JPH11513735A - アクリルフルオロカーボンポリマーおよびフルオロ化ポリイソシアナートのコーティング組成物 - Google Patents

アクリルフルオロカーボンポリマーおよびフルオロ化ポリイソシアナートのコーティング組成物

Info

Publication number
JPH11513735A
JPH11513735A JP9515884A JP51588497A JPH11513735A JP H11513735 A JPH11513735 A JP H11513735A JP 9515884 A JP9515884 A JP 9515884A JP 51588497 A JP51588497 A JP 51588497A JP H11513735 A JPH11513735 A JP H11513735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
carbon atoms
coating composition
group
acrylic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9515884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4074340B2 (ja
Inventor
アントン,ダグラス,ロバート
ダーモン,マイケル,ジェイ.
グラハム,ウイリアム,フランク
トーマス,リチャード,ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH11513735A publication Critical patent/JPH11513735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4074340B2 publication Critical patent/JP4074340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8083Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen
    • C08G18/8087Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen containing halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6275Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6279Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds containing fluorine atoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 約45〜80重量%のバインダーおよび20〜55重量%の有機液体を含むコーティング組成物であって、ここでバインダーは、(A)次のアルキル基に炭素数1〜4個を有するヒドロキシアルキルアクリレートまたはメタクリレートの群のヒドロキシル含有モノマーの重合体と、アルキル基に炭素数1〜18を有するアルキルアクリレートおよびメタクリレート、またはスチレンまたは上記の混合物の重合体と、アクリルポリマーの重量に基づき0.1〜5.0重量%の(I)の構造式で表されるフルオロアルキル含有モノマーの重合体(ここでRは、水素または炭素数1〜2個のアルキル基であり、nは1〜11の整数、およびRfは、少なくとも炭素数4個を有するフルオロアルキル含有基である)とを含むアクリルポリマーをバインダーの重量に基づき約40〜90重量%および(B)フルオロ化有機ポリイソシアナート架橋剤をバインダーの重量に基づき約10〜60重量%を含む。

Description

【発明の詳細な説明】 アクリルフルオロカーボンポリマーおよびフルオロ化ポリイソシアナート のコーティング組成物 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、屋外条件下でも比較的に汚れがつかず、汚れても例えば水で洗浄す ることにより、容易に汚れがおちるアクリルフルオロカーボンポリマーおよびフ ルオロ化ポリイソシアナートのコーティング組成物を指向する。 2.先行技術の記述 比較的少量のフルオロカーボン成分を含有する耐クレーター性アクリルフルオ ロカーボンポリマー成分含有コーティング組成物は、1983年2月1日発行さ れたChangの米国特許第4,371,657号および1983年8月2日発行されたChan gの米国特許第4,396,680号に記載されている。着氷防止コーティングを形成する アクリルポリマーとフルオロカーボン成分含有アクリルポリマーとのブレンドの コーティング組成物は、公知である。金属ベースコート上に塗布され、良好な耐 候性、高い撥水性ならびに撥油性、および耐汚染性(stain resistance)を有す る自動車仕上を提供する少量のフルオロカーボン成分を有するアクリルポリマー を含有するクリアコートは、1989年3月14日発行されたSugimuraらの米 国特許第4,812,337号に記載されている。 汚れ剥離剤(soil release agents)として用いられるフルオロ化ポリウレタ ンは1973年9月18日に発行されたGreshamの米国特許第3,759,874号に記 載されている。接着剤として用いられるフルオロ化イソシアナートのポリウレタ ンは1976年8月3日に発行されたMitschの米国特許第3,972,856号に記載さ れている。フルオロ化ジオールまたはトリオールのフルオロ化ポリウレタンの保 護コーティングは、1988年11月1日に発行されたReらの米国特許第4,782 ,130号に記載されている。 耐汚水性(soil resistance)があり、容易に汚れをおとせ、フルオロカーボ ンモ ノマーは高価であるが少量のフルオロカーボン成分しか含まないので組成物のコ ストを削減でき、ならびに固形分の多いコーティングを与える、慣用の装置で塗 布することができ、そして高温で焼き付けすることなしに堅く強靭な耐久性かつ 耐候性のある仕上に硬化するコーティング組成物に対するニーズがある。 発明の概要 約45〜80重量%のバインダーおよび20〜55重量%の有機液体を含むコ ーティング組成物であって、ここでバインダーは、 (A)バインダーの重量に基づき、約40〜90重量%のアクリルポリマーと 、このアクリルポリマーは、次のアルキル基に炭素数1〜4個を有するヒドロキ シアルキルアクリレートまたはメタクリレートの群から選ばれるヒドロキシル含 有モノマーの重合体をアクリルポリマーの重量に基づき約20〜45重量%と、 アルキル基に炭素数1〜18個を有するアルキルアクリレートおよびメタクリレ ート、またはスチレンまたは上記の混合物の重合体をアクリルポリマーの重量に 基づき約50〜79.9重量%と、下記の構造式で表されるフルオロアルキル含 有モノマーの重合体をアクリルポリマーの重量に基づき0.1〜5.0重量%と を含み、 (ここでRは、水素または炭素数1〜2個のアルキル基であり、nは1 〜11の整数、およびRfは、少なくとも炭素数4個を有するフルオロアルキル 基である)、アクリルポリマーは、ゲル透過クロマトグラフィーによって決定さ れる約2,000〜20,000の重量平均分子量を有する、 (B)バインダーの重量に基づき、約10〜60重量%のフルオロ化有機ポリ イソシアナート架橋剤と を含むバインダーである。 前記組成物でコーティングされた製品もまた本発明の一部である。 発明の詳細な説明 本発明のコーティング組成物は、固形色素顔料または金属フレーク顔料または それらの混合物を含む顔料着色ベースコート上に塗装するクリアコートとして主 に用いられる。本コーティング組成物は、慣用の顔料着色組成物としても用いる ことができる。本コーティング組成物は、慣用のスプレー装置で塗装することが でき、周囲温度または乾燥時間の短縮可能なやや高温で硬化する。得られる仕上 げは、優良な光沢および画像鮮明度を有する。 好ましくは、コーティング組成物は、クリアーコーティング組成物であって、 すなわち、顔料を含まないか、または少量の透明顔料を含む。組成物は、比較的 高い固形分含有量を有する約45〜80重量%のバインダーおよび約20〜55 重量%の有機担体(バインダーの溶剤または非水性分散液を形成する溶剤と非溶 剤の混合物であってもよい)を有する。組成物は、VOC(揮発性有機含有量) が低いので、現在の汚染物質規制を満たしている。 コーティング組成物に用いられるアクリルポリマーは、慣用の重合技術、ここ ではモノマー、溶剤および重合開始剤を1〜24時間の期間にわたって、好まし くは2〜8時間の期間、慣用の重合反応器に装填し、そこで成分を約60〜17 5℃、好ましくは約140〜170℃にまで加熱することによって、調製する。 形成されたポリマーは、約2,000〜20,000、好ましくは約5,000 〜10,000の重量平均分子量を有する。 分子量は、ゲル透過クロマトグラフィーで、ポリスチレンを標準として決定す る。 アクリルポリマーを形成するための好適な方法において、フルオロアルキル含 有モノマーは他のモノマーとともに長期間にわたって添加せず、重合工程の間の ある時、例えば開始時、終了時または途中に、添加する。重合性フルオロアルキ ル含有モノマーを、通常溶剤とブレンドし、次いで反応器に添加する。フルオロ アルキル含有モノマーを、ポリマーの重合総時間の約0.01〜10%の間で添 加する。好ましくは、フルオロアルキル含有モノマーを、少なくとも数種の他の モノマーを添加してある程度まで重合させた後に添加する。 本方法で用いる典型的重合開始剤は、アゾ−ビス−イソブチロニトリル、1, 1’−アゾビス(シアノシクロヘキサン)のようなアゾ系開始剤、t−ブチルペ ルアセテートのようなペルオキシアセテート、ジ−t−ブチルペルオキシドのよ うなペルオキシド、t−ブチルペルベンゾエートのようなベンゾエート、t−ブ チルペルオクトエートのようなオクトエート、等である。 本方法で用いることのできる典型的溶剤は、メチルアミルケトン、メチルイソ ブチルケトン、メチルエチルケトンのようなケトン、トルエン、キシレンのよう な芳香族炭化水素、プロピレンカーボネートのようなアルキレンカーボネート、 n−メチルピロリドン、エーテル、エステル、アセテートおよび上記のいづれか の混合物である。 アクリルポリマーを形成するのに用いられる典型的重合性モノマーは、アルキ ル基に炭素数1〜18個を有する、アルキルアクリレートおよびアルキルメタク リレートを意味するアルキル(メタ)アクリレート、例えば、メチルメタクリレ ート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、プロピルアクリレート、プ ロピルメタクリレート、イソプロピルメタクリレート、ブチルアクリレート、イ ソブチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、t−ブチルメタクリレート、 ペンチルアクリレート、ペンチルメタクリレート、ヘキシルアクリレート、ヘキ シルメタクリレート、オクチルアクリレート、オクチルメタクリレート、ノニル アクリレート、ノニルメタクリレート、デシルアクリレート、デシルメタクリレ ート、ラウリルアクリレート、ラウリルメタクリレート、ステアリルアクリレー ト、ステアリルメタクリレート、があり、他の有効なモノマーには、スチレン、 アルファーメチルスチレン、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリロニト リル、ヒドロキシメタクリルアミド、等、またはこれらのモノマーのいずれかの 混合物、およびアルキル基に炭素数1〜4個を有する、ヒドロキシアルキルアク リレートおよびヒドロキシアルキルメタクリレートを意味するヒドロキシアルキ ル(メタ)アクリレート、例えば、ヒドロキシメチルアクリレート、ヒドロキシ メチルメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタ クリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、ヒドロキシプロピルアクリレ ート、ヒドロキシブチルアクリレート、ヒドロキシブチルメタクリレート等、が ある。 フルオロアルキル含有モノマーは、アクリルポリマーの重量に基づき、約0. 1〜5.0重量%の量で用いる。有効なフルオロカーボンモノマーは、下記の構 造式で表わされ、 ここでRは、水素または炭素数1〜2個のアルキル基であり、nは1〜18の 整数、およびRfは、少なくとも炭素数4個を有する、フルオロアルキル含有基 であり、好ましくは炭素数4〜20個の直鎖または分枝鎖状のフルオロアルキル 基で、必要に応じて1個の酸素原子を含むことができる。 典型的に有効なペルフルオロアルキル含有モノマーは、ペルフルオロメチルエ チルメタクリレート、ペルフルオロエチルエチルメタクリレート、ペルフルオロ ブチルエチルメタクリレート、ペルフルオロペンチルエチルメタクリレート、ペ ルフルオロヘキシルエチルメタクリレート、ペルフルオロオクチルエチルメタク リレート、ペルフルオロデシルエチルメタクリレート、ペルフルオロラウリルエ チルメタクリレート、ペルフルオロステアリルエチルメタクリレート、ペルフル オロメチルエチルアクリレート、ペルフルオロエチルエチルアクリレート、ペル フルオロブチルエチルアクリレート、ペルフルオロペンチルエチルアクリレート 、ペルフルオロヘキシルエチルアクリレート、ペルフルオロオクチルエチルアク リレート、ペルフルオロデシルエチルアクリレート、ペルフルオロラウリルエチ ルアクリレート、ペルフルオロステアリルエチルアクリレート、等である。炭素 数4〜20個のフルオロアルキル基を有するペルフルオロアルキルエチルメタク リレートが好ましい。 他の有効なフルオロアルキル含有モノマーは、下記の構造式で表され、 ここで、Rは上記で定義した通りで、 R1は、炭素数4〜12個のフルオロアルキル基で、 R2は、炭素数1〜4個のアルキル基で、 nは、1〜4の整数である。 これらの典型的モノマーは、以下の通り。 高品質コーティングを形成する好ましいアクリルポリマーには、アルキル基 に炭素数2〜6個を有するアルキルメタクリレート、アルキル基に炭素数2〜8 個を有するアルキルアクリレート、アルキル基に炭素数2〜4個を有するヒドロ キシアルキルアクリレート、スチレンおよびアルキル基に炭素数4〜20個を有 するフルオロアルキルエチルメタクリレートをモノマーとする重合体がある。あ る特に好ましいポリマーは、ブチルメタクリレート、ブチルアクリレート、スチ レン、ヒドロキシプロピルアクリレートおよび上記のフルオロアルキル含有モノ マーを含む。 別の好ましいアクリルポリマーは、アルキル基に炭素数2〜6個を有するアル キルメタクリレート、アルキル基に炭素数2〜8個を有するアルキルアクリレー ト、スチレン、アルキレングリコールメタクリレートおよびアルキル基に炭素数 4〜20個を有するフルオロアルキルエチルメタクリレートをモノマーとする重 合体である。ある特に好ましいポリマーは、ブチルメタクリレート、ブチルアク リレート、ヒドロキシプロピルアクリレート、エチレントリグリコールメタクリ レートおよび上記のフルオロアルキルエチルメタクリレートモノマーを含む。 コーティング組成物は、フルオロ化1官能性アルコールと慣用の有機ポリイソ シアナートとのアダクトであるフルオロ化有機ポリイソシアナート架橋剤を約1 0〜60重量%含む。約0.1〜33モルパーセントの活性イソシアナート基を フルオロ化1官能性アルコールと反応させ、フルオロ化有機ポリイソシアナート を形成する。典型的には、成分は約0.1〜4時間の間、約50〜120℃の温 度で触媒と反応し、アダクトを形成する。 慣用の芳香族、脂肪族、環状脂肪族2および3官能性ポリイソシアナートを用 いることができる。典型的に有効なジイソシアナートは、1,6-ヘキサメチレンジ イソシアナート、イソホロンジイソシアナート、4,4'-ビフェニレンジイソシア ナート、トルエンジイソシアナート、ビスシクロヘキシルジイソシアナート、テ トラメチレンキシレンジイソシアナート、エチルエチレンジイソシアナート、2, 3-ジメチルエチレンジイソシアナート、1-メチルトリメチレンジイソシアナート 、1,3-シクロペンチレンジイソシアナート、1,4-シクロヘキシレンジイソシアナ ート、1,3-フェニレンジイソシアナート、1,5-ナフタレンジイソシアナート、ビ ス-(4-イソシアナトシクロヘキシル)-メタン、4,4'-ジイソシアナトジフェニル エーテル等である。 用いることのできる典型的な3官能性イソシアナートは、トリフェニルメタン トリイソシアナート、1,3,5-ベンゼントリイソシアナート、2,4,5-トルエントリ イソシアナート等である。"Desmodur"Nの商標名で市販されているヘキサメチ レンジイソシアナートのトリマーのようなジイソシアナートのオリゴマーも用い ることができる。ある特に好ましいオリゴマーは、"Desmodur"N-3390である。 イソシアナート官能性アダクトを形成するのに用いられる典型的フルオロ化1 官能性アルコールは、下記の構造式で表わされ、 ここでRfは、上記で定義されたように、少なくとも炭素数4個を有する、フ ルオロアルキル含有基であり、好ましくは炭素数4〜20個の直鎖または分枝鎖 状のフルオロアルキル基で、必要に応じてエーテル基として酸素を、または1〜 5個の塩素または1〜5個の水素を含むことができる。好ましくは、Rfは、炭 素数4〜20個のペルフルオロアルキル基で、最も好ましくは、Rfは、炭素数 6〜12個のペルフルオロアルキル基である。Xは、2価のラジカルであり、好 ましくは-CH2CH2O-、-SO2N(R4)CH2CH2O-、-CH2-、-O-、-CH2 O-、ここでR4は、アルキル基であり、好ましくは炭素数1〜4個を有する。 R3は、Hまたは炭素数1〜4個のアルキル基であり、Hおよびメチルが好まし く、nは0〜1およびmは0〜30であり、nが0の場合には、mは1以上でな ければならず、mが0の場合には、nは1である。Xが-O-の場合、mは1以上 でなければならず、mは好ましくは1〜20である。 好ましいフルオロ化1官能性アルコールは以下の通り。 ここでRfは、炭素数6〜12個のペルフルオロアルキル基であり、nは5〜 15であり、 ここでnは1〜6であり、 ここでR5は、炭素数1〜4個のアルキル基であり、nは1〜30であり、 ここでnは0〜10およびmは1〜20であり、 Rf−CH2−CH2−OH ここでRfは、上述の通りである。 クリアーコーティング組成物の耐候性を改善するために、バインダーの重量に 基づき、約0.1〜10重量%の紫外線光安定剤、遮断剤、消光剤および酸化防 止剤を通常添加する。典型的紫外線光遮断剤および安定剤は、以下の、 ヒドロキシドデシルオキシベンゾフェノン、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン 、スルホン酸基含有ヒドロキシベンゾフェノン等のようなベンゾフェノンと、 ジフェニロールプロパンのジベンゾエート、ジフェニロールプロパンの3級ブ チルベンゾエート等ようなベンゾエートと、 トリアジンの3,5-ジアルキル-4-ヒドロキシフェニル誘導体、ジアルキル-4-ヒ ドロキシフェニルトリアジンのイオウ含有誘導体、ヒドロキシフェニル-1,3,5- トリアジン等のようなトリアジンと、 2-フェニル-4-(2,2'-ジヒドロキシベンゾイル)-トリアゾール、ヒドロキシ-フ ェニルトリアゾールのような置換ベンゾトリアゾール等のトリアゾールと、 ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニルセバケート)、ジ[4(2,2,6,6-テ トラメチルピペリジニル)]セバケート等のようなヒンダードアミンと、 上記のいづれかの混合物とを含む。 コーティング組成物は、周囲温度において組成物を硬化させるための十分な量 の触媒を含有する。通常、バインダーの重量に基づき、約0.01〜2重量%の 触媒を用いる。典型的に有効な触媒は、トリエチレンジアミンおよびジブチルス ズジラウレートのようなアルキルスズラウレート、ジブチルスズジアセテート、 3級アミン等である。ジブチルスズジラウレートが好ましい。 通常、流れ調整剤は、バインダーの重量に基づき、約0.1〜5重量%の量で 組成物中に用い、例えばポリアクリル酸、ポリアルキルアクリレート、ポリエー テル改質ジメチルポリシロキサンコポリマーおよびポリエステル改質ポリジメチ ルシロキサンなどがある。 コーティング組成物をクリアーコーティング組成物として通常着色ベースコー ト上に用いる場合、乾燥コーティングと同じ屈折率を有する顔料をコーティング 組成物中に用いるのが望ましい。典型的に有効な顔料は約0.015〜50ミク ロンの粒度を有し、顔料対バインダーの重量比が約1:100から10:100 の範囲で用いられ、屈折率約1.4〜1.6を有するシリカ顔料のような無機シ リカ顔料である。 少なくともある種のフルオロ化有機ポリイソシアナート架橋剤を顔料着色ベー スコートにおいて用いることは、上述の通り、その上に本発明のクリアコートが 塗装されるベースコートのクレーター化を著しく減少させるので、大変望ましい 。通常、バインダーの重量に基づき、約10〜40重量%のフルオロ化ポリイソ シアナートをベースコート中に用いる。 コーティング組成物を、自動車、トラック、バスのような車両、電車、または 建築設備、工業設備、タンク、橋のような構造物、建物の屋内または屋外にクリ アーコーティングとして用いる場合、溶剤ベースか水性ベースの組成物のベース コーティングをまず塗装し、次いで、クリアーコーティングは通常、吹付または 静電吹付のような慣用の方法によって塗装される。クリアーコーティングは、乾 燥され、周囲温度で硬化するが、適度に高温の約90℃までの温度も乾燥時間短 縮のために用いることができる。 コーティング組成物を顔料のバインダーに対する重量比が約0.1〜100で あるよう顔料を含有する慣用の顔料着色コーティング組成物として用いることが できる。組成物は、前述のアイテムおよび支持体のいかなる塗膜としても用いる ことができ、良好な光沢を有し、耐候性があり、強靭で堅い仕上を提供すること ができる。 下記の実施例は、本発明を説明する。全ての部およびパーセンテージは、特 記しない限り重量に基づく。分子量は、ポリスチレンを標準に用いてゲル透過ク ロマトグラフィーで決定した。実施例1 下記の成分を熱源、温度計および撹拌機を装備する反応器に装填し、フルオロ アルキル基を有するアクリルポリマーI溶液を調製した。ポーション1 重量部 メチルアミルケトン 699.20ポーション2 ブチルメタクリレートモノマー(BMA) 583.80 スチレンモノマー(S) 307.28 ブチルアクリレートモノマー(BA) 343.20 ヒドロキシプロピルアクリレートモノマー(HPA) 783.60 メチルアミルケトン 4.72ポーション3 フルオロアルキルエチルメタクリレートモノマー(FAMA) 30.73 (C-4約4%、C-6約30%、C-8約30%、C-10約20%、 C-12約10%、C-14以上約5%を含むフルオロアルキル基) メチルアミルケトン 30.00ポーション4 T−ブチルペルオキシアセテート 69.01 メチルアミルケトン 114.59ポーション5 メチルアミルケトン 33.28 合計 2999.99 ポーション1を反応容器中に装填し、窒素でガスシールし、ポーション2を前 混合し、得られる混合物を約150℃の還流温度で保持しながら360分間にわ たって添加した。ポーション3を前混合し、次いで、ポーション2の添加開始時 から350分後に一度に反応混合物に添加した。ポーション4を前混合し、ポー ション2を反応混合物に添加するのと同時に375分間にわたって添加し、次い でポーション5を反応混合物に添加し、さらに60分間還流温度で保持した。得 られたポリマー溶液を室温にまで冷却した。 得られたアクリルポリマー溶液Iは、固形分含有量約70重量%のBMA/S /BA/HPA/FAMAのポリマーを28.5%/15.0%/16.75% /38.25%/1.5%の比率で含有し、このポリマーの重量平均分子量は約 7,000であった。 機械的撹拌機、冷却器、窒素導入口、および熱電対を装備する反応器中で下記 の成分を混合することによりフルオロ化ポリイソシアナート溶液Iを調製した。ポーション1 重量部 脂肪族イソシアナート樹脂− 3000.00 ヘキサメチレンジイソシアナートの三量体(98.9%固形分) ブチルアセテート 275.00 エチルアセテート 550.00 エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート 175.00ポーション2 フルオロアルキルアルコール 27.20 [F(CF2)nCH2CH2O(CH2CH2O)mHここで nの平均6はであり、mの平均は7.5である] ジ-n-ブチルスズジラウレート溶液(エチルアセテート中に 0.50 2%の固形分) 合計 4027.70 ポーション1および2をそれぞれ窒素の正圧下、反応容器中に添加し、約75 〜80℃に加熱し、本温度で約2時間保持し、一晩放置冷却した。得られたフル オロ化ポリイソシアナート溶液Iは、約1%のフルオロ化成分を含有した。 フルオロ化ポリイソシアナート溶液IIは、フルオロ化させる成分の量を50% 減少させたことを除いて上記のように調製し、得られたフルオロ化ポリイソシア ナートは、フルオロ化成分を0.5%含有した。 クリアーアクリル組成物Iは、下記のように調製した。ポーション1 重量部 メチルエチルケトン 2.54 トルエン 2.67 二塩基酸エステル(アジピン酸、グルタル酸および 1.79 コハク酸のエステル混合物) ブチルセロソルブアセテート 4.96ポーション2 アクリルポリマーI溶液(上記で調製) 72.79ポーション3 ResiflowS(アクリルポリマー流れ調整剤) 0.35 "Tinuvin"328-2-(2-ヒドロキシ-3,5-ジ-t-アミルフェノール) 5.58 -2H-ベンゾトリアゾール "Tinuvin"292-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニル) 0.87 セバケート ジブチルスズジラウレート 0.92 PMアセテート 7.38 合計 100.00 ポーション1の成分を記載順に連続的に混合しながら混合容器に装填した。ポ ーション2を添加し、15分間混合した。ポーション3の成分を記載順に連続的 に混合しながら混合容器に装填した。得られた組成物は、約53.5%の固形分 含有量を有した。 クリアーコーティング組成物Iは、上記クリアーアクリル組成物Iと上記で調 製したフルオロ化ポリイソシアナート溶液Iとの容積比が3/1となるよう混合 することにより調製した。クリアーコーティング組成物IIは、上記クリアーアク リル組成物Iと上記で調製したフルオロ化ポリイソシアナート溶液IIとの容積比 が3/1となるよう混合することにより調製した。 ポリイソシアナートで架橋されたポリエポキシヒドロキシエーテル樹脂の硬化 電着塗装組成物で塗装されたリン酸被覆処理した冷間圧延スチール2つのパネル の第1のセットを、有機ポリイソシアナート架橋剤含有アクリルポリマーの白色 ベースコートコーティング組成物で、乾燥フィルム厚が約18〜23ミクロンに なるまでスプレー塗装した。ベースコートを約10分間、溶剤が蒸発するよう放 置し、次いで上記で調製されたクリアーコーティング組成物Iをスプレー塗装し た。2つの塗膜は、各塗膜を塗装する際2分の溶剤蒸発時間をおいて塗装した。 得られたフィルムを約83℃で約30分間乾燥した。クリアコートの乾燥フィル ム厚は、約44〜56ミクロンであった。得られたクリアコートは、平滑で、本 質的にクレーターが存在せず、優良な外観を有した。 2つのパネルの第2のセットを調製した。上述したのと同じ電着塗装組成物で 電着塗装されたリン酸被覆処理した冷間圧延スチールパネルは、白色顔料の代わ りに黒色顔料着色を用いたことを除き、白色ベースコートコーティング組成物と 同様に黒色ベースコートコーティング組成物で塗装し、上記のようにクリアーコ ーティング組成物Iで塗装し、上記のように乾燥し硬化させた。得られたクリア コートは、平滑で、本質的にクレーターが存在せず、優良な外観を有した。クリ アコーティングされたパネルの次に示す特性、20°光沢および画像鮮明度(D 01)を測定した結果を表Iに示す。 第3および第4のパネルセットをクリアーコーティング組成物IIをクリアーコ ーティング組成物Iの代わりに用いたことを除き、上記の第1および第2のパネ ルセットと同様に調製した。結果を表Iに示す。 実施例2 機械的撹拌機、冷却器、窒素導入口、および熱電対を装備する反応器中で下記 の成分を混合することによりフルオロ化ポリイソシアナート溶液IIIを調製した 。ポーション1 重量部 脂肪族イソシアナート樹脂(実施例1に記述) 3,626.0 ブチルアセテート 332.0 エチルアセテート 665.0 エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート 212.0ポーション2 フルオロアルキルアルコール 116.0 [F(CF2CF2)nCH2CH2OHの同族系列ブレンドであって、 ここでは1〜2%のn=2、27〜34%のn=3、 29〜34%のn=4、17〜21%のn=5、 6〜9%のn=6、2〜5%のn=7、および1〜2%のn=8] ジ-n-ブチルスズジラウレート溶液(エチルアセテート中 0.5 に2%の固形分) 合計 4951.5 ポーション1および2をそれぞれ窒素の正圧下、反応容器中に添加し、約75 〜85℃に加熱し、この温度で約2時間保持し、一晩放置冷却した。得られたフ ルオロ化ポリイソシアナート溶液IIIは、約2.5%のフルオロ化成分を含有し た。 クリアーコーティング組成物IIIは、実施例1で記載されたクリアーアクリル 組成物Iと上記のフルオロ化ポリイソシアナート溶液IIIとの容積比が3/1と なるよう混合することにより調製した。実施例1に記載したように電着塗装され たリン酸被覆処理した冷間圧延スチールパネルの2つは、実施例1に記載したよ うに白色ベースコートで吹き付け塗装し、クリアーコーティング組成物IIIで塗 装し、実施例1の手順に従って硬化させた。得られたクリアコートは、平滑で、 本質的にクレーターが存在せず、優良な外観を有した。実施例3 機械的撹拌機、冷却器、窒素導入口、および熱電対を装備する反応器中で下記 の成分を混合することによりフルオロ化ポリイソシアナート溶液IVを調製した。ポーション1 重量部 脂肪族イソシアナート樹脂(実施例1に記述) 3,064.0 ブチルアセテート 281.0 エチルアセテート 562.0 エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート 179.0ポーション2 フルオロアルキルアルコール 27.8 [Rf-CH2CH2-O-(CH2CH2O)n-HここでRfはおおよそ1%のC49、 50〜60%のC613、20〜40%のC817、5〜15%の C1021、1〜5%のC1225、n=15〜20である] ジ-n-ブチルスズジラウレート溶液(エチルアセテート中 0.5 に2%の固形分) 合計 4114.3 ポーション1および2をそれぞれ窒素の正圧下、反応容器中に添加し、約75 〜85℃に加熱し、本温度で約2時間保持し、一晩放置冷却した。 クリアーコーティング組成物IVは、実施例1で記載されたクリアーアクリル組 成物Iと上記のフルオロ化ポリイソシアナート溶液IVとの容積比が3/1となる よう混合することにより調製した。実施例1に記載したように電着塗装されたリ ン酸被覆処理した冷間圧延スチールパネルの2つは、実施例1に記載したように 白色ベースコートで吹き付け塗装し、クリアーコーティング組成物IVで塗装し、 実施例1の手順に従って硬化させた。得られたクリアコートは、平滑で、本質的 にクレーターが存在せず、優良な外観を有した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダーモン,マイケル,ジェイ. アメリカ合衆国 19014−2536 ペンシル ヴァニア州 アストン オーチャード ウ エイ 609 (72)発明者 グラハム,ウイリアム,フランク アメリカ合衆国 19087−5849 ペンシル ヴァニア州 ウェイン ニューポート ド ライブ 29 (72)発明者 トーマス,リチャード,ロナルド アメリカ合衆国 19803−5105 デラウェ ア州 ウィルミントン グリンネル ロー ド 1309

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.約45〜80重量%のバインダーおよび20〜55重量%の有機液体を含む コーティング組成物であって、ここでバインダーは、 (A)バインダーの重量に基づき、約40〜90重量%のアクリルポリマーと 、このアクリルポリマーは、アルキル基に炭素数1〜4個を有するヒドロキシア ルキルアクリレートおよびヒドロキシアルキルメタクリレートかなる群から選ば れるヒドロキシル含有モノマーの重合体をアクリルポリマーの重量に基づき約2 0〜45重量%と、アルキル基に炭素数1〜18個を有するアルキルアクリレー トおよびアルキルメタクリレート、スチレンおよび上記のいづれかの混合物から なる群から選ばれるモノマーの重合体をアクリルポリマーの重量に基づき50〜 79.9重量%と、下記の構造式で表されるフルオロアルキル含有モノマーの重 合体をアクリルポリマーの重量に基づき0.1〜5.0重量%とから本質的にな り、 (ここでRは、水素または炭素数1〜2個のアルキル基からなる群から 選ばれ、nは1〜11の整数、およびRfは、少なくとも炭素数4個を有するフ ルオロアルキル含有基である)、そしてこのアクリルポリマーは、ゲル透過クロ マトグラフィーによって決定される約2,000〜20,000の重量平均分子 量を有する、 (B)フルオロ化1官能性アルコールと有機ポリイソシアナートとのアダクト から本質的になるフルオロ化有機ポリイソシアナート架橋剤をバインダーの重量 に基づき、約10〜60重量%と、 このフルオロ化1官能性アルコールは下記の構造式で表され、 (ここでRfは、上記で定義された通りで、Xは、2価のラジカルであ り、R3は、Hまたは炭素数1〜4個のアルキル基であり、nは1およびmは1 〜30である)、 ここで約0.1〜33モルパーセントの活性イソシアナート基をフルオ ロ化1官能性アルコールと反応させる、 を含むバインダーであることを特徴とするコーティング組成物。 2.アクリルポリマーのフルオロアルキルモノマーおよびフルオロ化有機ポリイ ソシアナートのRfは、炭素数4〜20個を有する直鎖または分枝鎖状ペルフル オロアルキル基であることを特徴とする請求項1に記載のコーティング組成物。 3.アクリルポリマーは、アルキル基に炭素数2〜6個を有するアルキルメタク リレートと、アルキル基に炭素数2〜8個を有するアルキルアクリレートと、ア ルキル基に炭素数2〜4個を有するヒドロキシアルキルアクリレートと、スチレ ンと、RがCH3、nが2のフルオロアルキル含有モノマーとの重合体から本質 的になることを特徴とする請求項2に記載のコーティング組成物。 4.アクリルポリマーは、ブチルメタクリレート、ブチルアクリレート、スチレ ン、ヒドロキシプロピルアクリレートおよびペルフルオロアルキル含有モノマー から本質的になることを特徴とする請求項3に記載のコーティング組成物。 5.アクリルポリマーのフルオロアルキル含有モノマーが下記の構造式で表わさ れ、 ここで、Rは請求項1で定義した通りで、 R1は、炭素数4〜12個のペルフルオロアルキル基で、 R2は、炭素数1〜4個のアルキル基で、nは、1〜4の整数である、 ことを特徴とする請求項3に記載のコーティング組成物。 6.フルオロ化1官能性アルコールにおいて、Xは-O-、-CH2O-、-CH2C H2O-、SO2N(R4)CH2CH2O-、-CH2-、ここでR4は炭素数1〜4個を 有するアルキル基であることを特徴とする請求項1に記載のコーティング組成物 。 7.有機ポリイソシアナートは、芳香族ジイソシアナート、脂肪族ジイソシアナ ート、環状脂肪族ジイソシアナート、芳香族トリイソシアナート、脂肪族トリイ ソシアナート、環状脂肪族トリイソシアナートまたはジイソシアナートのオリゴ マーであることを特徴とする請求項1に記載のコーティング組成物。 8.バインダーの重量に基づき、約0.1〜10重量%の紫外線光安定剤または 酸化防止剤またはそれらの混合物を含むことを特徴とする請求項1に記載のコー ティング組成物。 9.請求項1に記載の組成物の乾燥硬化層でコーティングされていることを特徴 とする支持体。 10.顔料着色ベースコートでコーティングされ、その上に請求項1に記載の乾 燥硬化組成物のクリアー層がコーティングされていることを特徴とする支持体。 11.前記顔料着色ベースコートが、ベースコートのバインダーの重量に基づき 、約10〜40重量%のフルオロ化ポリイソシアナート架橋剤を含むことを特徴 とする請求項10に記載のコーティングされている支持体。
JP51588497A 1995-10-16 1996-10-11 アクリルフルオロカーボンポリマーおよびフルオロ化ポリイソシアナートのコーティング組成物 Expired - Fee Related JP4074340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/543,721 1995-10-16
US08/543,721 US5597874A (en) 1995-10-16 1995-10-16 Coating compositions of an acrylic fluorocarbon polymer and a fluorinated polyisocyanate
PCT/US1996/016289 WO1997014733A1 (en) 1995-10-16 1996-10-11 Coating compositions of an acrylic fluorocarbon polymer and a fluorinated polyisocyanate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11513735A true JPH11513735A (ja) 1999-11-24
JP4074340B2 JP4074340B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=24169307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51588497A Expired - Fee Related JP4074340B2 (ja) 1995-10-16 1996-10-11 アクリルフルオロカーボンポリマーおよびフルオロ化ポリイソシアナートのコーティング組成物

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5597874A (ja)
EP (1) EP0856021B1 (ja)
JP (1) JP4074340B2 (ja)
AU (1) AU706335B2 (ja)
BR (1) BR9611102A (ja)
CA (1) CA2234421C (ja)
DE (1) DE69603195T2 (ja)
NZ (1) NZ321114A (ja)
WO (1) WO1997014733A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015076314A1 (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 大阪有機化学工業株式会社 クリヤーコート組成物
JP2017197742A (ja) * 2013-12-25 2017-11-02 大阪有機化学工業株式会社 クリヤーコート組成物

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5914384A (en) * 1997-11-21 1999-06-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions containing a highly fluorinated hydroxyl containing additive
US6168866B1 (en) 1998-08-19 2001-01-02 3M Innovative Properties Company Abrasion and stain resistant curable fluorinated coating
US6583223B2 (en) 2001-09-27 2003-06-24 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions which contain a low surface tension (meth) acrylate containing block copolymer flow control agent
US6586530B1 (en) 2001-09-27 2003-07-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Low surface tension (meth) acrylate containing block copolymer prepared by controlled radical polymerization
US6841641B2 (en) * 2001-09-27 2005-01-11 Ppg Industries Ohio, Inc. Copolymers comprising low surface tension (meth) acrylates
US7288282B2 (en) * 2003-09-22 2007-10-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions containing a fluorinated organosilane polymer
US6933005B2 (en) * 2003-09-22 2005-08-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for achieving recoat adhesion over a fluorinated topcoat
US7348389B2 (en) * 2003-09-22 2008-03-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for achieving recoat adhesion over a fluorinated topcoat
EP1990659A1 (en) * 2007-05-05 2008-11-12 LG Display Co., Ltd. Optical film, and polarizer, prism sheet, backlight unit and display device using the optical film, and method of fabricating the same
US9464160B2 (en) 2010-08-27 2016-10-11 The Chemours Company Fc, Llc Fluorinated ethoxylated polyurethanes
WO2013081815A1 (en) 2011-11-30 2013-06-06 U.S. Coatings Ip Co. Llc Clear coat coating composition
US20140329934A1 (en) 2011-11-30 2014-11-06 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Coating composition
WO2013081816A1 (en) 2011-11-30 2013-06-06 U.S. Coatings Ip Co. Llc Clear coat coating composition
US20140364542A1 (en) 2011-11-30 2014-12-11 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Clear coat coating composition
RU2494875C1 (ru) * 2012-02-29 2013-10-10 Закрытое акционерное общество по разработке и внедрению новых информационных материалов и технологий "БИТ" Защитное покрытие для энергосберегающих пленок
RU2670274C1 (ru) * 2014-12-08 2018-10-22 БАСФ Коатингс ГмбХ Неводные композиции покрывающего материала, покрытия, получаемые из них и имеющие улучшенную адгезию и стойкость к царапанию, а также их применение
ES2721765T3 (es) * 2014-12-08 2019-08-05 Basf Coatings Gmbh Composiciones de recubrimiento y recubrimientos fabricados a partir de ellas y su uso
CN104710557A (zh) * 2014-12-31 2015-06-17 佛山市顺德区巴德富实业有限公司 含氟丙烯酸酯乳液及其制备方法
US10781283B2 (en) 2015-04-30 2020-09-22 The Chemours Company Fc, Llc Crosslinkable fluorinated urethane additives for durable exterior coatings
US20180371151A1 (en) 2015-11-11 2018-12-27 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Novel hydroxy-terminated (per)fluoropolyether-urethane polymers and their use in clear-coat compositions
CN109929066A (zh) * 2017-12-15 2019-06-25 上海飞凯光电材料股份有限公司 一种紫外光固化树脂、制备方法、涂料

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803615A (en) * 1956-01-23 1957-08-20 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon acrylate and methacrylate esters and polymers
US3255131A (en) * 1961-05-10 1966-06-07 Minnesota Mining & Mfg Fluorochemical-containing varnishes
CH1121365D (ja) * 1964-08-14
US3318852A (en) * 1965-04-05 1967-05-09 Minnesota Mining & Mfg Fluorine-containing polymers
US3478116A (en) * 1967-07-26 1969-11-11 Du Pont Fluorinated alcohols
US3972856A (en) * 1969-03-10 1976-08-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polyurethanes containing poly(perfluoroalkylene oxides) units
US3759874A (en) * 1971-08-30 1973-09-18 Fmc Corp Fluorinated polyurethanes as soil release agents
FR2476097A1 (ja) * 1980-02-19 1981-08-21 Ugine Kuhlmann
US4396680A (en) * 1981-03-04 1983-08-02 E. I. Du Pont De Nemours And Co. Substrate coated with crater resistant acrylic enamel
US4371657A (en) * 1981-03-04 1983-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Crater resistant acrylic enamel
JPS5834866A (ja) * 1981-08-27 1983-03-01 Dainippon Ink & Chem Inc ウレタン塗料用組成物
FR2540131B1 (fr) * 1983-01-28 1986-04-04 Atochem Compositions et procede pour le traitement oleophobe et hydrophobe des materiaux de construction
JPS60184513A (ja) * 1984-03-02 1985-09-20 Showa Denko Kk グラフト重合体の製造方法
JPS6114267A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Showa Denko Kk 撥水撥油性塗料
JPS6123656A (ja) * 1984-07-11 1986-02-01 Kansai Paint Co Ltd 着氷防止有機塗料組成物
JPS6123657A (ja) * 1984-07-11 1986-02-01 Kansai Paint Co Ltd 着氷防止有機樹脂塗料組成物
JPS6163646A (ja) * 1984-09-04 1986-04-01 Sannopuko Kk フツ素含有イソシアネ−ト化合物とそれを用いる表面処理方法
JPS6195078A (ja) * 1984-10-15 1986-05-13 Kansai Paint Co Ltd 着氷防止有機樹脂塗料組成物
IT1183345B (it) * 1985-02-13 1987-10-22 Montefluos Spa Poliuretani fluorurati contenenti blocchi poliosiperfluoroalchilenici di migliorate caratteristiche meccaniche
JPS6226736A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 Hitachi Ltd X線タ−ゲツトのメタライズ方法
US5159017A (en) * 1986-01-17 1992-10-27 Nippon Paint Co., Ltd. Crosslinked polymer microparticles and coating composition containing the same
JPS62267376A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 Atom Kagaku Toryo Kk 塗料組成物
US4812337A (en) * 1986-11-25 1989-03-14 Kansai Paint Company, Limited Metallic coating method
US4722545A (en) * 1987-05-04 1988-02-02 Ford Motor Company Method and apparatus for determining the center position of a vehicular steering system
JP2508760B2 (ja) * 1987-10-20 1996-06-19 旭硝子株式会社 汚れ離脱性を有する撥水撥油剤
US4791166A (en) * 1988-03-23 1988-12-13 Hoechst Celanese Corporation Fluorocarbon polymer compositions and methods
US4841007A (en) * 1988-03-28 1989-06-20 Becton Dickinson And Company Fluorinated polyetherurethanes and medical devices therefrom
JP2628373B2 (ja) * 1989-04-28 1997-07-09 大日精化工業株式会社 塗料組成物
JPH0312269A (ja) * 1989-06-12 1991-01-21 Mitsubishi Rayon Co Ltd 塗膜の形成方法
DE3943127A1 (de) * 1989-12-28 1991-07-04 Hoechst Ag Urethane als aliphatischen fluoralkoholen, isocyanaten und carbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5206286A (en) * 1990-04-02 1993-04-27 Ppg Industries, Inc. Aqueous emulsion polymers prepared with crosslinkable non-ionic surfactants
JPH03287615A (ja) * 1990-04-05 1991-12-18 Showa Denko Kk 撥水,撥油性組成物
DE4027594A1 (de) * 1990-08-31 1992-03-05 Herberts Gmbh Wasserverduennbares copolymerisat, dessen herstellung und verwendung, sowie waessrige ueberzugsmittel
GB9026687D0 (en) * 1990-12-07 1991-01-23 Vascutek Ltd Process for providing a low-energy surface on a polymer
DE4113634A1 (de) * 1991-04-26 1992-10-29 Minnesota Mining & Mfg Fluoracryl-polymere, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
DE4136768A1 (de) * 1991-11-08 1993-05-13 Bayer Ag Die verwendung von polyisocyanatloesungen zur impraegnierung von mineralischen substanzen
US5250698A (en) * 1992-08-05 1993-10-05 Ciba-Geigy Corporation 2-(2-hydroxy-3-perfluoroalkyl thiomethyl-5-alkylphenyl)2H-benzotriazoles and stabilized compositions thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015076314A1 (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 大阪有機化学工業株式会社 クリヤーコート組成物
US10040965B2 (en) 2013-11-20 2018-08-07 Osaka Organic Chemical Industry Ltd. Clear coating composition
JP2017197742A (ja) * 2013-12-25 2017-11-02 大阪有機化学工業株式会社 クリヤーコート組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE69603195T2 (de) 1999-11-18
US5597874A (en) 1997-01-28
CA2234421C (en) 2004-02-17
US5705276A (en) 1998-01-06
EP0856021B1 (en) 1999-07-07
JP4074340B2 (ja) 2008-04-09
AU706335B2 (en) 1999-06-17
AU7439296A (en) 1997-05-07
BR9611102A (pt) 1999-07-13
CA2234421A1 (en) 1997-04-24
WO1997014733A1 (en) 1997-04-24
EP0856021A1 (en) 1998-08-05
DE69603195D1 (de) 1999-08-12
NZ321114A (en) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4074340B2 (ja) アクリルフルオロカーボンポリマーおよびフルオロ化ポリイソシアナートのコーティング組成物
EP0856020B1 (en) Acrylic fluorocarbon polymer containing coatings
AU743231B2 (en) Coating compositions containing a highly fluorinated polymeric additive
AU742687B2 (en) Coating compositions containing a highly fluorinated hydroxyl containing additive
US5605956A (en) Fluorinated polyisocyanates
JP2000500509A (ja) アクリルポリマーおよびフルオロ化ポリイソシアナートのコーティング組成物
MXPA98002557A (en) Compositions of coating of an acrylic polymer and a fluor polyisocianate
MXPA98002958A (en) Compositions of coating of an acrylic defluorocarburo polymer and a fluor polyisocianate
MXPA00004915A (es) Composiciones de recubrimiento que contienen un aditivo polimerico altamente fluorado
MXPA00004914A (en) Coating compositions containing a highly fluorinated hydroxyl containing additive

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060313

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20061016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees