JPH0540018Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0540018Y2
JPH0540018Y2 JP11284887U JP11284887U JPH0540018Y2 JP H0540018 Y2 JPH0540018 Y2 JP H0540018Y2 JP 11284887 U JP11284887 U JP 11284887U JP 11284887 U JP11284887 U JP 11284887U JP H0540018 Y2 JPH0540018 Y2 JP H0540018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feed roller
roller
film
cushioning material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11284887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6417544U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11284887U priority Critical patent/JPH0540018Y2/ja
Publication of JPS6417544U publication Critical patent/JPS6417544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0540018Y2 publication Critical patent/JPH0540018Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は給紙装置に関し、さらに詳細にいえ
ば給紙ローラにより給紙用カセツトから用紙を送
り込み、光学系と同期して作動するレジストロー
ラに用紙を搬送する給紙装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来から複写機等の画像形成装置においては、
所定のサイズの用紙を多数枚収容した給紙カセツ
トを使用し、異なるサイズの用紙を使用する必要
が生じた場合には、給紙カセツトを交換するのみ
で、簡単に用紙サイズを変更することができるよ
うにしたものが一般的に使用されている。そし
て、近年原稿サイズが大きくなる傾向にあり、こ
れに対応して大きな給紙カセツトが使用されるよ
うになつてきた。
そこで大きなサイズの給紙カセツトを装着して
も、複写機の設置面積を増大させないために、従
来から、給紙ローラによる給紙ローラからの用紙
の送り出し方向と、光学系と同期して作動するレ
ジストローラによる用紙の搬送方向とを逆に設定
した反転給紙装置が提供されている。
ところで、このような反転給紙装置は、給紙カ
セツトから用紙を1枚ずつ送出するための給紙ロ
ーラ、この給紙ローラにより送出された用紙をレ
ジストローラに向かつて搬送する送りローラ、及
び送りローラにより搬送される用紙の搬送方向を
逆にするガイド部材で構成されており、上記給紙
ローラ、及びレジストローラの駆動を所定の用紙
搬送タイミングに合わせて制御する。そして送り
ローラは給紙ローラとレジストローラが停止して
も複写機作動中は回転し、一次給紙された用紙の
先端をレジストローラに当接させている。
その後、レジストローラを回転することによ
り、前記一次給紙されてレジストローラに当接し
ている用紙を二次給紙することができる。
考案が解決しようとする問題点 上記の構成の反転給紙装置であれば、複写機の
設置面積を小さくし、しかも確実な用紙の搬送を
行わせることができるのであるが、送りローラを
常時回転させておくため、レジストローラと給紙
ローラとが停止している間、送りローラが用紙表
面でスリツプするので、騒音を発生する。
その騒音の発生を防ぐため、送りローラの駆動
をクラツチ等を用いて上記用紙搬送タイミングに
合わせて制御することも考えられるが、そうする
と電気的な制御装置が複雑化すると共に、あまり
取り付け位置に自由度がない送りローラの取り付
けのために設計変更しなければならないという不
都合がある。
この考案は上記の問題点に鑑みなされたもので
あり、送りローラの駆動を制御する複雑な装置を
設ける必要がなく、送りローラのスリツプによる
騒音が抑制でき、しかも確実に用紙の一次給紙、
及び二次給紙を行わせることができる反転給紙装
置を提供することを目的としている。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するための、この考案の反転
給紙装置は、給紙ローラにより給紙カセツトの内
部から送り出される用紙の搬送方向を湾曲した案
内路により反転させて、該案内路上に設けられた
常時回転する送りローラ及びこれに弾性的に押圧
付勢された従動ローラによつて用紙を搬送し、光
学系と応動して作動するレジストローラに導く、
用紙反転型の給紙装置において、前記案内路にフ
イルム状緩衝材を設け、このフイルム状緩衝材の
上流側を前記案内路を形成する案内部材に貼付
し、下流側を揺動自在にして前記送りローラの位
置まで延在させたものである。
但し、上記案内部材とフイルム状緩衝材との間
に隙間を形成するように案内部材に凹部を設ける
ことが好ましく、上記フイルム状緩衝材は送りロ
ーラのコロのない部分に設けることが好ましい。
更にフイルム状緩衝材の材質としてはポリエステ
ルがよい。
作 用 上記の構成の給紙装置の作用を説明すると、複
写機を作動することにより、給紙カセツトの内部
に収容された用紙を給紙ローラにより一枚ずつ送
り出しローラにより更に搬送してガイド部を通過
させてレジストローラに当接させることにより、
一次給紙を行う。そして一次給紙が完了した後
は、送りローラの回転が用紙に対して搬送力とし
て作用しないスリツプ状態に維持する。このスリ
ツプ状態では、用紙が送りローラの回転によつて
波立とうとする(従つて騒音を発生しようとす
る)が、この波立ちをフイルム状緩衝材が緩和す
る。
次いで2次給紙を行う場合には、レジストロー
ラを回転駆動すればよく、用紙がレジストローラ
により引張られる状態になるので、用紙が送りロ
ーラと従動部材との間に挟持された状態になり、
送りローラの回転が用紙に対して搬送力として作
用するので、レジストローラ、及び送りローラの
回転力の和により確実に用紙を搬送することがで
きる。
実施例 以下実施例を示す添付図面によつて本考案を詳
細に説明する。
第1図はこの考案の給紙装置の概略従断面図
で、1は給紙装置、2は複写機の感光体ドラムで
ある。そして用紙は感光体ドラム2の回転に同期
して給紙装置から1枚ずつ供給される。3は給紙
ローラ、4は案内部材、6は送りローラであり、
案内部材4は給紙ローラ3から送られてくる用紙
を送りローラ6に案内する。5は上流側端を案内
部材4に貼付されているフイルム状緩衝材、7は
従動ローラ、8は板ばねであり、従動ローラ7は
駆動されないが、送りローラ6により送られてく
る用紙Pを板ばね8の作用で圧接し回転する。9
は用紙ガイド部、10はレジストローラ、14は
給紙カセツトである。案内部材4とガイド部9は
湾曲した案内路を形成している。
給紙装置は給紙ローラ3、案内部材4、送りロ
ーラ6、従動ローラ7、ガイド部9、レジストロ
ーラ10を主要部としている。
上記給紙ローラ3は、給紙カセツト14を装着
した状態において、複写機本体の内部所定位置に
取り付けられた押し上げレバー16により上方に
回動させられた用紙乗載板15に支承された用紙
Pの上面に圧接された状態で回転することによ
り、用紙Pを1枚づつ送り出すものであり、送出
された用紙Pが給紙ローラ3と摩擦パツド17と
の間に導かれて、確実に重送を防止することがで
きるようにしている。そして、常時回転駆動させ
られる送りローラ6、及び板ばね8により送りロ
ーラ6に圧接させられる従動ローラ7を取り付
け、上記給紙ローラ3から送りローラ6へ用紙を
確実に送る案内部材4を設ける。
更に詳細に説明すると第2図に示すようにフイ
ルム状緩衝材5の上記案内部材4に上流側で貼付
し、他端の下流側は揺動自在に設ける。このフイ
ルム状緩衝材5の幅方向の設置箇所は、送りロー
ラ6のコロに当たらない部分である。フイルム状
緩衝材5の材質としては合成樹脂等が使えるが機
械的性質や熱的性質を考慮するとポリエステル性
のものが最適である。更に上記案内部材4には凹
部20を形成し、フイルム状緩衝材5と案内部材
4との間に隙間を形成するようにしている。
また、11はスタツクバイパスで、12は前送
りコロ、13はスタツクバイパスの用紙を用いる
場合に作動させる給紙コロである。
上記の構成であれば、給紙ローラ3を回転させ
ることにより、給紙カセツト14の内部から用紙
Pを1枚づつ送り出せば、案内部材4を通つて送
りローラ6と従動ローラ7との間に導かれ、送り
ローラ6の回転が用紙Pの搬送力として加重され
るので、十分な搬送力が作用して用紙Pが、ガイ
ド部9を通過してレジストローラ10に当接する
まで搬送させられる。そして、用紙Pの先端部が
レジストローラ10に当接する。このようにして
一次給紙がなされると、給紙ローラ3も停止して
レジストローラ10と給紙ローラ3の双方が停止
した状態が生じる。しかし、このような状態でも
送りローラ6は回転し、用紙を送ろうとする。そ
のため、用紙はガイド部9の外側の面に沿う状態
となり、用紙Pのコシにより従動ローラ7がばね
8の付勢力に抗して移動させられるので、送りロ
ーラ6が回転しているにも拘わらず用紙Pには何
ら搬送力を作用させえない状態となり、用紙Pを
必要以上にレジストローラ10に向かつて搬送
し、ジヤムを発生させるという不都合を確実に防
止することができる。但し、用紙Pのコシが余り
強くない場合には、従動ローラ7は殆ど移動しな
いが、送りローラ6に対する圧接力が弱くなるの
で、送りローラ6と用紙Pとはスリツプし、用紙
Pの搬送を停止させることができることになる。
ところで、上記スリツプと送りローラの搬送力の
作用により起こる用紙の波立ちとによつて騒音を
発生させようとするが、用紙の波立ちをフイルム
状緩衝材5が緩和し、騒音が生ずるのを防ぐ。
以上の説明から明らかなように、送りローラ6
は常時回転しており、給紙ローラ3を回転させる
ことにより、用紙をレジストローラ10に送るこ
とができる。そして給紙ローラ3とレジストロー
ラ10が停止し、送りローラ6が回転し、用紙が
送りローラ6でスリツプしても騒音の発生を防ぐ
ことができる。
また、用紙Pに搬送力を与えることができるの
は従動ローラ7が圧接されている間のみであるか
ら、レジストローラ10を停止させた状態で給紙
ローラ3を回転させることにより、用紙Pを搬送
し、用紙Pがレジストローラ10に当接し、しか
も外ガイド部9aの内面に沿う状態になるまでの
間、及び給紙ローラ3を停止させた状態でレジス
トローラ10を回転させることにより、用紙Pが
内ガイド部9bの外表面に沿う状態になつている
間のみとなり、上記機械以外の期間は用紙Pに全
く、或いは殆ど搬送力を作用させず、用紙Pの搬
送に不都合を生じさせることはない。
以上の説明から明らかなように、給紙ローラ
3、レジストローラ10が停止して送りローラ6
のみ回転させておく給紙装置であれば、複写機に
限定されるものではなく、又上記実施例に限定さ
れるものでなく、この考案の要旨を変更しない範
囲内において、種々の設計変更を施すことが可能
である。
考案の効果 以上のように、この考案は、給紙ローラにより
給紙給紙カセツトの内部から送り出される用紙の
搬送方向を湾曲した案内路により反転させて、該
案内路上に設けられた常時回転する送りローラ及
びこれに弾性的に押圧付勢された従動ローラによ
つて用紙を搬送し、光学系と応動して作動するレ
ジストローラに導く、用紙反転型の給紙装置にお
いて、前記案内路にフイルム状緩衝材を設け、こ
のフイルム状緩衝材の上流側を前記案内路を形成
する案内に貼付し、下流側を揺動自在にして前記
送りローラの位置まで延在させたので、電気的及
び機械的に複雑な制御装置を設けることなく、簡
素化した装置でありながら騒音の発生を防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の給紙装置の概略図、第2図
はこの考案の要部を示す縦断面図である。 3……給紙ローラ、4……案内部材、5……フ
イルム状緩衝材、6……送りローラ、9……ガイ
ド部、10……レジストローラ、14……給紙カ
セツト、20……凹部、P……用紙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 給紙ローラにより給紙カセツトの内部から送
    り出される用紙の搬送方向を湾曲した案内路に
    より反転させて、該案内路上に設けられた常時
    回転する送りローラ及びこれに弾性的に押圧付
    勢された従動ローラによつて用紙を搬送し、光
    学系と応動して作動するレジストローラに導
    く、用紙反転型の給紙装置において、 前記案内路にフイルム状緩衝材を設け、この
    フイルム状緩衝材の上流側を前記案内路を形成
    する案内部材に貼付し、下流側を揺動自在にし
    て前記送りローラの位置まで延在させたことを
    特徴とする給紙装置。 (2) 上記案内部材とフイルム状緩衝材との間に隙
    間を形成するように、前記案内部材に凹部を設
    けたことを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項に記載の給紙装置。
JP11284887U 1987-07-23 1987-07-23 Expired - Lifetime JPH0540018Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11284887U JPH0540018Y2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11284887U JPH0540018Y2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6417544U JPS6417544U (ja) 1989-01-27
JPH0540018Y2 true JPH0540018Y2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=31352156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11284887U Expired - Lifetime JPH0540018Y2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540018Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6417544U (ja) 1989-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6331002B1 (en) Sheet feeding apparatus
JPH0557180B2 (ja)
JPS62205943A (ja) 自動給紙装置
JPH0540018Y2 (ja)
JP3536522B2 (ja) ロール紙給送装置
JP2997603B2 (ja) 給送装置
US5441250A (en) Sheet feeding apparatus
JPH0141717Y2 (ja)
JP2846366B2 (ja) 用紙スキュー補正装置
JPH0549570B2 (ja)
JPS63154541A (ja) 両面複写装置
JP2003292184A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JPH0126669Y2 (ja)
JPS61111239A (ja) 用紙給紙装置
JP2935581B2 (ja) 再給紙装置
JP3089430B2 (ja) 再給紙装置
JP2002104678A (ja) 給紙装置及び記録装置
JPS6382252A (ja) ダブルフイ−ド防止装置
JPH07206197A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPS63225051A (ja) 用紙搬送装置
JPS63300038A (ja) 自動原稿送り装置
JPH05147831A (ja) 給紙装置
JPH0435310Y2 (ja)
KR0136430Y1 (ko) 팩시밀리의 원고 이송장치
JPH0289737A (ja) ローラ式給紙装置