JPH116556A - 翼車及び翼車用ブレード部材並びにその製造方法 - Google Patents

翼車及び翼車用ブレード部材並びにその製造方法

Info

Publication number
JPH116556A
JPH116556A JP16144097A JP16144097A JPH116556A JP H116556 A JPH116556 A JP H116556A JP 16144097 A JP16144097 A JP 16144097A JP 16144097 A JP16144097 A JP 16144097A JP H116556 A JPH116556 A JP H116556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
blade
blades
impeller
blade member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16144097A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuaki Takahashi
徳朗 高橋
Fumitaka Haga
文孝 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP16144097A priority Critical patent/JPH116556A/ja
Publication of JPH116556A publication Critical patent/JPH116556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シェルとその内面に取付ける複数のブレード
2とを有する翼車の生産性を向上する。 【解決手段】 シェル1の内面に沿う断面形状に成形し
た皿状の基板部21に複数のブレード2を切り起して成
るブレード部材20を製造する。ブレード部材20を基
板部21においてシェル1の内面にかしめ等で結着す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、流体トルクコンバ
ータのポンプ翼車やタービン翼車等の翼車に関し、更に
は、翼車の構成要素となるブレード部材及びその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の翼車は、シェルと、シェルの内
面に周方向に間隔を存して取付けた複数のブレードと、
これらブレードの内縁に取付けたコアとで構成されてい
る。
【0003】そして、従来は、特開昭57−79359
号公報や特開昭62−187531号公報に見られるよ
うに、シェルの内面に1枚1枚ブレードをセットして、
各ブレードを溶接やかしめ等によってシェルに固定して
いるが、これではブレードの組付けに手間がかかり、生
産性の向上を図ることが困難になっている。
【0004】そこで、最近、特開平7−4496号公報
により、環状の板材を周方向に所定ピッチで打抜いて、
外径リング部と内径リング部と両リング部間に延在する
ブレード形状の複数の打残し部とを形成し、打残し部を
折曲げてブレードを形成することにより複数のブレード
を1つの部品として一体化して成るブレード部材を製造
し、このブレード部材をシェルの内面に組付けるように
したものが提案されている。
【0005】これによれば、ブレードを1枚1枚シェル
に組付ける必要がないため生産性の向上を図れる。然
し、ブレードはその両端で各リング部に支持されている
だけであり、各リング部をシェルに結着しただけではブ
レードの支持剛性が不足する。そのため、各ブレードを
溶接等でシェルに結着して支持剛性を高める必要があ
り、生産性の一層の向上を図る上で問題になっている。
また、環状の板材のうち製品として残る部分は内外のリ
ング部とブレードだけであり、スクラップ量が増大して
素材歩留りが悪くなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の点に
鑑み、複数のブレードを1つの部品として一体化して成
るブレード部材を用い、且つ、各ブレードをシェルに結
着しなくてもブレードの支持剛性を確保し得るようにし
て、生産性を可及的に向上させ、且つ、素材歩留りも向
上させることを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の翼車は、シェルの内面に沿う断面形状に成
形された皿状の基板部に前記複数のブレードを切り起し
て成るブレード部材を備え、ブレード部材を基板部にお
いてシェルの内面に結着している。
【0008】これによれば、ブレードは切り起しの基端
となる外縁側において基板部に連続することになり、ブ
レード部材単体でブレードの支持剛性が確保される。そ
のため、基板部をシェルに結着するだけで良く、各ブレ
ードをシェルに結着せずに済み、生産性が可及的に向上
する。また、打残きによるスクラップは殆んど発生せ
ず、且つ、基板部がシェルを補強するインナシェルとし
て機能するから、シェルを肉薄に形成でき、シェルを含
めた翼車全体の素材歩留りを向上できる。
【0009】ところで、シェルへの基板部の結着は溶接
で行うこともできるが、基板部に、ブレードの切り起し
箇所の外周側と内周側のサークル上に位置させて複数の
結合孔を形成すると共に、これら結合孔に対応する複数
の突起をシェルの内面に突設し、各突起を各結合孔に嵌
合してかしめることにより基板部をシェルの内面に結着
すれば、熱歪みを生じず、歪み除去のための後加工が不
要になり、生産性を一層向上できる。
【0010】ブレード部材は、板材をシェルの内面に沿
う断面形状にプレス成形する基板部の成形工程と、基板
部にブレードの内縁側の切断線を入れるブレードの予備
成形工程と、ブレードを切り起して所定の曲面形状にプ
レス成形するブレードの成形工程とを順に実行すること
で製造できる。ここで、基板部の成形工程の前工程で板
材に切断線を入れると、基板部の成形工程における材料
の伸びで切断線が変形してブレードの形状が崩れるが、
基板部の成形工程後にスリットを入れることによりブレ
ードを所要の形状に正確にプレス成形できる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1及び図2は流体トルクコンバ
ータのタービンまたはポンプ用の翼車を示しており、該
翼車は、シェル1と、シェル1の内周に周方向に間隔を
存して配置した複数のブレード2と、これらブレード2
の内縁に取付けたコア3とで構成されている。コア3
は、各ブレード2の内縁に突設した1対の爪部2a,2
aをコア3に形成した各スリットに差し込んでかしめる
ことによりブレード2の内縁に固着されている。
【0012】複数のブレード2は単一部品たるブレード
部材20に一体化されており、ブレード部材20をシェ
ル1の内面に結着することで複数のブレード2がシェル
1に組付けられるようにしている。
【0013】ブレード部材20は、シェル1の内面形状
に沿う断面形状に成形された皿状の基板部21と、基板
部21に周方向に間隔を存して切り起して形成した複数
のブレード2とで構成されている。そして、基板部21
に、ブレード2の切り起し箇所の外周側と内周側のサー
クル上に位置させて複数の結合孔22を形成し、これら
各結合孔22にシェル1の内面の対応箇所に突設した各
突起1aを嵌合させて、該各突起1aをかしめることに
より基板部21をシェル1に結着している。このように
基板部21をかしめでシェル1に結着すれば、溶接やろ
う付け等で結着する場合と異り熱歪みが発生せず、歪み
除去のための後加工が不要になる。
【0014】ブレード部材20は、図3(A)に示す円
形の板材20´を以下の如くプレス加工して製造され
る。先ず、図3(B)に示す如く、板材20´をその中
心の位置決め穴23´により芯決めした状態でシェル1
の内面に沿う断面形状に板材20´をプレス成形する基
板部21の成形工程を行う。
【0015】次に、図3(C)に示す如く、板材20´
を位置決め穴23´により芯決めした状態で基板部21
の内周側と外周側のサークル上に結合孔22を形成する
と共に板材20´の外周の押えフランジ部24´に位相
決め用の切欠き25´を形成するピアス・カット工程を
行う。
【0016】次に、図3(D1)(D2)に示す如く、
各ブレード2の切り起し箇所2´に合致する部分に凹孔
100aを形成した下型100と、各ブレード2の切り
起し箇所2´に合致する部分にブレード2の内縁側に向
って下方に傾斜する斜状の突部を形成した上型101と
を有するプレス型を用い、板材20´を位置決め孔23
´と切欠き25´とにより芯決め及び位相決めした状態
で各ブレード2の内縁側の切断線26´を入れるブレー
ド2の予備成形工程を行う。
【0017】次に、図3(E1)(E2)に示す如く、
各ブレード2の所要の曲面形状に合致する成形面102
a,103aを形成した下型102と上型103とを有
するプレス型を用い、板材20´を位置決め孔23´と
切欠き25´とにより芯決め及び位相決めした状態で各
ブレード2を切り起して所定の曲面形状にプレス成形す
るブレード2の成形工程を行う。
【0018】次に、図3(F)に示す如く、ブレード部
材20の中心穴23を形成すると共に押えフランジ部2
4´を切除するピアス・トリム工程を行い、ブレード部
材20の製造を完了する。
【0019】上記の如くブレード部材20を製造する
と、各ブレード2の外縁が基板部21に連続してブレー
ド2の支持剛性が高くなる。そのため、ブレード2をシ
ェル1に溶接等で結着して支持剛性を確保する必要がな
く、生産性が向上する。
【0020】また、ブレード部材20の製造工程で発生
するスクラップの主なものはピアス・トリム工程で発生
するものだけであり、スクラップ量が少なくなる。更
に、基板部21がシェル1を補強するインナシェルとし
て機能し、そのためにシェル1を肉薄に形成できる。従
って、翼車全体としての素材歩留りを向上でき、生産性
の向上と相俟って大幅なコストダウンを図れる。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、翼車の生産性を向上させると共に素材歩留り
も向上させることができ、大幅なコストダウンを図れ
る。また、本発明の製造方法によれば、ブレード部材の
基板部にブレードを精度良く切り起し成形できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明翼車の一例の断面図
【図2】 その平面図
【図3】 (A)ブレード部材の素材となる板材の断面
図、(B)基板部の成形工程における板材の断面図、
(C)ピアス・カット工程における板材の平面図、(D
1)ブレードの予備成形工程における板材の平面図、
(D2)図3(D1)のD2−D2線で截断したプレス
型の構造を示す拡大断面図、(E1)ブレードの成形工
程における板材の平面図、(E2)図3(E1)のE2
−E2線で截断したプレス型の構造を示す拡大断面図、
(F)ブレード部材の完成品の平面図
【符号の説明】
1 シェル 2 ブレード 20 ブレード部材 21 基板部 20´ 板材 26´ 切断線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シェルの内面に周方向に間隔を存して複
    数のブレードを取付けて成る翼車において、 シェルの内面に沿う断面形状に成形された皿状の基板部
    に前記複数のブレードを切り起こして成るブレード部材
    を備え、 ブレード部材を基板部においてシェルの内面に結着し
    た、 ことを特徴とする翼車。
  2. 【請求項2】 前記基板部に、ブレードの切り起し箇所
    の外周側と内周側のサークル上に位置させて複数の結合
    孔を形成すると共に、これら結合孔に対応する複数の突
    起をシェルの内面に突設し、各突起を各結合孔に嵌合し
    てかしめることにより基板部をシェルの内面に結着した
    ことを特徴とする請求項1に記載の翼車。
  3. 【請求項3】 翼車のシェルの内面に沿う断面形状に成
    形された皿状の基板部と、基板部に周方向に間隔を存し
    て切り起して形成した複数のブレードとから成る翼車用
    ブレード部材。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の翼車用ブレード部材の
    製造方法であって、 板材をシェルの内面に沿う断面形状にプレス成形する基
    板部の成形工程と、 基板部にブレードの内縁側の切断線を入れるブレードの
    予備成形工程と、 ブレードを切り起して所定の曲面形状にプレス成形する
    ブレードの成形工程と、 を有することを特徴とする翼車用ブレード部材の製造方
    法。
JP16144097A 1997-06-18 1997-06-18 翼車及び翼車用ブレード部材並びにその製造方法 Pending JPH116556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16144097A JPH116556A (ja) 1997-06-18 1997-06-18 翼車及び翼車用ブレード部材並びにその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16144097A JPH116556A (ja) 1997-06-18 1997-06-18 翼車及び翼車用ブレード部材並びにその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH116556A true JPH116556A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15735163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16144097A Pending JPH116556A (ja) 1997-06-18 1997-06-18 翼車及び翼車用ブレード部材並びにその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH116556A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038043A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Nissan Motor Co Ltd トルクコンバータ
CN101363528A (zh) * 2007-08-07 2009-02-11 加特可株式会社 变矩器的叶片结构及变矩器的叶片结构的制造方法
CN101377233A (zh) * 2007-08-31 2009-03-04 加特可株式会社 变矩器的叶片结构及变矩器叶片结构的制造方法
EP2042773A3 (en) * 2007-09-28 2011-05-11 JATCO Ltd Blade structure of torque converter and method for producing blade structure of torque converter
JP2014196807A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 ダイハツ工業株式会社 トルクコンバータの製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038043A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Nissan Motor Co Ltd トルクコンバータ
US8128370B2 (en) 2007-08-07 2012-03-06 Jatco Ltd Blade structure for torque converter and process of producing the same
CN101363528A (zh) * 2007-08-07 2009-02-11 加特可株式会社 变矩器的叶片结构及变矩器的叶片结构的制造方法
JP2009041611A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Jatco Ltd トルクコンバータのブレード構造及びトルクコンバータのブレード構造の製造方法
JP4540693B2 (ja) * 2007-08-07 2010-09-08 ジヤトコ株式会社 トルクコンバータのブレード構造及びトルクコンバータのブレード構造の製造方法
KR101480558B1 (ko) * 2007-08-07 2015-01-08 쟈트코 가부시키가이샤 토크 컨버터의 블레이드 구조 및 토크 컨버터의 블레이드구조의 제조 방법
EP2468431A1 (en) * 2007-08-07 2012-06-27 Jatco Ltd Blade structure for torque converter and process of producing the same
EP2022575A3 (en) * 2007-08-07 2011-09-07 JATCO Ltd Blade structure for torque converter and process of producing the same
CN101377233A (zh) * 2007-08-31 2009-03-04 加特可株式会社 变矩器的叶片结构及变矩器叶片结构的制造方法
US8069563B2 (en) 2007-08-31 2011-12-06 Jatco Ltd Blade structure for torque converter and process for producing the same
EP2030702A3 (en) * 2007-08-31 2011-05-11 JATCO Ltd Blade structure for torque converter and process for producing the same
US8157529B2 (en) 2007-09-28 2012-04-17 Jatco Ltd Blade structure of torque converter and method for producing blade structure of torque converter
EP2042773A3 (en) * 2007-09-28 2011-05-11 JATCO Ltd Blade structure of torque converter and method for producing blade structure of torque converter
JP2014196807A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 ダイハツ工業株式会社 トルクコンバータの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102069575B1 (ko) 임펠러의 제조 방법
JP5977561B2 (ja) インペラ及びその製造方法
JP4130786B2 (ja) 自動車用スチールホイールディスクの製造方法
JP3884264B2 (ja) 自動車用ホイールディスクの製造方法
JPH116556A (ja) 翼車及び翼車用ブレード部材並びにその製造方法
US8128370B2 (en) Blade structure for torque converter and process of producing the same
WO2004031589A1 (ja) リング付きファンおよびその製造方法
EP2030702B1 (en) Blade structure for torque converter and process for producing the same
JPH08285035A (ja) 流体継手等のポンプ羽根車及び/またはタービン羽根車のための羽根を製造する方法および該方法によって製造された羽根
JP3905344B2 (ja) 自動車用ホイールの製造方法
JP4270982B2 (ja) ホイールディスクの製造方法
JP4065596B2 (ja) 一体ブレード及びその製造方法
CN204300175U (zh) 离合器盘
JP3295032B2 (ja) ホイール用軽量化ディスクの製造方法
JP2002021878A (ja) 一方向クラッチ用リテーナの製造方法
EP2042773B1 (en) Blade structure of torque converter and method for producing blade structure of torque converter
JPS5815658B2 (ja) バンキンセイリユウタイツギテヨウヨクシヤノ セイゾウホウホウ
JP2000225432A (ja) 自動車ホイール用ディスクの製造方法
JPH0842659A (ja) トルクコンバータ用カバー及びその製造方法
JP2002224773A (ja) 自動車用スチールホイール及び該自動車用スチールホイールの製造方法
US20020134194A1 (en) Axle housing cover with variable thickness
JP2831272B2 (ja) ディフューザーの製作方法
JP3316991B2 (ja) ロードホイール用ディスクの製造方法
JP2001328031A (ja) 突出部付き金属部品の製造方法及びhdd用イナーシャアームの製造方法
JPH07136721A (ja) キャリヤの製造方法