JPH11512333A - フィルタエレメント - Google Patents

フィルタエレメント

Info

Publication number
JPH11512333A
JPH11512333A JP9511587A JP51158797A JPH11512333A JP H11512333 A JPH11512333 A JP H11512333A JP 9511587 A JP9511587 A JP 9511587A JP 51158797 A JP51158797 A JP 51158797A JP H11512333 A JPH11512333 A JP H11512333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter element
filter
frame
fleece
blade segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9511587A
Other languages
English (en)
Inventor
ブッツ トーマス
カラー ラルフ
キッセル ギュンター
マイアー ゲルハルト
コッホ フォルカー
シュナーベル ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann and Hummel GmbH
Original Assignee
Mann and Hummel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mann and Hummel GmbH filed Critical Mann and Hummel GmbH
Publication of JPH11512333A publication Critical patent/JPH11512333A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/52Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
    • B01D46/521Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/62Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/88Replacing filter elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2265/00Casings, housings or mounting for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2265/02Non-permanent measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2265/024Mounting aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2271/00Sealings for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2271/02Gaskets, sealings
    • B01D2271/022Axial sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/60Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for the intake of internal combustion engines or turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/31Filter frame

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、特に内燃機関の吸入空気の清浄用のフィルタエレメントに関する。このようなフィルタエレメントは、ジグザグ状に折り畳まれたフリース又は紙から成っており、扁平なプレートとしてフレーム内に固定されている。フィルタ媒体の形状安定性を高めるために、フレームに複数のブレードセグメントが配置されており、これらのブレードセグメントは、プレートのひだ内に係合して、例えば該プレートに接着されている。

Description

【発明の詳細な説明】 フィルタエレメント 本発明は、請求項1の上位概念に基づくフィルタエレメントに関する。ドイツ 連邦共和国特許第4002078号明細書に基づきフィルタエレメントが公知で ある。この公知のフィルタエレメントは、ジグザグ状に折り畳まれた、フレーム エレメントを備えたフリースより成っており、このフレームエレメントは部分的 に、フリースの熱可塑的な溶融によって製作される。このようなフィルタエレメ ントは、例えば自動車構造において使用される。この公知のフィルタエレメント の欠点は、ある程度の不安定性を示すことである。特に押圧衝撃を受けると、ひ だが折れ曲がってしまうか、又は破損されてしまう危険性がある。これにより、 フィルタ効果が著しく低下するか、若しくは空気の貫流抵抗が著しく大きくなる 。 このような欠点を避けるために、米国特許第2058669号明細書によれば 、ジグザグ状に折り畳まれたフィルタエレメントに支持コームを設けることが公 知である。この支持コームは、ひだの形状安定性を著しく高めることに適してい る。しかしこの支持コームの欠点は、有効なフィルタ面が、著しく減少される点 にある。 本発明の課題は、上記の様な欠点を回避して、高い形状安定性を有すると同時 に、空気の貫流抵抗がそれほど高められない様なフィルタエレメントを提供する ことである。しかもフィルタエレメントは簡単に処理できるものでなくてはなら ない。 この課題は、請求項1の上位概念から出発して、請求項1の特徴部に記載の構 成によって解決される。 本発明の重要な利点は、フィルタ材料の支持が部分的に行われる点にある。す なわちフィルタ材料は、大きな撓みが生じ得る領域において支持される。これに より、有効なフィルタ面は損なわれないか、又は極めてわずかな程度しか損なわ れない。フィルタ材料の支持は、有利には新鮮空気側から行われる。すなわち、 ブレードセグメントが新鮮空気側のフィルタ材料のひだ内に係合してフィルタ媒 体プレートが空気の貫流方向で支持され、同時にひだの折曲がりを避ける。 本発明の構成によれば、ブレードセグメントはフィルタ媒体に接着結合されて いる。これによって形状安定性が高まる。 本発明の別の構成によれば、ブレードセグメントに貫通部が設けられている。 この貫通部は、にかわ材料又は接着剤を充填するのに適したポケットを形成する 。このような構成は、フィルタエレメントの形状安定性を更に高めるか若しくは フィルタエレメントの確実な固定をもたらす。 内燃機関の吸気用のフィルタとして使用する場合は特に、エンジンによって惹 起される脈動が生じる。この脈動は、フィルタエレメントの振動を惹起する可能 性がある。本発明による装置は、フィルタエレメントに伝達される脈動作用を効 果的に阻止する。 扁平なフィルタ媒体プレートをフレームに固定するために、本発明の更に別の 構成によれば、ポリウレタンフォームシールがフレームに沿って配置されている 。このポリウレタンフォームシールは、非硬化状態でフレームのシール室に流し 込まれる。このポリウレタンフォームシールは、硬化時にフィルタエレメントの ひだポケットにわずかに流入し、それによってフレームとフィルタ媒体プレート とのシール及び結合が生ぜしめられる。ポリウレタンフォームの代わりにシリコ ーンフォーム又はこれと類似の弾性的な材料を使用しても良い。 本発明の更に別な構成によれば、複数の取出し舌片によって、フィルタエレメ ントの取扱いが簡便化される。これらの取出し舌片は、フレームに配置されかつ ケーシングからフィルタエレメントを取り出すために上方に折曲げられる様にな っていて良い。 本発明の別の有利な構成の特徴は請求項2以下、並びに実施例の説明及び図面 からも明らかである。個々の特徴は、それぞれ単独でも、又は複数の特徴を組み 合わせた形でも、本発明の実施例及びその他の分野に おいて実現され、かつ、本発明において保護されるべき有利な構成を表している 。 図1はフィルタエレメントの断面図であり、図2はフィルタエレメントの平面 図であり、図3はブレードセグメントを有するフィルタエレメントの詳細な図で ある。 図1に示したフィルタエレメントは、例えば熱可塑性のプラスチック材料から 製作されたフレーム10より成っている。このフレーム内にはジグザグ状に折り 畳まれたフィルタ媒体11が配置されている。新鮮空気流入側には、荒い塵埃を 効果的に抑制しかつ一様な空気配分のために働く塵埃前分離用フリース12が位 置している。フレームは、環状に延びるシールポケット13を有している。この シールポケット13にはシリコーンフォームシールが流し込まれている。図面か ら判るように、このシリコーンフォームは更にフィルタ媒体の領域内に延びてお り、これによりフィルタ媒体を取り囲む固定部材を形成している。フレーム10 には単数又は複数の取出し舌片15が設けられている。 図2のフィルタエレメントの平面図にはフィルタ媒体が挿入されたフレーム1 0が示されている。このフレームは、ウェブ16,17,18によって固定され ている。これらのウェブは中央部で互いに結合されている。この結合部は同時に 、熱可塑性の射出成形部材 を製作する場合の射出ポイントでもある。結合点22は、フィルタ媒体を中央領 域に付加的に固定するために働く。ウェブ17は図3に詳しく図示されているよ うに、更に2つのブレードセグメント19,20を有している。 図2で示されている方の側に位置する塵埃前分離用フリース12は、ブレード セグメント領域に複数のスリットを有しており、これらのスリットはブレードセ グメントの貫通を可能にする。 図3に拡大して示されたブレードセグメント20は、中空室21を有している 。ブレードセグメントは、フィルタ媒体のポケットに係合しており、これにより 主としてブレードセグメントの両面が、フィルタ媒体に接触している。中空室2 1にはにかわ材料を充填することが出来る。このにかわ材料は、隣接するフィル タ媒体の両面を結合しかつフィルタ媒体とブレードセグメントとの間の確実な結 合を生ぜしめる。 シールポケットに流し込まれたシール材料、すなわちシリコーンフォームシー ルは、フレーム10に結合してはいない。これにより、使用されたフィルタエレ メントをシールと一緒にフレームから取り外しかつ別々に処理するという可能性 が得られる。塵埃前分離用フリース12もやはり、フィルタ媒体を取り外した後 にフレームから解離され得る。なぜならば、このフリースはフレームに単に挿入 されているだけだからであ る。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年7月23日 【補正内容】 請求の範囲 1.ジグザグ状に折り畳まれたフィルタ媒体、特にフリース又は紙から成るフ ィルタエレメントであって、該フィルタエレメントが扁平なプレートの形状で製 作されており、端面に沿ってフレームが設けられていて、該フレーム内に扁平な 前記プレートが固定されている形式のものにおいて、 前記プレートの横方向にわたって延びるウェブ(16,17,18)が設けら れており、少なくとも1つのウェブが、少なくとも1つのブレードセグメント( 20)を有しており、該ブレードセグメントが、新鮮空気側から新鮮空気ひだ内 に係合しており、ひいては該ブレードセグメントが、ジグザグ状に折り畳まれた フィルタ媒体(11)のひだ内に延びて該フィルタ媒体を安定させるようになっ ており、ブレードセグメント(20)が、フィルタ媒体(11)に接着結合され ていることを特徴とする、フィルタエレメント。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター キッセル ドイツ連邦共和国 シュトゥットガルト バーリンガー シュトラーセ 49 (72)発明者 ゲルハルト マイアー ドイツ連邦共和国 プライデルスハイム アムゼルヴェーク 6 (72)発明者 フォルカー コッホ ドイツ連邦共和国 シュトゥットガルト ハウプトマンスロイテ 96 (72)発明者 ヴェルナー シュナーベル ドイツ連邦共和国 ラーフェンシュタイン エルレンヴェーク 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ジグザグ状に折り畳まれたフィルタ媒体、特にフリース又は紙から成るフ ィルタエレメントであって、該フィルタエレメントが扁平なプレートの形状で製 作されており、フィルタエレメントの端面に沿ってフレームが設けられていて、 該フレーム内に扁平な前記プレートが固定されている形式のものにおいて、 前記プレートの横方向にわたって延びるウェブ(16,17,18)が設けら れており、少なくとも1つのウェブが、少なくとも1つのブレードセグメント( 20)を有していて、該ブレードセグメントが、ジグザグ状に折り畳まれたフィ ルタ媒体(11)のひだ内に延びて該フィルタ媒体を安定させるようになってい ることを特徴とする、フィルタエレメント。 2.ブレードセグメント(20)が、フィルタ媒体(11)に接着結合されて いる、請求項1記載のフィルタエレメント。 3.ブレードセグメント(20)が、少なくとも1つの貫通部(21)を有し ており、該貫通部(21)に、にかわ材料が充填されている、請求項3記載のフ ィルタエレメント。 4.新鮮空気側に塵埃前分離用フリース(12)が配置されている、請求項1 から3までのいずれか1項記載のフィルタエレメント。 5.フィルタ媒体(11)が、弾性的な材料、特にシリコーンフォーム(14 )を介してフレーム(10)に結合されている、請求項1から4までのいずれか 1項記載のフィルタエレメント。 6.新鮮空気側に取出し舌片(15)が配置されている、請求項1から5まで のいずれか1項記載のフィルタエレメント。
JP9511587A 1995-09-15 1996-07-23 フィルタエレメント Withdrawn JPH11512333A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19534254A DE19534254A1 (de) 1995-09-15 1995-09-15 Filterelement
DE19534254.2 1995-09-15
PCT/EP1996/003239 WO1997010039A1 (de) 1995-09-15 1996-07-23 Filterelement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11512333A true JPH11512333A (ja) 1999-10-26

Family

ID=7772270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9511587A Withdrawn JPH11512333A (ja) 1995-09-15 1996-07-23 フィルタエレメント

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6039779A (ja)
EP (1) EP0863785B1 (ja)
JP (1) JPH11512333A (ja)
AR (1) AR003511A1 (ja)
AT (1) ATE195885T1 (ja)
BR (1) BR9610091A (ja)
CA (1) CA2232137C (ja)
DE (2) DE19534254A1 (ja)
ES (1) ES2152553T3 (ja)
IN (1) IN186911B (ja)
WO (1) WO1997010039A1 (ja)
ZA (1) ZA967669B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19803426A1 (de) * 1998-01-29 1999-08-05 Mann & Hummel Filter Filterelement mit einer Einspannvorrichtung
DE19859854A1 (de) * 1998-12-23 2000-06-29 Mann & Hummel Filter Filter mit einem durch mindestens eine Verstärkung verstärkten Gehäuse
JP3855528B2 (ja) * 1999-03-30 2006-12-13 株式会社デンソー 自動車用空調装置搭載構造および空調装置
US6521011B1 (en) * 1999-07-15 2003-02-18 3M Innovative Properties Company Self-supporting pleated filter and method of making same
US6258143B1 (en) * 1999-07-15 2001-07-10 Dana Corporation Fluid filter with baffle
DE10058478B4 (de) * 2000-11-24 2015-06-11 Mann + Hummel Gmbh Flaches Filterelement mit angegossenem Rahmen
US7475882B2 (en) 2002-06-14 2009-01-13 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Silicone foam rubber sealing bead on composite gasket and method of manufacturing
DE10231060B4 (de) 2002-07-10 2018-05-24 Mann + Hummel Gmbh Filterelement, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung des Filterelements
DE502004011118D1 (de) * 2003-07-18 2010-06-17 Mann & Hummel Gmbh Filterelement, insbesondere zur Reinigung von Verbrennungsluft
US20050204714A1 (en) * 2004-03-22 2005-09-22 3M Innovative Properties Company Self-supporting pleated filter and method of making same
US7156891B2 (en) * 2004-09-10 2007-01-02 Filtration Group Incorporated Forced air system air filter
DE102009009066A1 (de) 2009-02-16 2010-08-26 Mann + Hummel Gmbh Filtereinrichtung zur Filtration gasförmiger Fluide
DE102008027847A1 (de) 2008-06-11 2009-12-17 Mann + Hummel Gmbh Luftfilter, insbesondere für die Ansaugluft einer Brennkraftmaschine
DE202008014511U1 (de) 2008-10-31 2010-03-18 Mann+Hummel Gmbh Filtereinrichtung, insbesondere Luftfilter
DE202008015078U1 (de) * 2008-11-13 2010-04-08 Mann+Hummel Gmbh Luftfiltereinsatz
DE102012007625A1 (de) * 2012-04-18 2013-10-24 Mann + Hummel Gmbh Filtereinrichtung
DE102013017303B4 (de) 2013-10-18 2020-12-24 Mann+Hummel Gmbh Filterelement mit zumindest einem Werkzeugeingriff sowie Filteranordnung mit einem Filterelement
DE102015003755A1 (de) 2015-03-25 2016-09-29 Mann + Hummel Gmbh Filterelement mit Rahmen und Filtersystem
DE102015007901A1 (de) 2015-06-22 2016-12-22 Mann + Hummel Gmbh Filterelement mit Vorabscheider und Filtersystem
DE102016011950A1 (de) 2016-10-07 2018-04-12 Mann + Hummel Gmbh Filterelement, insbesondere zur Gasfiltration
DE102018116098A1 (de) * 2018-07-03 2019-06-13 Mann+Hummel Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Filterelements und Filterelement

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2002936A (en) * 1932-07-28 1935-05-28 Davies Charles Filter
US2058669A (en) * 1932-10-26 1936-10-27 Staynew Filter Corp Air filter
US2479722A (en) * 1945-01-08 1949-08-23 Air Maze Corp Filter construction
US3158458A (en) * 1961-03-06 1964-11-24 Continental Air Filters Inc Multi-pleated air filter
US3243943A (en) * 1964-06-15 1966-04-05 American Air Filter Co Unit filter construction
US4363643A (en) * 1981-10-16 1982-12-14 Emerson Electric Co. Support means for filter material in a non-electric air cleaner
JPS6261614A (ja) * 1985-09-10 1987-03-18 Aoki Kensetsu:Kk 滅菌フイルタ−
US5043000A (en) * 1987-09-18 1991-08-27 Toyo Roki Seizo K.K. Air cleaner element and method of manufacturing the same
DE4201702C2 (de) * 1992-01-23 2003-04-30 Mahle Filtersysteme Gmbh Filterpatrone für einen Gasfilter
US5273563A (en) * 1992-12-24 1993-12-28 Research Products Corp. Filter media retaining assembly for an air filter

Also Published As

Publication number Publication date
CA2232137C (en) 2005-06-28
WO1997010039A1 (de) 1997-03-20
DE59605831D1 (de) 2000-10-05
ZA967669B (en) 1997-03-26
BR9610091A (pt) 1999-01-05
EP0863785A1 (de) 1998-09-16
IN186911B (ja) 2001-12-08
DE19534254A1 (de) 1997-03-20
ES2152553T3 (es) 2001-02-01
ATE195885T1 (de) 2000-09-15
CA2232137A1 (en) 1997-03-20
US6039779A (en) 2000-03-21
AR003511A1 (es) 1998-08-05
EP0863785B1 (de) 2000-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11512333A (ja) フィルタエレメント
US5509950A (en) Filter device for the filtration of gases and/or fluids
EP0649335B1 (en) Filter device for the filtration of fluids
US5618324A (en) Filter insert
RU99122025A (ru) Плоско складывающиеся индивидуальные защитные дыхательные устройства и способ их изготовления
JP4621305B2 (ja) 自動車の空調用濾過装置
JP2001252514A (ja) フィルタエレメント
EP1278586A4 (en) DEVICE FOR ASSEMBLING AND CLOSING A BAG, SUCH AS A VACUUM CLEANING BAG
US3474599A (en) Filter assemblage for purifying a particle-laden gaseous flow
JP3218218B2 (ja) 室内空気処理用のフィルタ
JPH0611053Y2 (ja) ロールハニカム形の▲ろ▼過エレメント
JPH0824546A (ja) フィルタ及び流体濾過器
JP3127986B2 (ja) エアークリーナ用フィルタエレメント
JP2768226B2 (ja) エアフィルタ
US10596510B2 (en) Filter element, in particular for gas filtration
JP3232427B2 (ja) 空気清浄器のフイルタユニット
JP3688866B2 (ja) 空気清浄機
JPS5849416Y2 (ja) 内燃機関用エアクリ−ナエレメント
JPH0622405Y2 (ja) ハニカム形フィルタエレメント
JPS5830319A (ja) 集塵機のフイルタ−装置
JPS5912717A (ja) 「ろ」過エレメント
JP2747813B2 (ja) エアクリーナ
JPS5849409Y2 (ja) 内燃機関用燃料蒸気吸着型エア−クリ−ナエレメント
JPS607776Y2 (ja) 空気清浄器
JPS5912716A (ja) 「ろ」過エレメント

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20051226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees