JPH11507125A - 競合イムノアッセイ装置 - Google Patents

競合イムノアッセイ装置

Info

Publication number
JPH11507125A
JPH11507125A JP8536564A JP53656496A JPH11507125A JP H11507125 A JPH11507125 A JP H11507125A JP 8536564 A JP8536564 A JP 8536564A JP 53656496 A JP53656496 A JP 53656496A JP H11507125 A JPH11507125 A JP H11507125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analyte
zone
chromatographic medium
bound
specific binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8536564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3504276B2 (ja
Inventor
エム チャンドラー、ハワード
Original Assignee
スミスクライン ダイアグノスティックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミスクライン ダイアグノスティックス インコーポレイテッド filed Critical スミスクライン ダイアグノスティックス インコーポレイテッド
Publication of JPH11507125A publication Critical patent/JPH11507125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3504276B2 publication Critical patent/JP3504276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/505Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes flexible containers not provided for above
    • B01L3/5055Hinged, e.g. opposable surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5023Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures with a sample being transported to, and subsequently stored in an absorbent for analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/90Plate chromatography, e.g. thin layer or paper chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5302Apparatus specially adapted for immunological test procedures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0825Test strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/975Kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/808Automated or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/81Tube, bottle, or dipstick

Abstract

(57)【要約】 競合イムノアッセイにおいて被検体を検出及び/又は測定するためのクロマトグラフアッセイ装置は、単一のアッセイ装置で被検体濃度について半定量的又は定量的表示を与え、また流れが該装置中で適切に生じているという陽性表示も与える。一つの態様において、該装置は、試料調製帯域(18)と吸収剤(20)とを含む第一の対向させ得る構成部品(12)と;捕集帯域と検出帯域とを有する第一のクロマトグラフ媒体(22)、比較帯域(38)を有する第二のクロマトグラフ媒体(32)及び比較標識帯域(40)を含む第二の対向させ得る構成部品(14)とを含んでなる。

Description

【発明の詳細な説明】 競合イムノアッセイ装置 発明の背景 本発明は、特に競合アッセイを行うためのものであり、試料の特性を決定する ための試験片又はアッセイ装置、ユニット化ハウジング、並びに試験片とハウジ ングを組み込んだキット、並びに前記の試験片及びハウジングを使用して試料の 特性を決定する方法に関する。 被検体、特に生物学的に重要な被検体の検出及び/又は測定に使用される多く の分析システムの中にクロマトグラフアッセイシステムがある。 かかるクロマトグラフシステムは、種々の体の異常や病気の迅速な診察室内( イン−オフィース)診断及び治療監視のために内科医及び医療技術者によって頻 繁に使用される。また、該クロマトグラフシステムは、かかる体の異常や病気の 在宅監視のために患者自身によって使用されることが次第に多くなっている。 かかるシステムの最も重要なものの中に、薄くて平らな吸収剤媒体の一方から 他方へ溶剤が移動する“薄層”システムがある。 かかる薄層システムを用いて行うことができる最も重要な試験の中に、抗原又 はハプテンとこれに対応する抗体との間の特異的相互作用に依存するイムノアッ セイがある。イムノアッセイを臨床上重要な分子の存在及び/又はスライド(マ ウント)を調べる手段として使用することは、ある時期から知られている。早く も1956年に、 J.M.Singer により、慢性関節リウマチに関連した因子の検出に、免疫に基づく ラテックス凝集反応試験を使用することが報告された〔J.M.Singer ら、Am.J. Med.,22,888-892(1956)〕。 イムノアッセイに関連して使用される種々のクロマトグラフ法の中に、イムノ クロマトグラフィーとして知られている方法がある。イムノクロマトグラフアッ セイは、検出すべき抗原−抗体複合体の性質と該複合体を生成させるのに必要な 反応の順序とに応じて、主要な2つのカテゴリー:すなわち“サンドイッチ”法 と“競合”アッセイに分けられる。検出すべき抗原は、ヘリコバクター・ピロリ (H .pylori)特異抗体の血清学的アッセイのように、それ自体が抗体であり得る 。かかる場合には、検出すべき抗体は特異抗原に結合させ得る。あるいは、検出 すべき抗原は、第1の抗体- 検出すべき被検体に結合する標識した第2の抗体を 使用することによって間接的に検出できる。 競合イムノアッセイにおいて、標識は典型的には、抗体の結合に関して試料中 に存在する未標識の被検体と競合する標識された被検体又は被検体類縁体である 。競合イムノアッセイは典型的にはハプテンのような被検体の検出に使用される 。それぞれのハプテンは一価であり、しかも1個の抗体分子だけを結合できる。 競合イムノアッセイ装置の例は、Deutsch らに付与された米国特許第4,235,601 号、Liottaに付与された米国特許第4,442,204 号及びBuechlerらに付与された米 国特許第5,208,535 号各明細書に記載の装置である。これらの米国特許明細書の 全部が本明細書において参考文献として参照される。 現在利用し得る、試験片を使用するクロマトグラフ法は有効であ るが、多数の欠点を有している。糞便試料のような多くの試料は、クロマトグラ フ媒体(クロマトグラフィック メジウム)の細孔を詰まらせ得る粒状物質を含 有し、イムノクロマトグラフ法を著しく阻害する。別の試料、例えば血液は、試 験の読み取りを困難にする細胞や着色成分を含有している。さらに別の試料、例 えば牛乳は、妨害物を生成し得る脂肪粒又は他の成分を含有している。前記試料 が妨害物を生成しない場合であっても、現存するクロマトグラフ試験装置を用い て、試料をクロマトグラフ媒体に試料前部がクロマトグラフ媒体を均一に移動す るように加えて、結合が均一で直線的な要領で生じる領域に試料が達することを 保証することは困難である場合が多い。 現在入手し得る試験片に関しては、分析すべき試料又は実施すべきアッセイの 性質に起因する別の問題がある。かかる装置に関しては、感度を向上させるため に望ましい場合が多い洗浄工程を実施することができずかつバックグラウンドま で下げることができない。また、前記装置内でプレインキュベーション工程を実 施することは困難であり、多くの場合には不可能である。さらにまた、種々様々 な分離、例えば牛乳から脂肪の分離又はトルエンからのベンゼンの分離のような 有機薬品の分離を実施できるイムノクロマトグラフアッセイ装置に対する要求が ある。 試料の調製や廃棄物の発生は、イムノクロマトグラフィーに現在利用し得る装 置及び方法に関する別の問題を招く。感染した血液及び血液画分、並びに他の体 分泌物によって蔓延する病気、例えばAIDSや肝炎の流行の増大は、これらの問題 を悪化させている。試料(例えば糞便)又は試料採取装置(例えば咽喉用綿棒) をクロマト グラフ媒体に直接に加えることはまれにしかできない。試料をクロマトグラフ媒 体に加え得る前に、通常は数回の抽出及びいくつかの前処理反応を必要とする。 これらの反応は典型的には、試験を行う内科医又は技術者によって試験管又はマ イクロフューズ管のような数個の小さな容器中で実施され、ピペットのような移 し換え装置を必要とする。この場合、これらの移し換え装置のそれぞれは汚染さ れ、しかも不注意により廃棄物に接触するかもしれない作業者又は人々が汚染さ れないように特別な対策を講じて処理しなければならない。 さらに、現在利用し得る試験装置は有効であるが、特に競合イムノアッセイ用 には、一般的に試験試料中に存在する被検体の濃度について半定量的又は定量的 な表示を与えるのに適していない。典型的には、このような半定量的又は定量的 な表示を得るには、例えば検定(カリブレーション)のために、二つ以上の試験 装置を必要とする。二つ以上の試験装置を使用すると、時間及び材料の消費がこ れまで以上に多くなり、しかもアッセイの実施中に間違いを犯し得る可能性が大 きくなる。特に、汚染されているかもしれない試料に関しては、対照(コントロ ール)だけを含んでいると思われる装置が、実際には病原体を含有しているかも しれない試料を含んでいることが偶然にもあるという関心事があり得る。従って 、対照として又は検定のために別のアッセイ装置を使用することなく、一つのア ッセイ装置で被検体濃度について定量的又は半定量的な表示を測定できることが 好ましい。 試験が正確に行われているという陽性表示及び流れがクロマトグラフアッセイ 装置内で適切に生じているという陽性表示を与えるア ッセイ装置に対する別の要求がある。 従って、種々様々なクロマトグラフアッセイを取り扱うことができる改良され たアッセイ装置に対する要求がある。かかる装置は、あらゆる型のイムノアッセ イ、特に競合イムノアッセイ、及びクロマトグラフィーを使用する別の型のアッ セイを扱うことができるものであるべきである。かかる装置は、抽出容器及び移 し換え装置を必要としないように、汚染されているかもしれない試料又は試料調 製装置を直接に収容できるものであるべきである。かかる装置、特に試験片の形 状の装置はまた、着色試料又は粒状物を含有する試料について妨害なしにイムノ クロマトグラフアッセイを行うことができるものであるべきであり、しかも上記 試料をクロマトグラフ媒体に均一に送達することができかつ試験の正確度及び精 度を一様に向上させることができるものであるべきである。さらにまた、かかる 改良された試験片は、一つのアッセイ装置で付加的な対照アッセイ装置を必要と せずに被検体濃度について半定量的又は定量的な表示を実施できるものであるべ きであり、しかも装置内で流れが適切に生じているという陽性表示及びアッセイ が正確に行われているという陽性表示を与えるものであるべきである。 概要 本発明者は、前記の要求を満たし、しかも一つのアッセイ装置で付加的な対照 アッセイ装置を必要とせずに被検体濃度について半定量的又は定量的な測定を行 うアッセイ装置を開発した。また、本発明のアッセイ装置はアッセイの適切な遂 行に関する陽性表示も提供する。この装置は種々様々な被検体、特にハプテンに ついて競合イ ムノアッセイを行うことができる。 本発明の一つの要旨は、競合イムノアッセイ装置であって、 (1)(a)補助特異結合対の第一のメンバーに結合され(コンジュゲート)かつ標 識された被検体用特異結合パートナーを溶解ないしは分析し得る(リゾルビライ ザブル)形態で含む試料調製帯域、及び (b)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記試料調製帯域から離れた吸収 剤であって、その中に流体を吸収するための吸収剤とを含んでなる第一の対向さ せ得る(opposable)構成部品、並びに (2)(a)第一と第二の端部を有する第一のクロマトグラフ媒体であって、該媒体 上に下記の2つの帯域: (i) 第一のクロマトグラフ媒体に結合されている固定化被検体又はその 類縁体の第一の帯域と; (ii)第一のクロマトグラフ媒体に結合されている第一のメンバーに特異 的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーである固定化分子の第二の 帯域 を含む第一のクロマトグラフ媒体と; (b)第一と第二の端部を有する第二のクロマトグラフ媒体であって、該媒体 上に比較帯域を含み、該比較帯域はそれに固定化された既知量の被検体又はその 類縁体を含むものである第二のクロマトグラフ媒体と; (c)比較標識帯域であって、その中に被検体又はその類縁体に対する標識さ れた特異結合パートナーを前記第二のクロマトグラフ媒体と操作可能な(オペラ ブル)接触をして溶解可能な形で含む比較標識帯域と を含む、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る第二の対向 させ得る構成部品 を具備してなる競合アッセイ装置である。 前記第一の対向させ得る構成部品と、前記第二の対向させ得る構成部品とを、 これら構成部品同士が対向していない位置から対向した状態にした場合に、前記 試料調製帯域が前記第一のクロマトグラフ媒体の第一の端部と操作可能な接触を して、試料と、ビオチンに結合された被検体用の標識された特異結合パートナー とが前記第一のクロマトグラフ媒体に加えられる。また、前記吸収剤も前記第一 のクロマトグラフ媒体の第二の端部及び前記第二のクロマトグラフ媒体の第二の 端部と操作可能な接触をして、流体を前記第一のクロマトグラフ媒体及び前記第 二のクロマトグラフ媒体を通してこれら2つのクロマトグラフ媒体のそれぞれの 第一の端部からそれぞれの第二の端部に引き寄せ、それによって前記装置は、前 記第一のクロマトグラフ媒体の検出帯域と前記第二のクロマトグラフ媒体の比較 帯域とにおいて結合された標識の強さを比較することによって、所定量よりも多 い量の被検体の存在について検出可能な表示を与える。 第一の対向させ得る構成部品上の試料調製帯域がさらに第二の標識された特異 結合パートナーであって被検体と実質的に架橋反応しない分子を結合する第二の 標識された特異結合パートナーを溶解可能な形で含み、かつ第一のクロマトグラ フ媒体がさらに流れ調節指示剤を含み、該流れ調節指示剤は前記第二の標識され た特異結合パートナーを結合する分子を含むものであり、それによって該流れ調 節指示剤が、流れが前記第一のクロマトグラフ媒体を通って生じているという陽 性表示を与えるのが好ましい。 補助特異結合対の第一のメンバーはビオチンであるのが好ましい。補助特異結 合対の第一のメンバーがビオチンである場合には、該補助特異結合対の第二のメ ンバーはストレプタビジン(streptavidin)であるのが好ましい。 この装置の一つの代表的な具体的態様では、被検体はβ- ラクタム系抗生物質 であり、前記の固定化された被検体又はその類縁体の第一の帯域は免疫グロブリ ンに結合された7-アミノセファロスポラン酸であり、補助特異結合対の第一のメ ンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーはビオチン化ペニ シリン結合性タンパク質である。 この装置の別の代表的な具体的態様では、被検体はゲンタマイシン、スルファ メタジン及びテトラサイクリンからなる群から選択される抗生物質であり、前記 の固定化被検体又はその類縁体の第一の帯域は免疫グロブリンに共有結合された 被検体であり、かつ補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識された 被検体用特異結合パートナーはビオチン化抗−被検体抗体である。 本発明の別の要旨は、被検体の検出及び/又は測定用の試験キットであって、 別々の容器に包装され、 (1) 前記のイムノアッセイ装置と; (2) 前記の比較標識帯域において被検体又はその類縁体に対する前記の標識され た特異結合パートナーを溶解するための液体 とを含む、被検体の検出及び/又は測定用の試験キットである。 本発明のさらに別の要旨は、単一のクロマトグラフ媒体を使用して検出機能と 対照機能の両方を提供する競合イムノアッセイ装置の別の変形である。この競合 イムノアッセイ装置の変形は、 (1)(a)(i) 溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標 識された被検体用特異結合パートナーと、 (ii)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識された 特異結合パートナーに共有結合された所定量の被検体又はその類縁体 を含む試料調製帯域、及び (b)前記試料調製帯域から離れた吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2) クロマトグラフ媒体の上に別個に下記の重なっていない帯域: (a)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体又はその類縁体の第一の、 捕集帯域と; (b)クロマトクラフ媒体に結合されている第一のメンバーに特異的親和性をも つ前記補助特異結合対の第二のメンバーである固定化分子を含む第二の、検出帯 域と; (c)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はその類縁体に共有結合されか つ標識された特異結合パートナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第三 の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有するクロマトグラフ媒体を含んでなる、第二の対 向させ得る構成部品 を具備してなるものである。 本発明のアッセイ装置のこの態様においては、前記第一の対向させ得る構成部 品と前記第二の対向させ得る構成部品とを、これらが対向していない位置から対 向した状態にもって行った場合に、前記吸収剤が前記クロマトグラフ媒体の第二 の端部と操作可能な接触をしかつ前記試料調製帯域が前記クロマトグラフ媒体の 第一端部と接 触して、試験試料と、前記の補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標 識された被検体用特異結合パートナーであって溶解された特異結合パートナーと 、標識された特異結合パートナーに共有結合している所定量の被検体又はその類 縁体とが第一の端部から第二の端部に前記クロマトグラフ媒体を通じて流れるよ うに、第一の対向させ得る構成部品と第二の対向させ得る構成部品とが配置され る。その結果、前記装置は、前記の第二のクロマトグラフ媒体の検出帯域と、対 照帯域とにおいて結合された標識の強さを比較することにより、所定量よりも多 い量の被検体の存在について検出可能な表示を与える。 この装置の一つの代表的な具体的態様では、前記の補助特異結合対の第一のメ ンバーはビオチンであり、該補助特異結合対の第二のメンバーはストレプタビジ ンであり、被検体はβ- ラクタム系抗生物質であり、補助特異結合対の第一のメ ンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーはペニシリン結合 性タンパク質であり、前記クロマトグラフ媒体上の捕集帯域で結合されている固 定化被検体又はその類縁体は免疫グロブリンGに共有結合された7-アミノセファ ロスポラン酸であり、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識された特異 結合パートナーは抗−ウサギ免疫グロブリンG抗体であり、かつ前記クロマトグ ラフ媒体上の対照帯域で結合されている固定化分子はウサギ免疫グロブリンGで ある。 あるいはまた、被検体はゲンタマイシン、スルファメタジン及びテトラサイク リンからなる群から選択される抗生物質であってもよく、補助特異結合対の第一 のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーは抗- 被検体 抗体であってもよく、被検 体と実質的に架橋反応しない分子用の標識された特異結合パートナーは抗- ウサ ギ免疫グロブリンGであってもよく、かつ前記クロマトグラフ媒体上の捕集帯域 で結合されている固定化被検体又はその類縁体はウサギ以外の種以外の種の免疫 グロブリンGに共有結合された被検体であってもよく、かつ対照帯域で結合され ている固定化分子はウサギ免疫グロブリンGであってもよい。 本発明のさらに別の要旨は、2以上のアッセイを同時に行うことができる多重 アッセイ装置である。かかる多重アッセイ装置の一つの態様は、 (1)(a)それぞれの試料調製帯域が補助特異結合対の第一のメンバーに結合されか つ標識された被検体用特異結合パートナーを溶解可能な形で含むものである複数 の試料調製帯域;及び (b)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記複数の試料調製帯域から離した 吸収剤であって、その中に流体を吸収するための吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)(a)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つである複数の第一のクロマトグ ラフ媒体であって、それぞれの第一のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を 有しかつ該媒体上に下記の2つの帯域: (i) 該第一のクロマトグラフ媒体に結合されている固定化被検体又はその類 縁体の第一の帯域と; (ii)前記第一のクロマトグラフ媒体に結合されている第一のメンバーに特異 的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーである、固定化分子の第二 の帯域と を含む複数の第一のクロマトグラフ媒体と; (b)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つである複数の第二のクロマトグ ラフ媒体であって、それぞれの第二のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を 有しかつ該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯域はそれに固定化された既知量の 被検体又はその類縁体を含むものである複数の第二のクロマトグラフ媒体と; (c)それぞれの第二のクロマトグラフ媒体当りにつき1つである複数の比較標 識帯域であって、それぞれの比較標識帯域はその中に被検体又はその類縁体に対 する標識された特異結合パートナーを前記第二のクロマトグラフ媒体と操作可能 な接触において溶解可能な形で含むものである複数の比較標識帯域と を含む、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る第二の対向させ得る構成 部品 を具備してなるものである。 本発明の多重アッセイ装置のこの態様では、第一の対向させ得る構成部品と第 二の対向させ得る構成部品とを、これらが対向していない位置から対向した状態 にもっていった場合に、複数の試料調製帯域がそれぞれの第一のクロマトグラフ 媒体の第一の端部と操作可能な接触をして、試料と、補助特異結合対の第一のメ ンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーとが、それぞれの 第一のクロマトグラフ媒体に加えられ、かつ吸着剤がそれぞれの第一のクロマト グラフ媒体の第二の端部及びそれぞれの第二のクロマトグラフ媒体の第二の端部 と操作可能な接触をして、流体を第一のクロマトグラフ媒体及び第二のクロマト グラフ媒体を通してそれぞれの第一の端部からそれぞれの第二の端部まで引き寄 せる。その結果、装置は、それぞれの第一のクロマトグラフ媒体の検出帯域とそ れぞれの第二のクロマトグラフ媒体の比較帯域とにおいて、結合された標識の強 さを比較することによって所定量よりも多い量のそれぞれの第一及び第二のクロ マトグラフ媒体における被検体の存在について検出可能な表示を与える。 本発明のこの態様の多重アッセイ装置を組み込んだ試験キットは、 (1) イムノアッセイ装置と、 (2) それぞれの比較標識帯域において被検体又はその類縁体に対する前記の標識 された特異結合パートナーを溶解するための液体 とを含む。 本発明の多重アッセイ装置の別の態様は、 (1)(a)それぞれの試料調製帯域が (i) 溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識 された被検体用特異結合パートナーと、 (ii)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識された 特異結合パートナーに共有結合された所定量の被検体又はその類縁体 を含む複数の試料調製帯域;及び (b) 前記試料調製帯域から離れた吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2) クロマトグラフ媒体のそれぞれの上に別個に下記の重なっていない帯域: (a) クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体又はその類縁体の第一の、 捕集帯域と、 (b) クロマトグラフ媒体に結合されている第一のメンバーに特異 的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーであって固定化分子を含む 第二の、検出帯域と、 (c) クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はその類縁体に共有結合されて いる標識された特異結合パートナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第 三の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有する複数のクロマトグラフ媒体を含んでなる、第 二の対向させ得る構成部品 を具備してなるものである。 本発明のアッセイ装置のこの態様においては、前記第一の対向させ得る構成部 品と前記第二の対向させ得る構成部品とをこれらが対向していない位置から対向 した状態にした場合に、前記吸収剤がそれぞれのクロマトグラフ媒体の第二の端 部と操作可能な接触をしかつ前記複数の試料調製帯域が前記クロマトグラフ媒体 の第一端部と接触して、試験試料と、前記の補助特異結合対の第一のメンバーに 結合された被検体用の溶解され標識された特異結合パートナーと、標識された特 異結合パートナーに共有結合している所定量の被検体又はその類縁体とが、第一 の端部から第二の端部にそれぞれのクロマトグラフ媒体を通して流れるように、 前記第一の対向させ得る構成部品と前記第二の対向させ得る構成部品とが配置さ れる。 図面の簡単な説明 本発明の前記の種々の特徴及び他の特徴、種々の態様並びに種々の利点は、下 記の記載、添付の請求の範囲及び添付図面を参照してよりよく理解されるように なるであろう。 添付図面において、第1図は2種類のクロマトグラフ媒体を用い る本発明の競合イムノアッセイ装置の第一の態様を表す図面であり; 第2図は単一のクロマトグラフ媒体を用いる本発明の競合イムノアッセイ装置 の第二の態様を表す図面であり; 第3図は第1図の装置の原理に従って操作する本発明の多重アッセイ装置の第 一の態様を表す図であり;かつ 第4図は第2図の装置の原理に従って操作する本発明の多重アッセイ装置の第 二の態様を表す図である。 説明 定義 本明細書の記載の内容において、下記の用語は特に示さない限りは以下の通り に定義される。 特異結合パートナー:関与する分子の3次元構造に依存する特異的非共有相互 作用によって相互作用する1対の分子の構成成分を意味する。特異結合パートナ ーの典型的な対としては、抗原−抗体、ハプテン−抗体、ホルモン−レセプター 、核酸鎖−相補的核酸鎖、基質−酵素、β- ラクタム系抗生物質−ペニシリン結 合性タンパク質、阻害剤−酵素、炭水化物−レクチン、ビオチン−アビジン及び ウイルス−細胞レセプターが挙げられる。 イムノアッセイ:本明細書で使用するように、“イムノアッセイ”という用語 は、前記の特異結合パートナーの少なくとも一つを伴うアッセイを包含し、しか もかかる限定が明記されない限りは、特異結合パートナーが抗体であるアッセイ には必ずしも限定されない 。 操作可能な接触:2つの固体状構成部品が、液体、典型的には水性液が毛管現 象又は別の方法により前記2つの構成部品の一方から他方に実質的に連続して流 れることができるような要領で直接的又は間接的に接触している場合に、2つの 固体状構成部品が操作可能な接触をしているという。“直接接触”とは、2つの 構成部品が端部と端部又は前面と後面のような物理的な接触をしていることを意 味する。典型的には、2つの構成部品が直接接触している場合には、これらは約 0.5 〜約3mmの重なりをもって重なっている。しかしながら、これらの構成部品 は端部を隣り合わせながら配置され得る。“間接的接触”とは、2つの構成部品 が物理的に接触していないが、1つ又はそれ以上の導体によって橋架けされるこ とを意味する。 被検体:“被検体”という用語は、分析すべき実際の分子とその類縁体及び誘 導体の両方を包含し、この場合には、かかる類縁体及び誘導体は親和性及び架橋 反応性の点で被検体自体の分子に実質的に同等であるという意味で、アッセイで 使用される他の分子を結合する。 抗体:“抗体”という用語は、適当な特異性をもつ無傷の完全な抗体分子及び 抗体断片〔例えば、Fab、F(ab')及びF(ab')2 断片〕並びに化学修飾された完全 な抗体分子及び抗体断片、例えばサブユニットの試験管内再会合によって組み立 てられたハイブッリド抗体を包含する。 補助特異結合対:“補助特異結合対”という用語は、互いに特異結合パートナ ー(この用語は前記に定義してある)である1対の分 子をいい、本発明のアッセイ装置で行われるアッセイに関与する別の分子に特異 的結合親和性をもつ分子対のいずれの構成成分でもない。補助特異結合対の例は ビオチン−アビジンである。 I.クロマトグラフアッセイ装置 本発明の一つの態様は、特に競合イムノアッセイによる、被検体及び生物学的 試料のアッセイに特に有用なクロマトグラフアッセイ装置からなる。これらの装 置は、生物学的試料を複数の予備抽出工程を必要とすることなく直接加えるのに 適しており、しかも粒状物又は着色試料によって生ずるアッセイ結果への妨害を 最小限にするように組み立てられる。 前記装置は少なくとも2つの実質的に平坦で対向させ得る構成部品を有する。 前記の実質的に平坦な構成部品のうちの一方はその表面にクロマトグラフ媒体を 有する。 また、前記装置は対向させ得る構成部品同士を対向させる手段及び該装置に圧 力を加える手段も有する。典型的には、対向させ得る構成部品同士を対向する状 態にもってゆくには、直接手で閉じることによって行う。加える圧力は、被検体 の検出及び/又は測定用のクロマトグラフ媒体に試料が加えられるように、流体 を一方の対向させ得る構成部品から他方の対向させ得る構成部品まで対向させ得 る構成部品同士に対して実質的に垂直な向きで移動させるのに十分なものである 。また、圧力は流体をクロマトグラフに通してクロマトグラフィーのプロセスを 促進させ、少ない時間で検出可能な結果を与える。さらにまた、圧力は装置にお いて抽出工程のような工程の遂行を可能にし、吸収剤により過剰の流体をクロマ トグラフ媒体から除去してアッセイのバックグラウンドを下げるのに使用できる 。圧力は前記の構成部品同士を対向した状態に置くことによって生じ、鈎又は止 め金のようなかみ合わせによって構成部品同士を対向させた状態で保持すること によって維持される。圧力は、個々のア ッセイについて最適であるべく補正され、装置、前記クロマトグラフに使用され る材料、試料の容量及び性質、特異結合パートナー及び標識の性質、並びに他の 因子に応じて変化させ得る。 本発明のアッセイ装置は、試料をいったん加えると、装置のクロマトグラフ媒 体にさらに液体を加えることを必要とせずにイムノアッセイを行う。これは試料 又は特異結合パートナーの希釈を避け、アッセイの最大感度を保つ。 典型的には、本発明の装置は競合イムノアッセイを行うために構成される。し かしながら、装置は別の型のイムノアッセイの遂行に同様の原理で構成し得、し かもこれら装置は本発明の範囲内にある。 競合イムノアッセイを行うのに適した装置においては、クロマトグラフ媒体は その上に標識された成分用の特異結合パートナーの検出帯域を組み込んである。 標識された成分は、補助特異結合対の第一のメンバーであり、検出帯域は補助特 異結合対の第二のメンバーを含む。 補助特異結合対を用いる一つの特に好ましい別の態様においては、検出帯域は ビオチンに特異的親和性をもつ固定化分子であり、アッセイはビオチンに結合さ れた被検体用の標識された特異結合パートナーを含む。ビオチンに特異的親和性 をもつ固定化分子は典型的にはストレプタビジンであるが、アビジン又は抗−ビ オチン抗体であってもよい。 本明細書で使用する“ビオチン”という用語は、ビオチンそれ自体だけでなく 、ビオチンの誘導体とその特異的結合性パートナーとの間の結合がビオチン自体 と特異結合パートナーとの間の結合に実 質的に等しいビオチンの誘導体も包含する。これらの誘導体としては、イミノビ オチン及びスペーサーに共有結合されたイミノビオチン、例えばε- カプロアミ ドが挙げられる。また、ビオチンの別の誘導体、例えば異なる長さをもつスペー サーを組み込んだ誘導体も使用できる。 検出帯域はクロマトグラフ媒体よりも実質的に小さい。検出帯域は典型的には クロマトグラフ媒体の幅全体に及ぶが、クロマトグラフ媒体の幅全体よりも小さ いスポットに限定し得る。 典型的には、アッセイの実施後の被検体の検出及び/又は測定は、肉眼で検出 可能な標識された成分を使用することによって生じる。標識された成分は、肉眼 で検出可能な標識に連結された被検体又はその類縁体であるか又は肉眼で検出可 能な標識に連結された被検体用特異結合パートナーであるのが好ましい。競合イ ムノアッセイに関して以下に説明する態様(アレンジ)において、標識された成 分は典型的には補助特異結合パートナーの第一のメンバーに結合された被検体用 の標識された特異結合パートナーである。補助特異結合対の第一のメンバーはビ オチンであるのが好ましい。補助特異結合対の第一のメンバーがビオチンである 場合には、補助特異結合対の第二のメンバーはストレプタビジンであるのが好ま しい。 配位子類縁体、例えば被検体類縁体は当該技術分野では周知であり、例えば本 明細書において参考文献として参照されるルベンスタイン(Rubenstein)らに付与 された米国特許第3,817,837 号に記載されている。被検体類縁体はそれよりも大 きいタンパク質、例えばイムノアッセイにおいて不活性である免疫グロブリンに リンカーを介して結合し得る。リンカーの長さはアッセイ装置で行われるアッセ イにおいて最適に行われるように選択し得る。種々の連結反応を官能基に応じて 使用して被検体類縁体を合成できる。かかる連結反応は例えばルベンスタインら に付与された米国特許第3,817,837 号に記載されている。 本発明のアッセイ装置は、2以上のアッセイを同時に行うために構成し得る。 かかる装置において、実質的に平坦な2つの構成部品のうちの一方は該部品上に 少なくとも2つの別々の接触していないクロマトグラフ媒体を有する。これらに ついてさらに以下で説明する。 A.本発明の装置に共通な構成部品 多数の構成部品が本発明のアッセイ装置に共通しており、便宜上ここで説明す る。 1.クロマトグラフ媒体 クロマトグラフ媒体は細片すなわちストリップである。典型的には、ストリッ プは実質的に平坦なものであるが、この条件は全ての用途においては必要とされ ない。ストリップは長方形であり、第一及び第二の端部と第一及び第二の面とを 有する。この明細書の記載全体を通じて、“第一の端部”という用語は液体が最 初にクロマトグラフ媒体に加えられる端部をいい、“第二の端部”という用語は クロマトグラフ媒体の反対側の端部をいう。クロマトグラフ媒体の第一の端部又 はその近くで加えられる液体は試料又は処理された試料であり得るが、必ずしも 試料又は処理された試料でなくともよい。クロマトグラフ媒体は、被検体及び被 検体−抗体複合体の薄層ク ロマトグラフィー用の媒体として適した材料、例えばニトロセルロース、ナイロ ン、レーヨン、セルロース、紙又はシリカからなる。クロマトグラフ媒体は必要 があれば前処理又は修飾し得る。 検出帯域に配置された試薬は、それが拡散移動に対して安定化されるような方 法でクロマトグラフ媒体上に固定される。前記試薬は共有手段又は非共有手段に よってクロマトグラフ媒体に結合し得る。これらの両方の手段は当該技術におい て周知であり、本明細書でさらに説明する必要はない。クロマトグラフ媒体がニ トロセルロースである場合には、検出帯域中の試薬は疎水性相互作用によって結 合させ得る。 固相に対する試薬の結合は、例えばP.Tijssen著、“Practice and Theory of Enzyme Immunoassays(酵素イムノアッセイの実際と理論)”(Elsevier,Amster dam,1985年発行)、第297-328頁に記載されている。 典型的には、クロマトグラフ媒体は半透明であるので、その上に現れる着色帯 域はいずれの側からも目視できる。 2.吸収剤 本発明の多数の装置において、吸収剤はクロマトグラフ媒体の一端又は両端と 操作可能な接触をしている。吸収剤は、液体がクロマトグラフ媒体の中に送り込 まれ、吸収剤中に蓄積され得るように、液体、典型的には水性液を十分に保持す る吸水性材料から作成し得る。代表的な材料としては、濾紙が挙げられるが、こ れに限定されない。 3.別の流体搬送要素 以下に記載するように、本発明の個々の装置においては、別の種々の流体搬送 要素を試料調製帯域、アプリケーター及び/又はコンダクターとして用いること ができる。これらの要素は、液体、典型的には水性液を実質的に吸収することな く通す親水性媒体から調製される。かかる材料は当該技術において周知である。 ある場合には、これらの要素はその中に成分を、液体、典型的には水性液を該 要素に添加することによって溶解し得る乾燥状態の成分を組み込んでいてもよい 。この成分は標識成分又は反応の別の成分であり得る。 4.対向させ得る構成部品 本発明のアッセイ装置の具体的態様の多くは2つの対向させ得る構成部品から 構成される。前記構成部品の本体は、アッセイを実施する時間中に前記装置によ って行われるアッセイの遂行に関与する液体を含有するために十分に水分不浸透 性である積層厚紙製であるのが好ましい。 別のセルロース基材の材料、例えば厚紙又は固体状の漂白亜硫酸塩(SBS)も使 用できる。あるいは、前記構成部品の本体は、水分不浸透性のプラスチック製で あり得る。適当なプラスチックはLexan(登録商標)のようなポリカーボネートプ ラスチックである。 対向させ得る2つの構成部品は典型的には蝶番で連結され、液体例えば水性液 に不透過性の材料、例えば前記の第一及び第二の対向させ得る構成部品と一体に 連結し得るか又はこれらの構成備品に使用される材料と同じであるプラスチック 製であるのが好ましい。 5.標識された成分 競合イムノアッセイを行うことを目的とした本発明のアッセイ装置に関して、 前記の標識された成分は典型的にはビオチンにも結合されている被検体に対する 標識された特異結合パートナーである。しかしながら、別の標識の態様(アレン ジ)が使用できる。 標識は肉眼で検出可能な標識、例えばコロイド状の金属標識であるのが好まし い。コロイド状の金属標識は金、銀、銅、鉄又は錫であるのが好ましいが、最も 好ましいのは金である。金標識された抗体及び抗原の調製は、Immunocytochemis try: Modern Methods and Applications(J.M.Polak & S.Van Noorden 編,Wri ght,Bristol,England,1986年発行),第8章第115-145 頁のJ.DeMeyの“The P reparation and Use of Gold Probes(金プローブの調製と使用)”に記載され ている。かかる標識された抗体及び抗原の調製に関する他の文献は当該技術にお いて公知である。コロイド状の金で標識された抗体は、例えばSigma Chemical C ompany(ミズリー州セントルイス所在)から商業的に入手し得る。あるいはまた 、別のコロイド標識、例えばコロイド硫黄標識又は染料−シリカ標識も使用でき る。あまり好ましくない態様においては、肉眼で検出可能な標識は、コロイド状 ラテックス標識であり得る。別の標識、例えば放射能標識、蛍光標識、化学発光 標識、生物発光標識又は酵素標識を使用することも可能である。 B.競合イムノアッセイ用のアッセイ装置 1.2種類のクロマトグラフ媒体を用いる 競合イムノアッセイ用のアッセイ装置 競合イムノアッセイを行うのに適している本発明の一つの具体的態様は、一つ の対向させ得る構成部品上に2種類のクロマトグラフ媒体を使用する。これらの クロマトグラフ媒体の一方はイムノアッセイを行うのに使用され、他方は、被検 体が所定の濃度よりも高い 濃度で試験試料中に存在するか否かを測定することを目的として、既知量の被検 体を使用して比較を提供する。 一般に、このイムノアッセイ装置は、 (1)(a)補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異 結合パートナーを溶解可能な形で含む試料調製帯域;及び (b)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記試料調製帯域から離れた吸収剤 であって、その中に流体を吸収するための吸収剤と を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)(a)第一と第二の端部を有する第一のクロマトグラフ媒体であって、該媒体上 に下記の2つの帯域: (i) 第一のクロマトグラフ媒体に結合されている固定化被検体又はその類縁 体の第一の帯域と; (ii)第一のクロマトグラフ媒体に結合されいてる第一のメンバーに特異的親 和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーである固定化分子の第二の帯域 を含む第一のクロマトグラフ媒体と; (b)第一と第二の端部を有する第二のクロマトグラフ媒体であって、該媒体上 に比較帯域を含み、該比較帯域がそれに固定化された既知量の被検体又はその類 縁体を含むものである第二のクロマトグラフ媒体と; (c)比較標識帯域であって、その中に被検体又はその類縁体に対する標識され た特異結合パートナーを前記第二のクロマトグラフ媒体と操作可能な接触をして 溶解可能な形で含む比較標識帯域と を含む、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る第二の対向 させ得る構成部品 を具備してなるものである。 前記装置は、第一のクロマトグラフ媒体の検出帯域と、第二のクロマトグラフ 媒体の比較帯域とにおける、結合された標識の強度を比較することによって、所 定量よりも多い量での被検体の存在について検出可能な表示を与える。 この装置を第1図に示す。 装置10は、蝶番16で取り付けられた第一の対向させ得る構成部品12と第二の対 向させ得る構成部品14とを含む。第一の対向させ得る構成部品12は試料調製帯域 18を有している。試料調製帯域18は、補助特異結合対の第一のメンバーに結合さ れかつ標識された被検体用特異結合パートナーを、液体を試料調製帯域18に加え ることによって溶解し得る形で含む。第一の対向させ得る構成部品12は液体を吸 収するための吸収剤20をさらに含んでいる。吸収剤20は第一の対向させ得る構成 部品12上の試料調製帯域18から隔離して配置される。 第二の対向させ得る構成部品14は、第一のクロマトグラフ媒体22を含む。第一 のクロマトグラフ媒体22は第一の端部24と第二の端部26とを有する。第一のクロ マトグラフ媒体22は該媒体上に、(i)第一のクロマトグラフ媒体22に結合されて いる固定化被検体又はその類縁体の第一の帯域28と、(ii)補助特異結合対の第二 のメンバーであって第一のクロマトグラフ媒体22に結合されている第二のメンバ ーである固定化分子の第二の帯域30とを有する。前記の補助特異結合対の第一の メンバーがビオチンである場合には、ビオチンに対して特異的親和性を有する前 記の固定化分子は典型的にはストレプタビジンであるが、あるいはアビジン又は 抗−ビオチン抗体であって もよい。 また、第二の対向させ得る構成部品14はさらに第二のクロマトグラフ媒体32も 含む。第二のクロマトグラフ媒体32は第一の端部34と第二の端部36とを有し、し かも該媒体上に比較帯域38であって該比較帯域38に固定化された既知量の被検体 又はその類縁体を含有する比較帯域38を含む。第二の対向させ得る構成部品14は さらに比較標識帯域40を含む。比較標識帯域40はその中に、被検体又はその類縁 体に対する標識された特異結合パートナーを該比較標識帯域40に液体、典型的に は水性液を加えることによって溶解し得る形で含む。比較標識帯域40は、被検体 又はその類縁体に対する前記の標識された特異結合パートナーが溶解されると、 これが第二のクロマトグラフ媒体32中に拡散するように、第二のクロマトグラフ 媒体32と操作可能な接触をしている。第一のクロマトグラフ媒体22と第二のクロ マトグラフ媒体32は支持体42で支持し得る。支持体42はポリカーボネート(Lexan )のようなプラスチック又は他の不透過性プラスチックであり得る。 第一の対向させ得る構成部品12と第二の対向させ得る構成部品14とをこれらが 対向していない位置から対向した状態にもって行った場合には、試料調製帯域18 が第一のクロマトグラフ媒体22の第一の端部24と操作可能な接触をして、試料と 、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用標識化特 異結合パートナーとが第一のクロマトグラフ媒体22に加えらる。第一の対向させ 得る構成部品12上の吸収剤20は、第一のクロマトグラフ媒体22の第二の端部26及 び第二のクロマトグラフ媒体32の第二の端部36と操作可能な接触をして、流体を 第一のクロマトグラフ媒体22及び第二の クロマトグラフ媒体32を通してこれらの媒体それぞれの第一の端部24及び34から 第二の端部26及び36まで引き出す。吸収剤20は第一のクロマトグラフ媒体22及び 第二のクロマトグラフ媒体32の両方から流体を吸収できるように十分に大きい。 第一の対向させ得る構成部品12はその中に、第一のクロマトグラフ媒体24上の 第二の帯域30と、第二のクロマトグラフ媒体32上の比較帯域38とを見るための開 口部44を有し得る。また、装置10は、第一の対向させ得る構成部品12と第二の対 向させ得る構成部品14とを対向した状態で保持するために鈎のようなかみ合わせ 46及び48と、流体が装置から漏出するのを防止するためのガスケット50とを有し 得る。 第二の対向させ得る構成部品14上の第一のクロマトグラフ媒体22は、さらに流 れ調節指示剤52を有するのが好ましい。流れ調節指示剤52は第一のクロマトグラ フ媒体22の第二の端部26付近に配置される。流れ調節指示剤52を使用する場合に は、第一の対向させ得る構成部品12上の試料調製帯域18はさらに第二の標識化特 異結合パートナーであって、被検体と実質的に架橋反応しない分子を結合する第 二の標識化特異結合パートナーを、液体、典型的には水性液体を加えることによ って溶解し得る形で含む。流れ調節指示剤52は、前記の第二の標識化特異結合パ ートナーを結合する分子を含み、それによって流れ調節指示剤52は流れが第一の クロマトグラフ媒体22で生じているという陽性表示を与える。 前記アッセイ装置10を用いてアッセイを行う際には、試料を第一の対向させ得 る構成部品12上の試料調製帯域18に加える。試料は、補助特異結合対の第一のメ ンバーに結合されかつ標識された被検体 用標識化特異結合パートナーを可溶化させ、また被検体と実質的に架橋反応しな い分子を結合する第二の標識化特異結合パートナーも可溶化させて流れ調節の表 示を与える。次いで、アッセイ装置10は所定時間、代表的には1分〜10分間イン キュベートさせる。インキュベーションは室温で行い得る。あるいはまた、アッ セイ装置10又は該アッセイ装置10の第一の対向させ得る構成部品12は、アッセイ をより迅速に行うために室温よりも高い温度、例えば30℃又は37℃まで温度を上 げるインキュベーター中に入れることができる。これよりも高い温度が抗体又は 他の特異結合パートナー同士の不活性化又は変性を生じない場合には、かかる高 い温度も使用し得る。 インキュベーションの後に、緩衝液又は他の水性試薬を第二の対向させ得る構 成部品14上の比較標識帯域40に加える。次いで、溶解された被検体又はその類縁 体に対する標識化特異結合パートナーを、第二のクロマトグラフ媒体32を通して その第一の端部34からその第二の端部36まで移動させる。 次いで、アッセイ装置10を閉じ、第一の対向させ得る構成部品12と第二の対向 させ得る構成部品14とを対向させて、補助特異結合対の第一のメンバーに結合さ れかつ標識された被検体用特異結合パートナーであって溶解された該被検体用特 異結合パートナーと、存在する場合には被検体と実質的に架橋反応しない分子を 結合する第二の標識された特異結合パートナーとを、第一のクロマトグラフ媒体 22上の第一の端部に加える。被検体が試料中に存在する場合には、補助特異結合 対の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーが、 第一のクロマトグラフ媒体22上の固定化被検体又はその類縁体の第一の帯域(捕 集帯域)28に結合する。こ の場合には、第一のクロマトグラフ媒体22に結合されている補助特異結合対の固 定化された第二のメンバーを含む第二の帯域30(検出帯域)で信号は検出されな い。 しかしながら、被検体が試料中に存在するか又は存在しないかいずれの場合に も、被検体と実質的に架橋反応しない分子を結合する第二の標識化された特異結 合パートナーは、第一のクロマトグラフ媒体22の第二の端部26近辺で流れ調整帯 域52に結合し、第一のクロマトグラフ媒体を通る適切な流れが生じているという 陽性表示を与える。 同時に、比較標識帯域40に最初から存在する被検体又はその類縁体に対する溶 解した標識化特異結合パートナーは、第二のクロマトグラフ媒体32を通って第一 の端部34から第二の端部36まで移動し、次いで被検体又はその類縁体に対する前 記の溶解した標識化特異結合パートナーは第二のクロマトグラフ媒体32上の比較 標識帯域38で存在する所定量の固定化被検体又はその類縁体と結合する。 次いで、移動時間、典型的には1〜10分後に、使用者は開口部42を介して、第 一のクロマトグラフ媒体22上の固定化被検体の第二の帯域30と、第二のクロマト グラフ媒体32上の比較標識帯域38とを肉眼で観察して、該二つの帯域における標 識の相対強度を比較して、試験試料中の被検体の濃度について半定量的評価を得 る。例えば、比較帯域38が被検体を5ng含有する場合には、第一のクロマトグラ フ媒体22上の第二の帯域30で示される強さが第二のクロマトグラフ媒体32上の比 較標識帯域38における強さよりも大きいならば、アッセイ装置10に加えられる試 験試料の容量中に5ngを越える量の被検体が存在する。広範な濃度を使用できる 。 2.流れ指示剤と組み合わせた対照系を用いるアッセイ 装置 本発明のアッセイ装置の別の態様は、試料中の被検体について半定量的表示を 与える対照系と流れ指示剤との組み合わせを用いる。この装置は競合イムノアッ セイ操作によって操作される。 一般に、この態様の装置は、 (1)(a)(i) 溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標 識された被検体用特異結合パートナーと、 (ii)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識され た特異結合パートナーに共有結合された所定量の被検体又はその類縁体 を含む試料調製帯域、及び (b)前記試料調製帯域から隔離されて配置されている吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2) クロマトグラフ媒体の上に別個に下記の重なっていない帯域: (a)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体又はその類縁体からなる第 一の、捕集帯域と; (b)補助特異結合対の第一の成分に特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の 第二のメンバーであって該クロマトグラフ媒体に結合されている第二の成分であ る固定化分子を含む第二の、検出帯域と; (c)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はその類縁体に共有結合されて いる標識された特異結合パートナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第 三の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有するクロマトグラフ媒体を含んでなる、第二の対 向させ得る構成部品 を具備してなるものである。 前記アッセイ装置のこの具体的態様を第2図に示す。アッセイ装置は100 は、 第一の対向させ得る構成部品102 と第二の対向させ得る構成部品104 とを含む。 第一の対向させ得る構成部品102 と第二の対向させ得る構成部品104 は蝶番106 で連結される。第一の対向させ得る構成部品102 は試料調製帯域108 を有してい る。試料調製帯域108 は、(1)液体によって可溶化できる形の、補助特異結合対 の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーと;(2 )液体、典型的には水性液によって可溶化できる形の、被検体と実質的に架橋反 応しない分子用の標識された特異結合パートナーに共有結合された所定量の被検 体又はその類縁体とを含む。典型的には、前記のように、補助特異結合対の第一 のメンバーはビオチンであり、補助特異結合対の第二のメンバーはビオチンに特 異的親和性をもつ固定化分子、例えばアビジン、ストレプタビジン又は抗- ビオ チン抗体である。より典型的には、補助特異結合対の第二のメンバーはストレプ タビジンである。第一の対向させ得る構成部品102 は、該第一の対向させ得る構 成部品102 上に試料調製帯域108 から離して配置された吸収剤110 を有する。 第二の対向させ得る構成部品104 は、第一の端部114 と第二の端部116 とをも つクロマトグラフ媒体112 を含む。第一のクロマトグラフ媒体112 は該媒体上に 、(1)第一のクロマトグラフ媒体112 に結合されている固定化被検体又はその類 縁体の第一の帯域、すなわち捕集帯域118 と;(2)前記補助特異結合対の第一の 成分に特異的 親和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーであって、該クロマトグラフ 媒体112 に結合されている第二の成分である固定化分子を含む第二の帯域、すな わち検出帯域120 と;(3)クロマトグラフ媒体112 に結合されている固定化分子 であって被検体又はその類縁体に共有結合されている標識された特異結合パート ナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第三の帯域、すなわち対照帯域12 2 とを含むものである。これらの帯域は第一の帯域、すなわち捕集帯域118 がク ロマトグラフ媒体112 の第一の端部114 に最も近く、また第三の帯域、すなわち 対照帯域122 がクロマトグラフ媒体112 の第二の端部116 に最も近く、第二の帯 域、すなわち検出帯域120 が第一の帯域、すなわち捕集帯域118 第三の帯域、す なわち対照帯域122 との間にあるように配置される。クロマトグラフ媒体112 は 前記のようにプラスチック製支持体24によって支持され得る。 第二の対向させ得る構成部品104 は第一のクロマトグラフ媒体112 の一部分を 見ることを可能にする開口部126 を有する。この部分は検出帯域120 と対照帯域 122 とを含む。第一の対向させ得る構成部品102 と第二の対向させ得る構成部品 104 は鈎のようなのようなかみ合わせ128 と130 とによって一緒に保持し得る。 第一の対向させ得る構成部品102 と第二の対向させ得る構成部品104 は、装置か ら流体が漏出するのを防止するためのガスケット132 で囲み得る。 第一の対向させ得る構成部品102 と第二の対向させ得る構成部品104 は、第一 の対向させ得る構成部品102 と第二の対向させ得る構成部品104 とをこれらが対 抗していない位置から対向した状態にもって行った場合に、吸収剤110 がクロマ トグラフ媒体112 の第二の端部116 と操作可能な接触をするように配置される。 それはまた 、試験試料と、可溶化された被検体用特異結合パートナーであって補助特異結合 対の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーと、 該標識された特異結合パートナーに共有結合されている所定量の被検体又はその 類縁体とがクロマトグラフ媒体112 を通ってその第一の端部114 から第二の端部 116 まで流れるように、第一の対向させ得る構成部品102 上の試料調製帯域108 をクロマトグラフ媒体112 の第一の端部と接触させる。 使用の際には、試料を第一の対向させ得る構成部品102 上の試料調製帯域108 に加えて前記の標識した試薬を可溶化させる。アッセイ装置100 又は第一の対向 させ得る構成部品102 は前記の第一の具体的態様について前述したようにインキ ュベーターに入れることができる。次いで、第一の対向させ得る構成部品102 と 第二の対向させ得る構成部品104 とを接触させ、試料と可溶化された標識された 成分がクロマトグラフ媒体112 を通ってその第一の端部114 から第二の端部116 まで移動する。 被検体の不存在下では、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識 された被検体用特異結合パートナーは、固定化被検体又はその類縁体の第一の帯 域、すなわち捕集帯域118 に結合し、しかも補助特異結合対の固定化された第二 のメンバーを含んでいる第二の帯域、すなわち検出帯域120 に到達しない。しか しながら、被検体が試料中に存在する場合には、試料中の被検体は、ビオチンに 結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーに対する結合に関して、第 一の帯域、すなわち捕集帯域118 に存在する固定化された被検体又はその類縁体 と競合し、次いで標識された被検体用特異結合パートナーの少なくとも若干量は 、補助特異結合対の第二の メンバーであって固定化された第二のメンバーを含んでいる第二の帯域、すなわ ち検出帯域120 に到達する。次いで、この補助特異結合対の第一のメンバーに結 合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーは、第二の帯域、すなわち検 出帯域120 で結合され、この位置で検出可能な信号を与える。検出可能な信号の 強さは最初の試験試料中の被検体の濃度に比例する。 しかしながら、対照帯域122 は、被検体が試料中に存在する否かに関わらず検 出可能な信号を生ずる。その理由は、試料調製帯域108 中に存在する被検体と実 質的に架橋反応しない分子用の標識された特異結合パートナーに共有結合された 所定量の被検体又はその類縁体が、対照帯域122 において、固定化分子であって 前記標識された特結合性パートナーに特異的に結合できる固定化分子に結合する からである。これは、被検体濃度について定量的測定値を得ることができるよう に、装置全体の適切な流れについての対照帯域及び比較帯域の両方として機能す る一定の信号を与える。 C.多重アッセイ装置 前述した装置は単一のアッセイを行う装置という点から説明されるものである が、同じ原理が2以上のアッセイを同時に実施できる多重アッセイ装置を構成す るのに使用できる。これらのアッセイ装置は、アッセイを同じ被検体又は異なる 被検体について同時に行うことができるように構成し得る。例えば、本発明の多 重アッセイ装置は、多数の異なる被検体又は同一試料の種々のアリコートすなわ ち分取試料、例えば牛乳試料の種々のアリコート中の種々の抗生物質を分析する のに使用できるし、又は多数の異なる試料中の同じ被検体を分析するのに使用で きる。この後者の方式は、同じ患者から種々の異なる時間で採取した試料を重要 な被検体について分析すべき条件について評価するのに特に有効である。あるい はまた、対照又は対照として1又はそれ以上のアッセイを使用できる。 本発明の多重アッセイ装置は該装置を使用すべきアッセイに応じて試料調製帯 域及びクロマトグラフ媒体それぞれを2〜12個又はそれ以上含有できる。典型的 には、該装置は試料調製帯域及びクロマトグラフ媒体それぞれを2〜5個含有す る。 多重アッセイ装置の操作の原理は、同じ装置を用いて多重アッセイを行う以外 は、厳密には第1図及び第2図に示したアッセイ装置の原理と同じである。 第1図に示す原理と同じ原理を用いる多重アッセイ装置の1つの具体的態様を 第3図に示す。 一般に、この装置は、 (1)(a)それぞれの試料調製帯域は補助特異結合対の第一のメンバーに結合されか つ標識された被検体用特異結合パートナーを溶解可能 な形で含むものである複数の試料調製帯域、及び (b)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記複数の試料調製帯域から離して 配置された吸収剤であって、その中に流体を吸収するための吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)(a)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つである複数の第一のクロマトグ ラフ媒体であって、それぞれの第一のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を 有しかつ該媒体上に下記の2つの帯域: (i) 該第一のクロマトグラフ媒体に結合されている固定化被検体又はその 類縁体の第一の帯域と; (ii)前記の第一のクロマトグラフ媒体に結合されている第一のメンバーに 特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーである固定化分子の第 二の帯域と を含む複数の第一のクロマトグラフ媒体と; (b)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つである複数の第二のクロマトグ ラフ媒体であって、それぞれの第二のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を 有しかつ該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯域はそれに固定化された既知量の 被検体又はその類縁体を含むものである複数の第二のクロマトグラフ媒体と; (c)それぞれの第二のクロマトグラフ媒体当たりにつき1つである複数の比較 標識帯域であって、それぞれの比較標識帯域はその中に被検体又はその類縁体に 対する標識された特異結合パートナーを前記第二のクロマトグラフ媒体と操作可 能な接触において溶解可能な形で含むものである複数の比較標識帯域と を含んでなる、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る第二 の対向させ得る構成部品 を具備してなるものである。 本発明の多重アッセイ装置のこの態様では、第一の対向させ得る構成部品と第 二の対向させ得る構成部品とを、これらが対向していない位置から対向した状態 にした場合に、複数の試料調製帯域がそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体の第 一の端部と操作可能な接触をして、試料と、補助特異結合対の第一のメンバーに 結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーとが、それぞれの第一のク ロマトグラフ媒体に加えられ、そして吸着剤がそれぞれの第一のクロマトグラフ 媒体の第二の端部及びそれぞれの第二のクロマトグラフ媒体の第二の端部と操作 可能な接触をして、流体を第一のクロマトグラフ媒体及び第二のクロマトグラフ 媒体を通してそれぞれの第一の端部からそれぞれの第二の端部まで引き寄せる。 その結果、装置はそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体の検出帯域と、それぞれ の第二のクロマトグラフ媒体の比較帯域とにおいて結合された標識の強度を比較 することによってそれぞれの第一及び第二のクロマトグラフ媒体における所定量 よりも多い量の被検体の存在について検出可能な表示を与える。 装置200 は、蝶番206 で連結されている第一の対向させ得る構成部品202 と第 二の対向させ得る構成部品204 とを有する。第一の対向させ得る構成部品202 は 、複数の試料調製帯域208 を有する。第一の対向させ得る構成部品202 は、それ ぞれの試料調製帯域208 から離して該第一の対向させ得る構成部品202 上に配置 された複数の吸収剤210 を有する。あるいは、試料同士の間で交差混入(クロス −コンタミネーション)がない限りは、単一の吸収剤210 を使用で きる。 第二の対向させ得る構成部品204 は複数の第一のクロマトグラフ媒体212 を含 む。それぞれの第一のクロマトグラフ媒体212 は第一の端部214 と第二の端部21 6 とを有する。それぞれの第一のクロマトグラフ媒体212 は、固定化された被検 体の第一の帯域、すなわち捕集帯域218 と、補助特異結合対の第一のメンバーに 特異的親和性をもつ補助補助特異結合対の第二のメンバーである固定化された分 子からなる第二の帯域、すなわち検出帯域220 とを有する。また、第二の対向さ せ得る構成部品204 は複数の第二のクロマトグラフ媒体222 も含む。それぞれの 第二のクロマトグラフ媒体222 は第一の端部224 と第二の端部226 とを有する。 第二のクロマトグラフ媒体222 のそれぞれは該媒体上に比較帯域228 を有する。 第二の対向させ得る構成部品204 は複数の比較標識帯域230 を有する。第一のク ロマトグラフ媒体212 と第二のクロマトグラフ媒体222 はプラスチック製支持体 232 で支持し得る。第二の対向させ得る構成部品は、前記の第二の帯域、すなわ ち捕集帯域220 と、比較帯域228 とを見ること可能にする1個又はそれ以上の開 口部234 を有する。また、このクロマトグラフ装置は、鈎236 及び238 とガスケ ット240 も有する。それぞれの第一のクロマトグラフ媒体212 は流れ調整指示剤 242 を有するのが好ましい。 第2図のアッセイ装置と同じ原理で操作する多重アッセイ装置を第4図に示す 。一般に、この装置は、 (1)(a)それぞれの試料調製帯域が (i) 溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標 識された被検体用特異結合パートナーと; (ii)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識され た特異結合パートナーに共有結合された所定量の被検体又はその類縁体 を含むものである複数の試料調製帯域;及び (b)前記試料調製帯域から隔離されて配置されている吸収剤と を含んでなる、第一の対向させ得る構成部品、並びに (2) クロマトグラフ媒体のそれぞれの上に別個に下記の重なっていない帯域: (a)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体又はその類縁体の第一の、 捕集帯域と; (b)補助特異結合対第一の成分に特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の第 二のメンバーであって該クロマトグラフ媒体に結合されている第二の成分である 固定化分子を含む第二の、検出帯域と; (c)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はその類縁体に 共有結合されている標識された特異結合パートナーに特異的に結合され得る固定 化分子を含む第三の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有する複数のクロマトグラフ媒体を含んでなる、第 二の対向させ得る構成得品 を具備してなるものである。 本発明のアッセイ装置のこの態様においては、第一の対向させ得る構成部品と 第二の対向させ得る構成部品は、第一の対向させ得る構成部品と第二の対向させ 得る構成部品とをこれらが対向していない位置から対向した状態にした場合に、 前記吸収剤がそれぞれのクロマトグラフ媒体の第二の端部と操作可能な接触をす るように配置される。また、これにより前記複数の試料調製帯域がそれぞれのク ロマトグラフ媒体の第一端部と接触して、試験試料と、補助特異結合対の第一の メンバーに結合された被検体用の溶解され標識された特異結合パートナーと、標 識された特異結合パートナーに共有結合している所定量の被検体又はその類縁体 とが、それぞれのクロマトグラフ媒体の第一の端部から第二の端部に流れる。 装置300 は、蝶番306 で連結されている第一の対向させ得る構成部品302 と第 二の対向させ得る構成部品304 とを有する。第一の対向させ得る構成部品302 は 、複数の試料調製帯域308 と、それぞれの試料調製帯域308 から離して配置され た複数の吸収剤310 とを有する。 第二の対向させ得る構成部品304 は複数のクロマトグラフ媒体312 を含む。そ れぞれのクロマトグラフ媒体312 は第一の端部314 と第二の端部316 とを有する 。クロマトグラフ媒体312 のそれぞれは、第一の帯域、すなわち捕集帯域318 と 、第二の帯域、すなわち検出帯域320 と、第三の帯域、すなわち対照帯域322 と を有する。クロマトグラフ媒体312 のそれぞれはプラスチック製支持体324 で支 持し得る。第二の対向させ得る構成部品304 は、検出帯域320 と、対照帯域322 とを見ること可能にする複数の開口部326 を有する。第一の対向させ得る構成部 品302 と第二の対向させ得る構成部品304 とは、噛み合わせ、例えば鈎328 及び 330 によって一緒に保持され、また流体の漏出を防止するためにガスケット332 で包囲される。 使用の際には、前記多重アッセイ装置は第1図及び第2図に示されるような単 一のアッセイを行うアッセイ装置と同じように使用でき、装置上の試薬の溶解と クロマトグラフ媒体中の移動とを可能に させるのに十分な時間を可能にする。 II.被検体及び特異結合パートナー A.被検体 典型的には、本発明のアッセイ装置で行われるような競合アッセイは1価の被 検体について使用される。1価の被検体は、典型的にはハプテンであるが、同じ 原理は1価である被検体、例えば付加的抗体- 結合部位が保護されるか又は修飾 されている標準的な多価抗原をアッセイするのに使用できる。 アッセイ可能な被検体としては、下記の化合物:すなわち、テオフィリン;ジ ゴキシン;ジソピラミド(disopyramide);リドカイン;プロカインアミド;プロ プラノロール;キニジン;アミカシン;ペニシリン及び他のβ- ラクタム系抗生 物質、例えばアンピシリン、アンピシリン誘導体、合成及び半合成ペニシリン類 並びにセファロスポリン類;ゲンタマイシン;カナマイシン;ネチルマイシン; トブラマイシン;テオラサイクリン;スルホンアミド類、例えばフタリルスルフ ァチアゾール、スルファメチゾール、スルフイソキサゾール、スルファメタジン 、スルフイソミジン、アセトスルファミン、スルファニルアミド、スルファフェ ナゾール、スルファメトキサゾール、スルファジアジン、スルファメトキシジア ジン、スルファメトキシピリダジン、スルファジメトキシン、スルファメトキシ ピラジン、スルファドキシン及び4,4'- ジアミノジフェニルスルホン;三環式抗 欝剤;エトスキシミド(ethosuximide);フェノバルビタール;ジアゼパム;フェ ニトイン;プリミドン;バルプロイック 酸;アセトアミノフェノン;アセチルサリチル酸;イブプロフェン;メトトレキ セート;乱用薬物、例えばモルヒネ、コデイン、コカイン、フェンタニル、3-メ チルフェンタニル、アンフェタミン、リゼルギ酸ジエチルアミド、フェンシクリ ジン、N,α- ジメチル-1,3- ベンゾジオキシル-5- エタンアミン(“エクスタシ ー”)及びヘロイン並びにこれらの代謝物;DNP;1-置換-4- ヒドロキシ-2- ニ トロベンゼン類;4-置換-2- ニトロ- トリアルキルアニリニウム塩;並びに環境 汚染物質、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、クロルデン 、DDT 及びその代謝物、2,4-D,2,4,5-T及びアトラジンが挙げられる。 これらの被検体のうち、特に重要な被検体はβ- ラクタム系抗生物質、スルフ ァメタジン、ゲンタマイシン及びテトラサイクリンである。これらの抗生物質は 牛乳の中に存在する場合があり、牛乳中のこれらの存在を迅速に検出する方法を 有するのが望ましい。 B.特異結合パートナー 本発明の装置を使用してアッセイを行うのに適した特異結合パートナーとして は、抗体及び特異結合性タンパク質が挙げられるが、これらに限定されない。特 異結合性タンパク質の具体例は、バシラス・ステアロサーモフィラス(Bacillus stearothermophilus) から単離されたペニシリン結合性タンパク質(PBP)である。 特異結合性タンパク質の別の具体例は、ホルモンのタンパク質レセプターである 。 典型的には、ハプテンに対する抗体は、抗体産生動物、一般的にはヤギ、ウサ ギ、ウシ、ウマ又はヒツジのような哺乳動物を、担体 タンパク質に共有結合させたハプテンを用いて免疫化することによって産生され る。抗体産生用の担体タンパク質にハプテンを結合させることが、一般的には好 ましく、ある場合には必要とし得る。これは大部分のハプテンは、結合させずに 抗体産生動物に注射した場合には、極めて弱い免疫原性であるからである。 種々の担体タンパク質が当該技術において周知であり、種々の種の血清アルブ ミン、キーホールアオガイ(keyhole limpet)ヘモシアニン、チログロブリン、オ ボアルブミン、フィブリノーゲン、ポリリシン及びツベルクリンの精製タンパク 質誘導体(PPD)を挙げることができる。 多数の連結試薬が当該技術において知られている。ハプテンとタンパク質の結 合に使用される種々の反応の中に、アシル化試薬、アルキル化試薬、酸化還元試 薬及び親電子試薬がある。 反応の選択は、典型的には反応用ハプテンに利用し得る種々の基に左右される 。ハプテンが遊離カルボキシル基か又は容易にカルボキシル化し得る基を有する 場合には、広く使用される方法としては、混成無水物法、1-エチル-3-(3-ジメチ ルアミノプロピル)カルボジイミド、N,N'- ジシクロヘキシルカルボジイミド又 は1-シクロヘキシル-3-(2-モルホリノエチル)カルボジイミドのようなカルボジ イミドを使用するカルボジイミド法、及びカルボジイミドをN-ヒドロキシコハク 酸イミドでエステル化するN-ヒドロキシコハク酸イミドエステル法が挙げられる 。 アミノ基又はアミノ基に還元し得るニトロ基をもつハプテンは多数の反応を介 してタンパク質に連結できる。前記アミンが芳香族アミンである場合には、これ らのアミンは硝酸を徐々に加えることに よってジアゾニウム塩に転化させ、次いで穏やかなアルカリ性pHでタンパク質と 反応させ得る。脂肪族アミンをもつハプテンは種々の方法、例えばカルボジイミ ド、トリレン-2,4- ジイソシアネートを使用して又はマレイミド化合物又は過ヨ ウ素酸ナトリウムを用いる反応を使用してタンパク質に連結できる。別のアプロ ーチは脂肪族アミンをp-ニトロベンゾイルクロリドと反応させ、次いでp-アミノ ベンゾイルアミドに還元することによって芳香族アミンに転化させるものであり 、p-アミノベンゾイルアミドは次いでジアゾ化によりタンパク質に連結できる。 アミノ基と反応してアミジンを生成する二官能性イミデートエステルはハプテ ンとタンパク質を結合させるのに使用できる。かかるイミデートエステルとして は、ジメチルアジピン酸イミドエステル、ジメチルピメリン酸イミドエステル、 ジメチルスベライン酸イミドエステル及び他の同様の類縁体が挙げられる。 スルフヒドリル基をもつハプテンはマレイミドを用いてタンパク質に結合でき る。他の反応、例えばブロモアセトアミド基を用いるタンパク質の活性化又は酢 酸塩緩衝液、pH4.0 中で担体とタンパク質との間のジスルフィド結合の形成が可 能である。 水酸基をもつハプテンについては、その水酸基を別の基に転化させることが一 般的に好ましい。例えば、アルコールはコハク酸の半エステルに転化させ得る。 該コハク酸の半エステルは結合に利用し得るカルボキシル基を導入する。二官能 性試薬であるセバコイルジクロリドはアルコールを酸塩化物に転化させる。この 酸塩化物は弱いアルカリ性pHでタンパク質と容易に反応する。フェノールは、カ ルボキシル基を導入するジアゾ化p-アミノ安息香酸(これはカルボ キシル基を導入する)を用いて活性化させることができ、次いで前記の混成酸無 水物反応によって担体と反応させ得る。糖類は、p-ニトロフェニルグリコシドの 形成、次いで芳香族アミンの場合のようにニトロ基のアミノ基への還元及びジア ゾ化の後の結合によって活性化させ得る。別の方法は糖の近接グリコールのアル デヒドへの開裂に基づくものであり、次いでアルデヒドは還元アルキル化によっ てアミンに連結される。また、ハプテンは、等モル量のホスゲンを用いて調製し たクロロカルボン酸エステルをを用いて結合し得る。 アルデヒド基又はケトン基をもつハプテンに関しては、カルボキシル基はO-( カルボキシメチル)オキシムの形成を介して容易に導入し得る。また、ケトン基 はp-ヒドラジノ安息香酸を用いて誘導してカルボキシル基を生成させ得る。カル ボキシル基はカルボキシル基に関して前述したような担体に結合させ得る。アル デヒドを有するハプテンは、水素化ほう素ナトリウムを用いる還元によって安定 化されるシッフ塩基の形成を介して直接に結合させ得る。 結合方法は、P.Tijssen著、“Practice and Theory of Enzyme Immunoassays (酵素イムノアッセイの実際と理論)”(Elsevier,Amsterdam,1985 年発行), 第12章、第279-296 頁に一般的に記載されている。他の結合方法は当該技術にお いて公知であり、個々のハプテンに使用できる。 III.試験用キット 本発明の別の要旨は本発明のアッセイ装置を使用してアッセイを行うための試 験用キットである。前記試験用キットは、2種類のクロマトグラフ媒体を用いて 、前記のI(B)(1)に記載の態様のアッセイ装置を組み込んである。 本発明の試験用キットは、 (1) 前記イムノアッセイ装置と; (2) 比較標識帯域中で被検体又はその類縁体に対する標識された特異結合パート ナーを 可溶化させるための液体と を含みうる。 前記液体は典型的には水性液である。水性液は典型的には水、塩水又は緩衝化 溶液であるが、他の水性液を使用できる。前記の試験用キットのイムノアッセイ 装置は、単一のアッセイを行うアッセイ装置又は多重アッセイ装置のいずれかで あり得る。イムノアッセイ装置が多重アッセイ装置である場合には、キットは典 型的にはそれぞれの比較標識帯域中の被検体又はその類縁体に対する標識された 特異結合パートナーを可溶化させるのに十分な液体を含む。 また、本発明のキットは他の試薬、例えば試料を抽出又は処理するための試薬 も含有し得る。 本発明を以下の例により例証する。これらの例は例示を目的とするだけのもの であり、ある意味で本発明の範囲を限定すると解釈されるべきではない。 例1 牛乳中のβ- ラクタム系抗生物質を検出するための アッセイ装置 〔有望な例〕 本例に記載のアッセイ装置は牛乳中のβ- ラクタム系抗生物質(ペニシリン類 、アンピシリン又はセファロスポリン類)を検出するためのものである。該アッ セイ装置はさらに他のアッセイにも使用できる。 この装置は第1図に従って構成される。第一の対向させ得る構成部品10と第二 の対向させ得る構成部品12は固体状漂白亜硫酸塩である。第一の対向させ得る構 成部品12は、サイトステップ(Cytostep)〔Ahlstrom Filtration 社(ペンシル バニア州Hooly Springs 所在)〕製の試料調製帯域18を含有する。試料調製帯域 はビオチンに結合されたかつコロイド状の金で標識されたペニシリン結合性タン パク質を含む。試料調製帯域18はさらにヒツジ又はヤギのような動物由来の10% 抗- ウサギ免疫グロブリンGを含む。ビオチン- 標識されたペニシリン結合性タ ンパク質と、抗- ウサギ免疫グロブリンGは、同じ容量の複合体希釈液(5mMホ ウ酸塩、0.1 %Triton X-100、1%ウシ血清アルブミン、5%スクロース、pH8. 0)と別々に混合し、37℃で30分間乾燥する。 第二の対向させ得る構成部品14は、20μMのニトロセルロース〔Schleicher & Schuell社(ニューハンプシャー州キーン所在)〕からなる第一のクロマトグラ フ媒体22を含む。第一のクロマトグラフ媒体22はその上の第一の帯域28に、ヤギ 免疫グロブリンGに結合さ れかつ前記のように複合体希釈液から第一のクロマトグラフ媒体上で乾燥させた 7-アミノセファロスポラン酸を結合している。典型的には、前記第一のクロマト グラフ媒体はその長さが約0.5 インチ〜約1インチ、その幅が約0.125 インチ〜 約0.375 インチの寸法をもつ。また、前記第一のクロマトグラフ媒体は該第一の クロマトグラフ媒体22に結合されたストレプタビジンからなる第二の帯域30も有 する。ストレプタビジンは複合体希釈液に溶解され、前記のようにして乾燥され る。第一のクロマトグラフ媒体22はさらに流れ調節指示剤52を含む。流れ調節指 示剤52は複合体緩衝液に溶解されかつ乾燥されたウサギ免疫グロブリンGである 。第一のクロマトグラフ媒体22はポリカーボネート試験片支持体(Lexan)42 によ って支持される。 また、第一のクロマトグラフ媒体22は流れ調節指示剤52も含む。流れ調節指示 剤52は前記のようにして複合体希釈液から乾燥されたウサギ免疫グロブリンGで ある。第二のクロマトグラフ媒体32は20ミクロンのニトロセルロース(Schleiche r & Schuell 社)製である。第二のクロマトグラフ媒体の寸法は典型的には第一 のクロマトグラフ媒体の寸法と同じである。第二のクロマトグラフ媒体32は、そ の上にタンパク質担体、例えばキーホールアオガイ(keyhole limpet)ヘモシアニ ン(KLH)を介してクロマトグラフ媒体上に固定化された5ngのペニシリンGを含 む。第二のクロマトグラフ媒体32はさらに比較標識帯域40として金で標識された ペニシリン結合性タンパク質を含む。 使用の際には、未殺菌牛乳を試料調製帯域18に加える。第一の対向させ得る構 成成分12はインキュベーターに入れ得る。インキュベ ーション工程の後に、試薬A(0.005M リン酸緩衝塩溶液、0.4 %Tween 20、1.25 mM HEPES、0.0025%Triton X-100、0.0015%EDTA、0.25%アジ化ナトリウム、pH 7.5)2滴を第二の対向させ得る構成部品32上の比較標識帯域40に加える。次いで 、装置を閉じ、結果を読み取る。試験系が対照系よりも表示信号が弱い場合には 、前記の牛乳試料はペニシリンGを5ngよりも少ないか又はそれと等しい量で含 有している。反対に、試験系が対照系よりも表示信号が強い場合には、前記の牛 乳試料はペニシリンGを5ngを越えて含有している。流れが適切に生じていると いう条件で、色が常に流れ調整領域で現れる。 例2 牛乳中のゲンタマイシン、スルファメタジン又は テトラサイクリンを検出するための試験装置 (有望な例) 牛乳中の抗生物質ゲンタマイシン、スルファメタジン又はテトラサイクリンの うちの一つを検出するための装置を、第一の対向させ得る構成部品12の試料調製 帯域18上のビオチンに結合されかつコロイド状の金で標識されたペニシリン結合 性タンパク質を、ビオチンに結合されかつコロイド状の金で標識された抗生物質 用モノクロナール抗体に置き換えた以外は、例1に従って構成する。同様に、比 較標識帯域はコロイド状の金で標識された上記と同じ抗生物質用モノクロナール 抗体である。第一のクロマトグラフ媒体22に結合されている固定化された被検体 又はその類縁体からなる前記第一の帯域 28は、免疫グロブリンG種に共有結合された抗原であって、抗- ウサギ免疫グロ ブリンG抗体によって特異的に結合されない抗原である。対照系は第二のクロマ トグラフ媒体32上に固定化された前記抗原5ng又はそれと等しい量である。 構成についてのその他の詳細及びアッセイの実施は例1に記載の通りである。 例3 牛乳中のβ-ラクタム系抗生物質を検出するための 試験装置(別の構成) (有望な例) 牛乳中のβ- ラクタム系抗生物質を検出するための試験装置は第2図の別の方 式で構成し得る。この装置は第2図に従って構成し得る。第一の対向させ得る構 成部品102 と第二の対向させ得る構成部品104 は固体状漂白亜硫酸塩である。試 料調製帯域108 は、抗- ウサギ免疫グロブリンGを介してコロイド状の金に結合 されたペニシリンGを5ng/ml(又は等量)含む。試料調製帯域108 はまコロイド 状の金で標識されたビオチン- 標識されたペニシリン結合性タンパク質も含む。 これらの試薬は、前記のサイトステップ(Ahlstrom 社)である試料調製帯域上で 乾燥される。吸収剤110 はアールストロム(Ahlstrom)270 である。 第二の対向させ得る構成部品104 は、20ミクロンのニトロセルロース(Schleic her & Schuell 社)であるクロマトグラフ媒体112 を有する。クロマトグラフ媒 体112 はレグザン支持体(Lexan backing )で支持される。クロマトグラフ媒体112 はその上に(1)ヤギ免疫グロブリンGに 結合されかつ該クロマトグラフ媒体に固定された7-アミノセファロスポラン酸か らなる第一の捕集帯域118 と;(2)例1に記載のようなストレプタビジンからな る検出帯域120 と;(3)対照帯域122 であって、流れ調節指示剤としても機能し かつ固定化ウサギ免疫グロブリンGである対照帯域122 とを含む。使用の際には 、未殺菌牛乳を試料調整帯域108 に加え、該試験カードを例1のようにインキュ ベーターに入れる。次いで、装置を閉じ、結果を読み取る。試験系が対照系より も表示信号が弱い場合には、前記の牛乳試料はペニシリンGを5ngよりも少ない か又はそれと等しい量で含有している。反対に、試験系が対照系よりも表示信号 が強い場合には、前記の牛乳試料はペニシリンGを5ngを越えて含有している。 いずれの場合にも、対照系(これは流れ調節指示剤としても機能する)は検出可 能な信号を与えるべきものである。 例4 牛乳中のゲンタマイシン、スルファメタジン又は テトラサイクリンを検出するためのアッセイ装置 (別の構成) (有望な例) 牛乳中の抗生物質ゲンタマイシン、スルファメタジン又はテトラサイクリンを 検出するための装置であって別の構成の装置は、第一の対向させ得る構成部品10 2 上の試料調製帯域108 が、コロイド状の金に5ng(又は等量)有しかつコロイ ド状の金で標識されかつビ オチンに結合されているモノクロナール抗体−抗原(例2参照)を有する以外は 、例1に従って構成される。 クロマトグラフ媒体112 上の捕集帯域118 はヤギ免疫グロブリンGに共有結合 された抗原である。構成についてのその他の詳細及び実アッセイの実施は例3に 記載の通りである。 発明の利点 本発明のクロマトグラフアッセイ装置は、種々さまざまな抗原及びハプテンに ついて、アッセイの正確な実施について陽性表示を与えながら半定量的アッセイ を行うことができる。 また、本発明のクロマトグラフアッセイ装置は、対向させ得る構成部品から構 成されるものであるという利点を提供する。対向させ得る構成部品を使用すると 、多数の種々の順序で反応の遂行を可能にするという理由から、優れた多用性を 提供する。これは、かかる対向させ得る構成部品を使用すると試験片の正確に定 められた領域への試薬の送達又は他の反応成分の送達可能にすることから可能で ある。また、対向させ得る構成部品を使用すると、試薬が装置の無意味な容量中 で隔離されることによって浪費されないことを確実にすることによって最小限の 試薬使用量で最適な実施が提供される。さらにまた、対向させ得る構成部品を使 用すると、汚染されていると思われる血液試料であって、それぞれがHIV 又は肝 炎ウイルスを含有するような血液試料の最適な混入汚染が提供される。 手で直接閉じることによって対向した状態にし得る対向させ得る構成部品を使 用すると、オペレーターが追加量の液体又は壊れ易いカプセルを使用することな く本発明に従ってアッセイを行うことが 可能になる。これは、1種類の試料又は複数の試料をクロマトグラフ媒体に加え ると、追加量の液体を加えることなくアッセイを行うことを可能にし、希釈を回 避しかつ本発明のアッセイ装置を用いて行われるアッセイの感度を保持する。 さらにまた、本発明のクロマトグラフアッセイ装置は、臨床上重要な被検体の 迅速かつ正確な検出を可能にする。前記装置の構成は、クロマトグラフ媒体に使 用を加えることも可能し、かつ粒状物又は着色試料によって誘導され得る妨害物 を減少させる。可溶化し得る形でコロイド状金属標識を使用すると、標識化にお いて極めて迅速な速度を与えかつアッセイノ性能を向上させる。 本発明の装置を使用する方法は、幅広い動的範囲を有し、しかも被検体の高い 濃度において他の試験方法で生じ得る間違った陰性結果が実質的にない。 本発明はかなり詳細に説明されているが、ある種のその好ましい変形及び態様 を参照して、他の変形及び態様が可能である。これらの変形及び態様は本明細書 に記載の基本的原理によって操作しかつ競合イムノアッセイを行う2つ構成部品 からなる装置の他の構成を包含する。従って、本発明の範囲は以下の請求の範囲 によって決定される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.競合イムノアッセイ装置であって、 (a)(i)補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特 異結合パートナーを溶解可能な形で含む試料調製帯域、及び (ii) 前記第一の対向させ得る構成部品上の前記試料調製帯域から離れた吸 収剤であって、その中に流体を吸収するための吸収剤を含んでなる第一の対向さ せ得る構成部品、並びに (b)(i)第一と第二の端部を有する第一のクロマトグラフ媒体であって、該媒体 上に下記の2つの帯域: (A) 第一のクロマトグラフ媒体に結合されている固定化被検体又はその 類縁体の第一の帯域、及び (B) 第一のクロマトグラフ媒体に結合されている第一のメンバーに特異 的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーである固定化分子の第二の 帯域 を含む第一のクロマトグラフ媒体と、 (ii) 第一と第二の端部を有する第二のクロマトグラフ媒体であって、該媒 体上に比較帯域を含み、該比較帯域がそれに固定化された既知量の被検体又はそ の類縁体を含むものである第二のクロマトグラフ媒体と、 (iii)比較標識帯域であって、その中に被検体またはその類縁体に対する標 識された特異結合パートナーを前記第二のクロマトグラフ媒体と操作可能な接触 をし溶解可能な形で含む比較標識帯域とを含む、前記第一の対向させ得る構成部 品に蝶着し得る第二の対向させ得る構成部品 を具備してなり、 前記第一の対向させ得る構成部品と、前記第二の対向させ得る構成部品とを、こ れら構成部品同士が対向していない位置から対向した状態にした場合に、前記試 料調製帯域が前記第一のクロマトグラフ媒体の第一の端部と操作可能な接触をし て、試料と、前記の補助特異結合対の第一のメンバーに結合された被検体用の標 識された特異結合パートナーとが前記第一のクロマトグラフ媒体に加えられ、か つ前記吸収剤が前記第一のクロマトグラフ媒体の第二の端部及び前記第二のクロ マトグラフ媒体の第二の端部と操作可能な接触をして、流体を前記第一のクロマ トグラフ媒体及び前記第二のクロマトグラフ媒体を通してこれら2つのクロマト グラフ媒体のそれぞれの第一の端部からそれぞれの第二の端部に引き寄せ、それ によって前記装置が被検体の存在について検出可能な競合表示を与えるものであ る、競合イムノアッセイ装置。 2.第一の対向させ得る構成部品上の試料調製帯域がさらに第二の標識された特 異結合パートナーであって被検体と実質的に架橋反応しない分子を結合する第二 の標識された特異結合パートナーを溶解可能な形で含み、かつ第一のクロマトグ ラフ媒体がさらに流れ調節指示剤を含み、該流れ調節指示剤は前記第二の標識さ れた特異結合パートナーを結合する分子を含むものであり、それによって該流れ 調節指示剤が、流れが前記第一のクロマトグラフ媒体を通って生じているという 陽性表示を与えるものである、請求項1記載のイムノアッセイ装置。 3.補助特異結合対の第一のメンバーがビオチンである請求項1記載のイムノア ッセイ装置。 4.補助特異結合対の第二のメンバーがストレプタビジンである請求項3記載の イムノアッセイ装置。 5.被検体、固定された被検体又はその類縁体の第一の帯域、及びビオチンに結 合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーのそれぞれが下記の組み合わ せ: (1)被検体がβ- ラクタム系抗生物質であり、前記の固定された被検体又はそ の類縁体の第一の帯域が免疫グロブリンに結合された7-アミノセファロスポラン 酸であり、またビオチンに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナー がビオチン化ペニシリン結合性タンパク質である、及び (2)被検体がゲンタマイシン、スルファメタジン及びテトラサイクリンからな る群から選択される抗生物質であり、前記の固定された被検体又はその類縁体の 第一の帯域が免疫グロブリンに共有結合された被検体であり、またビオチンに結 合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーがビオチン化抗−被検体抗体 である組み合わせからなる群から選択される、請求項4記載のイムノアッセイ装 置。 6.被検体の検出及び/又は測定用の試験キットであって、別々の容器に包装さ れ、 (a) 請求項1記載のイムノアッセイ装置と、 (b) 前記の比較標識帯域において前記の被検体又はその類縁体に対する標識さ れた特異結合パートナーを溶解するための液体と を含む、被検体の検出及び/又は測定用の試験キット。 7.競合イムノアッセイ装置であって、 (a)(i)(A)溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメンバーに 結合された被検体用の標識された特異結合パートナーと、 (B) 溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識さ れた特異結合パートナーに共有結合された所定量の被検体又はその類縁体 を含む試料調製帯域、及び (ii) 前記試料調製帯域から離れた吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (b) クロマトグラフ媒体の上に別個に下記の重なっていない帯域: (i)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体又はその類縁体の第一の 、捕集帯域と、 (ii) クロマトグラフ媒体に結合されている第一のメンバーに特異的親和性 をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーである固定化分子を含む第二の、検 出帯域と、 (iii)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はその類縁体に共有結合さ れかつ標識された特異結合パートナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む 第三の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有するクロマトグラフ媒体を含んでなる、第二の対 向させ得る構成部品 を具備してなり、 前記第一の対向させ得る構成部品と前記第二の対向させ得る構成部品とを、これ らが対向していない位置から対向した状態にした場合に、前記吸収剤が前記クロ マトグラフ媒体の第二の端部と操作可能な接触をしかつ前記試料調製帯域が前記 クロマトグラフ媒体の第一の端部と接触して、試験試料と、ビオチンに結合され た被検体用の 溶解され標識された特異結合パートナーと、標識された特異結合パートナーに共 有結合している所定量の被検体又はその類縁体とが第一の端部から第二の端部に 前記クロマトグラフ媒体を通じて流れ、それによって前記装置が被検体の存在に ついて検出可能な競合表示を与えるように、前記第一の対向させ得る構成部品と 前記第二の対向させ得る構成部品とが配置される、競合イムノアッセイ装置。 8.前記の補助特異結合対の第一のメンバーがビオチンである請求項7記載のイ ムノアッセイ装置。 9.前記の補助特異結合対の第二のメンバーがストレプタビジンである請求項8 記載のイムノアッセイ装置。 10.被検体、ビオチンに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナー 、クロマトグラフ媒体上の捕集帯域で結合されている固定化された被検体又はそ の類縁体、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識された特異結合パート ナー、及びクロマトグラフ媒体上の対照帯域で結合される固定化分子、のそれぞ れが下記の組み合わせ: (1) 被検体がβ- ラクタム系抗生物質であり、ビオチンに結合されかつ標識さ れた被検体用特異結合パートナーがビオチン化ペニシリン結合性タンパク質であ り、前記のクロマトグラフ媒体上の捕集帯域で結合されている固定化された被検 体又はその類縁体が免疫グロブリンGに結合された7-アミノセファロスポラン酸 であり、前記の被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識された特異結合パ ートナーが抗- ウサギ免疫グロブリンG抗体であり、かつ前記のクロマトグラフ 媒体上の対照帯域で結合されている固定化分子がウサギ免疫グロブリンGであり 、かつ (2) 被検体がゲンタマイシン、スルファメタジン及びテトラサイクリンからな る群から選択される抗生物質であり、ビオチンに結合されかつ標識された被検体 用特異結合パートナーが抗- 被検体抗体であり、前記の被検体と実質的に架橋反 応しない分子用の標識された特異結合パートナーが抗- ウサギ免疫グロブリンG であり、前記クロマトグラフ媒体上の捕集帯域で結合されている固定化被検体又 はその類縁体がウサギ以外の種以外の種の免疫グロブリンGに共有結合された被 検体であり、かつ前記の対照帯域で結合されている固定化分子がウサギ免疫グロ ブリンGである 組み合わせからなる群から選択される請求項9記載のイムノアッセイ装置。 11.競合イムノアッセイ装置であって、 (a)(i)それぞれの試料調製帯域は補助特異結合対の第一のメンバーに結合され かつ標識された被検体用特異結合パートナーを溶解可能な形で含むものである複 数の試料調製帯域、及び (ii) 前記第一の対向させ得る構成部品上の前記複数の試料調製帯域から離 れた吸収剤であって、その中に流体を吸収するための吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (b)(i)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つである複数の第一のクロマト グラフ媒体であって、それぞれの第一のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部 を有しかつ該媒体上に下記の2つの帯域: (A) 該第一のクロマトグラフ媒体に結合されている固定化被検体又はそ の類縁体の第一の帯域と、 (B) 前記第一のクロマトグラフ媒体に結合されている第一のメンバーに 特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーであって、固定化分子 の第二の帯域と を含む複数の第一のクロマトグラフ媒体と、 (ii) それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つである複数の第二のクロマ トグラフ媒体であって、それぞれの第二のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端 部を有しかつ該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯域はそれに固定化された既知 量の被検体又はその類縁体を含むものである複数の第二のクロマトグラフ媒体と 、 (iii)それぞれの第二のクロマトグラフ媒体当たりにつき1つである複数の 比較標識帯域であって、それぞれの比較標識帯域はその中に被検体又はその類縁 体に対する標識された特異結合パートナーを前記第二のクロマトグラフ媒体と操 作可能な接触において溶解可能な形で含むものである複数の比較標識帯域と を含む、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る第二の対向させ得る構成 部品 を具備してなり、 前記第一の対向させ得る構成部品と、前記第二の対向させ得る構成部品とを、こ れらが対向していない位置から対向した状態にした場合に、複数の試料調製帯域 がそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体の第一の端部と操作可能な接触をして、 試料と、補助特異結合パートナーの第一のメンバーに結合された被検体用の標識 された特異結合パートナーとが、それぞれの第一のクロマトグラフ媒体に加えら れ、かつ吸着剤がそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体の第二の端部及びそれぞ れの第二のクロマトグラフ媒体の第二の端部と操作可 能な接触をして、流体を第一のクロマトグラフ媒体及び第二のクロマトグラフ媒 体を通してそれぞれの第一の端部からそれぞれの第二の端部まで引き寄せ、それ によって前記装置が少なくとも一つの第一及び第二のクロマトグラフ媒体におい て被検体の存在について検出可能な競合表示を与えるものである、競合イムノア ッセイ装置。 12.第一の対向させ得る構成部品上の複数の試料調製帯域のそれぞれがさらに 、被検体と実質的に架橋反応しない分子を結合する第二の標識された特異結合パ ートナーを溶解可能な形で含みかつそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体がさら に流れ調節指示剤を含み、該流れ調節指示剤がそれぞれの第二の標識された特異 結合パートナーを結合する分子を含み、それによってそれぞれの流れ調節指示剤 がそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体で流れが生じているという陽性表示を与 えるものである、請求項11記載のイムノアッセイ装置。 13.補助特異結合対の第一のメンバーがビオチンである請求項11記載のイム ノアッセイ装置。 14.補助特異結合対の第二のメンバーがストレプタビジンである請求項13記 載のイムノアッセイ装置。 15.少なくとも一つの被検体の検出及び/又は測定用の試験キットであって、 別々の容器に包装され、 (a) 請求項11記載のイムノアッセイ装置と、 (b) それぞれの比較標識帯域において前記の被検体又はその類縁体に対する標 識された特異結合パートナーを溶解するための液体とを含有する、被検体の検出 及び/又は測定用の試験キット。 16.競合イムノアッセイ装置であって、 (a)(i)それぞれの試料調製帯域が (A) 溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ 標識された被検体用特異結合パートナーと、 (B) 溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識さ れた特異結合パートナーに共有結合された所定量の被検体又はその類縁体 を含む複数の試料調製帯域、及び (ii) 前記試料調製帯域から離された吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (b) クロマトグラフ媒体のそれぞれの上に別個に下記の重なっていない帯域: (i)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体又はその類縁体の第一の 、捕集帯域と、 (ii) クロマトグラフ媒体に結合されている第一のメンバーに特異的親和性 をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーであって固定化分子を含む第二の、 検出帯域と、 (iii)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はその類縁体に共有結合さ れている標識された特異結合パートナーに特異的に結合され得る固定化分子を含 む第三の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有する複数のクロマトグラフ媒体を含んでなる、第 二の対向させ得る構成部品 を具備してなり、 前記第一の対向させ得る構成部品と前記第二の対向させ得る構成部品とをこれら が対向していない位置から対向した状態にした場合に、前記吸収剤がそれぞれの クロマトグラフ媒体の第二の端部と操作 可能な接触をしかつ前記複数の試料調製帯域が前記クロマトグラフ媒体の第一の 端部と接触して、試験試料と、前記の補助特異結合対の第一のメンバーに結合さ れた被検体用の溶解され標識された特異結合パートナーと、標識された特異結合 パートナーに共有結合している所定量の被検体又はその類縁体とが、第一の端部 から第二の端部にそれぞれのクロマトグラフ媒体を通して流れ、それによって前 記装置が少なくとも一つの第一及び第二のクロマトグラフ媒体において被検体の 存在について検出可能な競合表示を与えるように、前記第一の対向させ得る構成 部品と前記第二の対向させ得る構成部品とが配置される、競合イムノアッセイ装 置。 17.前記の補助特異結合対の第一のメンバーがビオチンである請求項18記載 のイムノアッセイ装置。 18.前記の補助特異結合対の第二のメンバーがアビジンである請求項17記載 のイムノアッセイ装置。
JP53656496A 1995-06-02 1996-05-23 競合イムノアッセイ装置 Expired - Fee Related JP3504276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/459,466 1995-06-02
US08/459,466 US5648274A (en) 1991-05-29 1995-06-02 Competitive immunoassay device
PCT/US1996/007576 WO1996038720A1 (en) 1995-06-02 1996-05-23 Competitive immunoassay device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11507125A true JPH11507125A (ja) 1999-06-22
JP3504276B2 JP3504276B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=23824903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53656496A Expired - Fee Related JP3504276B2 (ja) 1995-06-02 1996-05-23 競合イムノアッセイ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5648274A (ja)
EP (1) EP0852005B1 (ja)
JP (1) JP3504276B2 (ja)
CN (1) CN1191603A (ja)
AU (1) AU703468B2 (ja)
CA (1) CA2221120C (ja)
DE (1) DE69634335T2 (ja)
WO (1) WO1996038720A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530925A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 キャピタルバイオ コーポレーション 低分子化合物を検出するための方法およびバイオチップ
JP2010101673A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Tanaka Holdings Kk イムノクロマトグラフ法による高感度測定キット
JP2016510114A (ja) * 2013-03-07 2016-04-04 ラピッド パトゲン スクリーニング,インク. ウイルス感染及び細菌感染の一体検出のための方法及び装置

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3479100B2 (ja) * 1993-06-02 2003-12-15 帝国臓器製薬株式会社 免疫化学的簡易半定量方法および装置
AU6720096A (en) * 1995-08-09 1997-03-05 Quidel Corporation Test strip and method for one step lateral flow assay
JP2000510581A (ja) * 1996-03-29 2000-08-15 ユニバーシティー オブ ブリティッシュ コロンビア 血小板顆粒蛋白質を用いた血小板数アッセイ
US5900379A (en) * 1996-04-11 1999-05-04 Mizuho Usa, Inc. Analytical device
AUPO071396A0 (en) 1996-06-28 1996-07-25 Chandler, Howard Milne Chromatographic assay or test device
US5879951A (en) * 1997-01-29 1999-03-09 Smithkline Diagnostics, Inc. Opposable-element assay device employing unidirectional flow
WO1998040396A1 (en) * 1997-03-14 1998-09-17 Trustees Of Boston University Multiflavor streptavidin
US6103536A (en) 1997-05-02 2000-08-15 Silver Lake Research Corporation Internally referenced competitive assays
US5985675A (en) 1997-12-31 1999-11-16 Charm Sciences, Inc. Test device for detection of an analyte
DE69840657D1 (de) * 1997-07-16 2009-04-23 Charm Sciences Inc Verfahren zum Nachweis eines Restanalyts in einer Probe
US6271046B1 (en) * 1997-10-06 2001-08-07 Enterix, Inc. Apparatus and method for analyte detection
CA2713206C (en) * 1997-10-06 2012-06-19 Enterix Inc. Apparatus and method for analyte detection
DK1023603T3 (da) * 1997-10-07 2005-09-12 Ucb Sa Pröveindretning og fremgangsmåde til bestemmelse af analytter i et flydende mælkeprodukt
US6087184A (en) * 1997-11-10 2000-07-11 Beckman Coulter, Inc. Opposable-element chromatographic assay device for detection of analytes
US6267722B1 (en) 1998-02-03 2001-07-31 Adeza Biomedical Corporation Point of care diagnostic systems
US6394952B1 (en) 1998-02-03 2002-05-28 Adeza Biomedical Corporation Point of care diagnostic systems
USD432244S (en) * 1998-04-20 2000-10-17 Adeza Biomedical Corporation Device for encasing an assay test strip
USD434153S (en) * 1998-04-20 2000-11-21 Adeza Biomedical Corporation Point of care analyte detector system
US6297020B1 (en) 1999-03-01 2001-10-02 Bayer Corporation Device for carrying out lateral-flow assays involving more than one analyte
FR2801386A1 (fr) * 1999-11-19 2001-05-25 Adiatec Sa Dispositif de test pour l'analyse de faibles volumes d'echantillons par des methodes immunochromatographiques
US6509196B1 (en) 2000-01-04 2003-01-21 Response Biomedical Corp. Compensation for non-specific signals in quantitative immunoassays
US6316205B1 (en) 2000-01-28 2001-11-13 Genelabs Diagnostics Pte Ltd. Assay devices and methods of analyte detection
DE10009503A1 (de) 2000-02-29 2001-08-30 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren zur Immobilisierung von Konjugaten in diagnostischen Tests
US20030003476A1 (en) * 2001-03-23 2003-01-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Waste water inspecting agent and waste water inspecting apparatus using the same
US20030162236A1 (en) * 2001-03-26 2003-08-28 Response Biomedical Corporation Compensation for variability in specific binding in quantitative assays
DE10126583C2 (de) * 2001-05-31 2003-05-08 Envitec Wismar Gmbh Vorrichtung zum Sammeln von flüssigen Proben
US8481334B1 (en) 2001-11-06 2013-07-09 Charm Sciences, Inc. Method of attaching a ligand to a solid support
JP3918741B2 (ja) * 2002-03-28 2007-05-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法、及び半導体装置の製造方法
JP4532121B2 (ja) * 2002-04-10 2010-08-25 レスポンス バイオメディカル コーポレイション 高感度の免疫クロマトグラフィーアッセイ法
US7175992B2 (en) * 2002-04-10 2007-02-13 Response Biomedical Corporation Sensitive immunochromatographic assay
ES2525318T3 (es) * 2002-10-11 2014-12-22 Zbx Corporation Dispositivos de diagnóstico
FI20021935A (fi) * 2002-10-31 2004-05-01 Erilab Oy Menetelmä pikatestiä varten ja kontrollilaite
US7300802B2 (en) * 2003-04-25 2007-11-27 Biodigit Laboratories Corp. Membrane strip biosensor system for point-of-care testing
WO2005001453A1 (en) * 2003-06-03 2005-01-06 Bayer Healthcare, Llc Automatic identification of reagent test strips using reflectance values
US8101429B2 (en) 2003-06-03 2012-01-24 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Native analyte as a reference in lateral flow assays
WO2005006959A2 (en) * 2003-07-11 2005-01-27 Oakville Hong Kong Co., Limited Compact analyte testing cassette with true positive and negative analyte controls
US7238538B2 (en) * 2003-09-19 2007-07-03 Freitag Helmut E Chromatographic assay device and methods
US7410808B1 (en) 2003-12-08 2008-08-12 Charm Sciences, Inc. Method and assay for detection of residues
US7056473B2 (en) * 2004-04-29 2006-06-06 Response Biomedical Corp. Method and apparatus of quantitative assays
US7906276B2 (en) * 2004-06-30 2011-03-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Enzymatic detection techniques
US20060008920A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-12 Branan Medical Corporation Combination assay for alcohol and drugs of abuse
US20060019406A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Ning Wei Lateral flow device for the detection of large pathogens
US20060068500A1 (en) * 2004-09-28 2006-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Detecting yeast infections using a lateral flow assay
US20060110285A1 (en) * 2004-10-06 2006-05-25 Piasio Roger N Sample receiving device and methods of use thereof
US7442557B1 (en) 2004-10-22 2008-10-28 Idexx Laboratories, Inc. Bi-directional flow assay device with reagent bridge
US20060199221A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Samad Talebpour Correction for temperature dependence assays
US7189522B2 (en) 2005-03-11 2007-03-13 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Dual path immunoassay device
WO2006098804A2 (en) 2005-03-11 2006-09-21 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Dual path immunoassay device
FR2883375B1 (fr) * 2005-03-17 2007-05-18 Groupe Servibio Soc Par Action Emballage pour outil de prelevement de secretions corporelles
CA2612450C (en) * 2005-06-28 2014-04-29 Zbx Corporation Membrane array and analytical device
US20070020699A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Idexx Laboratories, Inc. Lateral flow assay and device using magnetic particles
US8185319B2 (en) * 2006-01-19 2012-05-22 Novx Systems Canada Inc. Method of compensation of dose-response curve of an assay for sensitivity to perturbing variables
US8185318B2 (en) * 2006-01-19 2012-05-22 Novx Systems Canada Inc. Method of compensation of dose-response curve of an assay for sensitivity to perturbing variables
US20070224701A1 (en) * 2006-02-16 2007-09-27 Becton, Dickinson And Company Combination vertical and lateral flow immunoassay device
WO2008106021A1 (en) * 2007-02-26 2008-09-04 Response Biomedical Corporation Comparative multiple analyte assay
WO2008109977A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Novx Systems Inc. Method of compensation of dose-response curve of an assay for sensitivity to perturbing variables
TW200900696A (en) * 2007-06-25 2009-01-01 Univ Chang Gung Streptavidin surface-acoustic-wave immunosensor apparatus
US8005280B2 (en) * 2007-12-12 2011-08-23 Jadak, Llc Optical imaging clinical sampler
US20130196310A1 (en) 2008-05-20 2013-08-01 Rapid Pathogen Screening, Inc. Method and Device for Combined Detection of Viral and Bacterial Infections
JP5117928B2 (ja) * 2008-05-27 2013-01-16 富士フイルム株式会社 イムノクロマトグラフデバイス
US20100022916A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Javanbakhsh Esfandiari Method and Apparatus for Collecting and Preparing Biological Samples for Testing
US9234889B1 (en) 2008-12-18 2016-01-12 Charm Sciences, Inc. Method and test strip for detecting residues
ES2945032T3 (es) 2010-05-06 2023-06-28 Charm Sciences Inc Dispositivo de incubadora con lector
CN103109182B (zh) * 2010-09-24 2015-07-01 通用电气健康护理生物科学股份公司 用于色谱柱的塑料床支撑体的润湿
US8603835B2 (en) 2011-02-10 2013-12-10 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Reduced step dual path immunoassay device and method
WO2013037885A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Dsm Ip Assets B.V. Immunoassay for detecting antibiotics
WO2013037886A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Dsm Ip Assets B.V. Immunoassay for detecting antibiotics
WO2013037887A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Dsm Ip Assets B.V. Competitive immunoassay for the detection of antibiotics
MX2016012881A (es) 2014-04-02 2017-05-10 Chembio Diagnostic Systems Inc Inmunoensayo que utiliza un conjugado de captura.
US20160116466A1 (en) 2014-10-27 2016-04-28 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Rapid Screening Assay for Qualitative Detection of Multiple Febrile Illnesses
US10808287B2 (en) 2015-10-23 2020-10-20 Rapid Pathogen Screening, Inc. Methods and devices for accurate diagnosis of infections
US11119102B1 (en) 2016-02-16 2021-09-14 Charm Sciences, Inc. Test device, method, and assembly
WO2019152657A1 (en) 2018-02-03 2019-08-08 Simple Healthkit, Inc. Reliable, comprehensive, and rapid sexual health assessment
CN108693350A (zh) * 2018-03-06 2018-10-23 山西省食品药品检验所(山西省药品包装材料监测中心) 一种西布曲明胶体金快速检测装置及其用途
JP7347849B2 (ja) * 2018-04-19 2023-09-20 ファースト ライト ダイアグノスティクス, インコーポレイテッド 標的の検出
CN111812237A (zh) * 2020-07-08 2020-10-23 苏州药明泽康生物科技有限公司 丙戊酸药物浓度检测试剂盒及其应用
CN112098655A (zh) * 2020-08-06 2020-12-18 南方医科大学 一种基于肠道菌群的心力衰竭检测试剂盒

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877028A (en) * 1991-05-29 1999-03-02 Smithkline Diagnostics, Inc. Immunochromatographic assay device
US6168956B1 (en) * 1991-05-29 2001-01-02 Beckman Coulter, Inc. Multiple component chromatographic assay device
DE4202850A1 (de) * 1992-01-31 1993-08-05 Boehringer Mannheim Gmbh Analysenelement fuer immunoassays
US5395754A (en) * 1992-07-31 1995-03-07 Hybritech Incorporated Membrane-based immunoassay method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530925A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 キャピタルバイオ コーポレーション 低分子化合物を検出するための方法およびバイオチップ
JP2010101673A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Tanaka Holdings Kk イムノクロマトグラフ法による高感度測定キット
JP2016510114A (ja) * 2013-03-07 2016-04-04 ラピッド パトゲン スクリーニング,インク. ウイルス感染及び細菌感染の一体検出のための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0852005B1 (en) 2005-02-09
EP0852005A4 (en) 1999-06-09
CA2221120A1 (en) 1996-12-05
CN1191603A (zh) 1998-08-26
US5648274A (en) 1997-07-15
DE69634335T2 (de) 2006-04-06
CA2221120C (en) 2007-07-31
JP3504276B2 (ja) 2004-03-08
AU5928896A (en) 1996-12-18
DE69634335D1 (de) 2005-03-17
EP0852005A1 (en) 1998-07-08
AU703468B2 (en) 1999-03-25
WO1996038720A1 (en) 1996-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504276B2 (ja) 競合イムノアッセイ装置
JP3506178B2 (ja) 対置部材クロマトグラフィー検定装置
JP4104669B2 (ja) 取り外し可能要素検定装置
AU692205B2 (en) Assay device with a barrier for regulating reagent application
JP3585933B2 (ja) 導伝バリアを用いる対置成分アッセイ装置
US7344893B2 (en) Immuno-gold lateral flow assay
AU709403B2 (en) Diagnostic detection device and method
US6528321B1 (en) Opposable-element chromatographic assay device for detection of analytes in whole blood samples
US5474902A (en) Semi-permeable capillary assay device
JPH09506177A (ja) 流路中断方式による分析装置
JP3005303B2 (ja) 測定装置
US9207248B2 (en) Diagnostic detection devices and methods
EP1879028B1 (en) Use of albumin, bovine, p-aminophenyl n-acetyl ß-d glucosaminide as a positive control line in an immunoassay device
CA2570383C (en) Filter device, the method, kit and use thereof
JP3284896B2 (ja) 酵素免疫アッセイ装置及び方法
JP3713178B2 (ja) 梅毒抗体検出用免疫分析装置
EP0884594A2 (en) Analyte-fixation immunochromatographic device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees