JPH1169438A - 移動体通信装置 - Google Patents

移動体通信装置

Info

Publication number
JPH1169438A
JPH1169438A JP9217506A JP21750697A JPH1169438A JP H1169438 A JPH1169438 A JP H1169438A JP 9217506 A JP9217506 A JP 9217506A JP 21750697 A JP21750697 A JP 21750697A JP H1169438 A JPH1169438 A JP H1169438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication terminal
speed
data communication
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9217506A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Nakatani
充良 中谷
Ichiro Ogura
一郎 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
FFC Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
FFC Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, FFC Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP9217506A priority Critical patent/JPH1169438A/ja
Publication of JPH1169438A publication Critical patent/JPH1169438A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PHS等を用いて移動体からデータ通信を行
う場合、ある移動速度以上では通信が不能になるため、
それまでに行った通信操作が無駄になる場合があった。 【解決手段】 移動体10からPHS等の通信端末40
を用いてデータを通信する移動体通信装置に関する。通
信可能な移動速度に制限がある通信端末40と、通信端
末40の移動速度Vを検出する速度検出手段20と、こ
の検出手段20により検出された移動速度Vに応じて通
信端末40によるデータ通信を起動または停止させるデ
ータ通信制御手段30とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、簡易携帯電話(P
HS)等を用いて移動体から各種データを送受信する移
動体通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
PHSや携帯電話等の通信端末の普及はめざましく、特
に携帯電話を利用した移動体通信装置は種々の方式のも
のが提供されている。一方、周知のようにPHSは、ス
ペック上では人間の歩行速度以下の移動速度で使用可能
であり、高速走行する自動車等の移動体上では使用する
ことができない。
【0003】このため、比較的低速で移動している移動
体からPHSを用いてデータ通信を行う必要が生じた場
合、実際に送受信操作を試行してみなければ通信の可否
が判明せず、その移動速度が高速であって通信が不可能
であった場合には折角の送受信操作が無駄になってしま
うという問題があった。従って、PHS等の通信端末を
用いた移動体通信の可否を事前に検出して対処できる移
動体通信装置の実現が望まれていた。
【0004】そこで本発明は、移動体が通信端末による
通信可能な速度で移動している(速度ゼロ、すなわち停
止状態も含む)ことを自動的に検出し、その場合に限っ
てデータ通信を行えるようにした移動体通信装置を提供
しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、移動体から通信端末を用い
てデータを通信する移動体通信装置において、通信可能
な移動速度に制限がある通信端末と、通信端末の移動速
度を検出する速度検出手段と、この検出手段により検出
された移動速度に応じて通信端末によるデータ通信を起
動または停止させるデータ通信制御手段とを備えたもの
である。
【0006】ここで、上記速度検出手段としては、請求
項2に記載するように移動体の速度検出装置や、請求項
3に記載するように移動体の制動装置の動作検出装置を
利用することができる。
【0007】また、請求項4に記載するように、通信端
末としては例えばPHSが考えられる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図に沿って本発明の実施形
態を説明する。図1は実施形態を示す構成図である。1
0は四輪自動車等の移動体であり、この移動体10に
は、速度検出手段20と、この検出手段20に接続され
たデータ通信制御手段30と、この制御手段30に接続
されたPHS等の通信端末40とが設置されている。
【0009】上記移動体10は四輪自動車に限定される
ものではなく、自動二輪車、電車、自転車、船舶等であ
っても良い。速度検出手段20は、移動体10の走行速
度すなわち通信端末40の移動速度を検出するためのも
ので、例えば自動車のスピードメータに電気的に連動し
た速度検出装置である。ここで検出される移動速度に
は、移動体10の制動時の速度や停止時の速度(すなわ
ち速度ゼロ)も含んでいるため、速度検出手段20に
は、サイドブレーキ(パーキングブレーキ)やフットブ
レーキ等の制動装置の動作を検出する動作検出装置も含
むものである。
【0010】データ通信制御手段30は、第一義的に
は、速度検出手段20により検出された移動速度Vに応
じて、通信端末40によるデータ通信を起動または停止
させる制御動作を実行するが、制御手段30自体が、通
信するべきデータを作成し、かつ所定の通信プロトコル
に従ってデータを処理する機能を持っていても良い。例
えば、このデータ通信制御手段30としては通信ポート
を持ったノートパソコン等が考えられる。また、制御手
段30にディジタルカメラや各種センサ等のデータ入力
装置(図示せず)を接続し、それらのデータ入力装置か
ら取り込んだ画像データ、測定データ等を制御手段30
を介して通信端末40により送信しても良い。なお、デ
ータ通信制御手段30は、通信端末40によるデータ送
信動作ばかりでなくデータ受信動作についても、通信端
末40の起動または停止を制御する機能を持つ。
【0011】通信端末40としてはPHSを予定してい
るが、通信可能な移動速度に制限がある通信端末であれ
ばPHSに限定されない。速度検出手段20やデータ通
信制御手段30、通信端末40の電源には、移動体10
に積載されたバッテリーや乾電池、太陽電池等を使用す
ることができる。
【0012】以下、本実施形態の動作を説明する。デー
タ通信制御手段30は、速度検出手段20によって検出
された移動速度Vが、通信端末40による通信可能な移
動速度Vs以下である(V≦Vs)かどうかを判断し、
移動体10が停止していたり極めて低速で移動していて
V≦Vsである場合には、通信端末40にデータ通信の
起動信号を送る。これにより、通信端末40は外部の通
信局との間でデータ通信を行うことができる。
【0013】また、移動体10が高速で移動していてV
>Vsである場合には、データ通信制御手段30が通信
端末40にデータ通信の停止信号を送る。これにより、
通信端末40によるデータ通信が行えない状態となり、
実際に相手先との間で通信操作を行って結果的に通信不
能が判明する場合の無駄な操作を未然に回避することが
できる。
【0014】なお、データ通信制御手段30によるV≦
Vsの判定結果を制御手段30や通信端末40にディジ
タル表示すれば、使用者にとって一層便利になる。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、移動体つ
まり通信端末の移動速度に応じて通信端末を用いたデー
タ通信が自動的に起動または停止されるため、高速移動
時の無駄な通信操作を未然に回避することができ、使用
者の労力や時間の浪費を防ぐことができる。更に、シス
テムの構成には既存の装置を利用できるため、低コスト
にて提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す構成図である。
【符号の説明】
10 移動体 20 速度検出手段 30 データ通信制御手段 40 通信端末

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体から通信端末を用いてデータを通
    信する移動体通信装置において、 通信可能な移動速度に制限がある通信端末と、 通信端末の移動速度を検出する速度検出手段と、 この検出手段により検出された移動速度に応じて通信端
    末によるデータ通信を起動または停止させるデータ通信
    制御手段とを備えたことを特徴とする移動体通信装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の移動体通信装置におい
    て、 速度検出手段が、移動体の速度検出装置であることを特
    徴とする移動体通信装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の移動体通信装置におい
    て、 速度検出手段が、移動体の制動装置の動作検出装置であ
    ることを特徴とする移動体通信装置。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3記載の移動体通信
    装置において、 通信端末が、簡易携帯電話であることを特徴とする移動
    体通信装置。
JP9217506A 1997-08-12 1997-08-12 移動体通信装置 Withdrawn JPH1169438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9217506A JPH1169438A (ja) 1997-08-12 1997-08-12 移動体通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9217506A JPH1169438A (ja) 1997-08-12 1997-08-12 移動体通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1169438A true JPH1169438A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16705311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9217506A Withdrawn JPH1169438A (ja) 1997-08-12 1997-08-12 移動体通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1169438A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124652A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Ricoh Co Ltd 近距離無線通信端末、近距離無線通信端末搭載機器、近距離無線通信方法、及び近距離無線通信プログラム
JP2009044309A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Panasonic Corp 無線通信端末およびその無線通信方法
JP2013511933A (ja) * 2009-11-23 2013-04-04 アルカテル−ルーセント セルラー・ネットワークにおける協調通信(cooperativecommunications)
JP2013128244A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Toyota Motor Corp 車載装置
WO2014034808A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP2021125796A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 トヨタ自動車株式会社 車載通信装置、通信方法及び通信プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124652A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Ricoh Co Ltd 近距離無線通信端末、近距離無線通信端末搭載機器、近距離無線通信方法、及び近距離無線通信プログラム
JP2009044309A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Panasonic Corp 無線通信端末およびその無線通信方法
JP2013511933A (ja) * 2009-11-23 2013-04-04 アルカテル−ルーセント セルラー・ネットワークにおける協調通信(cooperativecommunications)
JP2013128244A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Toyota Motor Corp 車載装置
WO2014034808A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 京セラ株式会社 携帯電子機器
US9642072B2 (en) 2012-08-30 2017-05-02 Kyocera Corporation Mobile electronic device
JP2021125796A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 トヨタ自動車株式会社 車載通信装置、通信方法及び通信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006007492A3 (en) Method and system for alerting a user of a mobile communication device
JPH0793649B2 (ja) 電話装置
CN111516674B (zh) 汽车的遥控泊车方法、装置及存储介质
US20130005264A1 (en) Short range wireless communication apparatus
JPH1169438A (ja) 移動体通信装置
JP2002160605A5 (ja) 盗難防止装置および盗難防止方法、並びに盗難防止システム
KR200428341Y1 (ko) 핸즈프리 기능을 갖는 네비게이션 장치
KR100284849B1 (ko) 이동 무선 전화기에 의한 차량 원격 제어방법
CN105049650A (zh) 智能手机及基于车辆行驶状态的智能电话提醒讯息的反馈方法
JP2001127848A (ja) 携帯端末の制御方法および装置
JPH0219656U (ja)
JP2001088631A (ja) 車載通信端末装置
JP3255622B2 (ja) 緊急通報システム端末機器および緊急通報システム
JPH04369935A (ja) 自動車電話装置
WO2001056307A3 (en) Affecting communication if a mobile communication unit is likely to be traveling via a motor vehicle
JP2926583B1 (ja) 携帯電話機用車載アダプタ
JP3680582B2 (ja) 自動通報装置
JPS63181034U (ja)
JP2000333253A (ja) 車両用携帯電話システム
JP2000231683A (ja) 緊急通報システム端末機器および緊急通報システム
CN105050205A (zh) 适于安装在车辆内以进行行车安全提醒的蜂窝通讯设备
JP3064885U (ja) 赤外線で自動車音響装置を制御する携帯電話のハンズフリ―受話器
JP3266495B2 (ja) 携帯電話の着信通知判定方式
JPH05153024A (ja) 携帯無線電話装置
JP2002158764A (ja) 自動車電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102