JPH1182392A - 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置 - Google Patents

送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置

Info

Publication number
JPH1182392A
JPH1182392A JP9241283A JP24128397A JPH1182392A JP H1182392 A JPH1182392 A JP H1182392A JP 9241283 A JP9241283 A JP 9241283A JP 24128397 A JP24128397 A JP 24128397A JP H1182392 A JPH1182392 A JP H1182392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
blower
light valve
liquid crystal
blower fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9241283A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosaku Nakajima
康作 中嶋
Naoyuki Kaburagi
直行 鏑木
Hiroyuki Ono
裕之 小野
Makoto Yamaguchi
真 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9241283A priority Critical patent/JPH1182392A/ja
Publication of JPH1182392A publication Critical patent/JPH1182392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送風ファンによって発生する風を効率よく利
用して、光学部品を効果的に冷却できる機能を備えたプ
ロジェクタ装置を得ること。 【解決手段】 本発明のプロジェクタ装置は、液晶ライ
トバルブ表示板1502などの光学部品を冷却する送風
装置30を、回転羽根2303を備えた送風ファン23
と、この送風ファンと前記光学部品との間に配設され、
前記送風ファンの前記回転羽根の回転直径よりやや大き
い直径の円筒状リブ32と、この円筒状リブ内側に前記
回転羽根の回転方向に則した螺旋状のエアー整流板34
などとから構成して、液晶ライトバルブ表示板1502
に整流されたエアーを送風している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光源を備えた光学
装置、電子機器、機械器具などの構成部品を冷却し、或
いは加温するために適した送風装置に関し、中でも液晶
ライトバルブ表示板、陰極線管などのライトバルブ表示
装置を備えたプロジェクタ装置に適用することにより、
少なくともそのライトバルブ表示装置で発生する熱を効
率よく冷却するために好適な送風装置及びこれを備えた
プロジェクタ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、製造、販売されている大半のプロ
ジェクタ装置は、ランプなどの光源からの光によりライ
トバルブ表示装置の一つである液晶ライトバルブ表示板
を照射し、その液晶ライトバルブ表示板を透過した透過
光を投射レンズによりスクリーン上に投射して映像を表
示できる、所謂、液晶プロジェクタ装置である。このよ
うな液晶プロジェクタ装置は、光源の熱により光学ユニ
ットに内蔵されている液晶ライトバルブ表示板やその周
辺に存在する偏光板などの各種の光学部品が高温になる
のを防止するため、これらを冷却するための送風装置を
具備している。
【0003】その一例の液晶プロジェクタ装置及びこれ
に付属されている送風装置を図3乃至図10を用いて説
明する。図3は従来技術の液晶プロジェクタ装置を略線
的に表した正面図、図4は図3に示した液晶プロジェク
タ装置のA−A線上における一部断面図、図5は図3に
示した液晶プロジェクタ装置に内蔵されている光学ユニ
ットを略線的に表した斜視図、図6は図5に示した光学
ユニットの上蓋を開いて略線的に表した平面図、図7は
図3に示した液晶プロジェクタ装置の光学ユニットと送
風装置との配置関係を略線的に示した側面断面図、図8
は図5に示した光学ユニットを収納した光学ユニットケ
ースの裏面を示す一部斜視図、図9は送風ファンをエア
ーダクト装置に装着した状態の送風装置の一部正面斜視
図、そして図10は図9に示した送風装置を光学ユニッ
トに装着した状態の図9のA−A線上における送風装置
の断面側面図である。
【0004】図3及び図4において、符号1は従来技術
の液晶プロジェクタ装置を指す。この液晶プロジェクタ
装置1は外筐2内にランプからなる光源3、反射ミラー
4、スクリーン5、光学ユニット10、送風装置20な
どが内蔵されている。前記筐体2の下方部分は直方体
で、その上方部分は背面が傾斜面に形成されている、ほ
ぼ角錐体で構成されており、その下方部分の内部中央部
には前記光学ユニット10が、その一方の側(図3にお
いては右側)に前記光源3が、他方の側(図3において
は左側)に前記送風装置20が配設され、前記外筐2の
上方部分の前記傾斜背面の内面には前記反射ミラー4
が、そしてその正面開口部に前記スクリーン5が配設さ
れている(図4)。筐体2の下方部分の正面(前面)に
は前記送風装置20の一構成要素であるエアーダクトの
エアー取り入れ口が配設されており、そしてその前方に
はエアーフィルターが配設されている。そしてこの下方
部分の正面全面は化粧カバー7で覆われている。図3に
は、その化粧カバー7を一部剥がした状態で示した。
【0005】前記光学ユニット10は、図4に示したよ
うに、その光軸Lが前記反射ミラー4に向く方向にシャ
シー6の傾斜面に取り付けられて、外筐2内に固定され
ている。図5及び図6に光学ユニット10の一例を示し
たように、この光学ユニット10は後記する各種の光学
部品が光学ユニットケース(以下、単に「ケース」と略
記する)11の内部に収納され、その上面は蓋12で覆
われている。その蓋12の一部上面には駆動回路基板1
3が配設されている。この光学ユニット10と前記エア
ーダクトのエアー取り入れ口と前記光源3とは一枚の基
板8上に所定の間隔を開けて取り付けられている。前記
光源3としては、例えば、メタルハライドランプが好ま
しい。前記エアー取り入れ口を取り付ける前記基板8に
は、図6に示したように、エアー取り入れ口2402の
形状に合った孔14が開けられている。
【0006】前記光学ユニット10は、図6に示したよ
うに、中央部に合成プリズム1501を中心に、その四
方にカラー映像信号の赤色用液晶ライトバルブ表示板
(以下、単に「赤色用表示板」と略記する)1502
R、緑色用液晶ライトバルブ表示板1502G(以下、
単に「緑色用表示板」と略記する)1502G、青色用
液晶ライトバルブ表示板(以下、単に「青色用表示板」
と略記する)1502Bからなる3板式の液晶ライトバ
ルブ表示板1502が、そして投射レンズ1503が配
設されている。前記投射レンズ1503の先端部は前記
ケース11から露出している。前記赤色用表示板150
2Rは光源3側に、前記緑色用表示板1502Gは合成
プリズム1501及び投射レンズ1503の光軸と一致
させた状態で投射レンズ1503とは反対側に、前記青
色用表示板1502Bは前記合成プリズム1501及び
前記赤色用表示板1502Rの光軸と一致させた状態で
赤色用表示板1502Rとは反対側に配設されている。
また、前記各赤色用表示板1502R、緑色用表示板1
502G、青色用表示板1502Bの前方には、それぞ
れ集光レンズ1504と偏光板1505とが配設されて
いる。
【0007】前記緑色用表示板1502G、偏光板15
05、集光レンズ1504の群の後方には、この群と前
記合成プリズム1501と投射レンズ1503との光軸
に対して直角な光軸に光学路が設けられている。即ち、
この光学路は、ケース11内に光源3側から、順次、紫
外線(UV)、赤外線(IR)カットフィルタ(以下、
「UV、IRカットフィルタ」と略記する)1506、
偏光変換素子1507、レンズアレイ1508A、15
08B、第1ダイクロイックミラー1509、第2ダイ
クロイックミラー1510、リレーレンズ1511、そ
して反射ミラー1512が配設されて構成されている。
そして前方に第1ダイクロイックミラー1509の反射
光学路には、第1ダイクロイックミラー1509に対向
して反射ミラー1513が前記赤色用表示板1502
R、集光レンズ1504、偏光板1505からなる群の
光軸上に配設されており、また、前記反射ミラー151
2の反射ミラー1512の反射光学路には、その反射ミ
ラー1512に対向してリレーレンズ1514及び反射
ミラー1515が前記青色用表示板1502B、集光レ
ンズ1504、偏光板1505からなる群の光軸上に配
設されている。なお、前記第2ダイクロイックミラー1
510は、その反射光路の光軸が前記緑色用表示板15
02G、偏光板1505、集光レンズ1504の群の光
軸に一致するように配設されていることはいうまでもな
い。
【0008】なお、前面各液晶表示板1502は、図7
に示したように、その両面からシールドガラス1516
でシールドされている。また、前記偏光変換素子150
7は、偏光変換素子でP波、S波の分離を行い、従来捨
てていたS波を波長板で90度回転させてP波に戻し、
照明光として活用できる機能を備えている光学部品であ
る。
【0009】次に、前記構成の光学ユニット10の動作
を説明する。光源3で形成された照明光は、UV、IR
カットフィルタ1506、偏光変換素子1507、レン
ズアレイ1508A、1508Bを通過し、赤色を反射
する第1ダイクロイックミラー1509に入射する。第
1ダイクロイックミラー1509で色分離された赤色の
照明光Rは反射ミラー1513で反射され、集光レンズ
1504、偏光板1505を通過し、駆動回路基板13
の駆動回路から供給される赤色の映像信号に基づいて駆
動する赤色用表示板1502Rを透過する。
【0010】また、前記第1ダイクロイックミラー15
09を透過した緑色の照明光G及び赤色の照明光Rは、
第2ダイクロイックミラー1510に入射して緑色が反
射される。分離された緑色の照明光Gは、集光レンズ1
504、偏光板1505を通過し、駆動回路基板13の
駆動回路から供給される緑色の映像信号に基づいて駆動
する緑色用表示板1502Gを透過する。
【0011】更にまた、前記第2ダイクロイックミラー
1510を透過した青色の照明光Bは、リレーレンズ1
511、反射ミラー1512、リレーレンズ1514及
び反射ミラー1515を経て、集光レンズ1504、偏
光板1505を通過し、駆動回路基板13の駆動回路か
ら供給される青色の映像信号に基づいて駆動する青色用
表示板1502Bを透過する。
【0012】赤色用表示板1502R、緑色用表示板1
502G及び青色用表示板1502Bをそれぞれ透過し
た光は合成プリズム1501で合成され、投射レンズ1
503によって拡大され、そしてスクリーン5上へ投射
される。かくして、液晶プロジェクタ装置1により所望
の映像をスクリーン5上に映出することができる。
【0013】しかし、前記液晶プロジェクタ装置1にお
いて、光源3からの光により各液晶表示板1502やそ
れぞれの前方に存在する偏光板1505が高温になり、
放置しておくと各液晶表示板1502では色ずれを起こ
したり、また偏光板1505においては、偏光機能が低
下するなどの好ましくない現象が生じる。このため、前
記液晶プロジェクタ装置1においては、図4及び図7に
示したように、前記光学ユニット10の裏面に、特に3
組の液晶表示板1502と偏光板1505とが存在する
光学ユニット10の裏面に前記送風装置20が配設され
ている。
【0014】この送風装置20は、図8に示したよう
な、ケース11の裏面に一体的に形成されている、比較
的低い高さの外周を仕切るリブ21及びそのリブ21内
を仕切る仕切り板22A、22Bと、送風ファン23
と、図9に示したような、この送風装置20にエアーを
導入するためのエアーダクト装置24とから構成されて
いる。前記リブ21及び仕切り板22A、22Bで形成
された部屋のケース11の底面及びこれらに対応する部
分の基板8に、赤色用表示板1502Rなどを冷却する
エアーを吹き出すためのエアー吹き出し口16R、緑色
用表示板1502Gなどを冷却するエアーを吹き出すた
めのエアー吹き出し口16G及び青色用表示板1502
Bなどを冷却するエアーを吹き出すためのエアー吹き出
し口16Bが開けられている。このエアー吹き出し口1
6Bが開けられている部屋の面積は、高温になり易い青
色用表示板1502Bに多くの風量を取り入れることが
できるように、他のものよりも広く仕切られている。前
記送風ファン23はフレーム2301の中心部に回転軸
2302が在る回転羽根2303を備え、比較的偏平に
構成されている。
【0015】また、前記エアーダクト装置24は、比較
的狭い開口のエアー取り入れ口2401が開けられたエ
アー取り入れダクト部2402とエアー案内ダクト部2
403とエアー吹き出し口2404が開けられたエアー
吹き出しダクト部2405とから構成されている。エア
ー取り入れダクト部2402は縦長直方体に形成されて
おり、図3に示したように、そのエアー取り入れ口24
01は前記筐体2の下部の前面に臨んでおり、その開口
全面は、例えば、細かいメッシュ状のエアーフィルター
2406で覆われていて、外部から塵埃、虫などの侵入
を防止している。エアー案内ダクト部2403はエアー
取り入れダクト部2402の後端に、これとほぼ直角に
接続され、そして筐体2内で光学ユニット10の後方に
回って延在し、そしてこのエアー案内ダクト部2403
の他端にエアー吹き出しダクト部2405が接続されて
いる。そのエアー吹き出し口2404には前記送風ファ
ン23が装着される。その送風ファン23が装着された
エアー吹き出し口2404は、図10に示したように、
シャシー6に約45度の角度で取り付けられている光学
ユニット10の前記液晶表示板1502、偏光板150
5などが配設されている裏面に合致するように、シャシ
ー6の内側に取り付けられる。
【0016】なお、前記エアー取り入れダクト部240
2のエアー取り入れ口2401を筐体2の前面に配設し
た理由は、障害物が存在することがなく、エアーフィル
ター2406の点検、掃除、交換などの保守がし易いか
らであって、もしこのような条件が満たされれば、筐体
2の側面または背面に配設してもよい。
【0017】以上説明した構成の送風装置20により液
晶プロジェクタ装置1の光学ユニット10を冷却する。
即ち、電源を入れ、送風ファン23が始動すると、エア
ーフィルター2406で塵埃などが除去された外気は前
記エアー取り入れダクト部2402のエアー取り入れ口
2401から吸引され、吸引された外気をエアー案内ダ
クト部2403、エアー吹き出しダクト部2405を通
じ、エアー吹き出し口2404及び各エアー吹き出し口
16R、16G、16Bから光学ユニット10の下方へ
導かれ、送風ファン23により各液晶表示板1502へ
と送られて、各液晶表示板1502及びその周辺の光学
部品、例えば、偏光板1505、合成プリズム1501
などを冷却する。熱せられたエアーは光学ユニット10
の上方へと流され、筐体2内に排気される。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来技術の前
記液晶プロジェクタ装置1において、各液晶表示板15
02からの投射映像の輝度を上げるために、光源3のパ
ワーアップや光学系の改良、例えば、偏光変換素子15
07で光の利用効率を上げるなどで、各液晶表示板15
02への光の照射量が増大すると、各液晶表示板150
2やそれぞれの前方に存在する偏光板1505が高温に
なり、各液晶表示板1502では色ずれを起こし、また
偏光板1505においては、偏光機能が低下し、正常な
動作を行わすことができなくなる。特に短波長側の青色
用表示板1502Bにおいては、光エネルギーの吸収率
が大きく、高温になり易い。
【0019】また、液晶表示板1502、偏光板150
5を高温環境で使用していると、寿命が短くなる。更に
また、冷却効果を高めるためには、風量が多く、かつ風
速の速い送風ファンを用いればよいが、その送風ファン
によるノイズが大きくなり、商品価値が低下する。そし
てまた、送風ファンを大型化するとか、送風ファンの台
数を増やせば、冷却効果を高めることができるが、この
方策は液晶プロジェクタ装置が高価になり、また、装置
を小型化できない。これらの問題点は、液晶表示板の破
壊、液晶表示板の交換等々、利用者の利便を損ねたり、
液晶プロジェクタ装置のコストアップの要因の一つとな
る。
【0020】本発明は、以上記したような諸問題を解決
しようとするものであって、冷却或いは加温しようとす
る構成部品に対して、その背後から送風ファンで比較的
均一で強い風を効率よく送風できる機能を備えた送風装
置及びこれを備えたプロジェクタ装置を得ることを目的
とするものである。
【0021】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の送風装置は、回転羽根を備えた送風ファン
と、この送風ファンのエアー吹き出し側に配設され、前
記送風ファンの前記回転羽根の回転直径よりやや大きい
直径の円筒状リブと、この円筒状リブの内部に前記回転
羽根の回転方向に則した螺旋状のエアー整流部材とから
構成して、前記課題を解決している。
【0022】また、本発明では、ライトバルブ表示装
置、投射レンズなどを内蔵し、前記ライトバルブ表示装
置の数のエアー取り入れ孔が開けられた基板に取り付け
られた光学ユニットと、前記ライトバルブ表示装置が存
在する部分の裏面に配設され、前記ライトバルブ表示装
置を送風する送風装置などから構成され、前記ライトバ
ルブ表示装置から発生する映像をスクリーン上に投影す
る間、前記送風装置により前記ライトバルブ表示装置を
冷却する機能を備えたプロジェクタ装置において、前記
送風装置を、回転羽根を備えた送風ファンと、この送風
ファンと前記光学ユニットとの間に配設され、前記送風
ファンの前記回転羽根の回転直径よりやや大きい直径の
円筒状リブと、この円筒状リブ内側に前記回転羽根の回
転方向に則した螺旋状のエアー整流部材とから構成し
て、前記課題を解決している。
【0023】従って、本発明の第1の発明である送風装
置によれば、極めて簡単な機構で送風ファンからの風を
整流して効率よく多くの風量のエアーを部品側に送風で
きる。また、本発明の第1の発明であるプロジェクタ装
置によれば、極めて簡単な機構でファンからの風を整流
して効率よく多くの風量のエアーを液晶ライトバルブ表
示板などの光学部品に送風でき、効率よく冷却すること
ができる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明のプロジェクタ装置
の実施例を図を用いて説明する。なお、従来技術のプロ
ジェクタ装置の構成要素と同一の部分の本発明のプロジ
ェクタ装置の図示は省略し、そしてその構成要素と同一
の部分には同一の符号を付して説明する。図1は本発明
のプロジェクタ装置の光学ユニットを冷却するための一
実施例の送風装置と光学ユニットとの配置関係を略線的
に示した側面断面図、そして図2は図1に示した送風装
置の一部分を構成する、光学ユニットを収納した光学ユ
ニットケースの裏面を示す一部斜視図である。
【0025】図1において、符号30は本発明における
送風装置を指す。この送風装置30は、エアー整流装置
31、送風ファン23(図1)、図10に示したエアー
ダクト装置24とから構成されており、前記光学ユニッ
ト10の裏面に、特に3組の液晶表示板1502と偏光
板1505とが存在する光学ユニット10の裏面に前記
送風装置30が配設されている。
【0026】この送風装置30のエアー整流装置31
は、ケース11の裏面に一体的に形成され、一定高さの
外周を仕切る前記送風ファン23の回転羽根2303の
回転直径よりやや大きい直径の円筒状リブ32と、この
円筒状リブ32の内部中央部に同心円的に、図2におい
て、反時計方向に徐々に高さが低くなる支持円筒33
と、この支持円筒33と前記円筒状リブ32の内面にわ
たってあたかも掛け渡されたような、前記回転羽根23
03の回転方向に、そして前記支持円筒33の徐々に低
くなる高さに則して傾斜した螺旋状のエアー整流板34
とからなるエアー整流部材で構成されている。これら円
筒状リブ32と支持円筒33とエアー整流板34とは一
体構造で形成することができ、また、ケース11とも一
体構造で形成することができる。
【0027】そして前記円筒状リブ32と支持円筒33
とで仕切られた内部のケース11の底面及びこれらに対
応する部分の基板8には、赤色用表示板1502Rなど
を冷却するエアーを吹き出すためのエアー吹き出し口1
6R、緑色用表示板1502Gなどを冷却するエアーを
吹き出すためのエアー吹き出し口16G及び青色用表示
板1502Bなどを冷却するエアーを吹き出すためのエ
アー吹き出し口16Bが開けられている。
【0028】最も発熱量の多い青色用表示板1502B
に対応しているエアー吹き出し口16Bには、整流状態
のエアーを積極的に取り入れることができるように、そ
の整流エアーの上流側に向かってエアー取り入れ口35
01が開口し、下流側が閉鎖されているフード状のエア
ー取り入れ案内板35が配設されている。前記エアー整
流板34は、図2において、その高さが最も高いエアー
取り入れ口3401がこのエアー取り入れ案内板35の
背後に位置し、その高さが最も低いエアー吹き出し口3
402が前記エアー吹き出し口16Bに臨む位置で終端
しするように形成されている。
【0029】前記円筒状リブ32の開口面には、シャシ
ー6を介して前記送風ファン23が合致するように装
着、固定され、更に図1には図示していないが、この送
風ファン23を覆うように、図10に示した、この送風
装置20にエアーを導入するためのエアーダクト装置2
4が装着される。前記送風ファン23はフレーム230
1の中心部に回転軸2302が在る回転羽根2303を
備え、比較的偏平に構成されている。
【0030】次に、前記送風装置30の送風作用を説明
する。電源を入れ、送風ファン23の始動すると、エア
ーフィルター2406で塵埃などが除去された外気は前
記エアー取り入れダクト部2402のエアー取り入れ口
2401から吸引され、吸引されたエアーはエアー案内
ダクト部2403、エアー吹き出しダクト部2405を
通じ、エアー吹き出し口2404から送風ファン23を
横断して前記エアー整流装置31内に導かれる。そのエ
アーは送風ファン23の回転羽根2303の回転により
回転羽根2303の近傍では回転の付いた風が起こり、
エアー整流装置31のエアー取り入れ口3401から円
筒状リブ32、支持円筒33、エアー整流板34及びケ
ース11で形成されている風洞内に入り、この中で一方
向に流れるエアーに整流され、送風ファン23が持って
いる静圧及び風速を損失させることなく、エアー吹き出
し口3402から吹き出される。
【0031】前記風洞内を通過中に一部の整流されたエ
アーは途中に存在するエアー吹き出し口16R及びエア
ー吹き出し口16Gからそれぞれ赤色用表示板1502
Rなどの光学部品及び緑色用表示板1502Gなどの光
学部品に対して吹き出され、それぞれの光学部品を冷却
する。そしてエアー吹き出し口3402から吹き出され
た整流のエアーはエアー吹き出し口16Bから青色用表
示板1502Bなどの光学部品に対して吹き出され、そ
れぞれの光学部品を冷却する。特にエアー吹き出し口3
402から吹き出された整流エアーはエアー取り入れ口
3501からエアー取り入れ案内板35に誘導され、前
記エアー吹き出し口16Bから損失無く有効に多量に吹
き出される。液晶表示板1502などの光学部品に熱せ
られたエアーは光学ユニット10の上方へと流され、筐
体2内に排気される。
【0032】前記エアー吹き出し口16R、16Gにお
いては、エアー整流板34とエアー取り入れ案内板35
との間隔を広くし、或いは狭くすることにより風量を調
整して、必要量以上の風量のエアーがエアー吹き出し口
16R、16Gに入らないようにすることができる。
【0033】本発明の前記実施例においては、各液晶表
示板1502への整流エアーを生成するために円筒状リ
ブ32、支持円筒33及びエアー整流板34のエアー整
流部材が用いられているが、支持円筒33及びエアー整
流板34を省略し、円筒状リブ32の内周面に少し幅の
ある、送風ファン23の回転方向に合わせた螺旋状リブ
のみをエアー整流部材として形成しただけでも、送風フ
ァン23からの回転エアーを或る程度整流できることを
付言しておく。
【0034】なお、送風ファン23にエアーを送風する
前記エアーダクト装置24の代わりに、本発明者らが発
明し、本出願人が同日付けで特許出願した「送風装置及
びこれを備えたプロジェクタ装置」(整理番号9705
8234或いは整理番号97058235)に開示した
発明の「送風装置30」を併用すれば、なお一層効果的
に送風することができる。
【0035】前記実施例では、送風装置を3板式液晶プ
ロジェクタ装置に取り付けて液晶ライトバルブ表示板な
どの光学部品を冷却する場合を示したが、本発明はこの
ような3板式液晶プロジェクタ装置にのみ限定されるも
のではなく、単板式液晶プロジェクタ装置などの他のプ
ロジェクタ装置にも、更に冷却を必要とする部品を備え
た光学装置、電子機器或いは機械装置にも応用でき、ま
た逆に温度が下がると、構成部品が正常な動作を行わな
くなる装置の前記構成部品に暖かい風を送風して加温す
る場合にも、本発明の送風装置を用いることができるこ
とを付言しておく。
【0036】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の送風装置によれば、送風ファンからの風を整流でき、
そしてその整流エアーを方向付けすることができる。そ
して、送風ファンからの風を効率よく利用できるので冷
・暖効果を上げることができ、送風ファンを小型化でき
る。また、送風ファンを小型化できることで、光学ユニ
ットも小型化でき、光学装置も小型化できる。従って、
本発明の送風装置を組み込んだ本発明のプロジェクタ装
置では、内蔵されているライトバルブ表示装置などの光
学部品を効率よく冷却することができる。そして、送風
ファンからの風を効率よく利用できるので、送風ファン
を低速運転でき、それだけ低騒音のプロジェクタ装置を
提供することができる。更にまた、ライトバルブ表示装
置、偏光板などが高温になるのを防止できるため、それ
らの寿命を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のプロジェクタ装置の光学ユニットを
冷却するための一実施例の送風装置と光学ユニットとの
配置関係を略線的に示した側面断面図である。
【図2】 図1に示した送風装置の一部分を構成する、
光学ユニットを収納した光学ユニットケースの裏面を示
す一部斜視図である。
【図3】 従来技術の液晶プロジェクタ装置を略線的に
表した正面図である。
【図4】 図3に示した液晶プロジェクタ装置のA−A
線上における一部断面図である。
【図5】 図3に示した液晶プロジェクタ装置に内蔵さ
れている光学ユニットを略線的に表した斜視図である。
【図6】 図5に示した光学ユニットの上蓋を開いて略
線的に表した平面図である。
【図7】 図3に示した液晶プロジェクタ装置の光学ユ
ニットと送風装置との配置関係を略線的に示した側面断
面図である。
【図8】 図5に示した光学ユニットを収納した光学ユ
ニットケースの裏面を示す一部斜視図である。
【図9】 送風ファンをエアーダクト装置に装着した状
態の送風装置の一部正面斜視図である。
【図10】 図9に示した送風装置を光学ユニットに装
着した状態の図9のA−A線上における送風装置の断面
側面図である。
【符号の説明】
3…光源、4…反射ミラー、5…スクリーン、6…シャ
シー、8…基板、10…光学ユニット、11…ケース、
13…駆動回路基板、1501…合成プリズム、150
2R…赤色用表示板(赤色用液晶ライトバルブ表示
板)、1502G…緑色用表示板(緑色用液晶ライトバ
ルブ表示板)、1502B…青色用表示板(青色用液晶
ライトバルブ表示板)、1403…投射レンズ、150
5…偏光板、16R,16G,16B…エアー吹き出し
口、23…送風ファン、2303…回転羽根、24…エ
アーダクト装置、2406…エアーフィルター、240
1…エアー取り入れ口、2402…エアー取り入れダク
ト部、2403…エアー案内ダクト部、2404…エア
ー吹き出し口、2405…エアー吹き出しダクト部、3
0…本発明の送風装置、31…エアー整流装置、32…
円筒状リブ、33…支持円筒、34…エアー整流板、3
401…エアー取り入れ口、3402…エアー吹き出し
口、35…エアー取り入れ案内板、3501…エアー取
り入れ口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山口 真 東京都品川区北品川6丁目7番35号ソニー 株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転羽根を備えた送風ファンと、 この送風ファンのエアー吹き出し側に配設され、前記送
    風ファンの前記回転羽根の回転直径よりやや大きい直径
    の円筒状リブと、 この円筒状リブの内部に前記回転羽根の回転方向に則し
    た螺旋状のエアー整流部材と、から構成されていること
    を特徴とする送風装置。
  2. 【請求項2】 ライトバルブ表示装置、投射レンズなど
    を内蔵し、前記ライトバルブ表示装置の数のエアー取り
    入れ孔が開けられた基板に取り付けられた光学ユニット
    と、前記ライトバルブ表示装置が存在する部分の裏面に
    配設され、前記ライトバルブ表示装置を冷却するための
    送風装置などから構成され、前記ライトバルブ表示装置
    から発生する映像をスクリーン上に投影する間、前記送
    風装置により前記ライトバルブ表示装置を冷却する機能
    を備えたプロジェクタ装置において、 前記送風装置が、 回転羽根を備えた送風ファンと、 この送風ファンと前記光学ユニットとの間に配設され、
    前記送風ファンの前記回転羽根の回転直径よりやや大き
    い直径の円筒状リブと、この円筒状リブの内部に前記回
    転羽根の回転方向に則した螺旋状のエアー整流部材と、
    から構成されていることを特徴とするプロジェクタ装
    置。
  3. 【請求項3】 前記光学ユニットには複数のライトバル
    ブ表示装置が所定の光学的配置で配設されており、最も
    発熱量の多いライトバルブ表示装置に対応している前記
    一つのエアー取り入れ孔にエアー取り入れ案内板が配設
    されていることを特徴とする請求項1に記載のプロジェ
    クタ装置。
JP9241283A 1997-09-05 1997-09-05 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置 Pending JPH1182392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9241283A JPH1182392A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9241283A JPH1182392A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1182392A true JPH1182392A (ja) 1999-03-26

Family

ID=17071968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9241283A Pending JPH1182392A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1182392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016092884A1 (ja) * 2014-12-11 2016-06-16 三菱重工業株式会社 回転機械の片吸込み式吸気装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016092884A1 (ja) * 2014-12-11 2016-06-16 三菱重工業株式会社 回転機械の片吸込み式吸気装置
JP2016113898A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 三菱重工業株式会社 回転機械の片吸込み式吸気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3724532B2 (ja) 映像表示装置および光学装置用冷却装置
JP3467697B2 (ja) 電気光学装置の冷却装置およびプロジェクタ
US7380965B2 (en) Light source apparatus, optical apparatus, and image projection apparatus
JP5127474B2 (ja) 画像投射装置
JP4944452B2 (ja) 画像投射装置
JP2001214894A (ja) 軸流ファン、遠心力ファン、およびこれらを用いた電子機器
US6966655B2 (en) Projection type display device
JPH08152242A (ja) エアフィルタ交換装置
JP3968478B2 (ja) 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置
JP2008242135A (ja) プロジェクタ
JPH0553200A (ja) 投写型映像表示装置
JP3417082B2 (ja) プロジェクタ装置
JP2004045990A (ja) 表示装置
JP2002090875A (ja) 投影型映像表示装置、電子機器およびその冷却装置
JP2005274731A (ja) 投写型映像表示装置
JPH1182392A (ja) 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置
JP3678062B2 (ja) 投射型表示装置
JP3685172B2 (ja) 投射型表示装置
JP2003241316A (ja) 投射型表示装置
JP4585820B2 (ja) 光源装置、光学装置および画像投射装置
JPH1182391A (ja) 送風装置及びこれを備えたプロジェクタ装置
JP2004226914A (ja) 投射型表示装置
JP2004138911A (ja) 送風装置及びこの送風装置を備えたプロジェクタ
JP2006084926A (ja) 光学装置
JP2009042329A (ja) 画像投射装置