JPH11509548A - Pla▲下2▼阻害剤としてのエステル類およびアミド類 - Google Patents

Pla▲下2▼阻害剤としてのエステル類およびアミド類

Info

Publication number
JPH11509548A
JPH11509548A JP9506538A JP50653897A JPH11509548A JP H11509548 A JPH11509548 A JP H11509548A JP 9506538 A JP9506538 A JP 9506538A JP 50653897 A JP50653897 A JP 50653897A JP H11509548 A JPH11509548 A JP H11509548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
phenyl
carboxy
naphthyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9506538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3353301B2 (ja
Inventor
直喜 深見
誠司 吉村
啓祐 今井
惠次 逸見
Original Assignee
藤沢薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9515162.7A external-priority patent/GB9515162D0/en
Priority claimed from AUPN9835A external-priority patent/AUPN983596A0/en
Application filed by 藤沢薬品工業株式会社 filed Critical 藤沢薬品工業株式会社
Publication of JPH11509548A publication Critical patent/JPH11509548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3353301B2 publication Critical patent/JP3353301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/80Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、式 [式中、R1はアシル基、R2はアシル(低級)アルキル、R3は水素、アリール(低級)アルキルなど、R4はアシル(低級)アルキル、 (式中、R5は低級アルキルなどを意味する。)、をそれぞれ意味する。]で表される、医薬として有用な新規脂肪酸誘導体および医薬として許容されるその塩;前記の脂肪酸誘導体またはその塩の製造法;前記の脂肪酸誘導体または医薬として許容されるその塩を含有する医薬組成物などに関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】 PLA2阻害剤としてのエステル類およびアミド類 技術分野 この発明は、医薬として有用な新規脂肪酸誘導体および医薬として許容される その塩に関する。 背景技術 この発明の構造を有するホスホリパーゼA2阻害剤は既知のものではない。 発明の開示 この発明は、ホスホリパーゼA2阻害剤であって、膵炎、肝炎、慢性腎不全な ど;ショック(たとえばエンドトキシンショック、グラム陰性敗血症性ショック など)、関節炎(たとえばリウマチ様関節炎、変形性関節炎など)、呼吸器疾患 (たとえば気管支喘息、気管支炎、成人呼吸窮迫症候群など)、心疾患(たとえ ば心筋虚血症など)、アレルギー疾患、血栓症、動脈硬化症、疼痛、自己免疫疾 患、皮膚疾患(たとえばアトピー性皮膚炎、乾癬、接触性皮膚炎など)、炎症性 腸疾患(たとえばクローン病、潰瘍性大腸炎など)、眼疾患(たとえばアレルギ ー性眼疾患、炎症性眼疾患など)、鼻疾患(たとえばアレルギー性鼻炎など)、 痛風、外傷誘発炎症(たとえば脊髄損傷など)、肝疾患(たとえば肝硬変、肝炎 など)などの予防および/または治療に有用な新規脂肪酸誘導体および医薬とし て許容されるその塩、その製造法、それから成る医薬組成物、ならびにヒトおよ び動物における前記の疾患の予防および/または治療にそれを用いる方法に関す る。 目的とする脂肪酸誘導体は、下記の式(I)で表すことができる。 [式中、R1はアシル基、 R2はアシル(低級)アルキル、 R3は水素、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよいアリール (低級)アルキル、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよいアリ ール(高級)アルキル、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよい 複素環(低級)アルキル、高級アルコキシ(低級)アルキル、低級アルキルまた は高級アルキル、 R4はアシル(低級)アルキル、 [式中、R5は低級アルキル、[シクロ(低級)アルキル](低級)アルキル、 アリール(低級)アルキルまたは複素環(低級)アルキルを意味する。]、 (式中、R5は前記定義の通りである。)、 をそれぞれ意味する。] 目的化合物(I)には、不斉炭素原子および二重結合に基づく立体異性体が1 個以上存在することがあるが、これらの異性体ならびにそれらの混合物もまたこ の発明の範囲に包含される。 さらに、目的化合物(I)の異性化または転移が、光、酸、塩基などの作用に より生じることがあり、この異性化または転移の結果として得られた化合物もま たこの発明の範囲に包含される。 化合物(I)の溶媒和形態(たとえば水和物など)および化合物(I)のいか なる形の結晶形もまたこの発明の範囲に包含される。 目的化合物(I)またはその塩は、下記の反応式に従って製造することができ る。製造法1 製造法2 製造法3 (上記各式中、R1、R2、R3、R4およびXはそれぞれ前記定義の通りであり、 をそれぞれ意味する。) 出発化合物(IV)またはその塩は下記の反応式に従って製造することができ る。製造法A (式中、R1、R2、R3、R4およびXはそれぞれ前記定義の通りである。) 出発化合物のいくつかは新規であり、それらは、この明細書の製造例に記載さ れている方法またはこの技術分野における慣用の方法に従って製造することがで きる。 目的化合物(I)の好適な医薬として許容される塩は、慣用のものであって、 アルカリ金属塩(たとえばナトリウム塩、カリウム塩など)、アルカリ土類金属 塩(たとばカルシウム塩、マグネシウム塩など)などの金属塩、アンモニウム塩 、有機塩基塩(たとえばトリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ピリジン塩 、ピコリン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’−ジベンジルエチレンジア ミン塩など)、有機酸塩(たとえば酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩 、酒石酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、蟻酸塩 、トルエンスルホン酸塩など)、無機酸塩(たとえば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨ ウ化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩など)、アミノ酸(たとえばアルギニン、アスパ ラギン酸、グルタミン酸など)との塩などを挙げることができる。 この明細書の以上および以下の記述において、この発明の範囲に包含される種 々の定義の好適な例および実例を次に詳細に説明する。 「低級」なる語は、特記ない限り、炭素原子数1ないし6を意味する。 「高級」なる語は、特記ない限り、炭素原子数7ないし20を意味する。 この明細書に用いられる用語において、「低級アルキル」および「低級アルキ ル」部分の好適な例としては、直鎖または分岐状のもの、たとえばメチル、エチ ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチル、ペンチル、 イソペンチル、ヘキシルなどを挙げることができる。 この明細書に用いられる用語において、好適な「低級アルケニル」および「低 級アルケニル」部分としては、ビニル、1−(または2−)プロペニル、1−( または2−または3−)ブテニル、1−(または2−または3−または4−)ペ ンテニル、1−(または2−または3−または4−または5−)ヘキセニル、メ チルビニル、エチルビニル、1−(または2−または3−)メチル−1−(また は2−)プロペニル、1−(または2−または3−)エチル−1−(または2− )プロペニル、1−(または2−または3−または4−)メチル−1−(または 2−または3−)ブテニルなどを挙げることができ、なかでもより好ましいもの としては、(C2−C4)アルケニルを挙げることができる。 この明細書に用いられる用語において、好適な「高級アルキル」および「高級 アルキル」部分としては、直鎖または分岐状のもの、たとえばヘプチル、2−メ チルヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル 、11−メチルドデシル、12−メチルトリデシル、テトラデシル、ペンタデシ ル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシル、イコシルなどを 挙げることができ、なかでも好ましいものとしては、(C7−C16)アルキルを 、より好ましいものとしては、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシルまたはトリ デシルを挙げることができる。 「ハロゲン」としては、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を挙げることができ 、なかでもより好ましいものとしては塩素を挙げることができる。 この明細書に用いられる用語において、好適な「アリール」および「アリール 」部分としては、フェニル、ナフチルなどを挙げることができる。 この明細書に用いられる用語において、好適な「アシル基」および「アシル」 部分としては、カルボン酸、炭酸、カルバミン酸、スルホン酸などから誘導され る脂肪族アシル、芳香族アシル、複素環アシル、アリール脂肪族アシルおよび複 素環脂肪族アシルを挙げることができる。 上記のように説明される「アシル基」の好適な例としては、下記のものを挙げ ることができる。 (1)ハロゲン(たとえばフッ素、塩素、臭素、ヨウ素);ヒドロキシ;低級ア ルコキシ(たとえばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、第三級ブトキ シ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシなど);アミノ;保護されたアミノ、好ま しくは低級アルコキシカルボニルアミノ(たとえばメトキシカルボニルアミノ、 エトキシカルボニルアミノ、プロポキシカルボニルアミノ、ブトキシカルボニル アミノ、第三級ブトキシカルボニルアミノ、ペンチルオキシカルボニルアミノ、 ヘキシルオキシカルボニルアミノなど)などのアシルアミノ;など; ジ(低級)アルキルアミノ(たとえばジメチルアミノ、N−メチルエチルアミノ 、ジエチルアミノ、N−プロピルブチルアミノ、ジペンチルアミノ、ジヘキシル アミノなど);低級アルコキシイミノ(たとえばメトキシイミノ、エトキシイミ ノ、プロポキシイミノ、ブトキシイミノ、第三級ブトキシイミノ、ペンチルオキ シイミノ、ヘキシルオキシイミノなど);フェニル(低級)アルコキシイミノ( たとえばベンジルオキシイミノ、フェネチルオキシイミノ、ベンズヒドリルオキ シイミノなど)のアル(低級)アルコキシイミノ;など; の好適な置換基を1個またはそれ以上(好ましくは1ないし3個)有していても よい低級アルカノイル[たとえばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル 、イソブチリル、バレリル、ヘキサノイル、ピバロイルなど]; (2)「低級アルカノイル」に対して示された好適な置換基を1個またはそれ以 上(好ましくは1ないし3個)有していてもよい高級アルカノイル[たとえばヘ プタノイル、オクタノイル、ノナノイル、デカノイル、ウンデカノイル、ラウロ イル、トリドデカノイル、ミリストイル、ペンタデカノイル、パルミトイル、1 4−メチルペンタデカノイル、15−メチルヘキサデカノイル、10,12−ジ メチルテトラデカノイル、ヘプタデカノイル、ステアロイル、ノナデカノイル、 イコサノイルなど]; (3)「低級アルカノイル」に対して示された好適な置換基を1個またはそれ以 上(好ましくは1ないし3個)有していてもよい低級アルケノイル[たとえばア クリロイル、クロトノイル、イソクロトノイル、メタクリロイル、3−ペンテノ イル、2,4−ペンタジエノイル、5−ヘキセノイル、2,4−ヘキサジエノイ ルなど]; (4)「低級アルカノイル」に対して示された好適な置換基を1個またはそれ以 上(好ましくは1ないし3個)有していてもよい高級アルケノイル[たとえば4 −ヘプテノイル、3−オクテノイル、3,6−デカジエノイル、3,7,11− トリメチル−2,6,10−ドデカトリエノイル、4,10−ヘプタデカジエノ イルなど]; (5)保護されたカルボキシ、好ましいものとしては、 低級アルコキシカルボニル[たとえばメトキシカルボニル、エトキシカルボニ ル、プロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、第三級ブトキシカルボニル、 ペンチルオキシカルボニル、ヘキシルオキシカルボニルなど]、 ハロ(低級)アルコキシカルボニル[たとえば(クロロメトキシ)カルボニル 、(2,2,2−トリクロロエトキシ)カルボニル、(2,2,2−トリフルオ ロエトキシ)カルボニル、(2−クロロプロポキシ)カルボニル、(1−フルオ ロ−4−ブロモブトキシ)カルボニル、(4−クロロペンチルオキシ)カルボニ ル、(6−クロロヘキシルオキシ)カルボニルなど]、 高級アルコキシカルボニル[たとえばヘプチルオキシカルボニル、オクチルオ キシカルボニル、2−エチルヘキシルオキシカルボニル、ノニルオキシカルボニ ル、デシルオキシカルボニル、3,7−ジメチルオクチルオキシカルボニル、ウ ンデシルオキシカルボニル、ドデシルオキシカルボニル、トリデシルオキシカル ボニル、テトラデシルオキシカルボニル、ペンタデシルオキシカルボニル、3− メチル−10−エチルドデシルオキシカルボニル、ヘキサデシルオキシカルボニ ル、ヘプタデシルオキシカルボニル、オクタデシルオキシカルボニル、ノナデシ ルオキシカルボニル、イコシルオキシカルボニルなど]、 アリールオキシカルボニル[たとえばフェノキシカルボニル、ナフチルオキシ カルボニルなど]、 ニトロまたは低級アルコキシを有していてもよいフェニル(低級)アルコキシ カルボニルなどの好適な置換基を1個またはそれ以上(好ましくは1ないし3個 )有していてもよいアリール(低級)アルコキシカルボニル[たとえばベンジル オキシカルボニル、フェネチルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカ ルボニル、p−メトキシベンジルオキシカルボニルなど]など のエステル化されたカルボキシ; (6)カルボキシ; (7)低級アルキルスルホニル[たとえばメチルスルホニル、エチルスルホニル 、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ペンチルスルホニル、ブチル スルホニルなど]; (8)低級アルキル、ジ(低級)アルキルアミノ、低級アルキルアミノ(たとえ ばメチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、ブチルアミノ、第三級ブチル アミノ、ペンチルアミノ、ヘキシルアミノなど)などの好適な置換基を1個また はそれ以上(好ましくは1ないし3個)有していてもよいアリールスルホニル[ たとえばフェニルスルホニル、1−(または2−)ナフチルスルホニルなど]; (9)フェニル(低級)アルキルスルホニル[たとえばベンジルスルホニル、フ ェネチルスルホニル、ベンズヒドリルスルホニルなど]などのアリール(低級) アルキルスルホニル; (10)フェニル(低級)アルカノイルまたはナフチル(低級)アルカノイル[ たとえばベンゾイル、ナフトイル(たとえば1−ナフトイル、2−ナフトイルな ど)、2−フェニルアセチル、2−フェニルプロピオニル、4−(1−ナフチル )ブチリル、3−フェニルバレリル、2,5−ジフェニルヘキサノイルなど]な どのアリール(低級)アルカノイルであって、この各々は、低級アルコキシ、ア リール(たとえばフェニル、ナフチル、アントリルなど)、カルボキシ(低級) アルキル(たとえばカルボキシメチル、2−カルボキシエチル、1−カルボキシ プロピル、4−カルボキシブチル、3−カルボキシペンチル、6−カルボキシヘ キシルなど)、アリール(たとえばフェニル、ナフチルなど)で置換されていて もよい保護されたカルボキシ(低級)アルキル(たとえばメトキシカルボニルメ チル、2−メトキシカルボニルエチル、2−(第三級ブトキシカルボニル)エチ ルなど)、保護されたカルボキシ(低級)アルケニル(たとえば2−メトキシカ ルボニルビニルなど)、アミド化されたカルボキシ(低級)アルキル(たとえば 2−カルバモイルエチルなど)、好適な置換基を1個またはそれ以上有していて もよいアリール(低級)アルキル(たとえばベンジル、フェネチルなど)な どの好適な置換基を1個またはそれ以上(好ましくは1ないし3個)有していて もよい; (11)アリール(低級)アルケノイル(たとえば3−フェニルアクリロイル、 2−フェニルアクリロイル、2−ナフチルアクリロイル、3−フェニルクロトノ イル、4−フェニルイソクロトノイル、2−ベンジルアクリロイル、5−フェニ ル−3−ペンテノイル、3−ナフチル−2,4−ペンタジエノイル、2−フェニ ル−5−ヘキセノイル、6−フェニル−2,4−ヘキサジエノイルなど); (12)低級アルキル、好適な置換基を1個またはそれ以上有していてもよいア リール(低級)アルキル(たとえばベンジル、1−ナフチルメチル、4−メチル ベンジル、2−クロロベンジル、3−クロロベンジル、4−クロロベンジルなど )、好適な置換基を1個またはそれ以上有していてもよい複素環(低級)アルキ ル(たとえば2−ピリジルメチルなど)などの好適な置換基を1個またはそれ以 上(好ましくは1ないし3個)有していてもよい複素環(低級)アルカノイル; (13)複素環スルホニル; (14)カルバモイル、 低級アルキル、ハロゲンなどの好適な置換基を1個またはそれ以上(好ましく は1ないし3個)有していてもよいN−複素環カルバモイル、 N−低級アルキル−N−複素環カルバモイル、 複素環基、ヒドロキシなどの好適な置換基を1個またはそれ以上(好ましくは 1ないし3個)有していてもよいN−低級アルキルカルバモイル(たとえばN− メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−プロピルカルバモイル、N −ブチルカルバモイル、N−第三級ブチルカルバモイル、N−ペンチルカルバモ イル、N−ヘキシルカルバモイルなど)、 N−(モノ−またはジ−またはトリ−)フェニル(低級)アルキルカルバモイ ル(たとえばN−ベンジルカルバモイル、N−フェネチルカルバモイル、N−ベ ンズヒドリルカルバモイル、N−トリチルカルバモイルなど)などのN−アリー ル(低級)アルキルカルバモイル、 などのアミド化されたカルボキシ;など。 この明細書に用いられる用語において、好適な「複素環」部分としては、飽和 または不飽和の単環または多環複素環基を挙げることができ、例としては下記の ものを挙げることができる。 窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員(好ましくは5ないし7員)の不 飽和複素単環基、たとえばアゼピニル(たとえば1H−アゼピニルなど)、ピロ リル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジルとそのN−オキサイド 、ジヒドロピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアゾリル (たとえば4H−1,2,4−トリアゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル 、2H−1,2,3−トリアゾリルなど)、テトラゾリル(たとえば1H−テト ラゾリル、2H−テトラゾリルなど)など; 窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員(好ましくは5ないし7員)の飽 和複素単環基、たとえばペルヒドロアゼピニル(たとえばペルヒドロ−1H−ア ゼピニルなど)、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジル、ピペラジニル など; 窒素原子1ないし4個を有する不飽和縮合複素環基、たとえばインドリル、イ ソインドリル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、キノリル、イソキノリル 、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノキサリニル、イミダゾピリジル[た とえばインダゾ[4,5−c]ピリジルなど]、テトラヒドロイミダゾピリジル [たとえば4,5,6,7−テトラヒドロ[4,5−c]ピリジルなど]など; 窒素原子1ないし4個を有する飽和縮合複素環基、たとえば7−アザビシクロ [2.2.1]ヘプチル、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナニルなど; 酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員(好 ましくは5または6員)の不飽和複素単環基、たとえばオキサゾリル、イソキサ ゾリル、オキサジアゾリル(たとえば1,2,4−オキサジアゾリル、1,3, 4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリルなど)など; 酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員(好 ましくは5または6員)の飽和複素単環基、たとえばモルホリニル、シドノニル など; 酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する不飽和縮合複素環 基、たとえばベンゾキサゾリル、ベンゾキサジアゾリルなど; 硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員(好 ましくは5または6員)の不飽和複素単環基、たとえばチアゾリル、イソチアゾ リル、チアジアゾリル(たとえば1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チ アジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリルなど )、ジヒドロチアゾリルなど; 硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員(好 ましくは5または6員)の飽和複素単環基、たとえばチアゾリジニルなど; 硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する不飽和縮合複素環 基、たとえばベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリルなど; 窒素原子1ないし4個を有する飽和縮合複素環基、および 酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員の飽 和複素単環基、 酸素原子1ないし2個を有する3ないし8員(好ましくは5または6員)の不 飽和複素単環基、たとえばフリルなど; 酸素原子1ないし2個を有する不飽和縮合複素環基、たとえばベンゾフラニル (たとえばベンゾ[b]フラニルなど)など; 酸素原子1個および硫黄原子1ないし2個を有する3ないし8員(好ましくは 5または6員)の不飽和複素単環基、たとえばジヒドロオキサチイニルなど; 硫黄原子1ないし2個を有する不飽和縮合複素環基、たとえばベンゾチエニル 、ベンゾジチイニルなど; 酸素原子1個および硫黄原子1ないし2個を有する不飽和縮合複素環基、たと えばベンゾキサチイニルなど;など。 好適な「アリール(低級)アルキル」としては、モノ−(またはジ−またはト リ−)フェニル(低級)アルキル(たとえばベンジル、フェネチル、2−フェニ ルプロピル、2,4−ジフェニルブチル、1,3,5−トリフェニルペンチル、 6−フェニルヘキシルなど)、モノ−(またはジ−またはトリ−)ナフチル(低 級)アルキル(たとえば2−ナフチルメチル、2−(1−ナフチル)エチル、2 −(2−ナフチル)エチルなど)などを挙げることができる。 この「アリール(低級)アルキル」は、低級アルキル(たとえばメチル、エチ ル、ブチルなど)、高級アルキル(たとえばペンチルなど)、低級アルコキシ( たとえばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、第三級ブトキシ、ペンチ ルオキシ、ヘキシルオキシなど)、アリール(たとえばフェニル、ナフチルなど )、ハロゲン(たとえばフッ素、塩素、臭素、ヨウ素)などからなる群より選ば れる好適な置換基を1個またはそれ以上(好ましくは1ないし3個)有していて もよい。 好適な「アリール(高級)アルキル」としては、モノ−(またはジ−またはト リ−)フェニル(高級)アルキル(たとえば7−フェニルヘプチル、6−フェニ ルヘプチル、4,6−ジフェニルヘプチル、3,5,7−トリフェニルヘプチル 、8−フェニルオクチルなど)、モノ−(またはジ−またはトリ−)ナフチル( 高級)アルキル(たとえば7−(2−ナフチル)ヘプチル、8−(1−ナフチル )オクチルなど)などを挙げることができる。 「アリール(高級)アルキル」と「複素環(低級)アルキル」の各々は、上記 の「アリール(低級)アルキル」に対して示した好適な置換基を1個またはそれ 以上(好ましくは1ないし3個)有していてもよい。 この明細書に用いられる用語において、好適な「高級アルコキシ」部分として は、直鎖または分岐のもの、たとえばヘプチルオキシ、2−メチルヘプチルオキ シ、オクチルオキシ、ノニルオキシ、デシルオキシ、ウンデシルオキシ、ドデシ ルオキシ、トリデシルオキシ、11−メチルドデシルオキシ、12−メチルトリ デシルオキシ、テトラデシルオキシ、ペンタデシルオキシ、ヘキサデシルオキシ 、ヘプタデシルオキシ、オクタデシルオキシ、ノナデシルオキシ、イコシルオキ シなどを挙げることができ、なかでも好ましいものとしては、(C7−C16)ア ルコキシを、より好ましいものとしては、ノニルオキシまたはデシルオキシを挙 げることができる。 この明細書に用いられる用語において、好適な「シクロ(低級)アルキル」部 分としては、炭素原子3ないし6個を有するもの、たとえばシクロプロピル、シ クロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを挙げることができる。 前記「アシル基」において、好ましいものとしては、 (1)低級アルコキシカルボニルを挙げることができ、より好ましいものとして は、(C1−C4)アルコキシカルボニルを、最も好ましいものとしては、第三級 ブトキシカルボニルを挙げることができ; (2)好適な置換基を1個またはそれ以上有していてもよいアリール(低級)ア ルカノイルを挙げることができ、より好ましいものとしては、フェニル(低級) アルカノイルまたはナフチル(低級)アルカノイルを挙げることができ、その各 々は、カルボキシ(低級)アルキル(たとえばカルボキシメチル、2−カルボキ シエチル、1−カルボキシプロピル、4−カルボキシブチル、3−カルボキシペ ンチル、6−カルボキシヘキシルなど)、アリール(たとえばフェニル、ナルチ ルなど)で置換されていてもよい保護されたカルボキシ(低級)アルキル(たと えばメトキシカルボニルメチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−(第三級 ブトキシカルボニル)エチルなど)、保護されたカルボキシ(低級)アルケニル (たとえば2−メトキシカルボニルビニルなど)、アミド化されたカルボキシ( 低級)アルキル(たとえば2−カルバモイルエチルなど)およびアリール(低級 )アルキル基(たとえばベンジル、フェネチルなど)からなる群より選ばれる1 ないし3個の好適な置換基を有していてもよく、さらに好ましいものとしては、 カルボキシメチル、2−カルボキシエチル、メトキシカルボニルメチル、ベンジ ルオキシカルボニルメチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−(第三級ブト キシカルボニル)エチル、2−メトキシカルボニルビニル、2−カルバモイルエ チル、ベンジル、およびフェネチルより選ばれる1ないし3個の好適な置換基を 有していてもよいフェニル(C1−C4)アルカノイル、またはベンジルを有して いてもよいナフチル(C1−C4)アルカノイルを挙げることができ、最も好まし いものとしては、ベンゾイル、2−(カルボキシメチル)ベンゾイル、2−(2 −カルボキシエチル)ベンゾイル、2−(メトキシカルボニルメチル)ベンゾイ ル、2−(ベンジルオキシカルボニルメチル)ベンゾイル、2−(2−メトキシ カルボニルエチル)ベンゾイル、2−[2−(第三級ブトキシカルボニル)エチ ル]ベンゾイル、2−(2−メトキシカルボニルビニル)ベンゾイル、2−(2 −カルバモイルエチル)ベンゾイル、2−ベンジルベンゾイル、3−ベンジルベ ンゾイル、2−フェネチルベンゾイル、2−ナフトイルまたは3−ベンジル ナフタレン−2−イルカルボニルを挙げることができ;または (3)好適な置換基を1個またはそれ以上有していてもよい複素環(低級)アル カノイルを挙げることができ、より好ましいものとしては、複素環部分が窒素原 子1ないし4個を有する不飽和縮合複素環基である複素環(低級)アルカノイル を挙げることができ、これは、1ないし3個の低級アルキルアリール(低級)ア ルキル、ハロアリール(低級)アルキルまたは複素環(低級)アルキルを有して おり、その複素環部分が窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員の不飽和複 素単環基であり、さらに好ましいものとしては、キノリル(C1−C4)アルカノ イル;イソキノリル(C1−C4)アルカノイル;または(C1−C4)アルキルフ ェニル(C1−C4)アルキル、ハロフェニル(C1−C4)アルキルまたはピリジ ル(C1−C4)アルキルを有していてもよいインドリル(C1−C4)アルカノイ ルを挙げることができ、よりいっそう好ましいものとしては、キノリルカルボニ ル;イソキノリルカルボニル;またはベンジル、1−ナフチルメチル、4−メチ ルベンジル、2−クロロベンジル、3−クロロベンジル、4−クロロベンジルま たは2−ピリジルメチルを有していてもよいキノリルカルボニル;イソキノリル カルボニル;またはインドリルカルボニルを挙げることができ、最も好ましいも のとしては、2−(または3−)キノリルカルボニル、1−(または3−)イソ キノリルカルボニル、1−ベンジルインドール−2−(または3−)イルカルボ ニル、1−(1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニル、1−(4 −メチルベンジル)インドール−2−(または3−)イルカルボニル、1−[2 −(または3−または4−)クロロベンジル]インドール−3−イルカルボニル または1−(2−ピリジルメチル)インドール−3−イルカルボニルを挙げるこ とができる。 「アシル(低級)アルキル」の好ましい「アシル」部分としては、カルボキシ ; 保護されたカルボキシ、より好ましいものとしては低級アルコキシカルボニル またはアリール(低級)アルコキシカルボニルを挙げることができ、さらに好ま しいものとしては(C1−C4)アルコキシカルボニルまたはフェニル(C1−C4 )アルコキシカルボニルを挙げることができ、最も好ましいものとしてはメ トキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニルを挙げることができ;または アミド化されたカルボキシ、より好ましいものとしてはカルバモイルを挙げる ことができる。 「好適な置換基を1個またはそれ以上有していてもよいアリール(低級)アル キル」、「好適な置換基を1個またはそれ以上有していてもよいアリール(高級 )アルキル」および「好適な置換基を1個またはそれ以上有していてもよい複素 環(低級)アルキル」の好ましい「置換基」としては、上記に示した低級アルキ ルを、好ましくは(C1−C4)アルキルを、より好ましくはメチル、エチルまた はブチル; 上記に示した高級アルキルを、好ましくは(C7−C16)アルキルを、より好 ましくはヘプチル; 上記に示したアリールを、好ましくはフェニル;などを挙げることができる。 この発明の脂肪酸誘導体(I)の好ましい例のいくつかを以下に示す。 (1)誘導体(I)、ここで、 R1は、保護されたカルボキシ; 低級アルコキシ、アリール、カルボキシ(低級)アルキル、アリールで置換さ れていてもよい保護されたカルボキシ(低級)アルキル、保護されたカルボキシ (低級)アルケニル、アミド化されたカルボキシ(低級)アルキル、ならびに低 級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリールおよびハロゲンからなる 群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよいアリール(低級 )アルキルからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していても よいアリール(低級)アルカノイル; 低級アルキル、および低級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリー ルとハロゲンからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していて もよいアリール(低級)アルキル、ならびに低級アルキル、高級アルキル、低級 アルコキシ、アリールとハロゲンからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な 置換基を有していてもよい複素環(低級)アルキルからなる群より選ばれる1な いし3個の好適な置換基を有していてもよい複素環(低級)アルカノイル、 R2はカルボキシ(低級)アルキルまたは保護されたカルボキシ(低級)アル キル、 R3は水素; 低級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリールおよびハロゲンから なる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよいアリール( 低級)アルキル; 低級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリールおよびハロゲンから なる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよいアリール( 高級)アルキル; 低級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリールおよびハロゲンから なる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよい複素環(低 級)アルキル; 高級アルコキシ(低級)アルキル; 低級アルキル;または 高級アルキル、 R4はカルバモイル(低級)アルキル、 [式中、R5は低級アルキル、[シクロ(低級)アルキル](低級)アルキル、 アリール(低級)アルキルまたは複素環(低級)アルキルを意味する。]、 (式中、R5は前記定義の通りとする。)、 をそれぞれ意味する。 (2)誘導体(I)、ここで、 R1はエステル化されたカルボキシ(好ましくは低級アルコキシカルボニル) ; フェニル(低級)アルカノイルまたはナフチル(低級)アルカノイル、この 各々は、カルボキシ(低級)アルキル、フェニルで置換されていてもよいエステ ル化されたカルボキシ(低級)アルキル(好ましくは低級アルコキシカルボニル (低級)アルキル)、エステル化されたカルボキシ(低級)アルケニル(好まし くは低級アルコキシカルボニル(低級)アルケニル)、カルバモイル(低級)ア ルキルおよびフェニル(低級)アルキルからなる群より選ばれる1ないし3個の 好適な置換基を有していてもよく;または ピリジル(低級)アルキル、ナフチル(低級)アルキルおよび低級アルキルと ハロゲンからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよ いフェニル(低級)アルキルからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換 基を有していてもよい複素環(低級)アルカノイルであって、その複素環部分は 窒素原子1ないし4個を有する不飽和縮合複素環基であり、 R2はカルボキシ(低級)アルキルまたはエステル化されたカルボキシ(低級 )アルキル(好ましくはメトキシカルボニル(低級)アルキルまたはベンジルオ キシカルボニル(低級)アルキル)、 R3は水素; 低級アルキル、高級アルキルおよびフェニルからなる群より選ばれる1ないし 3個の好適な置換基を有していてもよいフェニル(低級)アルキル;または 低級アルキルで置換されていてもよいナフチル(低級)アルキル、 R4はカルバモイル(低級)アルキル、 Xは−O−、 をそれぞれ意味する。 (3)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(2)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は低級アルキル、フェニル(低級)アルキルまたはピリジル(低級 )アルキルを意味する。] を意味する。 (4)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R4およびXはそれぞれ(2)において前記定義の通りであり、 R3はフェニル(高級)アルキルである。 (5)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(4)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は(3)において前記定義の通りである。] を意味する。 (6)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R4およびXはそれぞれ(2)において前記定義の通りであり、 R3は複素環(低級)アルキルであって、その複素環部分は、酸素原子1ない し2個を有する不飽和縮合複素環基である。 (7)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(6)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は(3)において前記定義の通りである。] を意味する。 (8)誘導体(I)、ここで、 R1、R2およびR4はそれぞれ(2)において前記定義の通りであり、 R3は高級アルコキシ(低級)アルキルである。 (9)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(8)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は(3)において前記定義の通りである。] を意味する。 (10)誘導体(I)、ここで、 R1、R2およびR4はそれぞれ(2)において前記定義の通りであり、 R3は低級アルキル基であり、 [式中、R5は(3)において前記定義の通りである。] を意味する。 (11)誘導体(I)、ここで、 R1、R2およびR4はそれぞれ(2)において前記定義の通りであり、 R3は高級アルキルであり、 [式中、R5は(3)において前記定義の通りである。] を意味する。 (12)誘導体(I)、ここで、 R1は(C1−C4)アルコキシカルボニル; フェニル(C1−C4)アルカノイルまたはナフチル(C1−C4)アルカノイル であり、この各々は、カルボキシ(C1−C4)アルキル、フェニルで置換されて いてもよい(C1−C4)アルコキシカルボニル(C1−C4)アルキル、(C1− C4)アルコキシカルボニル(C2−C4)アルケニル、カルバモイル(C1−C4 )アルキルまたはフェニル(C1−C4)アルキルを有していてもよく; ピリジル(C1−C4)アルキル、ナフチル(C1−C4)アルキルまたは(C1 −C4)アルキルおよびクロロからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置 換基を有していてもよいフェニル(C1−C4)アルキルを有していても よい複素環(C1−C4)アルカノイルであって、その複素環部分はインドリル、 キノリルまたはイソキノリルであり、 R2はカルボキシ(C1−C4)アルキル、メトキシカルボニル(C1−C4)ア ルキルまたはベンジルオキシ(C1−C4)アルキル、 R3は水素; (C1−C4)アルキル、(C7−C16)アルキルまたはフェニルを有していて もよいフェニル(C1−C4)アルキル;または (C1−C4)アルキルを有していてもよいナフチル(C1−C4)アルキル、 R4はカルバモイル(C1−C4)アルキル、 Xは−O−、 を意味する。 (13)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(12)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は(C1−C5)アルキル、フェニル(C1−C4)アルキルまたはピ リジル(C1−C4)アルキルである。]、 を意味する。 (14)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R4およびXはそれぞれ(12)において前記定義の通りであり、 R3はフェニル(C7−C16)アルキルである。 (15)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(14)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は(13)において前記定義の通りである。] を意味する。 (16)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R4およびXはそれぞれ(12)において前記定義の通りであり、 R3はベンゾフラニル(C1−C4)アルキルである。 (17)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(16)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は(13)において前記定義の通りである。] を意味する。 (18)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R4およびXはそれぞれ(12)において前記定義の通りであり、 R3は(C7−C16)アルコキシ(C1−C4)アルキルである。 (19)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(18)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は(13)において前記定義の通りである。] を意味する。 (20)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R4およびXはそれぞれ(12)において前記定義の通りであり、 R3は(C3−C6)アルキルである。 (21)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(20)において前記定義の通りであ り、 [式中、R5は(13)において前記定義の通りである。] を意味する。 (22)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R4およびXはそれぞれ(12)において前記定義の通りであり、 R3は(C7−C16)アルキルである。 (23)誘導体(I)、ここで、 R1、R2、R3およびR4はそれぞれ(22)において前記定義の通りであり、 [式中、R5は(15)において前記定義の通りである。] を意味する。 この発明の目的化合物(I)の製造法を次に詳細に説明する。製造法1 化合物(I)またはその塩は、化合物(II)またはカルボキシ基におけるそ の反応性誘導体またはその塩を化合物(III)またはその塩と反応させること により製造することができる。 化合物(II)および(III)の好適な塩としては、化合物(I)で示した ものと同じものを挙げることができる。 化合物(II)のカルボキシ基における好適な反応性誘導体としては、酸ハロ ゲン化物、酸無水物、活性アミド、活性エステルなどを挙げることができる。そ の反応性誘導体の好適な例としては、酸塩化物;酸アジ化物;置換された燐酸[ たとえばジアルキル燐酸、フェニル燐酸、ジフェニル燐酸、ジベンジル燐酸、ハ ロゲン化燐酸など]、ジアルキル亜燐酸、亜硫酸、チオ硫酸、硫酸、スルホン 酸[たとえばメタンスルホン酸など]、脂肪族カルボン酸[たとえば酢酸、プロ ピオン酸、酪酸、イソ酪酸、ピバル酸、ペンタン酸、イソペンタン酸、2−エチ ル酪酸、トリクロロ酢酸など]または芳香族カルボン酸[たとえば安息香酸など ]などの酸との混合酸無水物;対称酸無水物;イミダゾール、4−置換イミダゾ ール、ジメチルピラゾール、トリアゾール、テトラゾールまたは1−ヒドロキシ −1H−ベンゾトリアゾールとの活性アミド;または活性エステル[たとえばシ アノメチルエステル、メトキシメチルエステル、ジメチルイミノメチル[(C ニトロフェニルエステル、2,4−ジニトロフェニルエステル、トリクロロフェ ニルエステル、ペンタクロロフェニルエステル、メシルフェニルエステル、フェ ニルアゾフェニルエステル、フェニルチオエステル、p−ニトロフェニルチオエ ステル、p−クレジルチオエステル、カルボキシメチルチオエステル、ピラニル エステル、ピリジルエステル、ピペリジルエステル、8−キノリルチオエステル など]、またはN−ヒドロキシ化合物[たとえばN,N−ジメチルヒドロキシル アミン、1−ヒドロキシ−2−(1H)−ピリドン、N−ヒドロキシコハク酸イ ミド、N−ヒドロキシフタルイミド、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾー ルなど]とのエステルなどを挙げることができる。これらの反応性誘導体は、使 用する化合物(II)の種類に応じて任意に選択できる。 ミノ基におけるその反応性誘導体の形で用いることができる。 アミノ基における好適な前記反応性誘導体としては、化合物(III)をアル デヒド、ケトンなどのカルボニル化合物と反応させて生成されるシッフ塩基型イ ミノまたはその互変異性エンアミン型異性体;化合物(III)をビス(トリメ チルシリル)アセトアミド、モノ(トリメチルシリル)アセトアミド、ビス(ト リメチルシリル)ウレアなどのシリル化合物と反応させて生成されるシリル誘導 体;化合物(III)を三塩化燐またはホスゲンと反応させて生成される誘導体 などを挙げることができる。 この反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば水、アルコール[たとえばメタノー ル、エタノールなど]、アセトン、ジオキサン、アセトニトリル、クロロホルム 、塩化メチレン、塩化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、N,N−ジ メチルホルムアミド、ピリジン、その他の反応に悪影響を及ぼさない任意の有機 溶媒中で行われる。これらの慣用の溶媒を水と混合して使用してもよい。 この反応において、化合物(II)が遊離酸またはその塩の形で使用される場 合、この反応は慣用の縮合剤の存在下で行われることが好ましく、縮合剤の例と しては、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド;1−エチル−3−(3− ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド;ベンゾトリアゾール−1−イルオキ シ−トリス−ピロリジノホスホニウムヘキサフルオロ燐酸塩などを挙げることが できる。 この反応は、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属重炭酸塩、トリ(低級)アル キルアミン(たとえばトリエチルアミンなど)、ピリジン、ジ(低級)アルキル アミノピリジン(たとえばN,N−ジメチルアミノピリジンなど)、N−(低級 )アルキルモルホリン、N,N−ジ(低級)アルキルベンジルアミンなどの無機 または有機の塩基の存在下でも実施可能である。 反応温度は特に限定されず、通常、冷却ないし加温下で行われる。製造法2 化合物(I)またはその塩は、化合物(IV)またはアミノ基におけるその反 応性誘導体またはその塩を化合物(V)またはその反応性誘導体またはその塩と 反応させることにより製造することができる。 化合物(IV)および(V)の好適な塩としては、化合物(I)で示したもの と同じものを挙げることができる。 この製造法の反応は、製造法1と同様に実施されるので、反応条件はその説明 を参照すればよい。製造法3 化合物(Ib)またはその塩は、化合物(Ia)またはその塩をカルボキシ保 護基の脱離反応に付すことにより製造することができる。 この反応は、加水分解、還元などの慣用の方法によって行われる。 加水分解は、塩基またはルイス酸などの酸の存在下で行われることが好ましい 。 好適な塩基としては、アルカリ金属[たとえばナトリウム、カリウムなど]、 アルカリ土類金属[たとえばマグネシウム、カルシウムなど]、それらの水酸化 物または炭酸塩または重炭酸塩、トリアルキルアミン[たとえばトリメチルアミ ン、トリエチルアミンなど]、ピコリン、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0 ]ノン−5−エン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、1,8− ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンなどの無機および有機の塩基 を挙げることができる。 好適な酸としては、有機酸[たとえば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、トリクロロ 酢酸、トリフルオロ酢酸など]、無機酸[たとえば塩酸、臭化水素酸、硫酸、塩 化水素、臭化水素など]を挙げることができる。 トリハロ酢酸[たとえばトリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸など]、ハロゲン 化アルミニウム[たとえば塩化アルミニウムなど]などのルイス酸を用いる脱離 は、カチオン捕捉剤[たとえばアニソール、フェノールなど]の存在下で行われ ることが好ましい。 この反応は、通常、水、アルコール[たとえばメタノール、エタノールなど] 、ニトロメタン、塩化メチレン、テトラヒドロフラン、それらの混合物の溶媒ま たは反応に悪影響を及ぼさない他の任意の溶媒中で行われる。液体の塩基または 酸もまた溶媒として使用できる。反応温度は特に限定されず、通常、冷却ないし 加温下で行われる。 脱離反応に適用可能な還元方法としては、化学還元および接触還元を挙げるこ とができる。 化学還元に用いられる好適な還元剤としては、金属[たとえば錫、亜鉛、鉄な ど]または金属化合物[たとえば塩化クロム、酢酸クロムなど]と有機または無 機の酸[たとえば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、p−トルエン スルホン酸、塩酸、臭化水素酸など]との組合せを挙げることができる。 接触還元に使用される好適な触媒としては、慣用の触媒、たとえば白金触媒[ たとえば白金板、海綿状白金、白金黒、コロイド白金、酸化白金、白金線など] 、パラジウム触媒[たとえば海綿状パラジウム、パラジウム黒、酸化パラジ ウム、パラジウム炭、コロイドパラジウム、パラジウム−硫酸バリウム、パラジ ウム−炭酸バリウムなど]、ニッケル触媒[たとえば還元ニッケル、酸化ニッケ ル、ラネーニッケルなど]、コバルト触媒[たとえば還元コバルト、ラネーコバ ルトなど]、鉄触媒[たとえば還元鉄、ラネー鉄など]、銅触媒[たとえば還元 銅、ラネー銅、ウルマン銅など]などを挙げることができる。 還元は、通常、反応に悪影響を及ぼさない慣用の溶媒、たとえば水、メタノー ル、エタノール、プロパノール、ジオキサン、N,N−ジメチルホルムアミドま たはそれらの混合物中で行われる。さらに、化学還元に用いられる前記の酸が液 体である場合、それらもまた溶媒として使用できる。また、接触還元に用いられ る好適な溶媒は、前記の溶媒、他の慣用の溶媒たとえばジエチルエーテル、ジオ キサン、テトラヒドロフランなど、またはそれらの混合物であってもよい。 この還元の反応温度は特に限定されず、通常、冷却ないし加温下で行われる。 化合物(I)またはその塩は、前記の製造例1ないし3以外の方法、たとえば この明細書の実施例に開示される他の方法により製造することもできる。化合物(I)の生物学的性質 目的化合物(I)の有用性を示すために、化合物(I)の代表的化合物のホス ホリパーゼA2アッセイに関する生物学的試験データを以下に示す。ホスホリパーゼA2(PLA2)に対する阻害作用試験 [I]試験方法 いくつかの修正を行なったラドバニーら(1989年)の方法に従って、蛍光 燐脂質類似物[1−パルミトイル−2−(10−ピレニルデカノイル)−sn− グリセロ−3−モノメチルホスファチジン酸(10−ピレンPA−モノメチルエ ステル)]を基質として用い、PLA2活性を測定した。簡潔に説明すると、1 00mM NaClおよび1mM EDTAを含む1160μlの50mMトリス HCl(pH7.4)緩衝液、エタノール中の10μlの120μM 10−ピ レンPA−モノメチルエステル、メタノール中の10μlの薬剤試料および10 μlの1.2μg/mlヒト組換え型PLA2群II酵素を順次加えて、反応媒 質を調製した。次に、10μlの0.84M 塩化カルシウムを用いて、酵素反 応を 開始した。室温で10分間インキューベート後、25μlの1M EDTAと1 0μlの10mg/ml β−シクロデキストリンを加えて、反応を終了させた 。JASCO社のFP−777分光蛍光計を用いて、蛍光測定を実施した。励起 および発光波長は、それぞれ345nmおよび380nmであった。すべてのデ ータは、反応媒質の自然蛍光に対して校正された少なくとも二回の測定の平均で ある。データは、阻害パーセントで表された。 参考文献 F.ラドバニー、L.ジョーダン、F.ルソ−マリおよびC.ボン:血清アル ブミンの存在下でピレン標識燐脂質を用いるホスホリパーゼA2の鋭敏および連 続蛍光測定[Anal.Biochem.177巻103−109頁(1989 年)] [II]試験化合物 (3S)−3−[(2S)−2−(3−ベンジルナフタレン−2−イルカルボ ニルアミノ)−5−カルボキシペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブ タンアミド(実施例24の化合物) [III]試験結果 阻害パーセント 用量(M) 阻害率(%) 1x10-6 100 この発明の医薬組成物は、目的化合物(I)または医薬として許容されるその 塩を有効成分として、直腸、経肺(経鼻または口内吸入)、経鼻、点眼、外用( 局所)、経口または非経口(皮下、静脈内、筋肉内および関節内を含む)投与ま たは吸入に適した有機または無機の担体または賦形剤と混合して含有する医薬製 剤の形、たとえば固体、半固体または液体の形で用いることができる。 この有効成分は、たとえば、錠剤、ペレット剤、トローチ、カプセル剤、坐剤 、クリーム剤、軟膏剤、エアゾール剤、吸入用粉剤、液剤、乳剤、懸濁剤、その 他使用に適した任意の剤型のための通常の製薬上許容しうる無毒性の担体と混合 できる。必要に応じて、さらに、佐剤、安定剤、増粘剤、着色剤および香料を用 いてもよい。 目的化合物(I)またはその医薬として許容される塩は、疾患の経過または状 態に所望の作用をもたらすに充分な量が医薬組成物に含有される。 この発明の医薬組成物は当該技術分野における慣用の方法により製造すること ができる。必要に応じて、薬物のバイオアベイラビリティーを改善するために当 該技術分野において一般的に用いられる技術も、この発明の医薬組成物に適用で きる。 この組成物をヒトまたは動物に投与する場合、静脈内(静脈内注入を含む)、 筋肉内、経肺または経口投与により、または、定量吸入器、噴霧器または乾燥粉 剤吸入器からのエアゾール剤を含めての吸入により適用するのが好ましい。 目的化合物(I)の治療有効量は、治療を受ける個々の患者の年令および状態 により変化し、それらに依存するものであるが、一般的には、静脈内投与の場合 、ヒトまたは動物の体重1kgにつき1日当たり0.001ないし100mgの 目的化合物(I)を、筋肉内投与の場合、ヒトまたは動物の体重1kgにつき1 日当たり0.001ないし100mgの目的化合物(I)を、経口投与の場合、 ヒトまたは動物の体重1kgにつき1日当たり0.001ないし200mgの目 的化合物(I)を、ヒトまたは動物の前記の疾患の予防および/または治療に用 いる。 以下の製造例および実施例は、この発明をさらに詳細に説明するためのみに示 したものである。製造例1 2−(6−エチルナフタレン−2−イル)酢酸(1.88g)を塩化チオニル (9.6ml)に溶解し、混合物を室温で1時間攪拌後、混合物を真空中で濃縮 した。残留物を塩化メチレン(20ml)に溶解し、溶液をメルドラムの酸(1 .26g)とピリジン(1.56ml)の塩化メチレン(20ml)中の攪拌溶 液に室温で滴下した。同温度で一夜攪拌後、混合物を1N塩酸で洗浄し、有機層 を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮した。残留物をメタノール(40m l)に溶解し、2時間環流後、混合物を真空中で濃縮した。残留物を酢酸エチル に溶解し、溶液を1N塩酸、水、重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で順次洗浄し た。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲ ルカラムクロマトグラフィー(溶離剤として酢酸エチル:ヘキサン=1:9)で 精製して、4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−オキソブタン酸メチル(0 .61g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):7.74(2H,dd,J=8.0,7.5Hz),7.64 (1H,s),7.60(1H,s),7.36(1H,d,J=8.0Hz),7.28(1H,d, J=8.0Hz),3.96(2H,s),3.70(3H,s),3.46(2H,s),2.80(2H, q,J=7.5Hz),1.30(3H,t,J=7.5Hz) ESI-MS:271[M+H]製造例2 4−(2−ナフチル)−3−オキソブタン酸メチルを製造例1と同様にして得 た。 NMR(CDCl3,δ):7.82(3H,m),7.70(1H,s),7.48(2H, m),7.32(1H,m),4.00(2H,s),3.70(3H,s),3.48(2H,s)製造例3 メタノール(6ml)中の4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−オキソブ タン酸メチル(0.60g)、D−ショウノウスルホン酸(4.1mg)と[R u2C12((S)−BINAP)2]NEt3(ジ[(S)−2,2’−ビス (ジフェニルホスフィノ)−1、1’−ビナフチル]ジクロロジルテニウムトリ エチルアミン錯体)(4.5mg)を水素雰囲気下、65℃、10気圧で5時間 水素添加した。室温で冷却後、真空中で溶媒を除去し、残留物をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー(溶離剤として酢酸エチル:ヘキサン=1:4)で精製し て、(3S)−4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−ヒドロキシブタン酸メ チル(0.55g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):7.72(2H,dd,J=8.0,6.0Hz),7.64 (1H,s),7.60(1H,s),7.32(2H,t,J=7.5Hz),4.36(1H,br s), 3.70(3H,s),2.96(2H,ABX),2.80(2H,q,J=7.5Hz),2.52(2H, ABX),1.30(3H,t,J=7.5Hz) ESI-MS:273[M+H] 下記の化合物(製造例4および5)を製造例3と同様にして得た。製造例4 (3R)−3−ヒドロキシ−4−(2−ナフチル)ブタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.74-7.84(3H,m),7.66(1H,s), 7.4-7.5(2H,m),7.34(1H,d,J=8.0Hz),4.36(1H,m),3.70 (3H,s),2.98(2H,ABX),2.87(1H,d,J=5.0Hz),2.52(2H,ABX) ESI-MS:245[M+H]製造例5 (3S)−3−ヒドロキシ−4−(2−ナフチル)ブタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.74-7.84(3H,m),7.66(1H,s), 7.4-7.5(2H,m),7.34(1H,d,J=8.0Hz),4.36(1H,m),3.70 (3H,s),2.98(2H,ABX),2.87(1H,d,J=5.0Hz),2.52(2H,ABX) ESI-MS:245[M+H]製造例6 (3R)−3−ヒドロキシ−4−(2−ナフチル)ブタン酸メチル(3.02 g)と塩化メタンスルフォニル(2.12g)の塩化メチレン(60ml)中の 溶液に、トリエチルアミン(2.5g)を0℃で加えた。室温で1.5時間攪拌 後、混合物をエチルエーテルで希釈し、この混合物を0.5N塩酸、水、重炭酸 ナトリウム水溶液と食塩水で順次洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し 、真空中で濃縮した。残留物をDMF(50ml)に溶解し、この溶液にアジ化 ナ トリウム(2.02g)を加えた。60℃で1時間攪拌後、混合物をエチルエー テルで希釈し、混合物を水と食塩水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾 燥し、真空中で濃縮した。残留物をメタノール(100ml)に溶解し、水素雰 囲気下、室温、大気圧で6時間水素添加した。触媒を濾去し、溶媒を減圧下で除 去した。残留物を酢酸エチル(50ml)中の4N塩化水素に室温で溶解した。 同温度で10分間攪拌後、混合物を真空中で濃縮し、残留物をエチルエーテルで 粉砕して、(3S)−3−アミノ−4−(2−ナフチル)ブタン酸メチル塩酸塩 (0.44g)を得た。 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):7.74-7.84(3H,m),7.72(1H, s),7.42-7.52(2H,m),7.34(1H,d,J=8.0Hz),3.90(1H,m), 3.46(1H,dd,J=15.0,5.0Hz),3.12(1H,dd,J=15.0,10.0Hz), 2.80(2H,ABX)製造例7 (3S)−4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−ヒドロキシブタン酸メチ ル(0.54g)を室温でメタノール(5ml)中の15Nアンモニアに溶解し 、混合物を6日間静置させた。真空中で溶媒を留去し、残留物をイソプロピルエ ーテルで粉砕して、(3S)−4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−ヒドロ キシブタンアミド(0.49g)を得た。 NMR(DMSO-d6,δ):7.76(2H,dd,J=8.0,4.0Hz),7.64 (2H,s),7.34(2H,d,J=8.0Hz),7.28(1H,br s),6.80(1H,br s),4.86(1H,d,J=4.0Hz),4.14(1H,m),2.80(2H,d, J=7.5Hz),2.74(2H,q,J=7.5Hz),2.16(2H,d,J=7.5Hz),1.26 (3H,t,J=7.5Hz) 下記の化合物(製造例8および9)を製造例7と同様にして得た。製造例8 (3S)−3−アミノ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.8(4H,m),7.64(1H,s),7.44(3H, m),7.30(1H,d,J=10.0Hz),3.5(1H,m),3.00(1H,dd,J=12.0, 7.5Hz),2.76(1H,dd,J=12.0,10.0Hz),2.48(1H,dd,J=15.0, 5.0Hz),2.25(1H,dd,J=15.0,10.0Hz) ESI-MS:229[M+H]製造例9 (3S)−3−ヒドロキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.78-7.90(3H,m),7.70(1H,s), 7.34-7.52(3H,m),7.30(1H,br s),6.82(1H,br s),4.90(1H, d,J=5.0Hz),4.14(1H,m),2.74-2.90(2H,m),2.15(2H,d, J=5.0Hz)製造例10 2−アセチル−6−エチルナフタレン(9.09g)、モルホリン(6ml) および硫黄(2.2g)の混合物を120℃で1時間加熱後、10時間環流した 。混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈した。混合物を1N塩酸、重炭酸 ナトリウム水溶液と食塩水で順次洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し 、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離剤と して酢酸エチル:ヘキサン=1:1)で精製して、6−エチル−2−ナフチルア セトチオモルホリドを得た。このようにして得られたチオモルホリドを酢酸(2 0ml)、濃硫酸(3ml)と水(4.5ml)に溶解し、混合物を5時間環流 した。混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルに注ぎ、混合物を水と食塩水で順次 洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮した。残留物をイ ソプロピルエーテルで粉砕して、2−(6−エチルナフタレン−2−イル)酢酸 (1.90g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):7.74(2H,t,J=7.5Hz),7.70(1H,s), 7.60(1H,s),7.36(2H,t,J=7.5Hz),3.80(2H,s),2.80(2H, q,J=7.5Hz),1.30(3H,t,J=7.5Hz) ESI-MS:213[M-H]製造例11 水素化ナトリウム(分散油中60%、6.75g)のテトラヒドロフラン(5 0ml)中の氷冷懸濁液に、テトラヒドロフラン(50ml)中の5−ヒドロキ シ−1−ペンテン(10.1g)を加えた。30分間攪拌後、テトラヒドロフラ ン(100ml)中の1−ブロモノナン(31.1g)を加えた。この混合物を 一夜環流し、飽和塩化アンモニウム水溶液(300ml)に注ぎ、ジエチルエー テル(300ml)で抽出した。有機相を分離し、水(300ml)と食塩水( 200ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、蒸発乾涸した。残留物を、 n−ヘキサン中の酢酸エチル(0ないし10%)で溶離するシリカゲル(100 0cc)クロマトグラフィーに付して、4−ペンテニルノニルエーテル(17. 2g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):5.83(1H,m),4.92-5.07(2H,m), 3.35-3.45(4H,m),2.12(2H,m),1.48-1.73(4H,m),1.17-1.39 (12H,m),0.87(3H,t,J=7Hz)製造例12 メタノール(150ml)とジクロロメタン(50ml)の混合物中の4−ペ ンテニルノニルエーテル(7.0g)の溶液を−78℃に冷却した。温度を−6 0℃以下に保ちながら、色が淡青色に変わるまで、オゾンをこの溶液に通した。 次に硫化メチル(12.1ml)を滴下し、この溶液を3時間かけて室温まで加 温した。生じた溶液を濃縮し、ジエチルエーテル(150ml)と水(100m l)との間に分配した。エーテル溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発乾涸し て、1,1−ジメトキシ−4−ノニルオキシブタン(7.76g)の粗製生成物 を得た。 NMR(CDCl3,δ):4.38(1H,t,J=5Hz),3.42(2H,t, J=6Hz),3.38(2H,t,J=6Hz),3.32(6H,s),1.37-1.73(6H,m), 1.17-1.41(12H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例13 1,1−ジメトキシ−4−ノニルオキシブタン(3.00g)のアセトン(1 50ml)中の氷冷溶液に、2Nジョーンズ試薬を滴下した。4℃で1時間攪拌 後、オレンジ色が消えるまでイソプロピルアルコールを加えた。この溶液を1N 水酸化ナトリウム水溶液で中和し、真空中で濃縮し、1N塩酸で酸性化し、塩化 アンモニウムで飽和させ、酢酸エチル(50ml)で抽出した。有機相を食塩水 で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、蒸発乾涸して、4−ノニルオキシ酪酸 (2.68g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):3.35-3.52(4H,m),2.48(2H,t, J=7Hz),1.90(2H,m),1.47-1.66(2H,m),1.16-1.41(12H,m), 0.88(3H,t,J=7Hz)製造例14 ジクロロメタン(50ml)中の4−ノニルオキシ酪酸(2.66g)とジメ チルホルムアミド一滴の溶液に、塩化オキサリル(1.11ml)を加えた。こ の溶液を1時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残留物をジクロロメタン(10ml )に溶解し、メルドラムの酸(1.66g)とピリジン(1.87ml)のジク ロロメタン(25ml)中の溶液を4℃で加えた。この溶液を室温で一夜攪拌し た。生じた混合物を10%塩酸(50mlx3)と水で洗浄し、硫酸マグネシウ ムで乾燥後、真空中で濃縮した。残留物をメタノールに溶解し、3時間環流した 。次に混合物を蒸発乾涸し、n−ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶離するシリ カゲル(150cc)クロマトグラフィーに付して、6−ノニルオキシ−3−オキ ソヘキサン酸メチル(0.96g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):3.74(3H,s),3.47(2H,s),3.41(2H, t,J=6Hz),3.36(2H,t,J=6Hz),2.63(2H,t,J=7Hz),1.86(2H, m),1.47-1.61(2H,m),1.18-1.40(12H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例15 (3S)−3−ヒドロキシ−6−ノニルオキシヘキサン酸メチルを製造例3と 同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):4.04(1H,m),3.71(3H,s),3.49(1H, d,J=3Hz),3.45(2H,t,J=6Hz),3.41(2H,t,J=7Hz),2.41-2.53 (2H,m),1.46-1.80(6H,m),1.17-1.38(12H,m),0.88(3H,t, J=7Hz)製造例16 (3S)−3−ヒドロキシ−6−ノニルオキシヘキサンアミドを製造例7と同 様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):6.37(1H,br s),5.33(1H,br s), 4.39(1H,d,J=2Hz),3.99(1H,m),3.40-3.53(4H,m),2.30- 2.44(2H,m),1.49-1.82(6H,m),1.18-1.41(12H,m),0.87(3H, t,J=7Hz)製造例17 (3R)−3−ヒドロキシヘキサデカン酸メチル(5.35g)とトリエチル アミン(5.21ml)のジクロロメタン(50ml)中の氷冷溶液に、塩化メ タンスルフォニル(2.17ml)を加えた。氷水槽内で35分間攪拌後、この 溶液を酢酸エチル(150ml)と1N塩酸(150ml)の混合物に注いだ。 有機相を分離し、1N塩酸(100ml)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(10 0ml)と食塩水(100ml)で洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒 を留去して、(3R)−3−メタンスルホニルオキシヘキサデカン酸メチル(6 .77g)を得た。 NMR(CDCL3,δ):5.04(1H,m),3.72(3H,s),3.02(3H, m),2.78(1H,dd,J=16,8Hz),2.65(1H,dd,J=16,5Hz),1.77 (2H,m),1.15-1.55(22H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例18 (3R)−3−メタンスルホニルオキシヘキサデカン酸メチル(6.77g) とアジ化ナトリウム(2.33g)のジメチルホルムアミド(60ml)中の溶 液を60℃に40分間加熱した。この溶液を酢酸エチル(300ml)と水(5 00ml)の混合物に注いだ。有機相を分離し、水(500ml)と食塩水(3 00ml)で洗浄した。生じた溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発乾涸して 、(3S)−3−アジドヘキサデカン酸メチルおよびいくらかの副生成物を得た 。この粗製生成物(5.0g)を、さらに精製することなく、次の工程で使用し た。製造例19 メタノール(25ml)中の(3S)−3−アジドヘキサデカン酸メチル(5 .0g)を、10%パラジウム炭(0.50g)を用いて、水素の大気圧下、室 温で4時間水素添加した。次に、触媒をセライトで濾去し、濾液を減圧下で濃縮 した。残留物を酢酸エチル(20ml)中の4N塩化水素で溶解し、溶媒を留去 し、ジイソプロピルエーテル(20ml)で粉砕して、(3S)−3−アミノヘ キサ デカン酸メチル塩酸塩(930mg)を得た。 NMR(CDCl3,δ):3.75(3H,s),3.60(1H,m),2.74-2.93 (2H,m),1.57-1.98(4H,m),1.14-1.51(20H,m),0.87(3H,t, J=7Hz)製造例20 (3S)−3−アミノヘキサデカン酸メチル塩酸塩(890mg)の水(1. 8ml)中の懸濁液に、ホルマリン(0.67ml)とシクロペンタジエン(1 .14ml)を順次加えた。混合物を15分間音波破砕し、20時間攪拌した。 生じた混合物をn−ヘキサンで洗浄し、飽和重炭酸ナトリウムで塩基性とし、ク ロロホルム(x3)で抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧下で濃縮した。ジクロロメタン(12ml)とトリフルオロ酢酸(12ml )中の残留物に、トリエチルシラン(1.32ml)を加えた。この混合物を一 夜攪拌し、溶媒を留去した。残留物を酢酸エチル(30ml)に溶解し、飽和重 炭酸ナトリウム水溶液(20ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶 媒留去後、残留物をシリカゲル(20cc)で精製して、(3S)−3−(メチ ルアミノ)ヘキサデカン酸メチル(686mg)を得た。 NMR(CDCl3,δ):3.69(3H,s),2.98(1H,m),2.89(1H, br s),2.50(2H,m),2.45(3H,s),1.18-1.63(24H,m),0.87 (3H,t,J=7Hz)製造例21 4−(3−ベンゾ[b]フラニル)−3−オキソブタン酸メチルを製造例1と 同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):7.64(1H,s),7.43-7.57(2H,m), 7.21-7.36(2H,m),3.92(2H,s),3.71(3H,s),3.52(2H,s)製造例22 (3S)−4−(3−ベンゾ[b]フラニル)−3−ヒドロキシブタン酸メチ ルを製造例3と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):7.58(1H,d,J=7Hz),7.52(1H,s), 7.47(1H,d,J=7Hz),7.19-7.34(2H,m),4.39(1H,m),3.68 (3H,s),2.80-3.08(3H,m),2.42-2.65(2H,m)製造例23 (3S)−4−(3−ベンゾ[b]フラニル)−3−ヒドロキシブタン酸メチ ル(250mg)のメタノール(2ml)中の氷冷溶液に、1N水酸化ナトリウ ム水溶液(1.1ml)を加えた。この溶液を室温で一夜攪拌した。次に、その 溶液を水(20ml)で希釈し、ジエチルエーテル(10ml)で洗浄し、1N 塩酸(1.4ml)で酸性化し、酢酸エチル(10mlx3)で抽出し、硫酸マ グネシウムで乾燥した。溶媒留去後、残留物をジメチルホルムアミド(2ml) に溶解した。この溶液に、HOBt(1−ヒドロキシベンゾトリアゾール)(1 36mg)、WSCD・HCl[1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピ ル)カルボジイミド塩酸塩](193mg)を順次加えた。30分後、28%水 酸化アンモニウム(91μl)を加え、混合物を一夜攪拌した。次に、生じた混 合物を1N塩酸(20ml)で希釈し、酢酸エチル(20ml)で抽出した。有 機相を1N塩酸(20ml)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(20ml)と食塩 水で洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥後、蒸発乾涸し、シリカゲル(20cc )クロマトグラフィーに付して、(3S)−4−(3−ベンゾ[b]フラニル) −3−ヒドロキシブタンアミド(110mg)を得た。 NMR(DMSO-d6,δ):7.76(1H,s),7.65(1H,d,J=7Hz), 7.53(1H,d,J=8Hz),7.19-7.40(3H,m),6.82(1H,br s),4.94 (1H,d,J=6Hz),4.17(1H,m),2.79(1H,dd,J=15,5Hz),2.70 (1H,dd,J=15,7Hz),2.11(2H,d,J=7Hz)製造例24 トリフェニルホスホラニリデン酢酸メチル(2.45g)のテトラヒドロフラ ン(20ml)中の懸濁液に、2−カルボキシベンズアルデヒド(1.0g)を 4℃で加えた。生じた透明溶液を室温で30分間攪拌し、減圧下で濃縮した。残 留物をクロロホルム(20ml)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(20 mlx2)で抽出した。合わせた水相をジエチルエーテル(20ml)で洗浄し 、1N塩酸(pH5ないし6)で酸性化し、酢酸エチル(20mlx2)で抽出 した。合わせた有機相を水(20ml)と食塩水(20ml)で洗浄し、硫酸マ グ ネシウムで乾燥後、蒸発乾涸した。残留物をジイソプロピルエーテルで粉砕して 、2−カルボキシケイ皮酸メチル(350mg)を得た。 NMR(CDCl3,δ):8.55(1H,d,J=16Hz),8.12(1H,d, J=8Hz),7.56-7.67(2H,m),7.49(1H,m),6.34(1H,d,J=16Hz), 3.83(3H,s)製造例25 2−カルボキシケイ皮酸第三級ブチルを製造例24と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):8.47(1H,d,J=16Hz),8.10(1H,d, J=8Hz),7.54-7.67(2H,m),7.47(1H,m),6.27(1H,d,J=16Hz), 1.55(9H,s)製造例26 2−カルボキシケイ皮酸メチル(100mg)、酢酸パラジウム(II)(5m g)と蟻酸カリウム(108mg)のジメチルホルムアミド(1ml)中の溶液 を窒素流中にて60℃で攪拌した。混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液(20 ml)で希釈し、酢酸エチル(20ml)で抽出した。有機相を水(20ml) と食塩水(20ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、蒸発乾涸した。残 留物をジイソプロピルエーテルで粉砕して、3−(2−カルボキシフェニル)プ ロピオン酸メチル(82mg)を得た。 NMR(CDCl3,δ):8.06(1H,m),7.49(1H,m),7.33(3H, m),3.34(2H,t,J=8Hz),2.72(2H,t,J=8Hz)製造例27 3−(2−カルボキシフェニル)プロピオン酸第三級ブチルを製造例26と同 様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):8.04(1H,d,J=7Hz),7.47(1H,t, J=7Hz),7.27(2H,m),3.29(2H,t,J=7Hz),2.53(2H,t, J=7Hz),1.42(9H,s)製造例28 3−(2−カルボキシフェニル)プロピオンアミドを製造例7と同様にして得 た。 NMR(DMSO-d6,δ):7.77(1H,d,J=8Hz),7.45(1H,dd, J=7,6Hz),7.17-7.38(3H,m),6.74(1H,br s),3.11(2H,t, J=8Hz),2.37(2H,t,J=8Hz)製造例29 マグネシウム削り屑(1.26g)を窒素流中で三つ口フラスコに入れた。こ のフラスコに、1−ブロモヘキサン(8.59g)のテトラヒドロフラン(10 0ml)中の溶液を滴下した。滴下完了後、全体を30分間攪拌した。生じた混 合物を、テトラヒドロフラン(100ml)中の臭化4−ブロモベンジル(10 .0g)とテトラヒドロフラン(10ml)中の0.1M 二リチウムテトラク ロロ銅酸塩との氷冷混合物に加えた。この混合物を4℃で1.5時間、さらに室 温で一夜攪拌した。次に、その混合物を氷と1N塩酸(300ml)の混合物に 注ぎ、ジエチルエーテル(300ml)で抽出した。エーテル溶液を水(300 ml)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(150ml)と食塩水で洗浄し、硫酸マ グネシウムで乾燥後、減圧下で濃縮した。残留物を、n−ヘキサンで溶離するシ リカゲル(200cc)で精製して、1−ブロモ−4−ヘプチルベンゼン(7. 61g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):7.38(2H,d,J=8Hz),7.04(2H,d, J=8Hz),2.55(2H,dd,J=7,8Hz),1.48-1.67(2H,m),1.17-1.38 (8H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例30 1−アリル−4−ヘプチルベンゼンを製造例29と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):7.12(2H,d,J=8Hz),7.08(2H,d, J=8Hz),5.97(1H,m),5.02-5.13(2H,m),3.36(2H,d,J=7Hz), 2.58(2H,t,J=8Hz),1.60(2H,m), 1.19-1.40(8H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例31 1−アリル−4−ヘプチルベンゼン(2.4g)とアセトン(40ml)と水 (40ml)の混合物に、メタ過ヨウ素酸ナトリウム(11.9g)と過マンガ ン酸カリウム(70mg)を加えた。この混合物を室温で一夜攪拌した。次に混 合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。生じた水溶液を酢酸エチル(60ml )で抽出し、有機相を水(60ml)と食塩水(30ml)で洗浄した。この溶 液を硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発乾涸した。残留物を、クロロホルム中の0 %ないし5%メタノールで溶離するシリカゲル(40cc)で精製して、1−ア リル−4−ヘプチルベンゼン(1.82g)と2−(4−ヘプチルフェニル)酢 酸(300mg)を得た。 NMR(CDCl3,δ):7.11-7.23(4H,m),3.62(2H,s),2.57 (2H,dd,J=8,7Hz),1.59(2H,m),1.18-1.42(8H,m),0.87(3H, t,J=7Hz)製造例32 (3S)−4−(4−ヘプチルフェニル)−3−ヒドロキシブタン酸メチルを製造例3 と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):7.12(4H,s),4.25(1H,m),3.69(3H, s),2.70-2.88(3H,m),2.39-2.61(4H,m),1.59(2H,m),1.20- 1.39(8H,m),0.87(3H,t,J=7Hz)製造例33 4−(4−ヘプチルフェニル)−3−オキソブタン酸メチルを製造例1と同様 にして得た。 NMR(CDCl3,δ):7.15(2H,d,J=8Hz),7.10(2H,d, J=8Hz),3.78(2H,s),3.70(3H,s),3.45(2H,s),2.58(2H, m),1.59(2H,m),1.20-1.40(8H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例34 (3S)−4−(4−ヘプチルフェニル)−3−ヒドロキシブタンアミドを 造例7 と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):7.12(4H,s),5.88(1H,br s),5.41 (1H,br s),4.23(1H,m),3.24(1H,d,J=3Hz),2.84(1H,dd, J=14,7Hz),2.76(1H,dd,J=14,7Hz),2.57(2H,dd,J=8,7Hz), 2.44(1H,dd,J=15,3Hz),2.33(1H,dd,J=15,8Hz),1.51-1.67 (2H,m),1.18-1.40(8H,m),0.88(3H,t,J=7Hz) 実施例1 (2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニル アミノ)ペンタン酸ジシクロヘキシルアンモニウム塩(1.00g)を酢酸エチ ルで懸濁し、混合物を0.5N硫酸、水と食塩水で順次洗浄した。有機層を硫酸 マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮した。残留物を塩化メチレン(10ml) に溶解し、これに、DMAP(N,N−ジメチルアミノピリジン)(469mg )、PyBOP(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス−ピロリジノホ スホニウムヘキサフルオロ燐酸塩)(1.07g)と(3S)−3−ヒドロキシ −4−(2−ナフチル)ブタンアミド(430mg)を室温で加えた。同温度で 一夜攪拌後、混合物を酢酸エチルで希釈し、1N塩酸、塩化アンモニウム水溶液 、重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で順次洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム で乾燥し、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー( 溶離剤としてクロロホルム中の2%メタノール)で精製して、(3S)−3−[ (2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルア ミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド(0.96g )を得た。 NMR(CDCl3,δ):7.80(3H,m),7.66(1H,s),7.44(2H, m),7.34(9H,m),5.86(1H,br s),5.54(1H,m),5.30(1H,br s),5.06(2H,s),5.00(1H,d,J=10Hz),4.18(1H,m),3.14 (2H,dd,J=8.0,3.0Hz),2.46(2H,m),2.22(2H,m),1.5-1.6 (4H,m),1.42(9H,s) 下記の化合物(実施例2ないし5)を実施例1と同様にして得た。実施例2 (3S)−4−(3−ベンゾ[b]フラニル)−3−[(2S)−5−ベンジ ルオキシカルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル] オキシブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.64(1H,m),7.53(1H,s),7.48(1H, d,J=8Hz)7.22-7.41(7H,m),5.82(1H,br s),5.64(1H,m), 5.27(1H,b rs),5.10(2H,s),4.97(1H,m),4.22(1H,m), 3.10(2H,d,J=6Hz),2.50(2H,d,J=7Hz),2.35(2H,m),1.62- 1.84(4H,m),1.44(9H,s)実施例3 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブ トキシカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(4−ヘプチルフェニル )ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.30-7.39(5H,m),7.09(4H,s),5.82 (1H,br s),5.43(1H,m),5.26(1H,br s),5.10(2H,s),5.01 (2H,s),4.22(1H,m),2.97(1H,dd,J=14,7Hz),2.89(1H,dd, J=14,7Hz),2.55(2H,dd,J=8,7Hz),2.32-2.45(4H,m),1.50- 1.72(6H,m),1.44(9H,s),1.21-1.36(8H,m),0.88(3H,t, J=7Hz)実施例4 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−第三級ブト キシカルボニルアミノペンタノイル]オキシ−6−ノニルオキシヘキサンアミド NMR(CDCl3,δ):7.31-7.42(5H,m),5.90(1H,br s), 5.25-5.34(2H,m),5.11(2H,s),5.05(1H,d,J=8Hz),4.23 (1H,m),3.40(2H,t,J=6Hz),3.37(2H,t,J=7Hz),2.47(2H, d,J=6Hz),2.41(2H,m),1.49-1.92(6H,m),1.44(9H,s), 1.21-1.37(12H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)実施例5 (3S)−3−[N−メチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル− 2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカン アミド NMR(CDCl3,δ):7.25-7.4(5H,m),6.22(1H,br s), 5.40(1H,br s),5.25(1H,d,J=8.0Hz),5.10(2H,s),4.75 (1H,m),4.52(1H,m),2.90(3H,s),2.3-2.5(4H,m),1.45- 1.75(6H,m),1.43(9H,s),1.15-1.35(22H,m),0.88(3H,t, J=7.5Hz) ESI-MS:618[M+H]製造例35 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブ トキシカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタン アミド(0.94g)を酢酸エチル(50ml)中の4N塩化水素に室温で溶解 した。同温度で1時間攪拌後、混合物を酢酸エチルで希釈し、生じた固形物を濾 過により集めて、(3S)−3−[(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシ カルボニルペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド塩酸塩( 0.67g)を得た。 NMR(DMSO-d6,δ):8.60(3H,br s),7.88(3H,m),7.80 (1H,s),7.3-7.55(9H,m),6.90(1H,br s),5.50(1H,m),5.10 (2H,s),3.94(1H,m),3.10(2H,m),2.42(2H,d,J=7.5Hz), 2.28(2H,m),1.72(2H,m),1.54(2H,m) 下記の化合物(製造例36ないし41)を製造例35と同様にして得た。製造例36 (3S)−4−(3−ベンゾ[b]フラニル)−3−[(2S)−5−ベンジ ルオキシカルボニル−2−アミノペンタノイル]オキシブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.52(2H,br s),7.88(1H,s),7.72 (1H,dd,J=6,3Hz),7.56(1H,d,J=8Hz),7.47(1H,br s), 7.21-7.41(7H,m),6.91(1H,br s),5.48(1H,m),5.08(2H, s),3.98(1H,m),2.96-3.09(2H,m),2.45(2H,d,J=6Hz),2.36 (2H,t,J=7Hz),1.47-1.89(4H,m)製造例37 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−アミノペン タノイル]オキシ−4−(4−ヘプチルフェニル)ブタンアミド塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):8.42(2H,br s),7.43(1H,br s), 7.31-7.41(5H,m),7.11(4H,s),6.87(1H,br s),5.38(1H, m),5.07(2H,s),3.97(1H,m),2.87(2H,m),2.29-2.40(4H, m),1.42-1.83(6H,m),1.16-1.35(8H,m),0.85(3H,m) 製造例38 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−アミノペン タノイル]オキシ−6−ノニルオキシヘキサンアミド塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):8.42(2H,br s),7.45(1H,br s), 7.28-7.41(5H,m),6.87(1H,br s),5.23(1H,m),5.09(2H, s),3.99(2H,s),3.25-3.36(4H,m),2.31-2.44(4H,m),1.35- 1.90(10H,m),1.10-1.32(12H,m),0.85(3H,m)製造例39 (3S)−3−[(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペン タノイル]アミノ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド塩酸塩 NMR(CDCl3,δ):8.66(1H,br s),8.46(3H,br s), 7.56(5H,br s),7.1-7.4(9H,m),4.86(2H,s),4.42(1H,m), 4.06(1H,m),3.22(1H,m),2.94(1H,m),2.76(1H,m),2.36 (1H,m),1.16-2.0(6H,m)製造例40 (3S)−3−[N−メチル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシ カルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩 NMR(CDCl3,δ):8.3-8.5(3H,m),8.14(1H,br s), 7.2-7.4(5H,m),7.14(1H,br s),5.08(2H,s),4.85(1H,m), 4.14(1H,m),2.85(3H,s),1.4-2.8(10H,m),1.1-1.3(22H, m),0.88(3H,t,J=7.5Hz)製造例41 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−アミノペン タノイル]アミノヘキサデカンアミド塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):8.25(1H,d,J=8Hz),8.12(2H,m), 7.29-7.34(6H,m),6.80(1H,br s),5.08(2H,s),4.04(1H, m),3.80(1H,m),2.38(2H,m),2.21(2H,d,J=7Hz),1.51-1.86 (4H,m),1.10-1.47(24H,m),0.85(3H,t,J=7Hz)製造例42 (2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニル アミノ)ペンタン酸ジシクロヘキシルアンモニウム塩(1.07g)を酢酸エチ ルで懸濁し、混合物を0.5N硫酸、水と食塩水で順次洗浄した。有機層を硫酸 マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮した。残留物を塩化メチレン(10ml) に溶解し、これに、DMAP(469mg)、PyBOP(1.05g)と(3 S)−4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−ヒドロキシブタンアミド(0. 47g)を室温で加えた。同温度で一夜攪拌後、混合物を酢酸エチルで希釈し、 1N塩酸、塩化アンモニウム水溶液、重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で順次洗 浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮した。残留物を酢酸 エチル(20ml)中の4N塩化水素に室温で溶解した。同温度で1時間攪拌後 、混合物を酢酸エチルで希釈し、生じた固形物を濾過により集めて、(3S)− 3−[(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル]オ キシ−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド塩酸塩(0.70g)を 得た。 NMR(DMSO-d6,δ):8.52(3H,br s),7.80(2H,dd, J=8.0,6.0Hz),7.72(1H,s),7.66(1H,s),7.48(1H,br s), 7.3-7.4(7H,m),6.90(1H,br s),5.50(1H,m),5.08(2H,s), 3.94(1H,m),3.06(2H,m),2.74(2H,q,J=7.5Hz),2.40(2H, d,J=7.5Hz),2.28(2H,m),1.4-1.8(4H,m),1.24(3H,t, J=7.5Hz)実施例6 (3S)−3−[(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペン タノイル]オキシ−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド塩酸塩(0 .20g)、1−ベンジルインドール−3−カルボン酸(105mg)とHOB t(62mg)のDMF(2ml)中の攪拌溶液に、WSCD(71mg)を0 ℃で加えた。室温で一夜攪拌後、混合物を酢酸エチルで希釈し、1N塩酸、塩化 アンモニウム水溶液、重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で順次洗浄した。有機層 を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮して、(3S)−3−[(2S)− 2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニルアミノ)−5−ベンジルオ キ シカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタン アミド(0.26g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):8.20(1H,s),8.1(2H,m),7.1-7.8 (19H,m),6.66(1H,d,J=10Hz),6.1(1H,br s),5.6(1H,m), 5.34(2H,s),5.08(2H,s),4.7(1H,m),3.1(2H,m),2.74 (2H,q,J=7.5Hz),2.1-2.6(4H,m),1.4-1.9(4H,m),1.28(3H, t,J=7.5Hz) ESI-MS:724[M+H] 下記の化合物(実施例7ないし20)を実施例6と同様にして得た。実施例7 (3S)−3−[(2S)−2−(1−ベンジルインドール−2−イルカルボ ニルアミノ)−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(2 −ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.72(4H,m),7.62(1H,s),7.1-7.45 (14H,m),7.02(3H,m),6.92(1H,d,J=7.5Hz),5.82(1H,br s),5.78(2H,ABq),5.54(1H,m),5.20(1H,br s),5.10(2H, s),4.54(1H,m),3.08(2H,m),2.05-2.45(4H,m),1.70(2H, m),1.44(2H,m) ESI-MS:696[M+H]実施例8 (3S)−3−[(2S)−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボ ニルアミノ)−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(2 −ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.06(1H,m),7.7(4H,m),7.62(1H, s),7.2-7.4(15H,m),7.16(1H,d,J=7.5Hz),6.66(1H,d, J=7.5Hz),6.10(1H,br s),5.60(1H,m),5.34(2H,s),5.26 (1H,br s),5.08(2H,s),4.66(1H,m),3.14(2H,d,J=7.5Hz), 2.52(2H,ABX),2.1-2.3(2H,m),1.65-1.85(2H,m),1.45-1.6 (2H,m) ESI-MS:696[M+H]実施例9 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(2−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンア ミド NMR(CDCl3,δ):8.70(1H,d,J=10Hz),7.3-8.5(18H, m),5.92(1H,br s),5.62(1H,m),5.32(1H,br s),5.10(2H, s),4.74(1H,m),3.16(2H,d,J=7.5Hz),2.52(2H,m),2.30 (2H,m),1.6-2.0(4H,m) ESI-MS:618[M+H]実施例10 (3S)−3−[(2S)−2−(3−ベンジルナフタレン−2−イルカルボ ニルアミノ)−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(2 −ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.05-7.86(23H,m),6.34(1H,d, J=8.0Hz),5.80(1H,br s),5.58(1H,m),5.28(1H,br s),5.04 (2H,s),4.50(1H,m),4.34(2H,ABq),3.16(2H,d,J=7.5Hz), 2.48(2H,m),2.16(2H,m),1.44-1.70(2H,m),1.28-1.40(2H, m) ESI-MS:707[M+H]実施例11 (3S)−4−(2−ナフチル)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−[2−(2−メトキシカルボニルエチル)ベンゾイルアミノ]ペン タノイル]オキシブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.68-7.82(3H,m),7.65(1H,br s), 7.21-7.46(12H,m),6.93(1H,d,J=8Hz),6.02(1H,br s),5.61 (1H,m),5.31(1H,br s),5.08(2H,s),4.59(1H,m),3.59 (3H,s),3.18(2H,m),3.05(2H,m),2.72(2H,m),2.54(2H, d,J=7Hz),2.16-2.34(2H,m),1.48-1.86(4H,m) 実施例12 (3S)−4−(2−ナフチル)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−[2−(2−第三級ブトキシカルボニルエチル)ベンゾイルアミノ ]ペンタノイル]オキシブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.68-7.81(3H,m),7.65(1H,br s), 7.10-7.48(13H,m),6.10(1H,br s),5.60(1H,m),5.28(1H, br s),5.06(2H,s),4.56(1H,m),3.18(2H,m),2.93-3.13 (2H,m),2.50-2.69(4H,m),2.22(2H,m),1.50-1.84(4H,m), 1.36(9H,s)実施例13 (3S)−4−(2−ナフチル)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−[2−(2−カルバモイルエチル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイ ル]オキシブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.85(1H,d,J=7Hz),7.79-7.88(3H, m),7.75(1H,br s),7.18-7.50(12H,m),6.68(1H,br s),6.82 (1H,br s),5.42(1H,m),5.06(2H,s),4.31(1H,m),3.13 (1H,dd,J=14Hz,5Hz),3.02(1H,dd,J=14,6Hz),2.92(2H,dd, J=16,8Hz),2.33-2.46(4H,m),2.23(2H,m),1.44-1.73(4H,m)実施例14 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(2−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(4−ヘプチルフェニル) ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.69(1H,d,J=8Hz),8.33(1H,d, J=8Hz),8.26(1H,d,J=8Hz),8.18(1H,d,J=8Hz),7.90(1H,d, J=8Hz),7.80(1H,m),7.75(1H,m),7.28-7.38(5H,m),7.11 (2H,d,J=8Hz),7.02(1H,d,J=8Hz),5.85(1H,br s),5.49 (1H,m),5.30(1H,br s),5.10(2H,s),4.76(1H,m),2.53- 2.86(2H,m),2.35-2.53(6H,m),1.40-2.10(6H,m),1.15-1.34 (8H,m),0.88(3H,t,J=7Hz) 実施例15 (3S)−4−(3−ベンゾ[b]フラニル)−3−[(2S)−5−ベンジ ルオキシカルボニル−2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オ キシブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.68(1H,d,J=8Hz),8.34(1H,d, J=8Hz),8.27(1H,d,J=8Hz),8.19(1H,d,J=8Hz),7.91(1H,d, J=8Hz),7.81(1H,d,J=8Hz,7Hz),7.62-7.71(2H,m),7.54(1H, s),7.43(1H,m),7.23-7.37(7H,m),5.86(1H,br s),5.58 (1H,m),5.28(1H,br s),5.09(2H,s),4.75(1H,m),3.10 (2H,d,J=7Hz),2.53(2H,m),2.38(2H,m),1.64-2.03(4H,m)実施例16 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(2−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−6−ノニルオキシヘキサンアミ ド NMR(CDCl3,δ):8.74(1H,d,J=8Hz),8.32(1H,d, J=8Hz),8.25(1H,d,J=8Hz),8.16(1H,d,J=9Hz),7.88(1H,d, J=8Hz),7.77(1H,t,J=8Hz),7.62(1H,t,J=8Hz),7.28-7.37 (5H,m),5.93(1H,br s),5.36(1H,m),5.28(1H,br s),5.11 (2H,s),4.78(1H,m),3.30-3.41(4H,m),2.41-2.53(4H,m), 1.45-2.15(10H,m),1.15-1.33(12H,m),0.86(3H,t,J=7Hz)実施例17 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブ トキシカルボニルアミノ)ペンタノイル]アミノ−4−(2−ナフチル)ブタン アミド NMR(CDCl3,δ):7.74-7.82(3H,m),7.64(1H,s), 7.3-7.5(8H,m),7.14(1H,d,J=10Hz),5.76(1H,br s),5.56 (1H,br s),5.08(1H,d,J=8.0Hz),5.06(2H,s),4.50(1H,m), 4.00(1H,m),3.16(1H,dd,J=12.0,7.5Hz),3.02(1H,dd, J=12.0,7.5Hz),2.42(2H,ABX),2.26(2H,m),1.6-1.75(2H, m),1.45-1.6(2H,m),1.4(9H,s) ESI-MS:562[M+H]実施例18 (3S)−3−[(2S)−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボ ニルアミノ)−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル]アミノ−4−(2 −ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.26(1H,s),8.20(1H,d, J=8.0Hz),8.02(1H,d,J=8.0Hz),7.86(1H,d,J=8.0Hz),7.64- 7.74(4H,m),7.54(1H,d,J=8.0Hz),7.1-7.4(16H,m),6.84 (1H,br s),5.46(2H,s),5.06(2H,s),4.44(1H,m),4.30 (1H,m),2.82-3.0(2H,m),2.2-2.4(4H,m),1.4-1.8(4H,m) ESI-MS:695[M+H]実施例19 (3S)−3−[N−メチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル− 2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンア ミド NMR(CDCl3,δ):8.90(1H,d,J=8.0Hz),8.1-8.35(3H, m),7.85(1H,d,J=8.0Hz),7.75(1H,t,J=8.0Hz),7.62(1H,t, J=8.0Hz),7.25-7.35(5H,m),6.32(1H,br s),5.52(1H,br s), 5.16(1H,m),5.10(2H,s),4.82(1H,m),3.00(3H,s),2.4- 2.55(4H,m), 1.4-2.05(6H,m),1.05-1.4(22H,m),0.88(3H,t,J=7.5Hz) ESI-MS:673[M+H]実施例20 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(2−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル]アミノヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):8.71(1H,d,J=8Hz),8.32(1H,d, J=8Hz),8.25(1H,d,J=8Hz),8.15(1H,d,J=9Hz),7.88(1H,d, J=8Hz),7.78(1H,t,J=8Hz),7.63(1H,t,J=8Hz),7.26-7.36 (5H,m),6.82(1H,d,J=8Hz),6.06(1H,br s),5.35(1H,br s),5.12(2H,s),4.62(1H,m),4.18(1H,m),2.37-2.54(4H, m),1.48-2.18(6H,m),1.02-1.36(22H,m),0.87(3H,t,J=7Hz)実施例21 (3S)−3−[(2S)−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボ ニルアミノ)−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(6 −エチル-2−ナフチル)ブタンアミド(0.24g)とアニソール(717m g)の塩化メチレン(2.5ml)中の攪拌溶液に、ニトロメタン(2.5ml )中の塩化アルミニウム(442mg)を室温で加えた。同温度で2時間攪拌後 、混合物を酢酸エチルで希釈し、1N塩酸、水と食塩水で順次洗浄した。有機層 を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮した。生じた固形物をエチルエーテ ルで粉砕して、(3S)−3−[(2S)−2−(1−ベンジルインドール−3 −イルカルボニルアミノ)−5−カルボキシペンタノイル]オキシ−4−(6− エチル−2−ナフチル)ブタンアミド(113mg)を得た。 NMR(DMSO-d6,δ):8.28(1H,s),8.16(2H,dd,J=8.0, 3.0Hz),7.1-7.8(14H,m),6.86(1H,br s),5.50(2H,s),5.40 (1H,m),4.40(1H,m),3.04(2H,ABX),2.74(2H,q,J=7.5Hz), 2.34(2H,d,J=7.5Hz),2.18(2H,t,J=7.5Hz),1.5-1.8(4H,m), 1.24(3H,t,J=7.5Hz) 下記の化合物(実施例22ないし32)を実施例21と同様にして得た。実施例22 (3S)−3−[(2S)−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボ ニルアミノ)−5−カルボキシペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブ タンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.28(1H,s),8.20(2H,d, J=7.5Hz),7.8(3H,m),7.54(1H,d,J=7.5Hz),7.1-7.6(11H, m),6.86(1H,br s),5.46(2H,s),5.40(1H,m),4.40(1H,m), 3.05(2H,ABX),2.32(2H,d,J=7.5Hz),2.16(2H,t,J=7.5Hz), 1.70(2H,m),1.55(2H,m) ESI-MS:606[M+H]実施例23 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノリルカルボニル アミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.72(1H,d,J=10Hz),7.15-8.3(13H, m),7.04(1H,br s),6.50(1H,br s),5.60(1H,m),4.76(1H, m),2.9-3.2(2H,m),2.44(2H,m),2.24(2H,m),1.35-2.1(4H, m) ESI-MS:528[M+H]実施例24 (3S)−3−[(2S)−2−(3−ベンジルナフタレン−2−イルカルボ ニルアミノ)−5−カルボキシペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブ タンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.84(1H,d,J=8.0Hz),7.06-7.98 (19H,m),6.88(1H,s),5.42(1H,m),4.34(1H,m),4.28(2H, ABq),3.10(2H,ABX),2.36(2H,d,J=7.5Hz),2.10(2H,t, J=7.5Hz),1.4-1.75(4H,m) ESI-MS:617[M+H]実施例25 (3S)−4−(2−ナフチル)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−[ 2−(2−メトキシカルボニルエチル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オキ シブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.75(1H,d,J=8Hz),7.80-7.91(3H, m),7.78(1H,br s),7.22-7.50(8H,m),6.86(1H,br s),5.41 (1H,m),4.32(1H,m),3.50(3H,s),2.90-3.18(4H,m),2.63 (2H,dd,J=8,7Hz),2.35(2H,d,J=7Hz),2.13(2H,t,J=7Hz), 1.44-1.72(4H,m)実施例26 (3S)−4−(2−ナフチル)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2− [2−(2−カルボキシエチル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オキシブタ ンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.74(1H,d,J=7Hz),7.80-7.92(3H, m),7.77(1H,br s),7.22-7.53(8H,m),6.87(1H,br s),5.42 (1H,m),4.31(1H,m),3.15(1H,dd,J=14,6Hz),2.86-3.08 (3H,m),2.57(2H,m),2.37(2H,d,J=7Hz),2.13(2H,t, J=7Hz),1.42-1.72(4H,m)実施例27 (3S)−4−(2−ナフチル)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−[ 2−(2−カルバモイルエチル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オキシブタ ンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.86(1H,d,J=7Hz),7.80-7.92(3H, m),7.75(1H,br s),7.15-7.53(10H,m),6.88(1H,br s),6.73 (1H,br s),5.42(1H,m),4.32(1H,m),2.82-3.18(4H,m), 2.35-2.47(4H,m),2.11(2H,t,J=7Hz),1.42-1.77(4H,m)実施例28 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノリルカルボニル アミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(4−ヘプチルフェニル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.95(1H,d,J=8Hz),8.62(1H,d, J=8Hz),8.20(1H,d,J=9Hz),8.17(1H,d,J=8Hz),8.12(1H,d, J=8Hz),7.90(1H,t,J=8Hz),7.74(1H,t,J=8Hz),7.37(1H,br s),7.08(1H,d,J=8Hz),6.92(1H,d,J=8Hz),6.86(1H,br s), 5.33(1H,m),4.51(1H,m),2.87(1H,dd,J=14,6Hz),2.78 (1H,dd,J=14,7Hz),2.19-2.40(4H,m),1.84(2H,m),1.53 (2H,m),1.36(2H,m),1.10-1.30(8H,m),0.83(3H,t,J=7Hz)実施例29 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノリルカルボニル アミノ)ペンタノイル]オキシ−6−ノニルオキシヘキサンアミド NMR(CDCl3,δ):8.84(1H,d,J=8Hz),8.32(1H,d, J=8Hz),8.26(1H,d,J=8Hz),8.17(1H,d,J=8Hz),7.88(1H,d, J=8Hz),7.78(1H,m),7.63(1H,m),7.13(1H,br s),6.25(1H, br s),5.43(1H,m),4.83(1H,m),3.31-3.46(4H,m),2.34- 2.77(4H,m),1.90-2.20(2H,m),1.40-1.88(10H,m),1.14-1.37 (12H,m),0.86(3H,t,J=7Hz)実施例30 (3S)−3−[(2S)−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボ ニルアミノ)−5−カルボキシペンタノイル]アミノ−4−(2−ナフチル)ブ タンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.24(1H,s),8.20(1H,d, J=8.0Hz),8.04(1H,d,J=8.0Hz),7.84(1H,d,J=8.0Hz),7.64- 7.74(4H,m),7.54(1H,d,J=8.0Hz),7.1-7.4(11H,m),6.84 (1H,br s),5.44(2H,s),4.42(1H,m),4.30(1H,m),2.8-3.0 (2H,m),2.26(2H,d,J=7.5Hz),2.16(2H,t,J=7.5Hz),1.4- 1.75(4H,m) ESI-MS:605[M+H]実施例31 (3S)−3−[N−メチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):9.00(1H,d,J=8.0Hz),8.26(2H, ABq),8.16(1H,d,J=8.0Hz),7.86(1H,d,J=8.0Hz),7.75(1H, t,J=8.0Hz),7.60(1H,t,J=8.0Hz),7.10(1H,br s),6.80(1H, br s),5.20(1H,m),5.10(1H,m),3.05(3H,s),2.58(1H,dd, J=15.0,5Hz),2.34-2.50(3H,m),1.4-2.1(6H,m),1.0-1.35 (22H,m),0.86(3H,t,J=7.5Hz) ESI-MS:583[M+H]実施例32 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノリルカルボニル アミノ)ペンタノイル]アミノヘキサデカンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.75(1H,d,J=9Hz),8.09(1H,d, J=9Hz),8.17(2H,d,J=8Hz),8.10(1H,d,J=8Hz),8.07(1H,d, J=9Hz),7.88(1H,t,J=8Hz),7.73(1H,t,J=8Hz),7.27(1H,br s),6.79(1H,br s),4.55(1H,m),4.06(1H,m),2.12-2.30 (4H,m),1.32-1.91(6H,m),0.95-1.30(18H,m),0.83(3H,t, J=7Hz)実施例33 (3S)−3−[(2S)−2−(1−ベンジルインドール−2−イルカルボ ニルアミノ)−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(2 −ナフチル)ブタンアミド(0.22g)の水(0.4ml)とメタノール(4 ml)中の溶液を、10%パラジウム炭(40mg)を用いて水素の大気圧下に て室温で2日間水素添加した。次に触媒をセライトで濾去し、濾液を減圧下で濃 縮した。残留物をエーテルとクロロホルムで粉砕して、(3S)−3−[(2S )−2−(1−ベンジルインドール−2−イルカルボニルアミノ)−5−カルボ キシペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド(168mg) を得た。 NMR(DMSO-d6,δ):8.92(1H,d,J=8.0Hz),7.05-7.85 (18H,m),6.86(1H,br s),5.80(2H,ABq),5.40(1H,m),4.32 (1H,m),3.02(2H,ABX),2.50(2H,s),2.32(2H,d,J=7.5Hz), 2.15(2H,t,J=7.5Hz),1.65-1.8(2H,m),1.4-1.65(2H,m) ESI-MS:606[M+H]実施例34 (3S)−4−(3−ベンゾ[b]フラニル)−3−[(2S)−5−ベンジ ルオキシカルボニル−2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オ キシブタンアミド(184mg)、シクロヘキセン(0.31ml)と10%パ ラジウム炭(130mg)のジオキサン(1ml)中の混合物を2.5時間環流 した。セライトで濾過後、濾液を酢酸エチル(20ml)と水(20ml)との 間に分配した。有機相を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、真空中で 濃縮した。残留物をジエチルエーテル(5ml)で粉砕して、(3S)−4− (3−ベンゾ[b]フラニル)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(2− キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシブタンアミド(107mg) を得た。 NMR(DMSO-d6,δ):9.02(1H,d,J=8Hz),8.61(1H,d, J=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz),8.17(1H,d,J=8Hz),8.12(1H,d, J=8Hz),7.91(1H,t,J=8Hz),7.70-7.79(2H,m),7.52(1H,dd, J=7,2Hz),7.41(1H,br s),7.12-7.34(2H,m),6.89(1H,br s),5.45(1H,m),4.53(1H,m),3.03(2H,m),2.42(2H,m), 2.23(2H,t,J=7Hz),1.86(2H,m),1.55(2H,m)実施例35 4N塩化水素(酢酸エチル溶液、1ml)中の(3S)−4−(2−ナフチル )−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−{2−(2−第三級 ブトキシカルボニルエチル)ベンゾイルアミノ}ペンタノイル]オキシブタンア ミド(160mg)の溶液を室温で4時間攪拌した。次に混合物を真空中で濃縮 し、酢酸エチル(20ml)に溶解し、水(20mlx2)と食塩水(20ml )で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒留去後、残留物をジイソプロピ ルエーテルで粉砕して、(3S)−4−(2−ナフチル)−3−[(2S)−5 −ベンジルオキシカルボニル−2−{2−(2−カルボキシエチル)ベンゾイル アミノ}ペンタノイル]オキシブタンアミド(91mg)を得た。 NMR(CDCl3,δ):7.66-7.80(3H,m),7.60(1H,br s), 7.17-7.46(12H,m),7.04(1H,d,J=8Hz),6.33(1H,br s),6.21 (1H,br s),5.60(1H,m),5.05(2H,s),4.62(1H,m),2.92- 3.20(4H,m),2.50-2.69(4H,m),2.19-2.32(2H,m),1.45-1.81 (4H,m)製造例43 (3R)−3−ヒドロキシヘキサデカンアミドを製造例23と同様にして得た 。 NMR(DMSO-d6,δ):7.26(1H,br s),6.88(1H,br s), 4.58(1H,d,J=5Hz),3.75(1H,m),2.11(2H,d,J=6 Hz),1.14- 1.40(24H,m),0.84(3H,t,J=7Hz) 製造例44 (3R)−3−ヒドロキシヘキサデカンアミド(6.4g)とトリエチルアミ ン(6.57ml)のジクロロメタン(130ml)とジメチルスルホキシド( 130ml)中の溶液に、塩化メタンスルフォニル(2.74ml)を加えた。 この混合物を室温で6時間攪拌し、生じた沈殿物を濾去した。この液を濃縮し、 酢酸エチル(500ml)に溶解した。この溶液を1N塩酸(800mlx2) 、飽和炭酸ナトリウム(500ml)と食塩水(200ml)で洗浄した。硫酸 マグネシウムで乾燥し、濃縮後、残留物をジクロロメタンとメタノールの混合物 (50:1)で溶離するシリカゲルクロマトグラフィーに付して、(3R)−3 −(メタンスルホニルオキシ)ヘキサデカンアミド(4.16g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):5.68(1H,br s),5.45(1H,br s),5.04 (1H,m),3.04(3H,s),2.62(2H,d,J=7Hz),1.81(2H,m), 1.35-1.50(22H,m),0.87(3H,t,J=7Hz)製造例45 (3R)−3−(メタンスルホニルオキシ)ヘキサデカンアミド(4.16g )とアジ化ナトリウム(1.55g)のジメチルホルムアミド(50ml)中の 溶液を60℃で2時間加熱した。冷却した混合物を酢酸エチル(300ml)と 水(500ml)との間に分配した。有機相を水(300ml)と食塩水(20 0ml)で洗浄した。乾燥し、真空中で濃縮後、残留物をシリカゲル(200c c)で精製して、(3S)−3−アジドヘキサデカンアミド(2.20g)を得 た。 NMR(CDCl3,δ):5.62(1H,br s),5.40(1H,br s),3.85 (1H,m),2.42(1H,dd,J=15Hz,6Hz),2.34(1H,dd,J=15Hz, 8Hz),1.18-1.64(24H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例46 (3S)−3−アジドヘキサデカンアミド(2.18g)と10%パラジウム 炭(320mg)の混合物を大気圧で10時間水素添加した。触媒をセライトで 濾去し、液を減圧下で濃縮した。残留物をジイソプロピルエーテル(30ml) で粉砕して、(3S)−3−アミノヘキサデカンアミドを得た。 NMR(DMSO-d6,δ):7.36(1H,br s),6.72(1H,br s), 2.89(1H,m),2.08(1H,dd,J=14Hz,5Hz),1.94(1H,dd, J=14Hz,8Hz),1.13-1.52(24H,m),0.85(3H,t,J=7Hz) このようにして得られた(3S)−3−アミノヘキサデカンアミドを酢酸エチ ル(15ml)中の4N塩化水素に溶解し、減圧下で濃縮した。残留物をジイソ プロピルエーテルで粉砕して、(3S)−3−アミノヘキサデカンアミド塩酸塩 (1.55g)を得た。製造例47 (3S)−3−アミノヘキサデカンアミド(300mg)とプロピオンアルデ ヒド(71μl)のメタノール(6ml)中の氷冷溶液に、水素化シアノホウ素 ナトリウム(61mg)を加えた。2時間後、プロピオンアルデヒド(71μl )と水素化シアノホウ素ナトリウム(61mg)を加えた。溶液を一夜攪拌した 。次に溶媒を留去し、水(20ml)で希釈し、クロロホルム(20ml)で抽 出した。有機相を食塩水(20ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸 発乾涸した。残留物をクロロホルム中の1ないし10%メタノールで溶離するシ リカゲル(20cc)で精製して、(3S)−3−(プロピルアミノ)ヘキサデ カンアミド(240mg)を得た。 NMR(CDCl3,δ):7.52(1H,br s),5.61(1H,br s),3.05 (1H,m),2.34-2.88(5H,m),1.49-1.73(4H,m),1.16-1.45(22H, m),0.99(3H,t,J=7Hz),0.88(3H,m)実施例36 (3S)−3−[N−プロピル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル −2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカ ンアミドを実施例1と同様にして得た。製造例48 (3S)−3−[N−プロピル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキ シカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミドを製造例35と同様に して得た。実施例37 (3S)−3−[N−プロピル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル −2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカン アミドを実施例6と同様にして得た。実施例38 (3S)−3−[N−プロピル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キ ノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミドを実施例 21 と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):8.83(1H,d,J=9Hz),8.12-8.34(3H, m),7.86(1H,d,J=8Hz),7.76(1H,t,J=7Hz),7.61(1H,t, J=7Hz),6.52(2H,br s),5.10(2H,m),3.08-3.50(2H,m), 2.33-2.72(4H,m),1.47-2.16(8H,m),1.05-1.40(22H,m),1.00 (3H,t,J=7Hz),0.87(3H,t,J=7Hz) 下記の化合物(製造例49および50)を製造例1と同様にして得た。製造例49 4−(4−ビフェニリル)−3−オキソブタン酸メチル mp:80-82℃製造例50 3−オキソ−10−フェニルデカン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.1-7.25(5H,m),3.74(3H,s), 3.44(2H,s),2.5-2.7(4H,m),1.5-1.7(4H,m),1.2-1.4(6H, m) FAB-MS:277[M+H] 下記の化合物(製造例51ないし60)を製造例3と同様にして得た。製造例51 (3R)−4−(4−n−ヘプチル)フェニル−3−ヒドロキシブタン酸メチ ル NMR(CDCl3,δ):7.12(4H,s),4.25(1H,m),3.70(3H, s),2.7-2.9(3H,m),2.4-2.6(4H,m),1.55-1.65(2H,m),1.2- 1.4(8H,m),0.88(3H,t,J=7Hz) 製造例52 (3R)−4−(4−n−ブチル)フェニル−3−ヒドロキシブタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.1(4H,s),4.24(1H,m),3.70(3H, s),2.7-2.85(3H,m),2.4-2.6(4H,m),1.5-1.65(2H,m),1.25- 1.45(2H,m),0.90(3H,t,J=7Hz)製造例53 (3R)−4−(4−メチルフェニル)−3−ヒドロキシブタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.1(4H,s),4.22(1H,m),3.68(3H, s),2.76(2H,ABX),2.48(2H,ABX),2.32(3H,s)製造例54 (3S)−3−ヒドロキシ−5−(2−ナフチル)ペンタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.74-7.83(3H,m),7.64(1H,s), 7.38-7.50(2H,m),7.35(1H,d,J=8Hz),4.06(1H,m),3.71 (3H,s),2.82-3.06(3H,m),2.42-2.60(2H,m),1.77-2.03(2H, m)製造例55 (3S)−5−(n−デシルオキシ)−3−ヒドロキシペンタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):4.24(1H,m),3.71(3H,s),3.56-3.68 (2H,m),3.53(1H,d,J=3Hz),3.42(2H,t,J=7Hz),2.48-2.54 (2H,m),1.69-1.86(2H,m),1.50-1.61(2H,m),1.18-1.38(14H, m),0.87(3H,t,J=7Hz)製造例56 (3S)−4−(4−ビフェニリル)−3−ヒドロキシブタン酸メチル製造例57 (3R)−3−ヒドロキシドデカン酸メチル NMR(CDCl3,δ):4.0(1H,m),3.8(3H,s),2.82(1H, d,J=3Hz),2.44(2H,ABX),1.2-1.55(14H,m),0.88(3H,t, J=7Hz)製造例58 (3R)−3−ヒドロキシノナン酸メチル NMR(CDCl3,δ):4.0(1H,m),3.72(3H,s),2.85(1H, d,J=2Hz),2.45(2H,ABX),1.2-1.6(10H,m),0.86(3H,t, J=7Hz)製造例59 (3R)−3−ヒドロキシヘプタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):4.0(1H,m),3.7(3H,s),2.82(1H, d,J=3Hz),2.44(2H,ABX),1.2-1.55(6H,m),0.88(3H,t, J=7Hz)製造例60 (3R)−4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−ヒドロキシブタン酸メチ ル NMR(CDCl3,δ):7.74-7.84(3H,m),7.66(1H,s),7.4- 7.5(2H,m),7.34(1H,d,J=8Hz),4.36(1H,m),3.7(2H,ABX), 2.87(1H,d,J=5Hz),2.52(2H,ABX) ESI-MS:245[M+H] 下記の化合物(製造例61ないし72)を製造例7と同様にして得た。製造例61 (3R)−4−(4−n−ヘプチル)フェニル−3−ヒドロキシブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.12(4H,s),5.88(1H,br s),5.46 (1H,br s),4.22(1H,m),3.26(1H,d,J=3Hz),2.7-2.9(2H, m),2.54-2.62(2H,m),2.38(2H,ABX),2.54-2.66(2H,m),1.2- 1.4(8H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例62 (3R)−4−(4−n−ブチル)フェニル−3−ヒドロキシブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.26(1H,br s),7.06(4H,s),6.78 (1H,br s),4.76(1H,d,J=5Hz),4.02(1H,m),2.60(2H,d, J=7Hz),2.5(2H,m),2.10(2H,d,J=7Hz),1.45-1.6(2H,m), 1.2-1.35(2H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例63 (3R)−4−(4−メチルフェニル)−3−ヒドロキシブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.26(1H,br s),7.06(4H,s),6.78 (1H,br s),4.76(1H,d,J=5Hz),4.00(1H,m),2.60(2H,d, J=7Hz),2.24(3H,s),2.10(2H,d,J=7Hz)製造例64 (3R)−3−ヒドロキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.78-7.90(3H,m),7.70(1H,s), 7.34-7.52(3H,m),7.30(1H,br s),6.82(1H,br s),4.90(1H, d,J=5.0Hz),4.14(1H,m),2.74-2.90(2H,m),2.15(2H,d, J=5.0Hz)製造例65 (3S)−3−ヒドロキシ−5−(2−ナフチル)ペンタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.80-7.90(3H,m),7.69(1H,s), 7.36-7.52(3H,m),7.28(1H,s),6.80(1H,br s),4.79(1H,d, J=5Hz),3.85(1H,m),2.68-2.96(2H,m),2.21(2H,d,J=6Hz), 1.60-1.84(2H,m)製造例66 (3S)−5−(n−デシルオキシ)−3−ヒドロキシペンタンアミド Rf=0.16(クロロホルム中の2%メタノール)製造例67 (3S)−3−ヒドロキシ−10−フェニルデカンアミド NMR(CDCl3,δ):7.1-7.35(5H,m),5.80(1H,br s), 5.50(1H,br s),3.98(1H,m),3.30(1H,d,J=3Hz),2.5-2.65 (2H,m),2.2-2.45(2H,m),1.2-1.7(10H,m) FAB-MS:264[M+H]製造例68 (3S)−4−(4−ビフェニリル)−3−ヒドロキシブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.25-7.7(10H,m),6.85(1H,br s), 4.86(1H,d,J=7.5Hz),4.10(1H,m),2.52(2H,s),2.15(2H, d,J=8.0Hz) FAB-MS:256[M+H]製造例69 (3R)−3−ヒドロキシドデカンアミド NMR(CDCl3,δ):5.85(1H,br s),5.52(1H,br s), 4.0(1H,m),3.3(1H,d,J=3Hz),2.4(2H,ABX),1.2-1.6(16H, m),0.90(3H,t,J=7Hz)製造例70 (3R)−3−ヒドロキシノナンアミド NMR(CDCl3,δ):5.85(1H,br s),5.52(1H,br s),4.0 (1H,m),3.3(1H,br s),2.38(2H,ABX),1.2-1.7(10H,m), 0.88(3H,t,J=7Hz)製造例71 (3R)−3−ヒドロキシヘプタンアミド NMR(CDCl3,δ):5.85(1H,br s),5.6(1H,br s),4.0 (1H,m),3.32(1H,br s),2.38(2H,ABX),1.2-1.8(8H,m), 0.88(3H,t,J=7Hz)製造例72 (3R)−4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−ヒドロキシブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.76(2H,dd,J=8,4Hz),7.64(2H, s),7.34(2H,d,J=8Hz),7.28(2H,br s),6.80(1H,br s), 4.86(1H,d,J=4Hz),4.14(1H,m),2.8(2H,d,J=7.5Hz),2.74 (2H,q,J=7.5Hz),2.16(2H,d,J=7.5Hz),1.26(3H,t,J=7.5Hz)製造例73 [4−(n−ブチル)フェニル]酢酸を製造例10と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):7.10-7.22(4H,m),3.60(2H,s),2.58 (2H,dd,J=8,7Hz),1.41-1.64(2H,m),1.27-1.42(2H,m),0.92 (3H,t,J=7Hz) 下記の化合物(製造例74ないし77)を製造例14と同様にして得た。製造例74 4−(4−n−ブチル)フェニル−3−オキソブタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.05-7.15(4H,m),3.76(2H,s),3.70 (3H,s),3.42(2H,s),2.58(2H,t,J=7Hz),1.5-1.65(2H,m), 1.25-1.4(2H,m),0.92(3H,t,J=7Hz)製造例75 4−(4−メチルフェニル)−3−オキソブタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.0-7.15(4H,m),3.74(2H,s),3.68 (3H,s),3.42(2H,s),2.3(3H,s)製造例76 5−(2−ナフチル)−3−オキソペンタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):7.74-7.83(3H,m),7.63(1H,br s), 7.38-7.49(2H,m),7.32(1H,d,J=8Hz),3.72(3H,s),3.46 (2H,s),3.09(2H,t,J=7Hz),2.97(2H,t,J=7Hz)製造例77 5−(n−デシルオキシ)−3−オキソペンタン酸メチル NMR(CDCl3,δ):3.74(3H,s),3.67(2H,t,J=7Hz), 3.51(2H,s),3.39(2H,t,J=7Hz),2.78(2H,t,J=7Hz),1.46- 1.58(2H,m),1.18-1.36(14H,m),0.87(3H,t,J=7Hz) 下記の化合物(製造例78ないし85)を製造例17と同様にして得た。製造例78 (3R)−4−(4−n−ヘプチル)フェニル−3−メタンスルホニルオキシ ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.05-7.2(4H,m),5.6(1H,br s),5.4 (1H,br s),5.12(1H,m),3.08(2H,d,J=7Hz),2.70(3H,s), 2.52-2.62(4H,m),1.5-1.65(2H,m),1.2-1.35(8H,m),0.88 (3H,t,J=7Hz)製造例79 (3R)−4−(4−n−ブチル)フェニル−3−メタンスルホニルオキシブ タンアミド NMR(CDCl3,δ):7.05-7.2(4H,m),5.64(1H,br s), 5.54(1H,br s),5.14(1H,m),3.08(2H,d,J=7Hz),2.70(3H, s),2.54-2.64(4H,m),1.5-1.65(2H,m),1.25-1.4(2H,m), 0.92(3H,t,J=7Hz)製造例80 (3R)−4−(4−メチルフェニル)−3−メタンスルホニルオキシブタン アミド NMR(CDCl3,δ):7.05-7.15(4H,m),5.60(1H,br s), 5.44(1H,br s),5.14(1H,m),3.08(2H,d,J=7Hz),2.70(3H, s),2.64(2H,d,J=7Hz),2.30(3H,s)製造例81 (3R)−3−メタンスルホニルオキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド製造例82 (3R)−3−メタンスルホニルオキシドデカンアミド NMR(CDCl3,δ):5.72(1H,br s),5.52(1H,br s), 5.05(1H,m),3.04(3H,s),2.62(2H,d,J=7Hz),1.83(2H,m), 1.2-1.5(14H,m),0.90(3H,t,J=7Hz)製造例83 (3R)−3−メタンスルホニルオキシノナンアミド NMR(CDCl3,δ):5.84(1H,br s),5.76(1H,br s), 5.02(1H,m),3.02(3H,s),2.6(2H,d,J=7Hz),1.7-1.9(2H, m),1.2-1.45(8H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例84 (3R)−3−メタンスルホニルオキシヘプタンアミド NMR(CDCl3,δ):5.9(1H,br s),5.8(1H,br s),5.04 (1H,m),3.04(3H,s),2.62(2H,d,J=7Hz),1.7-1.9(2H,m), 1.2-1.4(4H,m),0.90(3H,t,J=7Hz) 製造例85 (3R)−4−(6−エチル−2−ナフチル)−3−メタンスルホニルオキシ ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.8(2H,d,J=8,4Hz),7.7(2H,d, J=8Hz),7.48(1H,br s),7.28(2H,dd,J=8,3Hz),7.04(1H,br s),5.22(1H,m),3.2(2H,ABX),2.95(3H,s),2.76(2H,q, J=7Hz),2.46(2H,d,J=7Hz),1.26(3H,t,J=7Hz) 下記の化合物(製造例86ないし93)を製造例18と同様にして得た。製造例86 (3S)−3−アジド−4−(4−n−ヘプチルフェニル)ブタンアミド製造例87 (3S)−3−アジド−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド製造例88 (3S)−3−アジド−4−(4−メチルフェニル)ブタンアミド製造例89 (3S)−3−アジド−4−(2−ナフチル)ブタンアミド製造例90 (3S)−3−アジドドデカンアミド NMR(CDCl3,δ):5.66(1H,br s),5.55(1H,br s), 3.84(1H,m),2.3-2.5(2H,m),1.58(2H,t,J=7Hz),1.2-1.5 (14H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例91 (3S)−3−アジドノナンアミド NMR(CDCl3,δ):5.65(1H,br s),5.55(1H,br s), 3.86(1H,m),2.4(2H,ABX),1.2-1.65(10H,m),0.88(3H,t, J=7Hz)製造例92 (3S)−3−アジドヘプタンアミド NMR(CDCl3,δ):5.65(1H,br s),5.55(1H,br s), 3.82(1H,m),2.4(2H,ABX),1.2-1.7(6H,m),0.9(3H,t, J=7Hz)製造例93 (3S)−3−アジド−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド 下記の化合物(製造例94ないし101)を製造例19と同様にして得た。製造例94 (3S)−3−アミノ−4−(4−n−ヘプチルフェニル)ブタンアミド塩酸 塩 NMR(DMSO-d6,δ):8.04(3H,br s),7.62(1H,br s), 7.05-7.2(5H,m),3.56(1H,m),2.96(1H,dd,J=12,5Hz),2.74 (1H,dd,J=12,8Hz),2.5-2.6(2H,m),2.35(2H,d,J=7Hz), 1.5-1.65(2H,m),1.2-1.35(8H,m),0.86(3H,t,J=7Hz)製造例95 (3S)−3−アミノ−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ): 8.06(3H,br s),7.62(1H,br s), 7.1-7.2(5H,m),3.58(1H,m),2.96(1H,dd,J=12,8Hz),2.74 (1H,dd,J=12,5Hz),2.54(2H,t,J=7Hz),2.36(2H,d,J=7Hz), 1.48-1.62(2H,m),1.22-1.38(2H,m),0.90(3H,t,J=7Hz)製造例96 (3S)−3−アミノ−4−(4−メチルフェニル)ブタンアミド塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ): 8.06(3H,br s),7.62(1H,br s), 7.05-7.2(5H,m),3.56(1H,m),2.96(1H,dd,J=12,5Hz),2.74 (1H,dd,J=12,8Hz),2.74(2H,t,J=7Hz),2.34(2H,d,J=7Hz), 2.28(3H,s)製造例97 (3S)−3−アミノ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CD3OD-CDCl3,δ): 7.75-7.87(3H,m),7.64(1H, s),7.42-7.54(2H,m),7.32(1H,d,J=8Hz),7.11(0.25H,br s),5.62(0.25H,br s),3.54(1H,m),2.98(1H,dd,J=14, 6Hz),2.76(1H,dd,J=14,8Hz),2.46(1H,dd,J=15,3Hz),2.26 (1H,dd,J=15,8Hz)製造例98 (3S)−3−アミノドデカンアミド塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):8.04(3H,br s),7.66(1H,br s), 7.12(1H,br s),3.32(1H,m),2.42(2H,d,J=7Hz),1.38-1.6 (2H,m),1.15-1.38(14H,m),0.84(3H,t,J=7Hz)製造例99 (3S)−3−アミノノナンアミド塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):8.08(3H,br s),7.68(1H,br s), 7.12(1H,br s),3.32(1H,m),2.44(2H,d,J=7Hz),1.4-1.65 (2H,m),1.2-1.4(8H,m),0.86(3H,t,J=7Hz)製造例100 (3S)−3−アミノヘプタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.36(1H,br s),6.72(1H,br s), 2.94(1H,m),2.10(1H,dd,J=12,5Hz),1.96(1H,dd,J=12, 8Hz),1.15-1.4(6H,m),0.84(3H,t,J=7Hz)製造例101 (3S)−3−アミノ−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.8(2H,m),7.7(2H,d,J=7Hz), 7.62(1H,br s),7.36(2H,m),7.1(1H,br s),3.7(1H,m), 3.16(1H,dd,J=12,5Hz),2.95(1H,dd,J=12,7Hz),2.76(2H, q,J=7Hz),2.4(2H,d,J=7Hz),1.26(3H,t,J=7Hz) 下記の化合物(製造例102ないし127)を製造例47と同様にして得た。製造例102 (3S)−4−(2−ナフチル)−3−(n−プロピルアミノ)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.20(1H,br s),7.76-7.86(3H,m), 7.60(1H,s),7.4-7.5(2H,m),7.30(1H,d,J=8Hz),5.34(1H, br s),3.26(1H,m),2.98(2H,dd,J=7,2Hz),2.65(2H,t, J=7Hz),2.52(1H,dd,J=12,3Hz),2.26(1H,dd,J=12,5Hz), 1.4-1.6(2H,m),0.88(3H,t,J=7Hz) ESI-MS:271[M+H]製造例103 (3S)−3−(n−ブチル)アミノ−4−(4−n−ヘプチルフェニル)ブ タンアミド NMR(CDCl3,δ):8.26(1H,br s),7.0-7.2(4H,m), 5.34(1H,br s),3.12(1H,m),2.76(2H,d,J=7Hz),2.54-2.7 (4H,m),2.48(1H,dd,J=12,3Hz),2.20(1H,dd,J=12,5Hz), 1.5-1.7(6H,m),1.2-1.5(8H,m),0.85-0.95(6H,m)製造例104 (3S)−3−(n−ブチル)アミノ−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタ ンアミド NMR(CDCl3,δ):8.08(1H,br s),7.0-7.2(4H,m), 5.38(1H,br s),3.15(1H,m),2.0-2.9(9H,m),1.25-1.65(8H, m),0.85-0.95(6H,m)製造例105 (3S)−4−(4−n−ブチル)フェニル−3−(n−プロピルアミノ)ブ タンアミド NMR(CDCl3,δ):7.82(1H,br s),7.0-7.2(4H,m), 5.46(1H,br s),3.20(1H,m),2.25-2.95(9H,m),1.25-1.65 (6H,m),0.85-0.95(6H,m)製造例106 (3S)−4−(4−メチルフェニル)−3−(n−プロピルアミノ)ブタン アミド NMR(CDCl3,6):8.22(1H,br s),7.0-7.2(4H,m), 5.34(1H,br s),3.12(1H,m),2.76(2H,dd,J=7,3Hz),2.62 (2H,dt,J=7,2Hz),2.46(1H,dd,J=12,3Hz),2.32(3H,s), 2.20(1H,dd,J=12,7Hz),1.4-1.55(2H,m),0.88(3H,t, J=7Hz)製造例107 (3S)−3−(n−ブチル)アミノ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.20(1H,br s),7.76-7.86(3H,m), 7.60(1H,s),7.4-7.5(2H,m),7.30(1H,d,J=8Hz),5.34(1H, br s),3.24(1H,m),2.98(2H,dd,J=7,2Hz),2.65(2H,t, J=7Hz),2.52(1H,dd,J=12,3Hz),2.24(1H,dd,J=12,5Hz), 1.2-1.5(4H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)製造例108 (3S)−3−エチルアミノ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド製造例109 (3S)−3−イソペンチルアミノヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):8.12(1H,br s),5.38(1H,br s), 2.86(1H,m),2.1-2.25(2H,m),2.50(1H,dd,J=12,3Hz),2.26 (1H,dd,J=12,8Hz),1.2-1.7(27H,m),0.8-0.9(9H,m) ESI-MS:341[M+H]製造例110 (3S)−3−イソブチルアミノヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):8.22(1H,br s),5.32(1H,br s), 2.84(1H,m),2.35-2.6(3H,m),2.22(1H,dd,J=12,8Hz),1.2- 1.8(25H,m),0.92-0.98(6H,m),0.86(3H,t,J=7Hz) ESI-MS:327[M+H]製造例111 (3S)−4−(2−ナフチル)−3−(n−ペンチルアミノ)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.20(1H,br s),7.76-7.87(3H,m), 7.62(1H,s),7.42-7.52(1H,m),7.31(1H,dd,J=8,3Hz),5.35 (1H,br s),3.25(1H,m),2.98(2H,d,J=7Hz),2.67(2H,t, J=7Hz),2.53(1H,dd,J=16,3Hz),2.24(1H,dd,J=16,7Hz), 1.36-1.50(2H,m),1.18-1.34(4H,m),0.84(3H,t,J=7Hz) ESI-MS:299[M+H]製造例112 (3S)−3−エチルアミノヘキサデカンアミド製造例113 (3S)−3−(n−ブチルアミノ)ヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):7.48(1H,s),5.65(1H,s),3.09(1H, m),2.87(1H,m),2.43-2.79(3H,m),1.08-1.76(28H,m),0.96 (3H,t,J=7Hz),0.88(3H,t,J=7Hz) ESI-MS:327[M+H]製造例114 (3S)−3−フェネチルアミノ)ヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):7.95(1H,br s),7.15-7.35(5H,m), 5.08(1H,br s),2.74-3.02(4H,m),2.38(1H,dd,J=16,3Hz), 2.24(1H,dd,J=16,8Hz),1.08-1.69(24H,m),0.88(3H,t, J=7Hz) ESI-MS:375[M+H]製造例115 (3S)−3−(2−ピリジルメチルアミノ)ヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):8.56(1H,m),8.12(1H,br s),7.65 (1H,dd,J=8,7Hz),7.16-7.29(2H,m),5.31(1H,br s),3.95 (1H,s),2.95(1H,m),2.52(1H,dd,J=16,4Hz),2.24(1H,dd, J=16,7Hz),1.16-1.68(24H,m),0.88(3H,t,J=7Hz) ESI-MS:362[M+H]製造例116 (3S)−3−ベンジルアミノヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):8.09(1H,br s),7.23-7.39(5H,m), 5.28(1H,br s),3.83(1H,d,J=14Hz),3.76(1H,d,J=14Hz), 2.95(1H,m),2.51(1H,dd,J=13,4Hz),2.24(1H,dd,J=13, 8Hz),1.17-1.67(24H,m),0.88(3H,t,J=7Hz) ESI-MS:361[M+H]製造例117 (3S)−3−(n−ペンチルアミノ)ドデカンアミド製造例118 (3S)−3−(n−プロピルアミノ)ドデカンアミド製造例119 (3S)−3−(n−ペンチルアミノ)ノナンアミド製造例120 (3S)−3−(n−ブチルアミノ)ノナンアミド製造例121 (3S)−3−(n−プロピルアミノ)ノナンアミド製造例122 (3S)−3−エチルアミノノナンアミド ESI-MS:201[M+H]製造例123 (3S)−3−(n−プロピルアミノ)ヘプタンアミド製造例124 (3S)−3−(n−ブチルアミノ)ヘプタンアミド ESI-MS:201[M+H]製造例125 (3S)−3−(n−プロピル)アミノ−4−(6−エチル−2−ナフチル) ブタンアミド製造例126 (3S)−3−(n−ブチル)アミノ−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブ タンアミド製造例127 (3S)−3−(n−ペンチルアミノ)ヘキサデカンアミド NMR(CDCl3,δ):7.80(1H,br s),5.52(1H,br s), 3.00(1H,m),2.63-2.86(2H,m),2.57(1H,dd,J=13,8Hz), 2.38(1H,dd,J=13,8Hz),1.18-1.68(30H,m),0.84-0.98(6H, m) ESI-MS:341[M+H] 下記の化合物(製造例128ないし157)を製造例35と同様にして得た。製造例128 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−アミノ−5−メトキ シカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(4−n−ヘプチルフェニル)ブタ ンアミド塩酸塩 ESI-MS:490[M+H]製造例129 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−4−ベン ジルオキシカルボニルブタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミ ド塩酸塩 ESI-MS:490[M(遊離化合物)+H]製造例130 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジ ルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル) ブタンアミド塩酸塩 ESI-MS:524[M(遊離化合物)+H]製造例131 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル )ブタンアミド塩酸塩 ESI-MS:510[M(遊離化合物)+H]製造例132 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(4−メチルフェニル)ブ タンアミド塩酸塩 ESI-MS:468[M(遊離化合物)+H] 製造例133 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジ ルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミ ド塩酸塩 ESI-MS:518[M(遊離化合物)+H]製造例134 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシ カルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド塩酸塩 ESI-MS:490[M(遊離化合物)+H]製造例135 (3S)−3−[N−イソプロピル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジル オキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩 ESI-MS:574[M(遊離化合物)+H]製造例136 (3S)−3−[N−イソブチル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオ キシカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩 ESI-MS:560[M(遊離化合物)+H]製造例137 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンア ミド塩酸塩 ESI-MS:532[M(遊離化合物)+H]製造例138 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンア ミド塩酸塩 ESI-MS:504[M(遊離化合物)+H]製造例139 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシ カルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩 ESI-MS:532[M(遊離化合物)+H]製造例140 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩 ESI-MS:560[M+H]製造例141 (3S)−3−[N−フェネチル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオ キシカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩 ESI-MS:608[M+H]製造例142 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩 ESI-MS:574[M(遊離化合物)+H]製造例143 (3S)−3−[N−ベンジル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキ シカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩 ESI-MS:594[M(遊離化合物)+H]製造例144 (3S)−3−[N−(2−ピリジルメチル)−{(2S)−2−アミノ−5 −ベンジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド二塩酸 塩 ESI-MS:595[M(遊離化合物)+H]製造例145 (3S)−3−[(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペン タノイル]オキシ−5−(2−ナフチル)ペンタンアミド塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):8.57(2H,br s),7.80-7.92(3H,m), 7.73(1H,s),7.30-7.45(8H,m),6.92(1H,br s),5.30(1H, m),5.09(2H,s),4.04(1H,m),2.72-2.92(2H,m),2.23-2.50 (4H,m),1.52-2.07(6H,m)製造例146 (3S)−3−[(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペン タノイル]オキシ−10−フェニルデカンアミド塩酸塩 NMR(CDCl3,δ):8.2(2H,br),7.1-7.4(11H,m),6.75 (1H,s),5.3(1H,m),5.08(2H,s),4.02(1H,t,J=5.0Hz), 2.54(3H,m),2.40(3H,m),1.5-2.15(8H,m),1.2-1.35(8H,m)製造例147 3−[N−メチル−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジルオキシカルボニル ペンタノイル}アミノ]プロパンアミド塩酸塩製造例148 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ドデカンアミド塩酸塩製造例149 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−5−メト キシカルボニルペンタノイル}アミノ]ドデカンアミド塩酸塩 ESI-MS:414[M(遊離化合物)+H]製造例150 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ノナンアミド塩酸塩製造例151 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジ ルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ノナンアミド塩酸塩製造例152 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ノナンアミド塩酸塩製造例153 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−アミノ−5−メトキシカルボ ニルペンタノイル}アミノ]ノナンアミド塩酸塩 ESI-MS:358[M(遊離化合物)+H]製造例154 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘプタンアミド塩酸塩製造例155 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−アミノ−5−メトキ シカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘプタンアミド塩酸塩 ESI-MS:358[M(遊離化合物)+H]製造例156 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベン ジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(6−エチル−2−ナフチ ル)ブタンアミド塩酸塩製造例157 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−アミノ−5−ベンジ ルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(6−エチル−2−ナフチル )ブタンアミド塩酸塩 下記の化合物(実施列39ないし43)を実施例1と同様にして得た。実施例39 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブ トキシカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−10−フェニルデカンアミド NMR(CDCl3,δ):7.1-7.4(5H,m),5.9(1H,br s),5.3 (1H,br s),5.22(1H,m),5.1(2H,s),5.06(1H,d, J=10.0Hz),4.22(1H,m),2.08(2H,m),2.3-2.5(4H,m),1.2- 1.9(30H,m) FAB-MS:619[M+Na]実施例40 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブ トキシカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(4−ビフェニリル)ブ タンアミド mp:94-98℃実施例41 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]−4 −(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:624[M+H]実施例42 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブ トキシカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−5−(2−ナフチル)ペンタ ンアミド NMR(CDCl3,δ):7.74-7.84(3H,m),7.63(1H,s), 7.28-7.51(8H,m),5.93(1H,br s),5.33(1H,m),5.30(1H, br s),5.12(2H,s),4.97(1H,d,J=7Hz),4.23(1H,m),2.84 (2H,t,J=7Hz),2.52(2H,d,J=6Hz),2.33-2.42(2H,m),2.04- 2.18(2H,m),1.60-1.90(4H,m),0.95(9H,s)実施例43 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三級ブ トキシカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−5−(n−デシルオキシ)ペ ンタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.31-7.40(5H,m),6.02(1H,br s), 5.36(1H,m),5.28(1H,br s),5.12(2H,s),5.06(1H,d, J=8Hz),4.23(1H,m),3.34-3.57(4H,m),2.59(1H,dd,J=15, 6Hz),2.51(1H,dd,J=15,7Hz),1.49-2.01(8H,m),1.44(9H, s),1.21-1.36(14H,m),0.88(3H,t,J=7Hz) 下記の化合物(実施例44ないし136)を実施例6と同様にして得た。実施例44 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−[2−(メ トキシカルボニルメチル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オキシ−4−(2 −ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.72-7.83(3H,m),7.65(1H,s), 7.52(1H,d,J=7Hz),7.22-7.47(12H,m),5.93(1H,br s), 5.59(1H,m),5.25(1H,br s),5.08(2H,s),4.59(1H,m), 3.93(1H,d,J=15Hz),3.80(1H,d,J=15Hz),3.67(3H,s), 3.18(2H,d,J=7Hz), 2.43-2.59(2H,m),2.16-2.34(2H,m),1.48-1.83(4H,m) ESI-MS:639[M+H]実施例45 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−[2−(ベ ンジルオキシカルボニルメチル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オキシ−4 −(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.72-7.82(3H,m),7.66(1H,s),7.52 (1H,d,J=7Hz),7.22-7.47(17H,m),5.89(1H,br s),5.57 (1H,m),5.22(1H,b rs),5.12(2H,s),5.07(2H,s),4.57 (1H,m),3.97(1H,d,J=16Hz),3.86(1H,d,J=16Hz),3.17 (2H,d,J=7Hz),2.42-2.57(2H,m),2.13-2.31(2H,m),1.48- 1.79(4H,m) ESI-MS:715[M+H]実施例46 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−[2−(( 2E)−2−メトキシカルボニルビニル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オ キシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.98(1H,d,J=16Hz),7.60-7.77(5H, m),7.29-7.53(11H,m),6.45(1H,d,J=8Hz),6.34(1H,d, J=16Hz),6.18(1H,br s),5.63(1H,m),5.37(1H,br s),5.09 (2H,s),4.61(1H,m),3.75(3H,s),3.10-3.26(2H,m),2.54- 2.69(2H,m),2.12-2.36(2H,m),1.46-1.86(4H,m) ESI-MS:651[M+H]実施例47 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(3−ベン ジルナフタレン−2−イルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(4 −n−ヘプチルフェニル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.93(1H,s),7.75-7.88(2H,m),7.66 (1H,s),7.46-7.58(2H,m),7.27-7.38(5H,m),7.06-7.24(9H, m),6.33(1H,d,J=7Hz),5.75(1H,br s),5.46(1H,m),5.23 (1H,br s),5.08(2H,s),4.53(1H,m),4.47(1H,d,J=16Hz), 4.28(1H,d,J=16Hz),2.88-3.04(2H,m),2.47-2.56(2H,m), 2.37-2.45(2H,m),2.22-2.32(2H,m),1.38-1.82(6H,m), 1.15-1.34(8H,m),0.82-0.92(3H,m) ESI-MS:755[M+H]実施例48 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(2−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−5−(2−ナフチル)ペンタン アミド NMR(CDCl3,δ):8.73(1H,d,J=8Hz),8.33(1H,d, J=8Hz),8.26(1H,d,J=8Hz),8.18(1H,d,J=8Hz),7.90(1H, d,J=8Hz),7.61-7.83(5H,m),7.59(1H,s),7.25-7.46(7H, m),5.96(1H,br s),5.41(1H,m),5.29(1H,br s),5.12(2H, s),4.77(1H,m),2.86(2H,t,J=8Hz),2.57(2H,d,J=6Hz), 2.45(2H,d,J=7Hz),1.75-2.22(6H,m)実施例49 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−[1−(4 −メチルベンジル)インドール−2−イルカルボニルアミノ]ペンタノイル]オ キシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.67-7.78(4H,m),7.63(1H,s), 7.27-7.45(9H,m),7.17(1H,m),6.86-7.05(6H,m),5.84(1H, br s),5.81(1H,d,J=16Hz),5.68(1H,d,J=16Hz),5.57(1H, m),5.16(1H,br s),5.11(2H,s),4.55(1H,m),3.08(2H, m),2.07-2.48(4H,m),2.25(3H,s),1.38-1.82(4H,m) ESI-MS:710[M+H]実施例50 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−[1−(4 −クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニルアミノ]ペンタノイル]オ キシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.07(1H,m),7.67-7.78(4H,m),7.53 (1H,s),7.21-7.47(13H,m),7.07(2H,d,J=8Hz),6.86(1H, d,J=7Hz),6.07(1H,br s),5.62(1H,m),5.32(1H,br s), 5.30(2H,s),5.08(2H,s),4.70(1H,m),3.16(2H,d, J=7Hz),2.57(1H,dd,J=15,4Hz),2.48(1H,dd,J=15,7Hz), 2.11-2.36(2H,m),1.45-1.90(4H,m) ESI-MS:730[M+H]実施例51 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−[1−(4 −メチルベンジル)インドール−3−イルカルボニルアミノ]ペンタノイル]オ キシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.06(1H,m),7.67-7.77(4H,m),7.62 (1H,br s),7.20-7.43(11H,m),7.13(2H,d,J=8Hz),7.07 (2H,d,J=8Hz),6.73(1H,d,J=7Hz),6.13(1H,br s),5.59 (1H,m),5.29(2H,s),5.27(1H,br s),5.07(2H,s),4.67 (1H,m),3.15(2H,d,J=7Hz),2.57(1H,dd,J=14,4Hz),2.48 (1H,dd,J=14,7Hz),2.32(3H,s),2.07-2.28(2H,m),1.43- 1.88(4H,m) ESI-MS:710[M+H]実施例52 (3S)−3−[N−(2−ピリジルメチル)−{(2S)−5−ベンジルオ キシカルボニル−2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:750[M+H]実施例53 (3S)−3−[N−ベンジル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル −2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカン アミド ESI-MS:749[M+H]実施例54 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキ サデカンアミド ESI-MS:729[M+H]実施例55 (3S)−3−[N−フェネチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニ ル−2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカ ンアミド ESI-MS:763[M+H]実施例56 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサ デカンアミド ESI-MS:737[M+H]実施例57 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル− 2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンア ミド ESI-MS:687[M+H]実施例58 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニルアミノ)−5−ベンジルオキシカルボニルペンタ ノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:737[M+H]実施例59 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(1−(1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニル アミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:787[M+H]実施例60 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニルアミノ)ペンタ ノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:765[M+H]実施例61 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(1−(1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニル アミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:815[M+H]実施例62 (3S)−3−[N−イソブチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニ ル−2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカ ンアミド ESI-MS:715[M+H]実施例63 (3S)−3−[N−イソペンチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボ ニル−2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデ カンアミド ESI-MS:729[M+H]実施例64 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル− 2−(1−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニルアミノ)ペンタノイ ル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:723[M+H]実施例65 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル− 2−(1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニルアミノ)ペンタノ イル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:773[M+H]実施例66 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル− 2−(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニルアミノ)ペ ンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:757[M+H]実施例67 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニルアミノ)ペンタノ イル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:751[M+H]実施例68 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニルア ミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:785[M+H]実施例69 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニルアミノ)−5−ベンジルオキシカルボニルペンタ ノイル}アミノ]−4−(4−メチルフェニル)ブタンアミド実施例70 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル アミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(4−メチルフェニル)ブタンアミド実施例71 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニルアミノ)ペンタ ノイル}アミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:743[M+H]実施例72 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル アミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミ ド ESI-MS:777[M+H]実施例73 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニルアミノ)ペンタノ イル}アミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:757[M+H]実施例74 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニルア ミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:791[M+H]実施例75 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−4−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル アミノ)ブタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:757[M+H]実施例76 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−メトキシカルボニル −2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(4− n−ヘプチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:667[M+H]実施例77 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−メトキシカルボニル −2−(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニルアミノ) ペンタノイル}アミノ]−4−(4−n−ヘプチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:757[M+H]実施例78 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(3−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−10−フェニルデカンアミド NMR(CDCl3,δ):9.34(1H,s),8.62(1H,s),8.16(1H, d,J=10Hz),7.90(1H,d,J=10Hz),7.82(1H,m),7.64(1H,m), 7.1-7.4(11H,m),5.94(1H,br s),5.50(1H,br s),5.35(1H, m),5.12(2H,s),4.80(1H,m),2.4-2.7(6H,m),1.5-2.15 (8H,m),1.2-1.4(8H,m) FAB-MS:652[M+H]実施例79 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(3−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンア ミド NMR(CDCl3,δ):9.32(1H,d,J=2Hz),8.56(1H,d, J=2Hz),8.15(1H,d,J=15Hz),7.6-7.9(7H,m),7.25-7.4(8H, m),5.9(1H,br s),5.62(1H,m),5.40(1H,br s),5.10(2H, s),4.68(1H,m),3.15(2H,d,J=7Hz),2.45-2.6(2H,m), 2.15-2.4(2H,m),1.75-1.9(2H,m),1.5-1.7(2H,m) FAB-MS:618[M+H]実施例80 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(イソキノ リン−3−イルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル )ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):9.2(1H,s),8.66(1H,d,J=15Hz), 8.56(1H,s),8.1(1H,d,J=15Hz),8.0(1H,d,J=15Hz),7.6- 7.85(5H,m),7.25-7.4(8H,m),6.0(1H,br s),5.62(1H,m), 5.35(1H,br s),5.10(2H,s),4.75(1H,m),3.15(2H,d, J=7Hz),2.45-2.6(2H,m),2.15-2.4(2H,m),1.75-1.9(2H,m), 1.5-1.7(2H,m) FAB-MS:618[M+H]実施例81 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(イソキノ リン−1−イルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル )ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):9.5(1H,d,J=15Hz),8.65(1H,d, J=15Hz),8.5(1H,d,J=10Hz),7.6-7.9(10H,m),7.2-7.4(5H, m),6.04(1H,br s),5.58(1H,m),5.42(1H,br s),5.05(2H, s),4.7(1H,m),3.12(2H,m),2.5(2H,m),2.2-2.3(2H,m), 1.5-1.9(2H,m) FAB-MS:618[M+H]実施例82 (3S)−3−[(2S)−2−(2−ベンジルベンゾイル)アミノ−5−ベ ンジルオキシカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンア ミド NMR(CDCl3,δ):7.05-7.8(21H,m),6.22(1H,d, J=10Hz),5.82(1H,br s),5.55(1H,m),5.26(1H,m),5.05 (2H,s),4.5(1H,m),4.2(2H,ABq),3.15(2H,t,J=7Hz), 2.4-2.55(2H,m),2.05-2.25(2H,m),1.3-1.7(4H,m) ESI-MS:657[M+H] 実施例83 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(2−ナフ チルカルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンア ミド NMR(DMSO-d6,δ):8.9(1H,d,J=10Hz),8.52(1H,s), 7.3-8.05(14H,m),6.85(1H,br s),5.46(1H,m),5.08(2H, s),4.44(1H,m),3.0-3.2(2H,m),2.3-2.4(4H,m),1.5-1.9 (4H,m) ESI-MS:617[M+H]実施例84 (3S)−3−[(2S)−2−ベンゾイルアミノ−5−ベンジルオキシカル ボニルペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.16(1H,d,J=10Hz),7.3-7.85(11H, m),6.9(1H,d,J=8Hz),5.94(1H,br s),5.6(1H,m),5.35 (1H,br s),5.1(2H,s),4.12(1H,m),3.12(2H,d,J=7Hz), 2.1-2.6(4H,m),1.45-1.9(4H,m) ESI-MS:567[M+H]実施例85 (3S)−3−[(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(2−フェ ネチルベンゾイル)アミノペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタン アミド NMR(CDCl3,δ):7.1-7.8(21H,m),6.25(1H,d, J=10Hz),5.78(1H,br s),5.6(1H,m),5.26(1H,br s),5.08 (2H,s),4.6(1H,m),3.14(2H,d,J=7Hz),3.0-3.1(2H,m), 2.85-2.95(2H,m),2.44(2H,d,J=7Hz),2.1-2.3(2H,m), 1.45-1.8(4H,m) ESI-MS:671[M+H]実施例86 (3S)−3−[(2S)−2−(3−ベンジルベンゾイル)アミノ−5−ベ ンジルオキシカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンア ミド NMR(CDCl3,δ):8.1(1H,m),7.1-7.75(20H,m),6.92 (1H,d,J=8Hz),5.92(1H,br s),5.55(1H,m),5.36(1H,br s),5.05(2H,s),4.56(1H,m),4.02(2H,s),3.1(2H,d, J=7Hz),2.4-2.55(2H,m),2.05-2.3(2H,m),1.4-1.8(4H,m) ESI-MS:657[M+H]実施例87 (3S)−3−[(2S)−2−(3−ベンジルナフタレン−2−イルカルボ ニル)アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル]オキシ−4−(6 −エチル−2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):7.05-7.85(22H,m),6.32(1H,d, J=10Hz),5.82(1H,br s),5.55(1H,m),5.26(1H,m),5.05 (2H,s),4.45(1H,m),4.32(2H,ABq),3.15(2H,t,J=7Hz), 2.75(2H,q,J=7Hz),2.4-2.55(2H,m),2.05-2.25(2H,m), 1.3-1.7(4H,m),1.26(3H,t,J=7Hz) ESI-MS:735[M+H]実施例88 3−[N−メチル−{(2S)−2−(3−ベンジルナフタレン−2−イルカ ルボニル)アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノイル}アミノ]プロ パンアミド ESI-MS:580[M+H]実施例89 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペンタ ノイル}アミノ]ドデカンアミド ESI-MS:751[M+H]実施例90 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニルペンタノイル }アミノ]ドデカンアミド ESI-MS:647[M+H]実施例91 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−(2−クロ ロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニ ルペンタノイル}アミノ]ドデカンアミド ESI-MS:681[M+H]実施例92 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペンタ ノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:709[M+H]実施例93 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイン ドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペンタノ イル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:695[M+H]実施例94 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニルア ミノ)ペンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:729[M+H]実施例95 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペンタ ノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:681[M+H]実施例96 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−[(1−(1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニ ル)アミノ]ペンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:731[M+H]実施例97 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−[(1−(2−ピリジルメチル)インドール−3−イルカルボニ ル)アミノ]ペンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:682[M+H]実施例98 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−[(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニ ル)アミノ]ペンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:715[M+H]実施例99 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−[(1−(3−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニ ル)アミノ]ペンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:715[M+H]実施例100 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−(1−(2−クロロベンジル )インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニルペンタノ イル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:625[M+H]実施例101 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−(1−ベンジルインドール− 3−イルカルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニルペンタノイル}アミノ] ノナンアミド ESI-MS:591[M+H] 実施例102 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−(2−クロ ロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−ベンジルオキシカ ルボニルペンタノイル}アミノ]ヘプタンアミド ESI-MS:687[M+H]実施例103 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−(1−ナフ チルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−ベンジルオキシカ ルボニルペンタノイル}アミノ]ヘプタンアミド ESI-MS:703[M+H]実施例104 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(1−(2−クロロ ベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニル ペンタノイル}アミノ]ヘプタンアミド ESI-MS:625[M+H]実施例105 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(1−(1−ナフチ ルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニル ペンタノイル}アミノ]ヘプタンアミド ESI-MS:641[M+H]実施例106 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(1−(2−ピリジルメチル)インドール−3−イルカルボニル アミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンア ミド ESI-MS:766[M+H]実施例107 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−ベンジルオキシカルボニルペンタ ノイル}アミノ]−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:765[M+H]実施例108 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−[(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペン タノイル}アミノ]−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:779[M+H]実施例109 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−[(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル )アミノ]ペンタノイル}アミノ]−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタン アミド ESI-MS:813[M+H]実施例110 (3S)−3−[N−(2−ピリジルメチル)−{(2S)−5−ベンジルオ キシカルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミ ノ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:695[M+H]実施例111 (3S)−3−[N−ベンジル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル −2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカ ンアミド ESI-MS:694[M+H]実施例112 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘ キサデカンアミド ESI-MS:674[M+H]実施例113 (3S)−3−[N−フェネチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニ ル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデ カンアミド ESI-MS:708[M+H]実施例114 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキ サデカンアミド ESI-MS:660[M+H]実施例115 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル− 2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカン アミド ESI-MS:632[M+H]実施例116 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]− 4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:604[M+H]実施例117 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]− 4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:632[M+H]実施例118 (3S)−3−[N−イソブチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニ ル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデ カンアミド ESI-MS:660[M+H]実施例119 (3S)−3−[N−イソペンチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボ ニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサ デカンアミド ESI-MS:674[M+H]実施例120 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル− 2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(2− ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:590[M+H]実施例121 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]−4 −(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:618[M+H]実施例122 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]− 4−(4−メチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:568[M+H]実施例123 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]− 4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:610[M+H]実施例124 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−4−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ブタノイル}アミノ]−4 −(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:590[M+H]実施例125 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(第三級ブトキシカ ルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニルペンタノイル}アミノ]−4−(4 −n−ヘプチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:590[M+H]実施例126 3−[N−メチル−{(2S)−5−ベンジルオキシカルボニル−2−(第三 級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]プロパンアミド ESI-MS:436[M+H]実施列127 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ド デカンアミド ESI-MS:618[M+H]実施例128 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(第三級ブトキシ カルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ドデカン アミド ESI-MS:514[M+H]実施例129 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ノ ナンアミド ESI-MS:576[M+H]実施例130 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ノナ ンアミド ESI-MS:562[M+H]実施例131 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ノ ナンアミド ESI-MS:548[M+H]実施例132 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−(第三級ブトキシカルボニル )アミノ−5−メトキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:458[M+H]実施例133 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘ プタンアミド ESI-MS:520[M+H]実施例134 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(第三級ブトキシカ ルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニルペンタノイル}アミノ]ヘプタンア ミド ESI-MS:458[M+H]実施例135 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカ ルボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]− 4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:632[M+H]実施例136 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−ベンジルオキシカル ボニル−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]−4 −(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:646[M+H] 下記の化合物(実施例137ないし194)を実施例21と同様にして得た。実施例137 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−4−カルボキシ−2− [(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ブ タノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:667[M+H] mp:85-92℃実施例138 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−[ (1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペン タノイル}アミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:701[M+H] mp:166-168℃実施例139 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−[ (1−ベンジルインドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペンタノイル}アミ ノ]−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:667[M+H] mp:77-82℃実施例140 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:685[M-H] mp:83-87℃実施例141 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペンタノイル}ア ミノ]−4−(4−n−ブチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:651[M-H] mp:82-88℃実施例142 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]−4−(4−メチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:643[M-H] mp:79-96℃実施例143 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ ]−4−(4−メチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:609[M-H] mp:83-92℃実施例144 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−[ (1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペン タノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:693[M-H] mp:104-110℃実施例145 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−[ (1−ベンジルインドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペンタノイル}アミ ノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:659[M-H] mp:90-96℃実施例146 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−[(1− (2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペンタノイ ル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:665[M-H] mp:110-114℃実施例147 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−[(1−( 1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペンタノイル }アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:681[M-H] mp:118-126℃実施例148 (3S)−3−[N−イソペンチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2 −キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:639[M+H]実施例149 (3S)−3−[N−イソブチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2− キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:625[M+H] mp:65-66℃実施例150 (3S)−3−[N−フェネチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2− キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:673[M+H]実施例151 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(1−ベン ジルインドール−3−イルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−( 2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:631[M-H] mp:110-112℃実施例152 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−ベンジルインドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペンタノイル}ア ミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:675[M+H] mp:89-93℃実施例153 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:725[M+H] mp:112-116℃実施例154 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:697[M+H] mp:123-126℃実施例155 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ ]−4−(2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:647[M+H] mp:91-94℃実施例156 (3S)−3−[N−(2−ピリジルメチル)−{(2S)−5−カルボキシ −2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカン アミド二塩酸塩 ESI-MS:660[M+H] mp:74-81℃実施例157 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:660[M+H]実施例158 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− (2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド 塩酸塩 mp:59-62℃実施例159 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−( 2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:625[M+H]実施例160 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− (2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:639[M+H]実施例161 (3S)−3−[N−ベンジル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キ ノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド ESI-MS:659[M+H]実施例162 (3S)−3−[N−(2−ピリジルメチル)−{(2S)−5−カルボキシ −2−(2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカン アミド ESI-MS:660[M+H]実施例163 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−[{1−(4−メチルベン ジル)インドール−3−イルカルボニル}アミノ]ペンタノイル]オキシ−4− (2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.13-8.28(3H,m),7.70-7.86(4H, m),7.34-7.57(5H,m),7.08-7.23(6H,m),6.85(1H,br s), 5.42(2H,s),5.39(1H,m),4.40(1H,m),2.96-3.16(2H,m), 2.29-2.38(2H,m),2.25(3H,s),2.11-2.20(2H,m),1.44-1.83 (4H,m) ESI-MS:620[M+H]実施例164 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−[{1−(4−クロロベン ジル)インドール−3−イルカルボニル}アミノ]ペンタノイル]オキシ−4− (2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.12-8.28(3H,m),7.72-7.87(4H, m),7.32-7.57(6H,m),7.10-7.31(4H,m),6.85(1H,br s), 5.49(2H,s),5.42(1H,m),4.42(1H,m),2.95-3.16(2H,m), 2.29-2.38(2H,m),2.12-2.22(2H,m),1.45-1.84(4H,m) ESI-MS:640[M+H]実施例165 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−[{1−(4−メチルベン ジル)インドール−2−イルカルボニル}アミノ]ペンタノイル]オキシ−4− (2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:620[M+H] mp:86-90℃実施例166 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノリルカルボニル アミノ)ペンタノイル]オキシ−5−(2−ナフチル)ペンタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):9.12(1H,d,J=8Hz),8.60(1H,d, J=8Hz),8.22(1H,t,J=8Hz),8.20(1H,d,J=9Hz),8.12(1H, d,J=8Hz),7.90(1H,t,J=8Hz),7.68-7.86(4H,m),7.62(1H, br s),7.38-7.46(3H,m),6.88(1H,br s),5.20(1H,m),4.54 (1H,m),2.70-2.86(2H,m),2.42-2.49(2H,m),2.27(3H,t, J=7Hz),1.87-2.04(4H,m),1.53-1.67(2H,m)実施例167 (3S)−3−[(2S)−2−(3−ベンジルナフタレン−2−イルカルボ ニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル]オキシ−4−(4−n−ヘプチル フェニル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.82(1H,d,J=7Hz),7.95(1H,m), 7.93(1H,s),7.85(1H,m),7.75(1H,s),7.47-7.59(2H,m), 7.38(1H,br s),7.05-7.28(9H,m),6.86(1H,br s),5.32 (1H,m),4.37(1H,d,J=14Hz),4.33(1H,m),4.29(1H,d, J=14Hz),2.78=2.96(2H,m),2.24-2.40(2H,m),2.12-2.21(2H, ),1.42-1.75(6H,m),1.13-1.35(8H,m),0.78-0.88(3H,m) ESI-MS:665[M+H]実施例168 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−[2−((2E)−2−メ トキシカルボニルビニル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オキシ−4−(2 −ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.92(1H,d,J=7Hz),7.77-7.98(6H, m),7.42-7.57(6H,m),7.37(1H,br s),6.88(1H,br s),6.59 (1H,d,J=16Hz),5.43(1H,m),4.23(1H,m),3.66(3H,s), 3.16(1H,dd,J=14,6Hz),3.06(1H,dd,J=14,6Hz),2.37(2H, d,J=7Hz),2.15(3H,t,J=7Hz),1.42-1.75(4H,m) ESI-MS:561[M+H]実施例169 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−[2−(カルボキシメチル )ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミ ド NMR(DMSO-d6,δ):8.75(1H,d,J=7Hz),7.81-7.92(3H, m),7.77(1H,s),7.22-7.54(8H,m),6.86(1H,br s),5.42 (1H,m),4.30(1H,m),3.83(1H,d,J=16Hz),3.71(1H,d, J=16Hz),3.13(1H,dd,J=14,5Hz),3.03(1H,dd,J=14,6Hz), 2.36(2H,d,J=7Hz),2.13(3H,t,J=7Hz),1.43-1.74(4H,m) ESI-MS:535[M+H]実施例170 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−[2−(メトキシカルボニ ルメチル)ベンゾイルアミノ]ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブ タンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.71(1H,d,J=7Hz),7.75-7.92(4H, m),7.28-7.54(8H,m),6.87(1H,br s),5.42(1H,m),4.28 (1H,m),3.91(1H,d,J=16Hz),3.81(1H,d,J=16Hz),3.53 (3H,s),3.13(1H,dd,J=14,5Hz),3.04(1H,dd,J=14,6Hz), 2.36(2H,d,J=7Hz),2.14(3H,t,J=7Hz),1.42-1.74(4H,m) ESI-MS:549[M+H]実施例171 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(3−キノリルカルボニル アミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3-CD3OD,δ):9.36(1H,s),8.72(1H,s), 8.15(1H,d,J=15Hz),7.94(1H,d,J=15Hz),7.6-7.9(6H,m), 7.3-7.45(3H,m),5.6(1H,m),4.62(1H,m),3.15(2H,d, J=7Hz),2.4-2.6(2H,m),2.1-2.4(2H,m),1.75-1.9(2H,m), 1.5-1.6(2H,m)実施例172 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(イソキノリン−3−イル カルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):9.1(1H,s),8.7(1H,d,J=15Hz), 8.50(1H,s),7.9-8.05(2H,m),7.6-7.8(5H,m),7.25-7.4 (3H,m),6.9(1H,br s),6.3(1H,br s),5.6(1H,m),4.8 (1H,m),3.0-3.3(2H,m),2.4-2.6(2H,m),2.1-2.4(2H,m), 1.75-1.9(2H,m),1.5-1.6(2H,m) FAB-MS:528[M+H]実施例173 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(イソキノリン−1−イル カルボニルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3-CD3OD,δ):9.45(1H,d,J=10Hz),8.72(1H, d,J=10Hz),8.4(1H,d,J=7Hz),7.6-7.9(11H,m),7.0(1H,br s),6.4(1H,br s),5.6(1H,m),4.7(1H,m),3.0-3.3(2H, m),2.4-2.6(2H,m),2.1-2.4(2H,m),1.75-1.9(2H,m),1.5- 1.6(2H,m) FAB-MS:528[M+H]実施例174 (3S)−3−[(2S)−2−(2−ベンジルベンゾイル)アミノ−5−カ ルボキシペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.75(1H,d,J=10Hz),7.1-7.9(17H, m),6.88(1H,br s),5.4(1H,m),4.32(1H,m),4.1(2H, ABq),2.95-3.15(2H,m),2.32(2H,d,J=7Hz),2.1(2H,m), 1.4-1.7(4H,m) ESI-MS:567[M+H]実施例175 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(2−ナフチルカルボニル アミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.9(1H,d,J=10Hz),8.52(1H,s), 7.35-8.1(14H,m),6.9(1H,br s),5.45(1H,m),4.44(1H, m),3.0-3.2(2H,m),2.35(2H,d,J=7Hz),2.2(2H,t,J=7Hz), 1.7-1.85(2H,m),1.5-1.7(2H,m) ESI-MS:527[M+H]実施例176 (3S)−3−[(2S)−2−ベンゾイルアミノ−5−カルボキシペンタノ イル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.74(1H,d,J=10Hz),7.3-8.0(13H, m),6.88(1H,br s),5.4(1H,m),4.4(1H,m),3.0-3.2(2H, m),2.32(2H,d,J=7Hz),2.18(2H,t,J=7Hz),1.4-1.8(4H,m) ESI-MS:477[M+H]実施例177 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(2−フェネチルベンゾイ ルアミノ)ペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(CDCl3,δ):8.8(1H,d,J=10Hz),7.1-7.9(17H, m),6.85(1H,br s),5.44(1H,m),4.36(1H,m),2.8-3.2(6H, m),2.35(2H,d,J=7Hz),2.18(2H,t,J=7Hz),1.45-1.8(4H, m) ESI-MS:581[M+H]実施例178 (3S)−3−[(2S)−2−(3−ベンジルベンゾイル)アミノ−5−カ ルボキシペンタノイル]オキシ−4−(2−ナフチル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.75(1H,d,J=10Hz),7.1-7.9(17H, m),6.88(1H,br s),5.45(1H,m),4.4(1H,m),4.04(2H,s), 2.95-3.15(2H,m),2.32(2H,d,J=7Hz),2.2(2H,t,J=7Hz), 1.4-1.7(4H,m) ESI-MS:567[M+H]実施例179 (3S)−3−[(2S)−2−ベンジルナフタレン−2−イルカルボニル) アミノ−5−カルボキシペンタノイル]オキシ−4−(6−エチル−2−ナフチ ル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):8.82(1H,d,J=10Hz),7.1-7.9(18H, m),8.86(1H,br s),5.4(1H,m),4.32(1H,m),4.26(2H, ABq),3.0-3.15(2H,m),2.72(2H,q,J=7Hz),2.36(2H,d, J=7Hz),2.12(2H,t,J=7Hz),1.4-1.7(4H,m),1.22(3H,t, J=7Hz) ESI-MS:645[M+H]実施例180 3−[N−メチル−{(2S)−2−(3−ベンジルナフタレン−2−イルカ ルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ]プロパンアミド ESI-MS:488[M-H] mp:147-157℃実施例181 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ ]ドデカンアミド ESI-MS:661[M+H] mp:125-127℃実施例182 (3S)−3−[N−(n−ペンチル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ ]ノナンアミド ESI-MS:619[M+H] mp:127-129℃実施例183 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−[ (1−ベンジルインドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペンタノイル}アミ ノ]ノナンアミド ESI-MS:605[M+H] mp:124-127℃実施例184 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−[ (1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:639[M+H] mp:153-156℃実施例185 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(3−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:625[M+H] mp:106-109℃実施例186 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(1−ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:641[M+H] mp:139-141℃実施例187 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(2−ピリジルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]ノナンアミド ESI-MS:592[M+H] mp:78-95℃実施例188 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]ノナンアミド 竇SI-MS:625[M+H] mp:175-180℃実施例189 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−(2−クロ ロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタ ノイル}アミノ]ヘプタンアミド ESI-MS:597[M+H] mp:95-98℃実施例190 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−(1−ナフ チルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタ ノイル}アミノ]ヘプタンアミド ESI-MS:613[M+H] mp:98-116℃実施例191 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキシ−2− [(1−(2−ピリジルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペ ンタノイル}アミノ]−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:676[M+H] mp:110-116℃実施例192 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ ]−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:673[M-H] mp:105-116℃実施例193 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイン ドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ] −4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:689[M+H] mp:100-116℃実施例194 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(1−(2−クロロ ベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノ イル}アミノ]−4−(6−エチル−2−ナフチル)ブタンアミド ESI-MS:723[M+H] mp:100-116℃ 下記の化合物(実施例195ないし199)を実施例33と同様にして得た。実施例195 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(第三級ブトキシカルボニ ルアミノ)ペンタノイル]オキシ−5−(n−デシルオキシ)ペンタンアミド NMR(CDCl3,δ):6.90(1H,br s),6.24(1H,br s), 5.40(1H,m),5.20(1H,d,J=8Hz),4.27(1H,m),3.32-3.57 (4H,m),2.40-2.72(2H,m),2.30-2.40(2H,m),1.48-2.03(8H, m),1.44(9H,s),1.16-1.35(14H,m),0.87(3H,t,J=7Hz)実施例196 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(第三級ブトキシカルボニ ルアミノ)ペンタノイル]オキシ−6−(n−ノニルオキシ)ヘキサンアミド NMR(CDCl3,δ):6.77(1H,br s),6.15(1H,br s), 5.33(1H,m),5.22(1H,d,J=8Hz),4.26(1H,m),3.32-3.46 (4H,m),2.45-2.56(2H,m),2.27-2.40(2H,m),1.47-1.93(8H, m),1.44(9H,s),1.16-1.36(14H,m),0.88(3H,t,J=7Hz)実施例197 (3S)−3−[(2S)−5−カルボキシ−2−(3−キノリルカルボニル アミノ)ペンタノイル]オキシ−10−フェニルデカンアミド NMR(CDCl3,δ):9.34(1H,s),8.62(1H,s),7.55-8.25 (4H,m),7.1-7.4(11H,m),6.85(1H,br s),6.40(1H,br s), 5.35(1H,m),4.80(1H,m),2.4-2.7(6H,m),1.5-2.15(8H, m),1.2-1.4(8H,m) FAB-MS:562[M+H]実施例198 (3S)−3−[(2S)−(第三級ブトキシカルボニル)アミノ−5−カル ボキシペンタノイル]オキシ−10−フェニルデカンアミド NMR(CDCl3,δ):7.1-7.3(6H,m),6.20(1H,br s), 5.26(1H,m),5.20(1H,d,J=15.0Hz),4.28(1H,m),2.3-2.65 (6H,m),1.5-1.9(8H,m),1.45(9H,s),1.2-1.4(8H,m)実施例199 (3S)−3−[(2S)−2−(第三級ブトキシカルボニル)アミノ−5− カルボキシペンタノイル]オキシ−4−(4−ビフェニリル)ブタンアミド NMR(DMSO-d6,δ):7.3-7.7(10H,m),7.22(1H,d, J=15.0Hz),6.84(1H,br s),5.32(1H,m),3.88(1H,m),2.8- 3.0(2H,m),2.3(2H,m),2.14(2H,m),1.3-1.7(13H,m) FAB-MS:499[M+H]実施例200 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−メトキシカルボニルペンタノイル }アミノ]ドデカンアミド(0.23g)のメタノール(4.5ml)中の攪拌 溶液に、1N水酸化ナトリウム(0.71ml)を室温で加え、一夜静置させた 。混合物を1N塩酸(2ml)で希釈し、減圧下で濃縮した。残留物を酢酸エチ ルで抽出し、有機層を水と食塩水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥 し、真空中で濃縮した。残留物をエチルエーテルで粉砕して、(3S)−3−[ N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルインドール−3−イル カルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ]ドデカンアミド( 114mg)を得た。 ESI-MS:633[M+H] mp:155-160℃ 下記の化合物(実施例201ないし207)を実施例200と同様にして得た 。実施例201 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−(2−クロ ロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタ ノイル}アミノ]ドデカンアミド ESI-MS:667[M+H] mp:145-150℃実施例202 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−[ (1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ]ペン タノイル}アミノ]−4−(4−n−ヘプチルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:743[M+H] mp:79-81℃実施例203 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−( 2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]−4−(4−n−ヘプ チルフェニル)ブタンアミド ESI-MS:631[M+H]実施例204 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−(1−(2−クロロベンジル )インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}ア ミノ]ノナンアミド ESI-MS:611[M+H] mp:180-183℃実施例205 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−(1−ベンジルインドール− 3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ]ノナンア ミド ESI-MS:577[M+H] mp:80-85℃実施例206 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(1−(2−クロロ ベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノ イル}アミノ]ヘプタンアミド ESI-MS:611[M+H] mp:105-110℃実施例207 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(1−(1−ナフチ ルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノ イル}アミノ]ヘプタンアミド ESI-MS:627[M+H] mp:105-113℃実施例208 (3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノ リルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド(300m g)を酢酸エチル(2ml)中の4N塩化水素に室温で溶解した。同温度で10 分間攪拌後、溶媒を減圧下で除去し、生じた固形物を酢酸エチルで粉砕して、( 3S)−3−[N−エチル−{(2S)−5−カルボキシ−2−(2−キノリル カルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩酸塩(194 mg)を得た。実施例209 (3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−5−カルボキシ−2−( 2−キノリルカルボニルアミノ)ペンタノイル}アミノ]ヘキサデカンアミド塩 酸塩を実施例208と同様にして得た。実施例210 (3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベンジルイ ンドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ ]ノナンアミドを実施例21と同様にして得た。 ESI-MS:591[M+H] mp:147-157℃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/40 ABN A61K 31/40 ABN 31/44 31/44 31/47 31/47 C07C 269/06 C07C 269/06 271/22 271/22 C07D 209/42 C07D 209/42 215/48 215/48 215/54 215/54 217/22 217/22 307/80 307/80 401/06 209 401/06 209 213 213 401/12 213 401/12 213 405/12 213 405/12 213 215 215 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),UA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AU,CA ,CN,HU,IL,JP,KR,MX,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式 [式中、R1はアシル基、 R2はアシル(低級)アルキル、 R3は水素、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよいアリール (低級)アルキル、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよいアリ ール(高級)アルキル、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよい 複素環(低級)アルキル、高級アルコキシ(低級)アルキル、低級アルキルまた は高級アルキル、 R4はアシル(低級)アルキル、 [式中、R5は低級アルキル、[シクロ(低級)アルキル](低級)アルキル、 アリール低級アルキルまたは複素環(低級)アルキルを意味する。]、 (式中、R5は前記定義の通りである。)、 をそれぞれ意味する。]で表される脂肪酸誘導体および医薬として許容されるそ の塩。 2.R1が保護されたカルボキシ; 低級アルコキシ、アリール、カルボキシ(低級)アルキル、アリールで置換さ れていてもよい保護されたカルボキシ(低級)アルキル、保護されたカルボキシ (低級)アルケニル、アミド化されたカルボキシ(低級)アルキル、ならびに低 級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリールおよびハロゲンからなる 群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよいアリール(低級 )アルキルからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していても よいアリール(低級)アルカノイル; 低級アルキル、および低級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリー ルとハロゲンからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していて もよいアリール(低級)アルキル、ならびに低級アルキル、高級アルキル、低級 アルコキシ、アリールとハロゲンからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な 置換基を有していてもよい複素環(低級)アルキルからなる群より選ばれる1な いし3個の好適な置換基を有していてもよい複素環(低級)アルカノイル、 R2がカルボキシ(低級)アルキルまたは保護されたカルボキシ(低級)アル キル、 R3が水素; 低級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリールおよびハロゲンから なる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよいアリール( 低級)アルキル; 低級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリールおよびハロゲンから なる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよいアリール( 高級)アルキル; 低級アルキル、高級アルキル、低級アルコキシ、アリールおよびハロゲンから なる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよい複素環(低 級)アルキル; 高級アルコキシ(低級)アルキル; 低級アルキル;または 高級アルキル、 R4がカルバモイル(低級)アルキル、 [式中、R5は低級アルキル、[シクロ(低級)アルキル](低級)アルキル、 アリール(低級)アルキルまたは複素環(低級)アルキルを意味する。]、 (式中、R5は前記定義の通りである。)、 である請求項1に記載の化合物。 3.R1が低級アルコキシカルボニル; フェニル(低級)アルカノイルまたはナフチル(低級)アルカノイル、この各 々は、カルボキシ(低級)アルキル、フェニルで置換されていてもよい低級アル コキシカルボニル(低級)アルキル、低級アルコキシカルボニル(低級)アルケ ニル、カルバモイル(低級)アルキルおよびフェニル(低級)アルキルからなる 群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよく;または ピリジル(低級)アルキル、ナフチル(低級)アルキルおよび低級アルキルと ハロゲンからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよ いフェニル(低級)アルキルからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換 基を有していてもよい複素環(低級)アルカノイルであって、その複素環部分は 窒素原子1ないし4個を有する不飽和縮合複素環基であり、 R2がカルボキシ(低級)アルキルまたはエステル化されたカルボキシ(低級 )アルキル、 R3が水素; 低級アルキル、高級アルキルおよびフェニルからなる群より選ばれる1ないし 3個の好適な置換基を有していてもよいフェニル(低級)アルキル; 低級アルキルで置換されていてもよいナフチル(低級)アルキル; フェニル(高級)アルキル; 複素環(低級)アルキル、その複素環部分は、酸素原子1ないし2個を有する 不飽和縮合複素環基であり; 高級アルコキシ(低級)アルキル; 低級アルキル;または 高級アルキル、 R4がカルバモイル(低級)アルキル、 [式中、R5は低級アルキル、フェニル(低級)アルキルまたはピリジル(低級 )アルキルを意味する。]、 (式中、R5は前記定義の通りである。)、 である請求項2に記載の化合物。 4.R1が低級アルコキシカルボニル; フェニル(低級)アルカノイルまたはナフチル(低級)アルカノイル、この各 々は、カルボキシ(低級)アルキル、フェニルで置換されていてもよい低級アル コキシカルボニル(低級)アルキル、低級アルコキシカルボニル(低級)アルケ ニル、カルバモイル(低級)アルキルまたはフェニル(低級)アルキルを有して いてもよく; ピリジル(低級)アルキル、ナフチル(低級)アルキルまたは低級アルキルと ハロゲンからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換基を有していてもよ いフェニル(低級)アルキルを有していてもよい複素環(低級)アルカノイルで あって、その複素環部分はインドリル、キノリルまたはイソキノリルであり、 R2がカルボキシ(低級)アルキル、低級アルコキシカルボニル(低級)アル キルまたはフェニル(低級)アルコキシカルボニル(低級)アルキル、 R3が水素; 低級アルキル、(C7−C16)アルキルまたはフェニルを有していてもよい フェニル(低級)アルキル; 低級アルキルを有していてもよいナフチル(低級)アルキル; フェニル(C7−C16)アルキル、 ベンゾフラニル(低級)アルキル; (C7−C16)アルコキシ(低級)アルキル; 低級アルキル;または (C7−C16)アルキル、 R4がカルバモイル(低級)アルキル、 [式中、R5は低級アルキル、フェニル(低級)アルキルまたはピリジル(低級 )アルキルを意味する。]、 ただし、R3が低級アルキルまたは(C7−C16)アルキルであるとき、 である請求項3に記載の化合物。 5.R1が(C1−C4)アルコキシカルボニル; フェニル(C1−C4)アルカノイルまたはナフチル(C1−C4)アルカノイル であり、この各々は、カルボキシ(C1−C4)アルキル、フェニルで置換されて いてもよい(C1−C4)アルコキシカルボニル(C1−C4)アルキル、(C1− C4)アルコキシカルボニル(C2−C4)アルケニル、カルバモイル(C1−C4 )アルキルまたはフェニル(C1−C4)アルキルを有していてもよく; ピリジル(C1−C4)アルキル、ナフチル(C1−C4)アルキルまたは(C1 −C4)アルキルとハロゲンからなる群より選ばれる1ないし3個の好適な置換 基を有していてもよいフェニル(C1−C4)アルキルを有していてもよい複素環 (C1−C4)アルカノイルであって、その複素環部分はインドリル、 キノリルまたはイソキノリルであり、 R2がカルボキシ(C1−C4)アルキル、メトキシカルボニル(C1−C4)ア ルキルまたはベンジルオキシカルボニル(C1−C4)アルキル、 R3が水素; (C1−C4)アルキル、(C7−C16)アルキルまたはフェニルを有していて もよいフェニル(C1−C4)アルキル; (C1−C4)アルキルを有していてもよいナフチル(C1−C4)アルキル; フェニル(C7−C16)アルキル; ベンゾフラニル(C1−C4)アルキル; (C7−C16)アルコキシ(C1−C4)アルキル; (C3−C6)アルキル;または (C7−C16)アルキル、 R4がカルバモイル(C1−C4)アルキル、 [式中、R5は(C1−C5)アルキル、フェニル(C1−C4)アルキルまたはピ リジル(C1−C4)アルキルを意味する。]、 ただし、R3が(C3−C6)アルキルまたは(C7−C16)アルキルで である請求項4に記載の化合物。 6.R1がピリジル(低級)アルキル、ナフチル(低級)アルキル、フェニル( 低級)アルキル、低級アルキルフェニル(低級)アルキルおよびハロフェニル低 級アルキルからなる群より選ばれる1個の好適な置換基を有していてもよいイン ドリル(低級)アルカノイル、 R2がカルボキシ(低級)アルキル、 R3が低級アルキルまたは(C7−C16)アルキル、 R4がカルバモイル(低級)アルキル、 [式中、R5は低級アルキルを示す。]、 である請求項4に記載の化合物。 7.(1)(3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−5−カルボキ シ−2−[(1−(2−クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)ア ミノ]ペンタノイル}アミノ]ノナンアミド、 (2)(3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−(2 −クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシ ペンタノイル}アミノ]ヘプタンアミド、 (3)(3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベン ジルインドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル} アミノ]ドデカンアミド、 (4)(3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−(2 −クロロベンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシ ペンタノイル}アミノ]ドデカンアミド、 (5)(3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−(1−(2−クロロベ ンジル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイ ル}アミノ]ノナンアミド、 (6)(3S)−3−[N−エチル−{(2S)−2−(1−ベンジルインド ール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル}アミノ]ノ ナンアミド、 (7)(3S)−3−[N−(n−ブチル)−{(2S)−2−(1−(1− ナフチルメチル)インドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペ ンタノイル}アミノ]ヘプタンアミドおよび (8)(3S)−3−[N−(n−プロピル)−{(2S)−2−(1−ベン ジルインドール−3−イルカルボニル)アミノ−5−カルボキシペンタノイル} アミノ]ノナンアミド、 からなる群より選ばれる、請求項6に記載の化合物または医薬として許容される その塩。 8.式 [式中、R1はアシル基、 R2はアシル(低級)アルキル、 R3は水素、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよいアリール (低級)アルキル、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよいアリ ール(高級)アルキル、1個またはそれ以上の適当な置換基を有していてもよい 複素環(低級)アルキル、高級アルコキシ(低級)アルキル、低級アルキルまた は高級アルキル、 R4はアシル(低級)アルキル、 [式中、R5は低級アルキル、[シクロ(低級)アルキル](低級)アルキル、 アリール(低級)アルキルまたは複素環(低級)アルキルを意味する。]、 (式中、R5は前記定義の通りである。)、 をそれぞれ意味する。]で表される化合物またはその塩の製造法であって、 1)式 (式中、R1およびR2はそれぞれ前記定義の通りである。) で表される化合物またはカルボキシ基におけるその反応性誘導体またはその塩を 、式 (式中、R3、R4およびXはそれぞれ前記定義の通りである。) で表される化合物またはその塩と反応させ、 2)式 (式中、R2、R3、R4およびXはそれぞれ前記定義の通りである。) で表される化合物またはアミノ基におけるその反応性誘導体またはその塩を式 R1−OH (式中、R1は前記定義の通りである。) で表される化合物またはその反応性誘導体またはその塩と反応させ、 3)式 (式中、R1、R3、R4およびXはそれぞれ前記定義の通りであり、 で表される化合物またはその塩を、カルボキシ保護基の脱離反応に付して、式 (式中、R1、R3、R4およびXはそれぞれ前記定義の通りであり、 で表される化合物またはその塩を得ることを特徴とする前記製造法。 9.請求項1に記載の脂肪酸誘導体または医薬として許容されるその塩を、医薬 として許容される担体または賦形剤と共に、有効成分として含有する医薬組成物 。 10.請求項1に記載の脂肪酸誘導体または医薬として許容されるその塩の医薬製 造のための使用。 11.医薬用途向けの請求項1に記載の脂肪酸誘導体または医薬として許容される その塩。 12.請求項1に記載の脂肪酸誘導体または医薬として許容されるその塩をヒトま たは動物に投与することを特徴とする、膵炎、肝炎、慢性腎不全、ショック、関 節炎、呼吸器疾患、心疾患、アレルギー疾患、血栓症、動脈硬化、疼痛、自己免 疫疾患、皮膚疾患、炎症性腸疾患、眼疾患、鼻疾患、痛風、外傷誘発炎症または 肝疾患の予防および/または治療方法。
JP50653897A 1995-07-24 1996-07-18 Pla▲下2▼阻害剤としてのエステル類およびアミド類 Expired - Fee Related JP3353301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9515162.7A GB9515162D0 (en) 1995-07-24 1995-07-24 New compound
AUPN9835A AUPN983596A0 (en) 1996-05-14 1996-05-14 New compound
AU9515162.7 1996-05-14
AU9835 1996-05-14
PCT/JP1996/001995 WO1997003951A1 (en) 1995-07-24 1996-07-18 Esters and amides as pla2 inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11509548A true JPH11509548A (ja) 1999-08-24
JP3353301B2 JP3353301B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=25645172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50653897A Expired - Fee Related JP3353301B2 (ja) 1995-07-24 1996-07-18 Pla▲下2▼阻害剤としてのエステル類およびアミド類

Country Status (14)

Country Link
US (3) US20020019416A1 (ja)
EP (1) EP0854863B1 (ja)
JP (1) JP3353301B2 (ja)
KR (1) KR19990035780A (ja)
CN (1) CN1056602C (ja)
AT (1) ATE226934T1 (ja)
CA (1) CA2227466A1 (ja)
DE (1) DE69624582T2 (ja)
EA (1) EA199800155A1 (ja)
ES (1) ES2181901T3 (ja)
HU (1) HUP9900911A3 (ja)
IL (1) IL122664A (ja)
MX (1) MX9800704A (ja)
WO (1) WO1997003951A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010137484A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 石原産業株式会社 ジアミノトリフルオロメチルピリジン誘導体を含有する抗ショック剤
JP2014177449A (ja) * 2013-02-18 2014-09-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001501980A (ja) * 1998-06-29 2001-02-13 藤沢薬品工業株式会社 医薬組成物
DE19952146A1 (de) 1999-10-29 2001-06-07 Boehringer Ingelheim Pharma Arylalkane, Arylalkene und Aryl-azaalkane, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
CA2417127A1 (en) 2000-07-24 2002-01-31 The University Of Queensland Compounds and inhibitors of phospholipases
AU2001272234B2 (en) * 2000-07-24 2006-06-01 The University Of Queensland Compounds and inhibitors of phospholipases
AU2003224661B2 (en) * 2002-03-07 2009-05-14 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for inhibition of phospholipase A2 mediated inflammation
US8138383B2 (en) * 2002-03-11 2012-03-20 Arrowhead Madison Inc. Membrane active heteropolymers
US7531569B2 (en) * 2003-12-02 2009-05-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Process for preparing (3-oxo-2,3-dihydro-1H-isoindol-1-yl) acetylguanidine derivatives
TW200800209A (en) * 2005-07-11 2008-01-01 Wyeth Corp Glutamate aggrecanase inhibitors
CN101282927A (zh) 2005-10-13 2008-10-08 惠氏公司 制备谷氨酸衍生物的方法
FR2893873B1 (fr) * 2005-11-25 2008-12-12 Air Liquide Procede de coupage avec un laser a fibre d'acier inoxydable
ES2819175T3 (es) * 2014-06-19 2021-04-15 Rafael Pharmaceuticals Inc Compuestos farmacéuticos

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128A (en) * 1847-05-22 Brick-press
US4792555A (en) * 1987-03-20 1988-12-20 American Home Products Corporation Phospholipase A2 inhibitors
US5128346A (en) * 1987-09-21 1992-07-07 Abbott Laboratories Derivatives of D-glutamic acid and D-aspartic acid
ES2044781B1 (es) * 1992-04-14 1994-10-01 Menarini Lab Procedimiento para la preparacion de nuevas amidas con accion inhibidora de la fosfolipasa a2
WO1995019959A1 (en) * 1994-01-24 1995-07-27 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Amino acid derivatives and their use as phospholipase a2 inhibitors

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010137484A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 石原産業株式会社 ジアミノトリフルオロメチルピリジン誘導体を含有する抗ショック剤
JP2011006384A (ja) * 2009-05-28 2011-01-13 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd ジアミノトリフルオロメチルピリジン誘導体を含有する抗ショック剤
US8604212B2 (en) 2009-05-28 2013-12-10 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Anti-shock agent comprising diaminotrifluoromethylpyridine derivative
JP2014177449A (ja) * 2013-02-18 2014-09-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2227466A1 (en) 1997-02-06
MX9800704A (es) 1998-04-30
US20040063959A1 (en) 2004-04-01
ES2181901T3 (es) 2003-03-01
HUP9900911A1 (hu) 1999-07-28
WO1997003951A1 (en) 1997-02-06
IL122664A (en) 2000-12-06
HUP9900911A3 (en) 2000-06-28
KR19990035780A (ko) 1999-05-25
DE69624582D1 (de) 2002-12-05
US20020019416A1 (en) 2002-02-14
IL122664A0 (en) 1998-08-16
CN1056602C (zh) 2000-09-20
ATE226934T1 (de) 2002-11-15
US20020169326A1 (en) 2002-11-14
EP0854863B1 (en) 2002-10-30
JP3353301B2 (ja) 2002-12-03
CN1197450A (zh) 1998-10-28
DE69624582T2 (de) 2003-03-20
EA199800155A1 (ru) 1999-02-25
EP0854863A1 (en) 1998-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0757682B1 (en) Benzofuran derivatives useful as inhibitors of bone resorption
JP3206003B2 (ja) 複素二環式誘導体
JP3507494B2 (ja) タキキニン拮抗薬
KR19990022448A (ko) 벤즈아미드 유도체 및 바소프레신 길항제로서의 그의 용도
EP0565396B1 (fr) Dérivés de 1-[2-(arylsulfonylamino)-1-oxoéthyl]pipéridine, leur préparation et leur application en thérapeutique
US20100137359A1 (en) Caspase inhibitors and uses thereof
JP2001502319A (ja) 成長ホルモンの放出を促進するベンズオキセピン誘導体
JPH0660144B2 (ja) シクロアルキル置換されたグルタルアミド抗高血圧剤
JP2006526590A (ja) マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤
JP3353301B2 (ja) Pla▲下2▼阻害剤としてのエステル類およびアミド類
JPH04352757A (ja) アミノ酸誘導体
JP2005516986A (ja) (オキシム)カルバモイル脂肪酸アミド加水分解酵素インヒビター
JPH09503994A (ja) バラノイド
JPH09512528A (ja) バソプレッシン拮抗物質としてのベンズアミド誘導体
JPH02256658A (ja) アミノ酸誘導体
US6110933A (en) Amino acid derivatives and their use as phospholipase A2 inhibitor
KR20000068325A (ko) Nk1 및 nk2 길항물질로서의 아실아미노알케닐렌-아미드유도체
EA001399B1 (ru) Ингибиторы пролилэндопептидазы
JPH06504521A (ja) 新規アミド誘導体
JPH05148233A (ja) アミン誘導体
JP2009505961A (ja) ペプチドデホルミラーゼ阻害剤
JPH09118662A (ja) 尿素誘導体
AU708306B2 (en) Esters and amides as PLA2 inhibitors
KR100295353B1 (ko) 베타-알라닌유도체및이의제조방법
US5494921A (en) Fibrinogen receptor antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees