JPH1180678A - 付着シート - Google Patents

付着シート

Info

Publication number
JPH1180678A
JPH1180678A JP9268243A JP26824397A JPH1180678A JP H1180678 A JPH1180678 A JP H1180678A JP 9268243 A JP9268243 A JP 9268243A JP 26824397 A JP26824397 A JP 26824397A JP H1180678 A JPH1180678 A JP H1180678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysiloxane
siloxane
polyurethane resin
resin
adherend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9268243A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Totsuka
利明 戸塚
Tomikazu Shibano
富四 柴野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Priority to JP9268243A priority Critical patent/JPH1180678A/ja
Priority to DE69830875T priority patent/DE69830875T2/de
Priority to EP98117355A priority patent/EP0905162B1/en
Priority to KR1019980037897A priority patent/KR100296627B1/ko
Priority to US09/153,035 priority patent/US6139967A/en
Priority to TW087115351A priority patent/TW406125B/zh
Publication of JPH1180678A publication Critical patent/JPH1180678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/61Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6633Compounds of group C08G18/42
    • C08G18/6637Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/664Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/122Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present only on one side of the carrier, e.g. single-sided adhesive tape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/124Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2896Adhesive compositions including nitrogen containing condensation polymer [e.g., polyurethane, polyisocyanate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31565Next to polyester [polyethylene terephthalate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31605Next to free metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平滑面を有する被着体に付着させることが
でき、かつ被着体から剥す際の付着シート自体及び被着
体の損傷、汚染の防止性に優れており、容易に剥離する
ことができ、さらに繰り返し使用可能である付着シート
を提供する。 【解決手段】 基材フイルムの片面又は両面にポリシロ
キサン成分を2〜50重量%含有するシロキサン変性ポ
リウレタン樹脂から成る付着層を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平滑面を有する被着
体、例えばガラス、プラスチック、金属、塗装面などに
対して付着させることができ、かつ付着シート自体及び
被着体を損傷、汚染することなく、容易に剥離すること
ができ、さらに繰り返し付着させることができる付着シ
ートに関するものであり、ラベル、ステッカー、シール
