JP3504276B2 - 競合イムノアッセイ装置 - Google Patents

競合イムノアッセイ装置

Info

Publication number
JP3504276B2
JP3504276B2 JP53656496A JP53656496A JP3504276B2 JP 3504276 B2 JP3504276 B2 JP 3504276B2 JP 53656496 A JP53656496 A JP 53656496A JP 53656496 A JP53656496 A JP 53656496A JP 3504276 B2 JP3504276 B2 JP 3504276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analyte
specific binding
zone
chromatographic medium
bound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53656496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11507125A (ja
Inventor
エム チャンドラー、ハワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beckman Coulter Inc
Original Assignee
Beckman Coulter Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beckman Coulter Inc filed Critical Beckman Coulter Inc
Publication of JPH11507125A publication Critical patent/JPH11507125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3504276B2 publication Critical patent/JP3504276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/505Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes flexible containers not provided for above
    • B01L3/5055Hinged, e.g. opposable surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5023Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures with a sample being transported to, and subsequently stored in an absorbent for analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/90Plate chromatography, e.g. thin layer or paper chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5302Apparatus specially adapted for immunological test procedures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0825Test strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/975Kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/808Automated or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/81Tube, bottle, or dipstick

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、特に競合アッセイを行うためのものであ
り、試料の特性を決定するための試験片又はアッセイ装
置、ユニット化ハウジング、並びに試験片とハウジング
を組み込んだキット、並びに前記の試験片及びハウジン
グを使用して試料の特性を決定する方法に関する。
被検体、特に生物学的に重要な被検体の検出及び/又
は測定に使用される多くの分析システムの中にクロマト
グラフアッセイシステムがある。
かかるクロマトグラフシステムは、種々の体の異常や
病気の迅速な診察室内(イン−オフィース)診断及び治
療監視のために内科医及び医療技術者によって頻繁に使
用される。また、該クロマトグラフシステムは、かかる
体の異常や病気の在宅監視のために患者自身によって使
用されることが次第に多くなっている。
かかるシステムの最も重要なものの中に、薄くて平ら
な吸収剤媒体の一方から他方へ溶剤が移動する“薄層”
システムがある。
かかる薄層システムを用いて行うことができる最も重
要な試験の中に、抗原又はハプテンとこれに対応する抗
体との間の特異的相互作用に依存するイムノアッセイが
ある。イムノアッセイを臨床上重要な分子の存在及び/
又はスライド(マウント)を調べる手段として使用する
ことは、ある時期から知られている。早くも1956年に、
J.M.Singerにより、慢性関節リウマチに関連した因子の
検出に、免疫に基づくラテックス凝集反応試験を使用す
ることが報告された〔J.M.Singerら、Am.J.Med.,22,888
−892(1956)〕。
イムノアッセイに関連して使用される種々のクロマト
グラフ法の中に、イムノクロマトグラフィーとして知ら
れている方法がある。イムノクロマトグラフアッセイ
は、検出すべき抗原−抗体複合体の性質と該複合体を生
成させるのに必要な反応の順序とに応じて、主要な2つ
のカテゴリー:すなわち“サンドイッチ”法と“競合”
アッセイに分けられる。検出すべき抗原は、ヘリコバク
ター・ピロリ(H.pylori)特異抗体の血清学的アッセイ
のように、それ自体が抗体であり得る。かかる場合に
は、検出すべき抗体は特異抗原に結合させ得る。あるい
は、検出すべき抗原は、第1の抗体−検出すべき被検体
に結合する標識した第2の抗体を使用することによって
間接的に検出できる。
競合イムノアッセイにおいて、標識は典型的には、抗
体の結合に関して試料中に存在する未標識の被検体と競
合する標識された被検体又は被検体類縁体である。競合
イムノアッセイは典型的にはハプテンのような被検体の
検出に使用される。それぞれのハプテンは一価であり、
しかも1個の抗体分子だけを結合できる。競合イムノア
ッセイ装置の例は、Deutschらに付与された米国特許第
4,235,601号、Liottaに付与された米国特許第4,442,204
号及びBuechlerらに付与された米国特許第5,208,535号
各明細書に記載の装置である。これらの米国特許明細書
の全部が本明細書において参考文献として参照される。
現在利用し得る、試験片を使用するクロマトグラフ法
は有効であるが、多数の欠点を有している。糞便試料の
ような多くの試料は、クロマトグラフ媒体(クロマトグ
ラフィック メジウム)の細孔を詰まらせ得る粒状物質
を含有し、イムノクロマトグラフ法を著しく阻害する。
別の試料、例えば血液は、試験の読み取りを困難にする
細胞や着色成分を含有している。さらに別の試料、例え
ば牛乳は、妨害物を生成し得る脂肪粒又は他の成分を含
有している。前記試料が妨害物を生成しない場合であっ
ても、現存するクロマトグラフ試験装置を用いて、試料
をクロマトグラフ媒体に試料前部がクロマトグラフ媒体
を均一に移動するように加えて、結合が均一で直線的な
要領で生じる領域に試料が達することを保証することは
困難である場合が多い。
現在入手し得る試験片に関しては、分析すべき試料又
は実施すべきアッセイの性質に起因する別の問題があ
る。かかる装置に関しては、感度を向上させるために望
ましい場合が多い洗浄工程を実施することができずかつ
バックグラウンドまで下げることができない。また、前
記装置内でプレインキュベーション工程を実施すること
は困難であり、多くの場合には不可能である。さらにま
た、種々様々な分離、例えば牛乳から脂肪の分離又はト
ルエンからのベンゼンの分離のような有機薬品の分離を
実施できるイムノクロマトグラフアッセイ装置に対する
要求がある。
試料の調製や廃棄物の発生は、イムノクロマトグラフ
ィーに現在利用し得る装置及び方法に関する別の問題を
招く。感染した血液及び血液画分、並びに他の体分泌物
によって蔓延する病気、例えばAIDSや肝炎の流行の増大
は、これらの問題を悪化させている。試料(例えば糞
便)又は試料採取装置(例えば咽喉用綿棒)をクロマト
グラフ媒体に直接に加えることはまれにしかできない。
試料をクロマトグラフ媒体に加え得る前に、通常は数回
の抽出及びいくつかの前処理反応を必要とする。これら
の反応は典型的には、試験を行う内科医又は技術者によ
って試験管又はマイクロフューズ管のような数個の小さ
な容器中で実施され、ピペットのような移し換え装置を
必要とする。この場合、これらの移し換え装置のそれぞ
れは汚染され、しかも不注意により廃棄物に接触するか
もしれない作業者又は人々が汚染されないように特別な
対策を講じて処理しなければならない。
さらに、現在利用し得る試験装置は有効であるが、特
に競合イムノアッセイ用には、一般的に試験試料中に存
在する被検体の濃度について半定量的又は定量的な表示
を与えるのに適していない。典型的には、このような半
定量的又は定量的な表示を得るには、例えば検定(カリ
ブレーション)のために、二つ以上の試験装置を必要と
する。二つ以上の試験装置を使用すると、時間及び材料
の消費がこれまで以上に多くなり、しかもアッセイの実
施中に間違いを犯し得る可能性が大きくなる。特に、汚
染されているかもしれない試料に関しては、対照(コン
トロール)だけを含んでいると思われる装置が、実際に
は病原体を含有しているかもしれない試料を含んでいる
ことが偶然にもあるという関心事があり得る。従って、
対照として又は検定のために別のアッセイ装置を使用す
ることなく、一つのアッセイ装置で被検体濃度について
定量的又は半定量的な表示を測定できることが好まし
い。
試験が正確に行われているという陽性表示及び流れが
クロマトグラフアッセイ装置内で適切に生じているとい
う陽性表示を与えるアッセイ装置に対する別の要求があ
る。
従って、種々様々なクロマトグラフアッセイを取り扱
うことができる改良されたアッセイ装置に対する要求が
ある。かかる装置は、あらゆる型のイムノアッセイ、特
に競合イムノアッセイ、及びクロマトグラフィーを使用
する別の型のアッセイを扱うことができるものであるべ
きである。かかる装置は、抽出容器及び移し換え装置を
必要としないように、汚染されているかもしれない試料
又は試料調製装置を直接に収容できるものであるべきで
ある。かかる装置、特に試験片の形状の装置はまた、着
色試料又は粒状物を含有する試料について妨害なしにイ
ムノクロマトグラフアッセイを行うことができるもので
あるべきであり、しかも上記試料をクロマトグラフ媒体
に均一に送達することができかつ試験の正確度及び精度
を一様に向上させることができるものであるべきであ
る。さらにまた、かかる改良された試験片は、一つのア
ッセイ装置で付加的な対照アッセイ装置を必要とせずに
被検体濃度について半定量的又は定量的な表示を実施で
きるものであるべきであり、しかも装置内で流れが適切
に生じているという陽性表示及びアッセイが正確に行わ
れているという陽性表示を与えるものであるべきであ
る。
概 要 本発明者は、前記の要求を満たし、しかも一つのアッ
セイ装置で付加的な対照アッセイ装置を必要とせずに被
検体濃度について半定量的又は定量的な測定を行うアッ
セイ装置を開発した。また、本発明のアッセイ装置はア
ッセイの適切な遂行に関する陽性表示も提供する。この
装置は種々様々な被検体、特にハプテンについて競合イ
ムノアッセイを行うことができる。
本発明の一つの要旨は、競合イムノアッセイ装置であ
って、 (1)(a)補助特異結合対の第一のメンバーに結合さ
れ(コンジュゲート)かつ標識された被検体用特異結合
パートナーを溶解ないしは分析し得る(リゾルビライザ
ブル)形態で含む試料調製帯域、及び (b)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記試料
調製帯域から離れた吸収剤であって、その中に流体を吸
収するための吸収剤とを含んでなる第一の対向させ得る
(opposable)構成部品、並びに (2)(a)第一と第二の端部を有する第一のクロマト
グラフ媒体であって、該媒体上に下記の2つの帯域: (i)第一のクロマトグラフ媒体に結合されている
固定化被検体又はその類縁体の第一の帯域と; (ii)第一のクロマトグラフ媒体に結合されている
第一のメンバーに特異的親和性をもつ前記補助特異結合
対の第二のメンバーである固定化分子の第二の帯域 を含む第一のクロマトグラフ媒体と; (b)第一と第二の端部を有する第二のクロマトグラ
フ媒体であって、該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯
域はそれに固定化された既知量の被検体又はその類縁体
を含むものである第二のクロマトグラフ媒体と; (c)比較標識帯域であって、その中に被検体又はそ
の類縁体に対する標識された特異結合パートナーを前記
第二のクロマトグラフ媒体と操作可能な(オペラブル)
接触をして溶解可能な形で含む比較標識帯域と を含む、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る
第二の対向させ得る構成部品 を具備してなる競合アッセイ装置である。
前記第一の対向させ得る構成部品と、前記第二の対向
させ得る構成部品とを、これら構成部品同士が対向して
いない位置から対向した状態にした場合に、前記試料調
製帯域が前記第一のクロマトグラフ媒体の第一の端部と
操作可能な接触をして、試料と、ビオチンに結合された
被検体用の標識された特異結合パートナーとが前記第一
のクロマトグラフ媒体に加えられる。また、前記吸収剤
も前記第一のクロマトグラフ媒体の第二の端部及び前記
第二のクロマトグラフ媒体の第二の端部と操作可能な接
触をして、流体を前記第一のクロマトグラフ媒体及び前
記第二のクロマトグラフ媒体を通してこれら2つのクロ
マトグラフ媒体のそれぞれの第一の端部からそれぞれの
第二の端部に引き寄せ、それによって前記装置は、前記
第一のクロマトグラフ媒体の検出帯域と前記第二のクロ
マトグラフ媒体の比較帯域とにおいて結合された標識の
強さを比較することによって、所定量よりも多い量の被
検体の存在について検出可能な表示を与える。
第一の対向させ得る構成部品上の試料調製帯域がさら
に第二の標識された特異結合パートナーであって被検体
と実質的に架橋反応しない分子を結合する第二の標識さ
れた特異結合パートナーを溶解可能な形で含み、かつ第
一のクロマトグラフ媒体がさらに流れ調節指示剤を含
み、該流れ調節指示剤は前記第二の標識された特異結合
パートナーを結合する分子を含むものであり、それによ
って該流れ調節指示剤が、流れが前記第一のクロマトグ
ラフ媒体を通って生じているという陽性表示を与えるの
が好ましい。
補助特異結合対の第一のメンバーはビオチンであるの
が好ましい。補助特異結合対の第一のメンバーがビオチ
ンである場合には、該補助特異結合対の第二のメンバー
はストレプタビジン(streptavidin)であるのが好まし
い。
この装置の一つの代表的な具体的態様では、被検体は
β−ラクタム系抗生物質であり、前記の固定化された被
検体又はその類縁体の第一の帯域は免疫グロブリンに結
合された7−アミノセファロスポラン酸であり、補助特
異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識された被
検体用特異結合パートナーはビオチン化ペニシリン結合
性タンパク質である。
この装置の別の代表的な具体的態様では、被検体はゲ
ンタマイシン、スルファメタジン及びテトラサイクリン
からなる群から選択される抗生物質であり、前記の固定
化被検体又はその類縁体の第一の帯域は免疫グロブリン
に共有結合された被検体であり、かつ補助特異結合対の
第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異
結合パートナーはビオチン化抗−被検体抗体である。
本発明の別の要旨は、被検体の検出及び/又は測定用
の試験キットであって、別々の容器に包装され、 (1)前記のイムノアッセイ装置と; (2)前記の比較標識帯域において被検体又はその類縁
体に対する前記の標識された特異結合パートナーを溶解
するための液体 とを含む、被検体の検出及び/又は測定用の試験キット
である。
本発明のさらに別の要旨は、単一のクロマトグラフ媒
体を使用して検出機能と対照機能の両方を提供する競合
イムノアッセイ装置の別の変形である。この競合イムノ
アッセイ装置の変形は、 (1)(a)(i)溶解可能な形の、補助特異結合対の
第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異
結合パートナーと、 (ii)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応
しない分子用の標識された特異結合パートナーに共有結
合された所定量の被検体又はその類縁体 を含む試料調製帯域、及び (b)前記試料調製帯域から離れた吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)クロマトグラフ媒体の上に別個に下記の重なって
いない帯域: (a)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体
又はその類縁体の第一の、捕集帯域と; (b)クロマトグラフ媒体に結合されている第一のメ
ンバーに特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二
のメンバーである固定化分子を含む第二の、検出帯域
と; (c)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はそ
の類縁体に共有結合されかつ標識された特異結合パート
ナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第三の、
対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有するクロマトグラフ媒体
を含んでなる、第二の対向させ得る構成部品 を具備してなるものである。
本発明のアッセイ装置のこの態様においては、前記第
一の対向させ得る構成部品と前記第二の対向させ得る構
成部品とを、これらが対向していない位置から対向した
状態にもって行った場合に、前記吸収剤が前記クロマト
グラフ媒体の第二の端部と操作可能な接触をしかつ前記
試料調製帯域が前記クロマトグラフ媒体の第一端部と接
触して、試験試料と、前記の補助特異結合対の第一のメ
ンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パー
トナーであって溶解された特異結合パートナーと、標識
された特異結合パートナーに共有結合している所定量の
被検体又はその類縁体とが第一の端部から第二の端部に
前記クロマトグラフ媒体を通じて流れるように、第一の
対向させ得る構成部品と第二の対向させ得る構成部品と
が配置される。その結果、前記装置は、前記の第二のク
ロマトグラフ媒体の検出帯域と、対照帯域とにおいて結
合された標識の強さを比較することにより、所定量より
も多い量の被検体の存在について検出可能な表示を与え
る。
この装置の一つの代表的な具体的態様では、前記の補
助特異結合対の第一のメンバーはビオチンであり、該補
助特異結合対の第二のメンバーはストレプタビジンであ
り、被検体はβ−ラクタム系抗生物質であり、補助特異
結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検
体用特異結合パートナーはペニシリン結合性タンパク質
であり、前記クロマトグラフ媒体上の捕集帯域で結合さ
れている固定化被検体又はその類縁体は免疫グロブリン
Gに共有結合された7−アミノセファロスポラン酸であ
り、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識され
た特異結合パートナーは抗−ウサギ免疫グロブリンG抗
体であり、かつ前記クロマトグラフ媒体上の対照帯域で
結合されている固定化分子はウサギ免疫グロブリンGで
ある。
あるいはまた、被検体はゲンタマイシン、スルファメ
タジン及びテトラサイクリンからなる群から選択される
抗生物質であってもよく、補助特異結合対の第一のメン
バーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パート
ナーは抗−被検体抗体であってもよく、被検体と実質的
に架橋反応しない分子用の標識された特異結合パートナ
ーは抗−ウサギ免疫グロブリンGであってもよく、かつ
前記クロマトグラフ媒体上の捕集帯域で結合されている
固定化被検体又はその類縁体はウサギ以外の種以外の種
の免疫グロブリンGに共有結合された被検体であっても
よく、かつ対照帯域で結合されている固定化分子はウサ
ギ免疫グロブリンGであってもよい。
本発明のさらに別の要旨は、2以上のアッセイを同時
に行うことができる多重アッセイ装置である。かかる多
重アッセイ装置の一つの態様は、 (1)(a)それぞれの試料調製帯域が補助特異結合対
の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特
異結合パートナーを溶解可能な形で含むものである複数
の試料調製帯域;及び (b)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記複数
の試料調製帯域から離した吸収剤であって、その中に流
体を吸収するための吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)(a)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つ
である複数の第一のクロマトグラフ媒体であって、それ
ぞれの第一のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を
有しかつ該媒体上に下記の2つの帯域: (i)該第一のクロマトグラフ媒体に結合されてい
る固定化被検体又はその類縁体の第一の帯域と; (ii)前記第一のクロマトグラフ媒体に結合されて
いる第一のメンバーに特異的親和性をもつ前記補助特異
結合対の第二のメンバーである、固定化分子の第二の帯
域と を含む複数の第一のクロマトグラフ媒体と; (b)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つであ
る複数の第二のクロマトグラフ媒体であって、それぞれ
の第二のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を有し
かつ該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯域はそれに固
定化された既知量の被検体又はその類縁体を含むもので
ある複数の第二のクロマトグラフ媒体と; (c)それぞれの第二のクロマトグラフ媒体当りにつ
き1つである複数の比較標識帯域であって、それぞれの
比較標識帯域はその中に被検体又はその類縁体に対する
標識された特異結合パートナーを前記第二のクロマトグ
ラフ媒体と操作可能な接触において溶解可能な形で含む
ものである複数の比較標識帯域と を含む、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る
第二の対向させ得る構成部品 を具備してなるものである。
本発明の多重アッセイ装置のこの態様では、第一の対
向させ得る構成部品と第二の対向させ得る構成部品と
を、これらが対向していない位置から対向した状態にも
っていった場合に、複数の試料調製帯域がそれぞれの第
一のクロマトグラフ媒体の第一の端部と操作可能な接触
をして、試料と、補助特異結合対の第一のメンバーに結
合されかつ標識された被検体用特異結合パートナーと
が、それぞれの第一のクロマトグラフ媒体に加えられ、
かつ吸着剤がそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体の第
二の端部及びそれぞれの第二のクロマトグラフ媒体の第
二の端部と操作可能な接触をして、流体を第一のクロマ
トグラフ媒体及び第二のクロマトグラフ媒体を通してそ
れぞれの第一の端部からそれぞれの第二の端部まで引き
寄せる。その結果、装置は、それぞれの第一のクロマト
グラフ媒体の検出帯域とそれぞれの第二のクロマトグラ
フ媒体の比較帯域とにおいて、結合された標識の強さを
比較することによって所定量よりも多い量のそれぞれの
第一及び第二のクロマトグラフ媒体における被検体の存
在について検出可能な表示を与える。
本発明のこの態様の多重アッセイ装置を組み込んだ試
験キットは、 (1)イムノアッセイ装置と、 (2)それぞれの比較標識帯域において被検体又はその
類縁体に対する前記の標識された特異結合パートナーを
溶解するための液体 とを含む。
本発明の多重アッセイ装置の別の態様は、 (1)(a)それぞれの試料調製帯域が (i)溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメ
ンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パー
トナーと、 (ii)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応
しない分子用の標識された特異結合パートナーに共有結
合された所定量の被検体又はその類縁体 を含む複数の試料調製帯域;及び (b)前記試料調製帯域から離れた吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)クロマトグラフ媒体のそれぞれの上に別個に下記
の重なっていない帯域: (a)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体
又はその類縁体の第一の、捕集帯域と、 (b)クロマトグラフ媒体に結合されている第一のメ
ンバーに特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二
のメンバーであって固定化分子を含む第二の、検出帯域
と、 (c)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はそ
の類縁体に共有結合されている標識された特異結合パー
トナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第三
の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有する複数のクロマトグラ
フ媒体を含んでなる、第二の対向させ得る構成部品 を具備してなるものである。
本発明のアッセイ装置のこの態様においては、前記第
一の対向させ得る構成部品と前記第二の対向させ得る構
成部品とをこれらが対向していない位置から対向した状
態にした場合に、前記吸収剤がそれぞれのクロマトグラ
フ媒体の第二の端部と操作可能な接触をしかつ前記複数
の試料調製帯域が前記クロマトグラフ媒体の第一端部と
接触して、試験試料と、前記の補助特異結合対の第一の
メンバーに結合された被検体用の溶解され標識された特
異結合パートナーと、標識された特異結合パートナーに
共有結合している所定量の被検体又はその類縁体とが、
第一の端部から第二の端部にそれぞれのクロマトグラフ
媒体を通して流れるように、前記第一の対向させ得る構
成部品と前記第二の対向させ得る構成部品とが配置され
る。
図面の簡単な説明 本発明の前記の種々の特徴及び他の特徴、種々の態様
並びに種々の利点は、下記の記載、添付の請求の範囲及
び添付図面を参照してよりよく理解されるようになるで
あろう。
添付図面において、第1図は2種類のクロマトグラフ
媒体を用いる本発明の競合イムノアッセイ装置の第一の
態様を表す図面であり; 第2図は単一のクロマトグラフ媒体を用いる本発明の
競合イムノアッセイ装置の第二の態様を表す図面であ
り; 第3図は第1図の装置の原理に従って操作する本発明
の多重アッセイ装置の第一の態様を表す図であり;かつ 第4図は第2図の装置の原理に従って操作する本発明
の多重アッセイ装置の第二の態様を表す図である。
説明 定義 本明細書の記載の内容において、下記の用語は特に示
さない限りは以下の通りに定義される。
特異結合パートナー:関与する分子の3次元構造に依
存する特異的非共有相互作用によって相互作用する1対
の分子の構成成分を意味する。特異結合パートナーの典
型的な対としては、抗原−抗体、ハプテン−抗体、ホル
モン−レセプター、核酸鎖−相補的核酸鎖、基質−酵
素、β−ラクタム系抗生物質−ペニシリン結合性タンパ
ク質、阻害剤−酵素、炭水化物−レクチン、ビオチン−
アビジン及びウイルス−細胞レセプターが挙げられる。
イムノアッセイ:本明細書で使用するように、“イム
ノアッセイ”という用語は、前記の特異結合パートナー
の少なくとも一つを伴うアッセイを包含し、しかもかか
る限定が明記されない限りは、特異結合パートナーが抗
体であるアッセイには必ずしも限定されない。
操作可能な接触:2つの固体状構成部品が、液体、典型
的には水性液が毛管現象又は別の方法により前記2つの
構成部品の一方から他方に実質的に連続して流れること
ができるような要領で直接的又は間接的に接触している
場合に、2つの固体状構成部品が操作可能な接触をして
いるという。“直接接触”とは、2つの構成部品が端部
と端部又は前面と後面のような物理的な接触をしている
ことを意味する。典型的には、2つの構成部品が直接接
触している場合には、これらは約0.5〜約3mmの重なりを
もって重なっている。しかしながら、これらの構成部品
は端部を隣り合わせながら配置され得る。“間接的接
触”とは、2つの構成部品が物理的に接触していない
が、1つ又はそれ以上の導体によって橋架けされること
を意味する。
被検体:“被検体”という用語は、分析すべき実際の
分子とその類縁体及び誘導体の両方を包含し、この場合
には、かかる類縁体及び誘導体は親和性及び架橋反応性
の点で被検体自体の分子に実質的に同等であるという意
味で、アッセイで使用される他の分子を結合する。
抗体:“抗体”という用語は、適当な特異性をもつ無
傷の完全な抗体分子及び抗体断片〔例えば、Fab、F(a
b')及びF(ab')2断片〕並びに化学修飾された完全
な抗体分子及び抗体断片、例えばサブユニットの試験管
内再会合によって組み立てられたハイブリッド抗体を包
含する。
補助特異結合対:“補助特異結合対”という用語は、
互いに特異結合パートナー(この用語は前記に定義して
ある)である1対の分子をいい、本発明のアッセイ装置
で行われるアッセイに関与する別の分子に特異的結合親
和性をもつ分子対のいずれの構成成分でもない。補助特
異結合対の例はビオチン−アビジンである。
I. クロマトグラフアッセイ装置 本発明の一つの態様は、特に競合イムノアッセイによ
る、被検体及び生物学的試料のアッセイに特に有用なク
ロマトグラフアッセイ装置からなる。これらの装置は、
生物学的試料を複数の予備抽出工程を必要とすることな
く直接加えるのに適しており、しかも粒状物又は着色試
料によって生ずるアッセイ結果への妨害を最小限にする
ように組み立てられる。
前記装置は少なくとも2つの実質的に平坦で対向させ
得る構成部品を有する。前記の実質的に平坦な構成部品
のうちの一方はその表面にクロマトグラフ媒体を有す
る。
また、前記装置は対向させ得る構成部品同士を対向さ
せる手段及び該装置に圧力を加える手段も有する。典型
的には、対向させ得る構成部品同士を対向する状態にも
ってゆくには、直接手で閉じることによって行う。加え
る圧力は、被検体の検出及び/又は測定用のクロマトグ
ラフ媒体に試料が加えられるように、流体を一方の対向
させ得る構成部品から他方の対向させ得る構成部品まで
対向させ得る構成部品同士に対して実質的に垂直な向き
で移動させるのに十分なものである。また、圧力は流体
をクロマトグラフに通してクロマトグラフィーのプロセ
スを促進させ、少ない時間で検出可能な結果を与える。
さらにまた、圧力は装置において抽出工程のような工程
の遂行を可能にし、吸収剤により過剰の流体をクロマト
グラフ媒体から除去してアッセイのバックグラウンドを
下げるのに使用できる。圧力は前記の構成部品同士を対
向した状態に置くことによって生じ、鈎又は止め金のよ
うなかみ合わせによって構成部品同士を対向させた状態
で保持することによって維持される。圧力は、個々のア
ッセイについて最適であるべく補正され、装置、前記ク
ロマトグラフに使用される材料、試料の容量及び性質、
特異結合パートナー及び標識の性質、並びに他の因子に
応じて変化させ得る。
本発明のアッセイ装置は、試料をいったん加えると、
装置のクロマトグラフ媒体にさらに液体を加えることを
必要とせずにイムノアッセイを行う。これは試料又は特
異結合パートナーの希釈を避け、アッセイの最大感度を
保つ。
典型的には、本発明の装置は競合イムノアッセイを行
うために構成される。しかしながら、装置は別の型のイ
ムノアッセイの遂行に同様の原理で構成し得、しかもこ
れら装置は本発明の範囲内にある。
競合イムノアッセイを行うのに適した装置において
は、クロマトグラフ媒体はその上に標識された成分用の
特異結合パートナーの検出帯域を組み込んである。標識
された成分は、補助特異結合対の第一のメンバーであ
り、検出帯域は補助特異結合対の第二のメンバーを含
む。
補助特異結合対を用いる一つの特に好ましい別の態様
においては、検出帯域はビオチンに特異的親和性をもつ
固定化分子であり、アッセイはビオチンに結合された被
検体用の標識された特異結合パートナーを含む。ビオチ
ンに特異的親和性をもつ固定化分子は典型的にはストレ
プタビジンであるが、アビジン又は抗−ビオチン抗体で
あってもよい。
本明細書で使用する“ビオチン”という用語は、ビオ
チンそれ自体だけでなく、ビオチンの誘導体とその特異
的結合性パートナーとの間の結合がビオチン自体と特異
結合パートナーとの間の結合に実質的に等しいビオチン
の誘導体も包含する。これらの誘導体としては、イミノ
ビオチン及びスペーサーに共有結合されたイミノビオチ
ン、例えばε−カプロアミドが挙げられる。また、ビオ
チンの別の誘導体、例えば異なる長さをもつスペーサー
を組み込んだ誘導体も使用できる。
検出帯域はクロマトグラフ媒体よりも実質的に小さ
い。検出帯域は典型的にはクロマトグラフ媒体の幅全体
に及ぶが、クロマトグラフ媒体の幅全体よりも小さいス
ポットに限定し得る。
典型的には、アッセイの実施後の被検体の検出及び/
又は測定は、肉眼で検出可能な標識された成分を使用す
ることによって生じる。標識された成分は、肉眼で検出
可能な標識に連結された被検体又はその類縁体であるか
又は肉眼で検出可能な標識に連結された被検体用特異結
合パートナーであるのが好ましい。競合イムノアッセイ
に関して以下に説明する態様(アレンジ)において、標
識された成分は典型的には補助特異結合パートナーの第
一のメンバーに結合された被検体用の標識された特異結
合パートナーである。補助特異結合対の第一のメンバー
はビオチンであるのが好ましい。補助特異結合対の第一
のメンバーがビオチンである場合には、補助特異結合対
の第二のメンバーはストレプタビジンであるのが好まし
い。
配位子類縁体、例えば被検体類縁体は当該技術分野で
は周知であり、例えば本明細書において参考文献として
参照されるルベンスタイン(Rubenstein)らに付与され
た米国特許第3,817,837号に記載されている。被検体類
縁体はそれよりも大きいタンパク質、例えばイムノアッ
セイにおいて不活性である免疫グロブリンにリンカーを
介して結合し得る。リンカーの長さはアッセイ装置で行
われるアッセイにおいて最適に行われるように選択し得
る。種々の連結反応を官能基に応じて使用して被検体類
縁体を合成できる。かかる連結反応は例えばルベンスタ
インらに付与された米国特許第3,817,837号に記載され
ている。
本発明のアッセイ装置は、2以上のアッセイを同時に
行うために構成し得る。かかる装置において、実質的に
平坦な2つの構成部品のうちの一方は該部品上に少なく
とも2つの別々の接触していないクロマトグラフ媒体を
有する。これらについてさらに以下で説明する。
A.本発明の装置に共通な構成部品 多数の構成部品が本発明のアッセイ装置に共通してお
り、便宜上ここで説明する。
1.クロマトグラフ媒体 クロマトグラフ媒体は細片すなわちストリップであ
る。典型的には、ストリップは実質的に平坦なものであ
るが、この条件は全ての用途においては必要とされな
い。ストリップは長方形であり、第一及び第二の端部と
第一及び第二の面とを有する。この明細書の記載全体を
通じて、“第一の端部”という用語は液体が最初にクロ
マトグラフ媒体に加えられる端部をいい、“第二の端
部”という用語はクロマトグラフ媒体の反対側の端部を
いう。クロマトグラフ媒体の第一の端部又はその近くで
加えられる液体は試料又は処理された試料であり得る
が、必ずしも試料又は処理された試料でなくともよい。
クロマトグラフ媒体は、被検体及び被検体−抗体複合体
の薄層クロマトグラフィー用の媒体として適した材料、
例えばニトロセルロース、ナイロン、レーヨン、セルロ
ース、紙又はシリカからなる。クロマトグラフ媒体は必
要があれば前処理又は修飾し得る。
検出帯域に配置された試薬は、それが拡散移動に対し
て安定化されるような方法でクロマトグラフ媒体上に固
定される。前記試薬は共有手段又は非共有手段によって
クロマトグラフ媒体に結合し得る。これらの両方の手段
は当該技術において周知であり、本明細書でさらに説明
する必要はない。クロマトグラフ媒体がニトロセルロー
スである場合には、検出帯域中の試薬は疎水性相互作用
によって結合させ得る。
固相に対する試薬の結合は、例えばP.Tijssen著、“P
ractice and Theory of Enzyme Immunoassays(酵素イ
ムノアッセイの実際と理論)”(Elsevier,Amsterdam,1
985年発行)、第297−328頁に記載されている。
典型的には、クロマトグラフ媒体は半透明であるの
で、その上に現れる着色帯域はいずれの側からも目視で
きる。
2.吸収剤 本発明の多数の装置において、吸収剤はクロマトグラ
フ媒体の一端又は両端と操作可能な接触をしている。吸
収剤は、液体がクロマトグラフ媒体の中に送り込まれ、
吸収剤中に蓄積され得るように、液体、典型的には水性
液を十分に保持する吸水性材料から作成し得る。代表的
な材料としては、濾紙が挙げられるが、これに限定され
ない。
3.別の流体搬送要素 以下に記載するように、本発明の個々の装置において
は、別の種々の流体搬送要素を試料調製帯域、アプリケ
ーター及び/又はコンダクターとして用いることができ
る。これらの要素は、液体、典型的には水性液を実質的
に吸収することなく通す親水性媒体から調製される。か
かる材料は当該技術において周知である。
ある場合には、これらの要素はその中に成分を、液
体、典型的には水性液を該要素に添加することによって
溶解し得る乾燥状態の成分を組み込んでいてもよい。こ
の成分は標識成分又は反応の別の成分であり得る。
4.対向させ得る構成部品 本発明のアッセイ装置の具体的態様の多くは2つの対
向させ得る構成部品から構成される。前記構成部品の本
体は、アッセイを実施する時間中に前記装置によって行
われるアッセイの遂行に関与する液体を含有するために
十分に水分不浸透性である積層厚紙製であるのが好まし
い。
別のセルロース基材の材料、例えば厚紙又は固体状の
漂白亜硫酸塩(SBS)も使用できる。あるいは、前記構
成部品の本体は、水分不浸透性のプラスチック製であり
得る。適当なプラスチックはLexan(登録商標)のよう
なポリカーボネートプラスチックである。
対向させ得る2つの構成部品は典型的には蝶番で連結
され、液体例えば水性液に不透過性の材料、例えば前記
の第一及び第二の対向させ得る構成部品と一体に連結し
得るか又はこれらの構成備品に使用される材料と同じで
あるプラスチック製であるのが好ましい。
5.標識された成分 競合イムノアッセイを行うことを目的とした本発明の
アッセイ装置に関して、前記の標識された成分は典型的
にはビオチンにも結合されている被検体に対する標識さ
れた特異結合パートナーである。しかしながら、別の標
識の態様(アレンジ)が使用できる。
標識は肉眼で検出可能な標識、例えばコロイド状の金
属標識であるのが好ましい。コロイド状の金属標識は
金、銀、銅、鉄又は錫であるのが好ましいが、最も好ま
しいのは金である。金標識された抗体及び抗原の調製
は、Immunocytochemistry:Modern Methods and Applica
tions(J.M.Polak & S.Van Noorden編,Wright,Bristo
l,England,1986年発行),第8章第115−145頁のJ.DeMe
yの“The Preparation and Use of Gold Probes(金プ
ローブの調製と使用)”に記載されている。かかる標識
された抗体及び抗原の調製に関する他の文献は当該技術
において公知である。コロイド状の金で標識された抗体
は、例えばSigma Chemical Company(ミズリー州セント
ルイス所在)から商業的に入手し得る。あるいはまた、
別のコロイド標識、例えばコロイド硫黄標識又は染料−
シリカ標識も使用できる。あまり好ましくない態様にお
いては、肉眼で検出可能な標識は、コロイド状ラテック
ス標識であり得る。別の標識、例えば放射能標識、蛍光
標識、化学発光標識、生物発光標識又は酵素標識を使用
することも可能である。
B.競合イムノアッセイ用のアッセイ装置 1. 2種類のクロマトグラフ媒体を用いる競合イムノア
ッセイ用のアッセイ装置 競合イムノアッセイを行うのに適している本発明の一
つの具体的態様は、一つの対向させ得る構成部品上に2
種類のクロマトグラフ媒体を使用する。これらのクロマ
トグラフ媒体の一方はイムノアッセイを行うのに使用さ
れ、他方は、被検体が所定の濃度よりも高い濃度で試験
試料中に存在するか否かを測定することを目的として、
既知量の被検体を使用して比較を提供する。
一般に、このイムノアッセイ装置は、 (1)(a)補助特異結合対の第一のメンバーに結合さ
れかつ標識された被検体用特異結合パートナーを溶解可
能な形で含む試料調製帯域;及び (b)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記試料
調製帯域から離れた吸収剤であって、その中に流体を吸
収するための吸収剤と を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)(a)第一と第二の端部を有する第一のクロマト
グラフ媒体であって、該媒体上に下記の2つの帯域: (i)第一のクロマトグラフ媒体に結合されいてる
固定化被検体又はその類縁体の第一の帯域と; (ii)第一のクロマトグラフ媒体に結合されている
第一のメンバーに特異的親和性をもつ前記補助特異結合
対の第二のメンバーである固定化分子の第二の帯域 を含む第一のクロマトグラフ媒体と; (b)第一と第二の端部を有する第二のクロマトグラ
フ媒体であって、該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯
域がそれに固定化された既知量の被検体又はその類縁体
を含むものである第二のクロマトグラフ媒体と; (c)比較標識帯域であって、その中に被検体又はそ
の類縁体に対する標識された特異結合パートナーを前記
第二のクロマトグラフ媒体と操作可能な接触をして溶解
可能な形で含む比較標識帯域と を含む、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る
第二の対向させ得る構成部品 を具備してなるものである。
前記装置は、第一のクロマトグラフ媒体の検出帯域
と、第二のクロマトグラフ媒体の比較帯域とにおける、
結合された標識の強度を比較することによって、所定量
よりも多い量での被検体の存在について検出可能な表示
を与える。
この装置を第1図に示す。
装置10は、蝶番16で取り付けられた第一の対向させ得
る構成部品12と第二の対向させ得る構成部品14とを含
む。第一の対向させ得る構成部品12は試料調製帯域18を
有している。試料調製帯域18は、補助特異結合対の第一
のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合
パートナーを、液体を試料調製帯域18に加えることによ
って溶解し得る形で含む。第一の対向させ得る構成部品
12は液体を吸収するための吸収剤20をさらに含んでい
る。吸収剤20は第一の対向させ得る構成部品12上の試料
調製帯域18から隔離して配置される。
第二の対向させ得る構成部品14は、第一のクロマトグ
ラフ媒体22を含む。第一のクロマトグラフ媒体22は第一
の端部24と第二の端部26とを有する。第一のクロマトグ
ラフ媒体22は該媒体上に、(i)第一のクロマトグラフ
媒体22に結合されている固定化被検体又はその類縁体の
第一の帯域28と、(ii)補助特異結合対の第二のメンバ
ーであって第一のクロマトグラフ媒体22に結合されてい
る第二のメンバーである固定化分子の第二の帯域30とを
有する。前記の補助特異結合対の第一のメンバーがビオ
チンである場合には、ビオチンに対して特異的親和性を
有する前記の固定化分子は典型的にはストレプタビジン
であるが、あるいはアビジン又は抗−ビオチン抗体であ
ってもよい。
また、第二の対向させ得る構成部品14はさらに第二の
クロマトグラフ媒体32も含む。第二のクロマトグラフ媒
体32は第一の端部34と第二の端部36とを有し、しかも該
媒体上に比較帯域38であって該比較帯域38に固定化され
た既知量の被検体又はその類縁体を含有する比較帯域38
を含む。第二の対向させ得る構成部品14はさらに比較標
識帯域40を含む。比較標識帯域40はその中に、被検体又
はその類縁体に対する標識された特異結合パートナーを
該比較標識帯域40に液体、典型的には水性液を加えるこ
とによって溶解し得る形で含む。比較標識帯域40は、被
検体又はその類縁体に対する前記の標識された特異結合
パートナーが溶解されると、これが第二のクロマトグラ
フ媒体32中に拡散するように、第二のクロマトグラフ媒
体32と操作可能な接触をしている。第一のクロマトグラ
フ媒体22と第二のクロマトグラフ媒体32は支持体42で支
持し得る。支持体42はポリカーボネート(Lexan)のよ
うなプラスチック又は他の不透過性プラスチックであり
得る。
第一の対向させ得る構成部品12と第二の対向させ得る
構成部品14とをこれらが対向していない位置から対向し
た状態にもって行った場合には、試料調製帯域18が第一
のクロマトグラフ媒体22の第一の端部24と操作可能な接
触をして、試料と、補助特異結合対の第一のメンバーに
結合されかつ標識された被検体用標識化特異結合パート
ナーとが第一のクロマトグラフ媒体22に加えらる。第一
の対向させ得る構成部品12上の吸収剤20は、第一のクロ
マトグラフ媒体22の第二の端部26及び第二のクロマトグ
ラフ媒体32の第二の端部36と操作可能な接触をして、流
体を第一のクロマトグラフ媒体22及び第二のクロマトグ
ラフ媒体32を通してこれらの媒体それぞれの第一の端部
24及び34から第二の端部26及び36まで引き出す。吸収剤
20は第一のクロマトグラフ媒体22及び第二のクロマトグ
ラフ媒体32の両方から流体を吸収できるように十分に大
きい。
第一の対向させ得る構成部品12はその中に、第一のク
ロマトグラフ媒体24上の第二の帯域30と、第二のクロマ
トグラフ媒体32上の比較帯域38とを見るための開口部44
を有し得る。また、装置10は、第一の対向させ得る構成
部品12と第二の対向させ得る構成部品14とを対向した状
態で保持するために鈎のようなかみ合わせ46及び48と、
流体が装置から漏出するのを防止するためのガスケット
50とを有し得る。
第二の対向させ得る構成部品14上の第一のクロマトグ
ラフ媒体22は、さらに流れ調節指示剤52を有するのが好
ましい。流れ調節指示剤52は第一のクロマトグラフ媒体
22の第二の端部26付近に配置される。流れ調節指示剤52
を使用する場合には、第一の対向させ得る構成部品12上
の試料調製帯域18はさらに第二の標識化特異結合パート
ナーであって、被検体と実質的に架橋反応しない分子を
結合する第二の標識化特異結合パートナーを、液体、典
型的には水性液体を加えることによって溶解し得る形で
含む。流れ調節指示剤52は、前記の第二の標識化特異結
合パートナーを結合する分子を含み、それによって流れ
調節指示剤52は流れが第一のクロマトグラフ媒体22で生
じているという陽性表示を与える。
前記アッセイ装置10を用いてアッセイを行う際には、
試料を第一の対向させ得る構成部品12上の試料調製帯域
18に加える。試料は、補助特異結合対の第一のメンバー
に結合されかつ標識された被検体用標識化特異結合パー
トナーを可溶化させ、また被検体と実質的に架橋反応し
ない分子を結合する第二の標識化特異結合パートナーも
可溶化させて流れ調節の表示を与える。次いで、アッセ
イ装置10は所定時間、代表的には1分〜10分間インキュ
ベートさせる。インキュベーションは室温で行い得る。
あるいはまた、アッセイ装置10又は該アッセイ装置10の
第一の対向させ得る構成部品12は、アッセイをより迅速
に行うために室温よりも高い温度、例えば30℃又は37℃
まで温度を上げるインキュベーター中に入れることがで
きる。これよりも高い温度が抗体又は他の特異結合パー
トナー同士の不活性化又は変性を生じない場合には、か
かる高い温度も使用し得る。
インキュベーションの後に、緩衝液又は他の水性試薬
を第二の対向させ得る構成部品14上の比較標識帯域40に
加える。次いで、溶解された被検体又はその類縁体に対
する標識化特異結合パートナーを、第二のクロマトグラ
フ媒体32を通してその第一の端部34からその第二の端部
36まで移動させる。
次いで、アッセイ装置10を閉じ、第一の対向させ得る
構成部品12と第二の対向させ得る構成部品14とを対向さ
せて、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ
標識された被検体用特異結合パートナーであって溶解さ
れた該被検体用特異結合パートナーと、存在する場合に
は被検体と実質的に架橋反応しない分子を結合する第二
の標識された特異結合パートナーとを、第一のクロマト
グラフ媒体22上の第一の端部に加える。被検体が試料中
に存在する場合には、補助特異結合対の第一のメンバー
に結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナー
が、第一のクロマトグラフ媒体22上の固定化被検体又は
その類縁体の第一の帯域(捕集帯域)28に結合する。こ
の場合には、第一のクロマトグラフ媒体22に結合されて
いる補助特異結合対の固定化された第二のメンバーを含
む第二の帯域30(検出帯域)で信号は検出されない。
しかしながら、被検体が試料中に存在するか又は存在
しないかいずれの場合にも、被検体と実質的に架橋反応
しない分子を結合する第二の標識化された特異結合パー
トナーは、第一のクロマトグラフ媒体22の第二の端部26
近辺で流れ調整帯域52に結合し、第一のクロマトグラフ
媒体を通る適切な流れが生じているという陽性表示を与
える。
同時に、比較標識帯域40に最初から存在する被検体又
はその類縁体に対する溶解した標識化特異結合パートナ
ーは、第二のクロマトグラフ媒体32を通って第一の端部
34から第二の端部36まで移動し、次いで被検体又はその
類縁体に対する前記の溶解した標識化特異結合パートナ
ーは第二のクロマトグラフ媒体32上の比較標識帯域38で
存在する所定量の固定化被検体又はその類縁体と結合す
る。
次いで、移動時間、典型的には1〜10分後に、使用者
は開口部42を介して、第一のクロマトグラフ媒体22上の
固定化被検体の第二の帯域30と、第二のクロマトグラフ
媒体32上の比較標識帯域38とを肉眼で観察して、該二つ
の帯域における標識の相対強度を比較して、試験試料中
の被検体の濃度について半定量的評価を得る。例えば、
比較帯域38が被検体を5ng含有する場合には、第一のク
ロマトグラフ媒体22上の第二の帯域30で示される強さが
第二のクロマトグラフ媒体32上の比較標識帯域38におけ
る強さよりも大きいならば、アッセイ装置10に加えられ
る試験試料の容量中に5ngを越える量の被検体が存在す
る。広範な濃度を使用できる。
2.流れ指示剤と組み合わせた対照系を用いるアッセイ装
置 本発明のアッセイ装置の別の態様は、試料中の被検体
について半定量的表示を与える対照系と流れ指示剤との
組み合わせを用いる。この装置は競合イムノアッセイ操
作によって操作される。
一般に、この態様の装置は、 (1)(a)(i)溶解可能な形の、補助特異結合対の
第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特異
結合パートナーと、 (ii)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応
しない分子用の標識された特異結合パートナーに共有結
合された所定量の被検体又はその類縁体 を含む試料調製帯域、及び (b)前記試料調製帯域から隔離されて配置されてい
る吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)クロマトグラフ媒体の上に別個に下記の重なって
いない帯域: (a)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体
又はその類縁体からなる第一の、捕集帯域と; (b)補助特異結合対の第一の成分に特異的親和性を
もつ前記補助特異結合対の第二のメンバーであって該ク
ロマトグラフ媒体に結合されている第二の成分である固
定化分子を含む第二の、検出帯域と; (c)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はそ
の類縁体に共有結合されている標識された特異結合パー
トナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第三
の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有するクロマトグラフ媒体
を含んでなる、第二の対向させ得る構成部品 を具備してなるものである。
前記アッセイ装置のこの具体的態様を第2図に示す。
アッセイ装置は100は、第一の対向させ得る構成部品102
と第二の対向させ得る構成部品104とを含む。第一の対
向させ得る構成部品102と第二の対向させ得る構成部品1
04は蝶番106で連結される。第一の対向させ得る構成部
品102は試料調製帯域108を有している。試料調製帯域10
8は、(1)液体によって可溶化できる形の、補助特異
結合対の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検
体用特異結合パートナーと;(2)液体、典型的には水
性液によって可溶化できる形の、被検体と実質的に架橋
反応しない分子用の標識された特異結合パートナーに共
有結合された所定量の被検体又はその類縁体とを含む。
典型的には、前記のように、補助特異結合対の第一のメ
ンバーはビオチンであり、補助特異結合対の第二のメン
バーはビオチンに特異的親和性をもつ固定化分子、例え
ばアビジン、ストレプタビジン又は抗−ビオチン抗体で
ある。より典型的には、補助特異結合対の第二のメンバ
ーはストレプタビジンである。第一の対向させ得る構成
部品102は、該第一の対向させ得る構成部品102上に試料
調製帯域108から離して配置された吸収剤110を有する。
第二の対向させ得る構成部品104は、第一の端部114と
第二の端部116とをもつクロマトグラフ媒体112を含む。
第一のクロマトグラフ媒体112は該媒体上に、(1)第
一のクロマトグラフ媒体112に結合されている固定化被
検体又はその類縁体の第一の帯域、すなわち捕集帯域11
8と;(2)前記補助特異結合対の第一の成分に特異的
親和性をもつ前記補助特異結合対の第二のメンバーであ
って、該クロマトグラフ媒体112に結合されている第二
の成分である固定化分子を含む第二の帯域、すなわち検
出帯域120と;(3)クロマトグラフ媒体112に結合され
ている固定化分子であって被検体又はその類縁体に共有
結合されている標識された特異結合パートナーに特異的
に結合され得る固定化分子を含む第三の帯域、すなわち
対照帯域122とを含むものである。これらの帯域は第一
の帯域、すなわち捕集帯域118がクロマトグラフ媒体112
の第一の端部114に最も近く、また第三の帯域、すなわ
ち対照帯域122がクロマトグラフ媒体112の第二の端部11
6に最も近く、第二の帯域、すなわち検出帯域120が第一
の帯域、すなわち捕集帯域118第三の帯域、すなわち対
照帯域122との間にあるように配置される。クロマトグ
ラフ媒体112は前記のようにプラスチック製支持体24に
よって支持され得る。
第二の対向させ得る構成部品104は第一のクロマトグ
ラフ媒体112の一部分を見ることを可能にする開口部126
を有する。この部分は検出帯域120と対照帯域122とを含
む。第一の対向させ得る構成部品102と第二の対向させ
得る構成部品104は鈎のようなのようなかみ合わせ128と
130とによって一緒に保持し得る。第一の対向させ得る
構成部品102と第二の対向させ得る構成部品104は、装置
から流体が漏出するのを防止するためのガスケット132
で囲み得る。
第一の対向させ得る構成部品102と第二の対向させ得
る構成部品104は、第一の対向させ得る構成部品102と第
二の対向させ得る構成部品104とをこれらが対抗してい
ない位置から対向した状態にもって行った場合に、吸収
剤110がクロマトグラフ媒体112の第二の端部116と操作
可能な接触をするように配置される。それはまた、試験
試料と、可溶化された被検体用特異結合パートナーであ
って補助特異結合対の第一のメンバーに結合されかつ標
識された被検体用特異結合パートナーと、該標識された
特異結合パートナーに共有結合されている所定量の被検
体又はその類縁体とがクロマトグラフ媒体112を通って
その第一の端部114から第二の端部116まで流れるよう
に、第一の対向させ得る構成部品102上の試料調製帯域1
08をクロマトグラフ媒体112の第一の端部と接触させ
る。
使用の際には、試料を第一の対向させ得る構成部品10
2上の試料調製帯域108に加えて前記の標識した試薬を可
溶化させる。アッセイ装置100又は第一の対向させ得る
構成部品102は前記の第一の具体的態様について前述し
たようにインキュベーターに入れることができる。次い
で、第一の対向させ得る構成部品102と第二の対向させ
得る構成部品104とを接触させ、試料と可溶化された標
識された成分がクロマトグラフ媒体112を通ってその第
一の端部114から第二の端部116まで移動する。
被検体の不存在下では、補助特異結合対の第一のメン
バーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パート
ナーは、固定化被検体又はその類縁体の第一の帯域、す
なわち捕集帯域118に結合し、しかも補助特異結合対の
固定化された第二のメンバーを含んでいる第二の帯域、
すなわち検出帯域120に到達しない。しかしながら、被
検体が試料中に存在する場合には、試料中の被検体は、
ビオチンに結合されかつ標識された被検体用特異結合パ
ートナーに対する結合に関して、第一の帯域、すなわち
捕集帯域118に存在する固定化された被検体又はその類
縁体と競合し、次いで標識された被検体用特異結合パー
トナーの少なくとも若干量は、補助特異結合対の第二の
メンバーであって固定化された第二のメンバーを含んで
いる第二の帯域、すなわち検出帯域120に到達する。次
いで、この補助特異結合対の第一のメンバーに結合され
かつ標識された被検体用特異結合パートナーは、第二の
帯域、すなわち検出帯域120で結合され、この位置で検
出可能な信号を与える。検出可能な信号の強さは最初の
試験試料中の被検体の濃度に比例する。
しかしながら、対照帯域122は、被検体が試料中に存
在する否かに関わらず検出可能な信号を生ずる。その理
由は、試料調製帯域108中に存在する被検体と実質的に
架橋反応しない分子用の標識された特異結合パートナー
に共有結合された所定量の被検体又はその類縁体が、対
照帯域122において、固定化分子であって前記標識され
た特結合性パートナーに特異的に結合できる固定化分子
に結合するからである。これは、被検体濃度について定
量的測定値を得ることができるように、装置全体の適切
な流れについての対照帯域及び比較帯域の両方として機
能する一定の信号を与える。
C.多重アッセイ装置 前述した装置は単一のアッセイを行う装置という点か
ら説明されるものであるが、同じ原理が2以上のアッセ
イを同時に実施できる多重アッセイ装置を構成するのに
使用できる。これらのアッセイ装置は、アッセイを同じ
被検体又は異なる被検体について同時に行うことができ
るように構成し得る。例えば、本発明の多重アッセイ装
置は、多数の異なる被検体又は同一試料の種々のアリコ
ートすなわち分取試料、例えば牛乳試料の種々のアリコ
ート中の種々の抗生物質を分析するのに使用できるし、
又は多数の異なる試料中の同じ被検体を分析するのに使
用できる。この後者の方式は、同じ患者から種々の異な
る時間で採取した試料を重要な被検体について分析すべ
き条件について評価するのに特に有効である。あるいは
また、対照又は対照として1又はそれ以上のアッセイを
使用できる。
本発明の多重アッセイ装置は該装置を使用すべきアッ
セイに応じて試料調製帯域及びクロマトグラフ媒体それ
ぞれを2〜12個又はそれ以上含有できる。典型的には、
該装置は試料調製帯域及びクロマトグラフ媒体それぞれ
を2〜5個含有する。
多重アッセイ装置の操作の原理は、同じ装置を用いて
多重アッセイを行う以外は、厳密には第1図及び第2図
に示したアッセイ装置の原理と同じである。
第1図に示す原理と同じ原理を用いる多重アッセイ装
置の一つの具体的態様を第3図に示す。
一般に、この装置は、 (1)(a)それぞれの試料調製帯域は補助特異結合対
の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特
異結合パートナーを溶解可能な形で含むものである複数
の試料調製帯域、及び (b)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記複数
の試料調製帯域から離して配置された吸収剤であって、
その中に流体を吸収するための吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)(a)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つ
である複数の第一のクロマトグラフ媒体であって、それ
ぞれの第一のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を
有しかつ該媒体上に下記の2つの帯域: (i)該第一のクロマトグラフ媒体に結合されてい
る固定化被検体又はその類縁体の第一の帯域と; (ii)前記の第一のクロマトグラフ媒体に結合され
ている第一のメンバーに特異的親和性をもつ前記補助特
異結合対の第二のメンバーである固定化分子の第二の帯
域と を含む複数の第一のクロマトグラフ媒体と; (b)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つであ
る複数の第二のクロマトグラフ媒体であって、それぞれ
の第二のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を有し
かつ該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯域はそれに固
定化された既知量の被検体又はその類縁体を含むもので
ある複数の第二のクロマトグラフ媒体と; (c)それぞれの第二のクロマトグラフ媒体当たりに
つき1つである複数の比較標識帯域であって、それぞれ
の比較標識帯域はその中に被検体又はその類縁体に対す
る標識された特異結合パートナーを前記第二のクロマト
グラフ媒体と操作可能な接触において溶解可能な形で含
むものである複数の比較標識帯域と を含んでなる、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着
し得る第二の対向させ得る構成部品 を具備してなるものである。
本発明の多重アッセイ装置のこの態様では、第一の対
向させ得る構成部品と第二の対向させ得る構成部品と
を、これらが対向していない位置から対向した状態にし
た場合に、複数の試料調製帯域がそれぞれの第一のクロ
マトグラフ媒体の第一の端部と操作可能な接触をして、
試料と、補助特異結合対の第一のメンバーに結合されか
つ標識された被検体用特異結合パートナーとが、それぞ
れの第一のクロマトグラフ媒体に加えられ、そして吸着
剤がそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体の第二の端部
及びそれぞれの第二のクロマトグラフ媒体の第二の端部
と操作可能な接触をして、流体を第一のクロマトグラフ
媒体及び第二のクロマトグラフ媒体を通してそれぞれの
第一の端部からそれぞれの第二の端部まで引き寄せる。
その結果、装置はそれぞれの第一のクロマトグラフ媒体
の検出帯域と、それぞれの第二のクロマトグラフ媒体の
比較帯域とにおいて結合された標識の強度を比較するこ
とによってそれぞれの第一及び第二のクロマトグラフ媒
体における所定量よりも多い量の被検体の存在について
検出可能な表示を与える。
装置200は、蝶番206で連結されている第一の対向させ
得る構成部品202と第二の対向させ得る構成部品204とを
有する。第一の対向させ得る構成部品202は、複数の試
料調製帯域208を有する。第一の対向させ得る構成部品2
02は、それぞれの試料調製帯域208から離して該第一の
対向させ得る構成部品202上に配置された複数の吸収剤2
10を有する。あるいは、試料同士の間で交差混入(クロ
ス−コンタミネーション)がない限りは、単一の吸収剤
210を使用できる。
第二の対向させ得る構成部品204は複数の第一のクロ
マトグラフ媒体212を含む。それぞれの第一のクロマト
グラフ媒体212は第一の端部214と第二の端部216とを有
する。それぞれの第一のクロマトグラフ媒体212は、固
定化された被検体の第一の帯域、すなわち捕集帯域218
と、補助特異結合対の第一のメンバーに特異的親和性を
もつ補助補助特異結合対の第二のメンバーである固定化
された分子からなる第二の帯域、すなわち検出帯域220
とを有する。また、第二の対向させ得る構成部品204は
複数の第二のクロマトグラフ媒体222も含む。それぞれ
の第二のクロマトグラフ媒体222は第一の端部224と第二
の端部226とを有する。第二のクロマトグラフ媒体222の
それぞれは該媒体上に比較帯域228を有する。第二の対
向させ得る構成部品204は複数の比較標識帯域230を有す
る。第一のクロマトグラフ媒体212と第二のクロマトグ
ラフ媒体222はプラスチック製支持体232で支持し得る。
第二の対向させ得る構成部品は、前記の第二の帯域、す
なわち捕集帯域220と、比較帯域228とを見ること可能に
する1個又はそれ以上の開口部234を有する。また、こ
のクロマトグラフ装置は、鈎236及び238とガスケット24
0も有する。それぞれの第一のクロマトグラフ媒体212は
流れ調整指示剤242を有するのが好ましい。
第2図のアッセイ装置と同じ原理で操作する多重アッ
セイ装置を第4図に示す。一般に、この装置は、 (1)(a)それぞれの試料調製帯域が (i)溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメ
ンバーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パー
トナーと; (ii)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応
しない分子用の標識された特異結合パートナーに共有結
合された所定量の被検体又はその類縁体 を含むものである複数の試料調製帯域;及び (b)前記試料調製帯域から隔離されて配置されてい
る吸収剤と を含んでなる、第一の対向させ得る構成部品、並びに (2)クロマトグラフ媒体のそれぞれの上に別個に下記
の重なっていない帯域: (a)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体
又はその類縁体の第一の、捕集帯域と; (b)補助特異結合対第一の成分に特異的親和性をも
つ前記補助特異結合対の第二のメンバーであって該クロ
マトグラフ媒体に結合されている第二の成分である固定
化分子を含む第二の、検出帯域と; (c)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はそ
の類縁体に共有結合されている標識された特異結合パー
トナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第三
の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有する複数のクロマトグラ
フ媒体を含んでなる、第二の対向させ得る構成得品 を具備してなるものである。
本発明のアッセイ装置のこの態様においては、第一の
対向させ得る構成部品と第二の対向させ得る構成部品
は、第一の対向させ得る構成部品と第二の対向させ得る
構成部品とをこれらが対向していない位置から対向した
状態にした場合に、前記吸収剤がそれぞれのクロマトグ
ラフ媒体の第二の端部と操作可能な接触をするように配
置される。また、これにより前記複数の試料調製帯域が
それぞれのクロマトグラフ媒体の第一端部と接触して、
試験試料と、補助特異結合対の第一のメンバーに結合さ
れた被検体用の溶解され標識された特異結合パートナー
と、標識された特異結合パートナーに共有結合している
所定量の被検体又はその類縁体とが、それぞれのクロマ
トグラフ媒体の第一の端部から第二の端部に流れる。
装置300は、蝶番306で連結されている第一の対向させ
得る構成部品302と第二の対向させ得る構成部品304とを
有する。第一の対向させ得る構成部品302は、複数の試
料調製帯域308と、それぞれの試料調製帯域308から離し
て配置された複数の吸収剤310とを有する。
第二の対向させ得る構成部品304は複数のクロマトグ
ラフ媒体312を含む。それぞれのクロマトグラフ媒体312
は第一の端部314と第二の端部316とを有する。クロマト
グラフ媒体312のそれぞれは、第一の帯域、すなわち捕
集帯域318と、第二の帯域、すなわち検出帯域320と、第
三の帯域、すなわち対照帯域322とを有する。クロマト
グラフ媒体312のそれぞれはプラスチック製支持体324で
支持し得る。第二の対向させ得る構成部品304は、検出
帯域320と、対照帯域322とを見ること可能にする複数の
開口部326を有する。第一の対向させ得る構成部品302と
第二の対向させ得る構成部品304とは、噛み合わせ、例
えば鈎328及び330によって一緒に保持され、また流体の
漏出を防止するためにガスケット332で包囲される。
使用の際には、前記多重アッセイ装置は第1図及び第
2図に示されるような単一のアッセイを行うアッセイ装
置と同じように使用でき、装置上の試薬の溶解とクロマ
トグラフ媒体中の移動とを可能にさせるのに十分な時間
を可能にする。
II.被検体及び特異結合パートナー A.被検体 典型的には、本発明のアッセイ装置で行われるような
競合アッセイは1価の被検体について使用される。1価
の被検体は、典型的にはハプテンであるが、同じ原理は
1価である被検体、例えば付加的抗体−結合部位が保護
されるか又は修飾されている標準的な多価抗原をアッセ
イするのに使用できる。
アッセイ可能な被検体としては、下記の化合物:すな
わち、テオフィリン;ジゴキシン;ジソピラミド(diso
pyramide);リドカイン;プロカインアミド;プロプラ
ノロール;キニジン;アミカシン;ペニシリン及び他の
β−ラクタム系抗生物質、例えばアンピシリン、アンピ
シリン誘導体、合成及び半合成ペニシリン類並びにセフ
ァロスポリン類;ゲンタマイシン;カナマイシン;ネチ
ルマイシン;トブラマイシン;テオラサイクリン;スル
ホンアミド類、例えばフタリルスルファチアゾール、ス
ルファメチゾール、スルフイソキサゾール、スルファメ
タジン、スルフイソミジン、アセトスルファミン、スル
ファニルアミド、スルファフェナゾール、スルファメト
キサゾール、スルファジアジン、スルファメトキシジア
ジン、スルファメトキシピリダジン、スルファジメトキ
シン、スルファメトキシピラジン、スルファドキシン及
び4,4'−ジアミノジフェニルスルホン;三環式抗欝剤;
エトスキシミド(ethosuximide);フェノバルビター
ル;ジアゼパム;フェニトイン;プリミドン;バルプロ
イック酸;アセトアミノフェノン;アセチルサリチル
酸;イソプロフェン;メトトレキセート;乱用薬物、例
えばモルヒネ、コデイン、コカイン、フェンタニル、3
−メチルフェンタニル、アンフェタミン、リゼルギ酸ジ
エチルアミド、フェンシクリジン、N,α−ジメチル−1,
3−ベンゾジオキシル−5−エタンアミン(“エクスタ
シー”)及びヘロイン並びにこれらの代謝物;DNP;1−置
換−4−ヒドロキシ−2−ニトロベンゼン類;4−置換−
2−ニトロ−トリアルキルアニリニウム塩;並びに環境
汚染物質、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、エチ
ルベンゼン、クロルデン、DDT及びその代謝物、2,4−D,
2,4,5−T及びアトラジンが挙げられる。
これらの被検体のうち、特に重要な被検体はβ−ラク
タム系抗生物質、スルファメタジン、ゲンタマイシン及
びテトラサイクリンである。これらの抗生物質は牛乳の
中に存在する場合があり、牛乳中のこれらの存在を迅速
に検出する方法を有するのが望ましい。
B.特異結合パートナー 本発明の装置を使用してアッセイを行うのに適した特
異結合パートナーとしては、抗体及び特異結合性タンパ
ク質が挙げられるが、これらに限定されない。特異結合
性タンパク質の具体例は、バシラス・ステアロサーモフ
ィラス(Bacillus stearothermophilus)から単離され
たペニシリン結合性タンパク質(PBP)である。特異結
合性タンパク質の別の具体例は、ホルモンのタンパク質
レセプターである。
典型的には、ハプテンに対する抗体は、抗体産生動
物、一般的にはヤギ、ウサギ、ウシ、ウマ又はヒツジの
ような哺乳動物を、担体タンパク質に共有結合させたハ
プテンを用いて免疫化することによって産生される。抗
体産生用の担体タンパク質にハプテンを結合させること
が、一般的には好ましく、ある場合には必要とし得る。
これは大部分のハプテンは、結合させずに抗体産生動物
に注射した場合には、極めて弱い免疫原性であるからで
ある。
種々の担体タンパク質が当該技術において周知であ
り、種々の種の血清アルブミン、キーホールアオガイ
(keyhole limpet)ヘモシアニン、チログロブリン、オ
ボアルブミン、フィブリノーゲン、ポリリシン及びツベ
ルクリンの精製タンパク質誘導体(PPD)を挙げること
ができる。
多数の連結試薬が当該技術において知られている。ハ
プテンとタンパク質の結合に使用される種々の反応の中
に、アシル化試薬、アルキル化試薬、酸化還元試薬及び
親電子試薬がある。
反応の選択は、典型的には反応用ハプテンに利用し得
る種々の基に左右される。ハプテンが遊離カルボキシル
基か又は容易にカルボキシル化し得る基を有する場合に
は、広く使用される方法としては、混成無水物法、1−
エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジ
イミド、N,N'−ジシクロヘキシルカルボジイミド又は1
−シクロヘキシル−3−(2−モルホリノエチル)カル
ボジイミドのようなカルボジイミドを使用するカルボジ
イミド法、及びカルボジイミドをN−ヒドロキシコハク
酸イミドでエステル化するN−ヒドロキシコハク酸イミ
ドエステル法が挙げられる。
アミノ基又はアミノ基に還元し得るニトロ基をもつハ
プテンは多数の反応を介してタンパク質に連結できる。
前記アミンが芳香族アミンである場合には、これらのア
ミンは硝酸を徐々に加えることによってジアゾニウム塩
に転化させ、次いで穏やかなアルカリ性pHでタンパク質
と反応させ得る。脂肪族アミンをもつハプテンは種々の
方法、例えばカルボジイミド、トリレン−2,4−ジイソ
シアネートを使用して又はマレイミド化合物又は過ヨウ
素酸ナトリウムを用いる反応を使用してタンパク質に連
結できる。別のアプローチは脂肪族アミンをp−ニトロ
ベンゾイルクロリドと反応させ、次いでp−アミノベン
ゾイルアミドに還元することによって芳香族アミンに転
化させるものであり、p−アミノベンゾイルアミドは次
いでジアゾ化によりタンパク質に連結できる。
アミノ基と反応してアミジンを生成する二官能性イミ
デートエステルはハプテンとタンパク質を結合させるの
に使用できる。かかるイミデートエステルとしては、ジ
メチルアジピン酸イミドエステル、ジメチルピメリン酸
イミドエステル、ジメチルスベライン酸イミドエステル
及び他の同様の類縁体が挙げられる。
スルフヒドリル基をもつハプテンはマレイミドを用い
てタンパク質に結合できる。他の反応、例えばブロモア
セトアミド基を用いるタンパク質の活性化又は酢酸塩緩
衝液、pH4.0中で担体とタンパク質との間のジスルフィ
ド結合の形成が可能である。
水酸基をもつハプテンについては、その水酸基を別の
基に転化させることが一般的に好ましい。例えば、アル
コールはコハク酸の半エステルに転化させ得る。該コハ
ク酸の半エステルは結合に利用し得るカルボキシル基を
導入する。二官能性試薬であるセバコイルジクロリドは
アルコールを酸塩化物に転化させる。この酸塩化物は弱
いアルカリ性pHでタンパク質と容易に反応する。フェノ
ールは、カルボキシル基を導入するジアゾ化p−アミノ
安息香酸(これはカルボキシル基を導入する)を用いて
活性化させることができ、次いで前記の混成酸無水物反
応によって担体と反応させ得る。糖類は、p−ニトロフ
ェニルグリコシドの形成、次いで芳香族アミンの場合の
ようにニトロ基のアミノ基への還元及びジアゾ化の後の
結合によって活性化させ得る。別の方法は糖の近接グリ
コールのアルデヒドへの開裂に基づくものであり、次い
でアルデヒドは還元アルキル化によってアミンに連結さ
れる。また、ハプテンは、等モル量のホスゲンを用いて
調製したクロロカルボン酸エステルをを用いて結合し得
る。
アルデヒド基又はケトン基をもつハプテンに関して
は、カルボキシル基はO−(カルボキシメチル)オキシ
ムの形成を介して容易に導入し得る。また、ケトン基は
p−ヒドラジノ安息香酸を用いて誘導してカルボキシル
基を生成させ得る。カルボキシル基はカルボキシル基に
関して前述したような担体に結合させ得る。アルデヒド
を有するハプテンは、水素化ほう素ナトリウムを用いる
還元によって安定化されるシッフ塩基の形成を介して直
接に結合させ得る。
結合方法は、P.Tijssen著、“Practice and Theory o
f Enzyme Immunoassays(酵素イムノアッセイの実際と
理論)”(Elsevier,Amsterdam,1985年発行),第12
章、第279−296頁に一般的に記載されている。他の結合
方法は当該技術において公知であり、個々のハプテンに
使用できる。
III.試験用キット 本発明の別の要旨は本発明のアッセイ装置を使用して
アッセイを行うための試験用キットである。前記試験用
キットは、2種類のクロマトグラフ媒体を用いて、前記
のI(B)(1)に記載の態様のアッセイ装置を組み込
んである。
本発明の試験用キットは、 (1)前記イムノアッセイ装置と; (2)比較標識帯域中で被検体又はその類縁体に対する
標識された特異結合パートナーを可溶化させるための液
体と を含みうる。
前記液体は典型的には水性液である。水性液は典型的
には水、塩水又は緩衝化溶液であるが、他の水性液を使
用できる。前記の試験用キットのイムノアッセイ装置
は、単一のアッセイを行うアッセイ装置又は多重アッセ
イ装置のいずれかであり得る。イムノアッセイ装置が多
重アッセイ装置である場合には、キットは典型的にはそ
れぞれの比較標識帯域中の被検体又はその類縁体に対す
る標識された特異結合パートナーを可溶化させるのに十
分な液体を含む。
また、本発明のキットは他の試薬、例えば試料を抽出
又は処理するための試薬も含有し得る。
例 本発明を以下の例により例証する。これらの例は例示
を目的とするだけのものであり、ある意味で本発明の範
囲を限定すると解釈されるべきではない。
例1 牛乳中のβ−ラクタム系抗生物質を検出するためのアッ
セイ装置 〔有望な例〕 本例に記載のアッセイ装置は牛乳中のβ−ラクタム系
抗生物質(ペニシリン類、アンピシリン又はセファロス
ポリン類)を検出するためのものである。該アッセイ装
置はさらに他のアッセイにも使用できる。
この装置は第1図に従って構成される。第一の対向さ
せ得る構成部品10と第二の対向させ得る構成部品12は固
体状漂白亜硫酸塩である。第一の対向させ得る構成部品
12は、サイトステップ(Cytostep)〔Ahlstrom Filtrat
ion社(ペンシルバニア州Hooly Springs所在)〕製の試
料調製帯域18を含有する。試料調製帯域はビオチンに結
合されたかつコロイド状の金で標識されたペニシリン結
合性タンパク質を含む。試料調製帯域18はさらにヒツジ
又はヤギのような動物由来の10%抗−ウサギ免疫グロブ
リンGを含む。ビオチン−標識されたペニシリン結合性
タンパク質と、抗−ウサギ免疫グロブリンGは、同じ容
量の複合体希釈液(5mMホウ酸塩、0.1%Triton X−10
0、1%ウシ血清アルブミン、5%スクロース、pH8.0)
と別々に混合し、37℃で30分間乾燥する。
第二の対向させ得る構成部品14は、20μMのニトロセ
ルロース〔Schleicher & Schuell社(ニューハンプシ
ャー州キーン所在)〕からなる第一のクロマトグラフ媒
体22を含む。第一のクロマトグラフ媒体22はその上の第
一の帯域28に、ヤギ免疫グロブリンGに結合されかつ前
記のように複合体希釈液から第一のクロマトグラフ媒体
上で乾燥させた7−アミノセファロスポラン酸を結合し
ている。典型的には、前記第一のクロマトグラフ媒体は
その長さが約0.5インチ〜約1インチ、その幅が約0.125
インチ〜約0.375インチの寸法をもつ。また、前記第一
のクロマトグラフ媒体は該第一のクロマトグラフ媒体22
に結合されたストレプタビジンからなる第二の帯域30も
有する。ストレプタビジンは複合体希釈液に溶解され、
前記のようにして乾燥される。第一のクロマトグラフ媒
体22はさらに流れ調節指示剤52を含む。流れ調節指示剤
52は複合体緩衝液に溶解されかつ乾燥されたウサギ免疫
グロブリンGである。第一のクロマトグラフ媒体22はポ
リカーボネート試験片支持体(Lexan)42によって支持
される。
また、第一のクロマトグラフ媒体22は流れ調節指示剤
52も含む。流れ調節指示剤52は前記のようにして複合体
希釈液から乾燥されたウサギ免疫グロブリンGである。
第二のクロマトグラフ媒体32は20ミクロンのニトロセル
ロース(Schleicher & Schuell社)製である。第二の
クロマトグラフ媒体の寸法は典型的には第一のクロマト
グラフ媒体の寸法と同じである。第二のクロマトグラフ
媒体32は、その上にタンパク質担体、例えばキーホール
アオガイ(keyhole limpet)ヘモシアニン(KLH)を介
してクロマトグラフ媒体上に固定化された5ngのペニシ
リンGを含む。第二のクロマトグラフ媒体32はさらに比
較標識帯域40として金で標識されたペニシリン結合性タ
ンパク質を含む。
使用の際には、未殺菌牛乳を試料調製帯域18に加え
る。第一の対向させ得る構成成分12はインキュベーター
に入れ得る。インキュベーション工程の後に、試薬A
(0.005Mリン酸緩衝塩溶液、0.4%Tween20、1.25mM HEP
ES、0.0025%Triton X−100、0.0015%EDTA、0.25%ア
ジ化ナトリウム、pH7.5)2滴を第二の対向させ得る構
成部品32上の比較標識帯域40に加える。次いで、装置を
閉じ、結果を読み取る。試験系が対照系よりも表示信号
が弱い場合には、前記の牛乳試料はペニシリンGを5ng
よりも少ないか又はそれと等しい量で含有している。反
対に、試験系が対照系よりも表示信号が強い場合には、
前記の牛乳試料はペニシリンGを5ngを越えて含有して
いる。流れが適切に生じているという条件で、色が常に
流れ調整領域で現れる。
例2 牛乳中のゲンタマイシン、スルファメタジン又はテトラ
サイクリンを検出するための試験装置 (有望な例) 牛乳中の抗生物質ゲンタマイシン、スルファメタジン
又はテトラサイクリンのうちの一つを検出するための装
置を、第一の対向させ得る構成部品12の試料調製帯域18
上のビオチンに結合されかつコロイド状の金で標識され
たペニシリン結合性タンパク質を、ビオチンに結合され
かつコロイド状の金で標識された抗生物質用モノクロナ
ール抗体に置き換えた以外は、例1に従って構成する。
同様に、比較標識帯域はコロイド状の金で標識された上
記と同じ抗生物質用モノクロナール抗体である。第一の
クロマトグラフ媒体22に結合されている固定化された被
検体又はその類縁体からなる前記第一の帯域28は、免疫
グロブリンG種に共有結合された抗原であって、抗−ウ
サギ免疫グロブリンG抗体によって特異的に結合されな
い抗原である。対照系は第二のクロマトグラフ媒体32上
に固定化された前記抗原5ng又はそれと等しい量であ
る。
構成についてのその他の詳細及びアッセイの実施は例
1に記載の通りである。
例3 牛乳中のβ−ラクタム系抗生物質を検出するための試験
装置(別の構成) (有望な例) 牛乳中のβ−ラクタム系抗生物質を検出するための試
験装置は第2図の別の方式で構成し得る。この装置は第
2図に従って構成し得る。第一の対向させ得る構成部品
102と第二の対向させ得る構成部品104は固体状漂白亜硫
酸塩である。試料調製帯域108は、抗−ウサギ免疫グロ
ブリンGを介してコロイド状の金に結合されたペニシリ
ンGを5ng/ml(又は等量)含む。試料調製帯域108はま
コロイド状の金で標識されたビオチン−標識されたペニ
シリン結合性タンパク質も含む。これらの試薬は、前記
のサイトステップ(Ahlstrom社)である試料調製帯域上
で乾燥される。吸収剤110はアールストロム(Ahlstro
m)270である。
第二の対向させ得る構成部品104は、20ミクロンのニ
トロセルロース(Schleicher & Schuell社)であるク
ロマトグラフ媒体112を有する。クロマトグラフ媒体112
はレグザン支持体(Lexan backing)で支持される。ク
ロマトグラフ媒体112はその上に(1)ヤギ免疫グロブ
リンGに結合されかつ該クロマトグラフ媒体に固定され
た7−アミノセファロスポラン酸からなる第一の捕集帯
域118と;(2)例1に記載のようなストレプタビジン
からなる検出帯域120と;(3)対照帯域122であって、
流れ調節指示剤としても機能しかつ固定化ウサギ免疫グ
ロブリンGである対照帯域122とを含む。使用の際に
は、未殺菌牛乳を試料調整帯域108に加え、該試験カー
ドを例1のようにインキュベーターに入れる。次いで、
装置を閉じ、結果を読み取る。試験系が対照系よりも表
示信号が弱い場合には、前記の牛乳試料はペニシリンG
を5ngよりも少ないか又はそれと等しい量で含有してい
る。反対に、試験系が対照系よりも表示信号が強い場合
には、前記の牛乳試料はペニシリンGを5ngを越えて含
有している。いずれの場合にも、対照系(これは流れ調
節指示剤としても機能する)は検出可能な信号を与える
べきものである。
例4 牛乳中のゲンタマイシン、スルファメタジン又はテトラ
サイクリンを検出するためのアッセイ装置(別の構成) (有望な例) 牛乳中の抗生物質ゲンタマイシン、スルファメタジン
又はテトラサイクリンを検出するための装置であって別
の構成の装置は、第一の対向させ得る構成部品102上の
試料調製帯域108が、コロイド状の金に5ng(又は等量)
有しかつコロイド状の金で標識されかつビオチンに結合
されているモノクローナル抗体−抗原(例2参照)を有
する以外は、例1に従って構成される。
クロマトグラフ媒体112上の捕集帯域118はヤギ免疫グ
ロブリンGに共有結合された抗原である。構成について
のその他の詳細及び実アッセイの実施は例3に記載の通
りである。
発明の利点 本発明のクロマトグラフアッセイ装置は、種々さまざ
まな抗原及びハプテンについて、アッセイの正確な実施
について陽性表示を与えながら半定量的アッセイを行う
ことができる。
また、本発明のクロマトグラフアッセイ装置は、対向
させ得る構成部品から構成されるものであるという利点
を提供する。対向させ得る構成部品を使用すると、多数
の種々の順序で反応の遂行を可能にするという理由か
ら、優れた多用性を提供する。これは、かかる対向させ
得る構成部品を使用すると試験片の正確に定められた領
域への試薬の送達又は他の反応成分の送達可能にするこ
とから可能である。また、対向させ得る構成部品を使用
すると、試薬が装置の無意味な容量中で隔離されること
によって浪費されないことを確実にすることによって最
小限の試薬使用量で最適な実施が提供される。さらにま
た、対向させ得る構成部品を使用すると、汚染されてい
ると思われる血液試料であって、それぞれがHIV又は肝
炎ウイルスを含有するような血液試料の最適な混入汚染
が提供される。
手で直接閉じることによって対向した状態にし得る対
向させ得る構成部品を使用すると、オペレーターが追加
量の液体又は壊れ易いカプセルを使用することなく本発
明に従ってアッセイを行うことが可能になる。これは、
1種類の試料又は複数の試料をクロマトグラフ媒体に加
えると、追加量の液体を加えることなくアッセイを行う
ことを可能にし、希釈を回避しかつ本発明のアッセイ装
置を用いて行われるアッセイの感度を保持する。
さらにまた、本発明のクロマトグラフアッセイ装置
は、臨床上重要な被検体の迅速かつ正確な検出を可能に
する。前記装置の構成は、クロマトグラフ媒体に使用を
加えることも可能し、かつ粒状物又は着色試料によって
誘導され得る妨害物を減少させる。可溶化し得る形でコ
ロイド状金属標識を使用すると、標識化において極めて
迅速な速度を与えかつアッセイノ性能を向上させる。
本発明の装置を使用する方法は、幅広い動的範囲を有
し、しかも被検体の高い濃度において他の試験方法で生
じ得る間違った陰性結果が実質的にない。
本発明はかなり詳細に説明されているが、ある種のそ
の好ましい変形及び態様を参照して、他の変形及び態様
が可能である。これらの変形及び態様は本明細書に記載
の基本的原理によって操作しかつ競合イムノアッセイを
行う2つの構成部品からなる装置の他の構成を包含す
る。従って、本発明の範囲は以下の請求の範囲によって
決定される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 国際公開94/23300(WO,A1) 国際公開92/21977(WO,A1) 国際公開95/16208(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 33/543

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】競合イムノアッセイ装置であって、 (a)(i)補助特異結合対の第一のメンバーに結合さ
    れかつ標識された被検体用特異結合パートナーを溶解可
    能な形で含む試料調製帯域、及び (ii)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記試料調
    製帯域から離れた吸収剤であって、その中に流体を吸収
    するための吸収剤を含んでなる第一の対向させ得る構成
    部品、並びに (b)(i)第一と第二の端部を有する第一のクロマト
    グラフ媒体 であって、該媒体上に下記の2つの帯域: (A)第一のクロマトグラフ媒体に結合されている固定
    化被検体又はその類縁体の第一の帯域、及び (B)第一のクロマトグラフ媒体に結合されている第一
    のメンバーに特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の
    第二のメンバーである固定化分子の第二の帯域 を含む第一のクロマトグラフ媒体と、 (ii)第一と第二の端部を有する第二のクロマトグラフ
    媒体であって、該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯域
    がそれに固定化された既知量の被検体又はその類縁体を
    含むものである第二のクロマトグラフ媒体と、 (iii)比較標識帯域であって、その中に被検体または
    その類縁体に対する標識された特異結合パートナーを前
    記第二のクロマトグラフ媒体と操作可能な接触をし溶解
    可能な形で含む比較標識帯域とを含む、前記第一の対向
    させ得る構成部品に蝶着し得る第二の対向させ得る構成
    部品 を具備してなり、 前記第一の対向させ得る構成部品と、前記第二の対向さ
    せ得る構成部品とを、これら構成部品同士が対向してい
    ない位置から対向した状態にした場合に、前記試料調製
    帯域が前記第一のクロマトグラフ媒体の第一の端部と操
    作可能な接触をして、試料と、前記の補助特異結合対の
    第一のメンバーに結合された被検体用の標識された特異
    結合パートナーとが前記第一のクロマトグラフ媒体に加
    えられ、かつ前記吸収剤が前記第一のクロマトグラフ媒
    体の第二の端部及び前記第二のクロマトグラフ媒体の第
    二の端部と操作可能な接触をして、流体を前記第一のク
    ロマトグラフ媒体及び前記第二のクロマトグラフ媒体を
    通してこれら2つのクロマトグラフ媒体のそれぞれの第
    一の端部からそれぞれの第二の端部に引き寄せ、それに
    よって前記装置が被検体の存在について検出可能な競合
    表示を与えるものである、競合イムノアッセイ装置。
  2. 【請求項2】第一の対向させ得る構成部品上の試料調製
    帯域がさらに第二の標識された特異結合パートナーであ
    って被検体と実質的に架橋反応しない分子を結合する第
    二の標識された特異結合パートナーを溶解可能な形で含
    み、かつ第一のクロマトグラフ媒体がさらに流れ調節指
    示剤を含み、該流れ調節指示剤は前記第二の標識された
    特異結合パートナーを結合する分子を含むものであり、
    それによって該流れ調節指示剤が、流れが前記第一のク
    ロマトグラフ媒体を通って生じているという陽性表示を
    与えるものである、請求項1記載のイムノアッセイ装
    置。
  3. 【請求項3】補助特異結合対の第一のメンバーがビオチ
    ンである請求項1記載のイムノアッセイ装置。
  4. 【請求項4】補助特異結合対の第二のメンバーがストレ
    プタビジンである請求項3記載のイムノアッセイ装置。
  5. 【請求項5】被検体、固定された被検体又はその類縁体
    の第一の帯域、及びビオチンに結合されかつ標識された
    被検体用特異結合パートナーのそれぞれが下記の組み合
    わせ: (1)被検体がβ−ラクタム系抗生物質であり、前記の
    固定された被検体又はその類縁体の第一の帯域が免疫グ
    ロブリンに結合された7−アミノセファロスポラン酸で
    あり、またビオチンに結合されかつ標識された被検体用
    特異結合パートナーがビオチン化ペニシリン結合性タン
    パク質である、及び (2)被検体がゲンタマイシン、スルファメタジン及び
    テトラサイクリンからなる群から選択される抗生物質で
    あり、前記の固定された被検体又はその類縁体の第一の
    帯域が免疫グロブリンに共有結合された被検体であり、
    またビオチンに結合されかつ標識された被検体用特異結
    合パートナーがビオチン化抗−被検体抗体である組み合
    わせからなる群から選択される、請求項4記載のイムノ
    アッセイ装置。
  6. 【請求項6】被検体の検出及び/又は測定用の試験キッ
    トであって、別々の容器に包装され、 (a)請求項1記載のイムノアッセイ装置と、 (b)前記の比較標識帯域において前記の被検体又はそ
    の類縁体に対する標識された特異結合パートナーを溶解
    するための液体と を含む、被検体の検出及び/又は測定用の試験キット。
  7. 【請求項7】競合イムノアッセイ装置であって、 (a)(i)(A)溶解可能な形の、補助特異結合対の
    第一のメンバーに結合された被検体用の標識された特異
    結合パートナーと、 (B)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応しな
    い分子用の標識された特異結合パートナーに共有結合さ
    れた所定量の被検体又はその類縁体 を含む試料調製帯域、及び (ii)前記試料調製帯域から離れた吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (b)クロマトグラフ媒体の上に別個に下記の重なって
    いない帯域: (i)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体又
    はその類縁体の第一の、捕集帯域と、 (ii)クロマトグラフ媒体に結合されている第一のメン
    バーに特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二の
    メンバーである固定化分子を含む第二の、検出帯域と、 (iii)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はそ
    の類縁体に共有結合されかつ標識された特異結合パート
    ナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第三の、
    対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有するクロマトグラフ媒体
    を含んでなる、第二の対向させ得る構成部品 を具備してなり、 前記第一の対向させ得る構成部品と前記第二の対向させ
    得る構成部品とを、これらが対向していない位置から対
    向した状態にした場合に、前記吸収剤が前記クロマトグ
    ラフ媒体の第二の端部と操作可能な接触をしかつ前記試
    料調製帯域が前記クロマトグラフ媒体の第一の端部と接
    触して、試験試料と、ビオチンに結合された被検体用の
    溶解され標識された特異結合パートナーと、標識された
    特異結合パートナーに共有結合している所定量の被検体
    又はその類縁体とが第一の端部から第二の端部に前記ク
    ロマトグラフ媒体を通じて流れ、それによって前記装置
    が被検体の存在について検出可能な競合表示を与えるよ
    うに、前記第一の対向させ得る構成部品と前記第二の対
    向させ得る構成部品とが配置される、競合イムノアッセ
    イ装置。
  8. 【請求項8】前記の補助特異結合対の第一のメンバーが
    ビオチンである請求項7記載のイムノアッセイ装置。
  9. 【請求項9】前記の補助特異結合対の第二のメンバーが
    ストレプタビジンである請求項8記載のイムノアッセイ
    装置。
  10. 【請求項10】被検体、ビオチンに結合されかつ標識さ
    れた被検体用特異結合パートナー、クロマトグラフ媒体
    上の捕集帯域で結合されている固定化された被検体又は
    その類縁体、被検体と実質的に架橋反応しない分子用の
    標識された特異結合パートナー、及びクロマトグラフ媒
    体上の対照帯域で結合される固定化分子、のそれぞれが
    下記の組み合わせ: (1)被検体がβ−ラクタム系抗生物質であり、ビオチ
    ンに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナ
    ーがビオチン化ペニシリン結合性タンパク質であり、前
    記のクロマトグラフ媒体上の捕集帯域で結合されている
    固定化された被検体又はその類縁体が免疫グロブリンG
    に結合された7−アミノセファロスポラン酸であり、前
    記の被検体と実質的に架橋反応しない分子用の標識され
    た特異結合パートナーが抗−ウサギ免疫グロブリンG抗
    体であり、かつ前記のクロマトグラフ媒体上の対照帯域
    で結合されている固定化分子がウサギ免疫グロブリンG
    であり、かつ (2)被検体がゲンタマイシン、スルファメタジン及び
    テトラサイクリンからなる群から選択される抗生物質で
    あり、ビオチンに結合されかつ標識された被検体用特異
    結合パートナーが抗−被検体抗体であり、前記の被検体
    と実質的に架橋反応しない分子用の標識された特異結合
    パートナーが抗−ウサギ免疫グロブリンGであり、前記
    クロマトグラフ媒体上の捕集帯域で結合されている固定
    化被検体又はその類縁体がウサギ以外の種以外の種の免
    疫グロブリンGに共有結合された被検体であり、かつ前
    記の対照帯域で結合されている固定化分子がウサギ免疫
    グロブリンGである 組み合わせからなる群から選択される請求項9記載のイ
    ムノアッセイ装置。
  11. 【請求項11】競合イムノアッセイ装置であって、 (a)(i)それぞれの試料調製帯域は補助特異結合対
    の第一のメンバーに結合されかつ標識された被検体用特
    異結合パートナーを溶解可能な形で含むものである複数
    の試料調製帯域、及び (ii)前記第一の対向させ得る構成部品上の前記複数の
    試料調製帯域から離れた吸収剤であって、その中に流体
    を吸収するための吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (b)(i)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つ
    である複数の第一のクロマトグラフ媒体であって、それ
    ぞれの第一のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を
    有しかつ該媒体上に下記の2つの帯域: (A)該第一のクロマトグラフ媒体に結合されている固
    定化被検体又はその類縁体の第一の帯域と、 (B)前記第一のクロマトグラフ媒体に結合されている
    第一のメンバーに特異的親和性をもつ前記補助特異結合
    対の第二のメンバーであって、固定化分子の第二の帯域
    と を含む複数の第一のクロマトグラフ媒体と、 (ii)それぞれの試料調製帯域当たりにつき1つである
    複数の第二のクロマトグラフ媒体であって、それぞれの
    第二のクロマトグラフ媒体は第一と第二の端部を有しか
    つ該媒体上に比較帯域を含み、該比較帯域はそれに固定
    化された既知量の被検体又はその類縁体を含むものであ
    る複数の第二のクロマトグラフ媒体と、 (iii)それぞれの第二のクロマトグラフ媒体当たりに
    つき1つである複数の比較標識帯域であって、それぞれ
    の比較標識帯域はその中に被検体又はその類縁体に対す
    る標識された特異結合パートナーを前記第二のクロマト
    グラフ媒体と操作可能な接触において溶解可能な形で含
    むものである複数の比較標識帯域と を含む、前記第一の対向させ得る構成部品に蝶着し得る
    第二の対向させ得る構成部品 を具備してなり、 前記第一の対向させ得る構成部品と、前記第二の対向さ
    せ得る構成部品とを、これらが対向していない位置から
    対向した状態にした場合に、複数の試料調製帯域がそれ
    ぞれの第一のクロマトグラフ媒体の第一の端部と操作可
    能な接触をして、試料と、補助特異結合パートナーの第
    一のメンバーに結合された被検体用の標識された特異結
    合パートナーとが、それぞれの第一のクロマトグラフ媒
    体に加えられ、かつ吸着剤がそれぞれの第一のクロマト
    グラフ媒体の第二の端部及びそれぞれの第二のクロマト
    グラフ媒体の第二の端部と操作可能な接触をして、流体
    を第一のクロマトグラフ媒体及び第二のクロマトグラフ
    媒体を通してそれぞれの第一の端部からそれぞれの第二
    の端部まで引き寄せ、それによって前記装置が少なくと
    も一つの第一及び第二のクロマトグラフ媒体において被
    検体の存在について検出可能な競合表示を与えるもので
    ある、競合イムノアッセイ装置。
  12. 【請求項12】第一の対向させ得る構成部品上の複数の
    試料調製帯域のそれぞれがさらに、被検体と実質的に架
    橋反応しない分子を結合する第二の標識された特異結合
    パートナーを溶解可能な形で含みかつそれぞれの第一の
    クロマトグラフ媒体がさらに流れ調節指示剤を含み、該
    流れ調節指示剤がそれぞれの第二の標識された特異結合
    パートナーを結合する分子を含み、それによってそれぞ
    れの流れ調節指示剤がそれぞれの第一のクロマトグラフ
    媒体で流れが生じているという陽性表示を与えるもので
    ある、請求項11記載のイムノアッセイ装置。
  13. 【請求項13】補助特異結合対の第一のメンバーがビオ
    チンである請求項11記載のイムノアッセイ装置。
  14. 【請求項14】補助特異結合対の第二のメンバーがスト
    レプタビジンである請求項13記載のイムノアッセイ装
    置。
  15. 【請求項15】少なくとも一つの被検体の検出及び/又
    は測定用の試験キットであって、別々の容器に包装さ
    れ、 (a)請求項11記載のイムノアッセイ装置と、 (b)それぞれの比較標識帯域において前記の被検体又
    はその類縁体に対する標識された特異結合パートナーを
    溶解するための液体とを含有する、被検体の検出及び/
    又は測定用の試験キット。
  16. 【請求項16】競合イムノアッセイ装置であって、 (a)(i)それぞれの試料調製帯域が (A)溶解可能な形の、補助特異結合対の第一のメンバ
    ーに結合されかつ標識された被検体用特異結合パートナ
    ーと、 (B)溶解可能な形の、被検体と実質的に架橋反応しな
    い分子用の標識された特異結合パートナーに共有結合さ
    れた所定量の被検体又はその類縁体 を含む複数の試料調製帯域、及び (ii)前記試料調製帯域から離された吸収剤 を含んでなる第一の対向させ得る構成部品、並びに (b)クロマトグラフ媒体のそれぞれの上に別個に下記
    の重なっていない帯域: (i)クロマトグラフ媒体に結合された固定化被検体又
    はその類縁体の第一の、捕集帯域と、 (ii)クロマトグラフ媒体に結合されている第一のメン
    バーに特異的親和性をもつ前記補助特異結合対の第二の
    メンバーであって固定化分子を含む第二の、検出帯域
    と、 (iii)クロマトグラフ媒体に結合された被検体又はそ
    の類縁体に共有結合されている標識された特異結合パー
    トナーに特異的に結合され得る固定化分子を含む第三
    の、対照帯域と を含む、第一と第二の端部を有する複数のクロマトグラ
    フ媒体を含んでなる、第二の対向させ得る構成部品 を具備してなり、 前記第一の対向させ得る構成部品と前記第二の対向させ
    得る構成部品とをこれらが対向していない位置から対向
    した状態にした場合に、前記吸収剤がそれぞれのクロマ
    トグラフ媒体の第二の端部と操作可能な接触をしかつ前
    記複数の試料調製帯域が前記クロマトグラフ媒体の第一
    の端部と接触して、試験試料と、前記の補助特異結合対
    の第一のメンバーに結合された被検体用の溶解され標識
    された特異結合パートナーと、標識された特異結合パー
    トナーに共有結合している所定量の被検体又はその類縁
    体とが、第一の端部から第二の端部にそれぞれのクロマ
    トグラフ媒体を通して流れ、それによって前記装置が少
    なくとも一つの第一及び第二のクロマトグラフ媒体にお
    いて被検体の存在について検出可能な競合表示を与える
    ように、前記第一の対向させ得る構成部品と前記第二の
    対向させ得る構成部品とが配置される、競合イムノアッ
    セイ装置。
  17. 【請求項17】前記の補助特異結合対の第一のメンバー
    がビオチンである請求項18記載のイムノアッセイ装置。
  18. 【請求項18】前記の補助特異結合対の第二のメンバー
    がアビジンである請求項17記載のイムノアッセイ装置。
JP53656496A 1995-06-02 1996-05-23 競合イムノアッセイ装置 Expired - Fee Related JP3504276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/459,466 US5648274A (en) 1991-05-29 1995-06-02 Competitive immunoassay device
US08/459,466 1995-06-02
PCT/US1996/007576 WO1996038720A1 (en) 1995-06-02 1996-05-23 Competitive immunoassay device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11507125A JPH11507125A (ja) 1999-06-22
JP3504276B2 true JP3504276B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=23824903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53656496A Expired - Fee Related JP3504276B2 (ja) 1995-06-02 1996-05-23 競合イムノアッセイ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5648274A (ja)
EP (1) EP0852005B1 (ja)
JP (1) JP3504276B2 (ja)
CN (1) CN1191603A (ja)
AU (1) AU703468B2 (ja)
CA (1) CA2221120C (ja)
DE (1) DE69634335T2 (ja)
WO (1) WO1996038720A1 (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3479100B2 (ja) * 1993-06-02 2003-12-15 帝国臓器製薬株式会社 免疫化学的簡易半定量方法および装置
AU6720096A (en) * 1995-08-09 1997-03-05 Quidel Corporation Test strip and method for one step lateral flow assay
JP2000510581A (ja) * 1996-03-29 2000-08-15 ユニバーシティー オブ ブリティッシュ コロンビア 血小板顆粒蛋白質を用いた血小板数アッセイ
US5900379A (en) * 1996-04-11 1999-05-04 Mizuho Usa, Inc. Analytical device
AUPO071396A0 (en) 1996-06-28 1996-07-25 Chandler, Howard Milne Chromatographic assay or test device
US5879951A (en) * 1997-01-29 1999-03-09 Smithkline Diagnostics, Inc. Opposable-element assay device employing unidirectional flow
US6368813B1 (en) 1997-03-14 2002-04-09 The Trustees Of Boston University Multiflavor streptavidin
US6103536A (en) 1997-05-02 2000-08-15 Silver Lake Research Corporation Internally referenced competitive assays
EP0998676B1 (en) * 1997-07-16 2007-04-11 Charm Sciences Inc. A test device and method for detecting the presence of a residue analyte in a sample
US5985675A (en) 1997-12-31 1999-11-16 Charm Sciences, Inc. Test device for detection of an analyte
US6271046B1 (en) * 1997-10-06 2001-08-07 Enterix, Inc. Apparatus and method for analyte detection
WO1999018436A1 (en) * 1997-10-06 1999-04-15 Enterix Inc. Apparatus and method for analyte detection
SI1023603T1 (sl) * 1997-10-07 2005-12-31 Ucb S A Ipd Dept Testna naprava za detekcijo prisotnosti analitov v tekocih mlecnih izdelkih
US6087184A (en) * 1997-11-10 2000-07-11 Beckman Coulter, Inc. Opposable-element chromatographic assay device for detection of analytes
US6267722B1 (en) 1998-02-03 2001-07-31 Adeza Biomedical Corporation Point of care diagnostic systems
US6394952B1 (en) 1998-02-03 2002-05-28 Adeza Biomedical Corporation Point of care diagnostic systems
USD432244S (en) * 1998-04-20 2000-10-17 Adeza Biomedical Corporation Device for encasing an assay test strip
USD434153S (en) * 1998-04-20 2000-11-21 Adeza Biomedical Corporation Point of care analyte detector system
US6297020B1 (en) 1999-03-01 2001-10-02 Bayer Corporation Device for carrying out lateral-flow assays involving more than one analyte
FR2801386A1 (fr) * 1999-11-19 2001-05-25 Adiatec Sa Dispositif de test pour l'analyse de faibles volumes d'echantillons par des methodes immunochromatographiques
US6509196B1 (en) 2000-01-04 2003-01-21 Response Biomedical Corp. Compensation for non-specific signals in quantitative immunoassays
US6316205B1 (en) 2000-01-28 2001-11-13 Genelabs Diagnostics Pte Ltd. Assay devices and methods of analyte detection
DE10009503A1 (de) 2000-02-29 2001-08-30 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren zur Immobilisierung von Konjugaten in diagnostischen Tests
US20030003476A1 (en) * 2001-03-23 2003-01-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Waste water inspecting agent and waste water inspecting apparatus using the same
US20030162236A1 (en) * 2001-03-26 2003-08-28 Response Biomedical Corporation Compensation for variability in specific binding in quantitative assays
DE10126583C2 (de) * 2001-05-31 2003-05-08 Envitec Wismar Gmbh Vorrichtung zum Sammeln von flüssigen Proben
US8481334B1 (en) 2001-11-06 2013-07-09 Charm Sciences, Inc. Method of attaching a ligand to a solid support
JP3918741B2 (ja) * 2002-03-28 2007-05-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法、及び半導体装置の製造方法
CA2480833C (en) * 2002-04-10 2011-09-13 Response Biomedical Corporation Sensitive immunochromatographic assay
US7175992B2 (en) * 2002-04-10 2007-02-13 Response Biomedical Corporation Sensitive immunochromatographic assay
CA2500407C (en) * 2002-10-11 2009-05-26 Zbx Corporation Diagnostic devices
FI20021935A (fi) * 2002-10-31 2004-05-01 Erilab Oy Menetelmä pikatestiä varten ja kontrollilaite
US7300802B2 (en) * 2003-04-25 2007-11-27 Biodigit Laboratories Corp. Membrane strip biosensor system for point-of-care testing
US8101429B2 (en) 2003-06-03 2012-01-24 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Native analyte as a reference in lateral flow assays
DE602004013147T2 (de) * 2003-06-03 2009-07-02 Siemens Medical Solutions Diagnostics Nativer analyt als referenz in lateralfluss-assays
CN1823273B (zh) * 2003-07-11 2012-05-30 因韦尔尼斯医药瑞士股份有限公司 具有真阳性和真阴性被分析物对照物的紧凑型被分析物测试盒
US7238538B2 (en) * 2003-09-19 2007-07-03 Freitag Helmut E Chromatographic assay device and methods
US7410808B1 (en) 2003-12-08 2008-08-12 Charm Sciences, Inc. Method and assay for detection of residues
CN100357738C (zh) * 2004-03-26 2007-12-26 博奥生物有限公司 一种检测小分子化合物的方法
US7056473B2 (en) * 2004-04-29 2006-06-06 Response Biomedical Corp. Method and apparatus of quantitative assays
US7906276B2 (en) * 2004-06-30 2011-03-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Enzymatic detection techniques
US20060008920A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-12 Branan Medical Corporation Combination assay for alcohol and drugs of abuse
US20060019406A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Ning Wei Lateral flow device for the detection of large pathogens
US20060068500A1 (en) * 2004-09-28 2006-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Detecting yeast infections using a lateral flow assay
WO2006042004A2 (en) * 2004-10-06 2006-04-20 Binax, Inc. Sample receiving device and methods of use thereof
US7442557B1 (en) 2004-10-22 2008-10-28 Idexx Laboratories, Inc. Bi-directional flow assay device with reagent bridge
US20060199221A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Samad Talebpour Correction for temperature dependence assays
US7189522B2 (en) 2005-03-11 2007-03-13 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Dual path immunoassay device
WO2006098804A2 (en) 2005-03-11 2006-09-21 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Dual path immunoassay device
FR2883375B1 (fr) * 2005-03-17 2007-05-18 Groupe Servibio Soc Par Action Emballage pour outil de prelevement de secretions corporelles
EP1896851B1 (en) * 2005-06-28 2013-08-21 ZBx Corporation Membrane array and analytical device
US20070020699A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Idexx Laboratories, Inc. Lateral flow assay and device using magnetic particles
US8185319B2 (en) * 2006-01-19 2012-05-22 Novx Systems Canada Inc. Method of compensation of dose-response curve of an assay for sensitivity to perturbing variables
US8185318B2 (en) * 2006-01-19 2012-05-22 Novx Systems Canada Inc. Method of compensation of dose-response curve of an assay for sensitivity to perturbing variables
US20070224701A1 (en) * 2006-02-16 2007-09-27 Becton, Dickinson And Company Combination vertical and lateral flow immunoassay device
EP2132571B1 (en) * 2007-02-26 2014-09-03 Response Biomedical Corporation Comparative multiple analyte assay
WO2008109977A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Novx Systems Inc. Method of compensation of dose-response curve of an assay for sensitivity to perturbing variables
TW200900696A (en) * 2007-06-25 2009-01-01 Univ Chang Gung Streptavidin surface-acoustic-wave immunosensor apparatus
US8005280B2 (en) * 2007-12-12 2011-08-23 Jadak, Llc Optical imaging clinical sampler
US20130196310A1 (en) 2008-05-20 2013-08-01 Rapid Pathogen Screening, Inc. Method and Device for Combined Detection of Viral and Bacterial Infections
JP5117928B2 (ja) 2008-05-27 2013-01-16 富士フイルム株式会社 イムノクロマトグラフデバイス
US20100022916A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Javanbakhsh Esfandiari Method and Apparatus for Collecting and Preparing Biological Samples for Testing
JP5248264B2 (ja) * 2008-10-22 2013-07-31 田中貴金属工業株式会社 イムノクロマトグラフ法による高感度測定キット
US9234889B1 (en) 2008-12-18 2016-01-12 Charm Sciences, Inc. Method and test strip for detecting residues
EP2566949B1 (en) 2010-05-06 2023-02-15 Charm Sciences, Inc. Reader-incubator apparatus
WO2012039670A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Wetting of a plastic bed support for a chromatography column
US8603835B2 (en) 2011-02-10 2013-12-10 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Reduced step dual path immunoassay device and method
WO2013037886A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Dsm Ip Assets B.V. Immunoassay for detecting antibiotics
WO2013037887A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Dsm Ip Assets B.V. Competitive immunoassay for the detection of antibiotics
MX349849B (es) * 2011-09-16 2017-08-15 Dsm Ip Assets Bv Inmunoensayo para detectar antibióticos.
DK2906947T3 (en) * 2013-03-07 2017-03-06 Rapid Pathogen Screening Inc Multiplanart lateral flow assay with redirect zone
DK3126486T3 (da) 2014-04-02 2019-10-14 Chembio Diagnostic Systems Inc Immunassay, der benytter indfangningskonjugat
US20160116466A1 (en) 2014-10-27 2016-04-28 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Rapid Screening Assay for Qualitative Detection of Multiple Febrile Illnesses
US10808287B2 (en) 2015-10-23 2020-10-20 Rapid Pathogen Screening, Inc. Methods and devices for accurate diagnosis of infections
US11119102B1 (en) 2016-02-16 2021-09-14 Charm Sciences, Inc. Test device, method, and assembly
WO2019152657A1 (en) 2018-02-03 2019-08-08 Simple Healthkit, Inc. Reliable, comprehensive, and rapid sexual health assessment
CN108693350A (zh) * 2018-03-06 2018-10-23 山西省食品药品检验所(山西省药品包装材料监测中心) 一种西布曲明胶体金快速检测装置及其用途
US12031985B2 (en) 2018-04-19 2024-07-09 First Light Diagnostics, Inc. Detection of targets
CN111812237A (zh) * 2020-07-08 2020-10-23 苏州药明泽康生物科技有限公司 丙戊酸药物浓度检测试剂盒及其应用
CN112098655A (zh) * 2020-08-06 2020-12-18 南方医科大学 一种基于肠道菌群的心力衰竭检测试剂盒

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6168956B1 (en) * 1991-05-29 2001-01-02 Beckman Coulter, Inc. Multiple component chromatographic assay device
US5877028A (en) * 1991-05-29 1999-03-02 Smithkline Diagnostics, Inc. Immunochromatographic assay device
DE4202850A1 (de) * 1992-01-31 1993-08-05 Boehringer Mannheim Gmbh Analysenelement fuer immunoassays
US5395754A (en) * 1992-07-31 1995-03-07 Hybritech Incorporated Membrane-based immunoassay method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2221120C (en) 2007-07-31
AU5928896A (en) 1996-12-18
EP0852005A1 (en) 1998-07-08
DE69634335T2 (de) 2006-04-06
AU703468B2 (en) 1999-03-25
EP0852005A4 (en) 1999-06-09
WO1996038720A1 (en) 1996-12-05
US5648274A (en) 1997-07-15
JPH11507125A (ja) 1999-06-22
EP0852005B1 (en) 2005-02-09
DE69634335D1 (de) 2005-03-17
CN1191603A (zh) 1998-08-26
CA2221120A1 (en) 1996-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504276B2 (ja) 競合イムノアッセイ装置
JP3506178B2 (ja) 対置部材クロマトグラフィー検定装置
JP4104669B2 (ja) 取り外し可能要素検定装置
AU692205B2 (en) Assay device with a barrier for regulating reagent application
US5879951A (en) Opposable-element assay device employing unidirectional flow
US7344893B2 (en) Immuno-gold lateral flow assay
JP3585933B2 (ja) 導伝バリアを用いる対置成分アッセイ装置
US6528321B1 (en) Opposable-element chromatographic assay device for detection of analytes in whole blood samples
JP3358737B2 (ja) 改良された投与量応答曲線を有するアッセイ
JPH06508215A (ja) 検定装置
CA2172993A1 (en) Interrupted-flow assay device
JPH11242030A (ja) 被検物検出のための対向要素クロマトグラフィー検定装置
EP1879028B1 (en) Use of albumin, bovine, p-aminophenyl n-acetyl ß-d glucosaminide as a positive control line in an immunoassay device
JP2001228151A (ja) 免疫クロマトグラフィー装置
JP2001083153A (ja) 免疫学的クロマト方式を利用した測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees