1986-04-04 1987-10-17 Kobe Steel Ltd 異形伝熱管及びその製造方法
JPH0244165A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Yazaki Corp 流下液膜式蒸発器用伝熱管
US5332034A (en) * 1992-12-16 1994-07-26 Carrier Corporation Heat exchanger tube
US5458191A (en) * 1994-07-11 1995-10-17 Carrier Corporation Heat transfer tube
CN1084876C (zh) * 1994-08-08 2002-05-15 运载器有限公司 传热管
JP3323682B2 (ja) * 1994-12-28 2002-09-09 株式会社日立製作所 混合冷媒用内面クロス溝付き伝熱管

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000062001A1 (fr) * 1999-04-08 2000-10-19 Daikin Industries, Ltd. Tube de transfert thermique avec rainures internes et son procede de fabrication
KR20030061548A (ko) * 2002-01-14 2003-07-22 엘지전선 주식회사 열교환 향상을 위한 전열관 내부 구조
JP2005351531A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 内面溝付管及びその製造方法
JP4630005B2 (ja) * 2004-06-09 2011-02-09 古河電気工業株式会社 内面溝付管及びその製造方法
WO2010137647A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 古河電気工業株式会社 伝熱管
JP2010276270A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 伝熱管
CN102449424A (zh) * 2009-05-28 2012-05-09 古河电气工业株式会社 传热管
KR20130131499A (ko) * 2009-05-28 2013-12-04 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 전열관
KR20110073246A (ko) * 2009-12-22 2011-06-29 빌란트-베르케악티엔게젤샤프트 열전달관 및 열전달관의 제조방법
US20220170702A1 (en) * 2020-12-02 2022-06-02 Carrier Corporation Heat transfer tube for air conditioner application
JP2023074515A (ja) * 2021-11-18 2023-05-30 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機、熱交換器、及び熱交換器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5992513A (en) 1999-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1183368A (ja) 内面溝付伝熱管
KR100300640B1 (ko) 비공비 혼합냉매용 전열관을 사용한 냉동사이클
KR100245383B1 (ko) 교차홈 형성 전열관 및 그 제조 방법
US5054548A (en) High performance heat transfer surface for high pressure refrigerants
KR100918216B1 (ko) 고압 냉매용 내부 홈구비 전열관
KR101797176B1 (ko) 대체냉매적용 공조시스템의 내부 열교환기 이중관 구조
JP4119836B2 (ja) 内面溝付伝熱管
JP3331518B2 (ja) 内面フィン付き伝熱管及び熱交換器
EP2796822B1 (en) Air conditioner
JP3292043B2 (ja) 熱交換器
JP4119765B2 (ja) 内面溝付伝熱管
JP2997189B2 (ja) 凝縮促進型内面溝付伝熱管
JP2912826B2 (ja) 内面溝付伝熱管
JPH08121984A (ja) 非共沸混合冷媒用の伝熱管及びこれを用いた混合冷媒用の熱交換器、冷凍装置、空気調和機
JP2000161884A (ja) 内面溝付伝熱管
JP2001343194A (ja) 内面溝付伝熱管および熱交換装置
JP3417825B2 (ja) 内面溝付管
JPH10115495A (ja) 管内凝縮用伝熱管
JP2000161886A (ja) 内面溝付伝熱管
JPH08105699A (ja) 内面溝付伝熱管
JP5255249B2 (ja) 内面フィン付伝熱管
JPH11125496A (ja) 内面溝付伝熱管
JP2002048487A (ja) 内面溝付伝熱管
JPH08145585A (ja) 非共沸混合冷媒用伝熱管とその伝熱管を用いた熱交換器
JP2000161885A (ja) 内面溝付伝熱管