JPH117642A - 光学式記録再生装置 - Google Patents

光学式記録再生装置

Info

Publication number
JPH117642A
JPH117642A JP16073597A JP16073597A JPH117642A JP H117642 A JPH117642 A JP H117642A JP 16073597 A JP16073597 A JP 16073597A JP 16073597 A JP16073597 A JP 16073597A JP H117642 A JPH117642 A JP H117642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
reproducing apparatus
optical recording
light
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16073597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Tomita
浩稔 冨田
Takuya Wada
拓也 和田
Hideki Aiko
秀樹 愛甲
Toru Nakamura
徹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16073597A priority Critical patent/JPH117642A/ja
Publication of JPH117642A publication Critical patent/JPH117642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対物レンズがトラッキング方向に移動した場
合には、発散光の入射光軸と対物レンズの中心軸に角度
ずれを生じるため収差が発生し、信号の品質が劣化して
しまう。 【解決手段】 トラッキングコイル4a(及び4b)に
よって発生する駆動力の作用点と、金属ワイヤ5a,5
b(及び5c,5d)のレンズホルダ2に対する取付位
置によって決まる支持点とがフォーカス方向Fに対して
ずれるように設定してあるので、対物レンズをトラッキ
ング方向に移動する際の駆動力は支持点の回りにモーメ
ント力を生じさせ、レンズホルダ2が駆動力に比例して
傾き、移動量に応じて対物レンズの中心軸が傾く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、円盤状記録媒体に
光学的に情報を書き込むあるいは読み取る光学式記録再
生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光学式記録再生装置はMD(ミニディス
ク)や光磁気ディスクなどの光ディスクの反りの上下運
動によるフォーカスずれや偏心等によるトラッキングず
れを補正するために、対物レンズを記録媒体面に対して
垂直な方向のフォーカス方向および記録媒体面に対して
平行な半径方向のトラッキング方向の2軸に駆動し、光
学的に記録あるいは再生を行う。
【0003】近年、装置の小型化を達成するための手段
として、光源からの出射光を発散光のまま対物レンズに
入射させ、従来用いられていた平行光束に変換する機能
を有するコリメートレンズを廃止する構成が主流になっ
てきている。
【0004】以下図面を参照しながら、上記した従来の
光学式記録再生装置の一例について説明する。
【0005】図9は、従来の光学式記録再生装置の平面
図、図10は、図9のA−Aにおける断面図である。
【0006】従来の光学式記録再生装置は、対物レンズ
に発散光を入射させるための光源、フォーカス誤差信号
を検出する手段、トラッキング誤差信号を検出する手段
および、情報信号を検出する手段からなる受発光素子9
と、その受発光素子9から出射された光ビーム13を対
物レンズ1に入射させるためのミラー11と、信号検出
を行うためにディスク14からの反射光の光路を変換す
る光路変換素子10と、対物レンズ1をディスク14の
フォーカス方向Fおよびトラッキング方向Tに駆動する
対物レンズ駆動装置と、受発光素子9、ミラー11およ
び、対物レンズ駆動装置を固定するための基台12から
構成されている。上記対物レンズ駆動装置は、対物レン
ズ1、これを保持するレンズホルダ2、フォーカスコイ
ル3、トラッキングコイル4a,4bからなる可動部
と、例えばSUS、りん青銅、ベリリウム銅などの金属
製ワイヤ5a〜5dを介して可動部を取り付ける固定部
材6とを備えている。また、固定部材6はヨーク8に固
定され、さらにヨーク8は基台12に固定されている。
また、ヨーク8にはマグネット7が取り付けられてお
り、磁気回路を形成している。この磁気回路によってフ
ォーカスコイル3およびトラッキングコイル4a,4b
に磁界が付与される。
【0007】次に、上記のように構成された光学式記録
再生装置の動作を説明する。
【0008】受発光素子9から出射された光ビーム13
はミラー11で反射されて対物レンズ1に入射し、ディ
スク14に集光される。ディスク14からの反射光は逆
の経路を通り、光路変換素子10によって受発光素子9
上の信号検出手段の方に集光され信号の検出が行われ
る。対物レンズ1はディスク14の面振れおよび偏心に
追従するように、マグネット7とヨーク8からなる磁気
回路の空隙中に配置されたフォーカスコイル3、トラッ
キングコイル4a,4bによって各々フォーカス方向
F、トラッキング方向Tに駆動される。その際、対物レ
ンズ1の中心軸が傾かないように、レンズホルダ2は4
本の略平行な金属ワイヤ5a〜5dによって支持されて
いる。トラッキング方向Tの駆動時の駆動力の作用点と
支持点との関係を図5に示す。
【0009】図5に示す様に、トラッキングコイル4
a,4bによって発生する駆動力FTの作用点Pと金属
ワイヤ5a〜5dのレンズホルダ2に対する取付位置に
よって決まる支持点Sとが一致するように配置されてい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成の光学式記録再生装置では、光ビーム13が
発散光であるため、対物レンズ1がトラッキング方向T
に移動すると対物レンズ1に入射する光ビーム13の光
軸が対物レンズ1の中心軸と非平行になるため収差が発
生し、信号の品質を劣化させてしまうという課題が生じ
る。この課題について図面を参照しながら説明する。
【0011】図8は、対物レンズ1、受発光素子9、光
路変換素子10、光ビーム13、ディスク14のみの関
係を示す要部構成図である。図7は、図8の状態から、
対物レンズ1がトラッキング方向Tに移動したときの光
ビーム13の入射光軸Bと対物レンズ1の中心軸Lとの
関係を示す要部構成図である。図7に示すように、対物
レンズ1がトラッキング方向Tに距離X移動した場合に
は、光ビーム13の入射光軸Bと対物レンズ1の中心軸
LはXに比例した角度ずれを生じる。このため収差が発
生し、信号の品質が劣化してしまう。この時、対物レン
ズ1の設計によって異なるが、一般的には、例えば0.
