JPH1172553A - カーナビゲーション装置 - Google Patents

カーナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH1172553A
JPH1172553A JP23409197A JP23409197A JPH1172553A JP H1172553 A JPH1172553 A JP H1172553A JP 23409197 A JP23409197 A JP 23409197A JP 23409197 A JP23409197 A JP 23409197A JP H1172553 A JPH1172553 A JP H1172553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuner
station
gps
multiplex
broadcasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23409197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3475052B2 (ja
Inventor
Masahiro Sata
正博 佐多
Hironori Mitsufuji
洋徳 三藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP23409197A priority Critical patent/JP3475052B2/ja
Publication of JPH1172553A publication Critical patent/JPH1172553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3475052B2 publication Critical patent/JP3475052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2台のFMチューナを内蔵し、所望のFM音
声放送を聞きながらD−GPSデータとVICSデータ
を抽出できるようなカーナビゲーション装置を提供す
る。 【解決手段】 音声兼用のFMチューナ2で放送局Aを
受信してD−GPSデータを出力しているときには、他
のFMチューナ3によって放送局Bを受信させてVIC
Sデータを抽出するように、CPU8がFMチューナ2
と3の選局のための制御を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はカーナビゲーショ
ン装置に関し、特に、D−GPS(DifferentialGlobal
Positioning System)を用いて現在位置を測位すると
ともに、VICS(Vehicle Information & Communicat
ion System)からの情報を液晶モニタに表示できるよう
なカーナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近では、カーナビゲーション装置が普
及しつつあるが、当初のカーナビゲーション装置は、G
PS(Global Positioning System )のみを用いてい
た。このGPSではGPS衛星の電波を利用して利用者
の現在位置(緯度,経度,高度)を知ることができる。
ただし、GPSの電波による測位データにはかなりの誤
差が含まれており、GPSの電波を受信して計算より求
められた位置と実際の位置との間に誤差を生じる。この
誤差を解消するために、タイヤの回転数などの情報を用
いて自律航法により誤差を補正することが行なわれてい
る。
【0003】一方、この誤差を回避するために、D−G
PSが実用化されている。このシステムは、地上にD−
GPS基準局を設置し、このD−GPS基準局から誤差
データをFM放送局に送り、FM文字多重放送内に誤差
データを入れて発信し、GPS衛星からの電波と誤差デ
ータとを合わせて測位することで、より正確な測位を割
り出そうとするものである。
【0004】さらに、最近では、東京,大阪,名古屋に
おいて、VICSのサービスの提供が開始された。この
システムは、財団法人道路交通情報システムセンターが
提供する交通情報通信システムであり、都道府県の警察
や交通管制センターなどから収集された渋滞,交通規
制,旅行時間,駐車場などの情報をドライバーに提供す
ることにより、渋滞の緩和や効率的な道路運営を図るも
のである。VICSで提供される情報の形態には、文字
情報(レベル1),簡易図形情報(レベル2),地図画
面上にマップや線などで情報を表示するもの(レベル
3)がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のD−GPSとV
ICSの2つの機能をカーナビゲーションシステムに持
たせようとすると、2台のFMチューナを内蔵させる必
要がある。これはD−GPSはたとえば近畿地方であれ
ばFM大阪(85.1MHz)で発信されているのに対
して、VICSはNHKFM(88.1MHz)で発信
されており、同一の放送局のFM電波で放送されていな
いからであり、それぞれのFM放送の電波を個別に受信
してD−GPSのデータとVICSのデータとを抽出す
る必要があるからである。
【0006】一方、自動車にはカーナビゲーション装置
の他にカーステレオが内蔵されており、カーステレオに
もFMチューナが内蔵されていて、運転しながらFM放
送の音楽番組などを楽しめるようになっている。しかし
ながら、カーナビゲーション装置に2台のFMチューナ
を内蔵し、カーステレオにもFMチューナを内蔵するの
は無駄であり、FMチューナを共有することが考えられ
る。しかしながら、2台のFMチューナのうちの一方の
FMチューナでFM大阪の電波を受信して音声を聞こう
とすると、このFMチューナでFM大阪を選択し、受信
したFM大阪のFM音声信号からステレオ復調信号を出
力するとともにFM多重データからGPS誤差情報を抽
出し、他方のFMチューナでNHKFMを選局し、受信
したNHKFMのFM多重データからVICSデータを
抽出する必要がある。
【0007】逆に、NHKFMの音声を受信しようとす
ると、第1のFMチューナでNHKFMを選局し、受信
したFM多重データからVICSデータを抽出し、他方
のFMチューナでFM大阪を選局し、受信したFM大阪
のFM多重データからD−GPSデータを抽出するよう
に切換えるための制御を行なう必要がある。
【0008】それゆえに、この発明の主たる目的は、2
台のFMチューナを内蔵し、所望のFM音声放送を聞き
ながらD−GPSデータとVICSデータを抽出できる
ようなカーナビゲーション装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明はG
PS衛星からの測位情報を受信するとともに、第1のF
M多重放送を受信してGPSの誤差情報を抽出し、第2
のFM多重放送を受信して交通情報を取得するカーナビ
ゲーション装置であって、FM多重放送の受信が可能で
あって、FM放送音声信号を出力するとともにGPSの
誤差情報または交通情報を取得する第1のFMチューナ
と、FM多重放送の受信が可能であってGPSの誤差情
報または交通情報を出力する第2のFMチューナと、第
1のFMチューナの受信周波数の切替を指令するための
選局指令手段と、第1のFMチューナで第1または第2
のいずれか一方のFM多重放送の受信が指令されたこと
に応じて、第2のFMチューナで第1または第2のいず
れか他方のFM多重放送を受信するように選局を制御す
るための制御手段とを備えて構成される。
【0010】請求項2に係る発明では、請求項1の制御
手段は、第1のFMチューナで第1および第2のFM多
重放送以外のFM放送を受信する選局指令が与えられて
いるとき、第2のFMチューナで第1または第2のFM
多重放送のうち、優先度の高いFM多重放送を受信する
ように制御する。
【0011】請求項3に係る発明では、請求項1の制御
手段は、第1のFMチューナで第1および第2のFM多
重放送以外のFM放送を受信しているとき、第2のFM
チューナで第1および第2のFM多重放送を周期的に切
換えて受信するように制御する。
【0012】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施形態を示
すブロック図である。図1において、アンテナ1には2
台のFMチューナ2,3が接続される。そのうち、FM
チューナ2は音声信号も連動して受信可能になってい
て、音声信号を含むコンポジット信号がステレオ復調回
路6に与えられてステレオ音声信号が復調されてスピー
カ7に与えられる。他方のFMチューナ3は音声信号を
出力できなくなっており、FM多重データのみを出力で
きるようになっている。これらのFMチューナ2,3か
らのFM多重データを含むコンポジット信号はFM多
重用LSI4,5に与えられる。CPU8から各FMチ
ューナ2,3には周波数を設定するためのPLL制御信
号が与えられる。FM多重用LSI4,5はCPU8
に対して階層3のデータパケットを与えてCPU8か
らFM多重用LSI4,5に対して多重LSI制御信号
が与えられる。
【0013】一方、GPS受信機10はCPU8からの
D−GPS信号によりGPSアンテナ9を介してGP
S信号を受信し、補正後の位置データをCPU8に出
力する。さらに、CPU8にはCD−ROM11と操作
キー12と液晶モニタ13とRAM14とROM15と
が接続されている。CD−ROM11からはCPU8に
地図データが与えられ、操作キー12からCPU8に
対してキー入力信号が与えられる。液晶モニタ13に
はCPU8から画面データが与えられる。RAM14
は各種データを記憶し、ROM15には後述の図2に示
すフローチャートに基づくプログラムが記憶される。
【0014】図2はこの発明の一実施形態の具体的な動
作を説明するためのフローチャートである。
【0015】次に、図2を参照しながらこの発明の一実
施形態の具体的な動作について説明する。
【0016】まず、CPU8は音声と連動しているFM
チューナ2によって音声信号が出力されているか否かを
判別し、出力されていなければFMチューナ2によって
たとえば放送局Aを選局させ、FMチューナ3によって
放送局Bを受信させる。放送局AはD−GPS送出局で
あり、放送局BはVICS送出局であり、それぞれの受
信周波数は予めRAM14に登録されているものとす
る。
【0017】もし、FMチューナ2によって音声信号が
受信されているときには、FMチューナ2の受信周波数
が放送局A,放送局B、その他の放送局の周波数である
かを判別する。FMチューナ2が放送局Aを受信してい
れば、CPU8はFMチューナ3によって放送局Bが受
信されるようにPLL制御信号をFMチューナ3に与
える。また、FMチューナ2が放送局Bを受信していれ
ば、FMチューナ3によって放送局Aが受信されるよう
にPLL制御信号をFMチューナ3に与える。
【0018】FMチューナ2が放送局A,B以外の局を
受信していれば、優先モードが設定されているか否かを
判別する。VICS優先であればFMチューナ3によっ
て放送局Bを選局させ、D−GPSを優先であればFM
チューナ3によって放送局Aを選局させる。もし、優先
設定がされていなければ、FMチューナ3によって放送
局Aと放送局Bとを交互に選局させる。すなわち、FM
チューナ3によって常時VICS局を選局し、一定の周
期でD−GPS局を選局させる。これはDPS誤差情報
が必ずしも絶えず必要とされているわけではなく、VI
CS情報を受信し続け、周期的にGPS情報を選局して
正確な現在位置を測位する方がユーザにとって価値が高
いからである。
【0019】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、2台
のFMチューナの一方で音声放送を受信するとともにD
−GPSの誤差情報を抽出しているときは、他のFMチ
ューナによってVICSデータを受信するようにしたの
で、絶えずGPSの誤差情報と交通情報とを受信するこ
とでき、FMチューナをカーステレオ用とカーナビゲー
ション用とに共用することができ、コストダウンを図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態のブロック図である。
【図2】この発明の一実施形態の具体的な動作を説明す
るためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 アンテナ 2,3 FMチューナ 4,5 FM多重用LSI 6 ステレオ復調回路 7 スピーカ 8 CPU 9 GPSアンテナ 10 GPS受信機 11 CD−ROM 12 操作キー 13 液晶モニタ 14 RAM 15 ROM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04H 1/00 H04B 7/26 H

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GPS衛星からの測位情報を受信すると
    ともに、第1のFM多重放送を受信してGPSの誤差情
    報を抽出し、第2のFM多重放送を受信して交通情報を
    取得するカーナビゲーション装置であって、 FM多重放送の受信が可能であって、FM放送音声信号
    を出力するとともに前記GPSの誤差情報または交通情
    報を取得する第1のFMチューナ、 FM多重放送の受信が可能であって、前記GPSの誤差
    情報または交通情報を出力する第2のFMチューナ、 前記第1のFMチューナの受信周波数の切替を指令する
    ための選局指令手段、および前記選局指令手段によって
    前記第1のFMチューナで前記第1または第2のいずれ
    か一方のFM多重放送の受信が指令されたことに応じ
    て、前記第2のFMチューナで前記第1または第2のい
    ずれか他方のFM多重放送を受信するように選局を制御
    するための制御手段を備えた、カーナビゲーション装
    置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記第1のFMチュー
    ナで前記第1および第2のFM多重放送以外のFM放送
    を受信する選局指令が与えられているとき、前記第2の
    FMチューナで前記第1または第2のFM多重放送のう
    ち、優先度の高いFM多重放送を受信するように制御す
    ることを特徴とする、請求項1に記載のカーナビゲーシ
    ョン装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記第1のFMチュー
    ナで前記第1および第2のFM多重放送以外のFM放送
    を受信する選局指令が与えられているとき、前記第2の
    FMチューナで前記第1および第2のFM多重放送を周
    期的に切換えて受信するように制御することを特徴とす
    る、請求項1に記載のカーナビゲーション装置。
JP23409197A 1997-08-29 1997-08-29 カーナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3475052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23409197A JP3475052B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 カーナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23409197A JP3475052B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 カーナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1172553A true JPH1172553A (ja) 1999-03-16
JP3475052B2 JP3475052B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=16965487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23409197A Expired - Fee Related JP3475052B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 カーナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3475052B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3475052B2 (ja) 2003-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3538907B2 (ja) 移動体用の放送波受信装置
JPH0868650A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH08330908A (ja) 移動体fm受信機用選局処理装置
EP1003333A1 (en) Receiver
JP2008017284A (ja) 受信装置
JP3918746B2 (ja) 緊急情報通信システム及び車載機
JP3475052B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP2003158690A (ja) 車載用受信装置
JP2006292672A (ja) 道路交通情報システムの車両用受信装置
JPH1062183A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JPH1062184A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JPH10150374A (ja) 放送受信装置
JPH1062192A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JP3590513B2 (ja) Fm多重放送受信機および該受信機を用いたカーナビゲーションシステム
JP3842640B2 (ja) ナビゲーションシステム及び多重化情報取得方法
JP3679676B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4248083B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2002064391A (ja) 多重放送受信機
JP2003304166A (ja) 車載アンテナ装置
JPH10206181A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JP2003110443A (ja) Fm放送受信システム
JPH07270512A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2001094457A (ja) Vics車載装置
JP2000329575A (ja) ナビゲーションシステム、誘導経路指示法及び記録媒体
JPH1062186A (ja) 車載ナビゲーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees