JPH08510233A - Acat阻害剤としてのn’−複素環−n−ベンゾフラニル尿素誘導体およびそれらの類縁体 - Google Patents

Acat阻害剤としてのn’−複素環−n−ベンゾフラニル尿素誘導体およびそれらの類縁体

Info

Publication number
JPH08510233A
JPH08510233A JP6525244A JP52524494A JPH08510233A JP H08510233 A JPH08510233 A JP H08510233A JP 6525244 A JP6525244 A JP 6525244A JP 52524494 A JP52524494 A JP 52524494A JP H08510233 A JPH08510233 A JP H08510233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lower alkyl
substituted
cdcl
nmr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6525244A
Other languages
English (en)
Inventor
義邦 伊藤
和彦 大根
洋和 田中
俊介 五島
成 家田
Original Assignee
藤沢薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB939310320A external-priority patent/GB9310320D0/en
Priority claimed from GB939323890A external-priority patent/GB9323890D0/en
Priority claimed from GB9403187A external-priority patent/GB9403187D0/en
Application filed by 藤沢薬品工業株式会社 filed Critical 藤沢薬品工業株式会社
Publication of JPH08510233A publication Critical patent/JPH08510233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Abstract

(57)【要約】 この発明は、アシル−CoA:コレステロールアシルトランスフェラーゼ酵素に対して阻害活性を有し、一般式(I): [式中、R1は低級アルキルなどで置換されていてもよい複素環基、R2は低級アルキル基など、R3は水素、低級アルキル基または、ハロゲンなどで置換されていてもよいアリール基、R4は水素、ハロゲン、低級アルキル基、低級アルコキシ基または、ハロゲンで置換されていてもよいアリール基、R5はアリール基などであり、Aは単結合などであり、XはOなどである、ただし、R3、R4およびR5の非置換または置換アリール基の少なくとも一つはフェニル以外のアリール基または置換アリール基であるものとする]で示される新規尿素誘導体およびその医薬として許容しうる塩、それらの製造法およびそれらを含有する医薬組成物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 ACAT阻害剤としてのN’−複素環−N−ベンゾフラニル尿素誘導体および それらの類縁体 技術分野 この発明は、医薬として有用な新規尿素誘導体およびそれらの医薬として許容 しうる塩に関する。 背景技術 いくつかの尿素誘導体が、たとえば米国特許第4,473,579号および第4,623,662 号、欧州特許出願公開第0354994号、第0399422号および第0512570号、PCT国際公 開第WO91/13871号および第WO93/24458号において、アシル−CoA:コレステロ ールアシルトランスフェラーゼ酵素(以下、ACAT)阻害剤として知られている。 発明の開示 この発明は、新規尿素誘導体およびそれらの医薬として許容しうる塩に関する 。 より詳しくは、この発明は、ACAT阻害活性を有し、経口投与時の血中への吸収 が良好であるという長所を有する新規尿素誘導体およびそれらの医薬として許容 しうる塩、それらの製造法、それらを含有する医薬組成物ならびに高コレステロ ール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症またはこれらにより惹起される諸 疾患の予防および/または治療方法に関する。 この発明の一目的は、ACAT阻害活性を有する新規かつ有用な尿素誘導体および それらの医薬として許容しうる 塩を提供することである。 この発明の他の目的は、該尿素誘導体およびそれらの塩の製造法を提供するこ とである。 この発明の別の目的は、該尿素誘導体およびそれらの医薬として許容しうる塩 を活性成分として含有する医薬組成物を提供することである。 この発明のなお別の目的は、ヒトまたは動物における高コレステロール血症、 高脂血症、アテローム性動脈硬化症またはこれらにより惹起される諸疾患の予防 および/または治療方法を提供することである。 血中コレステロールレベルおよび血中脂質レベルの高いことは、アテローム性 動脈硬化症を引き起こす条件である。 ACATが触媒となるコレステロールのエステル化を阻害すれば、コレステロール の腸管吸収が減少し、動脈壁血管内膜におけるコレステロールエステル類の細胞 内蓄積を減少させうることは、周知のことである。それゆえ、ACAT阻害剤は、高 コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症またはこれらにより惹 起される疾患、たとえば心不全(たとえば狭心症、心筋梗塞など)、脳血管障害 (たとえば脳梗塞、脳卒中など)、動脈瘤、末梢血管疾患、黄色腫、経皮的冠動 脈管形成術後の再狭窄などの予防および/または治療に有用である。 この発明が目的とする尿素誘導体は、新規であり、次の一般式(I)によって 表わすことができる: [式中、R1は、低級アルキル、低級アルキルチオ、ハロゲン、ニトロ、アミノ 、低級アルキルアミノ、低級アルコキシおよびアシルアミノよりなる群から選択 された置換基で置換されていてもよい複素環基、 R2は水素;アルキル基;低級アルケニル基;シクロアルキル基;または、ハ ロゲン、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、シクロ低級アルキル、シクロ低級 アルケニル、複素環基または、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アル低 級アルコキシおよび低級アルキルアミノよりなる群から選択された置換基で置換 されていてもよいアリールで置換された低級アルキル基、 R3は水素、低級アルキル基または、ハロゲン、ニトロ、アミノまたは低級ア ルキルアミノで置換されていてもよいアリール基、 R4は水素、ハロゲン、低級アルキル基、低級アルコキシ基または、ハロゲン で置換されていてもよいアリール基、 R5は水素、ハロゲン、低級アルキル基またはアリール基、 Aは単結合または低級アルキレン基、 XはO、SまたはNHである、 ただし、R3、R4およびR5の非置換または置換アリール基の少なくとも一つは 、フェニル以外のアリール基または置換アリール基であるものとする] そして、それらの医薬として許容しうる塩である。 目的化合物(I)またはその塩は、下記反応式に示した各製造法により製造で きる。製造法1 製造法2 製造法3 [式中、R1、R2、R3、R4、R5、AおよびXは各々上に定義した通りであり 、 れた低級アルキル基であり、 低級アルキル基である] 本明細書の上記および後記の説明において本発明の範囲に含まれるべき種々の 定義の好適な例を、以下に詳細に説明する。 「低級」なる語は、とくに断わらない限り、炭素原子数1〜6の基を意昧する ものとする。 「低級アルケニル」および「低級アルケニレン」なる表現における低級なる部 分は、炭素原子数2〜6の基を意昧するものとする。 「シクロ低級アルキル」なる表現における低級なる部分は、炭素原子数3〜6 の基を意昧するものとする。 「シクロ低級アルケニル」なる表現における低級なる部分は、炭素原子数3〜 6の基を意昧するものとする。 「アルキル」なる語は、低級アルキルおよび高級アルキルを包含しうる。 「シクロアルキル」なる語は、シクロ低級アルキルおよびシクロ高級アルキル を包含しうる。 好適な「低級アルキル」ならびに「低級アルキルチオ」、「低級アルキルアミ ノ」および「アル低級アルキル」なる表現における好適な低級アルキル部分とし ては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級 ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシルなどの直鎖状または分枝鎖状のもの が挙げられ、それらのなかで好ましいのは、メチル、エチル、プロピル、イソプ ロピル、イソブチル、ペンチルまたはイソペンチルなどの炭素原子数1〜5のも のである。 R2のアルキルとして好ましいのは、炭素原子数3〜7のものであり、より好 ましいのはイソペンチルである。 好適な「シクロ低級アルキル」としては、シクロプロピル、シクロブチル、シ クロペンチル、シクロヘキシルが挙げられる。 好適な「低級アルケニル」としては、エテニル、プロペニル、ペンテニル(た とえば2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル)、イソプロペニル、 ブテニル(たとえは2−ブテニル、3−ブテニル)、ヘキセニルなどの直鎖状ま たは分枝鎖状のものが挙げられ、そのなかでも好ましいのはブテニルである。 好適な「シクロ低級アルケニル」としては、シクロプロペニル、シクロブテニ ル、シクロペンテニル、シクロ ヘキセニルが挙げられる。 「高級」なる語は、とくに断わらない限り、炭素原子数7〜20を意昧するもの とする。 好適な「高級アルキル」としては、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウ ンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル 、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシル、エイコシル、メチルヘプチル、メ チルオクチル、メチルノニル、メチルデシル、エチルヘプチル、エチルオクチル 、エチルノニル、エチルデシルなどの直鎖状または分技鎖状のものが挙げられ、 それらのうちでも好ましいのは炭素原子数7〜10のものであり、とくに好ましい のはヘプチル、ノニルである。 好適な「シクロ高級アルキル」としては、シクロヘプチル、シクロオクチル、 シクロノニル、シクロデシル、シクロウンデシル、シクロトリデシル、シクロテ トラデシル、シクロペンタデシル、シクロヘキサデシル、シクロヘプタデシル、 シクロオクタデシル、シクロノナデシル、シクロエイコシルなどが挙げられ、そ れらのうちでも好ましいのは炭素原子数7〜10のものであり、とくに好ましいの はシクロヘプチルである。 好適な「低級アルコキシ」ならびに「アル低級アルコキシ」なる表現における 好適な低級アルコキシ部分としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプ ロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、第三級ブトキシ、ペンチ ルオキシ、ヘキシルオキシなどの直鎖状または分枝鎖状のものが挙げられ、なか でも好ましいのはメトキシである。 好適な「ハロゲン」としては、弗素、塩素、臭素および沃素が挙げられ、それ らのうちで好ましいのは、弗素、塩素または臭素である。 好適な「低級アルキルチオ」としては、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチ オ、イソプロピルチオ、ペンチルチオなどの直鎖状または分枝鎖状のものが挙げ られ、なかでも好ましいのはメチルチオである。 R2のハロゲンで置換された低級アルキルにおいて好ましいのは、弗素で置換 された低級アルキルであり、より好ましいのは、ヘプタフルオロブチルである。 R2の低級アルコキシで置換された低級アルキルにおいて好ましいのは、メト キシで置換された低級アルキルであり、より好ましいのは、メトキシエチルであ る。 R2の低級アルキルチオで置換された低級アルキルにおいて好ましいのは、メ チルチオで置換された低級アルキルであり、より好ましいのは、メチルチオエチ ルである。 R2のシクロ低級アルキルで置換された低級アルキルにおいて好ましいのは、 シクロプロピルで置換された低級アルキルであり、より好ましいのはシクロプロ ピルメチルである。 「N−保護基」としては、アシル、たとえば置換また は非置換低級アルカノイル[たとえばホルミル、アセチル、プロピオニル、トリ フルオロアセチルなど]、フタロイル、低級アルコキシカルボニル[たとえば第 三級ブトキシカルボニル、第三級アミルオキシカルボニルなど]、置換または非 置換アラルキルオキシカルボニル[たとえばベンジルオキシカルボニル、p−ニ トロベンジルオキシカルボニルなど]、置換または非置換アレーンスルホニル[ たとえばベンゼンスルホニル、トシルなど]、ニトロフェニルスルフェニル、ア ル低級アルキル[たとえばトリチル、ベンジルなど]などの常用のN−保護基が 挙げられ、そのうちでも好ましいのは、トリフルオロアセチルなどの置換低級ア ルカノイルである。 好適な「エステル化されたカルボキシ」としては、置換または非置換低級アル コキシカルボニル[たとえばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポ キシカルボニル、ブトキシカルボニル、ヘキシルオキシカルボニル、2−ヨード エトキシカルボニル、2,2,2−トリクロロエトキシカルボニルなど]、置換ま たは非置換アリールオキシカルボニル[たとえばフェノキシカルボニル、ニトロ フェノキシカルボニル、2−ナフチルオキシカルボニルなど]、置換または非置 換アル低級アルコキシカルボニル[たとえばベンジルオキシカルボニル、フェネ チルオキシカルボニル、ベンズヒドリルオキシカルボニル、4−ニトロベンジル オキシカルボニルなど]などが挙げられ、なかでも好ましいのは低級アルコキシ カルボニルである。 好適な「アリール」ならびに「アル低級アルコキシ」なる表現における好適な アリール部分としては、フェニル、ナフチル、低級アルキル置換フェニル[たと えばトリル、キシリル、メシチル、クメニル、ジイソプロピルフェニルなど]な どが挙げられ、なかでも好ましいのは、フェニルまたは低級アルキル置換フェニ ルである。 好適な「低級アルキルアミノ」としては、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメ チルアミノ、ジエチルアミノなどのモノまたはジ低級アルキルアミノが挙げられ 、なかでも好ましいのはジメチルアミノである。 好適な「アル低級アルキル」としては、フェニル低級アルキル(たとえばベン ジル、フェネチル、フェニルプロピルなど)、ベンズヒドリル、トリチル、トリ ルメチル、キシリルメチル、メシチルメチル、クメニルメチルなどが挙げられ、 なかでも好ましいのはフェニル低級アルキルであり、とくに好ましいのはベンジ ルである。 好適な「低級アルキレン」としては、メチレン、エチレン、トリメチレン、プ ロピレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、エチルエチレン などの直鎖状または分枝鎖状のものが挙げられる。 R3およびR4におけるアリール基は、上記の通りの置換基1〜5個で置換され ていてもよく、好ましい置換基数は1、2または3である。 R2における低級アルキルの置換基としてのアリール基は、上記の通りの置換 基1〜5個で置換されていてもよく、好ましい置換基数は1、2または3である 。 好ましい「ハロゲンで置換されたアリール」は、クロロフェニル、ジクロロフ ェニル、ジフルオロフェニル、トリクロロフェニルまたはトリフルオロフェニル である。 好適な「複素環基」としては、窒素原子、酸素原子、硫黄原子などのヘテロ原 子を少なくとも1個含有する飽和または不飽和、単環式または多環式のものが挙 げられる。 このように定義される「複素環基」の好適な例としては、1〜4個の窒素原子 を含有する不飽和3〜8員(より好ましくは5または6員)複素単環基、たとえ ばピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピリジル−N−オキシド、 ジヒドロピリジル、テトラヒドロピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジ ニル、トリアジニル、トリアゾリル、テトラジニル、テトラゾリルなど; 1〜4個の窒素原子を含有する飽和3〜8員(より好ましくは5または6員) 複素単環基、たとえばピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジノ、ピペラジ ニルなど; 1〜5個の窒素原子を含有する不飽和縮合複素環基、たとえばインドリル、イ ソインドリル、インドリジニ ル、ベンゾイミダゾリル、キノリル、イソキノリル、インダゾリル、ベンゾトリ アゾリルなど; 1〜2個の酸素原子と1〜3個の窒素原子とを含有する不飽和3〜8員複素単 環基、たとえばオキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリルなど; 1〜2個の酸素原子と1〜3個の窒素原子とを含有する飽和3〜8員複素単環 基、たとえばモルホリノ、シドノニルなど; 1〜2個の酸素原子と1〜3個の窒素原子とを含有する不飽和縮合複素環基、 たとえばベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリルなど; 1〜2個の硫黄原子と1〜3個の窒素原子とを含有する不飽和3〜8員複素単 環基、たとえばチアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリルなど; 1〜2個の硫黄原子を含有する不飽和3〜8員複素単環基、たとえばチエニル など; 1〜2個の硫黄原子と1〜3個の窒素原子とを含有する不飽和縮合複素環基、 たとえばベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリルなど; 1個の酸素原子を含有する不飽和3〜8員複素単環基、たとえばフリルなど; 1〜2個の硫黄原子を含有する不飽和縮合複素環基、たとえばベンゾチエニル など; 1〜2個の酸素原子を含有する不飽和縮合複素環基、たとえばベンゾフラニル など; などが挙げられる。 R1における複素環基のうちで好ましいのは、ピリジルまたはキノリルである 。 R2における複素環基で置換された低級アルキルのうちで好ましいのは、フリ ルまたはチエニルで置換された低級アルキルであり、より好ましいのは、フリル メチル、チエニルメチルである。 「アシルアミノ」なる表現における好適なアシル部分としては、カルボキシ; エステル化されたカルボキシ;低級アルキル、シクロ低級アルキル、アリールお よびヒドロキシよりなる群から選択された置換基で置換されていてもよいカルバ モイル;低級アルカノイル;複素環カルボニル;低級アルキルスルホニルなどが 挙げられる。 エステル化されたカルボキシとしては、置換または非置換低級アルコキシカル ボニル[たとえばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボ ニル、ブトキシカルボニル、ヘキシルオキシカルボニル、2−ヨードエトキシカ ルボニル、2,2,2−トリクロロエトキシカルボニルなど]、置換または非置換 アリールオキシカルボニル[たとえばフェノキシカルボニル、4−ニトロフェノ キシカルボニル、2−ナフチルオキシカルボニルなど]、置換または非置換アル 低級アルコキシカルボニル[たとえばベンジルオキシカルボニル、フェネチルオ キシカルボニル、ベンズヒドリルオキシカルボニル、4−ニトロベンジルオキシ カルボニルなど]などが 挙げられる。 低級アルカノイルとしては、ホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、 イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル、ヘキサノイルなどが挙げ られ、なかでも好ましいのはアセチルである。 「複素環カルボニル」なる表現における複素環部分としては、「複素環基」と して例示したものと同じものが挙げられる。 低級アルキルスルホニルとしては、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プ ロピルスルホニルなどが挙げられ、なかでも好ましいのはメチルスルホニルであ る。 好適な「アシルアミノ」としては、低級アルカノイルアミノおよび低級アルキ ルスルホニルアミノが挙げられ、なかでも好ましいのはアセチルアミノ、メチル スルホニルアミノである。 R1としての複素環基は、単数または複数の上記置換基で置換されていてもよ く、好ましい置換基数は1〜3である。 好ましい化合物(I)は、R1が低級アルキルおよび低級アルキルチオよりな る群から選択された置換基で置換されていてもよい複素環基(より好ましくはピ リジルまたはキノリル)であり、R2がアルキル基、シクロアルキル基または、 シクロ低級アルキル、複素環基(より好ましくはフリルまたはチエニル)または 、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アル低級アルコキシまた は低級アルキルアミノで置換されていてもよいアリール(より好ましくはフェニ ルまたは低級アルキル置換フェニル)で置換された低級アルキル基であり、R3 がフェニル以外のアリール基(より好ましくは低級アルキル置換フェニル)また はハロゲンで置換されたアリール基(より好ましくはフェニルまたは低級アルキ ル置換フェニル)であり、R4が低級アルキル基またはハロゲンであり、R5が水 素であり、Aが単結合であり、XがOであるものである。 より好ましい化合物(I)は、R1が低級アルキルおよび低級アルキルチオよ りなる群から選択された置換基で置換されていてもよい複素環基(より好ましく はピリジルまたはキノリル)であり、R2がアルキル基、または、フリルまたは アリール(より好ましくはフェニルまたは低級アルキル置換フェニル)で置換さ れた低級アルキル基であり、R3がフェニル以外のアリール基(より好ましくは 低級アルキル置換フェニル)またはハロゲンで置換されたアリール基(より好ま しくはフェニルまたは低級アルキル置換フェニル)であり、R4が低級アルキル 基であり、R5が水素であり、Aが単結合であり、XがOであるものである。 最も好ましい化合物(I)は、R1が、各々に低級アルキルおよび低級アルキ ルチオよりなる群から選択された置換基で置換された、ピリジル基またはキノリ ル基であり、R2が炭素原子数3〜7のアルキルであるかまた はフリルまたはフェニルで置換された低級アルキル基であり、R3が低級アルキ ルまたはハロゲンで置換されたフェニル基であり、R4が低級アルキル基であり 、R5が水素であり、Aが単結合であり、XがOであるものである。 目的化合物(I)の医薬として許容しうる好適な塩は、無機酸付加塩[たとえ ば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩など]、有機酸付加塩[たとえば蟻酸 塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸 塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩など]、アルカリ金属塩[た とえばナトリウム塩、カリウム塩など]などの慣用的な無毒性塩である。 目的化合物(I)の製造法を以下に詳細に説明する。製造法1 目的化合物(I)またはその塩は、化合物(II)を化合物(III)またはその 塩と反応させることにより製造できる。 化合物(III)の好適な塩としては、無機酸付加塩[たとえば塩酸塩、臭化水 素酸塩、硫酸塩、燐酸塩など]、有機酸付加塩[たとえば蟻酸塩、酢酸塩、トリ フルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスル ホン酸塩、トルエンスルホン酸塩など]などの酸付加塩、無機塩基塩[たとえば ナトリウム塩、カリウム塩など]などが挙げられる。 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえばジオキサン、クロロホルム、塩化メチレ ン、塩化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、その他反応に悪影響を及 ぼさない任意の有機溶媒中で実施する。 反応を、アルカリ金属炭酸水素塩、トリ低級アルキルアミン、ピリジン、N− 低級アルキルモルホリン、N,N−ジ低級アルキルベンジルアミンなどの無機ま たは有機塩基の存在下で実施することもできる。反応温度はとくに限定されない が、冷却下ないし室温で反応を実施するのが好ましい。製造法2 目的化合物(I)またはその塩は、化合物(IV)またはその塩と化合物(III )またはその塩とをウレイド基形成反応に付すことにより製造できる。 化合物(III)および(IV)の好適な塩としては、化合物(I)について例示 したものと同様のものが挙げられる。 この反応は、カルボニル基を導入する試薬、たとえばホスゲン、ハロ蟻酸化合 物[たとえばクロロ蟻酸エチル、クロロ蟻酸トリクロロメチル、クロロ蟻酸フェ ニルなど]、N,N’−カルボニルジイミダゾール、金属カルボニル化合物[た とえばコバルトカルボニル、マンガンカルボニルなど]、一酸化炭素と塩化パラ ジウムなどの触媒との組合せなどの存在下で実施する。 この反応は、通常、ジオキサン、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、 クロロホルム、塩化メチレン、N,N−ジメチルホルムアミド、酢酸エチルなど の溶媒、その他反応に悪影響を及ぼさない任意の有機溶媒中で実施する。 反応温度はとくに限定されず、通常、冷却下ないし加熱下に反応を実施する。 この反応において、化合物(IV)またはその塩をまずカルボニル基導入試薬と 反応させ、それにより得られる生成物が安定な場合には、その生成物を単離し、 つぎに化合物(III)またはその塩と反応させて、化合物(I)またはその塩を 得るようにしてもよい。この場合も、本反応の範疇に含まれるものである。かか る場合、N,N−ジメチルアニリン、トリエチルアミンなどの塩基の存在下で反 応を実施することが好ましい。製造法3 目的化合物(Ib)またはその塩は、化合物(Ia)またはその塩を脱アルキル 反応に付すことにより製造できる。 化合物(Ia)および(Ib)の好適な塩としては、化合物(I)について例 示したものと同じものが挙げられる。 反応は、ルイス酸を含めての酸[たとえば塩酸、臭化水素酸、沃化水素酸、三 臭化硼素、三塩化硼素など]または沃化トリ低級アルキルシリル[たとえば沃化 トリメ チルシリルなど]の存在下で実施する。 反応は、通常、水、酢酸、塩化メチレン、テトラヒドロフラン、これらの混合 物などの溶媒または反応に悪影響を及ぼさない他の任意の溶媒中で実施する。 反応温度はとくに限定されず、通常、冷却下ないし加熱下に反応を実施する。 出発化合物(III)のうちには、新規なものもあるが、下記反応式で示されて いる製造法により調製できる。製造法A 製造法B 製造法C 製造法D 製造法E [式中、R2、R3、R4、R5、AおよびXは各々上に定義した通りであり、 R6はカルボキシまたはエステル化されたカルボキシであり、 R7は水素またはN−保護基であり、 上記の出発化合物の製造法を以下に詳細に説明する。製造法A 化合物(VII)またはその塩は、化合物(V)もしくはそのカルボキシ基にお ける反応性誘導体またはそれらの塩を化合物(VI)またはその塩と反応させるこ とにより調製できる。 化合物(V)およびその反応性誘導体ならびに化合物(VI)および(VII)の 好適な塩としては、化合物(I)について例示したものと同じものが挙げられる 。 化合物(V)の好適な反応性誘導体としては、酸ハロゲン化物、酸無水物、活 性アミド、活性エステルなどが挙げられる。好適な例としては、酸塩化物;酸ア ジ化物;置換燐酸(たとえばジアルキル燐酸、フェニル燐酸、ジフェニル燐酸、 ジベンジル燐酸、ハロゲン化燐酸など)、ジアルキル亜燐酸、亜硫酸、チオ硫酸 、硫酸、スルホン酸(たとえばメタンスルホン酸など)、アルキル炭酸、脂肪族 カルボン酸(たとえばピバル酸、ペンタン酸、イソペンタン酸、2−エチル酪酸 、トリクロロ酢酸など)、芳香族カルボン酸(たとえば安息香酸など)などの酸 との混合酸無水物;対称酸無水物;イミダゾール、4−置換イミダゾール、ジメ チルピラゾール、トリアゾールまたはテトラゾールとの活性アミド;活性エステ ル(たとえばシアノメチルエステル、メトキシエチル テル、ビニルエステル、プロパルギルエステル、p−ニトロフェニルエステル、 2,4−ジニトロフェニルエステル、トリクロロフェニルエステル、ペンタクロ ロエフェニルエステル、メシルフェニルエステル、フェニルアゾフェニルエステ ル、フェニルチオエステル、p−ニトロフェニルチオエステル、p−クレジルチ オエステル、カルボキシメチルチオエステル、ピラニルエステ ル、ピリジルエステル、ピペリジルエステル、8−キノリルチオエステルなど) またはN−ヒドロキシ化合物(たとえばN,N−ジメチルヒドロキシルアミン、 1−ヒドロキシ−2(1H)−ピリドン、N−ヒドロキシスクシンイミド、N− ヒドロキシフタルイミド、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール、1−ヒ ドロキシ−6−クロロベンゾトリアゾールなど)とのエステルなどが挙げられる 。これらの反応性誘導体は、使用する化合物(V)の種類に応じて、それらのう ちから適宜選択することができる。 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば水、アルコール(たとえばメタノール、 エタノールなど)、アセトン、ジオキサン、アセトニトリル、クロロホルム、塩 化メチレン、塩化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、N,N−ジメチ ルホルムアミド、ピリジン、その他の反応に悪影響を及ぼさない任意の有機溶媒 中で実施する。これらの慣用的溶媒は水との混合物として使用することもできる 。 化合物(V)を遊離酸または塩の形で反応に使用するときには、N,N’−ジ シクロヘキシルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’−モルホリノエチル カルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’−(4−ジエチルアミノシクロヘキ シル)カルボジイミド;N,N’−ジエチルカルボジイミド、N,N’−ジイソプ ロピルカルボジイミド;N−エチル−N’−(3−ジメチルアミノ プロピル)カルボジイミド;N,N’−カルボニルビス(2−メチルイミダゾー ル);ペンタメチレンケテン−N−シクロヘキシルイミン;ジフェニルケテン− N−シクロヘキシルイミン;エトキシアセチレン;1−アルコキシ−1−クロロ エチレン;亜燐酸トリアルキル;ポリ燐酸エチル;ポリ燐酸イソプロピル;オキ シ塩化燐(塩化ホスホリル);三塩化燐;塩化チオニル;塩化オキサリル;トリ フェニルホスフィン;2−エチル−7−ヒドロキシベンゾイソオキサゾリウム塩 ;水酸化2−エチル−5−(m−スルホフェニル)イソオキサゾリウム分子内塩 ;1−(p−クロロベンゼンスルホニルオキシ)−6−クロロ−1H−ベンゾト リアゾール;N,N−ジメチルホルムアミドと塩化チオニル、ホスゲン、クロロ 蟻酸トリクロロメチル、オキシ塩化燐などとの反応により調製されるいわゆるビ ルスマイヤー試薬などの慣用の縮合剤の存在下で反応を実施するのが好ましい。 反応は、アルカリ金属炭酸水素塩、トリ低級アルキルアミン、ピリジン、N− 低級アルキルモルホリン、N,N−ジ低級アルキルベンジルアミンなどの無機塩 基または有機塩基の存在下で実施することもできる。反応温度はとくに限定され ず、冷却下ないし加熱下に反応を実施することができる。製造法B 化合物(III)またはその塩は、化合物(VII)またはその塩を還元剤と反応さ せることにより調製できる。 化合物(VII)の好適な塩としては、化合物(I)について例示したものと同 じものを挙げることができる。 好適な還元剤としては、ジボラン、金属水素化物[たとえば水素化アルミニウ ムリチウムなど]、金属水素化物[たとえば水素化アルミニウムリチウムなど] とルイス酸[たとえば塩化アルミニウムなど]との組合せなどが挙げられる。 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン 、その他の反応に悪影響を及ぼさない任意の有機溶媒中で実施する。 反応温度はとくに限定されず、冷却下ないし加熱下で反応を実施できる。製造法C 化合物(IX)またはその塩は、化合物(VIII)またはその塩を還元剤と反応さ せることにより調製できる。 化合物(VIII)および(IX)の好適な塩としては、化合物(I)について例示 したものと同じものを挙げることができる。 好適な還元剤としては、水素化アルミニウム化合物[たとえば水素化アルミニ ウムリチウム、水素化トリ−t−ブトキシアルミニウムリチウムなど]、水素化 硼素化合物[水素化硼素ナトリウムなど]、アルミニウムアルコキシド[たとえ ばアルミニウムイソプロポキシドなど]などが挙げられる。 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば水、アルコール [たとえばメタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノールなど]、 クロロホルム、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、反応に悪 影響を及ぼさないその他の任意の有機溶媒またはこれらの混合物中で実施する。 反応温度はとくに限定されず、通常、冷却下ないし加熱下で反応を実施する。製造法D 化合物(XI)またはその塩は、化合物(X)またはその塩を化合物(IX)も しくはそのヒドロキシ基における反応性誘導体またはそれらの塩と反応させるこ とにより調製できる。 化合物(X)の好適な塩としては、化合物(I)について例示した酸付加塩が 挙げられる。 化合物(IX)およびそのヒドロキシ基における反応性誘導体の好適な塩として は、化合物(I)について例示したものと同じものを挙げることができる。 化合物(IX)のヒドロキシ基における好適な反応性誘導体としては、ハロゲン (たとえばフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード)、アレーンスルホニルオキシ( たとえばベンゼンスルホニルオキシ、トシルオキシなど)、アルカンスルホニル オキシ(たとえばメシルオキシ、エタンスルホニルオキシなど)などの酸残基を 有するものが挙げられ、これらのうちでも好ましい誘導体は、ハロゲンを有する ものである。 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン 、ジオキサン、塩化メチレン、N,N−ジメチルホルムアミド、1,3−ジメチル −2−イミダゾリジノン、その他反応に悪影響を及ぼさない任意の有機溶媒中で 実施する。 化合物(IX)のヒドロキシ基における反応性誘導体がハロゲンを有するもので あるときには、アルカリ金属[たとえばリチウム、ナトリウム、カリウムなど] 、その水酸化物または炭酸塩または炭酸水素塩[たとえば水酸化ナトリウム、炭 酸カリウム、炭酸水素カリウムなど]、アルカリ土類金属[たとえばカルシウム 、マグネシウムなど]、アルカリ金属水素化物[たとえば水素化ナトリウムなど ]、アルカリ土類金属水素化物[たとえば水素化カルシウムなど]、アルカリ金 属アルコキシド[たとえばナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリ ウム第三級ブトキシドなど]、アルカリ土類金属アルコキシド[たとえばマグネ シウムメトキシド、マグネシウムエトキシドなど]などの塩基、アルカリ金属沃 化物[たとえば沃化ナトリウム、沃化カリウムなど]またはそれらの混合物の存 在下で反応を実施するのが好ましい。 化合物(IX)をヒドロキシ形態で反応に使用するときには、N,N’−ジシク ロヘキシルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’−モルホリノエチルカル ボジイミド;N−シキクロヘキシル−N’−(4−ジエチルア ミノシクロヘキシル)カルボジイミド;N,N’−ジエチルカルボジイミド、N, N’−ジイソプロピルカルボジイミド;N−エチル−N’−(3−ジメチルアミ ノプロピル)カルボジイミド;N,N’−カルボニルビス(2−メチルイミダゾ ール);ペンタメチレンケテン−N−シクロヘキシルイミン;ジフェニルケテン −N−シクロヘキシルイミン;エトキシアセチレン;1−アルコキシ−1−クロ ロエチレン;亜燐酸トリアルキル;ポリ燐酸エチル;ポリ燐酸イソプロピル;オ キシ塩化燐(塩化ホスホリル);三塩化燐;アジ化ジフェニルホスホリル;クロ ロ燐酸ジフェニル;ジフェニルホスフィン酸クロリド;塩化チオニル;塩化オキ サリル;ハロ蟻酸低級アルキル[たとえばクロロ蟻酸エチル、クロロ蟻酸イソプ ロピルなど];トリフェニルホスフィン;2−エチル−7−ヒドロキシベンゾイ ソオキサゾリウム塩;水酸化2−エチル−5−(m−スルホフェニル)イソオキ サゾリウム分子内塩;1−(p−クロロベンゼンスルホニルオキシ)−6−クロ ロ−1H−ベンゾトリアゾール;N,N−ジメチルホルムアミドと塩化チオニル 、ホスゲン、クロロ蟻酸トリクロロメチル、オキシ塩化燐などとの反応により調 製されるいわゆるビルスマイヤー試薬などの慣用の縮合剤の存在下で反応を実施 するのが好ましい。 反応温度はとくに限定されず、通常、冷却下ないし加熱下に反応を実施する。製造法E 化合物(III)またはその塩は、化合物(XIa)またはその塩をN−保護基 脱離反応に付すことにより調製できる。 化合物(III)および(XIa)の好適な塩としては、化合物(I)について 例示したものと同じものが挙げられる。 この反応は、加水分解、還元などの常法に従って実施する。 加水分解は、塩基もしくはルイス酸を含めての酸の存在下で実施するのが好ま しい。 好適な塩基としては、アルカリ金属[たとえばナトリウム、カリウムなど]、 アルカリ土類金属[たとえばマグネシウム、カリウムなど]、それらの水酸化物 または炭酸塩または炭酸水素塩、ヒドラジン、トリアルキルアミン[たとえばト リメチルアミン、トリエチルアミンなど]、ピコリン、1,5−ジアザビシクロ [4.3.0]ノナ−5−エン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、 1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンなどの無機塩基および 有機塩基が挙げられる。 好適な酸としては、有機酸[たとえば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、トリクロロ 酢酸、トリフルオロ酢酸など]、無機酸[たとえば塩酸、臭化水素酸、硫酸、塩 化水素、臭化水素、弗化水素など]および酸付加塩化合物 [たとえばピリジン塩酸塩など]が挙げられる。 トリハロ酢酸[たとえばトリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸など]などを用い ての脱離は、カチオン捕捉剤[たとえばアニソール、フェノールなど]の存在下 で実施するのが好ましい。 反応は、通常、水、アルコール[たとえばメタノール、エタノールなど]、塩 化メチレン、クロロホルム、テトラクロロメタン、テトラヒドロフラン、これら の混合物、その他反応に悪影響を及ぼさない任意の溶媒中で実施する。液状の塩 基または酸は溶媒としても使用できる。反応温度はとくに限定されず、通常、冷 却下ないし加熱下に反応を実施する。 該脱離反応に適用できる還元法としては、化学還元および接触還元が挙げられ る。 化学還元に使用すべき好適な還元剤は、金属[たとえば錫、亜鉛、鉄など]ま たは金属化合物[たとえば塩化クロム、酢酸クロムなど]と有機酸または無機酸 [たとえば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、p−トルエンスルホ ン酸、塩酸、臭化水素酸など]との組合せである。 接触還元に使用すべき好適な触媒は、白金触媒[たとえば白金板、海綿状白金 、白金黒、コロイド白金、酸化白金、白金線など]、パラジウム触媒[たとえば 海綿状パラジウム、パラジウム黒、酸化パラジウム、パラジウム炭、コロイドパ ラジウム、パラジウム/硫酸パラジウ ム、パラジウム/炭酸バリウムなど)、ニッケル触媒[たとえば還元ニッケル、 酸化ニッケル、ラネーニッケルなど]、コバルト触媒[たとえば還元コバルト、 ラネーコバルトなど]、鉄触媒[たとえば還元鉄、ラネー鉄など]、銅触媒[た とえば還元銅、ラネー銅、ウルマン銅など]などの慣用のものである。 N−保護がベンジルであるときには、パラジウム触媒[たとえばパラジウム黒 、パラジウム炭など]と蟻酸またはその塩[たとえば蟻酸アンモニウムなど]と の組合せの存在下で還元を実施するのが好ましい。 還元は、通常、水、アルコール[たとえばメタノール、エタノール、プロパノ ールなど]、クロロベンゼン、N,N−ジメチルホルムアミド、これらの混合物 など、反応に悪影響を及ぼさない慣用の溶媒中で実施する。なお、化学還元に使 用する上記の酸が液状であるときには、それらを溶媒としても利用できる。また 、接触還元に使用すべき好適な溶媒としては、上記の溶媒およびその他の慣用の 溶媒、たとえばジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフランなど、また はそれらの混合物が挙げられる。 この還元の反応温度はとくに限定されず、通常、冷却下ないし加熱下に反応を 実施する。 上記の諸製造法で得られた化合物は、粉末化、再結晶、カラムクロマトグラフ ィー、再沈殿などの常法により、単離、精製できる。 化合物(I)およびその他の化合物は、不斉炭素原子および二重結合にもとづ く1種以上の光学異性体、幾何異性体などの立体異性体を包含することもあるが 、かかる異性体およびそれらの混合物はすべてこの発明の範囲内に包含されるも のである。 目的化合物(I)およびそれらの医薬として許容しうる塩は、強いACAT活性抑 制作用を有し、高コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症また はこれらにより惹起される諸疾患の予防および/または治療に有用である。 目的化合物の有用性を例証するために、化合物(I)のいくつかの代表的化合 物の薬理試験データを以下に示す。 試験: アシル−CoA:コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害作用 方法: ジャーナル・オブ・リピッド・リサーチ(Journal of Lipid Research)第24 巻第1127頁(1983年)に記載されているハイダー(Heider)らの方法によりACAT 活性を測定する。ACAT酵素は、8週間2%コレステロール含有食餌で飼育してき た18週令の雄性ニホンシロウサギの小腸粘膜ミクロソーム画分から調製する。[14 C]オレオイル−CoAと内因生コレステロールとから産生された標識コレステ ロールエステルの量を次のようにして測定す ることにより、化合物の阻害活性を算出する。[14C]オレオイル−CoAとミク ロソームとを試験化合物と共に37℃で5分間インキュベートする。クロロホルム −メタノール(2:1、v/v)を加えて反応を停止させる。クロロホルム−メタ ノール抽出液中のコレステロールエステル画分を薄層クロマトグラフィーにより 単離し、その標識を計数する。 結果: 医療目的では、本発明の化合物(I)は、経口投与、非経口投与または外用( 局所投与)、より好ましくは経口投与に適した有機または無機、固体または液体 賦形剤などの製薬上許容しうる担体との混合物の形で活性成分としての該化合物 の一種を含有する医薬製剤の形で使用できる。該医薬製剤としては、カプセル剤 、錠剤、糖衣錠剤、顆粒剤、坐剤、液剤、ローション剤、懸濁剤、乳剤、軟膏剤 、ゲル剤などが挙げられる。所望により、これらの製剤に助剤、安定剤、湿潤ま たは乳化剤、緩衝 剤、その他の常用添加剤を含有させることができる。 化合物(I)の用量は、患者の年令、状態によっても変るが、化合物(I)と して約0.1mg、1mg、10mg、50mg、100mg、250mg、500mg、1000mgの平均一回量が 上記諸疾患の治療に有効でありうる。一般には、1日当り0.1mg/個体〜約1,000 mg/個体の量を投与すればよい。 以下の製造例および実施例は、この発明を説明するために挙げるものである。製造例1 3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−カルボン酸(2 g)とN,N−ジメチルホルムアミド(1滴)との塩化メチレン(20ml)溶液に 、室温で撹拌下、塩化オキサリル(1ml)を加え、混合物を同温度で2時間撹拌 する。溶媒および過剰の塩化オキサリルを蒸発させて、粗製の3−(4−クロロ フェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−カルボニルクロリド(2.1g)を得 る。この酸塩化物(2.1g)の溶液を、4−ベンジルオキシベンジルアミン(1.6 g)とトリエチルアミン(1.6ml)との塩化メチレン(10ml)溶液に、0℃で撹 拌下に滴下し、混合物を同温度で30分間撹拌する。反応混合物を希塩酸および5 %炭酸水素ナトリウム水溶液で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させ、残留物を酢酸 エチル(2ml)−n−ヘキサン(6ml)から再結晶して、N−(4−ベンジルオ キシベンジル)−3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2− カルボキサ ミド(3.1g)を得る。 NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),4.53(2H,d,J=6Hz),5.07(2H,s),6.86 (1H,t,J=6Hz),6.97(2H,d,J=9Hz),7.25-7.48(12H,m),7.62(2H,d,J=9Hz )製造例2 製造例1と同様にして、次の化合物を得る。 1)N−(2−フルオロベンジル)−5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.43(6H,s),4.66(2H,d,J=5Hz),6.87(1H,br t,J=5Hz ),7.00-7.15(2H,m)7.22-7.56(9H,m) 2)N−ヘプチル−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2 −カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.89(3H,t,J=7Hz),1.28(10H,br s),2.42(6H,s),3 .40(2H,q,J=7Hz),6.48(1H,t,J=7Hz),7.24-7.56(7H,m) 3)N−シクロブチル−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン −2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):1.67-2.00(6H,m),2.42(6H,s),4.55(1H,六重線,J=7. 5Hz),6.65(1H,d,J=7.5Hz),7.22-7.57(7H,m) 4)N−(4−メチルベンジル)−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベ ンゾフラン−2−カルボキサ ミド NMR(CDCl3,δ):2.36(3H,s),2.43(6H,s),4.56(2H,d,J=5Hz),6.77 (1H,br t,J=5Hz),7.12-7.40(9H,m),7.55(2H,d,J=9Hz) 5)N−(4−クロロベンジル)−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベ ンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.42(6H,s),4.58(2H,d,J=5Hz),6.82(1H,br t,J=5Hz ),7.22-7.43(9H,m),7.53(2H,d,J=9Hz) 6)3−(4−クロロフェニル)−5−メチル−N−(4−ジメチルアミノベン ジル)ベンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.44(3H,s),2.96(6H,s),4.50(2H,d,J=5.5Hz),6.7 0-6.85(3H,m),7.21-7.39(5H,m),7.54(4H,AB,J=9.5,9Hz) 7)3−(4−クロロフェニル)−5−メチル−N−(2−メチルプロピル)ベ ンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.97(6H,d,J=7.5Hz),1.89(1H,七重線,J=7.5Hz),2.45 (3H,s),3.27(2H,t,J=7.5Hz),6.69(1H,br t,J=7.5Hz),7.29-7.46(3H,m ),7.54(4H,AB,J=8,7.5Hz) 8)5−メチル−3−(4−メチルフェニル)−N−(2−メチルプロピル)ベ ンゾフラン−2−カルボキサ ミド NMR(CDCl3,δ):0.91(6H,d,J=7Hz),1.84(1H,七重線,J=7Hz),2.44(6H ,s),3.23(2H,t,J=7Hz),6.52(1H,br t,J=7Hz),7.24-7.53(7H,m) 9)5−メチル−3−(4−メチルフェニル)−N−(2−チエニルメチル)ベ ンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),2.44(3H,s),4.78(2H,d,J=7Hz),6.82 (1H,br t,J=7Hz),6.95-7.02(2H,m),7.24-7.42(6H,m),7.53(2H,d,J=8H z) 10)N−(3−クロロベンジル)−3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベ ンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.49(3H,s),4.62(2H,d,J=7Hz),6.98(1H,br t,J=7Hz ),7.29-7.67(11H,m) 11)N−(3−クロロベンジル)−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベ ンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.41(6H,s),4.58(2H,d,J=7Hz),6.81(1H,br t,J=7Hz ),7.18-7.54(11H,m) 12)N−(3−フルオロベンジル)−5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.44(6H,s),4.60(2H,d,J=6Hz),6.82(1H,br t,J=6Hz ),6.93-7.11(3H,m),7.24-7.42(6H,m),7.53(2H,d,J=7.5Hz) 13)5−メチル−3−(4−メチルフェニル)−N−フェニルベンゾフラン−2 −カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),2.45(3H,s),7.09-7.15(1H,m),7.29-7 .63(11H,m),8.28(1H,s) 14)5−メチル−3−(4−メチルフェニル)−N−(2−フェニルエチル)ベ ンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.90(2H,t,J=7Hz),3.68 (2H,q,J=7Hz),6.56(1H,br t,J=7Hz),7.18-7.50(12H,m) 15)N−フルフリル−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン− 2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.44(6H,s),4.60(2H,d,J=6Hz),6.26-6.29(1H,m), 6.52-6.54(1H,m),6.83(1H,br t,J=6Hz),7.25-7.55(8H,m) MASS(m/z):346(M++1) 16)3−(4−クロロフェニル)−5−メチル−N−(3−メチルブチル)ベン ゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.94(6H,d,J=7Hz),1.50(2H,q,J=7Hz),1.60-1.73(1H ,m),2.44(3H,s),3.44(2H,q,J=7Hz),6.58(1H,br t,J=7Hz),7.29- 7.61(7H,m) 17)5−メチル−N−(3−メチルブチル)−3−(4−メチルフェニル)ベン ゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.90(6H,d,J=7Hz),1.45(2H,q,J=7Hz),1.52-1.67(1H ,m),2.42(3H,s),2.43(3H,s),3.41(2H,q,J=7Hz),6.45(1H,br t,J=7H z),7.25-7.53(7H,m) 18)5−メチル−N−(4−ジメチルアミノベンジル)−3−(4−メチルフェ ニル)ベンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.43(3H,s),2.96(6H,s),4.49(2H,d, J=6Hz),6.72(3H,d,J=7.5Hz),7.19-7.38(7H,m),7.55(2H,d,J=7.5Hz) 19)N−(2−クロロベンジル)−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベ ンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.44(6H,s),4.69(2H,d,J=6Hz),6.95(1H,t,J=6Hz) ,7.22-7.53(11H,m) 20)N−シクロペンチル−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラ ン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):1.42-1.50(2H,m),1.59-1.65(4H,m),1.95-2.05(2H,m ),2.44(3H,s),2.45(3H,s),4.37(1H,六重線,J=7.5Hz),6.40(1H,d,J= 7.5Hz),7.23-7.54(7H,m) 21)N−シクロプロピル−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラ ン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.56-0.62(2H,m),0.79-0.86(2H,m),2.44(3H,s),2 .45(3H,s),2.82-2.89(1H,m),6.60(1H,s),7.25-7.55(7H,m) 22)N−(4−フルオロベンジル)−5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.45(6H,s),4.57(2H,d,J=6Hz),6.80(1H,t,J=6Hz) ,6.99-7.05(2H,m),7.25-7.41(7H,m),7.53(2H,d,J=7.5Hz) 23)5−メチル−3−(4−メチルフェニル)−N−プロピルベンゾフラン−2 −カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.84(3H,t,J=7Hz),1.55-1.63(2H,m),2.44(3H,s), 2.45(3H,s),3.38(2H,q,J=7Hz),6.52(1H,br t,J=7Hz),7.24-7.55(7H,m ) 24)5−メチル−3−(4−メチルフェニル)−N−ペンチルベンゾフラン−2 −カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.90(3H,t,J=7Hz),1.32(4H,br s),1.51-1.57(2H,m ),2.45(3H,s),2.46(3H,s),3.40(2H,q,J=7Hz),6.48(1H,t,J=7Hz), 7.24-7.55(7H,m) 25)N−ヘキシル−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2 −カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.89(3H,t,J=7Hz),1.29(6H,br s),1.50-1.55(2H,m ),2.43(3H,s),2.44(3H,s),3.39(2H,q,J=6Hz),6.48(1H,t,J=6Hz), 7.24-7.54(7H,m) 26)N−ブチル−5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2− カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.93(3H,t,J=7Hz),1.36(2H,六重線,J=7Hz),1.49-1.5 8(2H,m),2.42(3H,s),2.43(3H,s),3.40(2H,q,J=6Hz),6.49(1H,t,J= 6Hz),7.23-7.53(7H,m) 27)N−(2−クロロベンジル)−3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベ ンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.44(3H,s),4.72(2H,d,J=6Hz),7.07(1H,t,J=6Hz) ,7.22-7.62(11H,m) 28)5−メチル−3−(4−メチルフェニル)−N−(2,2−ジメチルプロピ ル)ベンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.90(9H,s),2.42(6H,s),3.20(2H,d,J=7Hz),6.47 (1H,br t,J=7Hz),7.23-7.51(7H,m) 29)3−(4−クロロフェニル)−5−メチル−N−(2,2−ジメチルプロピ ル)ベンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.97(9H,s),2.45(3H,s),3.24(2H,d,J=7Hz),6.65 (1H,br t,J=7Hz),7.28-7.60(7H,m) 30)3−(4−ブロモフェニル)−N−ブチル−5−メチルベンゾフラン−2− カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.96(3H,t,J=7Hz),1.40(2H,六重線,J=7Hz),1.55-1.6 5(2H,m),2.42(3H,s),3.42(2H,q,J=7Hz),6.62(1H,br t,=7Hz),7.29- 7.43(3H,m),7.57(4H,AB,J=8,7.5Hz)製造例3 ブチルアミン(0.33g)とトリエチルアミン(0.7ml)との塩化メチレン(10m l)溶液に、0℃で撹拌下、3−(4−クロロフェニル)−5−メチル−2−ベ ンゾフランカルボニルクロリド(1.13g)の塩化メチレン(10ml)溶液を滴下す る。混合物を室温で30分間撹拌する。混合物を1N塩酸(20ml×2)および5% 炭酸水素ナトリウム水溶液(20ml)で洗う。有機層を乾燥する。溶媒を蒸発させ 、残留物を酢酸エチル−n−ヘキサンから再結晶して、N−ブチル−3−(4− クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−カルボキサミド(1.01g)を 得る。 NMR(CDCl3,δ):0.95(3H,t,J=7Hz),1.41(2H,m),1.59(2H,m),2.44 (3H,s),3.43(2H,q,J=7Hz),6.63(1H,t,J=7Hz),7.34(1H,d,J=2Hz),7. 37(1H,dd,J=2,8Hz),7.43(1H,d,J=8Hz),7.46 (2H,d,J=8Hz),7.60(2H,d,J=8Hz)製造例4 製造例3と同様にして、次の化合物を得る。 1)3−(4−クロロフェニル)−N−へキシル−5−メチルベンゾフラン−2 −カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):0.90(3H,t,J=7Hz),1.33(6H,m),1.60(2H,m),2.43 (3H,s),3.42(2H,q,J=7Hz),6.63(1H,t,J=7Hz),7.27(1H,dd,J=2,8Hz) ,7.34(1H,d,J=2Hz),7.42(1H,d,J=8Hz),7.45(2H,d,J=8Hz),7.60(2H,d ,J=8Hz) 2)3−(4−クロロフェニル)−N−(2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオ ロブチル)−5−メチルベンゾフラン−2−カルボキサミド NMR(CDCl3,δ):2.44(3H,s),4.19(2H,dt,J=7,15Hz),6.87(1H,t,J=7 Hz),7.32(1H,dd,J=2,8Hz),7.37(1H,d,J=2Hz),7.46(1H,d,J=8Hz),7. 49(2H,d,J=8Hz),7.59(2H,d,J=8Hz)製造例5 水素化アルミニウム(塩化アルミニウム(0.38g)と水素化アルミニウムリチ ウム(0.32g)とから調製)のテトラヒドロフラン(30ml)懸濁液に、0℃で撹 拌下、N−(4−ベンジルオキシベンジル)−3−(4−クロロフェニル)−5 −メチルベンゾフラン−2−カルボキサミド(3.1g)を加え、混合物を2時間 還流する。冷後、過剰の水素化アルミニウムを氷水で分解する。無 機物を濾去し、ジエチルエーテルで洗う。合わせた濾液を水で洗い、乾燥する。 溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製する 。クロロホルムで溶出して、N−(4−ベンジルオキシベンジル)−[3−(4 −クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチルアミン(1.7 g)を得る。 NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),3.70(2H,s),3.93(2H,s),5.05(2H,s ),6.87(2H,d,J=8Hz),7.13(2H,d,J=8Hz),7.34-7.42(12H,m)製造例6 製造例5と同様にして、次の化合物を得る。 1)N−(2−フルオロベンジル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.43(6H,s),3.84(2H,s),4.00(2H,s),6.95-7.41( 11H,m) 2)N−ヘプチル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン− 2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.89(3H,t,J=7Hz),1.23(8H,br s),1.39-1.50(2H,m ),2.41(3H,s),2.42(3H,s),2.59(2H,t,J=7Hz),4.00(2H,s),7.08-7 .13(1H,m),7.30-7.41(6H,m) 3)N−シクロブチル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラ ン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):1.61-1.69(4H,m),2.03-2.10(2H,m),2.44(3H,s),2 .45(3H,s),3.22-3.32(1H,m),3.91(2H,s),7.08-7.12(1H,m),7.32-7. 41(6H,m) 4)N−(4−メチルベンジル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.33(3H,s),2.45(6H,s),3.74(2H,s),4.00(2H,s ),7.06-7.16(6H,m),7.24-7.40(5H,m) 5)N−(4−クロロベンジル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.45(6H,s),3.73(2H,s),3.99(2H,s),7.09-7.40( 11H,m) 6)N−(4−ジメチルアミノベンジル)−[3−(4−クロロフェニル)−5 −メチルベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.44(3H,s),2.94(6H,s),3.69(2H,s),3.94(2H,s ),6.65(2H,d,J=7.5Hz),7.07-7.13(3H,m),7.33-7.43(6H,m) 7)N−ブチル−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2 −イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=7Hz),1.22-1.48(4H,m),2.43(3H,s), 2.60(2H,t,J=7Hz),3.95 (2H,s),7.12(1H,dd,J=2,8Hz),7.32(1H,d,J=2Hz),7.37(1H,d,J=8Hz) ,7.45(4H,s) 8)N−ヘキシル−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン− 2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.86(3H,t,J=7Hz),1.25(6H,m),1.44(2H,m),2.42 (3H,s),2.57(2H,t,J=7Hz),3.95(2H,s),7.12(1H,dd,J=2,8Hz),7.31 (1H,d,J=2Hz),7.39(1H,d,J=8Hz),7.44(4H,s) 9)N−(2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチル)−[3−(4−クロ ロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):1.83(1H,t,J=7Hz),2.43(3H,s),3.26(2H,dt,J=7,15 Hz),4.06(2H,d,J=7Hz),7.15(1H,dd,J=2,8Hz),7.33(1H,d,J=2Hz),7. 40(1H,d,J=8Hz),7.43(2H,d,J=8Hz),7.48(2H,d,J=8Hz) 10)N−(2−メチルプロピル)−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチル ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.89(6H,d,J=7Hz),1.71(2H,七重線,J=7Hz),2.40(2H ,d,J=7Hz),2.45(3H,s),3.96(2H,s),7.12(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.32-7 .40(2H,m),7.47(4H,s) 11)N−(2−メチルプロピル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イル]メチ ルアミン NMR(CDCl3,δ):0.88(6H,d,J=7Hz),1.71(1H,七重線,J=7Hz),2.40(2H ,d,J=7Hz),2.43(3H,s),2.44(3H,s),3.98(2H,s),7.10(1H,d,J=7.5Hz ),7.29-7.41(6H,m) 12)N−(2−チエニルメチル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.44(6H,s),3.98(2H,s),4.02(2H,s),6.75-6.78( 1H,m),6.87-6.90(1H,m),7.11(1H,d,J=7.5Hz),7.20(1H,d,J=5Hz),7.2 8(1H,d,J=7.5Hz),7.35-7.40(4H,m) 13)N−(3−クロロベンジル)−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチル ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.46(3H,s),3.77(2H,s),3.96(2H,s),7.09-7.25( 5H,m),7.35-7.47(6H,m) 14)N−(3−クロロベンジル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.44(6H,s),3.22(2H,s),3.98(2H,s),7.07-7.39( 11H,m) 15)N−(3−フルオロベンジル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.44(6H,s),3.75(2H,s),3.99(2H,s),6.87-7.00( 3H,m),7.10-7.29(4H,m),7.32-7.40(4H,m) 16)N−フェニル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン− 2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.44(3H,s),4.48(2H,s),6.60-6.63( 2H,m),6.69-6.75(1H,m),7.10-7.16(3H,m),7.29-7.40(6H,m) 17)N−(2−フェニルエチル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.74-2.90(4H,m),4.00( 2H,s),7.09-7.38(12H,m) 18)N−フルフリル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン −2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.44(6H,s),3.78(2H,s),3.99(2H,s),6.00-6.02( 1H,m),6.75-6.78(1H,m),7.12(1H,d,J=7.5Hz),7.28-7.39(7H,m) 19)N−(3−メチルブチル)−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベ ンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.85(6H,d,J=7.5Hz),1.36(2H,q,J=7.5Hz),1.55-1.62 (1H,m),2.44(3H,s),2.61(2H,t,J=7.5Hz),3.97(2H,s),7.12(1H,d,J =7.5Hz),7.31-7.48(6H,m) 20)N−(3−メチルブチル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベ ンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.83(6H,d,J=7.5Hz),1.35(2H,q,J=7.5Hz),1.55-1.62 (1H,m),2.44(3H,s),2.45(3H,s),2.61(2H,t,J=7.5Hz),3.99(2H,s) ,7.10(1H,d,J=7.5Hz),7.30-7.41(6H,m) 21)N−(4−ジメチルアミノベンジル)−[5−メチル−3−(4−メチルフ ェニル)ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.43(6H,s),2.93(6H,s),3.69(2H,s),3.97(2H,s ),6.66(2H,d,J=8.5Hz),7.10(3H,d,J=8.5Hz),7.25-7.39(6H,m) 22)N−(2−クロロベンジル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.45(6H,s),3.89(2H,s),4.00(2H,s),7.10-7.25( 4H,m),7.29-7.40(7H,m) 23)N−シクロペンチル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフ ラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):1.26-1.38(2H,m),1.46-1.51(2H,m),1.63-1.79(4H,m ),2.43(3H,s),2.44(3H,s),3.08(1H,五重線,J=7Hz),3.97(2H,s),7 .10(1H,d,J=7.5Hz),7.29-7.42(6H,m) 24)N−シクロプロピル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフ ラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.36-0.40(4H,m),2.14-2.19(1H,m),2.42(3H,s),2 .44(3H,s),4.04(2H,s),7.10(1H,d,J=7.5Hz),7.29-7.43(6H,m) 25)N−(4−フルオロベンジル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.45(6H,s),3.71(2H,s),3.99(2H,s),6.90-6.95( 2H,m),7.10-7.19(4H,m),7.29-7.39(5H,m) 26)N−プロピル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン− 2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.88(3H,t,J=7.5Hz),1.48(2H,六重線,J=7.5Hz),2.43 (3H,s),2.44(3H,s),2.59(2H,t,J=7.5Hz),3.99(2H,s),7.10(1H,d,J =7.5Hz),7.29-7.40(6H,m) 27)N−ペンチル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン− 2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=7Hz),1.22-1.29(4H,m),1.45(2H,五重 線,J=7Hz),2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.59(2H,t,J=7Hz),3.99(2H,s) ,7.10(1H,d,J=7.5Hz),7.29-7.40(6H,m) 28)N−ヘキシル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン− 2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.86(3H,t,J=7Hz),1.23(6H,br s),1.40-1.47(2H,m ),2.44(3H,s),2.45(3H,s),2.59(2H,t,J=7.5Hz),3.99(2H,s),7.1 0(1H,d,J=7.5Hz),7.27-7.40(6H,m) 29)N−ブチル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2 −イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=7Hz),1.26-1.35(2H,m),1.38-1.47(2H, m),2.33(3H,s),2.34(3H,s),2.61(2H,t,J=7Hz),3.97(2H,s),7.11 (1H,d,J=7.5Hz),7.28-7.41(6H,m) 30)N−(2−クロロベンジル)−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチル ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),3.90(2H,s),3.97(2H,s),7.11-7.38( 7H,m),7.43(4H,s) 31)N−(2,2−ジメチルプロピル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェ ニル)ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.88(9H,s),2.33(2H,s),2.44(6H,s),3.97(2H,s ),7.10(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.29-7.44(6H,m) 32)N−(2,2−ジメチルプロピル)−[3−(4−クロロフェニル)−5− メチルベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.89(9H,s),2.33(2H,s),2.45(3H,s),3.96(2H,s ),7.12(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.32-7.51(6H,m) 33)N−ブチル−[3−(4−ブロモフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2 −イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):0.89(3H,t,J=7Hz),1.31(2H,六重線,J=7Hz),1.45(2H ,五重線,J=7Hz),2.46(3H,s),2.60(2H,t,J=7Hz),3.56(2H,s),7.12(1 H,dd,J=8,1Hz),7.30-7.39(2H,m),7.50(4H,AB,J=8,8Hz)製造例7 トリフルオロ酢酸エチル(3.035g)のジエチルエーテル(4ml)溶液に、0 ℃で撹拌下、2−(メチルチオ)エチルアミン(1.948g)のジエチルエーテル (1ml)溶液を滴下する。反応混合物を室温で19時間撹拌する。反応混合物を酢 酸エチルで抽出し、水で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させて、2,2,2−トリフ ルオロ−N−(2−メチルチオエチル)アセトアミド(3.99g)を得る。 IR(ニート):1700cm-1 NMR(CDCl3,δ):2.15(3H,s),2.71(2H,t,J=7Hz),3.59(2H,q,J=7Hz)製造例8 製造例7と同様にして、次の化合物を得る。 1)2,2,2−トリフルオロ−N−(2−メトキシエチル)アセトアミド IR(ニート):1700cm-1 NMR(CDCl3,δ):3.40(3H,s),3.50-3.58(4H,m) 2)2,2,2−トリフルオロ−N−(シクロプロピルメチル)アセトアミド NMR(CDCl3,δ):0.29(2H,q,J=7.5Hz),0.60(2H,q,J=7.5Hz),0.96-1.05 (1H,m),3.23(2H,t,J=7.5Hz)製造例9 60%水素化ナトリウム(353mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(5ml)懸濁 液に、室温で撹拌下、2,2,2−トリフロオロアセトアミド(1.0g)のN,N− ジメチルホルムアミド(10ml)溶液を滴下する。反応混合物を室温で1.5時間撹 拌する。これに、室温で、4−ブロモ−1−ブテン(1.25g)のN,N−ジメチ ルホルムアミド(5ml)溶液を滴下する。反応混合物を室温で5.5時間撹拌する 。溶媒を蒸発させて除去する。残留物を酢酸エチルにとり、1N塩酸、希炭酸水 素ナトリウム水溶液および水で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させ、得られた油状 物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製する。酢酸エチルとn −ヘキサンとの(1:10)混合物で溶出して、N−(3−ブテニル)−2,2, 2−トリフルオロアセトアミド(265mg)を得る。 NMR(CDCl3,δ):2.35(2H,q,J=7.5Hz),3.46(2H,q,J=7.5Hz),5.11-5.18 (2H,m),5.68-5.83(1H,m)製造例10 製造例9と同様にして、次の化合物を得る。 N−[(E)−2−ブテニル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド NMR(CDCl3,δ):1.73(3H,dd,J=7,1Hz),3.92(2H,t,J=7Hz),5.42-5.53 (1H,m),5.69-5.79(1H,m)製造例11 60%水素化ナトリウム(85mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(1ml)懸濁 液に、室温で撹拌下、2,2,2−トリフルオロ−N−(2−メチルチオエチル) アセトアミド(377mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(2.5ml)溶液を滴下す る。反応混合物を室温で1.5時間撹拌する。これに、室温で、2−クロロメチル −3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン(650mg)のN,N−ジ メチルホルムアミド(4ml)溶液を滴下する。反応混合物を室温で1時間撹拌す る。溶媒を蒸発させて除去する。残留物を酢酸エチルにとり、1N塩酸、希炭酸 水素ナトリウム水溶液、水および食塩水で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させ、得 られた油状物をシリカゲルを用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製す る。酢酸エチル−n−ヘキサン(1:20)混合物で溶出 して、N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル メチル]−2,2,2−トリフルオロ−N−(2−メチルチオエチル)アセトアミ ド(688mg)を得る。 NMR(CDCl3,δ):1.91および2.00(計3H,sおよびs),2.41-2.56(2H,m),2 .44(3H,s),3.42-3.60(2H,m),4.87および4.90(計2H,sおよびs),7.19(1 H,t,J=7.5Hz),7.30-7.52(6H,m)製造例12 製造例11と同様にして、次の化合物を得る。 1)2,2,2−トリフルオロ−N−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イルメチル]−N−(2−メチルチオエチル)アセトアミド NMR(CDCl3,δ):1.87および1.92(計3H,sおよびs),2.38-2.49(2H,m),2 .46(6H,s),3.40-3.52(2H,m),4.88および4.93(計2H,sおよびs),7.14-7. 19(1H,m),7.35(3H,s),7.36-7.40(3H,m) 2)2,2,2−トリフルオロ−N−(2−メトキシエチル)−N−[5−メチル −3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル]アセトアミド NMR(CDCl3,δ):2.45(6H,s),3.11および3.16(計3H,sおよびs),3.38-3 .59(4H,m),4.42および4.50(計2H,sおよびs),7.14(1H,t,J=7.5Hz),7.29 -7.42(6H,m) 3)N−(3−ブテニル)−N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベ ンゾフラン−2−イルメチル]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド NMR(CDCl3,δ):2.03-2.26(2H,m),2.44(3H,s),3.30-3.45(2H,m),4 .78および4.88(計2H,sおよびs),4.84-5.04(2H,m),5.43-5.64(1H,m),7. 18(1H,t,J=7.5Hz),7.29-7.52(6H,m) 4)N−(3−ブテニル)−2,2,2−トリフルオロ−N−[5−メチル−3− (4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル]アセトアミド NMR(CDCl3,δ):2.00-2.18(2H,m),2.43(3H,s),2.44(3H,s),3.27-3 .38(2H,m),4.79および4.90(計2H,sおよびs),4.81-4.99(2H,m),5.40-5. 57(1H,m),7.16(1H,t,J=7.5Hz),7.30-7.40(6H,m) 5)N−[3−(クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−2,2,2−トリフルオロ−N−(2−メトキシエチル)アセトアミド NMR(CDCl3,δ):2.45(3H,s),3.15および3.20(計3H,sおよびs),3.41-3 .67(4H,m),4.93および5.00(計2H,sおよびs),7.17(1H,t,J=7.5Hz),7.30 -7.41(3H,m),7.48(3H,s)製造例13 N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベン ゾフラン−2−イルメチル]−2,2,2−トリフルオロ−N−(2−メチルチオ エチル)アセトアミド(674mg)のエタノール(10ml)溶液に、室温で撹拌下、 1N水酸化ナトリウム水溶液(2.3ml)を加える。反応混合物を2時間還流する 。冷後、エタノールを蒸発させて除去する。残留物を酢酸エチルにとり、1N水 酸化ナトリウム水溶液で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させて油状物を得て、これ をシリカゲルを用いてのフラッシュクロマトグラフィーにより精製する。酢酸エ チル−n−ヘキサン(1:6)混合物で溶出して、N−(2−メチルチオエチル )−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチ ルアミン(440mg)を得る。 NMR(CDCl3,δ):2.05(3H,s),2.43(3H,s),2.63(2H,t,J=7Hz),2.72 (2H,t,J=7Hz),3.99(2H,s),7.12(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.30-7.40(2H,m ),7.47(4H,s)製造例14 製造例13と同様にして、次の化合物を得る。 1)N−(2−メチルチオエチル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.05(3H,s),2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.62(2H,t, J=7Hz),2.71(2H,t,J=7Hz),4.03(2H,s),7.11(1H,d,J=7.5Hz), 7.29-7.41(6H,m) 2)N−(2−メトキシエチル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.44(3H,s),2.80(2H,t,J=7Hz),3.33 (3H,s),3.47(2H,t,J=7Hz),4.01(2H,s),7.09(1H,d,J=7.5Hz),7.28-7 .40(6H,m) 3)N−(3−ブテニル)−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾ フラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.23(2H,q,J=7Hz),2.45(3H,s),2.69(2H,t,J=7Hz) ,3.96(2H,s),5.00-5.08(2H,m),5.67-5.81(1H,m),7.12(1H,dd,J=8,1 Hz),7.31(1H,s),7.38(1H,d,J=8Hz),7.47(4H,s) 4)N−(3−ブテニル)−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾ フラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.22(2H,q,J=7.5Hz),2.42(3H,s),2.43(3H,s),2.6 8(2H,t,J=7.5Hz),4.00(2H,s),4.99-5.08(2H,m),5.66-5.80(1H,m),7 .10(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.29-7.40(6H,m) 5)N−(2−メトキシエチル)−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチル ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン NMR(CDCl3,δ):2.44(3H,s),2.79(2H,t,J=7Hz),3.33(3H,s),3.49 (2H,t,J=7Hz),3.99(2H,s),7.12(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.30(1H,d,J=1Hz ),7.38(1H,d,J=7.5Hz),7.46(4H,s)製造例15 2,2,2−トリフルオロ−N−(シクロプロピルメチル)アセトアミド(559m g)の1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(2ml)溶液に、撹拌下、水酸化 ナトリウム(250mg)、無水炭酸カリウム(425mg)および沃化ナトリウム(230m g)を加える。この混合物に、0℃で、2−クロロメチル−3−(4−クロロフ ェニル)−5−メチルベンゾフラン(890mg)の1,3−ジメチル−2−イミダゾ リジノン(4ml)溶液を加え、混合物を室温で2時間撹拌する。これに、24%水 酸化ナトリウム水溶液(0.55ml)を加え、8時間撹拌する。反応混合物に水(15 ml)を加え、酢酸エチル(20ml)で抽出する。有機層を水(15ml)で3回および 食塩水(15ml)で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させ、残留物をメタノール(5ml )に溶解させる。この溶液に、10%塩化水素メタノール溶液(4ml)を加える。 メタノールを蒸発させて、残留物を得る。ジエチルエーテルからの再結晶により 、N−シクロプロピルメチル−[3−(4−クロロフェニ ル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチルアミン塩酸塩(800mg)を得 る。 NMR(CD3OD,δ):0.37(2H,q,J=7Hz),0.67(2H,q,J=7Hz),1.00-1.10(1H ,m),2.45(3H,s),2.95(2H,d,J=7Hz),4.50(2H,s),7.28(1H,dd,J=8,1 Hz),7.40(1H,s),7.49-7.60(5H,m)製造例16 製造例15と同様にして、次の化合物を得る。 1)N−シクロプロピルメチル−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベ ンゾフラン−2−イル]メチルアミン塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):0.35(2H,q,J=7Hz),0.66(2H,q,J=7Hz),0.99-1.06(1H ,m),2.44(6H,s),2.94(2H,d,J=7.5Hz),4.49(2H,s),7.26(1H,dd,J=7. 5,1Hz),7.37-7.50(6H,m) 2)N−[(E)−2−ブテニル]−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチ ルベンゾフラン−2−イル]メチルアミン塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):1.69(3H,d,J=7Hz),2.44(3H,s),3.59(2H,d,J=7Hz) ,4.43(2H,s),5.43-5.52(1H,m),5.79-5.91(1H,m),7.29(1H,d,J=7Hz) ,7.42(1H,s),7.49-7.60(5H,m) 3)N−[(E)−2−ブテニル]−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):1.66(3H,d,J=7Hz),2.46(6H,s),3.53(2H,d,J=7Hz) ,4.42(2H,s),5.40-5.52(1H,m),5.73-5.84(1H,m),7.27(1H,d,J=7Hz) ,7.38-7.50(6H,m)製造例17 p−クレソール(25.0g)のo−ジクロロベンゼン(100ml)溶液に、40℃で 撹拌下に、塩化アルミニウム(46.2g)を少量ずつに分割して加える。添加後、 混合物に同温度で塩化p−クロロベンゾイル(40.5g)を滴下し、混合物を135 ℃で2時間加熱する。冷後、反応混合物を氷水(100ml)中に注ぎ、有機層を分 離する。有機層を水および食塩水で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させて、4’− クロロ−2−ヒドロキシ−5−メチルベンゾフェノン(57.6g)を得る。 IR(ヌジョール):1638,1615,1595,1340,1250,1220,1090cm-1 NMR(CDCl3,δ):2.25(3H,s),6.97(1H,dd,J=8.9,1.2Hz),7.30(1H,s ),7.33(1H,d,J=8.9Hz),7.47(2H,d,J=8.6Hz),7.62(2H,d,J=8.6Hz)製造例18 4’−クロロ−2−ヒドロキシ−5−メチルベンゾフェノン(57.6g)のテト ラヒドロフラン(256ml)溶液に、撹拌下、沃化ナトリウム(17.3g)、28%ナ トリウムメトキシドのメタノール溶液(58.85g)およびクロロメチル酢酸メチ ル(37.6g)を加え、混合物を2時 間還流する。50℃まで冷却後、そこへ、28%ナトリウムメトキシドのメタノール 溶液(53.5g)を滴下し、混合物を1時間還流する。この混合物に、水およびジ クロロメタンを加え、有機層を分離する。有機層を水および食塩水で洗い、蒸発 させて、残留物を得る。メタノール−水の混合物から再結晶して、3−(4−ク ロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−カルボン酸メチル(42.9g)を 得る。 IR(ヌジョール):1715,1580,1290cm-1 NMR(CDCl3,δ):2.44(3H,s),3.89(3H,s),7.26(1H,s),7.25-7.35( 2H,m),7.40-7.60(4H,m)製造例19 3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−カルボン酸メチ ル(16.0g)のテトラヒドロフラン(80ml)溶液に、45℃より低い温度で撹拌下 に、水素化硼素ナトリウム(4.03g)を加える。これに、45℃で、メタノール( 16ml)を加え、混合物を同温度で1時間撹拌する。溶媒を蒸発させ、残留物にジ クロロメタン、水および17.5%塩酸を加える。分離した有機層を水および食塩水 で洗い、乾燥し、溶媒を蒸発させて、3−(4−クロロフェニル)−2−ヒドロ キシ−5−メチルベンゾフラン(14.5g)を得る。 IR(ヌジョール):3150,1280,1185,1020,990cm-1 NMR(CDCl3,δ):2.44(3H,s),4.77(2H,s),7.16(1H,dd,J=8.5,1.5Hz ),7.37(1H,s),7.40(1H, d,J=8.5Hz),7.48(4H,s)製造例20 ベンジルアミン(9.27g)とトリエチルアミン(9.63g)とのジクロロメタン (46.4ml)溶液に、15℃〜25℃で撹拌下、トリフルオロ酢酸無水物(20.0g)を 滴下する。添加後、溶媒を蒸発させ、残留物をジクロロメタンに溶解させる。溶 液を水で洗い、溶媒を蒸発させて、N−ベンジルトリフルオロアセトアミド(16 .3g)を得る。 IR(ヌジョール):3280,3090,1690,1550,1160cm-1 NMR(CDCl3,δ):4.50(1H,s),4.53(1H,s),6.69(1H,br s),7.25-7.4 5(5H,m)製造例21 1)3−(4−クロロフェニル)−2−ヒドロキシメチル−5−メチルベンゾフ ラン(4.53g)のジクロロメタン(23ml)溶液に、20℃〜30℃で撹拌下、塩化チ オニル(1.98g)を加え、混合物を同温度で30分間撹拌する。溶媒を蒸発させ、 残留物にトルエンを加え、さらに溶媒を蒸発させて、2−クロロメチル−3−( 4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフランを得る。 2)N−ベンジルトリフルオロアセトアミド(3.72g)の1,3−ジメチル−2 −イミダゾリジノン(23ml)溶液に、撹拌下、水酸化ナトリウム(1.33g)、炭 酸カリウム(2.30g)および沃化ナトリウム(1.15g)を加える。この撹拌混合 物に、30℃で、上で得た2−クロロメ チル−3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフランの1,3−ジメチ ル−2−イミダゾリジノン(23ml)溶液を滴下する。混合物を同温度で1時間撹 拌して、N−ベンジル−N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾ フラン−2−イルメチル]トリフルオロアセトアミドを含有する反応混合物を得 る。この反応混合物に、水酸化ナトリウム(2.79g)を加え、混合物を20℃〜30 ℃で4時間撹拌する。水を加えたのち、混合物を酢酸エチルで抽出する。有機層 を食塩水で洗い、溶媒を蒸発させて、N−ベンジル−[3−(4−クロロフェニ ル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチルアミンを得る。N−ベンジル −[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチル アミンのトルエン(23ml)溶液に、30℃より低温で撹拌下、2N塩酸(23ml)を 滴下し、混合物を25℃で30分間撹拌する。沈殿を集めて、N−ベンジル−[3− (4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチルアミン塩 酸塩(5.64g)を得る。 IR(ヌジョール):2800-2300,1570,1190,1085cm-1 NMR(DMSO-d6,δ):2.41(3H,s),4.23(2H,s),4.31(2H,s),7.28(1H, d,J=8.5Hz),7.35-7.45(4H,m),7.55-7.65(7H,m),10.23(1H,br s)製造例22 3−(4−クロロフェニル)−2−ヒドロキシメチル−5−メチルベンゾフラ ン(1.00g)のジクロロメタン (5ml)溶液に、室温で撹拌下、塩化チオニル(0.44g)を滴下し、混合物を同 温度で30分間撹拌する。溶媒を蒸発させ、残留物にトルエンを加え、溶媒をさら に蒸発させて、2−クロロメチル−3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベ ンゾフランを含有する残留物を得る。この残留物にベンジルアミン(10ml)を加 え、混合物を1時間撹拌する。トルエンを加えたのち、混合物に35%塩酸を加え る。沈殿を集めて、N−ベンジル−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチル ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン塩酸塩(1.11g)を得る。 この化合物のスペクトルデータは、製造例21で得た化合物のそれと一致する。実施例1 5−アミノ−6−メチルチオキノリン(0.15g)のジオキサン(10ml)溶液に 、室温で、クロロ蟻酸トリクロロメチル(0.06ml)を加え、混合物を一夜還流下 に加熱する。この混合物に、室温で、N−ベンジル−[3−(4−クロロフェニ ル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチルアミン(0.29g)のジオキサ ン(5ml)溶液を滴下し、混合物を同温度で3時間撹拌する。混合物に1N水酸 化ナトリウム水溶液(1ml)を加え、混合物を室温で1時間撹拌する。溶媒を蒸 発させ、残留物を水(15ml)中に注ぎ、クロロホルム(15ml)で抽出する。抽出 液を水で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲルクロマトグラフ ィーに付す。クロロホ ルムで溶出し、酢酸エチルとn−ヘキサンとの混合物から再結晶して、N−ベン ジル−N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イル メチル]−N’−(6−メチルチオキノリン−5−イル)尿素(0.19g)を得る 。 mp:140℃ NMR(CDCl3,δ):2.47(3H,s),2.48(3H,s),4.59(2H,s),4.84(2H,s ),6.95(1H,s),7.12-7.49(13H,m),7.68(1H,d,J=9Hz),7.99(1H,d,J=9 Hz),8.12(1H,dd,J=2,9Hz),8.85(1H,dd,J=2,5Hz)実施例2 実施例1と同様にして、次の化合物を得る。 1)N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメ チル]−N’−(6−メチルチオキノリン−5−イル)−N−ペンチル尿素 mp:175−176.5℃ NMR(CDCl3,δ):0.84(3H,t,J=7Hz),1.22-1.37(4H,m),1.62(2H,m), 2.45(3H,s),2.47(3H,s),3.39(2H,t,J=7Hz),4.88(2H,s),6.83(1H,s ),7.20(1H,dd,J=2,8Hz),7.33-7.42(3H,m),7.46(4H,s),7.68(1H,d, J=9Hz),7.98(1H,d,J=9Hz),8.15(1H,dd,J=2,9Hz),8.84(1H,dd,J=2,4H z) 2)N−ベンジル−N−[[3−(4−クロロフェニル) −5−メチルベンゾフラン−2−イル]メチル]−N’−(2,4−ジメチルチ オ−6−メチル−3−ピリジル)尿素 mp:177℃ NMR(CDCl3,δ):2.41(3H,s),2.44(3H,s),2.48(3H,s),2.51(3H,s) ,4.50(2H,s),4.72(2H,s),6.28(1H,s),6.65(1H,s),7.07-7.45(12H ,m) 3)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(4−メトキシベンジル)尿素 mp:151℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.49(3H,s),2.51(3H,s ),3.77(3H,s),4.41(2H,s),4.68(2H,s),6.31(1H,s),6.66(1H,s) ,6.75(2H,d,J=8Hz),6.97(2H,d,J=8Hz),7.17(1H,dd,J=2,8Hz),7.31( 1H,d,J=2Hz),7.36(2H,d,J=8Hz),7.40(1H,d,J=8Hz),7.45(2H,d,J=8Hz) 4)N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメ チル]−N−(4−メトキシベンジル)−N’−(6−メチルチオキノリン−5 −イル)尿素 mp:164℃ NMR(CDCl3,δ):2.46(6H,s),3.79(3H,s),4.50(2H,s),4.82(2H,s ),6.80(2H,d,J=8Hz),7.12(3H,t,J=8Hz),7.22(1H,dd,J=2,8Hz),7.35 (1H,d,J=2Hz),7.37(1H,d,J=8Hz),7.40(2H,d,J=8Hz),7.46(2H,d,J=8Hz ),7.67(1H,d,J=8Hz),8.00(1H,d,J=8Hz),8.12(1H,d,J=8Hz),8.84(1H ,dd,J=2,4Hz) 5)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−ペンチル尿素 mp:157−158℃ NMR(CDCl3,δ):0.82(3H,t,J=7Hz),1.20(4H,m),1.53(2H,m),2.39 (3H,s),2.43(3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s),3.27(2H,t,J=7Hz), 4.80(2H,s),6.03(1H,s),6.65(1H,s),7.15(1H,dd,J=2,8Hz),7.32( 1H,d,J=2Hz),7.42(1H,d,J=8Hz),7.46(4H,s) 6)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−フルオロベンジル)尿素 mp:170℃ NMR(CDCl3,δ):2.38(3H,s),2.43(3H,s),2.48(3H,s),2.49(3H,s ),4.64(2H,s),4.78(2H,s),6.23(1H,s),6.64(1H,s),6.96-7.07(2 H,m),7.15-7.43(9H,m) 7)N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメ チル]−N−(2−フルオロベンジル)−N’−(6−メチルチオキノリン−5 −イル)尿素 mp:177℃ NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),2.45(3H,s),4.72(2H,s),4.89(2H,s ),6.92(1H,s),7.06(2H,t,J=7Hz),7.17-7.45(10H,m),7.66(1H,d,J=8 Hz),7.98(1H,d,J=8Hz),8.12(1H,d,J=8Hz),8.83(1H,dd,J=2,4Hz) 8)N−(4−ベンジルオキシベンジル)−N−[3−(4−クロロフェニル) −5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル]−N’−(6−メチルチオキノリ ン−5−イル)尿素 mp:181℃ NMR(CDCl3,δ):2.45(3H,s),2.46(3H,s),4.50(2H,s),4.82(2H,s ),5.05(2H,s),6.87(2H,d,J=8Hz),7.02(3H,t,J=8Hz),7.20(1H,dd,J= 2,8Hz),7.34-7.47(12H,m),7.68(1H,d,J=8Hz),7.99(1H,d,J=8Hz),8. 12(1H,d,J=8Hz),8.85(1H,dd,J=2,4Hz) 9)N−(4−ベンジルオキシベンジル)−N’−[2,4−ビス(メチルチオ )−6−メチルピリジン−3−イル]−N−[3−(4−クロロフェニル)−5 −メチルベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:145℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.49(3H,s),2.51(3H,s ),4.42(2H,s),4.70(2H,s),5.02(2H,s),6.32(1H,s),6.66(1H,s) ,6.83(2H,d,J=8Hz),6.97(2H,d,J=8Hz),7.17(1H,dd,J=2,8Hz),7.31( 1H,d,J=2Hz),7.33-7.45(10H,m) 10)N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメ チル]−N−シクロブチル−N’−(6−メチルチオキノリン−5−イル)尿素 mp:184−185℃ NMR(CDCl3,δ):1.68(2H,m),2.18(4H,m),2.45(6H,s),4.42(1H,m ),4.92(2H,s),6.69(1H,s),7.18(1H,dd,J=2,8Hz),7.33(1H,d,J=2Hz ),7.35-7.41(2H,m),7.45(4H,s),7.68(1H,d,J=9Hz),8.01(1H,dd,J=2 ,9Hz),8.19(1H,dd,J=2,9Hz),8.83(1H,dd,J=2,4Hz) 11)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−シクロブチル尿素 mp:174−175℃ NMR(CDCl3,δ):1.58(2H,m),2.10(4H,m),2.38(3H,s),2.43(3H,s ),2.48(3H,s),2.49(3H,s),4.29(1H,m),4.86(2H,s),5.93(1H,s) ,6.64(1H,s),7.13(1H,dd,J=2,8Hz),7.32(1H,d,J=2Hz),7.40(1H,d,J =8Hz),7.47(4H,s) 12)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−シクロヘプチル尿素 mp:177−178℃ NMR(CDCl3,δ):1.27-1.53(10H,m),1.78(2H,m),2.38(3H,s),2.43 (3H,s),2.48(3H,s),2.49(3H,s),4.05(1H,m),4.74(2H,s),6.39( 1H,s),6.64(1H,s),7.16(1H,dd,J=2,8Hz),7.31(1H,d,J=2Hz),7.42( 2H,d,J=8Hz),7.45(1H,d,J=8Hz),7.50(2H,d,J=8Hz) 13)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−シクロヘキシル尿素 mp:205−207℃ NMR(CDCl3,δ):0.87(2H,m),1.04-1.28(4H,m),1.52-1.75(4H,m),2 .39(3H,s),2.44(3H,s),2.49(6H,s),4.02(1H,m),4.74(2H,s),6.3 8 (1H,s),6.64(1H,s),7.15(1H,dd,J=2,8Hz),7.31(1H,d,J=2Hz),7.42 (2H,d,J=8Hz),7.44(1H,d,J=8Hz),7.50(2H,d,J=8Hz) 14)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−シクロペンチル尿素 mp:185℃ NMR(CDCl3,δ):1.46(6H,br s),1.84(2H,m),2.38(3H,s),2.43(3H ,s),2.48(3H,s),2.49(3H,s),4.43(1H,m),4.75(2H,s),6.30(1H,s ),6.64(1H,s),7.14(1H,dd,J=2,8Hz),7.30(1H,d,J=2Hz),7.42(1H,d ,J=8Hz),7.42(2H,d,J=8Hz),7.48(2H,d,J=8Hz) 15)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−シクロプロピル尿素 mp:137℃ NMR(CDCl3,δ):0.81(2H,m),0.92(2H,m),2.40(3H,s),2.43(3H,s ),2.49(3H,s),2.51(3H,s),2.66(1H,m),4.84(2H,s),6.59(1H,s) ,6.65(1H,s),7.12(1H,dd,J=2,8Hz),7.32(1H,d,J=2Hz),7.39(1H,d,J =8Hz),7.45(2H,d,J=8Hz),7.52(2H,d,J=8Hz) 16)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−プロピル尿素 mp:212−212.5℃ NMR(CDCl3,δ):0.82(3H,t,J=7Hz),1.55(2H,m),2.40(3H,s),2.44 (3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s),3.27(2H,t,J=7Hz),4.80(2H,s), 6.04(1H,s),6.65(1H,s),7.15(1H,dd,J=2,8Hz),7.32(1H,d,J=2Hz), 7.42(1H,d,J=8Hz),7.46(4H,s) 17)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−ヘキシル尿素 mp:136℃ NMR(CDCl3,δ):0.84(3H,t,J=7Hz),1.20(6H,m),1.52(2H,m),2.38 (3H,s),2.43(3H,s),2.47(3H,s),2.49(3H,s),3.27(2H,t,J=7Hz), 4.80(2H,s),6.04(1H,s),6.65(1H,s),7.16(1H,dd,J=2,8Hz),7.32( 1H,d,J=2Hz),7.42(1H,d,J=8Hz),7.46(4H,s) 18)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−ブチル−N’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン− 2−イ ルメチル]尿素 mp:177℃ NMR(CDCl3,δ):0.82(3H,t,J=7Hz),1.24(2H,m),1.52(2H,m),2.39 (3H,s),2.43(3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s),3.30(2H,t,J=7Hz), 4.80(2H,s),6.04(1H,s),6.65(1H,s),7.16(1H,dd,J=2,8Hz),7.32( 1H,d,J=2Hz),7.43(1H,d,J=8Hz),7.46(4H,s) 19)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−ヘプチル尿素 mp:133℃ NMR(CDCl3,δ):0.84(3H,t,J=7Hz),1.18(8H,m),1.52(2H,m),2.38 (3H,s),2.43(3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s),3.37(2H,t,J=7Hz), 4.81(2H,s),6.04(1H,s),6.66(1H,s),7.16(1H,dd,J=2,8Hz),7.32( 1H,d,J=2Hz),7.42(1H,d,J=8Hz),7.46(4H,s) 20)N−(2−フルオロベンジル)−N−[5−メチル−3−(4−メチルフェ ニル)ベンゾフラン−2−イルメチル]−N’−(6−メチルチオキノリン−5 −イル)尿素 mp:159.5−161℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.45(3H,s),4.74(2H,s ),4.90(2H,s),6.91(1H,s),6.98-7.08(2H,m),7.16-7.45(10H,m),7 .68(1H,d,J=9Hz),8.00(1H,d,J=10Hz),8.11(1H,d,J=10Hz),8.85(1H,dd ,J=5,1Hz) MASS(m/z):576(M++1) 21)N−ベンジル−N−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラ ン−2−イルメチル]−N’−(6−メチルチオキノリン−5−イル)尿素 mp:151−153℃ NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),2.45(3H,s),2.46(3H,s),4.57(2H,s ),4.85(2H,s),7.00(1H,s),7.10-7.47(13H,m),7.68(1H,d,J=9Hz), 8.00(1H,d,J=9Hz),8.15(1H,d,J=9Hz),8.85(1H,dd,J=5,1Hz) MASS(m/z):558(M++1) 22)N−ヘプチル−N−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラ ン−2−イルメチル]−N’−(6−メチルチオキノリン−5−イル)尿素 mp:164−166℃ NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=7Hz),1.20(8H,br s),1.50-1.60(2H,m ),2.42(3H,s),2.45(6H,s),3.38(2H,t,J=7Hz),4.90(2H,s),6.90( 1H,s),7.15-7.20(1H,m),7.30-7.46(7H,m),7.70(1H,d,J=9Hz),7.99( 1H,d,J=9Hz),8.17 (1H,d,J=9Hz),8.84(1H,dd,J=5,1Hz) MASS(m/z):566(M++1) 23)N−シクロブチル−N−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾ フラン−2−イルメチル]−N’−(6−メチルチオキノリン−5−イル)尿素 mp:174−175℃ NMR(CDCl3,δ):1.58-1.66(2H,m),2.04-2.20(4H,m),2.40(3H,s),2 .44(6H,s),4.39-4.48(1H,m),4.96(2H,s),6.78(1H,s),7.14-7.43(8 H,m),7.68(1H,d,J=9.5Hz),7.98(1H,d,J=9.5Hz),8.18(1H,d,J=9Hz),8 .84(1H,dd,J=5,1Hz) MASS(m/z):522(M++1) 24)N−ベンジル−N’−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン −3−イル]−N−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン− 2−イルメチル]尿素 mp:147−148℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.43(6H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s ),4.47(2H,s),4.70(2H,s),6.38(1H,s),6.67(1H,s),7.04-7.45(1 2H,m) MASS(m/z):568(M++1) 25)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−ヘプチル−N’−[5−メ チル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:131−132℃ NMR(CDCl3,δ):0.83(3H,t,J=7Hz),1.14(8H,br s),1.40-1.53(2H,m ),2.42(3H,s),2.45(3H,s),2.46(3H,s),2.57(6H,s),3.28(2H,t,J =7Hz),4.80(2H,s),6.19(1H,s),6.69(1H,s),7.15(1H,dd,J=9,2Hz) ,7.30-7.43(6H,m) MASS(m/z):576(M++1) 26)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(2−フルオロベンジル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニ ル)ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:150−153℃ NMR(CDCl3,δ):2.39(3H,s),2.41(3H,s),2.43(3H,s),2.50(6H,s ),4.67(2H,s),4.69(2H,s),6.28(1H,s),6.65(1H,s),6.95-7.43(1 1H,m) MASS(m/z):586(M++1) 27)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−シクロブチル−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフ ラン−2−イルメチル)尿素 mp:184−187℃ NMR(CDCl3,δ):1.46-1.53(2H,m),1.94-2.10(4H,m),2.39(3H,s),2 .42(6H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s),4.32(1H,五重線,J=8Hz),4.88( 2H,s),6.07(1H,s),6.65(1H,s),7.13(1H,dd,J=9,2Hz),7.30-7.42(6 H,m) MASS(m/z):532(M++1) 28)N−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメ チル]−N−(4−メチルベンジル)−N’−(6−メチルチオキノリン−5− イル)尿素 mp:159−160℃ NMR(CDCl3,δ):2.33(3H,s),2.43(3H,s),2.45(3H,s),2.46(3H,s ),4.52(2H,s),4.83(2H,s),6.99-7.10(5H,m),7.17-7.22(1H,m),7. 30-7.48(7H,m),7.69(1H,d,J=9.5Hz),7.99(1H,d,J=9.5Hz),8.11(1H,d, J=9.5Hz),8.85(1H,dd,J=5,2Hz) MASS(m/z):572(M++1) 29)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(4−メチルベンジル)尿素 mp:140−142℃ NMR(CDCl3,δ):2.32(3H,s),2.41(3H,s),2.43(3H,s),2.44(3H,s ),2.49(3H,s),2.51(3H, s),4.42(2H,s),4.69(2H,s),6.38(1H,s),6.67(1H,s),6.94-7.45( 11H,m) MASS(m/z):582(M++1) 30)N−(4−クロロベンジル)−N−[5−メチル−3−(4−メチルフェニ ル)ベンゾフラン−2−イルメチル]−N’−(6−メチルチオキノリン−5− イル)尿素 mp:156.5−159.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),2.45(3H,s),2.49(3H,s),4.48(2H,s ),4.79(2H,s),7.00(2H,d,J=9Hz),7.08(1H,s),7.19-7.47(10H,m), 7.69(1H,d,J=9.5Hz),8.01(1H,d,J=9.5Hz),8.15(1H,d,J=10Hz),8.88(1 H,dd,J=5,1Hz) MASS(m/z):592(M++1) 31)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(4−クロロベンジル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:150.5−152.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.44(3H,s),2.45(3H,s),2.51(3H,s ),2.53(3H,s),4.39(2H,s),4.65(2H,s),6.48(1H,s),6.68(1H,s) ,6.95(2H,d,J=9Hz),7.10-7.20(3H,m),7.30(4H,s),7.35-7.45(2H,m) MASS(m/z):602(M++1) 32)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(4−クロロベンジル)−N’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチ ルベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:149−150℃ NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.45(3H,s),2.51(3H,s),2.52(3H,s ),4.42(2H,s),4.69(2H,s),6.38(1H,s),6.68(1H,s),6.99(2H,d,J =8Hz),7.15-7.49(9H,m) MASS(m/z):622(M+) 33)N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメ チル]−N−(4−メチルベンジル)−N’−(6−メチルチオキノリン−5− イル)尿素 mp:167−170℃ NMR(CDCl3,δ):2.34(3H,s),2.47(6H,s),4.54(2H,s),4.84(2H,s ),6.95(1H,s),7.00-7.10(4H,m),7.18-7.25(1H,m),7.33-7.48(7H,m ),7.68(1H,d,J=9.5Hz),7.99(1H,d,J=10Hz),8.10(1H,d,J=9Hz),8.84 (1H,dd,J=5,1Hz) MASS(m/z):592(M++1) 34)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(4−メチルベンジル)尿素 mp:168−171℃ NMR(CDCl3,δ):2.31(3H,s),2.40(3H,s),2.44(3H,s),2.50(3H,s ),2.52(3H,s),4.47(2H,s),4.71(2H,s),6.29(1H,s),6.66(1H,s) ,6.96-7.47(11H,m) MASS(m/z):602(M++1) 35)N−(4−クロロベンジル)−N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メ チルベンゾフラン−2−イルメチル]−N’−(6−メチルチオキノリン−5− イル)尿素 mp:192.5−194℃ NMR(CDCl3,δ):2.46(3H,s),2.47(3H,s),4.51(2H,s),4.70(2H,s ),7.00(1H,s),7.03(1H,d,J=9Hz),7.20-7.25(2H,m),7.33-7.49(8H,m ),7.68(1H,d,J=9Hz),8.01(1H,d,J=9.5Hz),8.13(1H,d,J=9.5Hz),8.87 (1H,dd,J=5,1Hz) MASS(m/z):612(M+) 36)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(4−フルオロベンジル)尿素 mp:176−178℃ NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.45(3H,s),2.51(3H,s),2.53(3H,s ),4.43(2H,s),4.69(2H,s),6.37(1H,s),6.68(1H,s),6.90(2H,dd, J=8,8Hz),6.99-7.05(2H,m),7.16-7.20(1H,m),7.31-7.48(6H,m) MASS(m/z):606(M++1) 37)N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメ チル]−N−(4−フルオロベンジル)−N’−(6−メチルチオキノリン−5 −イル)尿素 mp:167−168.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.48(3H,s),2.49(3H,s),4.52(2H,s),4.80(2H,s ),6.92-7.09(5H,m),7.20-7.24(1H,m),7.33-7.48(7H,m),7.68(1H,d, J=9Hz),8.01(1H,d,J=9Hz),8.14(1H,d,J=9Hz),8.86(1H,dd,J=4.5,1.5H z) MASS(m/z):596(M++1) 38)N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメ チル]−N−(4−ジメチルアミノベンジル)−N’−(6−メチルチオキノリ ン−5−イル)尿素 mp:145−148.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.46(3H,s),2.47(3H,s),2.94(6H,s),4.49(2H,s ),4.85(2H,s),6.83(4H,AB,J=9.5,9.5Hz),6.97(1H,s),7.18-7.23(1 H,m),7.34-7.49(7H,m),7.68(1H,d,J=9.5Hz),7.99(1H,d,J=10Hz),8.1 0(1H,d,J=8Hz),8.84(1H,dd,J=5,1Hz) MASS(m/z):621(M++1) 39)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(4−ジメチルアミノベンジル)尿素 mp:157−158.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.41(3H,s),2.45(3H,s),2.50(3H,s),2.51(3H,s ),2.94(6H,s),4.40(2H,s),4.71(2H,s),6.29(1H,s),6.57-6.67(3 H,m),6.92-6.98(2H,m),7.13-7.48(7H,m) MASS(m/z):631(M++1) 40)N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメ チル]−N−(3−フルオロベンジル)−N’−(6−メチルチオキノリン−5 −イル)尿素 mp:109−110℃ NMR(CDCl3,δ):2.47(3H,s),2.49(3H,s),4.57(2H,s),4.85(2H,s ),6.85-6.97(3H,m),6.99(1H,s),7.18-7.24(2H,m),7.33-7.49(7H,m ),7.69(1H,d,J=9Hz),8.01(1H,d,J=10Hz),8.15(1H,d,J=9.5Hz),8.87 (1H,dd,J=5,1Hz) MASS(m/z):596(M++1) 41)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]− N’−(3−フルオロベンジル)尿素 mp:166−168.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.45(3H,s),2.50(3H,s),2.54(3H,s ),4.49(2H,s),4.71(2H,s),6.34(1H,s),6.69(1H,s),6.80-6.95(3 H,m),7.12-7.48(8H,m) MASS(m/z):606(M++1) 42)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(2−クロロベンジル)−N’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチ ルベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:157−158.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.49(3H,s),2.51(3H,s ),4.69(2H,s),4.83(2H,s),6.18(1H,s),6.65(1H,s),7.13-7.17(3 H,m),7.29-7.42(8H,m) MASS(m/z):622(M+実施例3 N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N’ −[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル] −N’−(4−メトキシベンジル)尿素(0.43g)の塩化メチレン(10ml)溶液 に、0℃で撹拌下、三臭化硼素(0.3ml)を滴下する。反応混合物を室温で2時 間撹拌する。混合物を水中に注ぐ。有機溶液を水で洗い、乾燥 する。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。0.5% メタノール−クロロホルムで溶出し、酢酸エチルから再結晶して、N−[2,4 −ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N’−[3−(4− クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル]−N’−(4− ヒドロキシベンジル)尿素(120mg)を得る。 mp:270℃ NMR(CD3OD,δ):2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.51(6H,s),4.37(2H,s ),4.68(2H,s),6.67(2H,d,J=8Hz),6.71(1H,s),6.88(2H,d,J=8Hz), 7.17(1H,dd,J=2,8Hz),7.32(1H,d,J=2Hz),7.34-7.48(5H,m)実施例4 実施例3と同様にして、次の化合物を得る。 N−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチ ル]−N−(4−ヒドロキシベンジル)−N’−(6−メチルチオキノリン−5 −イル)尿素 mp:204℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.42(6H,s),4.52(2H,s),4.55(2H,s),7.21(1H, dd,J=2,8Hz),7.39(1H,d,J=2Hz),7.53-7.71(9H,m),7.79(1H,d,J=8Hz) ,7.97(1H,d,J=8Hz),8.12-8.19(2H,m),8.85(1H,d,J=4Hz)実施例5 1)3−アミノ−2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン(0.1g)と N,N−ジメチルアニリン(0.075g)の塩化メチレン(3ml)溶液に、室温で撹 拌下、クロロ蟻酸フェニル(0.08g)を滴下し、混合物を同温度で3時間撹拌す る。反応混合物を3%塩酸(3ml×2)および希炭酸水素ナトリウム水溶液(3 ml)で洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させ、酢酸エチル−n−ヘキサンから再結晶 して、2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチル−3−フェノキシカルボニルア ミノピリジン(0.1g)を得る。 NMR(CDCl3,δ):2.45(3H,s),2.51(3H,s),2.55(3H,s),6.21(1H,s ),6.67(1H,s),7.12-7.41(5H,m) 2)N−(2−フラニルメチル)−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチル ベンゾフラン−2−イル]メチルアミン(0.22g)、2,4−ビス(メチルチオ )−6−メチル−3−フェノキシカルボニルアミノピリジン(0.2g)およびト リエチルアミン(0.44ml)のN,N−ジメチルホルムアミド(1ml)中混合物を 、50℃で2時間撹拌する。冷後、反応混合物をクロロホルム(10ml)で希釈する 。混合物を1N塩酸(10ml×3)および希炭酸水素ナトリウム水溶液(10ml)で 洗い、乾燥する。溶媒を蒸発させ、残留物を酢酸エチル−n−ヘキサンから再結 晶して、N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6− メチルピリジン−3−イル]−N’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチ ルベンゾフラン−2−イルメチル]−N’−(フラン−2−イルメチル)尿素( 0.26g)を得る。 mp:142−143℃ NMR(CDCl3,δ):2.38(3H,s),2.43(3H,s),2.48(3H,s),2.50(3H,s ),4.52(2H,s),4.81(2H,s),5.99(1H,d,J=3Hz),6.22(1H,dd,J=2,3Hz ),6.38(1H,s),6.65(1H,s),7.16(1H,d,J=7Hz),7.29(1H,s),7.32( 1H,s),7.41(1H,d,J=7Hz),7.41(2H,d,J=8Hz),7.45(2H,d,J=8Hz)実施例6 実施例5と同様にして、次の化合物を得る。 1)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(3−メチルブチル)尿素 mp:148−149℃ NMR(CDCl3,δ):0.79(6H,d,J=7Hz),1.39-1.50(3H,m),2.41(3H,s), 2.45(3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s),3.29(2H,t,J=7.5Hz),4.79(2H ,s),6.07(1H,s),6.65(1H,s),7.16(1H,d,J=7.5Hz),7.33(1H,s),7. 42(2H,d,J=8Hz),7.48(3H,s) MASS(m/z):568(M++1) 2)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチル)尿素 mp:164.5−165℃ NMR(CDCl3,δ):2.34(3H,s),2.53(6H,s),2.47(3H,s),4.13(2H,t, J=15Hz),4.88(2H,s),6.62(1H,s),7.18(1H,dd,J=2,8Hz),7.29(1H,d ,J=2Hz),7.38(2H,d,J=8Hz),7.42(1H,d,J=8Hz),7.47(2H,d,J=8Hz) 3)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−メチルプロピル)尿素 mp:158−160℃ NMR(CDCl3,δ):0.85(6H,d,J=7Hz),1.85-1.94(1H,m),2.39(3H,s), 2.43(3H,s),2.48(3H,s),2.50(3H,s),3.12(2H,d,J=7Hz),4.81(2H,s ),6.10(1H,s),6.65(1H,s),7.16(1H,d,J=7.5Hz),7.30-7.49(6H,m) MASS(m/z):554(M++1) 4)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−3−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メ チルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル]−N’−(2−メチルプロピル )尿素 mp:149−151℃ NMR(CDCl3,δ):0.80(6H,d,J=7Hz),1.80-1.90(1H,m),2.40(3H,s), 2.42(3H,s),2.43(3H,s),2.47(3H,s),2.49(3H,s),3.11(2H,d,J=7Hz ),4.80(2H,s),6.21(1H,s),6.65(1H,s),7.15(1H,dd,J=7.5,1Hz), 7.29-7.43(6H,m) MASS(m/z):534(M++1) 5)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−メチルチオエチル)尿素 mp:173−175℃ NMR(CDCl3,δ):1.99(3H,s),2.39(3H,s),2.41(3H,s),2.43(3H,s ),2.49(3H,s),2.50(3H,s),2.58(2H,t,J=7.5Hz),3.50(2H,t,J=7.5Hz ),4.83(2H,s),6.46(1H,s),6.65(1H,s),7.15(1H,dd,J=7.5,1Hz), 7.29-7.42(6H,m) MASS(m/z):552(M++1) 6)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル)−N ’−(2−メトキシエチル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベン ゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:119−121℃ NMR(CDCl3,δ):2.41(3H,s),2.42(3H,s),2.45(3H,s),2.50(3H,s ),2.53(3H,s),3.30(3H,s),3.32(2H,t,J=6Hz),3.61(2H,t,J=6Hz), 4.89(2H,s),6.65(1H,s),7.14(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.29-7.44(6H,m), 7.59(1H,br s) MASS(m/z):536(M++1) 7)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(3−ブテニル)−N’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベン ゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:168−169℃ NMR(CDCl3,δ):2.29(2H,q,J=7.5Hz),2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.4 9(3H,s),2.50(3H,s),3.39(2H,t,J=7.5Hz),4.80(2H,s),4.96-5.02( 2H,m),5.62-5.67(1H,m),6.09(1H,s),6.66(1H,s),7.18(1H,d,J=7.5H z),7.32(1H,s),7.42(1H,d,J=7.5Hz),7.47(4H,s) MASS(m/z):552(M++1) 8)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(3−ブテニル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベン ゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:173−175℃ NMR(CDCl3,δ):2.25(2H,q,J=7.5Hz),2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.4 4(3H,s),2.50(3H,s),2.51(3H,s),3.37(2H,t,J=7.5Hz),4.81(2H,s ),4.93-4.99(2H,m),5.59-5.71(1H,m),6.19(1H,s),6.65(1H,s),7. 15(1H,d,J=7.5Hz),7.28-7.43(6H,m) MASS(m/z):532(M++1) 9)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−メチルチオエチル)尿素 mp:153−155.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.04(3H,s),2.40(3H,s),2.45(3H,s),2.50(3H,s ),2.51(3H,s),2.62(2H,t,J=7.5Hz),3.56(2H,t,J=7.5Hz),4.84(2H,s ),6.41(1H,s),6.65(1H,s),7.18(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.32(1H,s), 7.41(1H,d,J=8Hz),7.48(4H,s) MASS(m/z):572(M++1) 10)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−メトキシエチル)尿素 mp:147−148℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.44(3H,s),2.49(3H,s),2.51(3H,s ),3.30(3H,s),3.36(2H,t,J=6Hz),3.66(2H,t,J=6Hz),4.87(2H,s), 6.65(1H,s),7.16(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.37-7.52(6H,m),7.61(1H,s) MASS(m/z):556(M++1) 11)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−チエニルメチル)尿素 mp:150−151℃ NMR(CDCl3,δ):2.39(3H,s),2.45(6H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s ),4.62(2H,s),4.74(2H,s),6.39(1H,s),6.60-6.62(1H,m),6.67(1 H,s),6.82-6.85(1H,m),7.14-7.19(2H,m),7.28-7.43(5H,m) MASS(m/z):574(M++1) 12)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−チエニルメチル)尿素 mp:172−173.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.44(3H,s),2.48(3H,s),2.49(3H,s ),4.67(2H,s),4.77(2H,s),6.32(1H,s),6.67(1H,s),6.70(1H,d, J=4Hz),6.87(1H,t,J=4Hz),7.16-7.20(1H,m),7.31-7.49(7H,m) MASS(m/z):594(M++1) 13)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(3−クロロベンジル)−N’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチ ルベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:155−157.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.41(3H,s),2.45(3H,s),2.50(3H,s),2.53(3H,s ),4.45(2H,s),4.71(2H,s),6.38(1H,s),6.67(1H,s),6.78-6.98(2 H,m),7.07-7.24(3H,m),7.29-7.48(6H,m) MASS(m/z):622(M+) 14)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(3−クロロベンジル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:180−182℃ NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.44(3H,s),2.46(3H,s),2.50(3H,s ),2.53(3H,s),4.38(2H,s),4.67(2H,s),6.50(1H,s),6.69(1H,s) ,6.79-7.01(3H,m),7.10-7.24(3H,m),7.31(3H,s),7.33-7.44(2H,m) MASS(m/z):602(M++1) 15)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(3−フルオロベンジル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニ ル)ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:199−205.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.44(3H,s),2.45(3H,s),2.50(3H,s ),2.52(3H,s),4.42(2H,s),4.68(2H,s),6.48(1H,s),6.66-6.70(1 H,m),6.68(1H,s),6.83-6.91(2H,m),7.11-7.19(2H,m),7.29-7.45(6H ,m) MASS(m/z):586(M++1) 16)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−フェニル尿素 mp:173−174℃ NMR(CDCl3,δ):2.38(3H,s),2.40(6H,s),2.47(3H,s),2.50(3H,s ),5.19(2H,s),5.50(1H,s),6.62(1H,s),7.08(4H,AB,J=8,7.5Hz), 7.10(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.25-7.42(7H,m) MASS(m/z):554(M++1) 17)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−フェニルエチル)尿素 mp:139−142℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.46(3H,s),2.51(3H,s ),2.53(3H,s),2.81(2H,t,J=7.5Hz),2.95(2H,t,J=7.5Hz),4.68(2H,s ),6.26(1H,s),6.69(1H,s),6.99-7.01(2H,m),7.13-7.21(4H,m),7. 30-7.43(6H,m) MASS(m/z):582(M++1) 18)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−ブロモフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−フルフリル尿素 mp:165−167℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.45(3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s ),4.54(2H,s),4.81(2H,s),5.98-6.00(1H,m),6.21-6.23(1H,m),6. 39(1H,s),6.67(1H,s),7.16(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.27-7.43(5H,m),7. 61(2H,d,J=7.5Hz) MASS(m/z):624(M++2) 19)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−フェニル尿素 mp:151−154℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.41(3H,s),2.48(3H,s),2.49(3H,s ),5.16(2H,s),5.49(1H, s),6.61(1H,s),7.07-7.14(3H,m),7.21-7.40(9H,m) MASS(m/z):574(M++1) 20)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2−フェニルエチル)尿素 mp:161−163℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.50(3H,s),2.52(3H,s ),2.85(2H,t,J=7.5Hz),2.97(2H,t,J=7.5Hz),4.62(2H,s),6.15(1H,s ),6.68(1H,s),7.04(2H,d,J=7.5Hz),7.13-7.39(10H,m) MASS(m/z):602(M++1) 21)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−フルフリル−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラ ン−2−イルメチル]尿素 mp:155−157.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.50(6H,s ),4.52(2H,s),4.82(2H,s),5.92-5.94(1H,m),6.20-6.22(1H,m),6. 43(1H,s),6.66(1H,s),7.15(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.28-7.43(7H,m) MASS(m/z):558(M++1) 22)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(3−メチルブチル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:187−189℃ NMR(CDCl3,δ):0.77(6H,d,J=7Hz),1.34-1.50(3H,m),2.40(3H,s), 2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s),3.29(2H,t,J=7Hz ),4.80(2H,s),6.19(1H,s),6.68(1H,s),7.16(1H,d,J=7.5Hz),7.29 -7.43(6H,m) MASS(m/z):548(M++1) 23)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(4−ジメチルアミノベンジル)尿素 mp:149.5−152℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.44(3H,s),2.45(3H,s),2.47(3H,s ),2.48(3H,s),2.92(6H,s),4.39(2H,s),4.70(2H,s),6.35(1H,s) ,6.65(1H,s),6.77(4H,AB,J=8,7.5Hz),7.15(1H,d,J=7.5Hz),7.30-7.4 4(6H,m) MASS(m/z):611(M++1) 24)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(2−クロロベンジル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル )ベン ゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:145−147.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.39(6H,s),2.43(3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s ),4.70(2H,s),4.81(2H,s),6.23(1H,s),6.65(1H,s),7.12-7.15(3 H,m),7.20-7.42(8H,m) MASS(m/z):602(M++1) 25)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−シクロペンチル−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾ フラン−2−イルメチル]尿素 mp:189−191℃ NMR(CDCl3,δ):1.42(6H,br s),1.27-1.35(2H,m),2.39(3H,s),2.4 5(6H,s),2.50(6H,s),4.49(1H,br,五重線,J=7.5Hz),4.78(2H,s),6.4 4(1H,s),6.64(1H,s),7.15(1H,d,J=7.5Hz),7.27-7.45(6H,m) MASS(m/z):546(M++1) 26)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−シクロプロピル−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾ フラン−2−イルメチル]尿素 mp:109−111℃ NMR(CDCl3,δ):0.70-0.78(2H,m),0.85-0.90(2H,m),2.42(3H,s),2 .45(6H,s),2.50(3H, s),2.52(3H,s),2.56-2.64(1H,m),4.89(2H,s),6.61(1H,s),6.68( 1H,s),7.10(1H,d,J=7.5Hz),7.28-7.45(6H,m) MASS(m/z):518(M++1) 27)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−(4−フルオロベンジル)−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニ ル)ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:179−181.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),2.42(3H,s),2.43(3H,s),2.49(3H,s ),2.51(3H,s),4.39(2H,s),4.65(2H,s),6.47(1H,s),6.67(1H,s) ,6.82-6.88(2H,m),6.94-7.00(2H,m),7.16(1H,d,J=7.5Hz),7.80(3H,s ),7.32-7.43(3H,m) MASS(m/z):586(M++1) 28)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−プロピル尿素 mp:191−193℃ NMR(CDCl3,δ):0.79(3H,t,J=7Hz),1.46-1.55(2H,m),2.40(3H,s), 2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.50(3H,s),2.51(3H,s),3.27(2H,t,J=7Hz ),4.80(2H,s),6.15(1H,s),6.66(1H, s),7.15(1H,dd,J=7.5,2Hz),7.29-7.43(6H,m) MASS(m/z):520(M++1) 29)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−ペンチル尿素 mp:190−193℃ NMR(CDCl3,δ):0.79(3H,t,J=7Hz),1.11-1.20(4H,m),1.45-1.52(2H, m),2.39(3H,s),2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.50(3H,s),2.51(3H,s ),3.27(2H,t,J=7Hz),4.81(2H,s),6.14(1H,s),6.65(1H,s),7.14( 1H,d,J=7.5Hz),7.29-7.44(6H,m) MASS(m/z):548(M++1) 30)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−ヘキシル−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン −2−イルメチル]尿素 mp:159−161℃ NMR(CDCl3,δ):0.83(3H,t,J=7Hz),1.15(6H,br s),1.42-1.52(2H,m ),2.40(3H,s),2.44(3H,s),2.45(3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s) ,3.27(2H,t,J=7.5Hz),4.79(2H,s),6.15(1H,s),6.64(1H,s),7.14( 1H,dd,J=7.5, 1Hz),7.29-7.43(6H,m) MASS(m/z):562(M++1) 31)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−ブチル−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン− 2−イルメチル]尿素 mp:183−186℃ NMR(CDCl3,δ):0.80(3H,t,J=7Hz),1.20(2H,六重線,J=7Hz),1.48(2H ,五重線,J=7Hz),2.39(3H,s),2.43(3H,s),2.44(3H,s),2.49(3H,s) ,2.50(3H,s),3.28(2H,t,J=7Hz),4.79(2H,s),6.17(1H,s),6.65(1H ,s),7.15(2H,d,J=7.5Hz),7.29-7.43(5H,m) MASS(m/z):534(M++1) 32)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル)ベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2,2−ジメチルプロピル)尿素 mp:189−190.5℃ NMR(CDCl3,δ):0.85(9H,s),2.35(3H,s),2.41(6H,s),2.43(3H,s ),2.44(3H,s),3.16(2H,s),4.84(2H,s),6.22(1H,s),6.62(1H,s) ,7.13(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.28-7.41(6H,m) MASS(m/z):548(M++1) 33)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−(2,2−ジメチルプロピル)尿素 mp:175−178℃ NMR(CDCl3,δ):0.89(9H,s),2.35(3H,s),2.45(3H,s),2.47(3H,s ),2.48(3H,s),3.18(2H,s),4.83(2H,s),6.15(1H,s),6.62(1H,s) ,7.15(1H,dd,J=7.5,1Hz),7.29(1H,s),7.39-7.48(5H,m) MASS(m/z):568(M++1) 34)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−プロモフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−ブチル尿素 mp:185.5−187℃ NMR(CDCl3,δ):0.84(3H,t,J=7Hz),1.24(2H,六重線,J=7Hz),1.46-1.5 3(2H,m),2.40(3H,s),2.44(3H,s),2.50(3H,s),2.51(3H,s),3.30 (2H,t,J=7Hz),4.80(2H,s),6.03(1H,s),6.66(1H,s),7.17(1H,dd,J= 8,1Hz),7.31-7.43(2H,m),7.51(4H,AB,J=8,8Hz) MASS(m/z):600(M++2),598(M+) 35)N−ベンジル−N’−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン −3−イル]−N−[3−(4− ブロモフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:157.5−158.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.44(3H,s),2.49(3H,s),2.51(3H,s ),4.50(2H,s),4.72(2H,s),6.29(1H,s),6.67(1H,s),7.06-7.10(2 H,m),7.17(1H,dd,J=8,1Hz),7.21-7.31(6H,m),7.42(1H,d,J=8Hz),7. 59(2H,d,J=8Hz) MASS(m/z):634(M++2),632(M+実施例7 対応するベンゾフラニルメチルアミン誘導体をそれの相当する塩酸塩の1N水 酸化ナトリウム水溶液処理によって調製する以外は実施例5と同様にして、次の 化合物を得る。 1)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メチルベンゾフラン−2−イルメチル ]−N’−シクロプロピルメチル尿素 mp:195−196℃ NMR(CDCl3,δ):0.05(2H,q,J=7.5Hz),0.44(2H,q,J=7.5Hz),0.90-1.00 (1H,m),2.39(3H,s),2.43(3H,s),2.48(3H,s),2.50(3H,s),3.22( 2H,d,J=7.5Hz),4.93(2H,s),6.20(1H,s),6.67(1H,s),7.16(1H,d,J=8 Hz),7.31(1H,s),7.39-7.47(5H,m) MASS(m/z):552(M++1) 2)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−シクロプロピルメチル−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニル) ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:178−180℃ NMR(CDCl3,δ):0.02(2H,q,J=7.5Hz),0.37(2H,q,J=7.5Hz),0.86-0.98 (1H,m),2.40(3H,s),2.42(3H,s),2.43(3H,s),2.50(3H,s),2.52( 3H,s),3.20(2H,d,J=7Hz),4.92(2H,s),6.30(1H,s),6.67(1H,s),7. 14(1H,d,J=7.5Hz),7.29-7.42(6H,m) MASS(m/z):532(M++1) 3)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[(E)−2−ブテニル]−N’−[3−(4−クロロフェニル)−5−メ チルベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:169−172℃ NMR(CDCl3,δ):1.60(3H,d,J=6Hz),2.40(3H,s),2.43(3H,s),2.49 (3H,s),2.51(3H,s),3.87(2H,d,J=6Hz),4.80(2H,s),5.36-5.46(2H, m),6.17(1H,s),6.66(1H,s),7.16(1H,dd,J=8,1Hz),7.33(1H,s),7. 41(1H,d,J=8Hz),7.48(4H,s) MASS(m/z):552(M++1) 4)N−[2,4−ビス(メチルチオ)−6−メチルピリジン−3−イル]−N ’−[(E)−2−ブテニル]−N’−[5−メチル−3−(4−メチルフェニ ル)ベンゾフラン−2−イルメチル]尿素 mp:155−157℃ NMR(CDCl3,δ):1.57(3H,d,J=6Hz),2.40(3H,s),2.42(3H,s),2.43 (3H,s),2.49(3H,s),2.50(3H,s),3.82(2H,d,J=6Hz),4.80(2H,s), 5.33-5.39(2H,m),6.25(1H,s),6.64(1H,s),7.13(1H,dd,J=7.5,1Hz) ,7.29-7.42(6H,m) MASS(m/z):532(M++1)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07D 405/12 213 9159−4C C07D 405/12 213 405/14 213 9159−4C 405/14 213 (31)優先権主張番号 9403187.9 (32)優先日 1994年2月18日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,CN,HU,J P,KR,RU,US (72)発明者 家田 成 兵庫県三田市武庫が丘5―1 ▲I▼― 1102

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式 [式中、R1は、低級アルキル、低級アルキルチオ、ハロゲン、ニトロ、アミノ 、低級アルキルアミノ、低級アルコキシおよびアシルアミノよりなる群から選択 された置換基で置換されていてもよい複素環基、 R2は水素;アルキル基;低級アルケニル基;シクロアルキル基;または、ハ ロゲン、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、シクロ低級アルキル、シクロ低級 アルケニル、複素環基または、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アル低 級アルコキシおよび低級アルキルアミノよりなる群から選択された置換基で置換 されていてもよいアリールで置換された低級アルキル基、 R3は水素、低級アルキル基または、ハロゲン、ニトロ、アミノまたは低級ア ルキルアミノで置換されていてもよいアリール基、 R4は水素、ハロゲン、低級アルキル基、低級アルコキシ基または、ハロゲン で置換されていてもよいアリール基、 R5は水素、ハロゲン、低級アルキル基またはアリー ル基、 Aは単結合または低級アルキレン基、 XはO、SまたはNHである、 ただし、R3、R4およびR5の非置換または置換アリール基の少なくとも一つは 、フェニル以外のアリール基または置換アリール基であるものとする] で示される化合物およびその医薬として許容しうる塩。 2.R1が、各々に、低級アルキルおよび低級アルキルチオよりなる群から選択 された置換基で置換されていてもよい、ピリジル基またはキノリル基であり、 R2がアルキル基、シクロアルキル基または、シクロ低級アルキル、フリル、 チエニルまたは、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アル低級アルコキシ または低級アルキルアミノで置換されていてもよいアリールで置換された低級ア ルキル基であり、 R3が、低級アルキルまたはハロゲンで置換されたフェニル基であり、 R4が低級アルキル基またはハロゲンであり、 R5が水素であり、 Aが単結合であり、 XがOである、 請求の範囲第1項に記載の化合物。 3.R1が、各々に、低級アルキルおよび低級アルキルチオよりなる群から選択 された置換基で置換されている、ピリジル基またはキノリル基であり、 R2がシクロ低級アルキル基であるかまたは、シクロ低級アルキル、フリルま たは、低級アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されていてもよい低 級アルキル基である、 請求の範囲第2項に記載の化合物。 4.R2が、フリルまたはフェニルで置換されていてもよい低級アルキル基であ り、 R4が低級アルキル基である、 請求の範囲第3項に記載の化合物。 5.式 [式中、R1は、低級アルキル、低級アルキルチオ、ハロゲン、ニトロ、アミノ 、低級アルキルアミノ、低級アルコキシおよびアシルアミノよりなる群から選択 された置換基で置換されていてもよい複素環基、 R2は水素;アルキル基;低級アルケニル基;シクロアルキル基;または、ハ ロゲン、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、シクロ低級アルキル、シクロ低級 アルケニル、複素環基または、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アル低 級アルコキシおよび低級アルキルアミノよりなる群から選択された置換基で置換 されていても よいアリールで置換された低級アルキル基、 R3は水素、低級アルキル基または、ハロゲン、ニトロ、アミノまたは低級ア ルキルアミノで置換されていてもよいアリール基、 R4は水素、ハロゲン、低級アルキル基、低級アルコキシ基または、ハロゲン で置換されていてもよいアリール基、 R5は水素、ハロゲン、低級アルキル基またはアリール基、 Aは単結合または低級アルキレン基、 XはO、SまたはNHである、 ただし、R3、R4およびR5の非置換または置換アリール基の少なくとも一つは 、フェニル以外のアリール基または置換アリール基であるものとする] で示される化合物またはその医薬として許容しうる塩の製造方法であって、 (a)式 R1−NCO (II) で示される化合物を式 で示される化合物またはその塩と反応させて、式 で示される化合物またはその塩を生成させる[上記式中、R1、R2、R3、R4、 R5、AおよびXは各々上に定義した通りである]か、または、 (b)式 R1−NH2 (IV) で示される化合物またはその塩と式 で示される化合物またはその塩とをウレイド基形成反応に付して、式 で示される化合物またはその塩を生成させる[上記式中、R1、R2、R3、R4、 R5、AおよびXは各々上に定義した通りである]か、または、 (c)式 で示される化合物またはその塩を脱アルキル反応に付して、式 の化合物またはその塩を生成させる[上記式中、R1、R3、R4、R5、Aおよび Xは各々上に定義した通りであり、 された低級アルキル基であり、 た低級アルキル基である] ことを特徴とする前記方法。 6.請求の範囲第1項に記載の化合物を活性成分とし、これを、製薬上許容しう る実質的に無毒性の担体または賦形剤と組合せて含有する医薬組成物。 7.医薬として使用するための請求の範囲第1項に記載の化合物。 8.請求の範囲第1項に記載の化合物の有効量をヒトまたは動物に投与すること を特徴とする、高コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症また はこれらにより惹起される疾患の治療および/または予防方法。 9.ヒトまたは動物における高コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動 脈硬化症またはこれらにより惹起される疾患の治療および/または予防のための 医薬品の製造のための請求の範囲第1項に記載の化合物の使用。
JP6525244A 1993-05-19 1994-05-12 Acat阻害剤としてのn’−複素環−n−ベンゾフラニル尿素誘導体およびそれらの類縁体 Pending JPH08510233A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9310320.8 1993-05-19
GB939310320A GB9310320D0 (en) 1993-05-19 1993-05-19 New urea derivatives,processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
GB939323890A GB9323890D0 (en) 1993-11-19 1993-11-19 New urea derivatives,processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
GB9323890.5 1993-11-19
GB9403187A GB9403187D0 (en) 1994-02-18 1994-02-18 New urea derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositioncomprising the same
GB9403187.9 1994-02-18
PCT/JP1994/000785 WO1994026738A1 (en) 1993-05-19 1994-05-12 N'-heterocyclyl-n-benzofuranyl urea derivatives and their analogs as acat inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08510233A true JPH08510233A (ja) 1996-10-29

Family

ID=27266691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6525244A Pending JPH08510233A (ja) 1993-05-19 1994-05-12 Acat阻害剤としてのn’−複素環−n−ベンゾフラニル尿素誘導体およびそれらの類縁体

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPH08510233A (ja)
AU (1) AU6691194A (ja)
HU (1) HUT68843A (ja)
IL (1) IL109568A0 (ja)
TW (1) TW262466B (ja)
WO (1) WO1994026738A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0849259A4 (en) 1995-07-17 1998-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd BENZIMIDAZOLE COMPOUNDS
US6969730B2 (en) 2001-03-16 2005-11-29 Abbott Laboratories Amines as histamine-3 receptor ligands and their therapeutic applications
TWI224101B (en) 2001-06-20 2004-11-21 Wyeth Corp Substituted naphthyl indole derivatives as inhibitors of plasminogen activator inhibitor type-1 (PAI-1)
DK1397130T3 (da) 2001-06-20 2007-11-12 Wyeth Corp Substituerede indolsyrederivater som inhibitorer af plasminogenaktivatorinhibitor-1 (PAI-1)
CA2460340C (en) * 2001-09-21 2011-02-15 Schering Corporation Methods and therapeutic combinations for the treatment of xanthoma using sterol absorption inhibitors
SI1429756T1 (sl) * 2001-09-21 2007-02-28 Schering Corp Zdravljenje ksantomov z azetidinonskimi derivati kot inhibitorji absorpcije sterola
MXPA05006282A (es) 2002-12-10 2005-08-19 Wyeth Corp Derivados del acido 1h-indol-1-il acetico de 3-alquilo y 3-arilalquilo sustituido como inhibidores del inhibidor-1 de activador de plasminogeno (pai-1).
WO2004052855A2 (en) 2002-12-10 2004-06-24 Wyeth Substituted 3-carbonyl-1h-indol-1-yl acetic acid derivatives as inhibitors of plasminogen activator inhibitor-1 (pai-1)
ES2325071T3 (es) 2002-12-10 2009-08-25 Wyeth Derivados del acido indol-oxo-acetilaminoacetico sustituido como inhibidores del inhibidor del activador del plasminogeno-1 (pai-1).
UA80453C2 (en) 2002-12-10 2007-09-25 Derivatives of substituted dyhydropyranoindol-3,4-dion as inhibitors of plasminogen activator inhibitor-1 (pai-1)
DE60324183D1 (en) 2002-12-10 2008-11-27 Wyeth Corp Aryl-, aryloxy- und alkyloxysubstituierte 1h-indol-3-yl-glyoxylsäurederivateals inhibitoren des plasminogenaktivatorinhibitors-1 (pai-1)
US7342039B2 (en) 2003-09-25 2008-03-11 Wyeth Substituted indole oximes
US7141592B2 (en) 2003-09-25 2006-11-28 Wyeth Substituted oxadiazolidinediones
US7582773B2 (en) 2003-09-25 2009-09-01 Wyeth Substituted phenyl indoles
US7332521B2 (en) 2003-09-25 2008-02-19 Wyeth Substituted indoles
US7446201B2 (en) 2003-09-25 2008-11-04 Wyeth Substituted heteroaryl benzofuran acids
US7265148B2 (en) 2003-09-25 2007-09-04 Wyeth Substituted pyrrole-indoles
US7411083B2 (en) 2003-09-25 2008-08-12 Wyeth Substituted acetic acid derivatives
US7268159B2 (en) 2003-09-25 2007-09-11 Wyeth Substituted indoles
US7442805B2 (en) 2003-09-25 2008-10-28 Wyeth Substituted sulfonamide-indoles
US7351726B2 (en) 2003-09-25 2008-04-01 Wyeth Substituted oxadiazolidinediones
US7163954B2 (en) 2003-09-25 2007-01-16 Wyeth Substituted naphthyl benzothiophene acids
US7420083B2 (en) 2003-09-25 2008-09-02 Wyeth Substituted aryloximes
US7534894B2 (en) 2003-09-25 2009-05-19 Wyeth Biphenyloxy-acids
EP1524267A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-20 Newron Pharmaceuticals S.p.A. Substituted benzylaminoalkylene heterocycles
EP1746888A2 (en) * 2004-05-13 2007-01-31 Viropharma Incorporated Compounds, compositions and methods for treatment and prophylaxis of hepatitis c viral infections and associated diseases
CN101044136A (zh) 2004-08-23 2007-09-26 惠氏公司 作为pai-1抑制剂的吡咯基-萘基酸
US7754747B2 (en) 2004-08-23 2010-07-13 Wyeth Llc Oxazolo-naphthyl acids
BRPI0514572A (pt) 2004-08-23 2008-06-17 Wyeth Corp ácidos de tiazolo-naftila
BRPI0606871A2 (pt) 2005-01-27 2009-07-21 Wyeth Corp "processos e compostos para a preparação de derivados de naftilindol substituìdos
JP2009504762A (ja) 2005-08-17 2009-02-05 ワイス 置換インドール類およびそれらの使用方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674522B1 (fr) * 1991-03-26 1993-07-16 Lipha Nouveaux derives de l'indole, procedes de preparation et medicaments les contenant.
IL101785A0 (en) * 1991-05-10 1992-12-30 Fujisawa Pharmaceutical Co Urea derivatives,processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
FR2680366B1 (fr) * 1991-08-13 1995-01-20 Adir Nouveaux derives d'arylethylamines, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
CA2134359C (en) * 1992-05-28 1997-07-01 Ernest S. Hamanaka New n-aryl and n-heteroarylurea derivatives as inhibitors of acyl coenzyme a: cholesterol acyl transferase (acat)

Also Published As

Publication number Publication date
AU6691194A (en) 1994-12-12
IL109568A0 (en) 1994-08-26
TW262466B (ja) 1995-11-11
HUT68843A (en) 1995-08-28
WO1994026738A1 (en) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08510233A (ja) Acat阻害剤としてのn’−複素環−n−ベンゾフラニル尿素誘導体およびそれらの類縁体
EP0512570B1 (en) Urea derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
RU2072986C1 (ru) Способ получения амидов карбоновых или сульфоновых кислот или их физиологически совместимых солей
JP3801653B2 (ja) ヒドラジン誘導体
EP2057115B1 (en) 4-substituted phenoxyphenylacetic acid derivatives
MXPA05006701A (es) Moduladores de asma y de inflacion alergica.
AU7703300A (en) Compounds and pharmaceutical compositions as cathepsin s inhibitors
JPH03148247A (ja) Acat阻害剤
PT832061E (pt) Derivados de banzamida e sua utilizacao como antagonistas da vasopressina
CZ20013248A3 (cs) Nové sloučeniny a prostředky jako inhibitory proteázy
EP0915086A1 (en) Phenylsulfonamide derivatives
EP0669311A1 (en) Benzamides
AU2005245376A1 (en) Phenyl carboxamide compounds useful as beta-secretase inhibitors for the treatment of Alzheimer's disease
US5385931A (en) Sulfonamides derived from benzocyclic or benzoheterocyclic acids, their preparation and application in therapeutics
KR20000076428A (ko) 시클릭 티오 치환된 아실아미노산 아미드 유도체
CZ178092A3 (en) Amidine compounds and process for preparing thereof
JPH04224554A (ja) リポキシゲナーゼ抑制化合物
EP1314719A1 (en) Benzoic acid derivatives and drugs containing the same as the active ingredient
TW200804327A (en) Preventives/remedies for urinary disturbance
MXPA05005977A (es) Derivados de (2-amino-fenil)-amida del acido arilen-carboxilico como agentes farmaceuticos.
JP2790926B2 (ja) スルホンアミド誘導体
ES2322451T3 (es) Inhibidores de la peptido deformilasa.
JPH06504521A (ja) 新規アミド誘導体
EP1585757A2 (en) Peptide deformylase inhibitors
WO2013130958A1 (en) Benzofuran-2-sulfonamides derivatives as chemokine receptor modulators