JPH1144349A - 伝動チェーンの走行案内シュー - Google Patents

伝動チェーンの走行案内シュー

Info

Publication number
JPH1144349A
JPH1144349A JP9201881A JP20188197A JPH1144349A JP H1144349 A JPH1144349 A JP H1144349A JP 9201881 A JP9201881 A JP 9201881A JP 20188197 A JP20188197 A JP 20188197A JP H1144349 A JPH1144349 A JP H1144349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
guide shoe
transmission chain
plates
running guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9201881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3269011B2 (ja
Inventor
Atsushi Kumakura
淳 熊倉
Tatsuya Konishi
達也 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP20188197A priority Critical patent/JP3269011B2/ja
Priority to DE19830855A priority patent/DE19830855B4/de
Priority to GB9815767A priority patent/GB2330641B/en
Priority to US09/123,382 priority patent/US6062998A/en
Publication of JPH1144349A publication Critical patent/JPH1144349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3269011B2 publication Critical patent/JP3269011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • F16H2007/185Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains the guiding surface in contact with the belt, rope or chain having particular shapes, structures or materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伝動チェーンのチェーン走行案内シューと伝
動チェーンとの摺動摩擦抵抗を軽減する。 【解決手段】 伝動チェーン走行案内シュー11のチェ
ーン進入側および離脱側横断面形状をすべてのチェーン
プレート端面を摺動案内する平坦押接面12とし、前記
進入側と離脱側との間の中間区間の横断面形状を一部の
チェーンプレート端面を摺動案内する凸状押接面13
A,13Bとした走行案内シュー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、エンジン
ルーム内のクランク軸とカム軸の夫々に設けたスプロケ
ット間に無端懸回したローラチェーン、サイレントチェ
ーン等の伝動チェーンの張力保持、摺動案内に用いられ
る伝動チェーンの走行案内シューに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、伝動チェーンの張力を適正に保持
するテンショナシューおよび伝動チェーンの走行案内シ
ュー等の横断面形状は、その長手方向全長に亘って略々
同一の横断面形状を有し、例えばローラチェーンにおい
ては、図6の如く、ローラチェーンの一対の外リンクプ
レートL1,L1および内リンクプレートL2,L2
(以下、外リンクプレートおよび内リンクプレートをチ
ェーンプレートと総称する)のすべての端面が走行案内
シューSの長手方向全長に亘って押接摺動し、また、サ
イレントチェーンにおいては、図7の如く一対のガイド
プレートGL,GLおよび複数のリンクプレートL(以
下、一対のガイドプレートおよび複数のリンクプレート
をチェーンプレートと総称する)のすべての端面が走行
案内シューSの長手方向全長に亘って押接摺動してい
る。なお、走行案内シューSはテンショナおよびガイド
部材等のシュー取付け部材Fに取付けられてその形状を
保持している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術におい
ては、伝動チェーンのすべてのチェーンプレート端面が
走行案内シューの長手方向全長に亘って押接摺動するの
で、伝動チェーンと走行案内シューとの走行摩擦抵抗が
大になるという欠点を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、伝動
チェーンの走行案内シューの横断面形状を伝動チェーン
の進入側および離脱側において、すべての伝動チェーン
プレートの端面を摺動案内する平坦押接面に形成し、前
記進入側と離脱側の中間区間において一部の伝動チェー
ンプレートの端面を摺動案内する凸状押接面に形成し、
前記平坦押接面と凸状押接面とを連続面で接続すること
によって、前記課題を解決した。
【0005】
【作用】伝動チェーンの張力による面圧が大きい進入側
と離脱側の走行案内を平坦押接面で行うことにより面圧
が分散され、中間区間を凸状押接面で一部のチェーンプ
レート端面で走行案内することにより、摺動面積の減少
による走行摩擦抵抗の低減がはかられる。
【0006】
【実施例】図1は、エンジンルーム内のクランク軸に取
付けた駆動スプロケットS1とカム軸に取付けた一対の
従動スプロケットS2,S3間に無端懸回したタイミン
グチェーンとしてローラチェーンCを用いた正面図であ
って、該ローラチェーンCは矢印方向に走行し、該ロー
ラチェーンの張力を適正に保持して走行案内するテンシ
ョナTと該ローラチェーンの走行を案内するガイド部材
Gとが押接されている。本発明の走行案内シュー11
は、前記テンショナTおよびガイド部材Gのチェーン押
接面に取付けられている。
【0007】なお、テンショナTは、エンジンルーム
(図示せず)に取付軸Bで揺動自在に取付けられ、エン
ジンルームに取付部材Fによって固定されたハウジング
内のプランジャPにより押圧付勢されている。ガイド部
材Gはエンジンルームに取付軸B1,B2で固定されて
いる。
【0008】図2は、走行案内シュー11を取付けたガ
イド部材Gの正面図であって、ローラチェーンCは矢印
方向より走行進入してくるものとして説明する。
【0009】図3は図2の3−3線および3’−3’線
断面図、図4(A),(B)は夫々図3の他の実施例の
平面図、図5(A)は図2の5−5線断面図、図5
(B)は図5(A)の他の実施例、図6(A)は、ロー
ラチェーンに代えてサイレントチェーンを用いた場合の
図2の5−5線断面図、図6(B)は図6(A)の他の
実施例であって、図2の走行案内シュー11のチェーン
進入側および離脱側の横断面形状は、図3に示す如く、
ローラチェーンCのすべての内外チェーンプレートL
1,L2の端面を摺動案内する平坦押接面12が形成さ
れ、該平坦押接面12は、ローラチェーンCに代えてサ
イレントチェーンを用いた場合にも、図7に示す如くす
べてのチェーンプレートの端面を摺動案内する。
【0010】図5および図6は、進入側と離脱側の間の
中間区間における走行案内シュー11の横断面形状であ
って、図5(A)はローラチェーンCのチェーンプレー
トの一部である外チェーンプレートL1の端面のみを摺
動案内する凸状押接面13Aが形成され、図5(B)は
ローラチェーンCの内チェーンプレートL2の端面のみ
を摺動案内する凸状押接面13Bが形成され、図6
(A)は、凸状押接面13Aがサイレントチェーンの外
側チェーンプレート、すなわちガイドプレートGLの端
面のみを摺動案内し、図6(B)は凸状押接面13Bが
内側チェーンプレート、すなわちチェーンリンクプレー
トLの端面のみを摺動案内するものである。なお、図6
(A)の場合において凸状押接面13Aはガイドプレー
トGLと一部のリンクプレートLの端面を摺動案内して
も差支えなく、また、図6(B)の場合において、凸状
押接面13Bは一部のチェーンリンクプレートLの端面
を摺動案内しても差支えない。そして、平坦押接面12
と凸状押接面13A,13Bとは連続面で接続されてい
る。
【0011】したがって、走行案内シュー11の横断面
形状は、チェーンの進入側および離脱側に比し、中間区
間におけるチェーンプレート端面との摺動面積が小さい
ので、チェーンの走行抵抗はチェーン進入側および離脱
側より小さくなる。
【0012】また、チェーン進入側および離脱側の走行
案内シュー11は平坦押接面が形成されているので、チ
ェーンの張力又は振動に起因する大きな面圧を分散して
担持できる反面、すべてのチェーンプレート端面が摺動
するので、図3に示す凹凸のない平滑面にすると摩擦抵
抗の増大は避けられないので、該平坦押接面上に油膜を
形成させるための潤滑油保持凹部、例えば、図4(A)
に示すスリット12A又は図4(B)に示すディンプル
12B等を凹設することにより、摩擦抵抗の増大を抑制
することができる。なお、スリット12Aは同一方向の
みではなく互いに直交又は斜交して凹設しても差支えな
い。
【0013】
【発明の効果】本発明は、チェーンテンショナのチェー
ン走行案内シュー、チェーンガイド部材のチェーン走行
案内シューのチェーンとの摺動摩擦を軽減するため、チ
ェーン案内シューのチェーン進入側および離脱側の間の
中間区間の横断面形状を、一部のチェーンプレート端面
を摺動案内する凸状押接面とし、チェーン進入側および
離脱側のみをすべてのチェーンプレート端面を摺動案内
する平坦押接面としたので、従来のチェーン走行案内シ
ューの全長に亘って平坦押接面を形成した場合に比し、
凸状押接面を形成した中間区間においてチェーンプレー
ト端面とチェーン走行案内シューとの摺動面積が減少し
て摩擦抵抗を大幅に軽減することができる。
【0014】また、チェーンの進入側および離脱側の走
行案内シューの横断面形状を平坦押接面としたことによ
り、チェーン張力およびチェーン振動等に起因するチェ
ーンの走行面圧を分散して均等に担持できるので、該平
坦押接面の単位面積当りの面圧を低減し摩耗を抑止する
ことができる。
【0015】さらに、前記平坦押接面上にスリット、デ
ィンプル等の潤滑油保持凹部を設けることにより、摩耗
抑止効果はさらに向上するものである。そして、チェー
ン走行案内シューの中間区間に凸状押接面が形成される
ことにより該シュー上面に凹部が生じ、該凹部は、より
多くの油流路として機能し、チェーンプレート端面とシ
ューの凸状押接面との間の潤滑性を一層向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施態様の正面図。
【図2】 本発明のチェーン走行案内シューの正面図。
【図3】 図2の3−3線並びに3’−3’線断面図。
【図4】 (A),(B)は夫々図3の他の実施例の平
面図。
【図5】 (A)はローラチェーンを用いた場合の図2
の5−5線断面図であって、(B)は同図(A)の他の
実施例。
【図6】 (A)はサイレントチェーンを用いた場合の
図2の5−5線断面図であって、同図(B)は同図
(A)の他の実施例。
【図7】 ローラチェーンを用いた場合の従来のチェー
ン走行案内シューの横断面図。
【図8】 サイレントチェーンを用いた場合の従来のチ
ェーン走行案内シューの横断面図。
【符号の説明】
11 チェーン走行案内シュー 12 平坦押接面 12A,12B 潤滑油保持凹部 13A,13B 凸状押接面 L,L1,L2,GL チェーンプレート
【手続補正書】
【提出日】平成10年7月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】従来、伝動チェーンの張力を適正に保持
するテンショナシューおよび伝動チェーンの走行案内シ
ュー等の横断面形状は、その長手方向全長に亘って略々
同一の横断面形状を有し、例えばローラチェーンにおい
ては、図の如く、ローラチェーンの一対の外リンクプ
レートL1,L1および内リンクプレートL2,L2
(以下、外リンクプレートおよび内リンクプレートをチ
ェーンプレートと総称する)のすべての端面が走行案内
シューSの長手方向全長に亘って押接摺動し、また、サ
イレントチェーンにおいては、図の如く一対のガイド
プレートGL,GLおよび複数のリンクプレートL(以
下、一対のガイドプレートおよび複数のリンクプレート
をチェーンプレートと総称する)のすべての端面が走行
案内シューSの長手方向全長に亘って押接摺動してい
る。なお、走行案内シューSはテンショナおよびガイド
部材等のシュー取付け部材に取付けられてその形状を
保持している。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝動チェーンの進入側および離脱側の横
    断面形状がすべての伝動チェーンプレートの端面を摺動
    案内する平坦押接面を形成し、前記進入側と離脱側との
    間の中間区間の横断面形状が一部の伝動チェーンプレー
    トの端面を摺動案内する凸状押接面を形成し、前記平坦
    押接面と凸状押接面とは連続面で接続されている、伝動
    チェーン走行案内シュー。
  2. 【請求項2】 平坦押接面に油膜形成凹部を形成した、
    請求項1記載の伝動チェーン走行案内シュー。
JP20188197A 1997-07-28 1997-07-28 伝動チェーンの走行案内シュー Expired - Lifetime JP3269011B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20188197A JP3269011B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 伝動チェーンの走行案内シュー
DE19830855A DE19830855B4 (de) 1997-07-28 1998-07-10 Gleitschuh
GB9815767A GB2330641B (en) 1997-07-28 1998-07-20 Shoe for guiding the running of a transmission chain
US09/123,382 US6062998A (en) 1997-07-28 1998-07-27 Shoe for guiding the running of a transmission chain

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20188197A JP3269011B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 伝動チェーンの走行案内シュー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1144349A true JPH1144349A (ja) 1999-02-16
JP3269011B2 JP3269011B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=16448409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20188197A Expired - Lifetime JP3269011B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 伝動チェーンの走行案内シュー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6062998A (ja)
JP (1) JP3269011B2 (ja)
DE (1) DE19830855B4 (ja)
GB (1) GB2330641B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001349400A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Honda Motor Co Ltd 巻掛式動力伝達部材のガイド装置
JP2003329092A (ja) * 2003-06-16 2003-11-19 Honda Motor Co Ltd 巻掛式動力伝達部材のガイド装置
JP2008045635A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Nissan Motor Co Ltd チェーン、およびチェーンドライブシステム
JP2010084882A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Tsubakimoto Chain Co チェーン走行案内シュー
JP2010180900A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Ntn Corp チェーンガイドおよびチェーンテンショナ装置
JP2010281362A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド機構
JP2010281353A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド機構
JP2011102640A (ja) * 2009-10-16 2011-05-26 Nok Corp テンショナ
WO2012173056A1 (ja) * 2011-06-13 2012-12-20 Ntn株式会社 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2013002467A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Ntn Corp チェーンガイド及びチェーンテンショナ装置
JP2013029155A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Ntn Corp チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2014109305A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Tsubakimoto Chain Co チェーン伝動装置
US9115787B2 (en) 2009-02-03 2015-08-25 Ntn Corporation Chain guide and chain tensioner device
JP2015218756A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 トヨタ自動車株式会社 チェーンガイド
JP2016094999A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 株式会社椿本チエイン 案内シュー
JP2018193900A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 マツダ株式会社 エンジンのチェーン潤滑装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3336337B1 (ja) * 2001-11-14 2002-10-21 株式会社椿本チエイン 伝動装置用プラスチック製可動ガイド
US7740077B2 (en) * 2002-05-16 2010-06-22 Wagon Trail Ventures, Inc. Downhole oilfield tubulars
US20050227800A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Borgwarner Inc. Arch-loaded guide bracket design
DE102004058948A1 (de) 2004-12-08 2006-06-14 Schaeffler Kg Ölführung an Spann- und Führungsschienen
DE102009004618A1 (de) * 2009-01-15 2010-07-22 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Spannschiene für Zugmitteltriebe an Brennkraftmaschinen
KR101209744B1 (ko) * 2010-11-16 2012-12-07 기아자동차주식회사 자동차 엔진의 체인 가이드
KR20120054475A (ko) * 2010-11-19 2012-05-30 현대자동차주식회사 차량용 타이밍 체인 마찰 저감장치
CN103384784B (zh) * 2011-02-23 2016-11-16 Ntn株式会社 链条引导件和链条张紧装置
JP5706261B2 (ja) * 2011-07-25 2015-04-22 Ntn株式会社 カム軸駆動用のチェーン伝動装置
JP2013174266A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Tsubakimoto Chain Co チェーン伝動装置
WO2013136956A1 (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Ntn株式会社 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
US9400046B2 (en) * 2012-05-24 2016-07-26 Ntn Corporation Chain guide and chain transmission device
DE102012220302B4 (de) * 2012-11-08 2021-07-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Reibleistungsreduzierte Schiene für Steuerkettentrieb
DE102013003948B4 (de) * 2013-03-07 2023-07-13 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen einer Spann- oder Führungsschiene mit einem Schwingungstilger, Spann- oder Führungsschiene sowie Endlostrieb mit einer solchen
JP2015137686A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社椿本チエイン 案内シュー
JP6205291B2 (ja) * 2014-02-17 2017-09-27 Ntn株式会社 カム軸駆動用チェーン伝動装置
DE102015001334A1 (de) * 2015-02-03 2016-08-04 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Gelenkkette mit reibungsreduziertem Kettenlaschenrücken
JP2018145977A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社椿本チエイン 案内シュー
US11796040B2 (en) 2021-01-22 2023-10-24 Borgwarner Inc. Method(s) to apply tension to increase drivetrain jump torque capacity

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4719440Y1 (ja) * 1968-11-26 1972-07-03
JPS60100512U (ja) * 1983-12-14 1985-07-09 スズキ株式会社 チエンガイドの潤滑装置
JPH1019100A (ja) * 1996-03-06 1998-01-20 Borg Warner Automot Inc チェーンガイド

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3706136C1 (de) * 1987-02-26 1988-09-15 Porsche Ag Verfahren zur Herstellung eines Kettenspanners
JPH0736201Y2 (ja) * 1989-05-31 1995-08-16 株式会社椿本チエイン 合成樹脂製シューを具えたチェーンガイドレール
JP2519476Y2 (ja) * 1991-04-11 1996-12-04 株式会社椿本チエイン テンショナレバーのシューの浮上り防止構造
JP2540899Y2 (ja) * 1991-04-15 1997-07-09 株式会社椿本チエイン 断面i型のテンショナレバー
JPH089476Y2 (ja) * 1991-11-07 1996-03-21 株式会社椿本チエイン チェーンガイドのアームとシューの一体化構造
DE19609583A1 (de) * 1995-03-14 1996-09-19 Borg Warner Automotive Kk Spannarm und Kettenführung für einen hydraulischen Kettenspanner
US5647811A (en) * 1996-01-18 1997-07-15 Borg-Warner Automotive, Inc. Chain tensioner with integral arm
US5665019A (en) * 1996-02-05 1997-09-09 Ford Global Technologies, Inc. Chain guide mounting assembly for the reduction of chain induced noise and vibration in a chain driven overhead cam internal combustion engine
JP3805449B2 (ja) * 1996-12-19 2006-08-02 株式会社椿本チエイン ローラチェーン用走行案内シュー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4719440Y1 (ja) * 1968-11-26 1972-07-03
JPS60100512U (ja) * 1983-12-14 1985-07-09 スズキ株式会社 チエンガイドの潤滑装置
JPH1019100A (ja) * 1996-03-06 1998-01-20 Borg Warner Automot Inc チェーンガイド

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001349400A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Honda Motor Co Ltd 巻掛式動力伝達部材のガイド装置
JP2003329092A (ja) * 2003-06-16 2003-11-19 Honda Motor Co Ltd 巻掛式動力伝達部材のガイド装置
JP2008045635A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Nissan Motor Co Ltd チェーン、およびチェーンドライブシステム
KR101387774B1 (ko) * 2008-10-01 2014-04-21 가부시기가이샤쯔바기모도체인 체인 주행 안내 슈
JP2010084882A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Tsubakimoto Chain Co チェーン走行案内シュー
JP2010180900A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Ntn Corp チェーンガイドおよびチェーンテンショナ装置
US9115787B2 (en) 2009-02-03 2015-08-25 Ntn Corporation Chain guide and chain tensioner device
JP2010281362A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド機構
JP2010281353A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド機構
JP2011102640A (ja) * 2009-10-16 2011-05-26 Nok Corp テンショナ
JP2013002467A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Ntn Corp チェーンガイド及びチェーンテンショナ装置
CN103620265A (zh) * 2011-06-13 2014-03-05 Ntn株式会社 链条引导件和链条传动装置
WO2012173056A1 (ja) * 2011-06-13 2012-12-20 Ntn株式会社 チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
US9562593B2 (en) 2011-06-13 2017-02-07 Ntn Corporation Chain guide and chain drive apparatus
JP2013029155A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Ntn Corp チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2014109305A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Tsubakimoto Chain Co チェーン伝動装置
JP2015218756A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 トヨタ自動車株式会社 チェーンガイド
JP2016094999A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 株式会社椿本チエイン 案内シュー
JP2018193900A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 マツダ株式会社 エンジンのチェーン潤滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3269011B2 (ja) 2002-03-25
DE19830855A1 (de) 1999-02-04
US6062998A (en) 2000-05-16
GB2330641B (en) 2001-10-24
DE19830855B4 (de) 2004-05-19
GB2330641A (en) 1999-04-28
GB9815767D0 (en) 1998-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1144349A (ja) 伝動チェーンの走行案内シュー
JP3805449B2 (ja) ローラチェーン用走行案内シュー
US8771117B2 (en) Chain transmission apparatus
US7585239B2 (en) Transmission chain
US9856942B2 (en) Articulated chain with low-friction link plate back
US20130225342A1 (en) Chain transmission
KR101352415B1 (ko) 사일런트 체인
JP3250660B2 (ja) 伝動チェーン用プレート
US8986142B2 (en) Chain guide for use in engine
CN108397519B (zh) 链条及链条传动装置
KR20160057987A (ko) 안내 슈
KR20180091719A (ko) 체인 및 체인 전동 장치
JP2010281353A (ja) チェーンガイド機構
JP2006329221A (ja) チェーン式伝動装置
KR20210033411A (ko) 체인 전동 시스템
US10746266B2 (en) Chain guide and chain transmission
JP2010043653A (ja) チェーンおよびチェーン式動力伝達システム
JP5650512B2 (ja) チェーンガイド
US20030104891A1 (en) Silent chain
JP2003329092A (ja) 巻掛式動力伝達部材のガイド装置
JP7421098B2 (ja) チェーンガイド
KR101667317B1 (ko) 체인 전동장치
JPS6110143A (ja) 摩擦伝動チエ−ン
JP4667596B2 (ja) ブレードテンショナ
JP2009299728A (ja) 伝動チェーン走行案内シュー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term