JPH1153130A - 印刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

印刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH1153130A
JPH1153130A JP20571897A JP20571897A JPH1153130A JP H1153130 A JPH1153130 A JP H1153130A JP 20571897 A JP20571897 A JP 20571897A JP 20571897 A JP20571897 A JP 20571897A JP H1153130 A JPH1153130 A JP H1153130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
packet
data processing
print
status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20571897A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Ochiai
将人 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20571897A priority Critical patent/JPH1153130A/ja
Priority to US09/124,021 priority patent/US6583886B1/en
Publication of JPH1153130A publication Critical patent/JPH1153130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 転送した印刷ジョブを受信している印刷装置
の状態を表示部に表示させる監視処理を自動化すること
である。 【解決手段】 印刷データの送信後、プリンタ装置10
3から受信するパケットを解析してコンピュータ装置1
01のCPUによるプリンタ装置103の状態監視の開
始または終了を制御しつつ、プリンタ装置103から受
信するパケットを解析してプリンタ装置103の状態を
監視して監視内容をモニタ104に表示する構成を特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の通信媒体を
介してデータ処理装置と印刷装置とがパケット通信可能
な印刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およ
びコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した
記憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印刷システムにおいて
は、例えばネットワークを介したプリンタ装置で印刷す
る場合、ユーザはコンピュータ装置によって、論理的に
割り当てられたプリンタ装置に対して、印刷データを転
送して印刷処理を実行している。
【0003】このとき、そのプリンタ装置の状態がどの
ようになっているか、ユーザが実行した印刷データが、
プリンタでどのように処理されているかをユーザが知る
ためには、ユーザは論理的、又は物理的に割り当てられ
たプリンタ装置を指定する必要がある。
【0004】すなわち、ユーザはネットワーク上のどの
プリンタ装置に印刷処理がなされているかを意識して、
プリンタ装置のステータスのモニタリングを行ってい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ユーザ
が印刷を実行したプリンタ装置のステータスをモニタリ
ングする場合、コンピュータが論理的に割り当てたプリ
ンタ装置が実際にネットワーク上のどのプリンタ装置で
あるかを知らなければならない。
【0006】また、プリンタ装置のステータスをモニタ
リングするためのプログラムをユーザが起動する必要が
あり操作性が悪いという問題点があった。
【0007】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、本発明の目的は、ユーザからの印刷ジ
ョブを転送した印刷装置側が該印刷ジョブを処理する際
に変化する印刷装置の状態を通知すべき通知先を管理し
て、適時パケットを管理するデータ処理装置に転送する
ことにより、ユーザによる操作指示を強いることなく、
転送した印刷ジョブを受信している印刷装置の状態を表
示部に表示させる監視処理を自動化することができる印
刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およびコ
ンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶
媒体を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定の通信媒体を介してデータ処理装置と印刷装置
とがパケット通信可能な印刷システムであって、アプリ
ケーションからのデータを所定のプリント言語に基づく
印刷データに変換する変換手段と、前記変換手段により
変換された前記印刷データおよび前記印刷データに基づ
くパケット通知先を含む印刷ジョブを前記印刷装置に送
信する送信手段と、前記印刷装置から受信するパケット
を解析して前記印刷装置の状態を監視して監視内容を表
示部に表示する監視手段と、前記印刷データの送信後、
前記印刷装置から受信するパケットを解析して前記監視
手段による前記印刷装置の状態監視の開始または終了を
制御する制御手段とを前記データ処理装置に備えるもの
である。
【0009】本発明に係る第2の発明は、所定の通信媒
体を介してデータ処理装置と印刷装置とがパケット通信
可能な印刷システムであって、前記データ処理装置から
受信される印刷ジョブを解析する解析手段と、前記解析
手段が解析して得られる前記印刷装置の状態を通知する
通知アドレスを記憶する記憶手段と、前記印刷ジョブに
基づく前記印刷装置の状態を通知するパケットを前記記
憶手段に記憶された前記通知アドレスに従う前記データ
処理装置に送信する送信手段と、前記送信手段による前
記パケットに通知後、前記データ処理装置から受信する
パケットを解析して変化する前記印刷装置の状態を示す
応答パケットを順次前記データ処理装置に対して通知す
るように前記送信手段を制御する制御手段とを前記印刷
装置に備えるものである。
【0010】本発明に係る第3の発明は、所定の通信媒
体を介してデータ処理装置と印刷装置とがパケット通信
可能な印刷システムであって、アプリケーションからの
データを所定のプリント言語に基づく印刷データに変換
する変換手段と、前記変換手段により変換された前記印
刷データおよび前記印刷データに基づくパケット通知先
を含む印刷ジョブを前記印刷装置に送信する送信手段
と、前記印刷装置から受信するパケットを解析して前記
印刷装置の状態を監視して監視内容を表示部に表示する
監視手段と、前記印刷データの送信後、前記印刷装置か
ら受信するパケットを解析して前記監視手段による前記
印刷装置の状態監視の開始または終了を制御する制御手
段とを前記データ処理装置に備え、前記データ処理装置
から受信される印刷ジョブを解析する解析手段と、前記
解析手段が解析して得られる前記印刷装置の状態を通知
する通知アドレスを記憶する記憶手段と、前記印刷ジョ
ブに基づく前記印刷装置の状態を通知するパケットを前
記記憶手段に記憶された前記通知アドレスに従う前記デ
ータ処理装置に送信する送信手段と、前記送信手段によ
る前記パケットに通知後、前記データ処理装置から受信
するパケットを解析して変化する前記印刷装置の状態を
示す応答パケットを順次前記データ処理装置に対して通
知するように前記送信手段を制御する制御手段とを前記
印刷装置に備えるものである。
【0011】本発明に係る第4の発明は、前記変化する
前記印刷装置の状態は、前記印刷ジョブに基づく印刷開
始,印刷終了,前記印刷装置の異常を含むものである。
【0012】本発明に係る第5の発明は、所定の通信媒
体を介してデータ処理装置と印刷装置とがパケット通信
可能な印刷システムの状態監視方法であって、アプリケ
ーションからのデータを所定のプリント言語に基づく印
刷データに変換された前記印刷データおよび前記印刷デ
ータに基づくパケット通知先を含む印刷ジョブを作成す
る作成工程と、該作成された印刷ジョブを前記印刷装置
に送信する送信工程と、前記印刷装置から受信するパケ
ットを解析して前記印刷装置の状態を監視して監視内容
を表示部に表示する表示工程と、前記印刷データの送信
後、前記印刷装置から受信するパケットを解析して前記
印刷装置の状態監視を開始または終了する監視工程と、
前記データ処理装置から受信される印刷ジョブを解析す
る解析工程と、前記解析工程が解析して得られる前記印
刷装置の状態を通知する通知アドレスをメモリに登録す
る登録工程と、前記印刷ジョブに基づく前記印刷装置の
状態を通知するパケットを前記メモリに登録された前記
通知アドレスに従う前記データ処理装置に通知する第1
の通知工程と、前記第1の通知工程による前記パケット
に通知後、前記データ処理装置から受信するパケットを
解析して変化する前記印刷装置の状態を示す応答パケッ
トを順次前記データ処理装置に対して通知する第2の通
知工程とを有するものである。
【0013】本発明に係る第6の発明は、所定の通信媒
体を介してデータ処理装置と印刷装置とがパケット通信
可能な印刷システムの状態監視を制御するコンピュータ
が読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であっ
て、アプリケーションからのデータを所定のプリント言
語に基づく印刷データに変換された前記印刷データおよ
び前記印刷データに基づくパケット通知先を含む印刷ジ
ョブを作成する作成工程と、該作成された印刷ジョブを
前記印刷装置に送信する送信工程と、前記印刷装置から
受信するパケットを解析して前記印刷装置の状態を監視
して監視内容を表示部に表示する表示工程と、前記印刷
データの送信後、前記印刷装置から受信するパケットを
解析して前記印刷装置の状態監視を開始または終了する
監視工程と、前記データ処理装置から受信される印刷ジ
ョブを解析する解析工程と、前記解析工程が解析して得
られる前記印刷装置の状態を通知する通知アドレスをメ
モリに登録する登録工程と、前記印刷ジョブに基づく前
記印刷装置の状態を通知するパケットを前記メモリに登
録された前記通知アドレスに従う前記データ処理装置に
