JPH1158990A - 被熱転写シート - Google Patents

被熱転写シート

Info

Publication number
JPH1158990A
JPH1158990A JP9218743A JP21874397A JPH1158990A JP H1158990 A JPH1158990 A JP H1158990A JP 9218743 A JP9218743 A JP 9218743A JP 21874397 A JP21874397 A JP 21874397A JP H1158990 A JPH1158990 A JP H1158990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
transfer sheet
receiving layer
heat transfer
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP9218743A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Nakamura
吉徳 中村
Akihiro Horii
明宏 堀井
Hiroaki Ogasawara
宏晃 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9218743A priority Critical patent/JPH1158990A/ja
Priority to US09/130,152 priority patent/US6071854A/en
Priority to GB9817403A priority patent/GB2334786B/en
Publication of JPH1158990A publication Critical patent/JPH1158990A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5227Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5263Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B41M5/5272Polyesters; Polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5263Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B41M5/5281Polyurethanes or polyureas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐光性及び耐候性に優れ、受容層に移行した
染料により形成された画像の鮮明度の低下や変色を抑え
ることができる被熱転写シートを提供する。 【解決手段】 本発明に係る被熱転写シートは、基材1
とこの基材1上に形成された染料受容層2とからなる被
熱転写シートであって、上記染料受容層2は、下記化1
にて示される化合物を含有することを特徴とするもので
ある。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクリボン等か
ら熱量印加によって染料が転写される被熱転写シートに
関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオ装置に入力された画像情報を印画
紙上に現像する方法としては、昇華性染料や熱溶融染料
を用いる方法が用いられている。
【0003】この熱転写方法では、染料層が形成された
熱転写シート(インクリボン)と、染料を受容するため
の受容層が形成された被熱転写シート(印画紙)とを、
染料層と受容層とが対向するように重ね合わせ、サーマ
ルヘッド等により、画像信号に応じて点状に熱を印加す
る。これにより、染料層の染料が昇華または溶融して印
画紙の受容層に移行し、印画紙上に画像が現れることに
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
被熱転写シートは、形成された画像の耐光性及び耐候性
が十分でなく、一旦形成された画像の鮮明度が低下した
り変色することがあった。これは、サーマルヘッド等に
より移行する染料が受容層の表面近傍に存在するため、
光、湿度及び空気中の酸素の影響を受け易いためである
と考えられる。
【0005】そこで、本発明は、このような実情を鑑み
て案出されたものであり、耐光性及び耐候性に優れ、受
容層に移行した染料により形成された画像の鮮明度の低
下や変色を抑えることができる被熱転写シートを提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は、上
述した目的を達成せんものと鋭意検討した結果、受容層
にトリメリット酸エステル化合物を含有させることによ
り、受容層に移行した染料の耐候性及び耐光性を飛躍的
に向上させることができるといった知見を得るに至っ
た。
【0007】すなわち、本発明に係る被熱転写シート
は、基材とこの基材上に形成された染料受容層とからな
る被熱転写シートであって、上記染料受容層は、下記化
2にて示される化合物を含有することを特徴とするもの
である。
【0008】
【化2】
【0009】以上のように構成された被熱転写シート
は、トリメリット酸エステル化合物による耐光性及び耐
候性改善のメカニズムについて、その詳細は不明である
が、トリメリット酸エステル化合物が染料受容層に含有
されることにより、染料受容層に移行した染料により形
成された画像の耐光性及び耐候性が大幅に向上される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る被熱転写シー
トの実施の形態について詳細に説明する。
【0011】本発明に係る被熱転写シートの一例を図1
に示す。この被熱転写シートは、いわゆる印画紙とし
て、染料を含有する染料層を有するインクリボン等の熱
転写シートと組み合わせて用いられ、熱転写シートから
移行した染料により所定の画像を形成するものである。
【0012】この被熱転写シートは、シート状の基材1
と、この基材1上に形成されて染料を受容する染料受容
層2とを備える。そして、この被熱転写シートでは、例
えばビデオ信号に応じて、サーマルヘッドによる選択的
な熱量印加により熱転写シートより染料が染料受容層2
に移行し、画像が形成される。
【0013】この被熱転写シートにおいて、基材1とし
ては、従来より用いられているものを使用することがで
き、例えば、上質紙、コート紙等の紙類、種々のプラス
チックシート、或いはこれらの複合シート等を使用する
ことができる。
【0014】また、この熱転写シートにおいて、染料受
容層2は、主として樹脂と、下記式にて示される化合物
とを含有してなる。
【0015】
【化3】
【0016】ここで、上記式に示すトリメリット酸エス
テル化合物は、R1、R2及びR3で示したアルキル基
の炭素数が4以上、14以下であることが好ましい。
【0017】トリメリット酸エステル化合物において、
アルキル基の炭素数が3以下であると、染料受容層2に
移行した染料の耐光性の改善効果が不足する虞れがあ
る。また、アルキル基の炭素数が15以上であると、染
料受容層2に移行した染料が滲んでしまう虞れがある。
したがって、アルキル基の炭素数が4以上、14以下で
あるような場合、染料受容層2に移行した染料の耐光性
が確実に向上するとともに、染料受容層2に移行した染
料が染料受容層2上で滲んでしまうようなことが確実に
防止される。
【0018】また、上記式に示すトリメリット酸エステ
ル化合物は、R1、R2及びR3で示したアルキル基の
内で、少なくとも一種の炭素数が異なっていることが好
ましい。言い換えると、R1、R2及びR3で示したア
ルキル基は、同一の構造でないことが好ましい。
【0019】トリメリット酸エステル化合物において、
アルキル基R1、アルキル基R2及びアルキル基R3が
同一の化合物である場合、染料受容層2に移行した染料
の耐光性が劣化してしまうことがある。したがって、ア
ルキル基R1、アルキル基R2及びアルキル基R3の内
で、少なくとも一種の炭素数が異なっていると、染料受
容層2に移行した染料の耐光性を確実に向上させること
ができる。
【0020】さらに、上記式に示すトリメリット酸エス
テル化合物は、樹脂100重量部に対して4〜40重量
部添加されることが好ましい。トリメリット酸エステル
化合物の添加量が4重量部より小である場合には、耐光
性が劣化してしまう虞れがある。また、トリメリット酸
エステル化合物の添加量が40重量部より大である場合
には、移行した染料が滲んでしまう虞れがある。このた
め、トリメリット酸エステル化合物の添加量が、樹脂1
00重量部に対して4〜40重量部とされることによ
り、被熱転写シートは、耐光性に優れ、且つ移行した染
料が滲むようなことがなく、より鮮明な画像を形成する
ことができる。
【0021】この染料受容層2を構成する樹脂として
は、従来より用いられているものを使用することがで
き、例えば、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、UV硬化樹
脂等を挙げることができ、具体的には、ポリエステル樹
脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリ
アミド樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂、
スチレンアクリレート樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリア
ミド樹脂、尿素樹脂、またはこれら樹脂の共重合体を例
示することができる。
【0022】また、この被熱転写シートにおいて、染料
受容層2には、当該染料受容層2の白色度を向上させ、
これによって転写画像の鮮明度を高めるとともに印画紙
表面に筆記性を付与し、さらに転写された画像の再転写
を防止する目的で、蛍光増白剤や白色顔料を添加しても
構わない。白色顔料としては、例えば酸化チタン、炭酸
カルシウム、酸化亜鉛等がいずれも使用できる。蛍光増
白剤としては、例えばチバガイギ社製 商品名ユビテッ
クスOB等、市販の蛍光増白剤がいずれも使用できる。
【0023】さらに、染料受容層2には、熱転写時の熱
転写シートとの離型性を向上させるために、離型剤を含
有させてもよい。この離型剤としては、ポリエチレンワ
ックス、アミドワックス、テフロンパウダー等の固形ワ
ックス類、フッ素系、リン酸エステル系の界面活性剤、
シリコーンオイル、高融点シリコーンワックス等を使用
することができる。シリコーンオイルとしては、具体的
には、メチルスチレン変性シリコーンオイル(信越化学
(株)社製、商品名:KF410)、オレフィン変性シ
リコーンオイル(信越化学(株)社製、商品名:KF4
14)、ポリエーテル変性シリコーンオイル(信越化学
(株)社製、商品名:KF355)、フッ素変性シリコ
ーンオイル(信越化学(株)社製、商品名:X−22−
819)、エポキシ変性シリコーンオイル(信越化学
(株)社製、商品名:KF103)、カルボキシ変性シ
リコーンオイル(信越化学(株)社製、商品名:X−2
2−3710)、アミノ変性シリコーンオイル(信越化
学(株)社製、商品名:KF393)を挙げることがで
きる。また、フッ素系の離型剤としては、ダイキン工業
(株)社製 ダイフリー等を挙げることができる。
【0024】さらに、染料受容層2には、給紙走行時の
静電気の発生を防止するために、帯電防止剤を内添ある
いは塗布するようにしても良い。
【0025】帯電防止剤としては、例えば界面活性剤等
が用いられる。界面活性剤は、陽イオン型界面活性剤、
陰イオン型界面活性剤、両性イオン型界面活性剤、非イ
オン型界面活性剤がいずれも使用可能である。陽イオン
型界面活性剤としては第4級アンモニウム塩、ポリアミ
ン誘導体等が挙げられ、陰イオン型界面活性剤としては
アルキルベンゼンスルホネート、アルキル硫酸エステル
ナトリウム塩等が挙げられる。
【0026】さらにまた、染料受容層2には、耐光性を
向上させるために、紫外線吸収剤や酸化防止剤を内添し
ても良い。なお、染料受容層2には、可塑剤等を含有さ
せてもよい。
【0027】紫外線吸収剤としては、ベンゾフェノン系
のものとしてシプロ化成社製 SEESORB100、
SEESORB102等を挙げることができ、ジフェニ
ルアクリレート系のものとしてシプロ化成社製 SEE
SORB501等を挙げることができ、ベンゾトリアゾ
ール系のものとしてシプロ化成社製 SEESORB7
01等を挙げることができる。また、酸化防止剤として
は、フェノール系のものとして住友化学社製 Sumi
lizerBHT等を挙げることができ、有機硫黄系の
ものとして住友化学社製 SumilizerTPM等
を挙げることができ、ホスファイト系のものとして住友
化学社製 SumilizerTNP等を挙げることが
できる。
【0028】以上のように構成された本発明に係る被熱
転写シートは、上記式で示したようなトリメリット酸エ
ステル化合物を、染料受容層2に添加させることによ
り、染料受容層2の耐候性及び耐光性を向上させること
ができる。これにより、この被熱転写シートは、熱転写
シートから移行した染料により形成された画像を、長期
間、鮮明に維持することができる。また、この被熱転写
シートは、このトリメリット酸エステル化合物を染料受
容層2に添加することにより、移行した染料を滲ませな
いようにすることができる。これにより、被熱転写シー
トは、熱転写シートから移行した染料が滲むことがな
く、鮮明な画像を形成することができる。
【0029】
【実施例】実施例として本発明に係る被熱転写シートを
実際に作製し、耐光性及び滲みに関して特性を評価し
た。また、これら実施例と比較するために、比較例の被
熱転写シート模作製し、耐光性及び滲みに関して特性を
評価した。
【0030】以下の実施例においては、アルキル基R
1、アルキル基R2及びアルキル基R3が、下記表1に
示すような構造を有するトリメリット酸エステル化合物
(表1では「添加剤」と記す。)を用いた。
【0031】
【表1】
【0032】実施例1 まず、基材1として、厚さ150μmの合成紙(商品
名:YUPO EPG−150、王子油化社製)を用意
し、この合成紙の上に受容層塗料を乾燥膜厚が10μm
となるようにグラビアコータで塗布し、温度120℃で
2分間キュアリングを行うことで染料受容層2を形成し
た。なお、受容層塗料の組成は以下の通りである。
【0033】受容層塗料の組成 樹脂 100重量部 トリメリット酸エステル化合物A 40重量部 離型剤 3重量部 帯電防止剤 5重量部 メチルエチルケトン 200重量部 トルエン 200重量部 なお、上述した受容層塗料に用いられた樹脂としては、
セルロースアセテートブチレート(商品名:CAB38
1−1、EASTMAN CHEMICAL社製)を用
い、離型剤としては、アミノ変性シリコーン(商品名;
KF393、信越化学社製)を用い、帯電防止剤として
は、イソシアネート化合物(商品名:コロネートL、日
本ポリウレタン社製)を用いた。そして、これら組成物
が十分に分散するように混練して、受容層塗料を作製し
た。
【0034】実施例2〜実施例35 実施例2〜実施例35に示す被熱転写シートは、表2及
び表3に示すような組成の受容層塗料を用いた以外は、
上述した実施例1と同様に作製されたものである。
【0035】
【表2】
【0036】
【表3】
【0037】なお、この表2及び表3において、樹脂と
して用いたバイロン20(商品名)は、ポリエステル樹
脂であり、東洋紡績社製のもである。また、樹脂として
用いた#1000AKT(商品名)は、塩化ビニル−酢
酸ビニル共重合体であり、電機化学社製のものである。
さらに、溶媒であるメチルエチルケトンは、表2及び表
3中「MEK」と表記した。
【0038】比較例1〜比較例14 比較例1〜比較例14に示す被熱転写シートは、表4に
示すような組成の受容層塗料を用いた以外は、上述した
実施例1と同様に作製された。すなわち、これら比較例
に示す被熱転写シートは、染料受容層層にトリメリット
酸エステル化合物を含有しない代わりに、従来において
耐光性を向上させるために用いられていたフタル酸エス
テルを染料受容層に含有させた。
【0039】なお、この表4において、使用されたフタ
ル酸エステルは、ジオクチルフタレート(「DOP」と
表記する。)、ジブチルフタレート(「DBP」と表記
する。)、ジイソノニルフタレート(「DINP」と表
記する。)、ジイソデシルフタレート(「DIDP」と
表記する。)、ジオクチルアジペート(「DOA」を表
記する。)である。
【0040】
【表4】
【0041】特性評価試験 上述したように作製された実施例及び比較例を用いて、
以下に示すような耐光性評価及び滲み評価を行った。こ
のとき、上述したように形成された実施例の被熱転写シ
ート及び比較例の被熱転写シートに対して、イエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色素からな
るインクリボン(商品名:UPC−1010、ソニー社
製)を使用した熱転写プリンタ(商品名:UP−120
0、ソニー社製)を用いて、階調印画を行った。そし
て、階調印画を行った被熱転写シートを用いて、以下の
ような特性評価試験を行った。
【0042】<耐光性評価>耐光性評価では、先ず、被
熱転写シートに対してキセノンウエザメータ(スガ試験
機社製)を用いて9000KJ/m2のパワーで光を照
射した。その後、マクベス濃度計(商品名:TR−92
4、Macbeth社製)を用いて、これら被熱転写シ
ートのブラックの濃度1.0付近の階調部の光学濃度を
測定した。
【0043】そして、染料残存率を、下記式(1)にて
算出し、耐光性の指標とした。
【0044】 染料残存率(%)=(光照射後の反射濃度)/(光照射前の反射濃度) ・・・(1) したがって、この式(1)により算出された染料残存率
は、値が大きいほど耐光性に優れていることとなる。
【0045】<滲み評価>滲み評価では、先ず、被熱転
写シートに所定の画像を上述のように形成し、その後、
気温65℃、相対湿度85%の環境下に2週間放置し
た。そして、2週間放置後、被熱転写シートに形成され
た画像を目視により観察し、滲みの評価を行った。
【0046】このとき、画像に滲みが全くなく鮮明な画
像が維持されている場合を○とし、僅かに滲みが発生し
ているが良好な画像が維持されている場合を△とし、滲
みが発生していて良好な画像が維持されていない場合を
×とした。
【0047】これら耐光性評価及び滲み評価の結果を表
5乃至表7に示す。
【0048】
【表5】
【0049】
【表6】
【0050】
【表7】
【0051】この表5乃至表7から明かなように、染料
受容層にトリメリット酸エステル化合物を含有させた実
施例の被熱転写シートは、比較例の比熱転写シートと比
較して、優れた耐光性を有し、且つ滲みの発生が抑えら
れたものとなることがわかる。このように、実施例の被
熱転写シートは、熱転写シートから移行した染料により
形成された画像が、耐光性に優れ長期間にわたって鮮明
な状態で維持できるまた、この表5乃至表7において、
実施例2、実施例18及び実施例21を比較してみる
と、染料受容層2を構成する樹脂の種類に拘らず、トリ
メリット酸エステル化合物を添加することにより耐光性
が向上していることがわかる。
【0052】さらに、実施例1〜実施例6を比較する
と、トリメリット酸エステル化合物の添加量が多くなる
と、耐光性がより向上することがわかる。実施例6や実
施例16や実施例19のように、トリメリット酸エステ
ル化合物の添加量が4重量部より小のときは、耐光性が
余り良好でない。しかしながら、これら実施例6、実施
例16及び実施例19と比較例12乃至比較例14とを
比べた場合、実施例6、実施例16及び実施例19は、
明らかに耐光性が向上していることがわかる。なお、ト
リメリット酸エステル化合物の添加量が40重量部を越
えると、滲みが発生する虞れがある。
【0053】さらにまた、実施例2、実施例9、実施例
11及び実施例12に示したような1つのアルキル基の
みが異なる場合と、実施例13、実施例14及び実施例
15に示したようなアルキル基が全て異なる場合と、実
施例22、実施例23、実施例24及び実施例25に示
したような全てのアルキル基が同じである場合とを比較
する。この比較からは、表5乃至表7に示した結果から
明かなように、全てのアルキル基が同じ構造を有する場
合、耐光性評価及び滲み評価ともに余り良好でない。し
かしながら、この場合も、比較例1乃至比較例14との
比較においては、耐光性評価及び滲み評価ともに良好な
結果となっている。
【0054】さらにまた、実施例25乃至実施例28を
比較すると、炭素数が4より小であるアルキル基を少な
くとも1つ有するトリメリット酸エステル化合物を用い
た場合、滲み評価が余り良好でないことがわかった。同
様に、実施例31乃至実施例34を比較すると、炭素数
が14より大であるアルキル基を少なくとも1つ有する
トリメリット酸エステル化合物を用いた場合、滲み評価
があまり良好でないことがわかった。
【0055】上述したように、本発明に係る被熱転写シ
ートは、染料受容層2中にトリメリット酸エステル化合
物が添加されることにより、耐光性に優れ、また、移行
した染料に滲みがなく、良好な画像を形成することがで
きる。また、このとき、トリメリット酸エステル化合物
が所定の炭素数を有し、且つ、互いに異なる炭素数から
なるアルキル基を有することによって、被熱転写シート
に、より優れた耐光性及び滲み特性を付与することがで
きる。
【0056】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
係る被熱転写シートは、染料受容層にトリメリット酸エ
ステル化合物を有することにより、耐光性に優れ、且
つ、移行した染料が滲むことがなく、良好な画像を形成
することができる。したがって、この被熱転写シート
は、長期間にわたって鮮明な画像を維持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る被熱転写シートの要部縦断面図で
ある。
【符号の説明】
1 基材、2 染料受容層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材とこの基材上に形成された染料受容
    層とからなる被熱転写シートにおいて、 上記染料受容層は、下記化1にて示される化合物を含有
    することを特徴とする被熱転写シート。 【化1】
  2. 【請求項2】 上記化1に示される化合物において、ア
    ルキル基R1、R2、R3の炭素数は、4以上、14以
    下であることを特徴とする請求項1記載の被熱転写シー
    ト。
  3. 【請求項3】 上記化1に示される化合物において、ア
    ルキル基R1、アルキル基R2及びアルキル基R3のう
    ち、少なくとも一つのアルキル基は、他のアルキル基と
    は異なる炭素数を有することを特徴とする請求項1記載
    の被熱転写シート。
JP9218743A 1997-08-13 1997-08-13 被熱転写シート Abandoned JPH1158990A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218743A JPH1158990A (ja) 1997-08-13 1997-08-13 被熱転写シート
US09/130,152 US6071854A (en) 1997-08-13 1998-08-06 Thermally sensitized sheet
GB9817403A GB2334786B (en) 1997-08-13 1998-08-10 Receptor sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218743A JPH1158990A (ja) 1997-08-13 1997-08-13 被熱転写シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1158990A true JPH1158990A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16724734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9218743A Abandoned JPH1158990A (ja) 1997-08-13 1997-08-13 被熱転写シート

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6071854A (ja)
JP (1) JPH1158990A (ja)
GB (1) GB2334786B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014027593A1 (ja) * 2012-08-16 2014-02-20 Dic株式会社 着色剤組成物、芳香族ポリカーボネート樹脂組成物、成形品および芳香族ポリカーボネート樹脂用可塑剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113621403B (zh) * 2021-07-27 2023-06-30 中国石油大学(华东) 一种用于轻质原油的沥青质分散剂及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4871715A (en) * 1988-07-01 1989-10-03 Eastman Kodak Co. Phthalate esters in receiving layer for improved dye density transfer
JPH0592670A (ja) * 1991-10-03 1993-04-16 Konica Corp 感熱転写記録用受像シート、画像保護材料、画像保護方法、及び画像記録体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014027593A1 (ja) * 2012-08-16 2014-02-20 Dic株式会社 着色剤組成物、芳香族ポリカーボネート樹脂組成物、成形品および芳香族ポリカーボネート樹脂用可塑剤
JP5578387B2 (ja) * 2012-08-16 2014-08-27 Dic株式会社 着色剤組成物、芳香族ポリカーボネート樹脂組成物、成形品および芳香族ポリカーボネート樹脂用可塑剤
KR20150044873A (ko) * 2012-08-16 2015-04-27 디아이씨 가부시끼가이샤 착색제 조성물, 방향족 폴리카보네이트 수지 조성물, 성형품 및 방향족 폴리카보네이트 수지용 가소제
CN104583318A (zh) * 2012-08-16 2015-04-29 Dic株式会社 着色剂组合物、芳香族聚碳酸酯树脂组合物、成型品和芳香族聚碳酸酯树脂用增塑剂
TWI575019B (zh) * 2012-08-16 2017-03-21 Dainippon Ink & Chemicals A colorant composition, an aromatic polycarbonate resin composition, a molded article, and a plasticizer for an aromatic polycarbonate resin

Also Published As

Publication number Publication date
US6071854A (en) 2000-06-06
GB2334786A (en) 1999-09-01
GB2334786B (en) 1999-10-27
GB9817403D0 (en) 1998-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4923847A (en) Sheet for heat transference and method for using the same
US5270285A (en) Sheet for heat transference
USRE36561E (en) Sheet for heat transference and method for using the same
JPH0671834B2 (ja) 受像体
US20190329580A1 (en) Thermal transfer recording medium
US5260258A (en) Sheet for heat transference
JP2002264543A (ja) 熱転写受像シート及び印画物
JPH1158990A (ja) 被熱転写シート
JP4202508B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH08118823A (ja) 熱転写受像シート
JPS63145089A (ja) 被熱転写シ−ト
JPH03184893A (ja) 熱転写受像シート
JPH09123623A (ja) 熱転写用印画紙
JPH01127387A (ja) 被熱転写シート
JP3872321B2 (ja) 熱転写受像シート
JP3507184B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH0648055A (ja) 熱転写記録方法
JP2000238438A (ja) 被熱転写シート
JP3074774B2 (ja) 染料熱転写画像受容シート
JPS63153187A (ja) 被熱転写シ−ト
JP2958053B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH04211995A (ja) 熱転写受像シート
JPH11277921A (ja) 被熱転写シート
JP2000071630A (ja) 被熱転写シート
JP2000071629A (ja) 被熱転写シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20051031