JPH1178760A - エアーバッグ装置を備えた車輌用シート - Google Patents

エアーバッグ装置を備えた車輌用シート

Info

Publication number
JPH1178760A
JPH1178760A JP9249405A JP24940597A JPH1178760A JP H1178760 A JPH1178760 A JP H1178760A JP 9249405 A JP9249405 A JP 9249405A JP 24940597 A JP24940597 A JP 24940597A JP H1178760 A JPH1178760 A JP H1178760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
air bag
side plate
inflator
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9249405A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Umezawa
文夫 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seat Co Ltd filed Critical Tokyo Seat Co Ltd
Priority to JP9249405A priority Critical patent/JPH1178760A/ja
Publication of JPH1178760A publication Critical patent/JPH1178760A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エアーバッグ装置のエアーバッグ,インフレ
ータをシートバックの片側部にコンパクトに収容装備す
る。 【解決手段】 バッグ膨張圧の出力部をサイドプレート
5の板面に設けた凹部5aの内側に位置させてインフレ
ータ1bを凹部5aの側壁間に掛渡し固定し、このサイ
ドプレート5の凹部5aとエアーバッグ1aの基部面に
設けた開放口1cを合わせ、エアーバッグ1aの基部面
を開放口1cの縁回り内側より止めリング7で押えて止
めリング7と共にエアーバッグ1aをサイドプレート5
の板面にボルト締め固定し、そのエアバッグ1aを蛇腹
状に折り畳んでバックパッド6の開口部6aに臨ませて
組付け装備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エアーバッグ装置
のインフレータをシートバックフレームのサイドプレー
トに組み付け、そのエアーバッグ装置の装備側を被包す
る前面カバー部と側面カバー部との端末間の縫い合わせ
目をエアーバッグの膨張展開に伴うトリムカバーの破断
部とし、エアーバッグをインフレータの出力部より発生
するバッグ膨張圧でバックパッドの開口部から膨張展開
可能に装備するエアーバッグ装置を備える車輌用シート
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、車輌用シートにおいてはインフレ
ータをシートバックフレームのサイドプレートに組み付
け、エアーバッグをインフレータの出力部より発生する
バッグ膨張圧でバックパッドの開口部から膨張展開可能
に備え付けることによりエアーバッグ装置をシートバッ
クの片側部に備えるものが提案されている(特開平8ー
169246号)。
【0003】そのエアーバッグ装置としては、円筒状の
インフレータを収納容器の内部に挿置すると共に、ガイ
ド部材を介してエアーバッグを該収納容器の側面に設け
た開口部にあてがい装着したものが備え付けられてい
る。
【0004】また、そのエアーバッグ装置は切欠空間を
サイドプレートの板面に設け、インフレータの収納容器
を組み付ける横断面円弧状の凹部を有するリテーナーを
サイドプレートの切欠空間に嵌込み固定し、エアーバッ
グ,インフレータを収納容器と共にリテーナーの凹部に
組み付け、更に、エアーバッグリッドをエアーバッグ側
から被せてインフレータの収納容器を含む全体をエアー
バッグリッドで保持することによりサイドプレートの板
面に組み付けられている。このため、エアーバッグ装置
としては機構的乃至組付構造的に複雑なものになってい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、エアーバッ
グ装置のインフレータ,エアーバッグをシートバックの
片側部にコンパクトに組付け装備可能なエアーバッグ装
置を備えた車輌用シートを提供することを目的とする。
【0006】また、本発明はエアーバッグを簡単な構造
で組み付けできてバッグ膨張圧の漏れ防止を図れるエア
ーバッグ装置を備えた車輌用シートを提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
エアーバッグ装置を備えた車輌用シートにおいては、バ
ッグ膨張圧の出力部をサイドプレートの板面に設けた凹
部の内側に位置させてインフレータを凹部の側壁間に掛
渡し固定し、そのサイドプレートの凹部とエアーバッグ
の基部面に設けた開放口を合わせ、且つ、このエアーバ
ッグの基部面を開放口の縁回り内側より止めリングで押
えてエアーバッグを止めリングと共にサイドプレートの
板面にボルト締め固定し、そのエアバッグを蛇腹状に折
り畳んでバックパッドの開口部に臨ませて組付け装備す
ることにより構成されている。
【0008】本発明の請求項2に係るエアーバッグ装置
を備えた車輌用シートにおいては、インフレータを掛渡
し固定する凹部の縁回りにあてがつて立上り縁を有する
リテーナーをサイドプレートの板面にボルト締め固定
し、エアーバッグの基部面を該リテーナーの板面にあて
がって開放口の縁回り内側より止めリングで押えると共
に、この止めリングをリテーナーの内側に嵌め合わせて
エアーバッグの基部面をリテーナーとで挟み込み、その
止めリング,リテーナーと共にエアーバッグをサイドプ
レートの板面にボルト締め固定することにより構成され
ている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して説明す
ると、図1はエアーバッグ装置1を車の前方側から見て
シートバックBの右側部縦方向に収容装備するアシスタ
ントシートSを示す。このアシスタントシートSでは、
シートバックBのトリムカバー2においてエアーバッグ
の膨張展開に伴う破断部3がエアーバッグ装置1の装備
側を被包する前面カバー部2aと側面カバー部2bとの
端末間の縫い合わせ目2cにより形成されている。
【0010】エアーバッグ装置1は、図2で示すように
エアーバッグ1aとインフレター1bを備え、エアーバ
ッグ1aをインフレータ1bの出力部から発生するバッ
グ膨張圧で膨張展開可能に組み立てられている。そのエ
アーバッグ装置1はインフレータ1bをシートバックフ
レーム4のサイドプレート5に組み付け、エアーバッグ
1aをバックパッド6の開口部6aより外方に膨張展開
可能に備えることによりシートバックBの片側部に収容
装備されている。
【0011】そのエアーバッグ装置1を装備するには、
インフレータ1bの出力部を内側に収容可能な凹部5a
を板面に設けたサイドプレート5がシートバックフレー
ム4に取り付けられている。このサイドプレート5に
は、インフレータ1bを凹部5aの側壁に設けた開孔5
b,5cに掛渡し挿通し、バッグ膨張圧の出力部を凹部
5aの内側に位置させて突端側をナット5dで螺着する
ことにより、インフレータ1bが凹部5aの側壁間に掛
渡し装着されている。
【0012】エアーバッグ1aとしては、サイドプレー
ト5の凹部5aと整合する開放口1cを基部面に設けた
袋状のものが備えられている。そのエアーバック1a
は、開放口1cをサイドプレート5の凹部5aと合わせ
て基部面をボルト締め固定することによりサイドプレー
ト5の板面に組付け固定されている。このエアーバッグ
1aは、エアーバッグ1aの基部面を開放口1cの縁回
りで押える止めリング7をエアーバッグ1aの内側に組
み付け、止めリング7の板面より突出するスタッドボル
ト7a〜7dをエアーバッグ1aの基部面に設けた開孔
1d〜1gからサイドプレート5の板面に設けたボルト
穴5e〜5hに挿通させてナット(図示せず)で締付け
固定するようにできる。
【0013】その止めリング7に加えて、エアーバッグ
1aの開放口1cと連通する開口部8a並びに立上り縁
8bを有するリテーナー8を備え、サイドプレート5の
板面より突出するスタッドボルト5i,5jをリテーナ
ー8の板面に設けたボルト穴8c,8dに挿通させてナ
ット5k,5lで締付け固定することによりリテーナー
8をサイドプレート5の板面に組み付けることもでき
る。このリテーナー8には、止めリング7のスタットボ
ルト7a〜7dをリテーナー8のボルト穴8e〜8hに
挿通させてボルト締め固定すれば、止めリング7が立上
り縁8bの内側に嵌り合ってエアーバッグ1aの開放口
1cを挾み込むことによりエアーバッグ1aを緊密に締
付け固定することができる。
【0014】そのエアーバッグ1aは、図3で示すよう
に蛇腹状に折り畳んでサイドプレート5の板面で受け止
め、バックパッド6の開口部6aに組付け配置すること
ができる。このため、インフレータ1bがサイドプレー
ト5の凹部5aに組付け固定されていることに加えて、
エアーバッグ1aを蛇腹状に折り畳んでバックパッド6
の開口部6aに組付け配置することにより、エアーバッ
ク装置1は少ない収容スペースでコンパクトに組付け装
備することができる。
【0015】そのバックパッド6に被着するトリムカバ
ー2は、本革,合皮,ファブリック等の単材または表皮
材,ワディング材,裏打材を三者一体に積層形成したワ
ディングカバーを用いて形成することができる。このト
リムカバー2は、図1で示すように座面中央から左右の
土手面を被包する前面カバー部2aと両側面から背面に
亘る側面カバー部2bとを縫い合わせることにより背部
の開放された袋状に縫製されている。
【0016】そのトリムカバー2は通常の使い勝手に耐
えられる番手数8番程度の糸を上下の縫い糸とし、破段
部3となる縫い合わせ目2cを含めて全体をミシン掛け
することにより所定の立体形状に縫製することができ
る。また、一般部は番手数8番程度の糸を上下の縫い糸
として縫製すると共に、破断部3を形成する縫い合わせ
目2cは番手数8番程度の糸と番手数20番程度の糸と
を上下の縫い糸とすることにより切開し易く縫製するよ
うにもできる。
【0017】このトリムカバー2においては、前面カバ
ー部2aと側面カバー部2bの端末と共に各片端末を破
断部3となる縫い合わせ目2cで縫合することにより、
力布9,10を備え付けることができる。その力布9,
10はバッグパッド6の開口部6aを通し、各他端末を
エアーバッグ1aの両サイドより背後に巻き込んでエア
ーバッグ1aの基部面と共にサイドプレート5の板面に
ボルト締め固定するようにできる。この力布9,10は
バックパッド6の開放部6aからトリムカバー2の破段
部3となる縫い合わせ目に至ってエアーバッグ1aを包
み込むもので、エアーバッグ1aの膨張圧を受けても伸
びの少ない材質のポリエステル不織布や綿布等により形
成されている。
【0018】このエアーバック装置では、車体側に装備
された衝撃センサーが作動し、その衝撃センサーから出
力信号がインフレータ1bに送信されると、エアーバッ
グ1aがインフレータの出力を開放口1cより受けて膨
張展開する。これに伴って、力布9,10がエアーバッ
グ1aの膨張圧で押圧されるが、その力布9,10は伸
びの少ない材質のものであるから、エアーバッグ1aの
膨張による応力を破断部3となる縫い合わせ目2cに集
中させることができる。このため、当該縫い合わせ目2
cは力布9,10で直接強く引っ張られるから、縫い合
わせ目2cはエアーバッグ1aの膨張圧を受けて確実に
切開し、また、インフレータの出力を低く設定しても速
やかに切開することができる。
【0019】
【発明の効果】以上の如く、本発明の請求項1に係るエ
アーバッグ装置を備える車輌用シートに依れば、バッグ
膨張圧の出力部をサイドプレートの板面に設けた凹部の
内側に位置させてインフレータを凹部の側壁間に掛渡し
固定し、このサイドプレートの凹部とエアーバッグの基
部面に設けた開放口を合わせ、そのエアーバッグの基部
面を開放口の縁回り内側より止めリングで押えて止めリ
ングと共にエアーバッグをサイドプレートの板面にボル
ト締め固定し、そのエアバッグを蛇腹状に折り畳んでバ
ックパッドの開放部から外方に向けて膨張展開可能に装
備することから、エアバック並びにインフレータを簡単
な構造により少ない収容スペースでコンパクトに組付け
装備することができる。
【0020】本発明の請求項2に係るエアーバッグ装置
を備える車輌用シートに依れば、インフレータを掛渡し
固定する凹部の縁回りにあてがつて立上り縁を有するリ
テーナーをサイドプレートの板面にボルト締め固定し、
エアーバッグの基部面をリテーナーの板面にあてがって
開放口の縁回り内側より止めリングで押えると共に、そ
の止めリングをリテーナーの内側に嵌め合わせてエアー
バッグの基部面をリテーナーとで挟み込み、この止めリ
ング,リテーナーと共にエアーバッグをサイドプレート
の板面にボルト締め固定するため、リテーナーと止めリ
ングとからエアーバッグの開放口を緊密に締付け固定で
きてバッグ膨張圧の漏れ防止を簡単な構造により図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエアーバッグ装置を備えた車輌用
シートを全体的に示す斜視図である。
【図2】同車輌用シートにおいて装備されるエアーバッ
ク装置を展開させて示す斜視図である。
【図3】同車輌用シートのシートバックを部分的に示す
拡大断面図である。
【符号の説明】
1 エアーバッグ装置 1a エアーバッグ 1b インフレータ 1c エアーバッグの開放口 2 トリムカバー 2a 前面カバー部 2b 側面カバー部 2c 縫い合わせ目 3 トリムカバーの破断部 4 シートバックフレーム 5 サイドプレート 5a 凹部 6 バックパッド 6a バックパッドの開口部 7 止めリング 8 リテーナー 8b リテーナーの立上り縁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアーバッグ装置のインフレータをシー
    トバックフレームのサイドプレートに組み付け、そのエ
    アーバッグ装置の装備側を被包する前面カバー部と側面
    カバー部との端末間の縫い合わせ目をエアーバッグの膨
    張展開に伴うトリムカバーの破断部とし、エアーバッグ
    をインフレータの出力部より発生するバッグ膨張圧でバ
    ックパッドの開口部から膨張展開可能に装備するエアー
    バッグ装置を備える車輌用シートにおいて、 バッグ膨張圧の出力部をサイドプレートの板面に設けた
    凹部の内側に位置させてインフレータを凹部の側壁間に
    掛渡し固定し、そのサイドプレートの凹部とエアーバッ
    グの基部面に設けた開放口を合わせ、且つ、エアーバッ
    グの基部面を開放口の縁回り内側より止めリングで押え
    てエアーバッグを止めリングと共にサイドプレートの板
    面にボルト締め固定し、このエアバッグを蛇腹状に折り
    畳んでバックパッドの開口部に臨ませて組付け装備した
    ことを特徴とするエアーバッグ装置を備える車輌用シー
    ト。
  2. 【請求項2】 インフレータを掛渡し固定する凹部の縁
    回りにあてがつて立上り縁を有するリテーナーをサイド
    プレートの板面にボルト締め固定し、エアーバッグの基
    部面を該リテーナーの板面にあてがって開放口の縁回り
    内側より止めリングで押えると共に、この止めリングを
    リテーナーの内側に嵌め合わせてエアーバッグの基部面
    をリテーナーとで挟み込み、その止めリング,リテーナ
    ーと共にエアーバッグをサイドプレートの板面にボルト
    締め固定したことを特徴とする請求項1に記載のエアー
    バッグ装置を備える車輌用シート。
JP9249405A 1997-08-29 1997-08-29 エアーバッグ装置を備えた車輌用シート Withdrawn JPH1178760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249405A JPH1178760A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 エアーバッグ装置を備えた車輌用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249405A JPH1178760A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 エアーバッグ装置を備えた車輌用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1178760A true JPH1178760A (ja) 1999-03-23

Family

ID=17192500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9249405A Withdrawn JPH1178760A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 エアーバッグ装置を備えた車輌用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1178760A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007030733A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JP2010143356A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Mazda Motor Corp シート用サイドエアバッグ構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007030733A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JP2010143356A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Mazda Motor Corp シート用サイドエアバッグ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357789B1 (en) Seat provided with side air bag system
US6209911B1 (en) Driver side air bag
US6325415B1 (en) Air bag module with tethered door
JPH11129854A (ja) サイドエアーバッグ装置を備える車輌用シート
JPH11129855A (ja) サイドエアーバッグ装置を備える車輌用シート
JP2949840B2 (ja) エアバッグ装置のエアバッグ取付構造
JP3831810B2 (ja) サイドエアーバッグ装置を備える車輌用シート
WO2021100335A1 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2000313302A (ja) サイドエアーバッグ装置を備える車輌用シート
JP4210972B2 (ja) エアーバッグモジュール装備シート
JPH1178760A (ja) エアーバッグ装置を備えた車輌用シート
JP4524768B2 (ja) エアーバッグモジュール装備シート
JP2001287578A (ja) サイドエアーバッグ装置装備シート
JP3520357B2 (ja) エアバッグ装置を備える車輌用シート
JP3903131B2 (ja) エアーバッグ装置を備える車輌用シート
JP4431764B2 (ja) サイドエアーバッグ装置装備シート
JP3777526B2 (ja) エアーバッグ装置を備える車輌用シート
JP4560659B2 (ja) サイドエアーバッグ装置装備シート
JP4521499B2 (ja) サイドエアーバッグ装置を備える車輌用シート
JP2001180352A (ja) サイドエアーバッグ装置を備える車輌用シート
JP3647558B2 (ja) エアバッグ装置
JP2001010439A (ja) サイドエアーバッグ装置装備シート
JP2002166765A (ja) エアーバッグモジュール装備シート
JP4521500B2 (ja) サイドエアーバッグ装置を備える車輌用シート
JP4437307B2 (ja) エアーバッグ装置装備シート

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102