などとして使用されるものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ラベルやステッカー、シールな
どの接着剤としては粘着剤が多く使われているが、この
粘着剤を用いたものでは、粘着力のベトツキが大きく、
貼り間違えた場合に簡単に張り替えができなかったり、
長期間貼った後、剥すとき、被着体を損傷させたり、ラ
ベル自体が破れてしまったり、粘着剤が被着体に残って
しまい、その除去に大変手間がかかったりする。また、
粘着剤の一部が被着体に移り、汚れや変色を発生させる
こともある。また、粘着剤を用いたものではゴミやホコ
リが一度付いてしまうと、粘着力が大幅に低下し易く、
水等で洗ってもゴミやホコリが簡単に取れず、粘着力が
回復し難い。簡単な水洗いで、ゴミやホコリが取れ、付
着させることが可能なことが望ましい。これら粘着剤を
用いたラベル、ステッカー、シールの問題点を解決する
ものとして、接着剤層が粘着剤ではないものが提案され
てきた。例えば、実公平6−21711の付着シート
は、ポリエステルフィルムに付着層としてシリコーンゴ
ム層が設けられており、特開平8−1870では、基材
フィルムにポリウレタンエラストマーの付着層が設けら
れている。しかし、これらのものは、上述粘着剤を用い
たものの問題点のいくつかを解消し得るものであるが、
使用条件によっては十分満足されるものではない。
【0003】実公平6−21711のシリコーンゴムを
付着層とするものでは、ガラスに貼った場合、長期間経
時させると空気中の水分を介在とし、シリコーンゴムと
ガラス間で反応が進み、両者が強く接着してしまい、付
着シートを容易に剥せなくなってしまう。そして、無理
に剥すと、多くの場合、シリコーンゴムがガラスに残っ
てしまい、除去が大変難しくなる。また、シリコーンゴ
ムでは静電気が発生し易いこと及びゴムの性質上からゴ
ミやホコリを吸着し易く、付着面が汚れ接着性が低下し
易い。また、一度吸着されたゴムやホコリは粘着剤程で
はないが水洗しても除去しにくい。さらに、シリコーン
ゴムでは、含まれる低分子のシリコーン成分が移行し易
く被着体をほとんどの場合汚染してしまい、被着体の表
面エネルギーを低下させてしまう。一方、特開平8−1
870のポリウレタンエラストマーを付着層とするもの
では、上述したようなシリコーンゴムの場合のような、
被着体の汚れもなく、ゴミやホコリの吸着も少なく、か
つ水洗によって容易に付着性が回復する。しかし、プラ
スチック被着体の種類によっては、長期間貼っておく
と、接着してしまい、容易に剥離することができなくな
ってしまうことがある。特に、ポリカーボネート樹脂、
アクリル樹脂、塩化ビニル樹脂等の比較的高表面エネル
ギーの被着体で、この問題が起こる。ちなみに、被着体
がガラスではこの問題は起こらない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の従来
のシリコーンゴム及びポリウレタンエラストマーを付着
層とする付着シートの問題点を解決するものであり、平
滑面を有する被着体に付着させることができ、かつ付着
シート自体及び被着体の損傷、汚染の防止性に優れてお
り、被着体から容易に剥離することができ、さらに繰り
返し使用が可能な付着シートを提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために鋭意検討を行った結果、付着層として
ポリシロキサン成分を2〜50重量%含有するシロキサ
ン変性ポリウレタン樹脂から成る付着層を設けることに
より、上記課題を解決できることを見い出し、この知見
に基づいて本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は、基材フイルムの片面
又は両面にポリシロキサン成分を2〜50重量%含有す
るシロキサン変性ポリウレタン樹脂から成る付着層が設
けられていることを特徴とする付着シートを提供するも
のである。以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の付着シートにおける基材
フイルムは、熱可塑性樹脂フイルム、合成紙、金属箔、
紙などの単体又は複合体などの種々の材質のフイルムが
使用できる。また、これらのフィルムは、無延伸でもよ
いし、延伸されたものであってもよい。この熱可塑性樹
脂としては、種々の熱可塑性樹脂を使用することができ
るが、適当な樹脂の具体例としては、例えばポリエチレ
ン樹脂、ポリプロピレン樹脂、エチレン・プロピレンラ
ンダム共重合体樹脂、ポリエステル樹脂、ポリスチレン
樹脂、エチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂、エチレン・
アクリル酸共重合体樹脂などが挙げられる。これらの熱
可塑性樹脂は、1種単独で用いても良く、2種以上を組
み合わせて用いても良い。また、熱可塑性樹脂には、エ
チレン・プロピレン共重合体ゴム、エチレン・プロピレ
ン・ジエン共重合体ゴムなどの種々のゴムを混合しても
良い。
【0008】基材フイルムの適当な具体例としては、例
えばポリエチレンテレフタレートフイルムなどのポリエ
ステルフィルム、OPPフイルム、CPPフィルム、ポ
リエチレンフィルムなどが挙げられる。基材フィルムの
付着層を設ける面は、平滑であることが望ましい。な
お、基材フイルムは、付着層との密着性の向上、平滑性
の向上、その他の目的に応じて樹脂塗工層や、コロナ放
電処理、電離放射線処理(EB処理)を行うこともでき
る。上記基材フイルムの厚みは、用途により異なり、特
に限定されるものではないが、通常25〜1000μm
の範囲であり、好ましくは50〜200μmの範囲であ
る。
【0009】本発明の付着シートにおいて、付着層に使
用するシロキサン変性ポリウレタン樹脂は、ポリウレタ
ン樹脂をポリシロキサンで変性したものであり、ポリシ
ロキサン成分を2〜50重量%、好ましくは2〜30重
量%含有する。ポリシロキサン成分が2重量%未満だ
と、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、塩化ビニル
樹脂からなる被着体に貼った場合、貼着時間が長くなる
につれて接着力が大きくなり過ぎ、容易に剥すことがで
きなくなる。被着体への糊残りも発生する。一方、ポリ
シロキサン成分が50重量%を超えると、付着性が大幅
に低下してしまう。特に被着体がガラスの場合に、この
低下は顕著である。すなわち、ガラス、ポリカーボネー
ト樹脂、アクリル樹脂、ABS樹脂、塩化ビニル樹脂か
らなる被着体のいずれにも付着可能であり、かつ貼った
後、経時変化させても容易に剥すにはポリシロキサン成
分が2〜50重量%であることが必要である。
【0010】シロキサン変性ポリウレタン樹脂を得る好
適な方法としては、例えば、活性水素基を有するポリシ
ロキサン、高分子ポリオール及びポリイソシアネートを
反応させる方法が挙げられ、さらに好適な方法として
は、活性水素基を有するポリシロキサン、高分子ポリオ
ール及びポリイソシアネートを反応させて得られるシロ
キサン変性ポリウレタン樹脂中間体をさらに硬化剤を混
合して架橋させる方法が挙げられる。シロキサン変性ポ
リウレタン樹脂中間体の重量平均分子量は、通常5,0
00〜300,000のものが使用される。活性水素基
を有するポリシロキサンとしては、平均分子量は600
〜10,000のものが好ましく、また、分子中の活性
水素基は、1以上であればよいが、好ましくは2以上で
ある。好ましい活性水素基を有するポリシロキサンの代
表的な具体例としては、下記の構造式のものが挙げられ
る。
【0011】
【化1】
【0012】上記構造式(1)〜(5)において、Rは
炭素数2〜8のアルキレン基であり、R1及びR2はそれ
ぞれ炭素数1〜4のアルキレン基であり、n及びmはそ
れぞれ1以上の整数である。高分子ポリオールは、公知
の高分子ポリオールを使用できるが、重量平均分子量6
00〜10,000のものが好ましく、特に1,000
〜4,000のものが好ましい。また、高分子ポリオー
ルとしては、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポ
リオール、ポリカーボネートポリオール、ポリラクトン
ポリオールなどがあるが、ポリエステルポリオールやポ
リエーテルポリオールが特に好ましい。
【0013】さらに、上記ポリエーテルポリオールは、
(A)炭素数4〜8の直鎖アルキレン基からなるポリエ
ーテルポリオールと、(B)炭素数2〜3のアルキレン
基及び/又は側鎖を有するアルキレン基からなるポリエ
ーテルポリオールの混合物であるこことが好ましく、そ
の混合比は用途により適宜選定できるが、重量比で10
/90〜90/10の範囲が好ましい。(A)の炭素数
4〜8の直鎖アルキレン基としては、テトラメチレン
基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ヘプタメチ
レン基、オクタメチレン基が挙げられる。(A)の炭素
数4〜8の直鎖アルキレン基からなるポリエーテルポリ
オールとしては、ポリテトラメチレングリコールが代表
的である。また、(B)の炭素数2〜3のアルキレン基
としては、エチレン基、プロピレン基が挙げられる。ま
た、側鎖を有するアルキレン基としては、主鎖の炭素数
が2〜8のものが好ましく、側鎖としては、炭素数1〜
4のアルキル基が好ましい。(B)のポリエーテルポリ
オールとしては、ポリエチレングリコール、ポリプロピ
レングリコール、エチレングリコール・プロピレングリ
コール共重合体などが代表的である。
【0014】本発明では、ポリウレタン樹脂の成分とし
て、上記高分子ポリオールと共に、鎖伸長剤として低分
子ジオールも使用できる。低分子ジオールとしては、エ
チレングリコール、プロピレングリコール、1,4−ブ
タンジオール、1,3−ブタンジオール、1,6−ヘキ
サンジオール、ジエチレングリコール、シクロヘキサン
ジオール、イソホロンジアミン、直鎖脂肪族ジアミン、
m−フェニレンジアミンなどが挙げられる。ポリイソシ
アネートとしては、公知のポリイソシアネートが使用で
きる。その具体例としては、例えば、4,4’−ジフェ
ニルメタンジイソシアネート(MDI)、水添MDI、
トリレンジイソシアネート(TDI)、イソホロンジイ
ソシアネート(IPDI)などが代表的である。シロキ
サン変性ポリウレタン樹脂の調製には、硬化剤を用いな
くてもよいが、より好ましくはシロキサン変性ポリウレ
タン樹脂中間体を作成し、これに硬化剤を配合すること
が望ましい。硬化剤としては、例えば、ポリイソシアネ
ート、多価アルコールとポリイソシアネートから得られ
るポリイソシアネートプレポリマー、ポリオールとポリ
イソシアネートから得られるポリイソシアネートプレポ
リマー、及びこれらのブロック共重合体が代表的であ
る。硬化剤を使用する場合、その配合量はシロキサン変
性ポリウレタン樹脂の固形分100重量部に対し10〜
70重量部が好ましい。なお、本発明の付着層は、性能
を損なわない範囲で、着色剤、安定剤、顔料、紫外線吸
収剤などの添加剤を添加してもよい。
【0015】本発明の付着層は、基材フィルムの片面又
は両面に設けられる。付着層は、単層でもよいし、多層
でもよい。基材フィルムが密着しにくいものである場合
は、密着性のよいポリウレタン樹脂などを基材フィルム
側に配置して多層にすることが好ましい。付着層の厚み
は、通常5μm以上にすれば良く、好ましくは10〜3
0μmである。5μm未満であると、被着体への貼着力
が不充分となることがある。付着層の表面は、平滑であ
ることが好ましい。
【0016】本発明の付着シートは、例えばまず支持体
となる基材フイルムの片面または両面にシリコーン変性
ポリウレタン樹脂を従来公知の塗工方法、例えばコンマ
コート、ロールコート、グラビアコート、バーコート、
ナイフコート、その他押出溶融コートなどにより塗工
し、その後一般的には乾燥して付着層を形成させること
により製造される。なお、付着層は、加熱乾燥に代わ
り、あるいは加熱乾燥と共に、紫外線、電離放射線など
の放射線を照射して、硬化させてもよい。
【0017】さらに、本発明の付着シートは、上記付着
層を形成させた後、付着層を保護するために、保護シー
トを設けてもよい。保護シートとしては、例えば付着層
の平滑性を保持するために、平滑性の高い従来公知の保
護シートを用いれば良い。このような保護シートとして
は、例えば鏡面処理されたコート紙に剥離処理したも
の、鏡面処理されたポリオレフィン溶融押出塗工紙単独
若しくはそれに剥離処理したもの、PETフイルム、O
PPフイルムなどの平滑性の高い合成樹脂フイルム単独
若しくはそれに剥離処理したものが好ましい。なお、剥
離処理は、従来公知のもので良く、剥離剤としては、例
えばシリコーン樹脂、アルキッド樹脂、シリコーン/ア
ルキッド共重合体樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン
の単独若しくは混合物、シリコーン/PVA混合物など
が挙げられる。また、保護シートを設けず、付着層を直
接基材フイルム反対面に接合させて、巻き取り、ロール
状にしてもよい。さらに、付着層を基材フイルムの両面
に設ける場合は、両面タイプの付着シート、そのロール
を得ることができる。本発明の付着シートを適用するこ
とができる被着体は、付着面が平滑であるものである。
この被着体の具体例としては、ガラス板、ポリカーボネ
ート樹脂、アクリル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ABS
樹脂、ポリオレフィン樹脂等の樹脂板及び平滑面を有す
る樹脂成形品、塗装鋼板、タイルなどからなる被着体が
挙げられる。
【0018】
【実施例】以下、本発明を実施例により、さらに具体的
に説明する。なお、本発明はこれらの例によって何ら限
定されるものではない。なお、なお、文中に部又は%と
あるものは、特に断りのない限り、重量基準である。付
着シートの評価方法は、以下の方法により行った。 (1)再剥離性 再剥離性は、ガラス板、ポリカーボネート樹脂板、アク
リル樹脂板に、25mm幅のサンプルをそれぞれ貼付
し、2kgロール1往復の荷重をかけ、23℃、65%
RHの雰囲気下、および60℃乾燥の雰囲気下のそれぞ
れの環境に24時間放置した後、サンプルを各板から手
で剥して、下記の基準に基づいて評価した。 ○:剥れる。 △:剥れるが、剥し難い。 ×:剥れない。 なお、剥した後の被着体に、目視でくもりなどの汚染が
観察された場合は、剥れても×とした。
【0019】(2)付着性 付着性は、ガラス板に25mm幅のサンプルを23℃、
65%RHの雰囲気下で2kgロール1往復の荷重をか
け、直後にサンプルをガラス板から手で剥したときの剥
離抵抗を、下記の基準に基づいて評価した。 ○:付着している。 ×:付着しない。
【0020】実施例1 シロキサン含有の両末端に水酸基を有するポリシロキサ
ン(構造式(1)であり、平均分子量が5600である
ポリシロキサン)を7.3部、ポリブチレンアジペート
系ポリエステルポリオール(重量平均分子量:200
0、以下、PBA−2000と略す)を100部、鎖伸
長剤として1,4−ブタンジオールを10部を、MEK
178部に溶解し、トリレンジイソシアネート(以下、
TDIと略す)28.2部を加え、80℃で8時間反応
し、固形分45%、粘度800dPa・s/25℃の粘
調溶液を得た。粘調溶液の固形分であるシロキサン変性
ポリウレタン樹脂中間体の重量平均分子量は、約10万
であった。このシロキサン変性ポリウレタン樹脂中間体
溶液323部に、硬化剤として脂肪族ポリイソシアネー
トであるコロネートHL(日本ポリウレタン社製)を3
2.4部添加混合したものを、ポリエチレンテレフタレ
ートフィルム(厚み:50μm)に塗布乾燥し、架橋さ
れたシロキサン変性ポリウレタン樹脂からなり、乾燥時
の厚みが20μmの付着層を形成した。得られた付着シ
ートの性能を表3に示した。
【0021】実施例2 ポリシロキサンとして構造式(2)であり、重量平均分
子量が1500であるものを使用し、ポリオールとして
ポリテトラメチレングリコール(重量平均分子量:20
00、以下PTMG−2000と略す)を用いた以外
は、実施例1と同様の成分を用い、表1に記載した配合
量にて、実施例1と同様にして、ポリエチレンテレフタ
レートフィルムに付着層を形成した。得られた付着シー
トの性能を表3に示した。
【0022】実施例3 ポリシロキサンとして構造式(5)であり、重量平均分
子量が6600であるものを使用し、ポリオールとして
PTMG−2000とポリプロピレングリコール(重量
平均分子量:2000、以下PPG−2000と略す)
を用いた以外は、実施例1と同様の成分を用い、表1に
記載した配合量にて、実施例1と同様にして、ポリエチ
レンテレフタレートフィルムに付着層を形成した。得ら
れた付着シートの性能を表3に示した。
【0023】実施例4 ポリシロキサンとして構造式(3)であり、重量平均分
子量が1600であるものを使用し、ポリオールとして
ポリテトラメチレングリコール(重量平均分子量:10
00、以下PTMG−1000と略す)とPBA−20
00を用いた以外は、実施例1と同様の成分を用い、表
1に記載した配合量にて、実施例1と同様にして、ポリ
エチレンテレフタレートフィルムに付着層を形成した。
得られた付着シートの性能を表3に示した。
【0024】実施例5 ポリシロキサンとして構造式(1)であり、重量平均分
子量が3200であるものを使用し、ポリオールとして
PTMG−2000を用いた以外は、実施例1と同様の
成分を用い、表1に記載した配合量にて、実施例1と同
様にして、ポリエチレンテレフタレートフィルムに付着
層を形成した。得られた付着シートの性能を表3に示し
た。
【0025】実施例6 ポリシロキサンとして構造式(1)であり、重量平均分
子量が1600であるものを使用し、ポリオールとして
PTMG−2000とポリエチレングリコール(重量平
均分子量:2000、以下PEG−2000と略す)を
用い、鎖伸長剤として1,3−ブタンジオールを用い、
ジイソシアネートとしてイソホロンジイソシアネート
(以下、IPDIと略す)を用い、硬化剤としてコロネ
ートHLを用い、それらの配合量を表2に記載した配合
量にして、実施例1と同様にして、ポリエチレンテレフ
タレートフィルムに付着層を形成した。得られた付着シ
ートの性能を表4に示した。
【0026】実施例7 ポリシロキサンとして構造式(1)であり、重量平均分
子量が3200であるものを使用し、ポリオールとして
PTMG−1000とポリプロピレングリコール(重量
平均分子量:1000、以下PPG−1000と略す)
とポリブチレンアジペート系ポリエステルポリオール
(重量平均分子量:1000、以下、PBA−1000
と略す)を用い、鎖伸長剤としてエチレングリコールを
用い、ジイソシアネートとしてIPDIを用い、それら
の配合量を表2に記載した配合量にして、実施例1と同
様にして、ポリエチレンテレフタレートフィルムに付着
層を形成した。得られた付着シートの性能を表4に示し
た。
【0027】実施例8 ポリシロキサンとして構造式(4)であり、重量平均分
子量が4500であるものを使用し、ポリオールとして
PPG−1000とPBA−2000を用い、ジイソシ
アネートとして4,4’−ジフェニルメタンジイソシア
ネート(以下、MDIと略す)を用いた以外は、実施例
1と同様の成分を用い、表2に記載した配合量にて、実
施例1と同様にして、ポリエチレンテレフタレートフィ
ルムに付着層を形成した。得られた付着シートの性能を
表4に示した。
【0028】実施例9 ポリシロキサンとして構造式(1)であり、重量平均分
子量が3200であるものを使用し、ポリオールとして
PPG−1000とPEG−2000とPTMG−10
00を用い、ジイソシアネートとしてMDIを用いた以
外は、実施例1と同様の成分を用い、表2に記載した配
合量にて、実施例1と同様にして、ポリエチレンテレフ
タレートフィルムに付着層を形成した。得られた付着シ
ートの性能を表4に示した。
【0029】実施例10 シロキサン含有の両末端に水酸基を有するポリシロキサ
ン(構造式(3)であり、平均分子量が1600である
ポリシロキサン)を28.0部、ポリオールとしてPT
MG−1000を50部、PPG−1000を50部、
1,3−ブタンジオールを5部、MEK218部に溶解
し、水添MDI(以下、HMDIと略す)45.2部を
加え、100℃で10時間反応し、固形分45%、粘度
900dPa・s/25℃の粘調溶液を得た。粘調溶液
の固形分であるシロキサン変性ポリウレタン樹脂中間体
の重量平均分子量は、約10万であった。このシロキサ
ン変性ポリウレタン樹脂中間体溶液396部に脂肪族ポ
リイソシアネートであるコロネートHL(日本ポリウレ
タン社製)を59.4部添加混合したものを、ポリエチ
レンテレフタレートフィルム(厚み:50μm)に塗布
乾燥し、架橋されたシロキサン変性ポリウレタン樹脂か
らなり、乾燥時の厚みが20μmの付着層を形成した。
得られた付着シートの性能を表4に示した。
【0030】比較例1 ポリシロキサンを用いなかった以外は、実施例3と同様
の成分を用い、表5に記載した配合量にて、実施例3と
同様にして、ポリエチレンテレフタレートフィルムに付
着層を形成した。得られた付着シートの性能を表6に示
した。
【0031】比較例2 ポリシロキサンとして構造式(1)であり、重量平均分
子量が1800であるものを使用した以外は、実施例3
と同様の成分を用い、表5に記載した配合量にて、実施
例3と同様にして、ポリエチレンテレフタレートフィル
ムに付着層を形成した。得られた付着シートの性能を表
6に示した。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】表1及び表2において、略号は下記の意味
を示す。 PTMG−2000:ポリテトラメチレングリコール、
重量平均分子量2000 PTMG−1000:ポリテトラメチレングリコール、
重量平均分子量1000 PPG−2000:ポリプロピレングリコール、重量平
均分子量2000 PPG−1000:ポリプロピレングリコール、重量平
均分子量1000 PEG−2000:ポリエーテルグリコール、重量平均
分子量2000 PBA−2000:ポリブチレンアジペート、重量平均
分子量2000 PBA−1000:ポリブチレンアジペート、重量平均
分子量1000 コロネートHL:日本ポリウレタン社製、脂肪族系ポリ
イソシアネート 1,4−BD:1,4−ブタンジオール 1,3−BD:1,3−ブタンジオール EG:エチレングリコール MDI:4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート TDI:トリレンジイソシアネート IPDI:イソホロンジイソシアネート HMDI:水添MDI
【0035】
【表3】
【0036】
【表4】
【0037】
【表5】
【0038】
【表6】
【0039】
【発明の効果】本発明の付着シートは、平滑面を有する
被着体に付着させることができ、かつ付着シートを被着
体から剥す際の付着シート自体及び被着体の損傷、汚染
の防止性に優れており、容易に剥離することができ、さ
らに繰り返し使用可能である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材フイルムの片面又は両面にポリシロ
    キサン成分を2〜50重量%含有するシロキサン変性ポ
    リウレタン樹脂から成る付着層が設けられていることを
    特徴とする付着シート。
  2. 【請求項2】 ポリウレタン樹脂が活性水素基を有する
    ポリシロキサン、高分子ポリオール及びポリイソシアネ
    ートを反応させて得られるものである請求項1記載の付
    着シート。
  3. 【請求項3】 高分子ポリオールの少なくとも50重量
    %がポリエーテルポリオールである請求項2記載の付着
    シート。
  4. 【請求項4】 ポリエーテルポリオールが(A)炭素数
    4〜8の直鎖アルキレン基からなるポリエーテルポリオ
    ールと、(B)炭素数2〜3のアルキレン基及び/又は
    側鎖を有するアルキレン基からなるポリエーテルポリオ
    ールの混合物である請求項3記載の付着シート。
JP9268243A 1997-09-10 1997-09-16 付着シート Pending JPH1180678A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9268243A JPH1180678A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 付着シート
DE69830875T DE69830875T2 (de) 1997-09-16 1998-09-14 Klebefolie
EP98117355A EP0905162B1 (en) 1997-09-16 1998-09-14 Clinging sheet
KR1019980037897A KR100296627B1 (ko) 1997-09-10 1998-09-15 부착시트
US09/153,035 US6139967A (en) 1997-09-16 1998-09-15 Clinging sheet
TW087115351A TW406125B (en) 1997-09-16 1998-09-15 Clinging sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9268243A JPH1180678A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 付着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1180678A true JPH1180678A (ja) 1999-03-26

Family

ID=17455893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9268243A Pending JPH1180678A (ja) 1997-09-10 1997-09-16 付着シート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6139967A (ja)
EP (1) EP0905162B1 (ja)
JP (1) JPH1180678A (ja)
KR (1) KR100296627B1 (ja)
DE (1) DE69830875T2 (ja)
TW (1) TW406125B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004211004A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Ricoh Co Ltd 感熱性粘着材料
JP2014193945A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Mitsubishi Chemicals Corp ポリオール混合物及びポリウレタンの製造方法
TWI553078B (zh) * 2015-12-24 2016-10-11 Nanya Plastics Corp A polyamine acrylate adhesive and its use
JPWO2019031231A1 (ja) * 2017-08-10 2020-08-27 株式会社クラレ ポリウレタンホットメルト接着剤、それを用いた積層体及び積層体の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100891994B1 (ko) 2002-06-20 2009-04-08 삼성전자주식회사 히트싱크 고정장치
US6805048B2 (en) 2002-08-30 2004-10-19 3M Innovative Properties Company Method of marking a substrate using an electret stencil
JP2005537358A (ja) * 2002-08-30 2005-12-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 消去可能な物品の製造方法およびその物品
US20050242569A1 (en) * 2003-01-22 2005-11-03 Rod Morrison Removable labels for mounting upon or proximate to electrical and/or other interfaces
US20050053768A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-10 Friedman Thomas J. Surface protection coating for glass sheets
EP2058355A1 (de) * 2007-11-08 2009-05-13 Bayer MaterialScience AG Polysiloxanmodifizierte Polyisocyanate

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5512650A (en) * 1986-06-20 1996-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Block copolymer, method of making the same, diamine precursors of the same, method of making such diamines and end products comprising the block copolymer
JPS6363776A (ja) * 1986-09-03 1988-03-22 Toyoda Gosei Co Ltd モ−ル
CA2007162C (en) * 1989-01-23 2000-03-14 Charles M. Leir Block copolymer, method of making the same, diamine precursors of the same, method of making such diamines and end products comprising the block copolymer
JPH03170579A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Sony Chem Corp 粘着剤組成物
US5415935A (en) * 1992-03-31 1995-05-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymeric release film

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004211004A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Ricoh Co Ltd 感熱性粘着材料
JP2014193945A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Mitsubishi Chemicals Corp ポリオール混合物及びポリウレタンの製造方法
TWI553078B (zh) * 2015-12-24 2016-10-11 Nanya Plastics Corp A polyamine acrylate adhesive and its use
JPWO2019031231A1 (ja) * 2017-08-10 2020-08-27 株式会社クラレ ポリウレタンホットメルト接着剤、それを用いた積層体及び積層体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100296627B1 (ko) 2001-11-05
EP0905162B1 (en) 2005-07-20
DE69830875T2 (de) 2006-04-06
US6139967A (en) 2000-10-31
KR19990029778A (ko) 1999-04-26
TW406125B (en) 2000-09-21
EP0905162A1 (en) 1999-03-31
DE69830875D1 (de) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0816462B1 (en) Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive adhesive sheets made therefrom, and sealants, reinforcing sheets and pressure-sensitive adhesive sheets for printing produced therefrom
US20220076595A1 (en) Compositions for removable labels
JPH1180678A (ja) 付着シート
CN100373226C (zh) 液晶偏光板保护用透明粘着膜
JP2022145538A (ja) 粘着フィルム
EP0688844B1 (en) A clinging sheet
JP4181920B2 (ja) 壁紙用防汚フィルム
JP2004307532A (ja) ポリプロピレン樹脂マーキングフィルム
JPH0655930B2 (ja) 剥離性処理剤
HUT64097A (en) Impressible self-adhesive product and process for producing same
US10550297B2 (en) Paint protection films
JP2002113816A (ja) シート状物品加工用キャリアシート
KR100334551B1 (ko) 유리비산방지필름
JP2000162437A (ja) 偏光シート
KR100529053B1 (ko) 포토마스크 보호용 점착 필름, 및 이를 이용한 포토마스크
JP2005125526A (ja) キャスト製膜用工程フィルム
JPH1171557A (ja) ウェットティシュ用粘着シート
JPH09248890A (ja) 離型フイルム
JP2023141828A (ja) 粘着フィルム
JPH06344513A (ja) 離型フイルム
JP6464454B2 (ja) 再剥離性フィルム
JP2004210911A (ja) コーティング剤
JP2000119417A (ja) 再生ポリエステルフィルム
JP2000053931A (ja) ガラスまたはセラミツク用の粘着シ―ト類
JPH0649177B2 (ja) 剥離性処理剤