JPH06504521A - 新規アミド誘導体 - Google Patents

新規アミド誘導体

Info

Publication number
JPH06504521A
JPH06504521A JP3518018A JP51801891A JPH06504521A JP H06504521 A JPH06504521 A JP H06504521A JP 3518018 A JP3518018 A JP 3518018A JP 51801891 A JP51801891 A JP 51801891A JP H06504521 A JPH06504521 A JP H06504521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
nmr
racemic
formula
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3518018A
Other languages
English (en)
Inventor
義邦 伊藤
矢田部 巧
和彦 大根
田中 洋和
Original Assignee
藤沢薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤沢薬品工業株式会社 filed Critical 藤沢薬品工業株式会社
Publication of JPH06504521A publication Critical patent/JPH06504521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/11Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/46Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 新規アミド誘導体 技術分野 この発明は、医薬として有用な新規アミド誘導体に関するものである。
背 景 技 術 たとえば米国特許第3.784.577号、同第3.995.059号および欧 州特許出願公開第0025569号において、若干のアミド誘導体が有用なコレ ステロール低下剤として知られている。
発 明 の 開 示 この発明は、新規アミド誘導体に関するものである。
より詳しくは、それは、アシル−CO^:コレステロールアシルトランスフェラ ーゼ酵素(以下、ACAT)に対して阻害作用を有する新規アミド誘導体、それ らの製造法、それらを含有する医薬組成物、および、高コレステロール血症、高 脂血症、アテローム性動脈硬化症またはこれらによって惹起される諸疾患の予防 および/または治療方法に関するものである。
この発明の一つの目的は、ACATに対して阻害作用を有する新規かつ有用なア ミド誘導体を提供することである。
この発明の他の一つの目的は、該アミド誘導体の製造法を提供することである。
この発明のさらに一つの目的は、該アミド誘導体を有効成分として含有する医薬 組成物を提供することである。
この発明のなお一つの目的は、ヒトまたは動物における高コレステロール血症、 高脂血症、アテローム性動脈硬化症またはこれらによって惹起される諸疾患を、 該アミド誘導体を用いて予防および/または治療する治療法を提供することであ る。
高レベルの血中コレステロールおよび血中脂質は、アテローム性動脈硬化症発症 に関連する条件である。
ACATが触媒となるコレステロール1のエステル化を阻害すれば、コレステロ ールの腸管吸収を減少させると共に、動脈壁内膜でのコレステロールエステルの 細胞内蓄積を減少させることができるであろうことは、周知である。それゆえ、 ACAT阻害剤は、高コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症 またはこれらによって惹起される諸疾患、たとえば心不全(たとえば狭心症、心 筋梗塞など)、脳血管障害(たとえば脳梗塞、脳卒中など)、動脈瘤、末梢血管 疾患、黄色層、経皮経管冠動脈形成後の再狭窄などの予防および/または治療に 有用である。
この発明の目的のアミド誘導体は、新規であり、次の一般式(I)で表わすこと ができる: 式中、R1はアル低級アルキル、 R2はアリール、 R3はアルキルまたはアルケニル、 Aは単結合、低級アルキレンまたは低級アルケニレン、 XはO,Sまたは単結合である。
目的化合物(I)は、下記反応図式に示されてしする方法によって製造できる。
またはその塩 またはそのカルボキシ基における反応性誘導体 (I) 製造法2 (I a) (I b) 式中、R、R2、R3、AおよびXは各々上に定義した通りであり、 A1は低級アルケニレン、 A2は低級アルキレンである。
本明細書の前記および後記の説明において本発明の範囲に含まれる種々の定義の 好適な例を、以下に詳細に説明する。
「低級」なる語は、特に断わらない限り、1〜6個の炭素原子を有する基を意味 するものとする。
「低級アルケニレン」および「低級アルケニル」なる表現中の低級部分は、2〜 6個の炭素原子を有する基を意味するものとする。
「アルキルJなる語は、低級アルキル、高級アルキルなどを包含しうる。
「アルケニル」なる開は、低級アルケニル、高級アルケニルなどを包含しうる。
好適な「低級アルキル」としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、 ブチル、イソブチル、第三級ブチル、ペンチル、ヘキシルなどの直鎖状または分 枝鎖状のものが挙げられ、なかでも炭素原子数2〜6のものが好ましく、とくに 好ましいのはブチルまたはヘキシルである。
好適な「低級アルケニル」としては、ビニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニ ル、ヘキセニル、インプロペニルなどの直鎖状または分枝鎖状のものが挙げられ る。
「高級」なる紐は、特に断わらない限り、炭素原子数7〜20を意味するものと する。
好適な「高級アルキル」としては、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウン デシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、 ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシル、エイコシル、メチルヘプチル、メチ ルオクチル、メチルノニル、メチルデシル、エチルへブチル、エチルオクチル、 エチルノニル、エチルデシルなどの直鎖状または分枝鎖状のものが挙げられ、な かでも好ましいのは炭素原子数7〜12のもので、とくに好ましいのは、ヘプチ ル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシルまたはドデシルである。
好適な「高級アルケニル」としては、ヘプテニル、オクテニル、ノネニル、デセ ニル、ウンデセニル、ドデセニル、トリデセニル、テトラデセニル、ベンタテセ ニル、ヘキサデセニル、ヘプタデセニル、オクタデセニル、ノナデセニル、エイ コセニル、メチルへブテニル、メチルオクテニル、メチルノネニル、メチルデセ ニル、エチルへブテニル、エチルオクテニル、エチルノネニル、エチルデセニル などの直鎖状または分枝鎖状のものが挙げられ、なかでも好ましいのはオクテニ ル、ノネニルまたはウンデセニルである。
好適な「アリール」は、フェニル、ナフチル、低級アルキル置換フェニル[たと えばトリル、キシリル、メシチル、クメニルなど]などが学げられ、なかでも好 ましいのはフェニルである。
好適な「アル低級アルキル」としては、フェニル低級アルキル[たとえばベンジ ル、フェネチル、フェニルプロピル、ベンズヒドリル、トリチルなど]、トリル 低級アルキル[たとえばトリルメチル、トリルエチルなど]、キシリルメチル、 メシチルメチル、クメニルメチルなどが挙げられ、なかでも好ましいのはフェニ ル低級アルキルまたはトリル低級アルキルであり、とくに好ましいのはベンジル またはトリルメチルである。
好適な「低級アルキレン」としては、メチレン、エチレン、トリメチレン、プロ ピレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、エチルエチレンな どの直鎖状または分枝鎖状のものが挙げられ、なかでも好ましいのはメチレン、 エチレンまたはトリメチレンである。
好適な「低級アルケニレンJとしては、ビニレン、プロペニレン、ブテニレン、 ペンテニレン、ヘキセニレン、イソプロペニレンなどの直鎖状または分枝鎖状の ものが挙げられ、なかでも好ましいのはビニレンである。
好ましい化合物(I)は、R1としてアル低級アルキル(より好ましくはフェニ ル低級アルキルを、R2としてアリール(より好ましくはフェニル)を、R3と して高級アルキル(より好ましくは炭素原子数7〜12のもの)を、Aとして低 級アルキレンを、XとしてOを有するもはトリルメチルを、Rとしてフェニルを 、R3としてヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシルまたはドデシル を、Aとしてメチレン、エチレンまたはトリメチレンを、XとしてOを有するも のである。
以下、目的化合物(f)の製造法を詳細に説明する。
製造法1 目的化合物(1)は、化合物Hi)またはその塩を化合物(II+)またはその カルボキシ基における反応性誘導体と反応させることによって製造できる。
化合物(II)の好適な塩としては、無機酸付加塩[たとえば塩酸塩、臭化水素 酸塩、硫酸塩、リン酸塩など]、有機酸付加塩[たとえばギ酸塩、酢酸塩、トリ フルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスル ホン酸塩、トルエンスルホン酸塩なと]などの酸付加塩が挙げられる。
化合物(m)の好適な反応性誘導体としては、酸ハロゲン化物、酸無水物、活性 アミド、活性エステルなどを挙げることができる。好適な例としては、酸塩化物 ;酸アジド纂置換リン酸(たとえばジアルキルリン酸、7エ二ルリン酸、ジフェ ニルリン酸、ジベンジルリン酸、ハロゲン化リン酸など)、ジアルキル亜リン酸 、亜硫酸、チオ硫酸、硫酸、スルホン酸(たとえばメタンスルホン酸など)、ア ルキル炭酸、脂肪族カルボン酸(たとえばビバル酸、ペンタン酸、インペンタン 酸、2−エチル醋酸、トリクロロ酢酸など)または芳香族カルボン酸(たとえば 安息香酸なと)などの酸との混合酸無水物;対称酸無水物:イミダゾール、4− 置換イミダゾール、ジメチルピラゾール、トリアゾールまたはテトラゾールとの 活性アミド;活性エステル(たとえばシアノメチルエステル、メトキシメチルエ ステル、ジメチルイミノメチル[(C13) 2N”=CH−]エステル、ビニ ルエステル、プロパルギルエステル、p−ニトロフェニルエステル、2.4−ジ ニトロフェニルエステル、トリクロロフェニルエステル、ペンタクロロフェニル エステル、メシルフェニルエステル、フェニルアゾフェニルエステル、フェニル チオエステル、p−ニトロフェニルチオエステル、p−クレジルチオエステル、 カルボキシメチルチオエステル、ピラニルエステル、ピリジルエステル、ピペリ ジルエステル、8−キノリルチオエステルなど)、N−ヒドロキシ化合物(たと えばN、N−ジメチルヒドロキシルアミン、1−ヒドロキシ−2−(IH)−ピ リドン、N−ヒドロキシスクシンイミド、N−ヒドロキシ7タルイミド、1−ヒ ドロキシ−IH−ベンゾトリアゾール、l−ヒドロキシ−6−クロロ−IH−ベ ンゾトリアゾールなど)とのエステルなどが挙げられる。これらの反応性誘導体 は、使用する化合物(m)の種類に応じてそれらの中から随意に選択できる。
反応は、通常、水、アルコール(たとえばメタノール、エタノールなど)、アセ トン、ジオキサン、アセトニトリル、クロロホルム、塩化メチレン、塩化エチレ ン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、N、N−ジメチルホルムアミド、ピリジ ンなどの慣用の溶媒または反応に悪影響を及ぼさない他の任意の有機溶媒中で実 施する。これら慣用の溶媒は水と混合して用いてもよい。
化合物(II+)を遊離酸または塩の形で反応に使用するときには、N、N“  −ジシクロへキシルカルボジイミド、N−シクロへキシル−No −モルホリノ エチルカルボジイミド、N−シクロへキシル−N’−(4−ジエチルアミノシク ロヘキシル)カルボジイミド、N、N’ −ジエチルカルボジイミド、N、N’  −ジイソプロピルカルボジイミド、N−エチル−N’−(3−ジメチルアミノ プロピル)カルボジイミド、N、N−カルボニルビス(2−メチルイミダゾール )、ペンタメチレンケテン−N−シクロヘキシルイミン、ジフェニルケテン−N −シクロヘキシルイミン、エトキシアセチレン、1−アルコキシ−1−クロロエ チレン、亜リン酸トリアルキル、ポリリン酸エチル、ポリリン酸イソプロピル、 オキシ塩化リン(塩化ホスホリル)、三塩化リン、塩化チオニル、塩化オギザリ ル、トリフェニルホスフィン、2−エチル−7−ヒトロキシベンゾイソオキサジ ノウム塩、水酸化2−エチル−5−(m−スルホフェニル)イソオキサゾリウム 分子内塩、1− (p−クロロベンゼンスルホニルオキシ)−6−クロロ−IH −ベンゾトリアゾール、N、N−ジメチルホルムアミドと塩化チオニル、ホスゲ ン、クロロギ酸トリクロロメチル、オキシ塩化リンなどとの反応によって調製さ れるいわゆるヴイルスマイヤー試薬などの慣用の縮合剤の存在下で反応を実施す ることが好ましい。
反応は、アルカリ金属重炭酸塩、トリ低級アルキルアミン、ピリジン、N−低級 アルキルモルホリン、N、N−ジ低級アルキルベンジルアミンなどの無機または 有機塩基の存在下で実施することもできる。反応温度は特に制限されないが、通 常は、冷却下ないし外界温度で反応目的化合物(Ib)は、化合物(Ia)を還 元に付すことにより製造できる。
本還元は、化学還元、接触還元などにより実施する。
化学還元に使用すべき好適な還元剤は、金属[たとえば錫、亜鉛、鉄など]また は金属化合物[たとえば塩化クロム、酢酸クロムなど]と有機または無機酸[た とえばギ酸、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、p−トルエンスルホン酸 、塩酸、臭化水素酸など]との組合せである。
接触還元に使用すべき好適な触媒は、白金触媒[たとえば白金板、海綿状白金、 白金黒、コロイド状白金、酸化白金、白金線など]、パラジウム触媒[たとえば 海綿状パラジウム、パラジウム黒、酸化パラジウム、パラジウム炭、コロイド状 パラジウム、パラジウム/硫酸バリウム、パラジウム/炭酸バリウムなど]、ニ ッケル触媒[たとえば還元ニッケル、酸化ニッケル、ラネーニッケルなど]、コ バルト触媒[たとえば還元コバルト、ラネーコバルトなど]、鉄触媒[たとえば 還元鉄、ラネー鉄など]、銅触媒[たとえば還元銅、ラネー鋼、ウルマン鋼など コなどの慣用のものである。
還元は、通常、水、アルコール[たとえばメタノール、エタノール、プロパツー ルなど] 、N、N−ジメチルホルムアミド、これらの混合物などの、反応に悪 影響を及ぼさない慣用の溶媒中で実施する。なお、化学還元に使用する上記の酸 が液状である場合には、それらを溶媒として使用することもできる。また、接触 還元に使用すべき好適な溶媒としては、上記の溶媒およびジエチルエーテル、塩 化メチレン、ジオキサン、テトラヒドロフランなどの他の慣用の溶媒あるいはそ れらの混合物が挙げられる。
この還元の反応温度は特に限定されないが、通常は、冷却ないし加熱下に反応を 行う。
この反応において、R3がアルケニルの化合物(Ia)を出発化合物として用い た場合には、反応条件に応じて、R3がアルキルの化合物(Ib)が得られるこ ともある。この場合も、本反応の範囲内に包含されるものである。
上記の各方法によって得られた化合物は、粉末化、再結晶、カラムクロマトグラ フィー、再沈殿などの常法によって単離、精製できる。
化合物CI)およびその他の化合物が不斉炭素原子に基づく1個以上の立体異性 体を包含しうるが、かかる異性体およびそれらの混合物も全てこの発明の範囲に 包含されるものである。
目的化合物(I)は、強いACAT阻害活性を有し、高コレステロール血症、高 脂血症、アテローム性動脈硬化症またはそれらにより惹起される諸疾患の予防お よび/または治療に有用である。
目的化合物(I)の有用性を例証するために、化合物(I)の若干の代表例の薬 理試験データを以下に示す。
氏東火査重: (a)ラセミ−N−(i、z−ジフェニルエチル)−3−(2−へブチルオキシ フェニル)プロピオンアミド(b)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル) −3−(4−へブチルオキシフェニル)プロビオンアミド(C)ラセミ−N−( 1,2−ジフェニルエチル)−2−オクチルオキシフェニルアセトアミド (d)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチルゴー2 −オクチルオキシフェニルアセトアミド (e)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]−2 −ノニルオキシフェニルアセトアミド U>ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−デシルオキシフェニルア セトアミド (g)ラセミ−(E)−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチ ル] −2−(2−オクテニルオキシ)フェニルアセトアミド 駁!ニ アシル−CoA:コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害活 性 裏込: ジャーナル・オブ・リビド・リサーチ第24巻1127頁(1983年)に記載 のバイダー(f(eider)らの方法によってACAT活性を測定した。酵素 ACATは、コレステロールを2%含有する食餌を8週間与えた18週令の雄性 日本白色ウサギの小腸の粘膜ミクロソーム画分から調製した。化合物の阻害活性 は、以下のようにして[14C]オレオイル−CoAと内在性コレステロールか ら生じた標識コレステロールエステルの量を測定することによって計算した。[ 14C]オレオイルCoAとミクロソームとを試験化合物と共に37℃で5分間 インキュベートした。クロロホルム−メタノール(2:1、v/v)を加えて反 応を停止させた。クロロホルム−メタノール抽出液中のコレステロールエステル 画分を薄層クロマトグラフィーによって単離し、それらの標識を計数した。
治療目的には、本発明の化合*(11は、経口、非経口投与または外用(局所適 用)に適した有機または無機の固体または液体などの製薬上許容される担体と混 合した形で該化合物の一つを活性成分として含有する医薬製剤の形態で使用する ことができる。該医薬製剤としては、カプセル剤、錠剤、糖衣錠、顆粒剤、坐剤 、液剤、ローション剤、懸濁剤、乳剤、軟膏剤、ゲル剤などが挙げられる。所望 により、これらの製剤に、補助物質、安定剤、湿潤剤または乳化剤、緩衝剤、そ の他常用の各種添加剤を配合してもよい。
化合物(1)の用量は、患者の年令および状態に応じて変動するであろうが、平 均−回量約0.1mg、1mg、10B、 50mg、100mg、 250m g、 500mgおよび1000mgの化合物(1)が上記諸疾患の治療に有効 でありうる。一般に、1日当りO,1mg/個体〜約1..ooomg/個体の 間の量を投与すればよい。
以下の調製剤および実施例は、この発明を説明するために示したものである。
製造例1 3−ヒドロキシフェニル酢酸(1,52g)と10%水酸化ナトリウム水溶液( 8ml)とのジメチルスルホキシド(30ml)中温合物に、撹拌下、80℃で 、1−ヨードオクタン(2,40g)のジメチルスルホキシド(10ml)溶液 を滴下し、混合物を80℃で2時間撹拌する。冷却後、反応混合物を3%塩酸中 に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出する。エーテル抽出液を食塩水で洗い、乾燥し 、蒸発させる。n−ヘキサンから再結晶して、3−オクチルオキシフェニル酢酸 (1,93g)を得る。
mpニア6−77℃ IR(z)I−ル) : 3100. 1680. 1590. 1490.  1400. 1260゜870、770.700 cm−’ NMR(CDCl2.δ) : 0.88 (3H,t、J=7Hz)、 1. 22−1.50(IOH,m)、1.70−1.83 (2H,+a)、3.5 8 (2H,s)、3.93(2)1.t、J−7Hz)、6.75−6.85  (3H,m)、7.18−7.28(IH,m) tt+1と同様にして以下の化合物(12造例2−1)〜2−25))を得る。
1産■ユ 1)3−へブチルオキシ桂皮酸 mp:84−86℃ IR(1ノクール) : 3400. 1680. 1620. 1570.  1370. 1300゜1260、1040 cm”’ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3B、t、J−7Hz)、 1. 20−1.48(8H,m)、 1.72−1.88 (2)1.m)、 3. 95 (2H,t、J−7Hz)。
6.43 (IH,d、J=15Hz)、 6.93 (18,d、J−7Hz )、 7.07−7.19 C2H,m>、 7.32 (IH,t、J=8H z>、 7.75 (IH,d。
J−15Hz) 2)4−オクチルオキシフェニル酢酸 mpニア6−78℃ IR(ヌ7奮−ル) : 3100. 1680. 1600. 1400.  1300. 1240゜1040、620 cm” NMR(CDCl2.δ) : 0.85 (31(、t、J=17)1z)、 1.23−1.47(10)1.m)、 1.70−1.85 (2H,m)、  3.55 (2)1.s)、 3.92(211,t、J117Hz)、 6 .85 (2)1.d、J−10Hz)、 7.18<2H,d、 J=10H z) 3)2−オクチルオキシフェニル酢酸 rR(ニー)) : 3030. 2930. 1700. 1600. 15 00. 1455゜1240、745 cm+−’ NMR(CDCI3.5) : 0.88 (3H,t、J−78Z)、 1. 20−1.48(IOH,m)、1.78 (2)1.t、J−7)1z)、3 .63 (2H,s)。
3.98 (2)1.t、J譚7Hz)、 6.81−6.95 (2H,m) 、 7.17−7.30 (2)1.m) 4)4−ノニルオキシ安息香酸 mp:90−92℃ IR(ヌジ豐−#) : 1670. 1600. 1300. 1250.  840゜760 cts−’ NMR(CDCI と) : 0.90 (3H,t、J−7Hz)、 1.2 0−1.523′ (12H,m)、 1.81 (2)!、t、J”7)1g)、 4.03 ( 2H,t。
J=7Hz)、6.93 (2H,d、J−8Hz)、8.05 (2)1.d 、J−8Hz)5)4−デシルオキシフェニル酢酸 mpニア5−76℃ IR(Jジ璽−ル’) : 3050. 1680. 1520. 1400.  1300. 1250゜1180、1030.900.830.790.72 0 cm”NMR(CDCI3.δ)二0.88 (3)1.t、J−7Hz) 、 1.22−1.48(14H,m)、 1.70−1..82 (2)i、 m)、 3.59 (2)1.s)、 3.95(2)1.t、ドアHz)、  6.85 (2H,d、J−8)1z)、 7.18(2)1. d、 J−8 )1z) 6)2−へブチルオキシ桂皮酸 NMR(CDCI δ) : 0.90 (3)1.t、J−7Hz)、 1. 33 (8Lm)。
1.88 (Z)1.Q、J=71(z)、 4.05 (2H,t、J−7H z)、 6゜57(1)1.d、J−15Hz)、6.89−7.00 (2H ,m)、7.36 (IH。
ddd、J=9.9.2Hz)、7.53 (IH,dd、J−9,2Hz)。
8.10 (1)1.d、J−15Hz)7)4−へブチルオキシ桂皮酸 NMR(CDCI3.δ) : 0.90 (3H,t、J=7Hz)、 1. 30 (8H,m)。
1.80 (2H,q、J=7Hz)、 4.00 (2H,t、J−7)1z )、 6.35(1)1.d、J−15Hz)、 6.90 (2H,d、J− 9Hz)、 7.50 (2H。
d、J=9)1z)、 7.75 (IH,d、J−15)1g)8)2−デシ ルオキシ桂皮酸 NMR(CDCI3.δ) 80.90 (3H,t、J−7Hz)、 1.3 3 (14H。
m)、 L、90 (2[(、q、J=7Hz)、 4.04 (2)1.t、 J−7Hz)。
6.59 (IH,d、J=15Hz)、 6.90−7.00 (2H,m) 、 7.36(IH,ddd、J=9.9.2Hz)、 7.55 (IH,d d、J−9,214z)。
8.10 (IH,d、J@15)1z)9)4−デシルオキシ桂皮酸 NMR(CDCI3.δ) : 0.90 (3H,t、J−7Hz)、 1. 30 (14H。
m)、 1.80 (2H,q、J=7Hz)、 4.00 (2)1.t、J =7Hz)。
6.30 (1)1.d、J−15)1z)、 6.90 (2H,d、J−9 )1g)、 7.50(2)1.d、J−9Hz)、 7.70 (11(、d 、J−15Hz)10)2−ブトキシ桂皮酸 NMR(CDCI3.δ) : 1.00 (3H,t、J=7Hz)、 1. 55 (2H,g+)。
1.87 (2H,q、J=7Hz)、 4.05 (2H,t、J−7Hz) 、 6.60(1)1.d、J−15Hz)、 6.90−7.00 (2H, m)、 7.46 (IH。
ddd、J=9.9.2Hz)、 7.55 (1!(、dd、J−9,2)1 z)。
8.10 (IH,d、J=15Hz)11)2−ブトキシフェニル酢酸 NMR(CDCI3.δ) : 0.96 (3H,t、J−7Hz)、 1. 39−1.56(2)i、l11)、 1.78 (2H,q、J−7)1z) 、 3.67 (2H,s)、 4.00(2H,t、J=7Hz)、 6.8 3−6.94 (2H,a+)、 7.15−7.30(2H,+w) 12)2−へキシルオキシフェニル酢酸NMR(CDCI3.δ) : 0.9 4 (3H,t、J=7)1z)、 C35(6H。
br s)、 1.80 (2H,qj=7Hz)、 3.69 (2)1.s )、 4.00(21Lt、J=7)1g)、 6.83−6.94 (2H, m)、 7.16−7.30(2H,m) 13)2−へブチルオキシフェニル酢酸NMR(CDCI3.δ) : 0.9 0 (3H,t、J−7Hz)、 t、30 (8)1.brs)、 1.79  (2H,q、J=7)1z)、 3.65 (2H,s)、 3.99(2H ,t、J=7Hz)、 6.82−6.94 (2H,a+)、 7.17−7 .40(28,m) 14)4−(4−へブチルオキシフェニル)酪酸NMR(CDCI3.I )  ’ 0−89 (3H1t、J−7Hz)、 1−31 (IOHlbr s) 、 1.90−1.99 (2)1.s)、 2.36 (2H,t、J=7H z)。
2.62 (2H,L、J=7Hz)、 3.92 (2H,t、J−7Hz) 、 6.92(2H,d、Jg9Hz)、 7.08 (2H,d、J=9)1 z)I5)2−オクチルオキシフェニル酢酸NMR(CDCI3.δ) : 0 .90 (3H,t、J=7Hz)、 1.30 (IOH。
br s)、 1.78 (2H,q、J=7Hz)、 3.68 (2H,s )、 3.98(2)1. t、 J−7f(z)、6.84−6.94 (2 H,m)、 7.18−7.30(2H,a+) 16)4−オクチルオキシ桂皮酸 NMR(Cl)C13,δ) : 0.90 (3)1.t、J−7Hz)、  1.30 (IOH。
br S)、 1.78 (2HIQuilJ−7Hz)14.00 (2H, t。
J=7Hz)、6.32 (1)1.d、J−15Hz)、6.91 (2H, d。
J=9Hz)、 7.51 (2H,d、J−9Hz)、 7.75 (IH, d。
J奪N58Z) 17)2−オクチルオキシ桂皮酸 N&IR(CDCI3.δ) : 0.90 (3H,t、J−7)1g)、  1.35 (IOH。
br s)、 1.87 (2H,q、J=7)1g)、 4.05 (2)1 .t、J−7Hz)。
6.57 (LH,d、J=15Hz)、 6.89−7.00 (2H,m) 、 7.30−7゜40 (Ill、m)、 7.53 (IH,dd、J=9 .2H1)、 8.11(IH,d、 J=15Hz) 18)2−ドデシルオキシフェニル酢酸NMR(CI)C13,δ) : 0. 90 (3H,t、J−7)1z)、 1.30 (18N。
br s)、 1.80 (2)1.q、J=7Hz)、 3.68 (2H, s)、 4.00C2H,t、J=7Hz)、 6.84−6.96 (2H, m)、 7.15−7.30(2H,m) 19)(E)−2−(2−オクテニルオキシ)フェニル酢酸 NMR(CDCI3.δ) : 0.90 (3H,t、J−7)1z)、 1 .32 (6H。
br s)、2.02−2.12 (2H,+s)、3.70 (2H,s)、 4.52(2)1.dd、J=7. 2Hz)、5.59−5.90 (2H, a+)、6.88−6.98 (2H,m)、7.18−7.29 (2H,m )20)2−ノニルオキシフェニル酢酸 NMR,(CDCI3.δ) : 0.90 (3)1.t、J−7Hz)、  1.29 (12H。
br s)、1.79 (2H,q、JII7)1z)、3.65 (2H,s )、 4.00(2H,t、J−7Hz)、6.85−6.96 (2H,m) 、7.17−7.30(2℃m> 21)2−デシルオキシフェニル酢酸 NMR(CDCl2.δ) : 0.8g (3H,t、J=7Hz)、 1. 27−1.47(14H,m)、 1.76 (2H,q、J=7Hz)、 3 .66 (2H,s)。
3.96 (211,t、J=7)1z)、 6.84−6.93 (2H,I g)、 7.15−7.29 (2)1.+11) 22)2−へブチルオキシ桂皮酸 NMR(CDCl2.δ) : 0.91 (3H,t、J−7Hz)、 1. 30−1.56(8)1.m)、 1.85 (2H,q、J−7Hz)、 4 .03 (2)t、t。
J=7)1z)、 6.58 (IH,d、J=16Hz)、 6.90−7. 00 (2H。
m)、 7.35 (IH,ddd、J=8.8.2Hz)、 7.53 (I H,dd。
J=8.2Hz)、 8.12 (IH,d、J−16Hz)23)2−へキシ ルオキシフェニル酢酸NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3Lt、J =711z)、 1.27−1.48(6)1.m)、1.77 (2H,q、 J−7Hz)、3.66 (21s)、 3.97(2)1.t、J=7Hz) 、 6.83−6.95 (2℃m)、 7.17−7.30(2FI、m) 24)2−へキシルオキシ桂皮酸 NMR(CDCl2.δ) : 0.92 (3H,t、J=7Hz)、 1. .32−1.53(6H,m)、 1.86 (2H,q、J−7Hz)、 4 .03 (2H,t。
J=7)1z)、6.58 (1)i、d、、J−16Hz)、6.89−6. 99 (2)1゜m)、 7.33 (1)1.ddd、J−1,5,8,8H z)、 7.52 (IH。
dd、J=1.5.8Hz)、 8.12 (IH,d、J−16Hz)25) 4−へキシルオキシ桂皮酸 NMR(CDCl2.δ) : 0.91 (3H,t、J=7Hz)、 1. 30−1.49(6H,m)、 1.78 (2)1.q、J−7)1z)、  3.99 (2)1.t。
J=7Hz)、 6.32 (1)1.d、J−16Hz)、 6.91 (2 H,d。
J=8Hz)、 7.49 (2)1.d、J=8Hz)、 7.75 (IH ,d。
J璽16Hz) 11■1 2−へキシルオキシ桂皮酸(3,74g)のテトラヒドロフラン(50m l  )溶液を、10%パラジウム炭(0,5g)上、外界温度、1気圧で4時間水素 化する。触媒をr去し、テトラヒドロフランで洗う。r液と洗液を減圧下に濃縮 すると、3−(2−へキシルオキシフェニル)プロピオン酸(3,4g)が残る 。
NMR(CDCl2.δ) : 0.91 (3H,t、J−7)1z)、 1 .30−1.54(6H,m)、1.81 (2)1.q、J−7Hz)、2. 66 (2)1.t。
J=7Hz)、 2.95 (2H,tJ=7Hz)、 3.95 (2H,t 。
J=7Hz)、 6.80−6.90 (2H,In)、 7.12−7.22  (2H,a)製造例3と同様にして次の化合物(製造例4)を得る。
賢U土 3−(4−へキシルオキシフェニル)プロピオン酸NMR(CDCl2.δ)  : 0.91 (3)1. t+ J−7:(z)、 1.29−1.47(6 )1.m)、 1.77 (2H,q、J−7Hz)、 2.62 (2H,t 。
J=7Hz)、 2.97 (2H,t、J−7Hz)、 3.91 (2H, t。
J=7Hz)、 6.82 (2H,d、J−8Hz)、 7.10 (28, d、J−8Hz)製造例5 臭化デシルトリフェニルホスホニウム(xz、9g)のテトラヒドロフラン(2 51111)溶液に、撹拌下、0℃で、カリウム第三級ブトキシド(2,7g) を加え、混合物を0℃で30分間撹拌する。この混合物に、3−(4−ホルミル フェニル)プロピオン酸メチル(2,6g)のテトラヒドロフラン(zoml) 溶液を0℃で加え、混合物を3時間加熱還流させる。冷却後、反応混合物を飽和 塩化アンモニウム水溶液中に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出する。
抽出液を水で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させると、油状の残留物が得られる。
これをシリカゲルクロマトグラフィーに付す。酢酸エチル−n−ヘキサン(1: 10)で溶出して、(Z)−3−[4−(1−ウンデセニル)フェニル]プロピ オン酸メチル(741B)を得る。
NMR(CDCl2.δ) : 0.88 (3H,t、J=7Hz)、 1. 24 (148゜br s)、 2.30 (2t(、m)、 2.63 (2 H,t、J=7Hz)、 2.95(2H,t、J=7tlz)、 3.69  (3)1.s)、 5.58−5.7 (1)1.m)。
6.37 (IH,d、J=11Hz)、 7.10−7.25 (4)1.m )製造例5と同様にして以下の化合物(製造例6−1)および6−2))を得る 。
製造例6 1)(Z)−3−[4−(1−オクテニル)フェニル]プロピオン酸メチル NMR(CDCl2.δ) : 0.88 (3H,t、J=7Hz)、 1. 28 (88゜br s)、 2.18−2.38 (2℃m)、 2.63  (2H,t、J=7Hz)。
2.96 (2H,t、J=7Hz)、3.69 (38,s)、5.63 ( 1)1.dt。
J=11. 7f(z)、6.37 (IH,d、J−111(z)、7.09 −7.24(4H,m) 2)(Z)−3−[4−(1−ノネニル)フェニル]プロピオン酸メチル NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3)1.t、J=7Hz)、 1 .29 (101(。
br s)、2.27−2.38 (2H,m)、2.63 (2)1.t、J −7)1z)。
2.95 (2H,t、J−7Hz)、 3.70 (3)1.s)、 5.6 3 (IH。
dt、J=11.7Hz)、 6.36 (IH,d、J−11Hz)、 7. 09−7.29(4H,m) 11」ユ (Z)−3−[4−(1−オクテニル)フェニル]プロピオン酸メチル(2,3 85g)とIN水酸化ナトリウム(17,4m1)とのメタノール(30a+1 )中温合物を外界温度で4時間撹拌する。メタノールを蒸発させ、残留物をIN 塩酸で酸性化し、酢酸エチルで抽出する。抽出液を水で洗い、乾燥し、蒸発させ て、(Z)−3−[4−(1−オクテニル)フェニル]プロピオン酸(2,02 5g) e得る。
NMR(CDCl2.δ) : 0.88 (38,t、J=7!(z)、 1 .28 (8f1.brs)、 2.15−2.48 (2)1.m)、 2. 71 (2H,t、J−7)1z)。
2.98 (2H,t、J=7Hz)、 5.64 (IH,dt、J−11, 71(z)。
6.87 (IH,d、J−1114z)、 7.10−7.30 (4H,+ m)製造例7と同様にして以下の化合物(製造例8−1)および8−2))を得 る。
!1目1見 1)(Z)−3−[4−(1−ウンデセニル)フェニルプロピオン酸 2)(Z)−3−[4−(1−ノネニル)フェニルプロピオン酸 11且ユ 4−ブトキシフェニル酢酸(470mg)と塩化チオニル(2ml)との混合物 を100℃で30分間撹拌する。冷却後、過剰の塩化チオニルを減圧下にベンゼ ンとの共沸により蒸発させ、除、去して、塩化4−ブトキシフェニルアセチル( 490a+g)を得る。ラセミ−1,2−ジフェニルエチルアミン(460mg )とトリエチルアミン(0,4m1)とのクロロホルム(15ml)溶液に、撹 拌下、0℃で、塩化4−ブトキシフェニルアセチル(490mg)のクロロホル ム(5ml)溶液を滴下し、混合物を0℃で30分間撹拌する。反応混合物を希 塩酸、箱型炭酸ナトリウム溶液および水で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させ、油 状残留物をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。クロロホルムで溶出して、ラ セミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−4−ブトキシフェニルアセトアミド を結晶(700mg)として得る。
mp : 148℃ NMR(CDCl2.δ) : 1.00 (38,t、J−7)1z)、 1 .52 (2)1.tq。
J=7.714z)、 1.80 (2)1.tt、J=7.7Hz)、 2. 85 (IH。
dd、J=7.14Hz)、 3.03 (IH,dd、J−7,14Hz)、  3.44(2H,s)、3.99 (2H,t、J−7Hz)、5.25 ( LH,dt。
J−7,7Hz)、5.68 (IH,d、J−7Hz)、6.83−7.24 (14H,m) Uと同様にして以下の化合物(実施例2−1)〜2−37))を得る。
Kム且ユ 1)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−ヘプチルオキシシンナム アミド mp : 105−107℃ NMR(CDCl2.δ ) : 0.90 (3H,t、J=7)1z)、1 .30 (81(、+a)。
1.84 (2[1,qlJ−7)1z)、3.20 (2)!、d、J−7H z)、 4.00(2H,t、J=7Hz)、 5.41 (1)1.dt、J ”7.9Hz)、 5.83(IH,d、J=9Hz)、 6.48 (IH, d、J−15Hz)、 6.90 (2H。
ddd、J=9. 9. 2Hz)、7.05−7.30 (11)1.m)、 7.45(IH,d、J=9)1g)、 7.89 (IJI、d、J=15H z)2)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−4−ヘプチルオキシシン ナムアミド mp : 142−144℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3H,t、J=711z)、 1 .30 (8)1.11)。
180 C2H,q、J=7Hz>、 3.20 C2H,d、J−7Hz>、  3.98(2H,t、J=7Hz)、 5.41 (1)1.dt、J−9, 7)1z)、 5.82(II(、d、J−9)1z)、 6.20 (E、d 、J−15Flz)、 6.85 (2H。
d、J=9Hz)、 7.07−7.10 (2)1.s)、 7.20−7. 30 (8H。
m)、 ?、40 (2)1.d、J−9)1g)、 7.52 (18,d、 J−15)1z)3)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−4−デシル オキシシンナムアミド Nu (CDCl2.δ) : 0.90 C3H,t、J−7Hz)、 1. 35 (14H。
m)、 1.80 (2)1.q、J−7Hz)、 3.20 (2H,d、J −7Hz)。
4.00 (28,t、J=7Hz)、 5.45 (1)1.dt、J−9, 711z)。
5.95 (IH,d、J=9Hz)、 6.00 (IH,d、J−15Hz )、 6.90(211,d、J−9Hz)、 7.10−7.35 (IOH ,m)、 7.40 (2H,d。
J=9t(z)、 7.55 (IH,d、J−151(z)4)ラセミ−N− (1,2−ジフェニルエチル)−2−デシルオキシシンナムアミド mp : 85−87.5℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3B、t、J−7Hz)、 1. 30 (14)1゜m)、 1.85 (2H,Q、J−7)1z)、 3.2 0 (2H,d、J−71(z)。
4.00 (2H,t、J−7)1z)、 5.40 (IH,dt、J−9, 7Hz)。
5.85 (LH,d、J=9Hz)、 6.50 (IH,d、J=1.5H z)、 6.90(2H,t、J=9Hz)、 7.10−7.33 (11L m)、 7.45 (IN。
dd、J=9.2Hz)、 7.89 (IH,d、J=15Hz)5)ラセミ −N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−ブトキシシンナムアミド mp : 163−164.5℃ NMR(CDCl2. δ ) : 0.97 <3H,t、J=7Hz)、  1.50 (21(、ff1)。
1、.82 (2)1.q、J−7Hz)、3.19 (2H,d、J−7tl z)、4.00(2H,t、J=7Hz)、 5.40 (IH,dt、J−9 ,71(z)、 5.85(IH,d、J=9Hz)、 6.48 (IH,d 、J=15Hz)、 6.89 (IH。
d、J=9Hz)、7.05−7.4.O(12H,m)、 7.43 (1) 1.d。
J=9Hz)、 7.90 (IH,d、J−15Hz)6)ラセミ−N−[2 −(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]−4−へブチルオキシシンナ ムアミドmp : 155−158℃ NMR(CDCl2.δ):0.88 (3H,t、J=7Hz)、 1.27  (8H,m)。
1.80 (2H,q、J=7Hz)、 2.29 C3H,s)、 3.15  <2H,d。
J=7Hz)、 3.97 (2H,t、J117Hz)、 5.40 (IH ,dt。
J−9,7)1z)、 5.82 (IH,d、J−9Hz)、 6.20 ( iH,d。
J45)1z)、 6.88 (2H,d、J−91(z)、 7.00 (4 H,m)。
7.20−7.40 (5)1.s)、 7.39 (2)1.d、J−9)1 x)、 7.54(IH,d、 J−15Hz) 7)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−ブトキシフェニルアセト アミド mp: 139−141℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3H,t、J−71(z)、 1 .30−1.49C2H,m)、 1.57−1.70 (2H,m)、 2. 84−3.05 (2H,m)。
3.55 (2B、m)、 3.87 (2)1.t、J=7Hz)、 5.2 2 (IH,dt。
J=9.78Z)、 6.13 (IH,d、J−9)1z)、 6.75−7 .32(14H,m) 8)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−ヘキシルオキシフェニル アセトアミド mp : 111−113.5℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3)1.t、J−7H1)、 1 .30 (6)1゜br s)、 1.55−1.68 (28,m)、 2. 85−3.07 (2H,m)。
3.55 (2H,m)、 3.87 (2)1.t、J−7Hz)、 5.2 3 (IH,dt。
J=9.7)1z)、 6.17 (IH,d、J−9Hz)、 6.73−7 .32(14)1,5) 9)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−へブチルオキシフェニル アセトアミド mp : 110.5−111.5℃ NMR(CDCI3.δ) : 0.89 (3H,t、J−7)1z)、 1 .28 (IOH。
br s)、 2.95 (28,m)、 3.56 (2H,a)、 3.8 8 (2H,t。
J−7Hz)、 5.23 (IH,dt、J−9,7Hz)、 6.15 ( 1)1.d。
J=9)1z)、 6.75−7.30 (14)1.5)10)ラセミ−N− [2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]−2−へプチルオキシフ ェニルアセトミアド mp : 102−104℃ NMR(CDCI3.δ) : 0.89 (3H,t、J−7Hz)、 1. 30 (8H。
br s)、1.58−1.73 (2)1.m)、2.26 (3H,s)、  2.8〇−3,01(2H,m)、 3.47 (ILd、J−15)1z) 、 3.62 (1)1゜d、J=15Hz)、 3.88 (2)1.t、J −7Hz)、 5.20 (1!(、dt。
J”9.7)1z)、 6.14 (iH,d、J−9Hz)、 6.68 ( 2H,d。
J=914z)、 6.82−6.98 (4)1.m)、 7.02−7.3 3 (7H,m)11)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−4−(4 −へブチルオキシフェニル)ブチルアミドmp 7110.5−111.5℃ NMR(CDCI3.δ) : 0.89 (3H,t、J−7Hz)、 1. 30 (8H。
br s)、 1.69−1.91 (4)1.m)、 2.13 (2H,t 、J−7Hz)。
2.48 (2H,t、J−7Hz)、 3.10 (2Ld、J−7)1z) 、 4.00(2H,t、J=7t(z)、 5.30 (IH,dt、J−9 ,7Hz)、 5.68(IH,d、J=9Hz)、6.76−7.35 (1 4H,m)12)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエ チル]−2−オクチルオキシフェニルアセトアミド tap : 97−99.5℃ NMR(CDCI3.δ) : 0.88 (3H,t、J=7Hz)、 1. 29 (IOH。
br s)、 1.59−1.72 (2H,m)、 2.29 (3)1.s )、 2.79−3゜00 (2)1.e)、 3.47 (1)1.d、J− 15tlz)、 3.62 (IH,d。
J=15Hz)、 3.88 (2H,t、J−7Hz)、 5.20 (IH ,dt、J−9゜7)1z)、 6.17 (1)1.d、J−9Hz)、 6 .67 (2H,d、J−9Hz)。
6.90 (4H,Q、J−9Hz)、 7.02−7.31 (7)1.m) 13)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−4−オクチルオキシシンナ ムアミド NMR(CDCI 3. δ ) 二 〇、88 (3H+ t、J−7)1z ) 、1.28 (10肌br s)、 1.65−1.85 (2H,+o) 、 3.19 (21(、d、J−7Hz)。
3.98 (2H,t、J−7)1z)、 5.42 (IH,dt、J−9, 7Hz)。
5.89 (IH,d、J=9Hz)、 6.23 (IH,d、J−15)1 z)、 6.80−6.90 (3H,m)、 7.04−7.43 (11H ,+o)、 7.54 (IH,d。
J露15)1z) 14)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]−4 −オクチルオキシシンナムアミドNMR(CDCI3.δ) : 0.90 ( 3H,s)、 1.31 (10H,br s)。
1.73−1.85 (2)1.m)、 2.30 (3H,s)、 3.15  (2H,d。
J=7)1z)、 3.98 (2)1.t、J−7Hz)、 5.40 (I H,dt、J−9゜7Hz>、 5.84 (IH,d、J=9Hz)、 6. 22 (1)1.d、J−15Hz)。
6.86 (2H,d、J=9)1z)、7.00 (4H,q、J=9Hz) 、7.23−7.30 (5H,m)、7.40 (2)1.d、J−9Hz) 、7.55 (1)1.d。
J−1,58り 15)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−オクチルオキシシンナ ムアミド NMR(CDCI3.δ) : 0.90 (3)1.t、J−7)1z)、  1.30 (tOH。
br s)、 1.78−1.90 (2B、m)、 3.20 (2H,dd 、J−7゜2Hz)、 4.00 (28,t、J=7Hz)、 5.40 ( 1)1.dt、J=9゜7)1z)、 5.87 (IH,d、J−9Hz)、  6.4.8 (IH,d、J=15)1z)。
6.88 (2H,t、J=9Hz)、 7.05−7.30 (11)1.m )、 7.45(LH,dd、J=9.2Hz)、 7.89 (1)1.d、 J−15Hz)16)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニ ルエチル]−2−オクチルオキシシンナムアミドNMR(CDCI3.δ )  : 0.88 (3H,t、J−7Hz)、1.29 (IOH。
br s)、 1.76−1.90 (2H,+o)、 2.28 (3H,s )、 3.25(2H,d、J=7Hz)、 3.99 (2H,t、J=7H z)、 5.39 (1)1゜dt、J=9.7Hz)、 5.84 (1,) 1.d、J−9Hz)、 6.48 (IH。
d、J=15Hz)、 6.84−7.07 (7)1.m)、 7.20−7 .35(5H,m)、 7.45 (IH,dd、J−9,2)1z)、 7. 89 (IH,d。
J=15Hz) 17)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−ドデシルオキシフェニ ルアセトアミド mp : 103−105℃ NMR(CDCI3.δ) : 0.90 (3)1.t、J−7Hz)、 1 .29 (18)1゜br s)、 1.53−1.68 (2)1.m)、  2.84−3.07 (2H,m)。
3.62 (]、11.d、J−15Hz)、3.47 (1)1.d、J=1 5Hz)、3.87(2H,t、J=7Hz)、5.23 (IH,dt、J− 9,7Hz)、6.16(IH,d、J=9)1z)、6.73−7.24 ( 14H,m)18)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニル エチル]−2−ドデシルオキシフェニルアセトアミド mp : 105−107.5℃ NMR(CDCI3.δ) : 0.90 (3H,t、J=7)IZ)、 1 .28 (18)1゜br S>、 1.60−1.80 (2)1.1)、  2.27 (3H,g)、 2.79−3.00 (2H,m)、 3.47  (IH,d、J=15Hz)、 3.62 (111,d。
J=15Hz)、 3.88 (2H,t、J−7Hz)、 5.20 (IH ,dt。
J=9.7Hz)、 6.15 (1)1.d、J−9Hz)、 6.68 ( 2H,d。
J=9Hz)、 6.90 (4)1.q、J−9Hz)、 7.04−7.3 2 (7H,m)19)ラセミ−(E)−N−(1,2−ジフェニルエチル)− 2−(2−オクテニルオキシ)フェニルアセトアミドmp : 108−110 ℃ NMR(CDCI3.δ) : 0.8g (3H,t、J−7Hz)、 1. 30 (6H。
br s)、 1.98−2.10 (2H,a)、 2.84−3.05 ( 2H,m)。
3.47 (1)1.d、J−15)1z)、3.62 (1)1.d、J−1 5f(z)。
4.40 (2)!、d、J−7Hz)、 5.22 (IH,dt、J@9. 7Hz)。
5.50−5.85 (28,m)、 6.30 (IH,d、J=9Hz)、  6.77−7.30 (14Lm) 20)ラセミ−(E)−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチ ル] −2−(2−オクテニルオキシ)フェニルアセトアミド mp : 108−108.5℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3[(、t、J−7Hz)、 1 .30 (6H。
br 8)、2.00−2.10 (2H,m)、2.29 (3)1,11) 、2.79−3.01 (2H,m)、3.47 (IH,d、J=15)1z )、3.62 (IH。
d、J=15Hz)、4.40 (2H,d、J−7Hz)、5.20 (IH ,dt。
J*9.7Hz)、5゜48−5.87 (2H,m)、6.26 (Hl、d 。
J=9Hz)、6.69 (2H,d、J−17Hz)、6.85−7.30  (IIH,m)21)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−ノニル オキシフェニルアセトアミド mp : 104−105℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3H,t、J−71(z)、 1 .29 (14H。
s)、 2.83−3.04 (2)1.s)、 3.47 (Ill、d、J −15Hz)。
3.62 (IH,d、J=15Hz)、 3.88 (2H,t、J−7Hz )、 5.23(18,dt、J=9. 7Hz)、6.17 (1)1.d、 J=9)1z)、6.75−6.97 (4H,o+)、 7.02−7.25  (IOH,at)22)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フ ェニルエチル]−2−ノニルオキシフェニルアセトアミド ff1p : 106.5−108.5℃NMR(CDCl2.δ) : 0. 90 (3H,t、J=7)1z)、 1.29 (14H。
br s)、 2.25 (3)1.s)、 2.80−3.02 (2H,a t)、 3.47(IH,d、J=15Hz)、 3.62 (IH,d、J= 15)1z)、 3.87 (2H。
d、J=7Hz)、 5.20 (IH,dt、J−9,7)1z)、 6.1 5 (LH。
d、J=9f(z)、 6.67 (2H,d、J−7Hz)、 6.82−6 .97 (4H。
m)、 7.03−7.25 (7H,m)23)ラセミ−N−[2−(4−メ チルフェニル)−1−フェニルエチル]−2−デシルオキシフェニルアセトアミ  ド mp : 111℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3H,t、J=7Hz)、 1. 38 (14H。
s)、 1.64 (2)1.q、J−7Hz)、 2.26 (3)(、s) 、 2.84(IH,dd、J117.15)1z)、 2.96 (1)1. dd、J−7,15Hz)。
3.47 (LH,d、J=15)1g)、3.62 (1)1.d、J=15 )1g)。
3.87 (2H,t、J−7Hz)、 5.20 (IH,dt、J−7,8 Hz)。
6.14 (IH,d、J=8Hz)、 6.66 (2H,d、J−8Hz) 、 6.83−6.96 (4)1.m)、 7.03−7.32 (7H,a t)24)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−ドデシルオキシフ ェニルアセトアミド mp : 105−106.5℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3肌t、J−711z)、1.2 6 (14H。
ff1)、1.63 (2H,m)、2゜90 (1)!、dd、J−7,15 Hz)。
3.00 (IH,dd、J=7.15Hz)、 3.47 (IH,d、J− 15)1z)。
3.62 (1)1.d、J奪15Hz)、3.87 (2H,t、J−7Hz )、5.22(IH,dt、J=7.8Hz)、 6.15 (IH,d、J= 8Hz)、 6.74−6.80 (2)1.m)、 6.85 (1)1.d 、J−8Hz)、 6.94 (IH,d。
J−8)IZ)、 7.02−7.32 (IOH,m)25)ラセミ−N−[ 2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]−2−ヘプチルオキシシン ナムアミドmp : 166−167℃ NMR(DMSO−d6.δ) : 0.85 (3H,t、J−7Hz)、  1.22−1.44(8H,m)、1.76 (2H,a)、2.23 (31 (、s)、2.97 (2)1゜d、J=8)1z)、4.01 (2H,t、 J−7Hz)、5.13 (1)1.dt。
J=8. 8)1z)、6.64 (1)1.d、J−16Hz)、6.92− 7.52(13H,m)、7.62 (IH,d、J=16Hz)、8.59  (IH,d。
J=8Hz) 26)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]−2 −ヘキシルオキシフェニルアセトNMR(CDCl2.δ) : 0.90 ( 3H,t、J−7Hz)、 1.25−1.41(6H,m)、 1.64 ( 2H,m)、 2.27 (3日、s)、 2.84 (IH。
dd、J=7.14Hz)、 2.96 (IH,dd、J−7,14Hz)、  3.46(IH,d、J=15)1z)、 3.62 (LH,d、J−15 Hz)、 3.87(2)1. t、 J−7Hz)、 5.21 (IH,d t、 J−7,8)1z)、 6.13(1)1.d、J=8Hz)、 6.6 7 (28,d、J−8)1z)、 6.84−7.32(11)1.m) 27)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]−3 −(2−へキシルオキシフェニル)プロピオンアミド ll1p:98℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3H,t、J=7Hz)、 1. 28−1.51(6)1.m)、 1.76 (2H,Q、J=7)1z)、  2.27 (3H,s)、 2.46(28,t、J=7)1z)、 2.90  (2H,t、J−7)1z)、 2.95 (2H,d。
J=7Hz)、 3.93 (2N、t、J−7)1z)、 5.22 (IL dt、J−7゜7Hz)、 5.70 (1,H,d、J=7Hz)、 6.8 0−6.86 (4H,[0)。
6.97−7.31 (9H,m) 28)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−(2−へキシルオキシ フェニル)プロピオンアミドmp 796℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3H,t、J−7Hz)、 1. 29−1.52(68,m)、 1.76 (2H,q、J=7Hz)、 2. 46 (2)1.t。
J=7Hz)、 2.89 (2)1.t、J=7)1z)、 3.02 (2 H,d。
J=7)IZ)、 3.93 (2H,t、J−7Hz)、 5.25 (IH ,dt、J−7゜8Hz)、 5.69 (1)1.d、J=8)1z)、 6 .80−7.29 (14H,m)29)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエ チル)−3−(4−へキシルオキシフェニル)プロピオンアミドmp : 10 7.5℃ NMR(CDCl2.lr ) ’ O−91(3H1t、J−7Hz)、 1 .30−1.52(6)1.m)、 1.75 (2H,Q、J−7)1z)、  2.41 (2H,t。
J=7Hz)、 2.82 (2H,t、J−7)1z)、 3.03 (2) 1.d。
J−7Hz>、 3.90 (2H,t、J−7Hz)、 5.25 (IH, dt、J−7゜7Hz)、 5.63 (1B、d、J=7Hz)、 6.77  (2H,d、J−8Hz)。
6.93−7.31 (12H,m) 30)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]−3 −(4−へキシルオキシフェニル)プロピオンアミド mp : 130.5℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.91 (3H,t、J−7Hz)、 1. 29−1.48(6H,m)、 1..76 (2)1.q、J=7)1z)、  2.29 (31(、s)、 2.4゜(2)!、t、J−7Hz)、 2. 82 (2)1.t、J−7Hz)、 2.99 (2H,d。
J=7Hz)、3.92 (21(、t、J−7Hz)、5.23 (18,d t、J−7゜7Hz)、 5.63 (11(、d、J−7f(z)、6.75 −6.85 (4)1.m)。
6.99−7.10 (6H,m)、7.22−7.31 (3H,m)31) ラセミ−(Z)−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−[4−(1−ウンデ セニル)フェニル]プロピオンアミド mp : 90−91.5℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.87 (31(、t、J=7Hz)、 1 .26 (14H。
br s)、 2.30 (2H,m)、 2.43 (2H,t、J=7Hz )、 2.87(2H,t、J=7)1z)、 3.05 (2H,d、J=7 )1z)、 5.28 (IH。
dt、J=9.7)1z)、 5.64 (2H,m)、 6.38 (1)1 .d。
J=11Hz)、 6.92−7.25 (14H,m)32)ラセミ−(Z) −N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル] −3−[4−( 1−ウンデセニル)フェニル]プロピオンアミド mp:87−89℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3H,t、J=7Hz)、 1. 29 (14H。
br s)、 2.25−2.38 (2H,m)、 2.30 (31(、s )、 2.4.4(2H,t、J=7Hz)、 2.99 (2)1.t、J− 7)1z)、 3.00 (2H。
di=7Hz)、 5.24 (IH,dt、J−9,7Hz)、 5.58− 5.72(2t(、m)、 6.37 (1)1.d、J=11Hz)、 6. 82−7.28(13)1.m) 33)ラセミ−(Z)−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−[4−(1− オクテニル)フェニル]プロピオンアミド mp:89−91℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3H,t、J=7)1z)、 1 .30 (8)1゜br s)、2.18−2.38 (2H,m)、2.47  (2H,t、J=7Hz)。
2.89 (2H,t、J=7Hz)、3.07 (2H,d、J−7Hz)、 5.28(IH,dt、J−9,7Hz)、5.57−5.70 (2H,m) 、6.36(1)1.d、J−11Hz)、6.95−7.27 (14)1. a+)34)ラセミ−(Z)−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエ チル] −s−[4−(1−オクテニル)フェニル]プロピオンアミド mp:92−94℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.88 (3)1.t、J−7)1z)、  1.28 (88゜br s)、2.30 (3)1.s)、2.15−2.3 9 (2)1.m)、2.44(2)1.t、J−7Hz)、 2.90 (2 H,t、J=7)1z)、 3.00 (2)1゜d、J=7Hz)、 5.2 5 (IH,dt、J−9,7Hz)、 5.59−5.72(2H,m)、  6.36 (IH,d、J=11Hz)、 6.85 (2)1.d。
J−9)12)、6.98−7.25 (IIH,m)35)ラセミ−(Z)− N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−[4−(1−ノネニル)フェニル]プ ロピオンアミ ド mp:95−98℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3H,t、J−7)1g)、 1 .29 (IOH。
br s)、2.27−2.38 (2H,m)、2.44 (2H,t、J= 7Hz)。
2.90 (2)1.t、J−7Hz)、3.04 (2H,d、J−7Hz) 、5.20−5.32 (11(、dt、J−9,7)1z)、5.57−5. 70 (2H,01)。
6.37 (IH,d、J=1.1Hz)、6.94−7.30 (14H,m )36)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1−フェニルエチル]  −3−[4−(1−ノネニル)フェニル]プロピオンアミド br s)、 2.29 (3)1.s)、 2.18−2.38 (2H,m )、 2.42(2tl、t、J−7)1z)、 2.89 (2N、L、J= 7Hz)、 2.99 (2)1.d。
J=7Hz’)、 5.23 (IH,dt、J=9.7Hz)、 5.58− 5.70(2)1.m)、 6.36 (1)1.d、J−11Hz)、 s、 ss (2)1.d。
J=9Hz)、 6.98−7.29 (11)1.m)37)ラセミ−N−( 1,2−ジフェニルエチル)−3−(4−デシルチオフェニル)プロピオンアミ ドmp:96−97℃ 3.05 (28,d、J=7Hz)、 5.27 (IH,dt、J−9,7 Hz)。
5.65 (IH,dj−9Hz)、 6.96−7.24 (14H,m)M ASS (m/z) : 502 (M”+1)l^■旦 3−オクチルオキシフェニル酢酸(528mg)の塩化メチレン(15m1)溶 液に、撹拌下、外界温度で、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(270mg) およびN、N’ −ジシクロへキシルカルボジイミド(412mg)を加え、混 合物を同温度で20分間撹拌する。この混合物に、ラセミ−1,2−ジフェニル エチルアミン(396mg )の塩化メチレン(5ml)溶液を外界温度で滴下 し、混合物を同温度で1時間撹拌する。生じたN、N’ −ジシクロヘキシル尿 素を一過により除く。P液を3%塩酸、飽和重炭酸ナトリウム溶液および食塩水 で洗浄し、乾燥する。溶媒を蒸発させ、残留物をn−ヘキサン−酢酸エチルから 再結晶して、ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−オクチルオキシ フェニルアセトアミド(512mg)を得る。
ff1p:91−92℃ IR(yy*−k) : 3300. 1640. 1580. 1520.  1260゜1150、940.750.700 cm−’NMR(CDCl2. δ) : 0.90 (3tl、t、J=7Hz)、 1.25−1.51(1 0)1.m)、 1.71−1.88 (28,m)、 2.80−3.07  (28,m)。
3.50 (2H,s)、 3.91 (2H,t、J=7Hz)、 5.21  (1)1゜q、J−711z)、 5.72 (IH,d、J=7Hz)、  6.68−7.32(14H,m) m−と同様にして以下の化合物(実施例4−1)〜4−5))を得る。
Kム■ま 1)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−ヘプチルオキシシンナム アミド mp : 104−105℃ IR(メジ1−ル) : 3320. 1655. 1615. 1520.  1250. 970゜760、700 CI+−’ NMR(CDCl2.δ) : 0.88 (3H,t、J−7flz)、 1 .28−1.50(8H,a)、1.70−1.82 (2H,a+)、3.1 9 (2肌d、J−7Hz)。
3.93 (2H,t、J−7)1z)、 5.40 (IH,q、J−7Hz )、 5.92(It(、d、J−7Hz)、6.32 (1)1.d、J−1 5)1g)、6.83−7.37(14H,m)、7.53 (IH,d、J= 15Hz)2)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−4−オクチルオキ シフェニルアセトアミド mp : 146−147℃ rR(yp=−ル) : 3300. 1640. 1605. 1505.  1300゜!240.1175.750.700 am−1HMR(CDCl2 .δ) : 0.85 (3H,t、J−7Hz)、 1.30−1.52(I OH,a+)、 1.73−1.90 (2H,m)、 2.80−3.08  (2)1゜l11)、 3.46 (2H,s)、 3.98 (2)1.t、 J=7Hz)、 5.21(IN、q、J=7Hz)、 5.67 (IH,d 、J−7Hz)、 6.90−7.30(14H,m) 3)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−オクチルオキシフェニル アセトアミド mp : 107−1.08℃ IR(メジ1−ル) : 3300. 1640. 1530. 1240.  1110. 1040゜740、700 cm−1 NMR(CDCl2.δ): 0.88 (3H,t、J=7H2)、 1.1 2−1.45(10)1.+n)、 1..65 (2H,t、J−71(z) 、 2.83−3.05 (2H。
m)、 3.45 (IH,d、J−15Hz)、 3.63 (IH,d、J −15Hz)。
3.88 (2H,t、J=7Hz)、 5.21 (LH,Q、J−7Hz) 、 6.12(1)1.d、J=7Hz)、 6.75−7.37 (14H, m)4)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−4−ノニルオキシベンズ アミド mp: 117−119℃ IR(ヌh−ル) : 3340. 1625. 1605. 1530. 1 500. 1305゜1240、740.700 cm−’ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (38,t、J=7Hz)、 1. 07−1.48(10)!、m)、1.65−1.98 (4H,m)、 3. 22 (2)t、d。
J=7Hz)、 3.97 (2H,t、J−7Hz)、 5.45 (IH, q。
J=7Hz)、 6.32 (IH,d、J−7Hz)、 6.85 (2H, d。
J=8Hz)、 7.07−7.35 (10H,m)、 7.63 (2H, d。
J −8Hz ) 5)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−4−デシルオキシフェニルア セトアミ戸 mp : 136−138℃ IR,(メジ嘗−ル) : 3300. 1640. 1530. 1510.  1240. 1180゜750、700 cra−’ NMR(CDCl2.δ) : 0.87 (38,t、 J−7Hz)、 1 .20−1.53(12)1.m)、 1.72−1.97 (4H,m)、  2.80−3.08 (2H,m)。
3.45 (2H,s)、3.95 (2肌t、J−7Hz)、5.27 (I H,q。
J=7Hz)、 5.70 (IH,d、J−7)1z)、 6.85−7.2 8 (14)1.m)K膏■互 ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−ヘプチルオキシシンナムアミ ド(200mg)と10%パラジウム炭(30mg)とのメタノール(30m  l )中温合物を、外界温度で1気圧下に5時間水素化する。触媒をデ去し、メ タノールで洗う。r液を蒸発させる。残留物をエタノールから結晶化させて、ラ セミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−(3−へブチルオキシフェニル )プロピオンアミド(74B)を得る。
ll1p:94−96℃ IR(y7t−*) : 3320. 1640. 1600. 1530.  1250゜1170、750.700 cm−’ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3H,t、J−7Hz)、 1. 22−1.50(8H,m)、 1.68−1.81 (2H,m)、 2.4 0 (2H,t。
J=7Hz)、 2.90 (2H,t、J−7Hz)、 3.02 (2H, d。
J=7Hz)、 3.90 (2H,t、J−7Hz)、 5.26 (IH, q。
J=7Hz)、 5.60 (1)1.d、J−7Hz)、 6.70−7.3 2 (148,m)表J14」−と同様にして以下の化合物(実施例6−1)〜 6−1.2))を得る。
Xl」」− 1)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−(2−へブチルオキシフ ェニル)プロピオンアミドmp : 93.5−94.5℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3H,t、J−7Hz)、 1. 30 (8H,m)。
1.80 (2H,q、J=7Hz)、 2.46 (2)1.t、Jl17H z)、 2.90(2)1.t、J−7Hz)、 3.04 (28,d、J= 7Hz)、 3.95 (2H,t。
J=7Hz)、 5.26 (LH,dt、J=9.7Hz)、 5.68 ( IH,d。
J=9Hz)、 6.80−7.23 (14H,m)2)ラセミ−N−(1, 2−ジフェニルエチル)−3−(4−へブチルオキシフェニル)プロピオンアミ ドmp:98−100℃ NMR(CDCl2.と) : 0.90 (3B、t、J−7Hz)、 1. 30 (8H,m)。
1.79 (2H,Q、J−7Hz)、2.38 (2H,t、J−7Hz)、 2.80(2H,t、J=7Hz)、3.05 (2H,d、J−7Hz)、3 .90 (28,t。
J=7Hz)、5.27 (1)1.dt、J−9,7)1z)、 5゜60( 1肌d。
J=9)1z)、6.77 (2H,d、J−9Hz)、6.94−7.10  (8H,m)。
7.13−7.25 (40,m) 3)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−(4−デシルオキシフェ ニル)プロピオンアミドNMR(CDCl2.δ) : 0.99 (3)1. t、J=7Hz)、 1.30 (14)1゜m)、 1.78 (2H,Q、 J”7Hz)、 2.40 (2)1.t、J−7Hz)。
2.85 (2H,t、J=7Hz)、 3.05 (2H,d、J=7Hz) 、 3.90(2H,t、J=7Hz)、 5.25 (18,dt、J=9. 7)1z)、 5.60(LH,d、J=9Hz)、 6.80 (2H,d、 J!9)1g)、 6.95−7.30(12H,m) 4)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−(2−デシルオキシフェ ニル)プロピオンアミドmp:93−95℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3H,t、J=7Hz)、 1. 28 (14B。
Lo)、 1.77 (2)1.Q、J=7Hz)、 2.48 (2H,t、 J−7)1z)。
2.90 (2H,t、J=7Hz)、 3.02 (2H,d、J−9Hz) 、 3.93(2H,t、J=7Hz)、 5.35 (IH,dt、J−9, 7Hz)、 5.68(1)1.d、J=9Hz)、 6.80−7.24 ( 14H,m)5)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−(2−ブト キシフェニル)プロピオンアミドmp : 129−130℃ NMR(CDCl2.δ) : 1.00 (3H,t、J=7Hz)、 1. 50 (2H,s)。
1.78 (2H,q、J=7)1g)、2.48 (2H,t、J−7Hz) 、2.90(2H,t、J−7)1z)、3.04 (2H,d、J−741z )、3.96 (2H,t。
J−7Hz’)、5.25 (IH,dt、J−7,9Hz)、5.59 (1 )1.d。
J=9Hz)、6.79−6.88 (2H,m)、6.91−6.98 (2 )1.m)。
7.05−7.25 (10)1.5)6)ラセミ−N−[2−(4−メチルフ ェニル)−1−フェニルエチル]−3−(4−へブチルオキシフェニル)プロピ オンアミド mp : 119−122℃ ?tMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3H,t、J−7Hz)、 1 .30 (8H,m)。
1.78 (2)1.q、J=7Hz)、 2.30 (3)1.s)、 2. 40 (2H,t。
J−17Hz)、 2.83 (2H,t、J−7flz)、 3.00 (2 H,d。
J=7Hz)、 3.93 (2H,t、J−7Hz)、 5.25 (1)1 .dt、J−9゜7Hz)、 5.60 (1)1.d、J=9Hz)、 6. 75−6.88 (4H,+++)。
6.98−7.10 (6H,m)、 7.00−7.25 (3肌ff1)7 )ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−3−(4−オクチルオキシフェ ニル)プロピオンアミドmpニア9−81℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.90 (3H,t、J=7)1z)、 ] 、、30 (10)1゜br s)、 1.68−1.84 (2H,m)、  2.40 (2)1.t、J−7Hz)。
2.82 (2H,t、J=7)1z)、 3.03 (2H,d、J−7Hz )、 3.90(2)1.t、J−7Hz)、 5.26 (1)1.dt、J −9,7Hz)、 5.67(LH,d、J=9FIz)、 6゜74−7.2 8 (141(、+m)8)ラセミ−N−’[2−(4−メチルフェニル)−1 −フェニルエチル]−3−(4−オクチルオキシフェニル)プロピオンアミド mp : 113−114.5℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3H,t、J−7Hz)、 1. 30 (IOH。
br s)、 1.70−1.83 (21(、m)、 2.92 (3H,s )、 2.40(2H,t、J−7Hz)、 2.85 (2)1.t、J−7 [1z)、 2.99 (2H,d。
J=7Hz)、 3.92 (2N、t、J=7Hz)、 5.24 (Hl、 dt、J−9゜7Hz)、5.61 (1肌d、J−91(z)、 6.75− 7.22 (13H,m)9)ラセミ−N−(i、z−ジフェニルエチル)−3 −(2−オクチルオキシフェニル)プロピオンアミドmpニア7−79℃ NMR(CDCl2.δ) : 0.89 (3H,t、J−7)1z)、 1 .30 (IOH。
br s)、 1.71−1.85 (2)1.m)、 2.48 (2H,t 、J−7Hz)。
2.90 (2)1.t、J−7)1z)、 3.02 (2Ld、J−7)1 z)、 3.94(2H,t、J=7Hz)、 5.25 (1)1.dt、J −9,7)1z)、5.72(LH,d、J=9Hz)、 6.80−7.30  (14)1.+m)10)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェニル)−1− フェニルエチル]−3−(2−オクチルオキシフェニル)プロピオンアミド ip : 103.5−106℃ NMR(CDCl2.と)二〇、89 (3H,t、J=7Hz)、 1.29  (10)1゜br s)、 1.72−1.85 (2H,+o)、 2.2 8 (3B、s)、 2.46(2H,t、J=7Hz)、 2.90 (2) 1.t、J−71(z)、 2.98 (2H,d。
J=7Hz)、 3.95 (2H,t、J−7)1z)、 5.23 (1) 1.dt、J−9゜7Hz)、 5.68 (IH,d、J=9)1z)、 6 .81−7.34 (IIH,m)11)ラセミ−N−[2−(4−メチルフェ ニル)−1−フェニルエチル]−3−(2−へブチルオキシフェニル)プロピオ ンアミド alp : 67−68.5℃ t、J−7Hz)、2.90 (28,t、J−7)1z)、 2.97 (2 H,t。
J=7)1z)、 3.93 (2H,t、J−7Hz)、 5.22 (IH ,dt、J=7゜7Hz)、 5.67 (18,d、J−7)1z)、 6. 80−7.27 (13H,m)12)ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチ ル)−3−(4−ウンデシフレフェニル)プロピオンアミドmp : 101− 102℃ 2.87 (2H,t、J−7Hz)、 3.05 (2)1.d、J−7)1 z)、 5.26(IH,dt、J=9.7)1z)、 5.60 (IH,d 、J−9Hz)、 6.93−7.25 (i4H,m) 国際調査報告 PCT/jP 911016561−A@lleamwNs P CT”’ 91/”556国際調査報告

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)の化合物。ただし、式中、 R1はアル低級アルキル、 R2はアリール、 R3はアルキルまたはアルケニル、 Aは単結合、低級アルキレンまたは低級アルケニレン、 XはO、Sまたは単結合をそれぞれ表わす。
  2. 2.R3が高級アルキル、Aが低級アルキレン、XがOである請求項1の化合物 。
  3. 3.R1がベンジルまたはトリルメチル、R2がフェニル、R3がヘプチル、オ クチル、ノニル、デシル、ウンデシルまたはドデシル、Aがメチレンまたはエチ レンである請求項2の化合物。
  4. 4.ラセミ−N−(1,2−ジフェニルエチル)−2−オクチルオキシフェニル アセトアミドである請求項3の化合物。
  5. 5.式 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)(式中、R1はアル低級アルキル、 R2はアリール、 R3はアルキルまたはアルケニル、 Aは単結合、低級アルキレンまたは低級アルケニレン、 XはO、Sまたは単結合をそれぞれ表わす。)の化合物を製造するために、 a)式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II)の化合物またはその塩を、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III)の化合物またはそのカルボキシ基 における反応性誘導体と反応させて、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)の化合物を得るか、 (上記各式中、R1、R2、R3、AおよびXは各々上に定義した通りである。 ) b)式 ▲数式、化学式、表等があります▼(Ia)の化合物を還元に付して、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(Ib)の化合物を得る (上記各式中、R1、R2、R3およびXは各々上に定義した通りであり、A1 は低級アルケニレンを、A2は低級アルキレンをそれぞれ表わす。) ことを特徴とする前記式(I)の化合物の製造法。
  6. 6.製薬上許容される実質的に無毒な担体または賦形剤と組合せて、請求項1の 化合物を活性成分として含有する医薬組成物。
  7. 7.医薬として使用するための請求項1の化合物。
  8. 8.請求項1の化合物の有効量をヒトまたは動物に授与することを特徴とする、 高コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症またはこれらによっ て惹起される疾患の治療方法。
  9. 9.高コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症またはこれらに よって惹起される疾患の治療用の医薬品を製造するために請求項1の化合物を使 用すること。
JP3518018A 1990-11-23 1991-11-14 新規アミド誘導体 Pending JPH06504521A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909025509A GB9025509D0 (en) 1990-11-23 1990-11-23 New amide derivatives,processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
GB9025509.2 1990-11-23
PCT/JP1991/001556 WO1992009561A1 (en) 1990-11-23 1991-11-14 New amide derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06504521A true JPH06504521A (ja) 1994-05-26

Family

ID=10685878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3518018A Pending JPH06504521A (ja) 1990-11-23 1991-11-14 新規アミド誘導体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH06504521A (ja)
GB (1) GB9025509D0 (ja)
WO (1) WO1992009561A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140053941A (ko) * 2011-06-02 2014-05-08 키노인 제트알티. 프로스타글란딘 아미드의 신규한 제조 방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990095A (en) 1991-07-03 1999-11-23 Hyal Pharmaceutical Corporation Use of hyaluronic acid and forms to prevent arterial restenosis
US5366987A (en) * 1991-08-22 1994-11-22 Warner-Lambert Company Isoxazolyl-substituted alkyl amide ACAT inhibitors
DE4443891A1 (de) * 1994-12-09 1996-06-13 Bayer Ag Heterocyclisch substituierte Oxy-phenyl-(phenyl)glycinolamide
DE19924148A1 (de) * 1999-05-26 2000-12-07 Univ Heidelberg Sphingomyelinasehemmer
CN1589154A (zh) * 2001-08-28 2005-03-02 三共株式会社 含有血管紧张肽ii受体拮抗剂的药用组合物
AU2004293013B2 (en) 2003-11-19 2011-04-28 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel phosphorus-containing thyromimetics
CA2585623C (en) 2004-10-27 2012-06-05 Daiichi Sankyo Company Limited Ortho-substituted benzene derivatives
EP1890768A2 (en) 2005-05-26 2008-02-27 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel phosphinic acid-containing thyromimetics
WO2010093601A1 (en) 2009-02-10 2010-08-19 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel sulfonic acid-containing thyromimetics, and methods for their use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3784577A (en) * 1971-10-26 1974-01-08 Sumitomo Chemical Co Fatty acid amide derivatives
US4603145A (en) * 1983-05-06 1986-07-29 American Cyanamid Company Antiatherosclerotic diphenyl alkanamides

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140053941A (ko) * 2011-06-02 2014-05-08 키노인 제트알티. 프로스타글란딘 아미드의 신규한 제조 방법
JP2014527026A (ja) * 2011-06-02 2014-10-09 キノイン・ゼー・エル・テー プロスタグランジンアミドの新規製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992009561A1 (en) 1992-06-11
GB9025509D0 (en) 1991-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU705439B2 (en) Matrix metalloprotease inhibitors
US6436925B1 (en) Substituted benzamides, their production and their use as cysteine protease inhibitors
EP0512570B1 (en) Urea derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
KR100688740B1 (ko) 프로테아제 억제제로서의 n-시아노메틸 아미드
US5602277A (en) Substituted benzene derivatives useful as neuraminidase inhibitors
ES2220061T3 (es) Nuevas amidas substituidas, su obtencion y aplicacion.
MXPA99000981A (es) Inhibidores de metaloproteasa.
UA51753C2 (uk) Бензамідоальдегіди як інгібітори цистеїн-протеаз
JPH08510233A (ja) Acat阻害剤としてのn’−複素環−n−ベンゾフラニル尿素誘導体およびそれらの類縁体
ZA200006711B (en) New substituted amides, their production and their use.
JPH11139969A (ja) 医薬組成物
JPH09512528A (ja) バソプレッシン拮抗物質としてのベンズアミド誘導体
JPH06504521A (ja) 新規アミド誘導体
EP1099692B1 (en) N,n-substituted cyclic amine derivatives
EP0854863B1 (en) Esters and amides as pla2 inhibitors
EP0419676B1 (en) Thionaphthalene derivatives, method of producing the same, and antiallergic agent containing the same
DE60113406T2 (de) N-substituierte peptidylnitrile als cystein-cathepsin-inhibitoren
JP2003533506A5 (ja) システインカテプシン阻害剤としてのn-置換ペプチジルニトリル
WO1999012912A1 (en) Thiourea derivatives or non-toxic salts thereof for inhibitng ras-transformed cell growth
MXPA00010149A (en) Substituted benzamides, their production and their use as cysteine protease inhibitors
AU6469696A (en) Esters and amides as pla2 inhibitors
IE921494A1 (en) New urea derivatives, processes for the preparation thereof¹and pharmaceutical composition comprising the same
CA2205665A1 (en) Matrix metalloprotease inhibitors
JP2011528689A (ja) メタロプロテアーゼ阻害剤としてのアリールスルホンアミドダイマー