3mm程度のトラッキング方向移動がある場合の収差の
増加は数%〜数十%程度となる。
【0012】本発明は、従来のこのような対物レンズ移
動時における課題を考慮し、信号の品質劣化が少ない小
型化可能な光学式記録再生装置を提供することを目的と
するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、円盤状記録媒
体上に光学的に情報を書き込むあるいは読み取るための
対物レンズを、円盤状記録媒体の記録媒体面に対して平
行な半径方向に駆動する第1の駆動手段及び、対物レン
ズを記録媒体面に対して垂直な光軸方向に駆動する第2
の駆動手段を有する対物レンズ駆動装置と、対物レンズ
に発散光を入射させるための光源と、円盤状記録媒体上
からの反射光を検出する光検出手段とを備え、対物レン
ズ駆動装置の第1の駆動手段は、対物レンズを半径方向
に移動させる際に、その移動量に応じて対物レンズの中
心軸が移動前の中心軸の向きに対して傾くように駆動す
る光学式記録再生装置である。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、本発明をその実施の形態
を示す図面に基づいて説明する。
【0015】図1は、本発明の第1の実施の形態の光学
式記録再生装置の平面図、図2は、図1のA−Aにおけ
る断面図である。
【0016】本第1の実施の形態の光学式記録再生装置
は、対物レンズ1に発散光を入射させるための光源、フ
ォーカス誤差信号を検出する手段、トラッキング誤差信
号を検出する手段および、情報信号を検出する手段から
なる受発光素子9と、その受発光素子9から出射された
光ビーム13を対物レンズ1に入射させるためのミラー
11と、信号検出を行うためにディスク14からの反射
光の光路を変換する光路変換素子10と、対物レンズ1
をディスク14のフォーカス方向Fおよびトラッキング
方向Tに駆動する対物レンズ駆動装置と、受発光素子
9、ミラー11および、対物レンズ駆動装置を固定する
ための基台12から構成されている。
【0017】上記の対物レンズ駆動装置は、対物レンズ
1、この対物レンズ1を保持するレンズホルダ2、対物
レンズ1をフォーカス方向に駆動するためのフォーカス
コイル3、対物レンズ1をトラッキング方向に駆動する
ためのトラッキングコイル4a,4bからなる可動部を
備え、その可動部は、例えばSUS、りん青銅、ベリリ
ウム銅などの金属製ワイヤ5a〜5dを介して固定部材
6に取り付けられている。固定部材6はヨーク8に固定
され、さらにヨーク8は基台12に固定されている。ま
た、ヨーク8にはマグネット7が取り付けられており、
それらが磁気回路を形成している。その磁気回路は、フ
ォーカスコイル3およびトラッキングコイル4a,4b
に磁界を付与する。ここで、マグネット7、ヨーク8及
び、トラッキングコイル4a,4bが第1の駆動手段を
構成し、マグネット7、ヨーク8及び、フォーカスコイ
ル3が第2の駆動手段を構成し、受発光素子9の一部及
び光路変換素子10が光検出手段を構成している。
【0018】次に、上記第1の実施の形態の光学式記録
再生装置の動作について、図面を参照しながら説明す
る。
【0019】まず、受発光素子9から出射された光ビー
ム13はミラー11で反射されて対物レンズ1に入射
し、ディスク14に集光される。
【0020】次に、ディスク14からの反射光は逆の経
路を通り、光路変換素子10によって受発光素子9上の
信号検出手段の方に集光され、信号の検出が行行われ
る。対物レンズ1はディスク14の面振れおよび偏心に
追従するように、マグネット7とヨーク8からなる磁気
回路の空隙中に配置されたフォーカスコイル3、トラッ
キングコイル4a,4bによって各々フォーカス方向
F、トラッキング方向Tに駆動される。
【0021】トラッキング方向Tの駆動時の駆動力の作
用点と支持点との関係を図4に示す。図4に示す様に、
本実施の形態の光学式記録再生装置は、トラッキングコ
イル4a,4bによって発生する駆動力FTの作用点P
と金属ワイヤ5a〜5dのレンズホルダ2に対する取付
位置によって決まる支持点Sとがフォーカス方向Fに対
してずれるように配置されている。このため、トラッキ
ング方向の駆動力FTが発生した際には支持点Sの回り
にモーメント力が生じ、レンズホルダ2(および対物レ
ンズ1)は駆動力FTに比例した傾きを生じる。ここ
で、駆動力FTは対物レンズ1のトラッキング方向の移
動量に対応しているので、トラッキング方向の移動時に
対物レンズ1はその移動量に比例して傾く。これを図面
を参照しながら説明する。
【0022】図6は、図8の状態から、対物レンズ1が
トラッキング方向Tに移動したときの光ビーム13の入
射光軸Bと対物レンズ1の中心軸Lとの関係を示す要部
構成図である。図6に示すように、本実施の形態の光学
式記録再生装置では、対物レンズ1がトラッキング方向
Tに移動した場合には、対物レンズ1の中心軸Lは移動
量に比例した角度ずれθを生じる。この時、光ビーム1
3の入射光軸Bと対物レンズ1の中心軸Lが略一致する
ように駆動力の作用点Pと支持点Sとの位置関係を決め
ておけば、レンズの収差が小さく信号の品質劣化が少な
い。したがって、発散光を使用することによって装置全
体の小型化を達成すると同時に、信号の品質劣化が少な
い安定した光学式記録再生装置が実現できる。
【0023】次に、本発明の第2の実施の形態の光学式
記録再生装置について、図面を参照しながら説明する。
【0024】本第2の実施の形態の光学式記録再生装置
の構成および基本動作は、前述した第1の実施の形態の
光学式記録再生装置と同様である。
【0025】本第2の実施の形態の光学式記録再生装置
のトラッキング方向Tの駆動時の駆動力の作用点と支持
点との関係を図3に示す。図3に示す様に、金属ワイヤ
5a,5cのバネ定数K1と金属ワイヤ5b,5dのバ
ネ定数K2とをワイヤ径や材質を調整することによって
変え、トラッキングコイル4a,4bによって発生する
駆動力FTの作用点Pと金属ワイヤ5a〜5dのレンズ
ホルダ2に対する取付位置およびバネ定数によって決ま
る支持点Sとがフォーカス方向Fに対してずれるように
配置する。
【0026】この構成により、本発明の第1の実施の形
態と同様に、発散光を使用することによって装置全体の
小型化を達成すると同時に、信号の品質劣化が少ない安
定した光学式記録再生装置が実現できる。
【0027】ここで、上記第1の実施の形態および第2
の実施の形態の光学式記録再生装置では、受発光素子9
と光路変換素子10とが一体になるように構成している
が、当然別々に構成しても、また、受光部と発光部とを
別々に構成しても同様の効果が得られることは言うまで
もない。
【0028】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように本
発明は、対物レンズがトラッキング方向に移動する際
に、その移動量に応じて対物レンズの中心軸が傾く構成
にすることによって、発散光を使用して装置全体の小型
化を達成すると同時に、信号の品質劣化が少ない安定し
た光学式記録再生装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の光学式記録再生装
置の平面図である。
【図2】図1のA−Aにおける断面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の光学式記録再生装
置の構成を示す要部構成図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態の光学式記録再生装
置の構成を示す要部構成図である。
【図5】従来の光学式記録再生装置の構成を示す要部構
成図である。
【図6】本発明の第1の実施の形態の光学式記録再生装
置の光ビームの入射光軸と対物レンズの中心軸との関係
を示す要部構成図である。
【図7】従来の光学式記録再生装置の光ビームの入射光
軸と対物レンズの中心軸との関係を示す要部構成図であ
る。
【図8】対物レンズ移動前の光学式記録再生装置の光ビ
ームの入射光軸と対物レンズの中心軸との関係を示す要
部構成図である。
【図9】従来の光学式記録再生装置の平面図である。
【図10】図9のA−Aにおける断面図である。
【符号の説明】
1…対物レンズ 2…レンズホルダ 3…フォーカスコイル 4a,4b…トラッキングコイル 5a〜5d…金属製ワイヤ 6…固定部材 7…マグネット 8…ヨーク 9…受発光素子 10…光路変換素子 11…ミラー 12…基台 13…光ビーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 徹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円盤状記録媒体上に光学的に情報を書き
    込むあるいは読み取るための対物レンズを、前記円盤状
    記録媒体の記録媒体面に対して平行な半径方向に駆動す
    る第1の駆動手段及び、前記対物レンズを前記記録媒体
    面に対して垂直な光軸方向に駆動する第2の駆動手段を
    有する対物レンズ駆動装置と、前記対物レンズに発散光
    を入射させるための光源と、前記円盤状記録媒体上から
    の反射光を検出する光検出手段とを備え、前記対物レン
    ズ駆動装置の前記第1の駆動手段は、前記対物レンズを
    前記半径方向に移動させる際に、その移動量に応じて前
    記対物レンズの中心軸が移動前の中心軸の向きに対して
    傾くように駆動することを特徴とする光学式記録再生装
    置。
  2. 【請求項2】 対物レンズ駆動装置は、前記対物レンズ
    が前記半径方向に移動する際に、その移動量に応じて前
    記対物レンズの中心に入射する光ビームの光軸と、前記
    対物レンズの中心軸が実質上一致するように構成されて
    いることを特徴とする請求項1記載の光学式記録再生装
    置。
  3. 【請求項3】 対物レンズ駆動装置は、前記対物レンズ
    を保持するレンズホルダと、前記対物レンズと前記レン
    ズホルダからなる可動部が、光軸方向及び半径方向に可
    動可能になるように、一端が前記可動部に他端が固定部
    に取り付けられ互いに略平行に配置された複数の棒状弾
    性部材によって支持され、前記棒状弾性部材の前記可動
    部の支持点と前記可動部の駆動点とは前記光軸方向にの
    みずれていることを特徴とする請求項1、又は2記載の
    光学式記録再生装置。
  4. 【請求項4】 可動部の駆動点の方が前記可動部の支持
    点よりも円盤状記録媒体に近い側に位置していることを
    特徴とする請求項3記載の光学式記録再生装置。
  5. 【請求項5】 対物レンズ駆動装置は、対物レンズを保
    持するレンズホルダと、前記対物レンズと前記レンズホ
    ルダからなる可動部が、光軸方向及び半径方向に可動可
    能になるように、一端が前記可動部に他端が固定部に取
    り付けられ互いに略平行で、前記光軸方向及び前記半径
    方向に各々一対に配置された4個の棒状弾性部材によっ
    て支持され、前記光軸方向に対する2組の前記棒状弾性
    部材のバネ定数が異なっていることを特徴とする請求項
    1、又は2記載の光学式記録再生装置。
  6. 【請求項6】 棒状弾性部材は、SUS、りん青銅、ベ
    リリウム銅のいずれかからなる金属線であることを特徴
    とする請求項1、又は2記載の光学式記録再生装置。
JP16073597A 1997-06-18 1997-06-18 光学式記録再生装置 Pending JPH117642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16073597A JPH117642A (ja) 1997-06-18 1997-06-18 光学式記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16073597A JPH117642A (ja) 1997-06-18 1997-06-18 光学式記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH117642A true JPH117642A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15721332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16073597A Pending JPH117642A (ja) 1997-06-18 1997-06-18 光学式記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH117642A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100316230B1 (ko) * 1999-08-02 2001-12-12 박영필 광픽업의 대물렌즈 구동장치
JP2010099467A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Toshiba Corp 体腔用超音波プローブ及び超音波診断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100316230B1 (ko) * 1999-08-02 2001-12-12 박영필 광픽업의 대물렌즈 구동장치
JP2010099467A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Toshiba Corp 体腔用超音波プローブ及び超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59191146A (ja) 光学走査装置
JPH07176070A (ja) 浮上式光ヘッド及び光記録再生装置
US5805556A (en) Optical pickup apparatus having a holographic optical element
JP3323699B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH117642A (ja) 光学式記録再生装置
JP3637197B2 (ja) 対物レンズ支持装置および対物レンズ駆動装置
JPS6158887B2 (ja)
JP2004171630A (ja) 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP2003346367A (ja) アクチュエータ装置
JP2569656B2 (ja) 光学ディスク装置
JP2002156570A (ja) 光学素子支持装置
JP3998862B2 (ja) 光ピックアップのアクチュエータ
JPH11316963A (ja) 光ピックアップ
JP3687263B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2563768B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH05266503A (ja) 光学ヘッド
JPH05120723A (ja) 光ピツクアツプ
JP2000187864A (ja) 光学式記録再生装置
JPH11312323A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2004110895A (ja) 光ピックアップ
JP2002042360A (ja) 光学ヘッド
JPH10269585A (ja) 光ディスク装置
JP2000155978A (ja) 光学ヘッド装置および光源ユニット
JPS6145430A (ja) 光学ヘツド
JPS59160835A (ja) 投影レンズ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621