JPH1174044A - スナップロック式膜用のコネクタ - Google Patents

スナップロック式膜用のコネクタ

Info

Publication number
JPH1174044A
JPH1174044A JP10172590A JP17259098A JPH1174044A JP H1174044 A JPH1174044 A JP H1174044A JP 10172590 A JP10172590 A JP 10172590A JP 17259098 A JP17259098 A JP 17259098A JP H1174044 A JPH1174044 A JP H1174044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
flexible circuit
snap
lid
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10172590A
Other languages
English (en)
Inventor
L Cordeck David
デーヴィッド・エル・コーデッキ
Zudanis John Jr
ジョン・ズダニス,ジュニアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CTS Corp
Original Assignee
CTS Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CTS Corp filed Critical CTS Corp
Publication of JPH1174044A publication Critical patent/JPH1174044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/777Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/771Details
    • H01R12/772Strain relieving means

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 可撓性を有する多層回路及び可撓性を有する
膜用のスイッチへの接続を安価に且つ効果的に接続でき
るようにした装置を提供する。 【解決手段】 接触子の一端が、ハウジングを越えて伸
長しており、電気回路に適切に接続できる。接触子の他
端は、可撓性回路基板または可撓性膜50に接続できる
ように、ハウジング内に位置決めされる。接触子の端
は、ハウジング内で可撓性回路と一緒に押圧される。蓋
は、ヒンジ25によってベースに取付けることができ
る。蓋が閉鎖したとき、蓋は適所でスナップ式にロック
し、接触子は、可撓性回路の導電性パッド58にしっか
りと保持される。膜または可撓性回路に設けられたスロ
ット56を介して突出するハウジングのタブ26を使用
することによって、膜または可撓性回路は、適所で迅速
且つ正確に位置決めされると共に、確実に保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、概ね、電気的な
コネクタの技術に関し、特に、可撓性を有する回路(換
言すれば、フレキシブル回路)または内部導線部(換言
すれば、内部電気トレース部)を有する膜(membr
ane)を、他の電気回路に接続するためのロック用の
ハウジングを備えたコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】可撓性を有する回路基板(換言すれば、
フレキシブル回路基板)に電気的接続を行うための種々
の装置が公知となっている。可撓性を有する単層の回路
基板を使用する場合、そのとき、前記回路基板は、導電
性パッドに取り付けられた導線部(換言すれば、電気ト
レース部)を備えている。単層のパッド上では、前記導
線部や導電性パッドが表面にさらされている。これらの
導線性パッドへの接続は、ばね付勢される接触部材を使
用するように、通常の非可撓性を有する回路基板と同様
に行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】複数の回路基板が、一
緒に積み重ねられたり、または一緒に層状に重ねられた
場合、可撓性の回路基板への接続は、より困難となる。
露出された導線部や導線性パッドへの接続は、単層の回
路基板と同様に行うことができる。しかし、2つあるい
はそれ以上の回路基板の間に挟持された電気的な層へ接
続を行うには、困難なアプローチ(問題を解決するため
の手段方法)が要求される。というのは、導電性パッド
が、表面に露出されないからである。可撓性を有する膜
用のスイッチに関しても、同様に考えなければならな
い。前記膜用のスイッチでは、嵌合用の2つの絶縁性の
フィルム(換言すれば、薄膜)の内面に電気導体が形成
されている。
【0004】露出されていない電気回路に接続を行う1
つの方法は、回路基板や絶縁性のフィルムを通して、孔
や通路をあけたり、また、導電性の材料で前記通路を充
填することである。露出されない電気端子は、前記通路
を介して、露出された表面まで案内し、次いで、伝統的
な方法で接続することができる。導線部や導電性パッド
を追加する場合、前記導線部や導電性パッドを、露出さ
れた表面に配置して、前記通路を通して案内された前記
回路に適切に接続することができる。このアプローチに
伴う問題は、製造が複雑になり、また、これに関連して
製造コストが増大することである。
【0005】内部回路との接続を行うための他のアプロ
ーチは、1またはそれ以上の外側の回路基板や絶縁性の
フィルムを短く切断することである。この方法において
は、内部導電性パッドを露出させることができる。とい
うのは、これにより、内部導電性パッドを、接続すべき
回路の大部分を覆う対向側の回路基板を越えて突出させ
ることができるからである。各連続する層は階段状にな
るように少しずつ切り取られるので、いくつかの層から
なる複数の回路基板をこの態様で接続させることができ
る。この方法も、また欠点を有している。というのは、
切り取られた層の底部側に設けられた回路への接続を別
に検討する必要があるからである。
【0006】本願発明に関連する特許の例として、次の
ようなものがある。各特許は、本願の技術を支持するた
めに、参照することによって、本願明細書に組み込まれ
ている。
【0007】米国特許第5,205,741号は、集積
回路(IC)パッケージを検査するためのコネクタアセ
ンブリに関するものである。
【0008】米国特許第5,248,262号は、高密
度コネクタに関するものである。
【0009】米国特許第5,269,705号は、テー
パー状のフィルムと、該テーパー状のフィルムを電気的
なコネクタに取り付けるための方法に関するものであ
る。
【0010】米国特許第5,277,611号は、プリ
ント回路基板に電気的なコネクタを接続するための配置
構造に関するものである。
【0011】米国特許第5,278,725号は、可撓
性を有するケーブルを案内する中空のヒンジアセンブリ
を有する折り重ね可能な電気的な装置に関するものであ
る。
【0012】米国特許第5,295,838号は、隆起
した金製の点圧力構造により、剛性を有する回路と、可
撓性を有する回路と、剛性を有する回路基板との相互接
続を行うことを開示している。
【0013】米国特許第5,433,632号は、可撓
性を有する回路用のコネクタである。
【0014】米国特許第5,509,827号は、高密
度で高帯域幅の同軸ケーブル、可撓性回路、及び回路基
板接続アセンブリを開示している。
【0015】前記特許は、本願出願人が気づいた技術状
態を表している。また、前記特許は、この出願を審査す
る場合に関連する可能性のある情報を開示する上で、出
願人が認めた誠実の義務を免じる観点で提出されたもの
である。しかしながら、謹んで、明記されるが、これら
の特許は、単独であるいは組み合わせても、本願発明を
教示し、あるいは本願発明の進歩性を否定するものでは
ない。
【0016】
【課題を解決するための手段】本願発明の特徴は、可撓
性を有する多層回路及び可撓性を有する膜用のスイッチ
への接続を安価に且つ効果的に接続できるようにした装
置を提供するものである。
【0017】本願発明の別の特徴は、ベースと閉鎖可能
な蓋とを備えたハウジングを有する接続装置を提供する
ことである。少なくとも1つの接触子が前記ハウジング
に取り付けられている。前記接触子の一端が、前記ハウ
ジングを越えて伸長しており、電気回路に適切に接続で
きるようになっている。前記接触子の他端は、前記可撓
性を有する回路基板または可撓性を有する膜に接続でき
るように、ハウジング内に位置決めされている。前記蓋
は、閉鎖位置で固定できる。それによって、前記接触子
の端は、前記ハウジング内で前記可撓性を有する回路と
一緒に押圧または圧縮される。
【0018】本願発明の他の特徴は、ヒンジによってベ
ースに取付けられた前記蓋を備えることである。前記蓋
が閉鎖したとき、前記蓋は適所でスナップ式にロック
し、その結果、前記接触子は、可撓性を有する回路の導
電性パッドにしっかりと保持される。
【0019】本願発明の別の特徴は、前記膜または可撓
性を有する回路に設けられたスロットを介して突出する
前記ハウジングのタブを使用することによって、前記膜
または可撓性を有する回路を適所で迅速且つ正確に位置
決めすると共に、前記膜または可撓性を有する回路を確
実に保持する装置を提供することである。
【0020】本願発明は、これらの特徴のどれか1つに
あるのではなく、むしろ、本願明細書に開示され請求項
に記載されたこれらの特徴の全ての特定の組み合わせに
ある。また、本願発明は、特定の機能に関する構造の全
ての特定の組み合わせにおいて従来技術と区別される。
【0021】したがって、後述する詳細な説明がより理
解できるようにするために、また、当該技術に関する本
願発明の寄与がより理解できるようにするために、本願
発明のより重要な特徴は、むしろ大まかに概説されてい
る。もちろん、下で説明され、添付された請求項の主題
を形成する本願発明の追加の特徴も存在する。当業者
は、他の構造、方法、及びシステムを設計する際の基礎
として、この開示に基づいた概念を容易に利用して、本
願発明のいくつかの目的を実行できるということを理解
するであろう。そのため、請求の範囲が本願発明の精神
及び範囲から逸脱しない限りにおいて、そのような同等
の構成を含むように請求の範囲を見なすことが重要であ
る。
【0022】本願発明の他の特徴は、請求の範囲及び添
付した図面と関連させることによって、本願発明の下記
の詳細な説明からより明らかとなるであろう。あるい
は、本願発明の他の特徴は、本願発明を実施することに
より学ぶことができるであろう。
【0023】なお、本願発明の図面は、縮尺で図示され
ていない。図面は、単に概略的に表されており、本願発
明の具体的なパラメータ描く意図はない。図面は、本願
発明の典型的な実施例のみを描くように意図されてお
り、そのため、本願発明の範囲を限定して解釈すべきで
ない。本願発明は、添付図面を使用することによって、
より具体的に且つ詳細に説明されている。図面におい
て、同様な参照符号は、図面間で同様な要素を表してい
る。
【0024】
【発明の実施の形態】本願発明は、多層型の可撓性を有
する回路(すなわち、多層型の可撓性回路または多層型
のフレキシブル回路)または多層型の可撓性膜フィルム
を、プリント回路基板のような装置に接続するためのス
ナップロック式膜用のコネクタを提供するものである。
図1を参照すると、可撓性を有する膜すなわち可撓性膜
(換言すればフレキシブル膜)50が設けられた状態
で、スナップロック式膜用のコネクタ(換言すれば、ス
ナップロック式膜型コネクタ)10が、分解図で描かれ
ている。スナップロック式膜用のコネクタ10は、ベー
ス22と蓋30とを有するハウジング20を備えてい
る。ハウジング20は、成形プラスチックのような絶縁
性の材料(換言すれば、誘電体)から形成されている。
蓋30は、ヒンジ25によってベース22に取り付けら
れている。ベース22は、キャビティ(空洞)28を含
んでいる。指状部23が、ベース22に取り付けられて
いる。指状部23は、キャビティ28内に突出してい
る。蓋30は、また、キャビティ38を含んでいる。他
の1セットの指状部33が、蓋30に取り付けられてい
る。指状部33は、キャビティ38内に突出している。
蓋30が閉鎖されたとき、ベース22に設けられた指状
部23は、蓋30に設けられた指状部33に対向する。
好適な実施例は、また、ベース22の前方側に設けられ
たタブ26と、ベース22の側部に設けられたタブ24
とを備えている。スナップロック式膜用のコネクタ10
が組み立てられたとき、タブ26は、可撓性膜50のス
ロット56を通って嵌合し、これによって、可撓性膜5
0が位置決めされると共に、可撓性膜50が適所に保持
するのを役立てることができる。蓋30が閉鎖されたと
き(換言すれば、蓋30が閉じたとき)、タブ26は、
蓋30の前方に設けられたノッチ(すなわち、切欠き)
36に嵌合する。同様に、タブ24は、蓋30の側部に
設けられたノッチ(すなわち、切欠き)34に嵌合す
る。
【0025】可撓性膜50は、対向する2つのシート状
のマイラー(Mylar)フィルム52及び54を備え
ることができる。または、可撓性膜50は、他の可撓性
を有する任意の回路基板材料から構成することができ
る。スロット56は、シート状のフィルム52及び54
を通って伸長している。フィルム52または54の対向
面のうち少なくとも1つの面には、導線部(換言すれ
ば、電気トレース部)59が設けられている。厚膜技術
または薄膜技術などを用いることによって、導線部59
は、産業における通例の任意の態様で加える(すなわ
ち、付ける)ことができる。導線部59は、可撓性膜5
0の端部に設けられた導電性パッド58で終端してお
り、これによって、導電性パッド58に電気的に接続す
ることができるようになっている。さらに、導電性パッ
ド58が設けられた可撓性膜50の端部では、フィルム
52及び54は一緒に結合されていない。フィルム52
とフィルム54との間には空間(すなわち、スペース)
が残されており、それによって、接触部材40の終端4
2が、導電性パッド58に電気的に接触できるように配
置可能になっている。
【0026】図2を参照すると、終端42と反対側に設
けられた反対側接触端44が、ハウジング20の後面を
越えて伸長しており、これによって、回路基板のような
他の回路に外部で電気的に接続できるようになってい
る。接触子としての接触部材40は、ハウジング20内
にインサート成形することができる。または、接触部材
40は、ハウジング20を介して設けられた孔の適所
で、エポキシ樹脂のような他の適切な手段によって保持
することもできる。蓋30が閉められたとき、タブ24
及びタブ26に設けられたリップ部27によって、ハウ
ジング20は、スナップロック式に締め付けられる。
【0027】図3の断面図に示されたように、蓋30が
閉じられたとき、指状部23と指状部33とは、付勢さ
れた(換言すれば、偏倚された)圧力ばねとして作用
し、これによって、終端42が確実に保持され、終端4
2は膜としてのフィルム52及び54の間で導電性パッ
ド58に接触することができる。膜としてのフィルム5
2及び54の間で、終端42をより確実に保持させるた
めに、指状部23及び指状部33に、丸く形成された突
出部29及び39を設けることができる。
【0028】好適な実施例に関する備考 可撓性を有する膜や回路用のコネクタを設計し且つ使用
する当業者は、前記好適な実施例の使用によって多くの
効果をもたらすことができるということを理解するであ
ろう。例えば、本願発明は、迅速に且つ安価に、可撓性
を有する回路に電気的に接続を行うことができる方法を
提供する。当業者は、また、本願発明によって、可撓性
を有する回路を、従来の方法に比べてより容易に接続で
きるように準備できるということを理解するであろう。
といのは、いかなる通路を設ける必要もなく、また、特
別の導線部やパッドを、フィルムの外側に設ける必要も
ないからである。さらに、可撓性を有する回路基板の任
意の層を切り取ったり、後退させたりする必要はない。
【0029】本願発明は、さらに、種々の形状の可撓性
を有する回路に容易に適合させることができ、また、接
触子の数、形状、及び配置構造を所望に応じて変えるこ
とができるという別の効果を奏することもできる。
【0030】好適な実施例の変形例 図示された実施例は、1つの膜を形成する2つのフィル
ムを配置する構造を図示したが、好適な実施例は、多数
構造に対しても用いることができる。例えば、本願発明
は、2以上の層からなる可撓性回路で実施させることも
できる。さらに、前記好適な実施例では、蓋とベースと
を備えたハウジングのキャビティ内に伸長する圧力ばね
式の指状部を使用するように説明したが、当業者は、前
記可撓性を有する膜の間の接触を保持する他の方法があ
ることを理解するであろう。例えば、突出部29及び3
9は、付勢された圧力ばね式の指状部を使用する代わり
に、蓋及びベースの一方あるいは両方と一体に成形する
こともできる。また、ねじあるいはエポキシ樹脂を使用
して、膜の接触を保持することもできる。
【0031】本願発明の範囲内に依然属しているが、本
願実施例のタブ24及び26と、ノッチとしてのへこみ
34及び36とは違ったスナップロック式の機構を構成
することも考えられる。例えば、孔を蓋に設け、突出部
をベースに設け、かかる突出部を前記孔に伸長させても
同様の機能を果たすことができる。他の実施例として、
タブ24及び26を蓋30に設け、ノッチとしてのへこ
み34及び36をベース22に設けるようにしてもよ
い。
【0032】本願発明の範囲から離れることなく変更し
た他の特徴によれば、フィルムに形成するスロットを除
去してもよく、代わりに、フィルムの側部にノッチ(切
欠き)を設けるようにしてもよい。また、ヒンジによっ
て蓋とベースとを取り付ける代わりに、蓋全体と、ベー
スとを別体とすることもできる。さらに、ハウジングを
一体部品として構成してもよく、それによって、可撓性
を有するフィルムをそのハウジング内に挿入することが
できる。
【0033】本願発明は、上記実施例に対して具体的な
参照符号を用いて教示されたが、当業者は、本願発明の
精神及び範囲から離れることなしに、上述したように、
形態及び細部において変形可能であるということを理解
するであろう。上述した前記実施例は、全ての点で例と
して考えるべきであって、それらに限定して解釈すべき
ではない。そのため、本願発明の範囲は、前記説明とい
うよりはむしろ特許請求の範囲によって示されている。
特許請求の範囲の同等物の意味及び範囲内に入り全ての
変更は、当該特許請求の範囲内に包含されるべきであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、スナップロック式(換言すれば、スナ
ップロック用)のコネクタと膜の一部分の分解斜視図で
ある。
【図2】図2は、スナップロック式のコネクタが、可撓
性を有する回路の周辺で閉じた状態にある、図1の斜視
図である。
【図3】図3は、ばね付勢された指状部を介して破断し
た図2の断面図である。
【符号の説明】
10 スナップロック式膜用のコネクタ 20 ハウジ
ング 22 ベース 23 指状部 24 タブ 25 ヒンジ 26 タブ 27 リップ
部 28 キャビティ 29 突出部 30 蓋 33 指状部 34 へこみ(へこみ) 36 ノッチ
(へこみ) 38 キャビティ 39 突出部 40 接触部材 42 終端 44 反対側接触端 50 可撓性
膜 52 フィルム 54 フィル
ム 56 スロット 58 導電性
パッド 59 導線部
フロントページの続き (72)発明者 ジョン・ズダニス,ジュニアー アメリカ合衆国インディアナ州46514,エ ルクハート,ブリッジウォーター・コート 26819

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性を有する回路に接続するスナップ
    ロック式のコネクタであって、 a)ベースと、閉じることが可能な蓋と、を有するハウ
    ジングと、 b)前記ハウジングに取り付けられる接触子とを備えて
    おり、 前記接触子は、 b1)前記ハウジングを越えて伸長し、第1の電気回路
    に接続するための第1の端と、 b2)前記ハウジング内に位置決めされ、前記可撓性を
    有する回路に接続するための第2の端とを有しており、 前記スナップロック式のコネクタは、さらに、 c)前記ハウジングに連結された押圧手段であって、前
    記蓋がしっかりと閉じられたとき、前記第2の端を前記
    可撓性を有する回路に押圧して、前記接触子と前記可撓
    性を有する回路との間を電気的に接続する押圧手段を備
    えていることを特徴とする、可撓性を有する回路に接続
    するスナップロック式のコネクタ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の、可撓性を有する回路
    に接続するスナップロック式のコネクタにおいて、 前記押圧手段は、前記ベースと前記蓋とに一体に形成さ
    れ付勢された指状部を備えていることを特徴とする、可
    撓性を有する回路に接続するスナップロック式のコネク
    タ。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の、可撓性を有する回路
    に接続するスナップロック式のコネクタにおいて、 さらに、前記蓋を閉じた状態で前記蓋をロックするため
    のロック手段を備えていることを特徴とする、可撓性を
    有する回路に接続するスナップロック式のコネクタ。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の、可撓性を有する回路
    に接続するスナップロック式のコネクタにおいて、 前記ロック手段は、前記ベースに設けられたタブと、前
    記蓋に設けられたへこみとを備えていることを特徴とす
    る、可撓性を有する回路に接続するスナップロック式の
    コネクタ。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の、可撓性を有する回路
    に接続するスナップロック式のコネクタにおいて、 さらに、前記可撓性を有する回路を前記コネクタに位置
    決めするための位置決め手段を備えていることを特徴と
    する、可撓性を有する回路に接続するスナップロック式
    のコネクタ。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の、可撓性を有する回路
    に接続するスナップロック式のコネクタにおいて、 前記位置決め手段は、前記コネクタに形成されたタブ
    と、前記可撓性を有する回路に設けられたスロットとを
    備えていることを特徴とする、可撓性を有する回路に接
    続するスナップロック式のコネクタ。
  7. 【請求項7】 可撓性を有する回路に接続するためのコ
    ネクタの組み合わせ体であって、 a)前記可撓性を有する回路は: a1)各々が前記コネクタ内に位置決めされる終端部を
    有する少なくとも2つの層と、 a2)前記終端部に設けられ、前記層のうち少なくとも
    1つの層の内面に形成された導電性パッドとを備えてお
    り、 b)前記コネクタは: b1)ベースと、閉鎖可能な蓋と、を有するハウジング
    と、 b2)前記ハウジングに取り付けられる接触子とを備え
    ており、 前記接触子は、 i)前記ハウジングを越えて伸長し、電気回路に接続す
    るための第1の端と、 ii)前記ハウジング内に位置決めされ、前記可撓性を
    有する回路に接続するための第2の端とを有しており、 前記コネクタは、さらに、 b3)前記ハウジングに連結された押圧手段であって、
    前記蓋がしっかりと閉じられたとき、前記第2の端を前
    記層の間で前記終端部に押圧して、前記接触子と前記可
    撓性を有する回路との間を電気的に接続する押圧手段を
    備えていることを特徴とする、可撓性を有する回路に接
    続するためのコネクタの組み合わせ体。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の、可撓性を有する回路
    にスナップロック式に接続するためのコネクタにおい
    て、 前記押圧手段は、前記ベースと前記蓋とに一体に形成さ
    れ付勢された指状部を備えていることを特徴とする、可
    撓性を有する回路にスナップロック式に接続するための
    コネクタ。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載の、可撓性を有する回路
    にスナップロック式に接続するためのコネクタにおい
    て、 さらに、前記蓋を閉じた状態で前記蓋をロックするため
    のロック手段を備えていることを特徴とする、可撓性を
    有する回路にスナップロック式に接続するためのコネク
    タ。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の、可撓性を有する回
    路にスナップロック式に接続するためのコネクタにおい
    て、 前記ロック手段は、前記ベースに設けられたタブと、前
    記蓋に設けられたへこみとを備えていることを特徴とす
    る、可撓性を有する回路にスナップロック式に接続する
    ためのコネクタ。
  11. 【請求項11】 請求項7に記載の、可撓性を有する回
    路にスナップロック式に接続するためのコネクタにおい
    て、 さらに、前記可撓性を有する回路を前記コネクタに位置
    決めするための位置決め手段を備えていることを特徴と
    する、可撓性を有する回路にスナップロック式に接続す
    るためのコネクタ。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の、可撓性を有する
    回路にスナップロック式に接続するためのコネクタにお
    いて、 前記位置決め手段は、前記コネクタに形成されたタブ
    と、前記可撓性を有する回路に設けられたスロットとを
    備えていることを特徴とする、可撓性を有する回路にス
    ナップロック式に接続するためのコネクタ。
JP10172590A 1997-06-20 1998-06-19 スナップロック式膜用のコネクタ Pending JPH1174044A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US879990 1997-06-20
US08/879,990 US5934933A (en) 1997-06-20 1997-06-20 Snap lock membrane connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1174044A true JPH1174044A (ja) 1999-03-16

Family

ID=25375302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10172590A Pending JPH1174044A (ja) 1997-06-20 1998-06-19 スナップロック式膜用のコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5934933A (ja)
JP (1) JPH1174044A (ja)
TW (1) TW392377B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES1041699Y (es) * 1998-12-18 2000-01-01 Mecanismos Aux Ind Conector de cable plano para soldadura ultrasonica.
DE19941500A1 (de) * 1999-08-31 2001-03-22 Taller Gmbh Automobilsitz-Stecker
US6616819B1 (en) * 1999-11-04 2003-09-09 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor and methods
DE10023168C2 (de) * 2000-05-11 2003-07-10 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Kabel-oder Folienverbinder
EP1178573A3 (de) * 2000-07-31 2003-02-05 TALLER Automotive GmbH Flexfolienstraffer
US6905346B2 (en) * 2001-10-24 2005-06-14 Fujikura Ltd. Junction box, connector, and connecting terminal for use in the box and connector
US20030132094A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-17 Mickle Marlin H. Membrane switch
DE10209648A1 (de) * 2002-03-05 2003-10-02 Conti Temic Microelectronic Kontaktierungseinheit zur elektrisch leitenden Verbindung zweier elektronischer Baugruppen
DE102007041269A1 (de) * 2007-08-31 2009-03-05 Printed Systems Gmbh Steckverbindung zwischen einem flexiblen Bauteil und einem Kontaktstecker
WO2009027445A2 (de) * 2007-08-31 2009-03-05 Evonik Degussa Gmbh Steckverbindung zwischen einem flexiblen bauteil und einem kontaktstecker
EP2193576B1 (de) * 2007-10-02 2012-05-30 Osram AG Steckmittel, steckverbinder und verfahren zur herstellung des steckmittels
TW201112525A (en) * 2009-09-24 2011-04-01 Hannstar Display Corp Connector for mounting a flexible printed circuit board
CN106848658B (zh) * 2016-05-06 2019-05-14 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
US9865951B2 (en) 2016-05-06 2018-01-09 Alltop Electronics (Suzhou) Ltd. Connector for flexible printed circuit board

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235500A (en) * 1978-11-08 1980-11-25 Trw Inc. Circuit connector
US4477137A (en) * 1982-08-23 1984-10-16 Allied Corporation Zero insertion force connector for flat cable
JPS63158711A (ja) * 1986-12-22 1988-07-01 帝国通信工業株式会社 フレキシブルプリント基板の端子構造
GB8725475D0 (en) * 1987-10-30 1987-12-02 Amp Holland Modular jack
US4948378A (en) * 1989-03-02 1990-08-14 Thomas & Betts Corporation Waterproof electrical connector assembly
JPH04315250A (ja) * 1991-04-12 1992-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器装置
US5205741A (en) * 1991-08-14 1993-04-27 Hewlett-Packard Company Connector assembly for testing integrated circuit packages
US5248262A (en) * 1992-06-19 1993-09-28 International Business Machines Corporation High density connector
US5269705A (en) * 1992-11-03 1993-12-14 The Whitaker Corporation Tape filter and method of applying same to an electrical connector
US5295838A (en) * 1993-01-14 1994-03-22 Hughes Aircraft Company Raised feature/gold dot pressure interconnections of rigid-flex circuits and rigid circuit boards
US5277611A (en) * 1993-01-19 1994-01-11 Molex Incorporated Arrangement for connecting an electrical connector to a printed circuit board
MY131437A (en) * 1993-01-29 2007-08-30 Minnesota Mining & Mfg Flexible circuit connector
US5509827A (en) * 1994-11-21 1996-04-23 Cray Computer Corporation High density, high bandwidth, coaxial cable, flexible circuit and circuit board connection assembly

Also Published As

Publication number Publication date
TW392377B (en) 2000-06-01
US5934933A (en) 1999-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5383788A (en) Electrical interconnect assembly
US4587596A (en) High density mother/daughter circuit board connector
US4125310A (en) Electrical connector assembly utilizing wafers for connecting electrical cables
US4714435A (en) Connection for flexible apparatus
TWI257742B (en) Connecting structure of printed wiring board
JPH1174044A (ja) スナップロック式膜用のコネクタ
KR100776894B1 (ko) 간단한 구조를 가지며 안정된 접속이 가능한 전기접속 부재및 그것을 사용하는 커넥터
US5138528A (en) Electrical packaging system and components therefor
JP2004039406A (ja) コネクタ
WO2004098249A1 (ja) プリント配線板の接続構造
US4360858A (en) Instrument panel assembly with conductive elastomeric connectors
JPH11233088A (ja) バッテリー・コネクタ
US5702269A (en) Electrical connector
JPH04368785A (ja) 同軸マルチ混在コネクタ
JPH0992364A (ja) ジャンパコネクタ
US6739878B1 (en) Pressure point contact for flexible cable
JP2000012131A (ja) コネクタ
US5131874A (en) Female contact in a connector
JP2003143679A (ja) コンデンサマイクロホン及びこれを用いた携帯電話機器
KR20120112201A (ko) 소켓
JPH06231837A (ja) コネクタ
JP3268749B2 (ja) Icソケット
CN112636040B (zh) 具有保持导电部件的保持部件的连接器
JP2006216490A (ja) フレキシブル配線板用コネクタ
JP2004356111A (ja) フレキシブル基板