JPH1168899A - 折り畳み式携帯無線通信装置 - Google Patents

折り畳み式携帯無線通信装置

Info

Publication number
JPH1168899A
JPH1168899A JP9217312A JP21731297A JPH1168899A JP H1168899 A JPH1168899 A JP H1168899A JP 9217312 A JP9217312 A JP 9217312A JP 21731297 A JP21731297 A JP 21731297A JP H1168899 A JPH1168899 A JP H1168899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
key
unit
communication device
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9217312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3209150B2 (ja
Inventor
Fumito Imai
文人 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21731297A priority Critical patent/JP3209150B2/ja
Priority to TW087112125A priority patent/TW385600B/zh
Priority to US09/122,640 priority patent/US6389267B1/en
Priority to EP98306054A priority patent/EP0897236A3/en
Priority to AU79899/98A priority patent/AU752221B2/en
Priority to CNB981183123A priority patent/CN1276674C/zh
Priority to KR1019980032647A priority patent/KR19990023530A/ko
Publication of JPH1168899A publication Critical patent/JPH1168899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3209150B2 publication Critical patent/JP3209150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0262Details of the structure or mounting of specific components for a battery compartment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/03Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0241Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
    • H04M1/0245Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call using open/close detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/38Displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】閉じた状態でも通信または通話の可能な折り畳
み式の携帯無線通信装置の提供。 【解決手段】ヒンジ部1cにより回転可能に結合された
上部筺体1aおよび下部筺体1bの表面1eおよび1f
には、それぞれ第1の受話部2および第1の送話部4が
形成される。また、上部筺体1aの背面1hには、応答
キー8aおよび終了キー8bを有するキー操作部8が形
成され、下部筺体1bの背面1gには、第2の受話部6
および第2の送話部7が形成される。筺体を開いた状態
において、第1の受話部2および第1の送話部4が使用
され、筺体を閉じた状態において、第2の受話部6およ
び第2の送話部7が使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、折り畳み式携帯無
線通信装置に関し、特に、折り畳んだ状態でも通信ある
いは通話を可能にする折り畳み式携帯無線通信装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯電話装置は、無線ユニット、
受話部、送話部、各種キーボタンからなるキー操作部、
電話番号等の情報を表示する表示部等を備えている。こ
の種の携帯電話装置では、使用状態において受話部と送
話部がそれぞれ耳と口に対応して位置していなければな
らないため、全体的に大きな装置となり、携帯性が非常
に悪い。
【0003】そのため、図8に示すような折り畳み式の
携帯電話装置が提供されている。
【0004】図8において、折り畳み式の携帯電話装置
は、上部筺体51と、下部筺体54と、上部筺体51お
よび下部筺体54を開閉自在に保持するヒンジ部57と
で構成される。上部筺体51には受話部52と表示部5
3等が配設され、下部筺体54には送話部55とキー操
作部56等が配設されている。
【0005】このような折り畳み式の携帯電話装置で
は、携帯時には、筺体を折り畳んで小型化し、使用時に
は矢線で示す方向に両筺体を開くことにより拡大させ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな折り畳み式の携帯電話装置では、筺体を開かないと
通話、もしくは通信をすることができないという問題が
ある。
【0007】本発明の目的は、上述した課題を解決し、
改良された折り畳み式携帯無線通信装置を提供すること
にある。
【0008】本発明の他の目的は、筺体を閉じた状態で
も、通信または通話を行うことが可能な折り畳み式携帯
無線通信装置を提供することにある。
【0009】本発明のさらに他の目的は、後で明確にな
るように複数の受話部もしくは送話部を自動的に切り換
え可能な折り畳み式携帯無線通信装置を提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明による携帯型無線通信装置は、第1の受
話部を有する第1の筺体と、第1の送話部および第1の
キー操作部を有する第2の筺体と、前記第1の筺体およ
び前記第2の筺体を回転自在に係合するヒンジ部とを有
する折り畳み式携帯無線通信装置であって、前記第1ま
たは2の筺体の背面には、第2の受話部、第2の送話部
および着信に対する応答キーが形成され、折り畳んだ状
態で通話を可能とする。
【0011】前記第1または2の筺体には、電池パック
が着脱可能に構成され、前記電池パックに前記第2の送
話部および前記第2の受話部を形成する事が好ましい。
【0012】また、前記第1または第2の筺体の背面に
は、通話状態を終了する終了キー、発信を行う発信キ
ー、電話番号を表示する表示部の少なくとも1つが形成
されることが好ましい。
【0013】前記第1のキー操作部または前記応答キー
の操作に応じて、前記第1の送話部および受話部と前記
第2の送話部および受話部との切り換えを行うことが望
ましい。
【0014】また、前記終了キーの操作に応じて、前記
第2の送話部および受話部と前記第2の送話部および受
話部の状態を初期状態に戻すことが望ましい。
【0015】あるいは、前記第1または第2の筺体は、
スイッチを有し、前記スイッチの状態により、前記第1
の送話部および受話部と前記第2の送話部および受話部
との切り換えを行うことが望ましい。
【0016】また、本発明の折り畳み式携帯無線通信装
置は、第1の筺体と、第2の筺体と、前記第1および第
2の筺体を回転自在に保持するヒンジ部とで構成される
折り畳み式携帯無線通信装置であって、前記折り畳み式
携帯無線通信装置を閉じた状態で、前記第1および第2
の筺体が対向する面に第1の送受信部および第1のキー
操作部が形成され、外部に露出する面に第2の送受信部
および第2のキー操作部が形成される。
【0017】前記折り畳み式携帯無線通信装置が閉じた
状態で、前記第2の送受信部が選択されることが好まし
い。
【0018】また、前記選択を前記第1または第2のキ
ー操作部の操作に応じて行うことが望ましい。
【0019】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0020】図1は、本発明の好適な一実施例の折り畳
み式携帯無線通信装置、好ましくは折り畳み式携帯電話
装置の外観斜視図である。図1(A)は筺体を開いた状
態を示し、図1(B)は筺体を閉じた状態を示してい
る。図1(C)は、折り畳み式携帯電話装置の背面を示
し、図1(B)のX矢視図である。
【0021】図1において、折り畳み式携帯電話装置の
筺体1は、第1の筺体としての上部筺体1aと、第2の
筺体としての下部筺体1bとに分割されて構成される。
上部筺体1aと下部筺体1bとはヒンジ部1cにより回
転自在に連結されている。したがって、上部筺体1aと
下部筺体1bとはヒンジ部1cを中心に回転可能であ
り、図1(A)に示すように開いた状態と、図1(B)
に示すように閉じた状態とが形成される。
【0022】上部筺体1aの下部筺体1bに閉じた状態
で対向する面1eには、第1の受話部2と表示部3とが
形成されている。
【0023】一方、下部筺体1bの上部筺体1aに閉じ
た状態で対向する面1fには、第1の送話部4と着信し
た際の応答、あるいは通話状態の終了等を行う第1のキ
ー操作部5とが形成されている。
【0024】下部筺体1bの面1fと反対側の面1gに
は、第2の受話部6および第2の送話部7が形成されて
いる。また、電池パック9も面1gに形成されている。
これら第2の受話部6および第2の送話部7は、筺体を
閉じた状態で、外面に露出するようになっている。
【0025】上部筺体1aの背面、すなわち、上部筺体
1aの面1eと反対側の面1hには、第2のキー操作部
8が形成されている。この第2のキー操作部8は面1h
のほぼ中心であることが好ましい。第2のキー操作部8
は、着信した際に応答するキー8aと通話状態を終了す
るキー8bとを含んでいる。
【0026】図2は、図1(C)のA−A面断面図であ
り、筺体1の内部の主要部品の実装状態を示す。
【0027】図2において、上部筺体1aに設けられた
第1受話部2の内部には第1受話器2a、下部筺体1b
に設けられた第1送話部4の内部には第1送話器4a、
第2受話部6の内部には第2の受話器6a、第2の送話
部7の内部には第2の送話器7aが実装されている。送
受信を行う無線部10aおよび各部を制御する制御部1
0bは、それぞれ上部筺体1aおよび下部筺体1bに実
装されている。各部は図示せぬ配線により電気的に接続
されている。
【0028】このように、本願発明では、上部筺体1a
と下部筺体1bとを開いて、第1のキー操作部5を操作
して第1の受話部2および第1の送話部4を使用して通
話を行うことに加えて、筺体1を閉じた状態でも、第2
のキー操作部8を操作し、第2の受話部6および第2の
送話部7を使用することにより、着信した際の応答、通
話および通話状態の終了を行うことができる。
【0029】上述した実施例において、第1の送受話装
置(第1の送話部および第1の受話部)および第2の送
受話装置(第2の送話部および第2の受話部)は、同時
に使用可能、すなわち導通状態でも良いが、好ましく
は、使用状態に応じていずれか一方が選択的に使用され
ることが好ましい。
【0030】このような選択的な使用としては、例え
ば、通常状態で第1の送受話装置を導通、あるいは選択
しておき、第2のキー操作部8の操作により、制御部1
0bが第2の送受話装置に切り換えて導通する事ができ
る。第2の送受話装置が使用される場合には、当然第1
の送受話装置には導通されない。
【0031】この場合の制御部10bの制御動作を図3
に示すフローチャートを参照して説明する。
【0032】図示せぬ電源がオンされると、例えば、電
源スイッチがオンされて各部に電源が供給されると(ス
テップS101)、制御部10bは第1の送受話装置を
導通させる(ステップS102)。
【0033】その後、着信があり、第2のキー操作部8
が操作されると(ステップS103、YES)、第1の
送受話装置を非導通として第2の送受話装置を導通させ
(ステップS104)、通話が開始される(ステップS
105)。一方、ステップS103の処理にて、第2の
キー操作部8が操作されずに、第1のキー操作部5が操
作されると、そのまま通話が開始される。
【0034】通話中に、終了キーの操作がなされると
(ステップS106、YES)、第2の送受話装置が導
通状態であれば、すなわち第1の送受話装置が導通状態
でなければ(ステップS107、YES)、第1の送受
話装置を導通状態として第2の送受話装置を非導通とし
て(ステップS108)、終話処理を行う(ステップS
109)。一方、第1の送受話装置が導通状態であれば
(ステップS107、YES)、そのまま終話処理が行
われる。
【0035】なお、ステップS106の処理にて、終了
キー8bが操作された場合に、第2の送受話装置を非導
通とし、第1の送受話装置を導通させても良い。
【0036】また、終話処理後に、第1および第2の送
受話装置の導通・非導通の切り換えを行っても良い。
【0037】あるいは、制御部10bの制御により、第
1および第2の送受話装置の両方を通常状態において非
導通状態としておき、第1のキー操作部5の操作により
第1の送受話装置を導通させ、第2のキー操作部5の操
作により第2の送受話装置を導通させることも可能であ
る。
【0038】この実施例を図4のフローチャートを参照
して説明する。
【0039】電源がONされ(ステップS201)、着
信があり(ステップS202)、キー操作部5が操作さ
れると(ステップS203、YES)、第1の送受話装
置が導通される(ステップS204)。
【0040】一方、キー操作部5が操作されずに、キー
操作部8の応答キー8aが操作されると(ステップS2
05、YES)、第2の送受話装置が導通される(ステ
ップS206)。
【0041】通話中に、終話操作が行われると(ステッ
プS207、YES)、導通状態の送受話装置、すなわ
ち使用されている送受話装置を非導通とし(ステップS
208)、終話処理を行う(ステップS209)。
【0042】上述した実施例では、下部筺体1bに、第
2の送受話装置を形成したが、図5(A)および(B)
に示すように、下部筺体100の全面に配置される電池
パック90の場合には、電池パック90の前面に受話部
6および送話部7を形成しても良い。
【0043】また、図6(A)に示されるように、上部
筺体1aの背面に、着信および発信キー8c、電話番号
等の情報を入力するキー8dおよび電話番号等を表示す
る第2の表示部11を形成しても良い。キー8dは、電
話番号等の数字を、周知の方法により選択的に入力でき
るものでも、あるいは、周知のように、予め記憶された
電話番号リストから選択的に1つの電話番号を読み出す
ものでも良い。また、キー8dは、1つであることに限
らず、キー操作部5のようにテンキー等を有しても良
い。
【0044】さらに、図1(C)に示したように、着信
キーを別に形成しても良い。
【0045】なお、図6(A)は、図5(B)の上部筺
体1aの背面図であり、図6(B)は、図6(A)のB
−B断面図である。
【0046】このような構成により、本願発明では、着
信のみならず、発信をも、閉じた状態で行うことが可能
となる。
【0047】図7は、本発明の更に他の好適な実施例を
示す外観斜視図である。
【0048】図7において、図1と相違する点は、スイ
ッチ20が上部筺体1aの表面に形成されている点であ
る。このスイッチ20は、上部筺体1aの表面から突出
しており、閉じた状態では、下部筺体1bの表面に押圧
され、上部筺体1a内に埋没する。このスイッチ20の
状態を制御部10bが検出することにより、自動的に使
用する第1の送受話装置と第2の送受話装置とを切り換
えすることができる。すなわち、スイッチ20が突出し
た状態では、筺体は開いて使用されるため、第1の送受
話装置が選択され、スイッチ20が埋没した状態では、
筺体は閉じた状態で使用されるため、第2の送受話装置
が選択される。
【0049】その他の構成要件については、第1と同様
であるため、冗長を避けるためにその説明を省略する。
【0050】このような構成により、本願発明では、機
械的に選択が可能となる。
【0051】上述した実施例では、折り畳み式の携帯電
話装置について説明したが、本願発明では、折り畳み式
の携帯通信装置に適用可能である。この場合、通信を折
り畳んだ状態で行うことが可能となる。
【0052】また、上述した実施例では、上部筺体およ
び下部筺体にそれぞれの構成要素を配置したが、上部筺
体および下部筺体にとらわれず、本願の主旨を満たす配
置であればよい。
【0053】更に、装置外面に形成されるキーは少ない
方が好ましい。
【0054】なお、閉じた状態で使用については、送受
話部の距離が短いものとなるが、通話への影響は殆ど無
視し得るものである。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本願発明では、第
1の受話部、第1の送話部および第1のキー操作部を、
装置内面に形成することに加えて、装置外面に、第2の
受話部、第2の送話部および着信の応答、通話あるいは
通信状態の終了を行う第2のキー操作部を形成すること
により、折り畳み式携帯通信装置を閉じた状態でも使用
することができる。
【0056】また、第2の操作部に発信キーを備えるこ
とにより、発信をも閉じた状態で行うことができる。
【0057】さらに、装置外面に表示部を有することに
より、閉じた状態での使用における更なる操作性の向上
を実現することができる。
【0058】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な一実施例の外観斜視図。
【図2】図1に示した本発明の断面図。
【図3】図1に示した本発明の好適な一実施例の動作を
示すフローチャート。
【図4】図1に示した本発明の好適な他の実施例の動作
を示すフローチャート。
【図5】本発明の好適な他の実施例の外観斜視図。
【図6】本発明の好適なさらに他の実施例の外観斜視
図。
【図7】本発明の好適なさらに他の実施例の外観斜視
図。
【図8】従来例を示す外観斜視図。
【符号の説明】
1 ・・・ 筺体 1a ・・・ 上部筺体 1b ・・・ 下部筺体 1c ・・・ ヒンジ部 1e、1f、1g、1h ・・・ 面 2 ・・・ 第1の受話部 2a ・・・ 第1の受話器 3 ・・・ 第1の表示部 4 ・・・ 第1の送話部 4a ・・・ 第1の送話器 5 ・・・ 第1のキー操作部 6 ・・・ 第2の受話部 6a ・・・ 第2の受話器 7 ・・・ 第2の送話部 7a ・・・ 第2の送話器 8 ・・・ 第2のキー操作部 8a ・・・ 応答キー 8b ・・・ 終了キー 8c・・・ 着信および発信キー 8d ・・・ 入力キー 9、90 ・・・ 電池パック 10a ・・・ 無線部 10b ・・・ 制御部 11 ・・・ 第2の表示部 ・・・ スイッチ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の受話部を有する第1の筺体と、第
    1の送話部および第1のキー操作部を有する第2の筺体
    と、前記第1の筺体および前記第2の筺体を回転自在に
    係合するヒンジ部とを有する折り畳み式携帯無線通信装
    置であって、 前記第1または2の筺体の背面には、第2の受話部、第
    2の送話部および着信に対する応答キーが形成され、折
    り畳んだ状態で通話を可能とすることを特徴とする折り
    畳み式携帯無線通信装置。
  2. 【請求項2】 前記第1または2の筺体には、電池パッ
    クが着脱可能に構成され、前記電池パックに前記第2の
    送話部および前記第2の受話部を形成したことを特徴と
    する請求項1記載の折り畳み式携帯無線通信装置。
  3. 【請求項3】 さらに、前記第1または第2の筺体の背
    面には、通話状態を終了する終了キー、発信を行う発信
    キー、電話番号を表示する表示部の少なくとも1つが形
    成されることを特徴とする請求項1記載の折り畳み式携
    帯無線通信装置。
  4. 【請求項4】 前記第1のキー操作部または前記応答キ
    ーの操作に応じて、前記第1の送話部および受話部と前
    記第2の送話部および受話部との切り換えを行うことを
    特徴とする請求項1記載の折り畳み式携帯無線通信装
    置。
  5. 【請求項5】 前記終了キーの操作に応じて、前記第2
    の送話部および受話部と前記第2の送話部および受話部
    の状態を初期状態に戻すことを特徴とする請求項3記載
    の折り畳み式携帯無線通信装置。
  6. 【請求項6】 さらに、前記第1または第2の筺体は、
    スイッチを有し、前記スイッチの状態により、前記第1
    の送話部および受話部と前記第2の送話部および受話部
    との切り換えを行うことを特徴とする請求項1記載の折
    り畳み式携帯無線通信装置。
  7. 【請求項7】 第1の筺体と、第2の筺体と、前記第1
    および第2の筺体を回転自在に保持するヒンジ部とで構
    成される折り畳み式携帯無線通信装置であって、 前記折り畳み式携帯無線通信装置を閉じた状態で、前記
    第1および第2の筺体が対向する面に第1の送受信部お
    よび第1のキー操作部が形成され、外部に露出する面に
    第2の送受信部および第2のキー操作部が形成されたこ
    とを特徴とする折り畳み式携帯無線通信装置。
  8. 【請求項8】 前記折り畳み式携帯無線通信装置が閉じ
    た状態で、前記第2の送受信部が選択されることを特徴
    とする請求項7記載の折り畳み式携帯無線通信装置。
  9. 【請求項9】 前記選択を前記第1または第2のキー操
    作部の操作に応じて行うことを特徴とする請求項8記載
    の折り畳み式携帯無線通信装置。
JP21731297A 1997-08-12 1997-08-12 折り畳み式携帯無線通信装置 Expired - Lifetime JP3209150B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21731297A JP3209150B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 折り畳み式携帯無線通信装置
TW087112125A TW385600B (en) 1997-08-12 1998-07-24 Folded type portable radio communication apparatus with functionality
US09/122,640 US6389267B1 (en) 1997-08-12 1998-07-27 Folded type portable radio communication apparatus with functionality
EP98306054A EP0897236A3 (en) 1997-08-12 1998-07-29 Foldable portable radio communication apparatus
AU79899/98A AU752221B2 (en) 1997-08-12 1998-08-11 Folded type portable radio communication apparatus with functionality
CNB981183123A CN1276674C (zh) 1997-08-12 1998-08-12 折叠式便携无线电通信装置
KR1019980032647A KR19990023530A (ko) 1997-08-12 1998-08-12 기능성 절첩식 휴대 무선 통신 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21731297A JP3209150B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 折り畳み式携帯無線通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1168899A true JPH1168899A (ja) 1999-03-09
JP3209150B2 JP3209150B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=16702195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21731297A Expired - Lifetime JP3209150B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 折り畳み式携帯無線通信装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6389267B1 (ja)
EP (1) EP0897236A3 (ja)
JP (1) JP3209150B2 (ja)
KR (1) KR19990023530A (ja)
CN (1) CN1276674C (ja)
AU (1) AU752221B2 (ja)
TW (1) TW385600B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002111816A (ja) 2000-09-27 2002-04-12 Kenwood Corp 折り畳み式携帯電話機
JP2002344596A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Kddi Corp 携帯端末装置
WO2003105450A1 (ja) * 2002-06-07 2003-12-18 松下電器産業株式会社 折畳式携帯電話機
US6944484B2 (en) 2001-06-28 2005-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication terminal with control section for one-way communication
US7089040B2 (en) 2000-01-27 2006-08-08 Kyocera Corporation Portable radio communication apparatus
US7103395B2 (en) 2001-10-11 2006-09-05 Nec Corporation Folding mobile terminal device capable of receiving and transmitting sound while folded
US7167558B2 (en) 2002-12-11 2007-01-23 Nec Corporation Foldable portable telephone
CN100348011C (zh) * 2003-04-30 2007-11-07 日本电气株式会社 折叠式移动通信装置
JP2008306761A (ja) * 2008-08-08 2008-12-18 Panasonic Corp 折畳式携帯電話装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010000974A (ko) * 1998-11-02 2001-01-05 윤종용 폴더형 휴대폰에서 양면 액정표시장치
KR100678082B1 (ko) * 1998-12-30 2007-05-17 삼성전자주식회사 폴더 타입 휴대폰에서 메인 보드와 엘씨디 모듈간의연결장치
US6542721B2 (en) * 1999-10-11 2003-04-01 Peter V. Boesen Cellular telephone, personal digital assistant and pager unit
ITTO990831A1 (it) * 1999-09-28 2001-03-28 Tecdis S P A Apparecchio telefonico
JP2001136251A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳式携帯電話装置
JP4201443B2 (ja) 1999-11-05 2008-12-24 パナソニック株式会社 折畳式携帯電話装置
GB2396514B (en) * 1999-11-05 2004-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Folding portable telephone apparatus
KR20010056429A (ko) * 1999-12-15 2001-07-04 서평원 폴더형 이동통신 단말기
US6751487B1 (en) * 2000-02-08 2004-06-15 Ericsson, Inc. Turn around cellular telephone
JP3428564B2 (ja) * 2000-05-17 2003-07-22 日本電気株式会社 折り畳み式携帯通信装置
US6982728B1 (en) * 2000-05-18 2006-01-03 Palm, Inc. Portable electronic system having multiple display modes for reorienting the display of data on a display screen
KR100491606B1 (ko) * 2000-09-29 2005-05-27 산요덴키가부시키가이샤 폴더식 통신단말장치 및 폴더식 통신단말장치에 있어서의표시제어방법
KR100528715B1 (ko) * 2000-10-18 2005-11-15 산요덴키가부시키가이샤 폴더식 통신단말장치 및 자동발신방법
US20020072395A1 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Ivan Miramontes Telephone with fold out keyboard
US7466961B1 (en) 2004-12-13 2008-12-16 Palm, Inc. Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
US6850780B1 (en) * 2001-01-16 2005-02-01 Palmone, Inc. Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
US6943774B2 (en) * 2001-04-02 2005-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable communication terminal, information display device, control input device and control input method
US6795304B1 (en) * 2001-04-27 2004-09-21 Palmone, Inc. Keyboard sled with rotating screen
US7142195B2 (en) 2001-06-04 2006-11-28 Palm, Inc. Interface for interaction with display visible from both sides
JP3746217B2 (ja) * 2001-09-28 2006-02-15 三菱電機株式会社 携帯型通信機器及び同機器用マイクロホン装置
US7159194B2 (en) * 2001-11-30 2007-01-02 Palm, Inc. Orientation dependent functionality of an electronic device
KR20080098445A (ko) * 2001-12-19 2008-11-07 산요덴키가부시키가이샤 절첩식 통신 단말 장치
KR100453042B1 (ko) * 2002-02-18 2004-10-15 삼성전자주식회사 휴대 전화기, 그 제어방법 및 기록매체
US20040198435A1 (en) * 2002-06-07 2004-10-07 Gauld Craig Stephen Camera integration on a mobile device
JP4080395B2 (ja) * 2002-08-02 2008-04-23 シャープ株式会社 携帯型情報処理装置
US20040204049A1 (en) * 2002-08-16 2004-10-14 High Tech Computer, Corp. Cover for a hand-held device
JP2004135177A (ja) 2002-10-11 2004-04-30 Sharp Corp 携帯電話機
JP3961397B2 (ja) * 2002-10-29 2007-08-22 京セラ株式会社 携帯端末装置
US7102620B2 (en) * 2002-12-24 2006-09-05 Sierra Wireless, Inc. Mobile electronic device
US7269255B2 (en) * 2003-02-12 2007-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable terminal device
US20040229663A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Tosey Joseph P. R. Mobile electronic device with tactile keyboard
US20050159194A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-21 Sierra Wireless, Inc., A Canadian Corporation Electronic device with fold out display and/or keyboard
JP3904086B2 (ja) 2004-02-17 2007-04-11 日本電気株式会社 携帯通信端末
US20050254661A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Motorola, Inc. Wireless device for capturing multiple channel audio
EA014116B1 (ru) * 2005-03-08 2010-10-29 Отентикс, Инк. Микрожидкостное устройство для идентификации, количественного определения и аутентификации латентных маркеров
JP4863969B2 (ja) 2007-11-12 2012-01-25 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置
CN108574919B (zh) * 2018-03-19 2020-02-07 维沃移动通信有限公司 一种移动终端

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3008300B2 (ja) 1990-07-06 2000-02-14 不動建設株式会社 Rc造もしくはsrc造梁部材の力学的特性試験装置
FI85776C (fi) 1990-08-20 1992-05-25 Nokia Oy Ab Transportabel personlig arbetsstation.
JPH04207341A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Sony Corp 無線電話装置
JP2571162B2 (ja) 1991-03-15 1997-01-16 松下電器産業株式会社 携帯電話装置
JP3120479B2 (ja) 1991-07-23 2000-12-25 松下電器産業株式会社 携帯無線電話装置
US5276916A (en) * 1991-10-08 1994-01-04 Motorola, Inc. Communication device having a speaker and microphone
JPH05292165A (ja) 1992-04-10 1993-11-05 Toshiba Corp 携帯無線通信装置
JPH05327842A (ja) 1992-05-20 1993-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
JP3074944B2 (ja) 1992-07-20 2000-08-07 日本電気株式会社 携帯電話機
JPH06103103A (ja) 1992-09-17 1994-04-15 Fujikura Ltd エミュレータ
JP2570149B2 (ja) 1993-10-29 1997-01-08 日本電気株式会社 携帯電話機
JP2689880B2 (ja) * 1993-12-28 1997-12-10 日本電気株式会社 携帯電話機
JP2595932B2 (ja) * 1994-05-18 1997-04-02 日本電気株式会社 携帯無線機
JPH08139630A (ja) 1994-11-14 1996-05-31 Casio Comput Co Ltd 折り畳み式通信機
US5610971A (en) * 1994-12-19 1997-03-11 Delco Electronics Corporaiton Dual keypad telephone handset for mobile communications
JP3014943B2 (ja) 1995-02-28 2000-02-28 国際電気株式会社 電子システム手帳型携帯電話装置
US5537472A (en) 1995-03-09 1996-07-16 At&T Corp. Portable telephone with flip stand or hinged doors and having speaker therein
DE19520947C5 (de) 1995-06-02 2012-04-05 Constin Design Gmbh Tragbarer Computer mit Telekommunikationseinrichtung
JPH0918555A (ja) 1995-06-29 1997-01-17 Oki Electric Ind Co Ltd 無線通信装置の着信バイブレータ
JP3086641B2 (ja) * 1995-08-29 2000-09-11 三洋電機株式会社 携帯端末
FI111896B (fi) * 1995-11-24 2003-09-30 Nokia Corp Kaksitoimisen tiedonvälityslaitteen käyttöä helpottava toiminto ja kaksitoiminen tiedonvälityslaite
FI111897B (fi) * 1995-11-24 2003-09-30 Nokia Corp Kaksitoiminen tiedonvälityslaite
US5884156A (en) * 1996-02-20 1999-03-16 Geotek Communications Inc. Portable communication device
US5864766A (en) * 1996-08-13 1999-01-26 Chiang; Chih-Cheng Cellular telephone battery with auto-answering and hand-free functions
US5751804A (en) * 1996-10-30 1998-05-12 Ericsson, Inc. Audio input for flip type telephones

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7089040B2 (en) 2000-01-27 2006-08-08 Kyocera Corporation Portable radio communication apparatus
JP2002111816A (ja) 2000-09-27 2002-04-12 Kenwood Corp 折り畳み式携帯電話機
JP2002344596A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Kddi Corp 携帯端末装置
US6944484B2 (en) 2001-06-28 2005-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication terminal with control section for one-way communication
US7103395B2 (en) 2001-10-11 2006-09-05 Nec Corporation Folding mobile terminal device capable of receiving and transmitting sound while folded
WO2003105450A1 (ja) * 2002-06-07 2003-12-18 松下電器産業株式会社 折畳式携帯電話機
US7167558B2 (en) 2002-12-11 2007-01-23 Nec Corporation Foldable portable telephone
CN100348011C (zh) * 2003-04-30 2007-11-07 日本电气株式会社 折叠式移动通信装置
JP2008306761A (ja) * 2008-08-08 2008-12-18 Panasonic Corp 折畳式携帯電話装置
JP4689709B2 (ja) * 2008-08-08 2011-05-25 パナソニック株式会社 折畳式携帯電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU752221B2 (en) 2002-09-12
CN1213259A (zh) 1999-04-07
JP3209150B2 (ja) 2001-09-17
US6389267B1 (en) 2002-05-14
CN1276674C (zh) 2006-09-20
EP0897236A3 (en) 2000-02-02
KR19990023530A (ko) 1999-03-25
TW385600B (en) 2000-03-21
AU7989998A (en) 1999-02-25
EP0897236A2 (en) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3209150B2 (ja) 折り畳み式携帯無線通信装置
RU2142206C1 (ru) Устройство радиосвязи
US5966671A (en) Radiotelephone having an auxiliary actuator and method for operating said radiotelephone
JP2658928B2 (ja) 携帯通信機
CN100463463C (zh) 便携式通信终端设备
JPH07312631A (ja) 携帯無線機
JPH1093668A (ja) 携帯無線機
JP2755096B2 (ja) 携帯電話機構造
EP1659700B1 (en) Mobile communication terminal and operating method thereof
JP2002152346A (ja) 折り畳み式携帯通信端末装置
JPH09321848A (ja) 携帯通信機
JPH08321863A (ja) 携帯用無線通信装置
KR100312546B1 (ko) 외면에 디스플레이가 장착된 덮개가 슬라이딩개폐되는 폴더형휴대폰
JP2002344592A (ja) 携帯端末装置
JP2001211241A (ja) 折り畳み式携帯電話機
JP2001339497A (ja) 携帯端末機筐体構造
JP4039796B2 (ja) 無線情報端末機
KR100367550B1 (ko) 두 개의 표시부를 갖는 폴더형 휴대폰
JP4081738B2 (ja) 携帯電話機
JP2000354094A (ja) 携帯無線機
KR200228906Y1 (ko) 두 개의 표시부를 갖는 폴더형 휴대폰
JP3763995B2 (ja) 携帯電話機
JP3373969B2 (ja) 携帯電話装置
JP3680777B2 (ja) 携帯電話機
JP2002330201A (ja) 折り畳み式携帯通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070713

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term