通知する第1の通知工程と、前記第1の通知工程による
前記パケットに通知後、前記データ処理装置から受信す
るパケットを解析して変化する前記印刷装置の状態を示
す応答パケットを順次前記データ処理装置に対して通知
する第2の通知工程とを有するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕図1は、本発明の第1実施形態を示す
印刷システムの構成を説明する図である。
【0015】図において、101は本実施形態のコンピ
ュータ装置であり、モニタ104,ハードディスクやC
PUが格納されている本体105,ユーザからのキー入
力を受けるキーボード106からなる。
【0016】103は本実施形態を適応する印刷装置
(プリンタ装置)で、例えばレーザビームプリンタ(以
下、LBP)の場合に対応する。102は例えばイーサ
ネット等のネットワークで、コンピュータ装置101と
プリンタ装置103とを所定のプロトコルで通信可能に
接続する。
【0017】本実施形態では、コンピュータ装置101
は印刷データ107をネットワーク102を介してプリ
ンタ装置103に送信する。また、プリンタ装置103
は印刷データ107を受信すると、プリンタ装置103
のステータスに応じてコンピュータ装置101にネット
ワーク102を介してイベント通知108を送信する。
さらに、コンピュータ装置101は、プリンタ装置10
3とモニタリングパケット109を送受し、プリンタ装
置103のステータスを監視する。
【0018】図2は、図1に示したコンピュータ装置1
01の内部構成の概略を示すブロック図である。
【0019】図において、201はCPUで、ROM2
02に記憶されたブートアッププログラムによりデータ
処理を起動する。203はRAMで、CPU201のワ
ークとして種々のデータを一時的に格納したり、プログ
ラムがロードされる。208はハードディスクで、種々
のプログラム(アプリケーションプログラムを含む)が
格納されており、HD制御部205を介してCPU20
1によりアクセスされる。
【0020】206はI/O制御部で、CRT,FL
C,LCD等のモニタ104やキーボード106,ポイ
ンティングデバイスからの入出力を制御する。207は
ネットワークI/F制御部で、ネットワーク102との
通信を制御する。これら各制御部はCPUバス204を
介してCPU201からアクセスされる。
【0021】図3は、図1に示したコンピュータ装置1
01のプログラム構成の概略を示すブロック図である。
【0022】図において、301は汎用のアプリケーシ
ョンモジュールで、コンピュータ装置101上で動作す
る。302はプリンタドライバモジュールで、汎用のア
プリケーションモジュール301からの要求に応じて、
アプリケーションデータをプリンタ装置103の印刷デ
ータフォーマットのプリントデータに変換する。
【0023】307は印刷プロトコルモジュールで、プ
リンタドライバモジュール302により印刷データフォ
ーマットに変換されたプリントデータを通信モジュール
303を介してネットワーク102上のプリンタ装置1
01に印刷データとして送信するモジュールである。
【0024】304はネットワークドライバモジュール
で、図2のネットワークI/F制御部207を制御す
る。305はモニタリングアプリケーションモジュール
で、プリンタ装置103の状態や、印刷の状態を監視す
る。これらのモジュールはコンピュータ装置101のハ
ードディスク208からCPU201によって、RAM
203上にロードされて動作する。
【0025】なお、本実施形態では、上記モニタリング
アプリケーションモジュール305がモニタリングする
プリンタ装置103をユーザの介在なしに選定し、印刷
の状態を後述するように監視する。
【0026】図4は、図1に示したプリンタ装置103
の内部構成の概略を示すブロック図である。
【0027】図において、401はCPUで、ROM4
02あるいは図示しないメモリ資源に記憶される各種制
御プログラムを実行してプリンタ装置103全体を制御
する。403はRAMで、主としてCPU401のワー
クメモリとして機能する。404はバスで、後述する各
制御部が接続されている。
【0028】405はエンジン制御部で、LBPエンジ
ン411を制御する。406はI/O制御部で、CR
T,FLC,LCD等のモニタ104やキーボード10
6,ポインティングデバイスからの入出力を制御する。
407はデータI/O制御部で、外部からのデータの入
出力制御を行い、拡張I/F制御部408やパラレルI
/F制御部409を制御する。なお、拡張I/F制御部
408は拡張ボードバス410を介してネットワークボ
ード420と接続している。
【0029】ネットワークボード420は、CPU41
4,該CPU414が実行すべきプログラムが格納され
ているROM415,該CPU414のワークとして機
能するRAM416,拡張ボードバス410とのI/O
を制御する拡張I/F制御部418,ネットワーク10
2と通信を行うネットワークI/F制御部419,上記
各デバイスを接続するバス417等からなる。
【0030】なお、ネットワークI/F制御部419か
ら入力されたデータはCPU414に制御され、後述す
る図5に示す各種のモジュールにより印刷データとし
て、拡張I/F制御部418を介してプリンタ装置10
3に送信される。
【0031】図5は、図4に示したネットワークボード
420のプログラム構成を示す概略図であり、図4と同
一のものには同一の符号を付してある。
【0032】図において、501はプリンタI/Fドラ
イバモジュールで、図4の拡張I/F制御部418を制
御して、プリンタ装置103とデータの送受信を行うモ
ジュールとして機能する。502は印刷プロトコルモジ
ュールで、ネットワーク102上の汎用印刷プロトコル
をサポートするモジュールとして機能する。
【0033】503はネットワークプロトコル通信モジ
ュールで、ネットワーク102の通信制御を行うモジュ
ールとして機能する。504はネットワークドライバモ
ジュールで、図4のネットワークI/F制御部419を
制御し、実際にネットワーク102上にパケットを送出
したり、パケットを受信するルーチンである。
【0034】なお、ネットワークボード420のプログ
ラムにおいて、印刷プロトコルモジュール502は、プ
ロトコルで決められた印刷通信手順に従って、ネットワ
ークプロトコル通信モジュール503を用いて、ネット
ワーク102から、例えばコンピュータ装置101から
の印刷データを受信する。そして、該受信した印刷デー
タは、プリンタI/Fドライバモジュール501を介し
てプリンタ装置103に送出される。505はジョブ通
知モジュールで、プリンタ装置103のジョブ状態をネ
ットワーク102上のコンピュータ装置101に送信す
る。
【0035】図6は、図1に示したプリンタ装置103
のプログラム構成を示す概略図である。
【0036】図において、605は拡張I/Fドライバ
モジュールで、図4のネットワークボード420からジ
ョブを受信する拡張I/F制御部408を制御する。6
06はパラレルI/Fドライバモジュールで、図4のパ
ラレルI/F制御部409を制御する。604は印刷ジ
ョブ受信モジュールで、本実施形態では拡張I/Fドラ
イバモジュール605からジョブを受信することにな
る。
【0037】603はジョブ管理モジュールで、印刷ジ
ョブ受信モジュール604から受信したデータをジョブ
として管理するモジュールでとして機能し、該ジョブは
描画モジュール602に渡される。そして、描画モジュ
ール602では印刷データをビットマップに展開する。
【0038】601はプリンタエンジンドライバモジュ
ールで、図4のLBPエンジン411を制御するエンジ
ン制御部405を制御するモジュールとして機能し、ビ
ットマップに展開された印刷データはプリンタエンジン
ドライバモジュール601によって、LBPエンジン4
11に送られて印刷される。
【0039】また、プリンタエンジンドライバモジュー
ル601は、図4のエンジン制御部405を制御して、
LBPエンジン411の状態を監視し、ジャムや印字終
了などをジョブ管理モジュール603に通知する。
【0040】図7は、図1に示したコンピュータ装置1
01からプリンタ装置103に送信される印刷ジョブデ
ータのフォーマットを示す概略図である。
【0041】図において、701はジョブデータレング
スで、ジョブデータ702のレングスが格納されてい
る。ジョブデータ702は、通知プロトコルタイプ70
3,通知先プロトコルアドレス704,通知先ポート番
号705,ジョブID706,印刷データレングス70
7,印刷データ708からなる。
【0042】なお、通知先プロトコルタイプ703に
は、プリンタ装置103が通知パケットを送信する際の
プロトコルタイプが格納されている。本実施形態ではコ
ンピュータ装置101がこの通知パケットをプリンタ装
置103から受信するので、コンピュータ装置101が
使用しているプロトコルタイプをこのエリアに格納す
る。
【0043】また、通知先プロトコルアドレス704に
は、プリンタ装置103が通知パケットを送信する際の
プロトコルのアドレスが格納されている。本実施形態で
はコンピュータ装置101がこの通知パケットをプリン
タ装置103から受信するので、コンピュータ装置10
1のプロトコルアドレスをこのエリアに格納する。
【0044】さらに、通知先ポート番号705には、プ
リンタ装置103が通知パケットを送信する際のプロト
コルのポート番号が格納されている。本実施形態ではコ
ンピュータ装置101のモニタリングアプリケーション
305が通信モジュール303に対してパケット待ちを
しているポート番号をこのエリアに格納する。
【0045】また、ジョブID706は、コンピュータ
装置101が任意に割り振るジョブのIDを示す。さら
に、印刷データレングス707には実際の印刷データ7
08の長さを示す印刷データレングスが設定され、プリ
ンタ装置103のジョブ管理モジュール603はこのレ
ングス分のデータを一つのジョブとみなして管理してい
る。なお、本実施形態において、プリンタ装置103か
らネットワークボード420に通知されるジョブの状態
を示すパケットを通知パケットと呼び、この通知パケッ
トからネットワークボード420はネットワーク通知パ
ケットを生成してコンピュータ装置101に通知する構
成となっている。
【0046】図8は、図1に示したプリンタ装置103
のネットワークボード420からコンピュータ装置10
1に送信されるネットワーク通知パケットのフォーマッ
トの一例を示す概略図である。
【0047】図において、800はネットワーク通知パ
ケット、801はID部で、コンピュータ装置101が
