JPH1159936A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH1159936A
JPH1159936A JP24767997A JP24767997A JPH1159936A JP H1159936 A JPH1159936 A JP H1159936A JP 24767997 A JP24767997 A JP 24767997A JP 24767997 A JP24767997 A JP 24767997A JP H1159936 A JPH1159936 A JP H1159936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction coefficient
roller
coefficient region
low friction
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24767997A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Taruki
隆志 樽木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP24767997A priority Critical patent/JPH1159936A/ja
Publication of JPH1159936A publication Critical patent/JPH1159936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給紙コロと分離コロとからなる分離部におい
て、原稿を給紙した時にコロ周面にトナー、インクが転
移することにより発生する摩擦係数の低下と、それに起
因したジャム、重送の発生頻度の増大、原稿の汚れの発
生という不具合を防止することができる給紙装置を提供
する。 【解決手段】 給紙台1上に積層された用紙の最上部に
接して一枚づつ給紙する呼出しコロ3と、該呼出しコロ
により給紙された用紙の重送を防止する分離部5と、を
備えた給紙装置において、分離部は、給紙方向に回転す
る給紙ベルト13と、該給紙ベルトの外周面に圧接しつ
つトルクリミッタ20を介して逆回転駆動される分離コ
ロ15と、を備え、該分離コロの外周面は、摩擦係数の
高い高摩擦係数領域13bと摩擦係数の低い低摩擦係数
領域13aとから成り、高摩擦係数領域の材質は低摩擦
係数領域の材質よりも硬度が小さく、また、高摩擦係数
領域の外径は、低摩擦係数領域の外径よりも僅かに大き
く設定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は給紙装置に用いられ
る重送防止用の分離部の改良に関し、特に分離部におけ
る不送りジャムと重送の発生頻度の低減と、原稿汚れの
防止を図った給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、プリンタ、ファクシミリ装置、
印刷装置等の画像形成装置に装備される自動原稿給紙装
置は、原稿台上に積層した原稿を一枚づつ取り出して画
像形成部、印刷部等に搬送供給する構成を備えている。
ところで、原稿台と画像形成部等の間には原稿の重送を
防止する為の分離部が配置されており、この分離部は、
例えば給紙方向に回転する給紙コロの外周面に対して、
常時逆方向に回転する分離コロを圧接させた構成を備え
ている。分離コロは、トルクリミッタを介して逆回転方
向へ駆動されており、分離コロと給紙コロとが直接接触
している場合は勿論、両コロ間に一枚の原稿が介在して
いる場合にも分離コロは給紙コロとは逆の方向(逆転方
向)に回転する。また、両コロ間に2枚以上の原稿が重
送された場合には、分離コロが逆回転して分離コロ側の
原稿を逆方向へ戻すように機能する(特開平2−233
421号公報、特開平6−156785号公報、特開平
62−28040号公報)。なお、このような分離部を
備えた給紙機構は、原稿以外の用紙、例えば記録紙を給
紙する場合にも用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の給紙
コロと分離コロは、夫々の外周面をゴム等の高摩擦抵抗
材料によって構成しているが、各コロの外周面の摩擦係
数を周方向全面に亙って均一に構成するか、或は周方向
所定幅に亙った一部分だけを高摩擦部分とするのが一般
であった。そして、分離コロが常時逆転しているので、
一枚の原稿を搬送する場合にも逆転する分離コロによっ
て該原稿のニップ部への進入が妨げられて、不送りによ
るジャムが発生し易い。また、分離能力を高める為には
給紙コロと分離コロとの間に高い分離圧力をかける必要
があるため、原稿のように画像を有した用紙を給紙する
と、この画像と接するコロの外周面にトナー、インク等
が付着して摩擦係数を低下させ、その結果ジャム、重送
が発生し易くなり、また原稿もコロによってこすられて
汚損されることとなる。即ち、原稿裏面が分離コロの高
摩擦係数面によって常時逆方向にこすられる為、こすれ
汚れが発生する。また、原稿と給紙コロとのスリップ率
が高くなるので、両者のこすれによって汚れが転移す
る。本発明が解決しようとする課題は、給紙コロと分離
コロとからなる分離部において、原稿を給紙した時にコ
ロ周面にトナー、インクが転移することにより発生する
摩擦係数の低下と、それに起因したジャム、重送の発生
頻度の増大、原稿の汚れの発生という不具合を防止する
ことができる給紙装置を提供することを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、請求項1の発明は、給紙台上に積層された用紙の最
上部に接して一枚づつ給紙する呼出しコロと、該呼出し
コロにより給紙された用紙の重送を防止する分離部と、
を備えた給紙装置において、上記分離部は、給紙方向に
回転する給紙ベルトと、該給紙ベルトの外周面に圧接し
つつトルクリミッタを介して逆回転駆動される分離コロ
と、を備え、該分離コロの外周面は、摩擦係数の高い高
摩擦係数領域と摩擦係数の低い低摩擦係数領域とから成
り、高摩擦係数領域の材質は低摩擦係数領域の材質より
も硬度が小さく、また、高摩擦係数領域の外径は、低摩
擦係数領域の外径よりも僅かに大きく設定されているこ
とを特徴とする。請求項2の発明は、上記給紙ベルトの
表面は、摩擦係数の高い高摩擦係数領域と摩擦係数の低
い低摩擦係数領域とから成り、給紙ベルト表面の高摩擦
係数領域は上記分離コロの高摩擦係数領域と対応して接
触しており、給紙ベルト表面の低摩擦係数領域は上記分
離コロの低摩擦係数領域と対応して接触していることを
特徴とする。請求項3の発明は、上記分離コロの表面
は、幅方向中央部に位置する高摩擦係数領域と、幅方向
両端側に位置する2つの低摩擦係数領域とから成り、上
記給紙ベルトの表面は、幅方向中央部に位置する高摩擦
係数領域と、幅方向両端側に位置する2つの低摩擦係数
領域とから成り、分離コロの高摩擦係数領域は給紙ベル
トの高摩擦係数領域と対応して接触しており、分離コロ
の低摩擦係数領域は給紙ベルトの低摩擦係数領域と対応
して接触していることを特徴とする。請求項4の発明
は、上記給紙ベルトと上記分離コロとの間に原稿が存在
しない時に、該分離コロは給紙ベルトに連れ回りし、上
記給紙ベルトと上記分離コロとの間に一枚の原稿が存在
するときに、分離コロは逆回転することを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した形態
例により詳細に説明する。図1は本発明の自動原稿給紙
装置の一例の要部構成説明図であり、この給紙装置は、
上面に原稿束Dを載置する給紙台1と、給紙台1の下方
に位置し給紙台の穴1aから先端部を原稿束の下面に向
けて突出させる加圧板2と、加圧板2の押圧面と対向す
る上方に位置し原稿束上面に接して矢印方向に回転する
ことにより最上部の原稿を図面左方へ送り出す呼出しコ
ロ3と、給紙台1の下流側に位置する分離部5と、分離
部5の下流側に位置する搬送コロ6と、読取り部7と、
排紙コロ8、排紙スタック部9等を有する。分離部5
は、駆動ローラ11と従動ローラ12によってエンドレ
スに張設されて矢印で示す給紙方向に回転駆動される給
紙ベルト13と、従動ローラ12をベルトのテンション
方向に付勢するバネ14と、給紙ベルト13の外周面に
接して破線矢印で示す逆回転方向に回転駆動される分離
コロ15等を有する。分離コロ15は、給紙ベルト13
に任意の角度θ巻き付いて加圧接触している。バネ14
は、従動ローラ12を駆動ローラ11から離れる方向に
付勢することにより、給紙ベルト13に必要なテンショ
ンを加えている。
【0006】分離コロ15は図2の略図に示すように、
トルクリミッタ20、プーリ21、ベルト22、プーリ
23を介してモータ24の駆動力を受けて矢印Bで示す
逆回転方向に駆動される。分離コロ15と給紙ベルト1
3との間に原稿Dが存在しない場合にはベルト13に連
れ回りする方向Aに回転する。この時、トルクリミッタ
20にて滑りを生じる為、分離コロ15とプーリ21と
の間の相対回転、即ち矢印A方向への回転が可能とな
る。分離コロ15と給紙ベルト13との間に2枚以上の
原稿が送り込まれた場合には、分離コロ15は矢印Bで
示す逆回転方向に駆動され、重送を防止する。分離部5
を通過した一枚の原稿は、搬送コロ6によって読取部7
に搬送され、白色反射ガイド7aとスリットガラス7b
を通過する際に図示しない光源からの光を受けて画像の
読取りを受ける。画像の読取りを受けた原稿は排紙コロ
8によって排紙スタック部9に排出される。
【0007】次に、図3は分離部の具体的な構成例を示
す斜視図、図4は分離コロの断面図であり、この形態例
の特徴的な構成は、給紙ベルト13の外表面の摩擦係数
が均一では無く、給紙ベルト13の幅方向両端部に夫々
所定の幅を有した帯状の低摩擦係数領域13aを設ける
一方で、両低摩擦係数領域13aの内側に所定幅の高摩
擦係数領域13bを設けた構成が特徴的である。また、
各低摩擦係数領域13aは、ウレタンゴム等の摩擦係数
μ1 (対原稿)が、μ1 ≒1.0以上の低摩擦材から構
成し、原稿上のトナー、インク等の汚れが付着しにくい
材質とする。高摩擦係数領域13bは、例えばエチレン
プロピレンゴム(特にEPDM)等の摩擦係数μ2 (対
原稿)が、μ2 ≒1.5以上(〜2.0)で、原稿を搬
送するに十分な抵抗値とする。当然のことながら、μ1
<μ2 である。
【0008】本発明の更なる特徴は、分離コロ15の表
面の軸方向両端部に所定幅の低摩擦係数領域15a(対
原稿摩擦係数μ3 )を形成する一方で、両低摩擦係数領
域の間に高摩擦係数領域15b(対原稿摩擦係数μ4
を配置し、低摩擦係数領域15aを給紙ベルトの低摩擦
係数領域13aと同じ幅、同じ位置関係(対応関係)で
接触させると共に、高摩擦係数領域15bを給紙ベルト
の高摩擦係数領域13bと同じ幅、同じ位置関係(対応
関係)で接触させた点にある。各領域15a,15bの
摩擦係数μ3 、μ4 の関係は、μ3 <μ4 である。ま
た、低摩擦係数領域15aは高摩擦係数領域15bより
も硬度が大きい材質であり、従って高摩擦係数領域15
bの硬度は低摩擦係数領域15aよりも小さい。低摩擦
係数領域15aは、例えばソリッドゴム(ウレタン)、
その他の樹脂、金属等の剛体である。高摩擦係数領域1
5bは、例えば発泡体ゴム等の弾性材料であり、また図
4に示すように高摩擦係数領域15bの外径は、低摩擦
係数領域15aの外径よりも少しく大きく設定されてい
る。なお、いずれの領域の外周面も平坦である。分離コ
ロ15は、図4の断面図に示すように、コア30の外周
面に図示の配置で低摩擦係数領域15aと、高摩擦係数
領域15bを組み付け一体化したものであり、中央に位
置する高摩擦係数領域15bの外周面を、低摩擦係数領
域15aの外周面よりも僅かに突出させた構成を備えて
いる。なお、これは一例であり、コア30の外周面に均
一厚の低摩擦係数領域を一体化してから、該低摩擦係数
領域の中央部に形成した凹陥部内に高摩擦係数領域を構
成する材料を埋め込んでもよい。
【0009】次に、図5(a) (b) は給紙ベルト13の構
成を示す断面図であり、(a) は高摩擦係数領域13bを
構成する材料を主材料とし、その両端に形成した凹所内
に低摩擦係数領域13aを埋設したものである。また、
(b) はその逆に、低摩擦係数領域13aを構成する材料
を主材料とし、その中央部に形成した凹所内に高摩擦係
数領域13bを埋設したものである。図6は、給紙ベル
トに対して分離コロを圧接した状態を示す断面図であ
り、圧力分布を示している。給紙ベルト13の中央に位
置する高摩擦係数領域13bと分離コロ15の中央に位
置する高摩擦係数領域15bとの接触圧P2は、分離コ
ロ15の高摩擦係数領域15bの材質が発泡の弾性体で
あるために、給紙ベルト13の低摩擦係数領域13aと
分離コロ15の低摩擦係数領域15aとの接触圧P1よ
りも低くなっている(P1≫P2)。そして、小さい接
触圧P2を発生する中央部にて重送原稿を分離する。ま
た、両側に位置する大きい接触圧P1の部分では、原稿
に対する搬送力を生成する。
【0010】また、小さい接触圧P2を発生する中央部
(高摩擦係数領域13bと15bとの圧接部)では、圧
力が小さいので両領域13b,15に汚れが付着しにく
い。また、大きい接触圧P1を発生する両側部(低摩擦
領域13aと15aとの圧接部)では、両領域の摩擦抵
抗が小さいので汚れが付着しにくい。なお、給紙ベルト
13と給紙コロ15との間、即ち分離部のニップ部
(θ)内に原稿Dが存在しない場合には、給紙ベルト1
3の低摩擦係数領域13a,13aと、分離コロ15の
低摩擦係数領域(高硬度部分)15a,15aとが、高
い接触圧P1で接触するので、トルクリミッタ20の滑
りにより、分離コロ15は給紙ベルト13と連れ回りす
る。このため、原稿がニップ部(θ)にスムーズに進入
して不送りの少ない状態となる。また、原稿が一旦ニッ
プ部に進入すると、分離コロ15の硬度の高い低摩擦係
数領域15a,15aは原稿との間の摩擦が少ない(約
0.5μ以下)のでトルクリミッタ20が滑りを生じる
トルクが発生できずに、分離コロは逆回転する。このと
き、原稿表面はベルト13によって確実に保持されるの
で、原稿はスリップせずに前進方向に搬送される。ま
た、分離コロ中央部の高摩擦係数領域(硬度低い)15
bの外径が△h程度大きい為、次の原稿が先行する原稿
に重なって進入しようとすることをこの突出部が防止す
る。なお、本発明は原稿に限らず、記録紙、紙幣、金券
等々の紙葉類一般の給紙装置にも適用することができ
る。
【0011】
【発明の効果】まず、本形態例の分離部のニップ部
(θ)内に原稿が存在しない場合には、給紙ベルトの低
摩擦係数領域と、分離コロの低摩擦係数領域(硬度高
い)とが、高い接触圧で接触するので、トルクリミッタ
の滑りにより、分離コロは給紙ベルトと連れ回りする
(給紙方向に回転する)。このため、原稿がニップ部に
スムーズに進入して不送りの少ない状態となる。また、
原稿が一旦ニップ部に進入すると、分離コロの硬度の高
い低摩擦係数領域は原稿との間の摩擦が少ないのでトル
クリミッタが滑りを生じるトルクが発生できずに分離コ
ロは逆回転する一方で、ベルトが原稿表面を確実に保持
する為、原稿自体は給紙方向に搬送される。また、分離
コロ中央部の高摩擦係数領域(硬度低い)の外径が大き
い為、次の原稿が先行する原稿に重なって進入しようと
することを防止することができる。次に、給紙ベルトの
高摩擦係数領域は、分離コロの低硬度部分(高摩擦抵抗
領域)に対応しているので、この間に位置する原稿部分
に対する接触圧は小さいものとなる。このため、原稿と
給紙ベルトとの接触によって発生する原稿面の汚れが非
常に少なくなる。更に、給紙ベルトの低摩擦係数領域
は、分離コロの高硬度部分(低摩擦係数領域)に対応し
ているので、この部分に位置する原稿に対する接触圧は
大きいものとなり、原稿を安定して搬送することができ
る。また、この部分は低摩擦係数領域である為、原稿の
汚れも少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一形態例の給紙装置の要部構成図。
【図2】分離コロの駆動機構の一例の略図。
【図3】本発明の一形態例の分離部の構成を示す斜視
図。
【図4】分離コロの構成を示す断面図。
【図5】(a) 及び(b) は給紙ベルトの一例の断面図。
【図6】給紙ベルト加圧時の圧力分布を示す図。
【符号の説明】
1 給紙台、2 加圧板、3 呼出しコロ、5 分離
部、6 搬送コロ、7 読取り部、8 排紙コロ、9
排紙スタック部、11 駆動ローラ、12 従動ロー
ラ、13 給紙ベルト、13a 低摩擦係数領域、13
b 高摩擦係数領域、14 バネ、15 分離コロ、1
5a 低摩擦係数領域、15b 高摩擦係数領域、20
トルクリミッタ、21 プーリ、22 ベルト、23
プーリ、24モータ、30 コア。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙台上に積層された用紙の最上部に接
    して一枚づつ給紙する呼出しコロと、該呼出しコロによ
    り給紙された用紙の重送を防止する分離部と、を備えた
    給紙装置において、 上記分離部は、給紙方向に回転する給紙ベルトと、該給
    紙ベルトの外周面に圧接しつつトルクリミッタを介して
    逆回転駆動される分離コロと、を備え、 該分離コロの外周面は、摩擦係数の高い高摩擦係数領域
    と摩擦係数の低い低摩擦係数領域とから成り、高摩擦係
    数領域の材質は低摩擦係数領域の材質よりも硬度が小さ
    く、また、高摩擦係数領域の外径は、低摩擦係数領域の
    外径よりも僅かに大きく設定されていることを特徴とす
    る給紙装置。
  2. 【請求項2】 上記給紙ベルトの表面は、摩擦係数の高
    い高摩擦係数領域と摩擦係数の低い低摩擦係数領域とか
    ら成り、給紙ベルト表面の高摩擦係数領域は上記分離コ
    ロの高摩擦係数領域と対応して接触しており、給紙ベル
    ト表面の低摩擦係数領域は上記分離コロの低摩擦係数領
    域と対応して接触していることを特徴とする請求項1記
    載の給紙装置。
  3. 【請求項3】 上記分離コロの表面は、幅方向中央部に
    位置する高摩擦係数領域と、幅方向両端側に位置する2
    つの低摩擦係数領域とから成り、 上記給紙ベルトの表面は、幅方向中央部に位置する高摩
    擦係数領域と、幅方向両端側に位置する2つの低摩擦係
    数領域とから成り、 分離コロの高摩擦係数領域は給紙ベルトの高摩擦係数領
    域と対応して接触しており、分離コロの低摩擦係数領域
    は給紙ベルトの低摩擦係数領域と対応して接触している
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の給紙装置。
  4. 【請求項4】 上記給紙ベルトと上記分離コロとの間に
    原稿が存在しない時に、該分離コロは給紙ベルトに連れ
    回りし、 上記給紙ベルトと上記分離コロとの間に一枚の原稿が存
    在するときに、分離コロは逆回転することを特徴とする
    請求項1、2又は3記載の給紙装置。
JP24767997A 1997-08-28 1997-08-28 給紙装置 Pending JPH1159936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24767997A JPH1159936A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24767997A JPH1159936A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1159936A true JPH1159936A (ja) 1999-03-02

Family

ID=17167048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24767997A Pending JPH1159936A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1159936A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6769679B2 (en) Roller, sheet feed apparatus, and image forming apparatus
JPS61282237A (ja) シ−ト材給送装置
JPH1159936A (ja) 給紙装置
JP2547978B2 (ja) シート材給送装置
JP3710430B2 (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JP3382425B2 (ja) シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置
JPH1159937A (ja) 給紙装置
JP3297719B2 (ja) 原稿読取装置
JPH05124774A (ja) 再給紙装置
JP4415917B2 (ja) 記録シート搬送機構及び画像形成装置
KR20080004357U (ko) 복사기의 화상형성장치
JPH09286547A (ja) 原稿搬送装置
JP2002255404A (ja) シート搬送方向転換装置とこの装置を備えた画像記録装置
JPH1111717A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2607955B2 (ja) シート給送装置
JP4495875B2 (ja) 給紙装置
JP3784426B2 (ja) 媒体繰出し機構
JP2592172B2 (ja) 給紙装置
JPH1120965A (ja) 給紙装置
JP3078852B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JP2548821Y2 (ja) 記録紙の搬送機構
JP2980417B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP3623466B2 (ja) 給紙装置
JPH0540018Y2 (ja)
JPH11217128A (ja) シート材給送装置及び画像処理装置