印刷データに任意につけたジョブID706が格納され
ている。802はステータス部で、指定されたジョブの
印刷状態、例えば印刷状態には「ジョブスプール中」,
「ジョブ展開中」,「ジョブ印刷中」,「ジョブ印刷終
了」,「ジョブエラー」などのステータスが格納され
る。
【0048】なお、「ジョブスプール中」とは、プリン
タ装置103の印刷ジョブ受信モジュールがジョブを受
信している状態を示す。また、「ジョブ展開中」とは、
プリンタ装置103の描画モジュール602が印刷デー
タをビットマップに展開していることを示す。さらに、
「ジョブ印刷中」とは、展開されたビットマップがプリ
ンタエンジンドライバモジュール601によって、LB
Pエンジン411に送信されていることを示す。
【0049】また、「ジョブ印刷終了」とは、LBPエ
ンジン411が排紙を終了し、印刷が終了したことを示
す。さらに、「ジョブエラー」とはLBPエンジン41
1でジャムなどのエラーが発生していることを示す。
【0050】なお、本実施形態では、ジョブスプール
中,ジョブ印刷終了,ジョブエラーの状態を通知する。
【0051】図9は、図1に示したコンピュータ装置1
01がプリンタ装置103の印刷状態を監視するパケッ
トフォーマットの一例を示す概略図である。
【0052】図において、901は印刷状態要求パケッ
トで、コンピュータ装置101がプリンタ装置103に
送信する。印刷状態要求パケット901は、ID部90
2にはジョブID706が格納されており、コマンド部
903にはステータス要求を示すコマンドが格納されて
いる。
【0053】904は印刷ジョブ応答パケットで、プリ
ンタ装置103がコンピュータ装置101に送信する。
905はID部で、ジョブID706が格納されてい
る。コマンド部906はステータス応答が格納されてい
る。ステータス応答には、該当するジョブIDのジョブ
がどのような状態にあるのか詳細に記述される(例えば
現在出力中のページ数や、ジョブエラーの種類等)。
【0054】なお、コンピュータ装置101は、モニタ
リングポート番号を用いて、印刷状態要求パケット90
1をプリンタ装置103に送信し、プリンタ装置103
から印刷ジョブ応答パケット904を受信して、プリン
タ装置103の状態を監視している。また、印刷ジョブ
応答パケット914では、ネットワーク通知パケット8
00よりも詳細なジョブの印刷状態、例えば現在出力中
のページ数、ジョブエラーの種類や、プリンタ装置10
3の状態、例えばプリントジャムが発生した場合のエラ
ー個所等を得ることが出来るように構成されている。
【0055】一方、通知ポート番号は、プリンタ装置1
03が能動的にコンピュータ装置101に印刷ジョブの
状態を通知するためのポート番号として機能し、ネット
ワーク通知パケット800は、一方的にプリンタ装置1
03からコンピュータ装置101に送信され、ジョブの
印刷状態、例えばジョブスプール中,ジョブ印刷終了,
ジョブエラー等の3種類を通知する構成となっている。
【0056】図10は、図1に示したプリンタ装置10
3のジョブ管理モジュール603が管理しているジョブ
管理テーブルの一例を示す概略図である。
【0057】図において、ジョブ管理モジュール603
は各ジョブIDごとに、ジョブID1001,通信先プ
ロトコル1002,通知先アドレス1003,通知先ポ
ート番号1004,ジョブ状態1005を管理してい
る。
【0058】図11は、図1に示したプリンタ装置10
3がネットワークボード420に通知する通知パケット
のフォーマットの一例を示す概略図である。
【0059】図において、1101は通知フラグで、こ
のパケットが通知パケットであるか、印刷ジョブ応答パ
ケットであるかを判別するためのフラグとして機能す
る。1102は通知先のプロトコルタイプ、1103は
通知先のプロトコルアドレス、1104は通知先ポート
番号、1105はジョブID、1106はジョブ印刷状
態を示す。
【0060】なお、本実施形態において、ネットワーク
ボード420のジョブ通知モジュール505(図5参
照)は、通知フラグ1101からこのパケットが通知パ
ケットであった場合には、例えばTCP/IP等の通知
先プロトコルタイプ1102,例えば(192.1.
2.155)等の通知先プロトコルアドレス1103,
例えば9045等の通知先ポート番号1104の通知先
に図8で示したようなパケットフォーマットでジョブ印
刷状態をコンピュータ装置101に対して送信する。
【0061】以下、本実施形態の特徴的構成について図
1等を参照して説明する。
【0062】上記のように構成された所定の通信媒体
(ネットワーク102)を介してデータ処理装置(コン
ピュータ装置101)と印刷装置(プリンタ装置10
3)とがパケット通信可能な印刷システムであって、ア
プリケーションからのデータを所定のプリント言語に基
づく印刷データに変換する変換手段(CPU201がR
OM202,ハードディスク208等のメモリ資源から
読み出したプリンタドライバモジュール302をRAM
203上にロードして変換処理する)と、前記変換手段
により変換された前記印刷データおよび前記印刷データ
に基づくパケット通知先を含む印刷ジョブを前記印刷装
置に送信する送信手段(CPU201がROM202,
ハードディスク208等のメモリ資源から読み出した印
刷プロトコルモジュール307,通信モジュール30
3,ネットワークドライバモジュール304等をRAM
203上にロードして送信処理する)と、前記印刷装置
から受信するパケットを解析して前記印刷装置の状態を
監視して監視内容を表示部(モニタ104)に表示する
監視手段(CPU201がROM202,ハードディス
ク208等のメモリ資源から読み出したモニタリングア
プリケーション305,通信モジュール303,ネット
ワークドライバモジュール304をRAM203上にロ
ードして監視処理する)と、前記印刷データの送信後、
前記印刷装置から受信するパケットを解析して前記監視
手段による前記印刷装置の状態監視の開始または終了を
制御する制御手段(CPU201がROM202,ハー
ドディスク208等のメモリ資源から読み出したモニタ
リングアプリケーション305,通信モジュール30
3,ネットワークドライバモジュール304をRAM2
03上にロードして通信処理する)とを前記データ処理
装置に備えるので、印刷装置からのパケットを受信する
イベントを捉えて印刷装置の状態監視処理の開始及び終
了を制御でき、従来のユーザによる印刷装置の状態モニ
タ操作指示がなされない場合でも、印刷装置の現在の状
態変化を表示部で容易に確認することができる。
【0063】また、所定の通信媒体(ネットワーク10
2)を介してデータ処理装置(コンピュータ装置10
1)と印刷装置(プリンタ装置103)とがパケット通
信可能な印刷システムであって、前記データ処理装置か
ら受信される印刷ジョブを解析する解析手段(CPU4
01がROM402または図示しないメモリ資源から読
み出した描画モジュール602をRAM403にロード
して解析処理する)と、前記解析手段が解析して得られ
る前記印刷装置の状態を通知する通知アドレスを記憶す
る記憶手段(RAM203上に確保される)と、前記印
刷ジョブに基づく前記印刷装置の状態を通知するパケッ
トを前記記憶手段に記憶された前記通知アドレスに従う
前記データ処理装置に送信する送信手段(CPU401
がROM402または図示しないメモリ資源から読み出
したジョブ管理モジュール603をRAM403にロー
ドしてジョブ管理を行い、かつ、同様に、CPU414
がROM415または図示しないメモリ資源から読み出
したネットワークプロトコル通信モジュール503,ネ
ットワークドライバモジュール504等をロードして送
信処理する)と、前記送信手段による前記パケットに通
知後、前記データ処理装置から受信するパケットを解析
して変化する前記印刷装置の状態を示す応答パケットを
順次前記データ処理装置に対して通知するように前記送
信手段を制御する制御手段(CPU414がROM41
5または図示しないメモリ資源から読み出したジョブ通
知モジュール505をロードして送信処理する)とを前
記印刷装置に備えるので、印刷装置の状態を通知すべき
転送先を確実に管理して、現在処理中の印刷ジョブを転
送してきたデータ処理装置に印刷装置の状態を確実に通
知する環境を自在に整備することができる。
【0064】さらに、所定の通信媒体(ネットワーク1
02)を介してデータ処理装置(コンピュータ装置10
1)と印刷装置(プリンタ装置103)とがパケット通
信可能な印刷システムであって、アプリケーションから
のデータを所定のプリント言語に基づく印刷データに変
換する変換手段(CPU201がROM202,ハード
ディスク208等のメモリ資源から読み出したプリンタ
ドライバモジュール302をRAM203上にロードし
て変換処理する)と、前記変換手段により変換された前
記印刷データおよび前記印刷データに基づくパケット通
知先を含む印刷ジョブを前記印刷装置に送信する送信手
段(CPU201がROM202,ハードディスク20
8等のメモリ資源から読み出した印刷プロトコルモジュ
ール307,通信モジュール303,ネットワークドラ
イバモジュール304等をRAM203上にロードして
送信処理する)と、前記印刷装置から受信するパケット
を解析して前記印刷装置の状態を監視して監視内容を表
示部(モニタ104)に表示する監視手段(CPU20
1がROM202,ハードディスク208等のメモリ資
源から読み出したモニタリングアプリケーション30
5,通信モジュール303,ネットワークドライバモジ
ュール304をRAM203上にロードして監視処理す
る)と、前記印刷データの送信後、前記印刷装置から受
信するパケットを解析して前記監視手段による前記印刷
装置の状態監視の開始または終了を制御する制御手段
(CPU201がROM202,ハードディスク208
等のメモリ資源から読み出したモニタリングアプリケー
ション305,通信モジュール303,ネットワークド
ライバモジュール304をRAM203上にロードして
通信処理する)とを前記データ処理装置に備え、前記デ
ータ処理装置から受信される印刷ジョブを解析する解析
手段(CPU401がROM402または図示しないメ
モリ資源から読み出した描画モジュール602をRAM
403にロードして解析処理する)と、前記解析手段が
解析して得られる前記印刷装置の状態を通知する通知ア
ドレスを記憶する記憶手段(RAM203上に確保され
る)と、前記印刷ジョブに基づく前記印刷装置の状態を
通知するパケットを前記記憶手段に記憶された前記通知
アドレスに従う前記データ処理装置に送信する送信手段
(CPU401がROM402または図示しないメモリ
資源から読み出したジョブ管理モジュール603をRA
M403にロードしてジョブ管理を行い、かつ、同様
に、CPU414がROM415または図示しないメモ
リ資源から読み出したネットワークプロトコル通信モジ
ュール503,ネットワークドライバモジュール504
等をロードして送信処理する)と、前記送信手段による
前記パケットに通知後、前記データ処理装置から受信す
るパケットを解析して変化する前記印刷装置の状態を示
す応答パケットを順次前記データ処理装置に対して通知
するように前記送信手段を制御する制御手段(CPU4
14がROM415または図示しないメモリ資源から読
み出したジョブ通知モジュール505をロードして送信
処理する)とを前記印刷装置に備えるので、印刷装置か
らのパケットを受信するイベントを捉えて印刷装置の状
態監視処理の開始及び終了を制御でき、従来のユーザに
よる印刷装置の状態モニタ操作指示がなされない場合で
も、印刷装置の現在の状態変化を表示部で容易に確認す
ることができるとともに、印刷装置の状態を通知すべき
転送先を確実に管理して、現在処理中の印刷ジョブを転
送してきたデータ処理装置に印刷装置の状態を確実に通
知する環境を自在に整備することができる。
【0065】また、前記変化する前記印刷装置の状態
は、前記印刷ジョブに基づく印刷開始,印刷終了,前記
印刷装置の異常を含むので印刷装置の現在の状態変化を
表示部で容易に確認することができるとともに、印刷装
置の状態を通知すべき転送先を確実に管理して、現在処
理中の印刷ジョブを転送してきたデータ処理装置に印刷
装置が受信した印刷ジョブの印刷開始,印刷終了,前印
刷ジョブ中に発生する印刷装置の異常状態を確実に通知
する環境を自在に整備することができる。
【0066】図12は、本発明に係る印刷制御装置を適
用可能な印刷システムにおける第1のデータ処理手順の
一例を示すフローチャートであり、図1に示したコンピ
ュータ装置101の印刷プロトコルモジュール307の
処理に対応する。なお、(1)〜(4)は各ステップを
示す。
【0067】先ず、図3に示した印刷プロトコルモジュ
ール307は、プリンタドライバモジュール302から
処理依頼を受けると、印刷ジョブのモニタリングのた
め、モニタリングアプリケーションモジュール305を
起動する(1)。続いて、通信モジュール303からプ
ロトコル情報を取得する(2)。この情報を、図7に示
したフォーマットに従う、すなわち、通知先プロトコル
タイプ703,通知先プロトコルアドレス704,通知
先ポート番号705に格納(仕込む)し、ジョブデータ
702を作成する(3)。こうして作成された印刷ジョ
ブデータを通信モジュール303を用いて、印刷を実行
して(4)、処理を終了する。
【0068】図13,図14は、本発明に係る印刷シス
テムにおける第2のデータ処理手順の一例を示すフロー
チャートであり、図1に示したコンピュータ装置101
のモニタリングアプリケーションモジュール305の処
理手順に対応する。なお、(1)〜(14)は各ステッ
プを示す。
【0069】先ず、モニタリングアプリケーションモジ
ュール305は印刷プロトコルモジュール307から起
動され、プリンタ装置103の状態を監視する。そのた
め、起動すると、まず、通信モジュール303に受信要
求を発行し(1)、ネットワーク102からのデータ受
信待ちとなる(2)。そして、モニタリングアプリケー
ションモジュール305は通信モジュール303からデ
ータを受信すると、そのデータが通知ポート番号(上記
通知ポート番号705に示す)からの受信かどうかを判
断し(3)、該通知ポート番号からの受信であったと判
断した場合には、プリンタ装置103から受信したネッ
トワーク通知パケットのジョブ印刷状態802(図8参
照)の解析を行い、ジョブ印刷状態802が「ジョブス
プール」中かどうかを判断し(4)、「ジョブスプー
ル」中であったと判断した場合には、ジョブがプリンタ
装置103に受け付けられたことをモニタ104に表示
する(11)。そして、図3に示した通信モジュール3
03から、相手先(プリンタ装置103)のアドレスを
取得して(12)、そのアドレスに対して図9に示した
印刷状態要求パケット901を生成し、プリンタ装置1
03に対して送信する(9)。
【0070】このシーケンスにより、モニタリングする
プリンタアドレスを取得した後、そのプリンタ装置10
3に対して、モニタリングを開始することになる。
【0071】そして、印刷状態要求パケット901を送
信後、モニタリングアプリケーションモジュール305
は、ステップ(2)において、再び通信モジュール30
3からのデータ受信待ちとなり、データを受信したと
き、ステップ(3)で、通知ポート番号からの受信でな
かったと判断した場合には、モニタリングアプリケーシ
ョンモジュール305はモニタリングポートからの受信
かどうかを判断し(7)、モニタリングポートからの受
信であると判断した場合には、ジョブステータス応答9
06からプリンタ装置103の状態をモニタ104に表
示して(8)、再びプリンタ装置103のモニタリング
を行うために、印刷状態要求パケット901を生成し、
プリンタ装置103に送信する(9)。
【0072】一方、ステップ(2)でデータを受信した
とき、ステップ(3)で通知ポート番号からでもなく、
ステップ(7)で、モニタリングポートからでもないポ
ートから受信したと判断した場合には、モニタリングア
プリケーションモジュール305は受信したパケットを
破棄して(10)、受信待ちとなりステップ(1)へ戻
る。
【0073】一方、ステップ(3)で、通知ポートから
ネットワーク通知パケットを受信したとき、そのジョブ
印刷状態802が「印刷ジョブ終了」であったかどうか
を判断し(5)、ジョブ印刷状態802が「印刷ジョブ
終了」であったと判断した場合には、モニタリングアプ
リケーションモジュール305は、ジョブ印刷が終了し
たことをモニタ104に表示して、印刷ジョブのモニタ
リングを終了し(13)、プログラムを終了する。
【0074】一方、ステップ(3)でデータを受信した
とき、通知ポートからネットワーク通知パケットを受信
したとき、そのジョブ印刷状態802が、「ジョブエラ
ー」かどうかを判断し(6)、NOならばステップ
(1)へ戻り受信待ちとなり、ステップ(6)でジョブ
印刷状態802が、「ジョブエラー」であったと判断し
た場合には、モニタリングアプリケーションモジュール
305はジョブがエラーしたことをモニタ104に表示
して(14)、印刷状態要求パケット901を送信して
(9)、ステップ(1)の受信待ちとなる。
【0075】以上のアルゴリズムにより、モニタリング
アプリケーションモジュール305は、ユーザの印刷要
求によって、間接的に印刷プロトコルモジュール307
から起動され、モニタリングするプリンタ装置103の
アドレスをプリンタ装置103から取得することによっ
て、プリンタ装置103のモニタリングを行い、プリン
タ装置103の印字終了通知とともに、モニタリングを
終了しプログラムを終了する。
【0076】従って、モニタリング終了後、RAM上に
モニタリングモジュールが常駐してメモリ領域を圧迫し
てしまう事態も生じない。
【0077】図15は、本発明に係る印刷システムにお
ける第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
であり、図1に示したプリンタ装置103のジョブ管理
モジュール603の処理手順に対応する。なお、(1)
〜(7)は各ステップを示す。
【0078】先ず、プリンタ装置103はネットワーク
ボード420を介して印刷ジョブの受信を行う。印刷ジ
ョブを受信したときジョブ管理モジュール603が起動
される。ジョブ管理モジュール603が起動されると、
図10に示したジョブ管理テーブルにジョブの管理デー
タを登録する(1)。このとき、ジョブID1001,
通知先プロトコル1002,通知先アドレス1003,
通知先ポート番号1004をRAM403に確保される
ジョブ管理モジュール603に保存する。
【0079】そして、ジョブ管理モジュール603はジ
ョブ管理テーブルのジョブ状態1005をスプール中に
して、図11に示したような通知パケットを生成する。
このとき、通知フラグ1101を「ON」,通知先プロ
トコルタイプ1102,通知先プロトコルアドレス11
03,通知先ポート番号1104,ジョブID1105
は先に保存したジョブ管理テーブルを参照してセットし
て、ネットワークボード420に対し、ジョブ状態「ジ
ョブスプール中」を送信する(2)。
【0080】次に、ジョブ管理モジュール603は、各
モジュールからプリンタ装置103の状態の監視を開始
し(3)、また、プリンタエンジンドライバモジュール
601や描画モジュール602からエラーの通知を受け
たかどうかを判断し(4)、エラーの通知を受けたと判
断した場合には、ジョブ管理モジュール603はジョブ
管理テーブルから該当するジョブID1001に対して
ジョブエラーを通知するようネットワークボード420
に通知パケットを送出して(8)、ステップ(3)へ戻
る。
【0081】一方、ステップ(4)で、エラー通知を受
けていないと判断した場合は、プリンタエンジンドライ
バモジュール601からジョブの印刷終了の通知を受け
たかどうかを判断し(5)、印刷終了通知を受けていな
いと判断した場合には、ステップ(3)へ戻る。
【0082】一方、ステップ(5)で、エラー通知を受
けていると判断した場合には、ジョブ管理モジュール6
03はジョブ管理テーブルから該当するジョブID10
01に対して、印刷終了の通知パケットをネットワーク
ボード420に送出し(6)、該送出後、プリンタ装置
103のRAM403上に確保されているジョブ管理テ
ーブルから該当するジョブIDを削除して(7)、処理
を終了する。
【0083】なお、本実施形態では図示していないが、
ネットワークボード420からジョブの状態を要求する
ジョブステータス要求パケット901をコンピュータ装
置101より受信した場合には、ジョブ管理モジュール
603は該当するジョブID1001を検索し、そのジ
ョブ状態1005をネットワークボード420に返信す
る。このとき、通知フラグ1101をOFFにすること
で、これが応答のパケットであることを示す。
【0084】プリンタ装置103はジョブの開始時,ジ
ョブのエラー時,ジョブの終了時に指定されたプロトコ
ル,アドレスにそのジョブの状態を通知することによ
り、コンピュータ装置101のモニタリングアプリケー
ションモジュール305のモニタリング動作のイベント
としている。
【0085】図16は、本発明に係る印刷システムにお
ける第4のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
であり、図4に示したネットワークボード420のジョ
ブ通知モジュール505の処理手順に対応する。なお、
(1)〜(10)は各ステップを示す。
【0086】先ず、ジョブ通知モジュール505は電源
投入と同時に起動し、ジョブ通知モジュール505が起
動すると、ネットワークプロトコル通信モジュール50
3とプリンタI/Fドライバモジュール501に対し受
信要求を行い(1)、ネットワーク102からのデータ
やプリンタ装置103からのパケットを受信できるよう
にする。ジョブ通知モジュール505はパケットの受信
待ちを行い(2)、プリンタI/Fドライバモジュール
501からパケットを受信したかどうかを判断し
(3)、プリンタI/Fドライバモジュール501から
パケットを受信したと判断した場合には、ジョブ通知モ
ジュール505はそれが通知パケットかどうかパケット
の通知フラグ1101から判断し(4)、通知パケット
であったと判断した場合には、図8に示したネットワー
ク通知パケット800を作成し(5)、パケット内の通
知先プロトコルタイプ1102,通知先プロトコルアド
レス1103,通知先ポート番号1104宛てに該作成
したネットワーク通知パケット800を送信して
(6)、ステップ(1)へ戻って、ジョブ通知モジュー
ル505は送信が終了すると再び、受信要求をプリンタ
I/Fドライバモジュール501に発行して(1)、受
信待ちとなる(2)。
【0087】一方、ステップ(4)で、通知パケットで
ないと判断した場合には、印刷ジョブ応答パケット90
4を作成し、該印刷ジョブ応答パケット904をネット
ワーク102を介してコンピュータ装置101に送信し
て(7)、ステップ(1)へ戻って、ジョブ通知モジュ
ール505は送信が終了すると、再び受信要求をプリン
タI/Fドライバモジュール501に発行して(1)、
受信待ちとなる(2)。
【0088】一方、ステップ(3)で、プリンタI/F
ドライバモジュール501からパケットを受信していな
いと判断した場合、すなわち、ネットワークプロトコル
通信モジュール503からデータを受信したと判断した
場合には、それがステータス要求パケット(印刷状態要
求パケット901)かどうかをジョブ通知モジュール5
05が判断し(8)、ステータス要求パケットであった
と判断した場合には、プリンタ装置103にステータス
要求パケットを送信し(9)、ステップ(1)へ戻っ
て、受信要求をネットワークプロトコル通信モジュール
503に発行して、受信待ちとなる。
【0089】一方、ステップ(8)で、テータス要求パ
ケット以外のパケットであると判断した場合には、当該
パケットを破棄して(10)、ステップ(1)へ戻っ
て、受信要求をネットワークプロトコル通信モジュール
503に発行して、受信待ちとなる。
【0090】以上のような処理の流れによって、ネット
ワークボード420のジョブ通知モジュール505はプ
リンタ装置103からのネットワーク通知パケット80
0をネットワーク102先のコンピュータ装置101に
送信する。また、コンピュータ装置101からの印刷状
態要求パケット901をプリンタ装置103に送出し、
プリンタ装置103からのステータスをコンピュータ装
置101に送信する。
【0091】以下、本実施形態の特徴的構成について図
12〜図16等を参照してさらに説明する。
【0092】上記のように構成された所定の通信媒体を
介してデータ処理装置(コンピュータ装置101と印刷
装置(プリンタ装置103)とがパケット通信可能な印
刷システムの状態監視方法であって、あるいは所定の通
信媒体を介してデータ処理装置と印刷装置とがパケット
通信可能な印刷システムの状態監視を制御するコンピュ
ータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体で
あって、アプリケーションからのデータを所定のプリン
ト言語に基づく印刷データに変換された前記印刷データ
および前記印刷データに基づくパケット通知先(図7に
示した通知先プロトコルアドレス704)を含む印刷ジ
ョブを作成する作成工程(図12のステップ(3))
と、該作成された印刷ジョブを前記印刷装置に送信する
送信工程(図12のステップ(3))と、前記印刷装置
から受信するパケットを解析して前記印刷装置の状態を
監視して監視内容を表示部に表示する表示工程(図14
のステップ(8),(11),(13),(14))
と、前記印刷データの送信後、前記印刷装置から受信す
るパケットを解析して前記印刷装置の状態監視を開始ま
たは終了する監視工程(図13のステップ(3))と、
前記データ処理装置から受信される印刷ジョブを解析す
る解析工程(図15のステップ(1)の前工程であって
図示しない)と、前記解析工程が解析して得られる前記
印刷装置の状態を通知する通知アドレスをメモリに登録
する登録工程(図15のステップ(1))と、前記印刷
ジョブに基づく前記印刷装置の状態を通知するパケット
を前記メモリに登録された前記通知アドレスに従う前記
データ処理装置に通知する第1の通知工程(図16のス
テップ(5),(6))と、前記第1の通知工程による
前記パケットに通知後、前記データ処理装置から受信す
るパケットを解析して変化する前記印刷装置の状態を示
す応答パケットを順次前記データ処理装置に対して通知
する第2の通知工程(図16のステップ(7))とを有
するので、印刷装置からのパケットを受信するイベント
を捉えて印刷装置の状態監視処理の開始及び終了を制御
でき、従来のユーザによる印刷装置の状態モニタ操作指
示がなされない場合でも、印刷装置の現在の状態変化を
表示部で容易に確認することができるとともに、印刷装
置の状態を通知すべき転送先を確実に管理して、現在処
理中の印刷ジョブを転送してきたデータ処理装置に印刷
装置の状態を確実に通知する環境を自在に整備すること
ができる。
【0093】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
ネットワークボード420を介してプリンタ装置103
とコンピュータ装置101の通信を行ったが、ネットワ
ークボード420内のジョブ通知モジュールおよび、ネ
ットワークドライバを有するプリンタ装置103が直接
コンピュータ装置101と通信を行ってもよい。
【0094】また、本実施形態ではジョブ管理テーブル
をプリンタ装置103が管理していたが、このテーブル
をネットワークボード420で管理し、プリンタ装置1
03に異常があった場合にはネットワークボード420
から通知パケットを送出しても同様の効果を上げること
ができる。
【0095】以下、図17に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る印刷システムで読み出し可能なデータ処
理プログラムの構成について説明する。
【0096】図17は、本発明に係る印刷システムで読
み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶
媒体のメモリマップを説明する図である。
【0097】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0098】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
【0099】本実施形態における図12,図13,図1
4,図15,図16に示す機能が外部からインストール
されるプログラムによって、ホストコンピュータにより
遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−RO
MやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、ある
いはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログ
ラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発
明は適用されるものである。
【0100】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出
し実行することによっても、本発明の目的が達成される
ことは言うまでもない。
【0101】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0102】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
【0103】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0104】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0105】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば 所定の通信媒体を介してデータ処理装
置と印刷装置とがパケット通信可能な印刷システムであ
って、アプリケーションからのデータを所定のプリント
言語に基づく印刷データに変換する変換手段と、前記変
換手段により変換された前記印刷データおよび前記印刷
データに基づくパケット通知先を含む印刷ジョブを前記
印刷装置に送信する送信手段と、前記印刷装置から受信
するパケットを解析して前記印刷装置の状態を監視して
監視内容を表示部に表示する監視手段と、前記印刷デー
タの送信後、前記印刷装置から受信するパケットを解析
して前記監視手段による前記印刷装置の状態監視の開始
または終了を制御する制御手段とを前記データ処理装置
に備えるので、印刷装置からのパケットを受信するイベ
ントを捉えて印刷装置の状態監視処理の開始及び終了を
制御でき、従来のユーザによる印刷装置の状態モニタ操
作指示がなされない場合でも、印刷装置の現在の状態変
化を表示部で容易に確認することができる。
【0106】第2の発明によれば、所定の通信媒体を介
してデータ処理装置と印刷装置とがパケット通信可能な
印刷システムであって、前記データ処理装置から受信さ
れる印刷ジョブを解析する解析手段と、前記解析手段が
解析して得られる前記印刷装置の状態を通知する通知ア
ドレスを記憶する記憶手段と、前記印刷ジョブに基づく
前記印刷装置の状態を通知するパケットを前記記憶手段
に記憶された前記通知アドレスに従う前記データ処理装
置に送信する送信手段と、前記送信手段による前記パケ
ットに通知後、前記データ処理装置から受信するパケッ
トを解析して変化する前記印刷装置の状態を示す応答パ
ケットを順次前記データ処理装置に対して通知するよう
に前記送信手段を制御する制御手段とを前記印刷装置に
備えるので、印刷装置の状態を通知すべき転送先を確実
に管理して、現在処理中の印刷ジョブを転送してきたデ
ータ処理装置に印刷装置の状態を確実に通知する環境を
自在に整備することができる。
【0107】第3の発明によれば、所定の通信媒体を介
してデータ処理装置と印刷装置とがパケット通信可能な
印刷システムであって、アプリケーションからのデータ
を所定のプリント言語に基づく印刷データに変換する変
換手段と、前記変換手段により変換された前記印刷デー
タおよび前記印刷データに基づくパケット通知先を含む
印刷ジョブを前記印刷装置に送信する送信手段と、前記
印刷装置から受信するパケットを解析して前記印刷装置
の状態を監視して監視内容を表示部に表示する監視手段
と、前記印刷データの送信後、前記印刷装置から受信す
るパケットを解析して前記監視手段による前記印刷装置
の状態監視の開始または終了を制御する制御手段とを前
記データ処理装置に備え、前記データ処理装置から受信
される印刷ジョブを解析する解析手段と、前記解析手段
が解析して得られる前記印刷装置の状態を通知する通知
アドレスを記憶する記憶手段と、前記印刷ジョブに基づ
く前記印刷装置の状態を通知するパケットを前記記憶手
段に記憶された前記通知アドレスに従う前記データ処理
装置に送信する送信手段と、前記送信手段による前記パ
ケットに通知後、前記データ処理装置から受信するパケ
ットを解析して変化する前記印刷装置の状態を示す応答
パケットを順次前記データ処理装置に対して通知するよ
うに前記送信手段を制御する制御手段とを前記印刷装置
に備えるので、印刷装置からのパケットを受信するイベ
ントを捉えて印刷装置の状態監視処理の開始及び終了を
制御でき、従来のユーザによる印刷装置の状態モニタ操
作指示がなされない場合でも、印刷装置の現在の状態変
化を表示部で容易に確認することができるとともに、印
刷装置の状態を通知すべき転送先を確実に管理して、現
在処理中の印刷ジョブを転送してきたデータ処理装置に
印刷装置の状態を確実に通知する環境を自在に整備する
ことができる。
【0108】第4の発明の発明によれば、前記変化する
前記印刷装置の状態は、前記印刷ジョブに基づく印刷開
始,印刷終了,前記印刷装置の異常を含むので、印刷装
置の現在の状態変化を表示部で容易に確認することがで
きるとともに、印刷装置の状態を通知すべき転送先を確
実に管理して、現在処理中の印刷ジョブを転送してきた
データ処理装置に印刷装置が受信した印刷ジョブの印刷
開始,印刷終了,前記印刷ジョブ中に発生する前記印刷
装置の異常状態を確実に通知する環境を自在に整備する
ことができる。
【0109】第5,第6の発明によれば、所定の通信媒
体を介してデータ処理装置と印刷装置とがパケット通信
可能な印刷システムの状態監視方法であって、あるいは
所定の通信媒体を介してデータ処理装置と印刷装置とが
パケット通信可能な印刷システムの状態監視を制御する
コンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記
憶媒体であって、アプリケーションからのデータを所定
のプリント言語に基づく印刷データに変換された前記印
刷データおよび前記印刷データに基づくパケット通知先
を含む印刷ジョブを作成する作成工程と、該作成された
印刷ジョブを前記印刷装置に送信する送信工程と、前記
印刷装置から受信するパケットを解析して前記印刷装置
の状態を監視して監視内容を表示部に表示する表示工程
と、前記印刷データの送信後、前記印刷装置から受信す
るパケットを解析して前記印刷装置の状態監視を開始ま
たは終了する監視工程と、前記データ処理装置から受信
される印刷ジョブを解析する解析工程と、前記解析工程
が解析して得られる前記印刷装置の状態を通知する通知
アドレスをメモリに登録する登録工程と、前記印刷ジョ
ブに基づく前記印刷装置の状態を通知するパケットを前
記メモリに登録された前記通知アドレスに従う前記デー
タ処理装置に通知する第1の通知工程と、前記第1の通
知工程による前記パケットに通知後、前記データ処理装
置から受信するパケットを解析して変化する前記印刷装
置の状態を示す応答パケットを順次前記データ処理装置
に対して通知する第2の通知工程とを有するので、印刷
装置からのパケットを受信するイベントを捉えて印刷装
置の状態監視処理の開始及び終了を制御でき、従来のユ
ーザによる印刷装置の状態モニタ操作指示がなされない
場合でも、印刷装置の現在の状態変化を表示部で容易に
確認することができるとともに、印刷装置の状態を通知
すべき転送先を確実に管理して、現在処理中の印刷ジョ
ブを転送してきたデータ処理装置に印刷装置の状態を確
実に通知する環境を自在に整備することができる。
【0110】従って、ユーザからの印刷ジョブを転送し
た印刷装置側が該印刷ジョブを処理する際に変化する印
刷装置の状態を通知すべき通知先を管理して、適時パケ
ットを管理するデータ処理装置に転送して、ユーザによ
る操作指示を強いることなく、転送した印刷ジョブを受
信している印刷装置の状態を表示部に表示させる監視処
理を自動化することができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す印刷システムの構
成を説明する図である。
【図2】図1に示したコンピュータ装置の内部構成の概
略を示すブロック図である。
【図3】図1に示したコンピュータ装置のプログラム構
成の概略を示すブロック図である。
【図4】図1に示したプリンタ装置の内部構成の概略を
示すブロック図である。
【図5】図4に示したネットワークボードのプログラム
構成を示す概略図である。
【図6】図1に示したプリンタ装置のプログラム構成を
示す概略図である。
【図7】図1に示したコンピュータ装置からプリンタ装
置に送信される印刷ジョブデータのフォーマットを示す
概略図である。
【図8】図1に示したプリンタ装置のネットワークボー
ドからコンピュータ装置に送信されるネットワーク通知
パケットのフォーマットの一例を示す概略図である。
【図9】図1に示したコンピュータ装置がプリンタ装置
の印刷状態を監視するパケットフォーマットの一例を示
す概略図である。
【図10】図1に示したプリンタ装置のジョブ管理モジ
ュールが管理しているジョブ管理テーブル一例を示す概
略図である。
【図11】図1に示したプリンタ装置がネットワークボ
ードに通知する通知パケットのフォーマットの一例を示
す概略図である。
【図12】本発明に係る印刷制御装置を適用可能な印刷
システムにおける第1のデータ処理手順の一例を示すフ
ローチャートである。
【図13】本発明に係る印刷システムにおける第2のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図14】本発明に係る印刷システムにおける第2のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図15】本発明に係る印刷システムにおける第3のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図16】本発明に係る印刷システムにおける第4のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図17】本発明に係る印刷システムで読み出し可能な
各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリ
マップを説明する図である。
【符号の説明】
101 コンピュータ装置 102 ネットワーク 103 プリンタ装置 104 モニタ 201 CPU 202 ROM 203 RAM 207 ネットワークI/F制御部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通信媒体を介してデータ処理装置
    と印刷装置とがパケット通信可能な印刷システムであっ
    て、 アプリケーションからのデータを所定のプリント言語に
    基づく印刷データに変換する変換手段と、 前記変換手段により変換された前記印刷データおよび前
    記印刷データに基づくパケット通知先を含む印刷ジョブ
    を前記印刷装置に送信する送信手段と、 前記印刷装置から受信するパケットを解析して前記印刷
    装置の状態を監視して監視内容を表示部に表示する監視
    手段と、 前記印刷データの送信後、前記印刷装置から受信するパ
    ケットを解析して前記監視手段による前記印刷装置の状
    態監視の開始または終了を制御する制御手段と、を前記
    データ処理装置に備えることを特徴とする印刷システ
    ム。
  2. 【請求項2】 所定の通信媒体を介してデータ処理装置
    と印刷装置とがパケット通信可能な印刷システムであっ
    て、 前記データ処理装置から受信される印刷ジョブを解析す
    る解析手段と、 前記解析手段が解析して得られる前記印刷装置の状態を
    通知する通知アドレスを記憶する記憶手段と、 前記印刷ジョブに基づく前記印刷装置の状態を通知する
    パケットを前記記憶手段に記憶された前記通知アドレス
    に従う前記データ処理装置に送信する送信手段と、 前記送信手段による前記パケットに通知後、前記データ
    処理装置から受信するパケットを解析して変化する前記
    印刷装置の状態を示す応答パケットを順次前記データ処
    理装置に対して通知するように前記送信手段を制御する
    制御手段と、を前記印刷装置に備えることを特徴とする
    印刷システム。
  3. 【請求項3】 所定の通信媒体を介してデータ処理装置
    と印刷装置とがパケット通信可能な印刷システムであっ
    て、 アプリケーションからのデータを所定のプリント言語に
    基づく印刷データに変換する変換手段と、 前記変換手段により変換された前記印刷データおよび前
    記印刷データに基づくパケット通知先を含む印刷ジョブ
    を前記印刷装置に送信する送信手段と、 前記印刷装置から受信するパケットを解析して前記印刷
    装置の状態を監視して監視内容を表示部に表示する監視
    手段と、 前記印刷データの送信後、前記印刷装置から受信するパ
    ケットを解析して前記監視手段による前記印刷装置の状
    態監視の開始または終了を制御する制御手段とを前記デ
    ータ処理装置に備え、 前記データ処理装置から受信される印刷ジョブを解析す
    る解析手段と、 前記解析手段が解析して得られる前記印刷装置の状態を
    通知する通知アドレスを記憶する記憶手段と、 前記印刷ジョブに基づく前記印刷装置の状態を通知する
    パケットを前記記憶手段に記憶された前記通知アドレス
    に従う前記データ処理装置に送信する送信手段と、 前記送信手段による前記パケットに通知後、前記データ
    処理装置から受信するパケットを解析して変化する前記
    印刷装置の状態を示す応答パケットを順次前記データ処
    理装置に対して通知するように前記送信手段を制御する
    制御手段と、を前記印刷装置に備えることを特徴とする
    印刷システム。
  4. 【請求項4】 前記変化する前記印刷装置の状態は、前
    記印刷ジョブに基づく印刷開始,印刷終了,前記印刷装
    置の異常を含むことを特徴とする請求項2または3記載
    の印刷システム。
  5. 【請求項5】 所定の通信媒体を介してデータ処理装置
    と印刷装置とがパケット通信可能な印刷システムの状態
    監視方法であって、 アプリケーションからのデータを所定のプリント言語に
    基づく印刷データに変換された前記印刷データおよび前
    記印刷データに基づくパケット通知先を含む印刷ジョブ
    を作成する作成工程と、 該作成された印刷ジョブを前記印刷装置に送信する送信
    工程と、 前記印刷装置から受信するパケットを解析して前記印刷
    装置の状態を監視して監視内容を表示部に表示する表示
    工程と、 前記印刷データの送信後、前記印刷装置から受信するパ
    ケットを解析して前記印刷装置の状態監視を開始または
    終了する監視工程と、 前記データ処理装置から受信される印刷ジョブを解析す
    る解析工程と、 前記解析工程が解析して得られる前記印刷装置の状態を
    通知する通知アドレスをメモリに登録する登録工程と、 前記印刷ジョブに基づく前記印刷装置の状態を通知する
    パケットを前記メモリに登録された前記通知アドレスに
    従う前記データ処理装置に通知する第1の通知工程と、 前記第1の通知工程による前記パケットに通知後、前記
    データ処理装置から受信するパケットを解析して変化す
    る前記印刷装置の状態を示す応答パケットを順次前記デ
    ータ処理装置に対して通知する第2の通知工程と、を有
    することを特徴とする印刷システムの状態監視方法。
  6. 【請求項6】 所定の通信媒体を介してデータ処理装置
    と印刷装置とがパケット通信可能な印刷システムの状態
    監視を制御するコンピュータが読み出し可能なプログラ
    ムを格納した記憶媒体であって、 アプリケーションからのデータを所定のプリント言語に
    基づく印刷データに変換された前記印刷データおよび前
    記印刷データに基づくパケット通知先を含む印刷ジョブ
    を作成する作成工程と、 該作成された印刷ジョブを前記印刷装置に送信する送信
    工程と、 前記印刷装置から受信するパケットを解析して前記印刷
    装置の状態を監視して監視内容を表示部に表示する表示
    工程と、 前記印刷データの送信後、前記印刷装置から受信するパ
    ケットを解析して前記印刷装置の状態監視を開始または
    終了する監視工程と、 前記データ処理装置から受信される印刷ジョブを解析す
    る解析工程と、 前記解析工程が解析して得られる前記印刷装置の状態を
    通知する通知アドレスをメモリに登録する登録工程と、 前記印刷ジョブに基づく前記印刷装置の状態を通知する
    パケットを前記メモリに登録された前記通知アドレスに
    従う前記データ処理装置に通知する第1の通知工程と、 前記第1の通知工程による前記パケットに通知後、前記
    データ処理装置から受信するパケットを解析して変化す
    る前記印刷装置の状態を示す応答パケットを順次前記デ
    ータ処理装置に対して通知する第2の通知工程と、を有
    することを特徴とするコンピュータが読み出し可能なプ
    ログラムを格納した記憶媒体。
JP20571897A 1997-07-31 1997-07-31 印刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 Pending JPH1153130A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20571897A JPH1153130A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 印刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US09/124,021 US6583886B1 (en) 1997-07-31 1998-07-29 Printer status monitoring method and storage medium using packets

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20571897A JPH1153130A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 印刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1153130A true JPH1153130A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16511547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20571897A Pending JPH1153130A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 印刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6583886B1 (ja)
JP (1) JPH1153130A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001034698A (ja) * 1999-06-18 2001-02-09 I C Code Ltd データ伝送及びデータ検索のための自動バーコード作成システム及びその方法
US7362459B2 (en) 2000-11-17 2008-04-22 Seiko Epson Corporation Network device and printer
US8482764B2 (en) 2007-12-13 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system, image input/output apparatus, and data processing method
JP2014197304A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 ブラザー工業株式会社 プログラムおよび情報処理装置
JP2017016480A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 セイコーエプソン株式会社 通信制御装置、通信制御ドライバーおよび通信制御方法
JP2018026049A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560917B2 (ja) * 1999-10-15 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 プリンタ及びその制御方法
KR100431255B1 (ko) * 2000-01-12 2004-05-12 세이코 엡슨 가부시키가이샤 휴대단말 및 데이터 출력제어 시스템
DE60122432T2 (de) * 2000-01-12 2006-12-28 Seiko Epson Corp. Datenausgangs-kontroll-vorrichtung und persönliches digitales endgerät
CN1157651C (zh) * 2000-01-12 2004-07-14 精工爱普生株式会社 数字输出控制装置和便携式终端
JP3624864B2 (ja) * 2000-08-28 2005-03-02 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、及び、印刷システム
JP3624175B2 (ja) * 2000-10-06 2005-03-02 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
US7265819B2 (en) * 2000-11-30 2007-09-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for print system monitoring
US20020075508A1 (en) * 2000-12-20 2002-06-20 Luman David J. Notification of print job status over a wireless link
US7299490B2 (en) * 2001-06-29 2007-11-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable wireless device and software for printing by reference
US20030218765A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-27 Tsutomu Ohishi Apparatus for controlling launch of application and method
US20030226464A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method to keep copies of device queued jobs in the network queue until print delivery is guaranteed
JP2004029936A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Brother Ind Ltd ネットワークシステム、情報処理装置及び電子機器
US20040156071A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Lay Daniel Travis Language preferences for printer status strings and configuration menus
US20050275877A1 (en) * 2004-06-12 2005-12-15 Harpreet Singh System and method for intelligent queuing of documents for processing thereof
US8825835B2 (en) * 2005-07-19 2014-09-02 Fmaudit, L.L.C. Status monitoring system and method
JP4487879B2 (ja) * 2005-07-26 2010-06-23 ブラザー工業株式会社 記録装置、画像形成システム及び通信方法
JP6102323B2 (ja) * 2012-07-10 2017-03-29 株式会社リコー 印刷処理システム
JP2015064652A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社東芝 管理システム、画像形成装置及び端末装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140356A (en) * 1980-04-03 1981-11-02 Toray Ind Inc Dry toner
JP3017605B2 (ja) * 1992-06-19 2000-03-13 キヤノン株式会社 プリンタ制御方法およびその制御システム
JPH0683551A (ja) 1992-09-04 1994-03-25 Ricoh Co Ltd プリントサ−バシステムにおける印刷制御方法
JP3489846B2 (ja) 1993-02-12 2004-01-26 株式会社日立製作所 リモート印刷システム
JPH06348435A (ja) 1993-06-07 1994-12-22 Ricoh Co Ltd ネットワークプリンタ
US5580177A (en) * 1994-03-29 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Printer/client network with centrally updated printer drivers and printer status monitoring
US6437869B1 (en) 1994-03-31 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Printer apparatus, printer system and control method therefor
JPH08267877A (ja) 1995-03-28 1996-10-15 Canon Inc プリンタ装置及びその制御方法
JPH08185292A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Nec Corp 双方向プリンタインタフェース
JPH08235002A (ja) 1995-02-28 1996-09-13 Hitachi Ltd ジョブ実行状態監視方法
US5727135A (en) * 1995-03-23 1998-03-10 Lexmark International, Inc. Multiple printer status information indication
US5873659A (en) * 1996-04-24 1999-02-23 Edwards; Steve Michael Method and apparatus for providing a printer having internal queue job management
JP3653869B2 (ja) * 1996-06-07 2005-06-02 ブラザー工業株式会社 エラープリント設定方法およびエラープリント設定装置
JPH10301736A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Brother Ind Ltd 印刷システム及び印刷システムにおけるエラー情報の管理方法並びに印刷システムにおけるエラー情報の管理制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001034698A (ja) * 1999-06-18 2001-02-09 I C Code Ltd データ伝送及びデータ検索のための自動バーコード作成システム及びその方法
US7362459B2 (en) 2000-11-17 2008-04-22 Seiko Epson Corporation Network device and printer
US7440130B2 (en) 2000-11-17 2008-10-21 Seiko Epson Corp. Network device and printer
US8482764B2 (en) 2007-12-13 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system, image input/output apparatus, and data processing method
JP2014197304A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 ブラザー工業株式会社 プログラムおよび情報処理装置
JP2017016480A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 セイコーエプソン株式会社 通信制御装置、通信制御ドライバーおよび通信制御方法
JP2018026049A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
KR20180018351A (ko) * 2016-08-12 2018-02-21 캐논 가부시끼가이샤 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 저장 매체
CN107728960A (zh) * 2016-08-12 2018-02-23 佳能株式会社 信息处理装置、信息处理方法和存储介质
CN107728960B (zh) * 2016-08-12 2021-05-18 佳能株式会社 信息处理装置、信息处理方法和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US6583886B1 (en) 2003-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1153130A (ja) 印刷システムおよび印刷システムの状態監視方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US6734985B1 (en) Printing apparatus, printing system and method of controlling same
US7382477B2 (en) Information processing apparatus capable of transferring print job to another information processing apparatus, and its control method
US7630091B2 (en) Updating resource data held in a printing apparatus
US8970879B2 (en) Printing system, printing method, and computer-readable medium for designating and executing printing via the internet
US8161198B2 (en) Uninstalling drivers of a peripheral device
JPH11327856A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデ―タ処理方法およびコンピュ―タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH10240470A (ja) 情報処理装置およびネットワークプリントシステムおよびその制御方法およびプログラムが格納された記憶媒体
JP2000311068A (ja) プリントサーバ装置、クライアントとしての情報処理装置、これら装置の印刷管理方法および記憶媒体
JP6371697B2 (ja) 情報処理装置、印刷制御方法、およびプログラム
US8072628B2 (en) Printing apparatus, network device, printing control method, and printing control program capable of transmitting print image data to printing hardware prior to registration of print job
JP3789062B2 (ja) 情報処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11154061A (ja) プリンタ制御方法および装置
JPH11212742A (ja) 印刷システム
JP2000003258A (ja) 印刷システム
JPH10161824A (ja) プリント制御装置
JPH1097395A (ja) 印刷制御装置および印刷装置の印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2006168063A (ja) 画像形成装置
JP2003256157A (ja) ターミナルサービスにおけるプリンタステータスモニタ方法及びプリンタステータスモニタプログラム
JP2006163568A (ja) ポートモニタ
JP2006164026A (ja) 出力管理システム設定装置、出力管理システム設定システム、出力管理システム設定方法、及びプログラム並びに記憶媒体
JP2007140663A (ja) 画像処理装置
JP4164243B2 (ja) 印刷監視システム、印刷監視方法、及びコンピュータプログラム
JP4143598B2 (ja) 情報処理装置における管理方法、情報処理装置、プログラム及び記憶媒体
JP2001306287A (ja) 異機種間代行印刷システム